前回
【【決算】KLab、2014年12月期は売上高213億円、営業益21億円の黒字転換!『ラブライブ!スクフェス』効果すげええええええ】
↓
記事によると
KLabが4ケタ大台割れまで急落…3Qの計画未達やQonQでの4Q大幅減収減益予想を嫌気
http://gamebiz.jp/?p=152220
・KLabが朝方から売り先行の展開となり、4ケタ大台を割り込む水準まで売られてきた
・2015年12月期の第3四半期決算は、営業利益で20%の増益を達成したものの、計画していた第3四半期業績予想からは大きく下ブレしての着地
・『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』の売上が9月に入って低下したことや、『BLEACH Brave Souls』の課金継続率が8月から低下した
この話題に対する反応
・上がったり下がったり上がったり下がったり面白いのぅ
・自業自得過だな。せっかくスクフェスって金の卵を落とす鶏があるのテコ入れや追加が遅すぎる。
・>『スクフェス』の売上が9月に入って低下した
デレステに客取られてるなw
・デレステのせいか(´・ω・`)
・やっぱりこうなってしまったね
・というか、売れてた時期に次のコンテンツを作れなかったのが敗因。
・そもそもの業績予想が楽観的過ぎたのは有るよな。
スクフェスに続くヒットソシャゲを出せないままジリ貧に
ラブライブブームも落ち着いたし、このままだとマズイ(´・ω・`)


スマートフォンゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」コラボシングル「タイトル未定」posted with amazlet at 15.11.10Printemps
ランティス (2015-11-25)
売り上げランキング: 136
【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) (Blu-ray収納BOX&絢瀬絵里イラストカード付)posted with amazlet at 15.11.10バンダイビジュアル (2015-12-15)
売り上げランキング: 35
ゴキブリこれにどう答えるの?
コナミ見てる?
――著名リーク氏「NXは、史上最高級に豪華なローンチが用意されている」
氏 曰わく、ファーストではwiiU用に開発中のゼルダと、マリオ他ビッグタイトル二本
国内サードから、ドラゴンクエスト11やモンハン(仮)そして、無双シリーズ最新作が独占でNXに投入されるらしい。
それがラブライブで延命しただけで
Jinと変わらへんね~
【【どちらもバンナムの餌】】
イベント参加人数100万人もいないのに詐欺か?
それもスマホで
サイゲはデレステデレマスグラブル神バハいろいろ持ってるしなぁ
自業自得過ぎる
音ゲーはもう3Dキャラが歌って踊るのが当たり前になりつつあるし、
第2弾としてラブライブもそうしないとこのまま終わるぞ。
営業利益0で草
オワライブになっちゃったからな
潮時だろう
一番不人気
プリコネとゴミよ!も忘れないであげて
チャレンジしないからジリ貧になる
2Dと3Dの切り替え・キャラ数・ルームモードとボリュームがハンパないよな。
あれはどうしたん?
0fpsの親戚かな?
対策でガチャ絞って来そう…
飽きられたかカスライバーの貯金が尽きたってことでしょ
顔アイコンをタップするだけの、最底辺レベルの手抜きゲーにしか見えなかった
パ ク ラ イ ブ
ガバガバじゃねえか
金と時間使うなら新しくて質の高い物をやりたい
スクフェスはいくら軽くて快適でも古くさい
一新しないと厳しい
バンナム関わってるの
冷めるときは一気にきそう
そりゃこうなっちゃうわ
ブームが過ぎたら人が離れるのは必然
DeNAと組んだどこぞのメーカーはどうかな?
2とか出せば良いだけ
踊られすぎ
デレステはそんなにやってない
これからは無課金型寄生厨による同接数自慢をお楽しみ下さい
結局確率低いガチャに金払うの馬鹿らしいから課金できねえわ
多数のラブライバーが競争するかのように、目の色変えて景品取ってたけど、
キャンペーンが終わって以降は一気に人が減った
ブームってこんなもんかなあって思ってたけど、これってあれだ
Wiiの時と良く似てる
アイマス側に集結してるって事?
おめーらイメージ悪すぎだからマジ勘弁してくれよw
バブルが弾けたらどうなるか…
お船からグラブルに流れたようにイナゴ大移動
ゲームも角川からでたし
こういうぶーちゃん久しぶりに見た
WiiU発表前後が懐かしいな
課金&イベント頑張って結構回してるけど未だSSR1枚だわ。
SR以下って衣裳変わらないからモチベーション上がんないのよね…
今日は少々、機嫌悪い
しょーもないクソ記事ばっか晒すなよ
労力に見合わないし、そもそもゲームの性質上9人全員同じキャラにする事も
出来るので、仮にミューズだけ3Dにしたら、恐ろしくシュールな光景が
展開される事になる
よって現状、デレステに対抗するのは無理
コンテンツの寿命に限界があるな
確率が低いからこそガチャをやるんだけどな
みんなが持ってないものを持つのがガチャやる奴のステータスだから
NXが豪華いってるのになんでゼルダがwiiU用なんだw
モチベーション上がんないよね……
あまりの低確率に飽きはじめている模様
進撃みたいに原作だけ売れるようにこっちもCDだけは売れ続けるだろうねぇ
3年後ぐらいには半分は割りそうたけど
何がブルーオーシャンだよw
良い感じに儲かってる会社両手の指くらいしかねーじゃんw
その境地には達せられねえわ
リアルマネーが相当消し飛ぶし、サービス終了・人気凋落が怖いし
オ
ワ
コ
ン
Gsマガジン「………:
落ちるのがあっという間だわ
経営難になったところで
ブシロからスクフェスという助け船貰っただけで
中身が無いのは相変わらずだ
今すぐスクフェスを手放したほうがいい
そこで会社が持たないならその程度ってことだ
KLab=少年ジャンプ好きの学生サークルであってラブライブのような萌コンテンツは本命では無い
ちょろいオタが釣られて株価もストップ高になるんだろwww
KBTITを迫害するからこんなことに
はちまなんてこんな記事ばかりだし、どうせお前は自分語りしたいだからどの記事も一緒だろ
普通のニュース知りたいなら他のまとめブログに常駐してろ、目障りだし
新しい物や出来の良いものに移っていくだけだ
マジで? もっと減ってくれよイベ参加賞も大変だわ
普通に売れないヤツ作ってるし。
ラブライブも、もっとマシなトコが作ったらもっと伸びたんじゃなかろうか
単純に飽きられたんだろ
絞るとるだけか誰も続けない
デレステは家庭用として発売しても良いクオリティを提供してるから凄いわ。
スクフェスも3Dなり何か新しいことしないと盛り返すのは難しいだろう。
デレステあるのに蟹買うとかマジキチだろ・・
焦ってるか?w
スマホであんなんできると思ってなかった
デレステ関係ない
たった4,5ヶ月前だってのに
ソシャゲのライフサイクルが短くなってきている感
曲の追加があまりないからね
3Dダンスがここでデメリットに
まず最初に譜面だけリリースしてからダンス追加すればいいのに
みんなムショ入りしたか
戦力的な差や、各種キャンペーンみたいのが終わっちゃったっぽいのと好きなキャラ数人のイベ報酬が終わってしまったのもあって今から始めるモチベが…
報酬の方はまぁ再配布があると信じるとして、今から始めてもついていけんの?
あとスクフェスみたいに曲によって各属性のユニット使う感じ?各属性に好きな子ちょうど5人くらい居るからその方が有難いんだけど(まだ実装されてない子も含めて)
新キャラの引継ぎもたついてる間に露骨に客取られたからな
もう大幅テコ入れと同時に新キャラでアニメ打って宣伝するしかないが
その力とコネが残ってるかどうか…
石配りすぎやん
スクエニバンナムセガコナミ
来年は任天堂も参戦するのか
任天堂のステマ宣伝がすごいことになりそう
始めるなら早い方が良いor目当てのキャラがSSRになった時にリセマラが良い
システムはスクフェスにそっくり
ついて行ける云々は時間かお金のどちらかあれば問題ない
9人以外はモブでしかないからな
キャラクター商売するならそれでもいいけど
ゲームとしてはキツくなるよね
デレステはアイドルのストックまだまだあるし、新キャラもモバマスで増やせるからなぁ
あっちは阿保みたいに儲けてるしそこも改善してきたら終わりだな
SRはまあ比較的出るから時間とお金さえかけたら戦力差は埋まると思うよ。
ただSSRがホント出ない
しょぼいソフトで小遣い稼ぎしてるチンピラ相手にヤクザが乗り込む様なもんだな。
※146
毎シーズン新しいスマホが出て、性能が上がるにつれデレマスがもっと普及する未来が見える
この書き込みやらおんの同じ記事でも見たな。
基本同じだからスクフェスやってるなら違和感なく入れる(3属性でスキルでスコアアップ、ミスガード、回復など)
ただ進化がスクフェスと違ってゲーム内で拾えるアイテムだけで出来るのがデカい
リセマラSSRが無課金で最終進化できるってのが微課金勢にとっては魅力だな
昔かわいい子犬シリーズ作ってソコソコ人気だった会社に、ニンテンドックぶつけた会社を思い出した。
ありがとう
他のソシャゲ色々やってきたからそれだけで大体わかった
どうせ遅れちゃったんだし恒常SSRの好きな子狙うんじゃなくて次期間限定で好きな子の誰か来た時に始めるか
そして復讐が終わるまでコンシュマーは退屈だな
いつものようにオワマス オワマス言わないんっすか??
一部のガキの好き嫌いに振り回されて上がったり下がったりする経営じゃあ嫌気売りされて当然だな。
今頃はアイマスの缶バッジつけて街歩いてそう
3Dモデルが踊るものの同じ音ゲーだからある程度は大丈夫だと思っていたんだろう
直前までコミュやルームなどの要素があると発表してなかったからな
ノーツ見やすくしたりSE改善とか
スクフェスはカットインONにしたらすげぇやりづらいからなぁ
でオフにしたら地味すぎて部員集めるモチベが落ちる
とりあえず今さら3Dは無理なんだからカットインつきで普通にプレイさせろ
続けてるヤツすごいな・・・
浮気ワロタ
更新が簡単なアプリの利点生かしてる感じが良い。
コンシューマーだとパッチ充てるまでの手続きが長い。
>>155
ありがとう
ごめんスクフェスは昔少しやってただけなんだわ。大体理解したから問題無いけど
音ゲはかなり自信あるからスキル的にはスコアアップ重視でいいかな…と思ったがスペック高くないと2Dモードでもズレとかあんのかな
追加曲少ないって、新曲付イベントこのペースでやって、イベント終われば通常曲に入るのに、それでも少ないとかないわ
勝手にデレステのせいにしないで頂きたい
デレステが客奪ったわけじゃないだろ
スマホゲー業界にトドメ刺した形になったね
あの水準をユーザーが求め始めたら
追随できるメーカーはないよ
だって、安く上げてバカから集金する業界だもん。
俺はiPhone5sだけど3D軽量ってモード(エフェクトが出ない)なら結構快適。
たまにカクつくことはあるけど、それはスマホじゃしかたないし。
タイミングのずれ調整とか、アイコンが流れてくるスピードも変えられるしやりやすいと思うよ。
FF メビウスが出た割にグラブルはまだまだ人気なんですがそれは…
それ、同じメーカーじゃん
まぁ話が終わればそれで終わりだしなぁ
あのリニューアルは失敗だったと思う
でも、ラブライブの人気もあってかアイマスの方もゲームソフト自体の展開をドンドン変えてってくれて、アイマスも進化している事が分かった…
気にしなきゃいけないのは満足度とユーザー数。どのくらいみんな遊んでくれていたり楽しんでくれているのか調べてそのまま自分の楽しんでいくんだよ。
どっかのウマサンが「コンシューマーゲーム見たいに課金しないとだめだ」とか言ってるけど。お門違いにもほどがある。
え、Cygamesとスクエニって同じ会社だったの?
てか同じ会社だからって何?
ゲーム面すんなっての
タイミング調整はスクフェスにもあったと思うけどハイスピ設定もあんのかよw
まぁ大丈夫そうだな。後押ししてくれた人達ありがとう
いやそりゃ気にするわ。売上=ゲームの存命期間だからな。
サービス終了したらもう集めたキャラを眺めることすらできないんだから、もう無くなるゲームに課金なんてできんよ。
ぶっちゃけメビウスつまらねえんだもん
あの露出狂しか使えないから、キャラ沢山のグラブルよりグラ綺麗でも地味だし
プレイ中の熱やべえし
ノーツのスピード設定マジ良いよ
横レズだけどサイゲームスはサイバーエージェント、アメーバブログの会社だからね。スクエニ関係ないからね。
なるほどね
満足度()と乞食の数を誇って会社は赤字、サービス停止になっても気にすることはないと
君、理解力が乏しいって通信簿に書かれてたでしょ
ドラクエ11ってPS4と3DSで発売が決定してるけど、独占って意味わからないのかな?
出来がいいゲームがでたらそっちに流れるよ・・。
他のソシャゲでも明らかにデレステ後は客が減ってるもの。
というか、実際俺も、いくつかアプリ消したし、デレステ出来良すぎだろ。
ユーザー目線と経営者目線の両立が大切
ラブライブこそ3DCGの分野だろうにw ま今更でもスクフェスCG化すればかなり戻ってくる(あるいは兼業)と思うけどね
結局、グラも大事だけどゲームの内容が大事って事よね
そのままお返しさせていただきやす
他は知らんが、スクフェスに関しては下手なことしない限り、ゲームサービスが明日終了とかにはならんでしょ?
満足度に()をした意図はよくわからんが、下手に投票の工作とかは出来ない筈。乞食というが基本無料のゲームに何言ってんだか。
こんなゲーム出されたらシャレにならんわ。
売り上げが減ればサービス終了になるんだぞ。
いろいろ欲がでてきてるけど、スマホでは限界だろうな
その辺見るとペルソナ4Dレベルにはまだまだ届かないようだ
ユーザーが嫁って設定のアイマスに比べたら
ラブライブはどうしてもそこら辺があいまいだから訴求力が弱いし
艦これとかスクストに客を取られてしまうんだよ
PS4のアイマス新作は765確定
ミリオンアニメのPVにも765登場してた(当然だが)
まぁどっちも2016年内には間に合わないような気がするから
あと1年くらいはデレマス推しだろうけど
さっさと終わらせて欲しいわ
気持ち悪い
売り上げ減ったっていうけどすぐ影響するようなことでは無いじゃん。
よくあるパソコンのオンラインゲームとかはスクフェスより売上少なくてもちゃんとやってるし、結局は人気度の問題なんだよ。
全然話題にされなくなったけど
売上=人気ってことに気付かないのか…
それとも人気だけで飯が食っていけると思っているのか
馬鹿かお前
会社自体が逝きそうなのに何言ってんだよw
それはあるかもね。
あんまり関連付けたくはないが、アニメキャラはそのために誕生日があるとも・・・?
ただ「3000円払えば無料」とか「コンシューマーゲームぐらい払わないと失礼」みたいな発言をする人がいるのは困る。
9人同時、それぞれ異なる振り付け・立ち位置の移動、激しい動き(デレステに比べ) のせいでスマホじゃ無理だよなぁ、vitaであのザマだし
そのオンラインゲームは売上に応じた予算規模のアップデートしかしてねえんだよ。
んで、どんどんしょぼいアプデしかできなくなってしまいにゃ死ぬ。
いっぺん社会勉強してこい。
鯖の維持費と広告費とかで儲けナシ予想ってことだぞw
下方修正になったら一気に赤字
課金する意味もうないんだよなぁ・・・
久々にやべえコメントでお茶吹いたwwwwwwwwww
信者ってつくづく怖いよね。こんなこと平気で言っちゃうんだもん
3Dのモデリングの質がソシャゲのそれじゃない
最初みたときマジで驚いた
で、誰が作るの?
DIVAチームなら作れるだろうけど
スクパラの爆死を見て怖くなって
深夜アニメ音ゲーからもはぶってるし
それをあの人数量産してるってのがまたすごい
東京都を再現したオンラインゲームがあって、ゲーム会社と自動車会社が合同で出してるんだけど、アップデートも普段と変わらない感じで、これは全然潰れる気配がない。会社の問題だろうか。
完全に現実逃避モードやんけ
それだけ売れてる。
低予算で開発できる環境を構築した。
単なる売上以外の効果&他でカバーできる売り上げがある。
社長の道楽。
考えればきりがないぞ。
服装を変えたところで基本は9キャラでしか回せないのがつらい
一方もデレステはノーマルもレア以上も全部がデレマスにいたキャラで声がついてないキャラでさえSSRになったりする
普通に見れるモデリングはだいぶ質を落としてるから全リミッター解除した時の画質みてみたいわ
スマホ高負荷で燃えちまいそうだけど
あれ、この作品について好きとか何にも言って無いんだけど。
単に売上=人気度というのがおかしいと思って一連の事を書いただけ。
>>237
今後の切り返しが大事だし、この話に関してはあらかじめ知らないっていったじゃん。
もう言い返すとこがないからってそんな無茶なwwwwww
月2回更新のガチャはただのカード絵。
カードの覚醒は同じカードが2枚必要という鬼畜ぶり。
新企画告知してから実装までがクッソ長い。
追加された割に、イマイチ盛り上がらない課題や称号。
ここまで持ったのは「ラブライブ」っていうブランド力だけだな。
云百万も注ぎ込んだキモオタの叫びが聞きたいんだから
例えそうなったとしてもスクフェスが救われることもないよ
それにDIVAはもっと大きなコンテンツになれるミラクルガールズフェスティバルを産みだした
スクフェスは曲さえ増やせば引っ張れると安易に考えすぎたね
ポリゴンってベクターだから
別に特別質は変化してないよ
画面に合わせて大きくなってるだけ
「アキバでアイマスに湯水のように突っ込んでるゲーヲタに実体のアイドルあてがったらぼろ儲けじゃね?」ってのが出発点
だけど全く見向きされず一般人とアイドルヲタ向けに路線変更してゴリ押ししてからようやく成功
スクフェス自体はゲームとして
大いして面白くない
それにラブライブの楽曲は正直微妙
デレマスはソシャゲにアイマスの下地が
あるから
やっぱり根本的にレベルが違うわ
アイマスは不滅だけど
ラブライブはいずれ消えるな…
期待してたサンシャインもアレだし
ああ、アレの根っこはやっぱそうだったのね
でもiPhoneじゃ拡大されてもジャギジャギのままなんだよなー
Androidだとジャギジャギ消えて滑らかになる
そもそも前期決算でもスクフェス課金落ちてたくせに「映画で客戻る」みたいなこと書いてたし
自業自得
iPhoneのは単純に固定されたゲーム画面をバグで伸ばしてるだけだからね
Androidのは、3D表示域をそのまま伸ばしてる
多分XperiaZ5の4K表示にデレステが対応してるならさぞかし綺麗だろう
アイマス=ポケモン
ラブライブだってヲタ向けなんだからもっとビジュアルに力を入れるべきだわ
同じタイプのゲームはもうおしまいだな。
次のミクってなーに?
DIVAーXのことかな?
PS4ででるやつのことかな?
VRのことかな?
初音ミクの新バージョンのことかな?
ミクさんの次回作が色々ありすぎてどれのこといってるかわかんねーや
スマホにしか居場所のない方にはこの思いわかんないかな?
収益もはっきり差が出てるし
一年以上売れ続けるコンシューマーソフトってなーに?
ソシャゲに純粋な売上でも負けてるし、売上の継続期間でも負けてるのにソシャゲが一瞬でブームおわってると言うならコンシューマーゲームなんてブームにすらなってないってことになるよ?
時間がかかるのだけが欠点だというのは他のゲームにとって脅威
ソシャゲはゲームを積むことが出来ず限られた時間の奪い合いで共存は不可能だから
やりようによってはミラクルガールズフェスティバル2016とか2017みたいに
コンテンツ差し替えでイヤーモデル出していくみたいな展開はできないかしらん
その利益が次のゲームに繋がってくれるのなら良いけれど
スクフェスを楽しんでいる人たちへの次はもう提示されているの?
あっちはデキの良い3Dで、こっちは紙芝居なんだから・・・
兼任してる奴は多いと思うで
イベはどっちのゲームも時間食うから結果としてスクフェスからデレステに客が流れてまうけど
提督まで兼任してる奴もおるだろうしな
最初からどうなのって思ってたわ
やっぱりアニオタはイナゴだわ
すぐにオワコンになる
vitaなんかでださずにスマホで出しとけば今頃勝者のままでいられたのにな。
デレステリセマラSSR垢を買う奴が大量発生してたし、こうなるのは時間の問題だった
ラブライブはなんかサンシャインとか言うのあっただろどこいった?
今のコンシューマーも大概だけどな どれだけのブランドが死んだか
やっぱ金落とすファンいると強いわ
世の中って冷たいな
シンデレラガールズにも春香さん昔はいた気がするんだがなぁ
プレイヤー(プロデューサー)との恋愛要素ありのバージョンを
作ることを考えた方が良いんじゃね
アイマスと被るからバンナムは嫌がるだろうけど
売るためには必要だ
他のソシャゲの間違いやろ?
と思ってググったらマジだったww
緩やかな死というのは悪くはないぞ、ないぞ
3社合同の中にサンライズが入ってるっぽいから親会社バンナムやな
こうやって明確な数値が出ると後は消え去るだけだよ
手軽に小銭稼げるだろ
そいつはゴメンだ。それなら女の子用アーケードゲームみたいにオリジナルのマイキャラ作れた方が楽しいだろう。
アンソロとかSSとか見ても百合の花園が広がってるのに何故男を意識しなきゃならないんだ。
スクフェス(Wii)のバブルでもりもり太って技術投資とかを怠って殿様商売で終わってた
で、バブルが弾けてごらんのあり様。デレステはトドメさしただけでどっちにしろ終わってたよ
周りの子はやってるけどねー
ミリオンでは現役だぞ
シンデレラはもう765の力借りなくてもやっていけるからいないだけだ
消滅以前にまず消えるものがない
来年の3月にゲーム出るんだっけ?本当に出せるの?
↑なんかぶーちゃん見てるみたいに温かい気持ちになるね
高校生から20代前半の男女中心に支持されてるのがラブライブなんだからソシャゲ部門くらいで勝てなきゃ完全なオワコンだろw
裁判沙汰になりそう
ラブライバーって形で犯罪者が固まってくれたんだから、アイマスに限らず他コンテンツに来ないでくれよ
あんな頭悪いアニメにハマってる奴とか事件起こすに決まってるんだからさ
今はその一言が精一杯www
アイマスが本当に百合の花畑に見えるのか?あれだけPを意識してるのに
スクフェスのパクりとか言ってるやついるけどスクフェス自体パクりゲーだしな
何の手も打たない(というより全部爆死させた)蟹がアホ
デレステがアニメと連動しつつスクフェスの上位互換の性能で出してきたし少しは未来のことを予想して動けよ
予想したとしても能力的に無理なんやで
さっさとしまってスクフェス2でも作った方がいいよ
まず音ゲーの始祖パラッパ作ったところに許可取りに行くところからじゃね
L4Uもそうだし、SFも音ゲー
それでいてスクフェスのパクリだーとかどういう感性してるのよ
瀕死からの起死回生を果たしたが今やスマホゲーの開発費もバカにならんし
流石に再びの奇跡は難しいんじゃないか?
4月ごろ明らかにリザルト時の音量バランス悪かった
スクフェス感謝祭2016が楽しみですなw閑古鳥鳴いてたりしてw
アイマスみたいにCDしょっちゅうでるわけじゃないしね
サンライズ系はアイカツ頑張ればいいんじゃないかな
それで稼げてた今までが異常だったんだよ
一部の固定客は残り続けるだろうし、その層をがっちり掴む方向にシフトしたほうが良さそう。
本家グリとは多分犬猿
デレは割と多い、ライバー兼任してるかどうかはモバマスの名が出るかどうかで大体わかる
キャラ達のストーリーも微妙だし、女の艶やかさで釣ったようなヲタク向けアニメだったし
こんなもんだろ
高コストでギャンブルするようになったら残るメーカーなんてほぼ皆無でしょ
デレステはブランド確立して成功が目に見えてたからこそだろうし
早くミリマスのアニメが見たい
つ映画
ミリマスよりもSIDEMの方が見たい
デレステはそれだけじゃなくアニメともスクラム組んで展開してたからね
アニメ効果はサイゲもバンナムも認めるほどだし
ラブライブも同時期に映画やってたから共同で行けばもうちょっとマシな結果になったろうに…
あのアニメの出来で?
あの廃課金仕様で?
モバグリから移行した信者はともかく新規は直に息切れするぞ
放送時期に合わせて配信開始してユーザー数伸びてるんだから当然アニメ効果あったに決まってるだろ イベ参加者数もモバPだけじゃ出せない数字になってるし
それとデレステが廃課金仕様ってエアプ丸出し恥ずかしいよ
イベは糞ヌル、12日から二度目のSR R通常ライブバラ撒きイベ開始っすよ
ビーマニ系の音ゲーのモードを
パクってイベントにしただけやん
まるでスクフェスが新しいゲームの
ように言うのはなんか違う
まぁお前の感覚なんて関係なく
アニメは世間的には大成功
マイノリティがいくら吠えようと無駄だよ
焦ってデレステ以上のもの作ろうとしても数ヶ月そこらで作れるレベルではない
ラブライブはもう終わってしまいそうだね
デレステは育成、覚醒に必要なアイテム等が時間経過でもらえるから続いている
無課金でイベント上位報酬ゲットできる上に11連が簡単に回せるぐらいには配りすぎ
スクフェスは2枚で進化だったよな?
折角URリセマラしても無課金でもう1枚引き当てるとかほぼ無理ゲーだろw
デレステは推しメン1枚引けさえすればあとは拾えるアイテムで進化だから無課金でも捗るぞ
進化前のが絵好きだった子もお気に入りの進化前設定でホームとルームのちびキャラだけ戻せるし
石の配布も1か月イベント自然回復で遊んでればログボと合わせて10連回せるくらいは貰えるしな
でもデレステもクソだるい3曲連続プレイのイベントで萎えて止めた友人も居る
そしてもうすぐモンハンが出てスマホゲーから去る
後発の方が遊びやすいんじゃ駄目でしょね。
アニメ見て始めたって、聞いたこともないキャラしか使えないんじゃ楽しくないって気づかないのかな。
同族とは思われたくないだろう
ラブライブと同じスマホだけコンテンツなんだけどね
もうデレステに乗り換えたけど、1年間続けて1000円の課金でUR8枚持ってたよ。
イベントなり、EXでフルコンなりしてりゃ2ヶ月に1回は11連引ける程の石が入るし。
キャラに愛着ないなら、リズムゲーにリセマラとか時間の無駄だよ。下手くそにはURとか意味ないもん。
イベントはスクフェスでやったのと同じだし音ゲー部分に関してもスクフェスの方が面白かったわ
デレステは判定ゆるすぎ
もうスクフェスには帰れないよ・・・
アンドロイド対応当時、せっかく新規ユーザー獲得のチャンスを投げ捨てたのが致命的。
ラブライバーっていう言葉も悪印象が表に出すぎだし…。
2週間くらい集中してやってたけど、アーケードの音ゲー毎日やる以上に眼の疲れがひどかったわ
マンネリ対策も全然しないし残当
なおデレステより酷いグラの模様
あの…デレマスの方はソシャゲから始まったコンテンツでラブライブ!の方はまだ雑誌の企画が続いているんですが…
ソシャゲ業界もハードル上がってきとる
もっとモブキャラを有効活用すりゃいいのに
石バラマキ
マンネリ化
おまけにデレステまで来てもう本当に終わりかね…好きなゲームなんだが
あんなクオリティーのゲームをスマホに出すとか正気の沙汰じゃない。
まあこんなコメントも検閲削除か?w
蟹はもうおしまいだろう