• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Pete Hines氏がXbox One版「Fallout 4」のMOD対応に言及、容易なMOD導入を実現したい
http://doope.jp/2015/1148515.html
200bbb


記事によると
・Pete Hines氏がマイクロソフトのMajor NelsonのインタビューでXboxOne版のMOD対応に言及

・容易な手段でMOD対応を実現したいとアピール

・MOD導入にあたって利用者がPCを所有する必要や、何かを作る必要はない

・プレイヤーがゲーム内のメニューオプションからMODを選択するだけで適用できるようなアイデアを想定している

・来年初頭のXbox One向けMOD対応と、その後続くPS4の対応に意欲を見せている





この話題に対する反応


・来年初頭からか!結構早いね( ´∀`)

・これは箱版買いますわ。
















XboxOne限定の話かと思ったら、MSのインタビューなのね

PS4版も同様の仕様になりそう








関連記事
『フォールアウト4』は有料MOD無し!ベセスダ「ゲームの改造データは自由に配布しなきゃダメ」
【朗報】『フォールアウト4』Steam版は海外発売に合わせて日本ユーザーもプレイ可能!日本発売と同時に日本語化される神仕様 Mod利用もぐっと敷居が下がるぞ!
PS4版『フォールアウト4』もMOD対応くるかも!ベセスダ「XboxOneと同じように、PS4にもMODを届けたい」
















コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:04▼返信
ベセスダってやたらとPS4版のMOD強調するよな聞いてもないのにw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:05▼返信
フォー(嘆息)
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:06▼返信
相変わらず1日情報が遅いなここは
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:07▼返信
4OUT4って何?
フォールアウト4なら知ってるが?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:08▼返信
MOD適用で、さらに0fpsがはかどるなw
ありがとうベゼスタ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:08▼返信
これは箱版買いますわ(0fps)
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:11▼返信
MODが無きゃ楽しませられないゴミゲーか

プッwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:13▼返信
PS4が4000万いく前に最低でも2000万くらいは頑張ってほしい
もう一度でいいから360のような強い頃に戻れ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:13▼返信
バグ修正や軽量化MODがたくさんでて今までのベセスダのCS版より格段にプレイしやすくなりそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:13▼返信
想定wwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:15▼返信
これは箱版買いますわ

本当か〜本当に買うのか〜
ピタッピタッと止まるぞ〜
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:16▼返信
MODの前に最適化しろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:20▼返信
>>2
びっくりするくらい売れてないんじゃね
箱1版がw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:24▼返信
スカイリムでもこの手の話があったような・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:27▼返信
>>15
ほんとスカイリムのコンシューマ版MOD対応は一体何だったんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:28▼返信
8がかわいそ過ぎてもう…
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:28▼返信
フォーアウト、チェンジ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:29▼返信
Mod入れたらフリーズとか、ハード本体が壊れるとかこの会社ならあり得そうで怖い
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 05:41▼返信
マルチ劣化に怯えるチカ
CSへのMOD対応に怯えるパソニシ
高みの見物で余裕満点のgk
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 06:03▼返信
想定ってなんだよ
実現しないような言い方だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 06:11▼返信
予定は未定
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 06:14▼返信
検閲&ゲーム内公式で一本化管理決定の時点でもうゲーム機にmod殆ど集まらんだろw
mod入れただけで地名とか人名等が英語になったと阿鼻叫喚になる家ゴミ共の姿が目に浮かぶわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 06:27▼返信
>>23
はぁ?w
北米版買ってまでやろうとする連中が多いのにその程度でガタガタ言うかよ
日本語すら怪しいくそ豚じゃねぇんだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 06:44▼返信
でもツールの範囲内ってことはできることは相当限られそうだな
顔面作成ツールとか銃の威力を上げたりとかするのみになりそうな気が
他版権物が入り乱れるカオスな世界や新しいエリアそのものを作れるのはPC版のみだろうしなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 06:47▼返信
いつでも拡張出来るPCと違ってCSは無理やろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 06:48▼返信
スリーアウトはあってもフォーアウトはねえよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 06:48▼返信
かわいい女の子のフォロワー導入するくらいならCSのMOD対応でも十分そうだけども
やっぱGECKとか弄れないとな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 07:01▼返信
どうでもいいけどキモPCゲーマーはいつまでモニタの前で下半身1人でいじってんだよアホかほんま童貞ダサすぎw
情けなくなるからキモイ発言控えろよキモヲタが
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 07:11▼返信
MODの前に歩いてるだけで20fpsまで落ちるPS4とXBOX1の最適化をどうにかしたほうがいいと思うw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 07:13▼返信
>>25
そのツールがバグっていて もっと酷いことになりそうなのが怖い だってベセスダだぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 07:17▼返信
バイトくんの質がまた下がったな
時給ケチり過ぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 07:26▼返信
ゴキブリが余裕かましててワロタ
著名リーク氏の発言忘れたのか?
ベゼスタはNXに、TESのマザーシップタイトルを独占したいと、交渉してるらしいぞ?
ソースは、欧米のリークシティ。

因みに著名リーク氏はフォールアウト4やドラクエヒーローズ等のリークを的中
実績ありの大物
34.cxシェイミ会長投稿日:2015年11月11日 07:28▼返信
フォーアウト4情報ばっか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 07:38▼返信
フォーアウトって4まで出てたのかぁ
36.るる投稿日:2015年11月11日 07:40▼返信
うーん、PS4版以上の快適性をPC版に求めると20万円レベルのパソコンが必要になるわけでしょう、、、
わたしはPS4版でいいや。20万円あったら、旅行と腕時計に使っちゃうよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 07:53▼返信
>>36
この神ゲーは使い捨てな旅費や自己満足のボッタクリ時計なんぞより遥かに価値のあるゲームなんだよオッサン。
PCの最低設定でもPS4版より快適なんだから、そんな金額かからねぇよ。少しは調べろや。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 07:56▼返信
公式が許したつまらないmodしか出ないんだから要らんわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 07:57▼返信
ありとあらゆる意味で面倒臭いことになるからやめろって
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 08:04▼返信
現状30fpsを割り込むのが普通なのにmod対応なんてしてどうするんだろう
まーTESもFalloutもDLCは公式が出してるだけで形式はmodと同じだから
世界を横に広げる方向性のmodなら過剰な負荷かからんだろうけどそんなん作るヤツそうそういねーぞ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 08:13▼返信
簡単なmodしか適用出来ませんの聞き違いだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 08:21▼返信
・これは箱版買いますわ。


コイツが絶対買わないのはわかるw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 08:23▼返信
PCでもシティの東の地域とか構造物多いせいか極端に落ち込んだりするのに
PS4はどんな感じなんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 08:24▼返信
>>37
買いもしねぇゴミがしゃべるなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 08:28▼返信
まぁ、なんだかんだ期待してるw
46.るる投稿日:2015年11月11日 08:32▼返信
>>37
最低設定でPS4より快適?も、もう少し調べてから書いた方がいいと思うよ、、、おじさんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 08:32▼返信
>>29 いきなり自己紹介してどうした?頭沸いてんのか?あ、元からか。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 08:38▼返信
昨日から泣き叫ぶPC厨の書き込みが心地よい
49.投稿日:2015年11月11日 08:39▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 08:42▼返信
エアPCゲーマー涙目
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 08:43▼返信
箱がMOD対応先かもしれないけど、0fpsじゃゲームにならないからなあ。箱版Fallout4って紙芝居ゲーじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 08:49▼返信
>>37
最低設定でPS4より快適wwwwwwwwwwwww

もっとPCに詳しいパソニシに嘘つくのは頼んで
お前みたいな雑魚は黙って見てろよwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 08:57▼返信
自由にMOD遊べるのは次世代機からだろうな。PS版WORKSHOPができるでしょ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:01▼返信
箱版買いますわって
笑わすなよ、ギャグのセンスあるなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:07▼返信
おいおい、まだ想定の段階なのか
向こうじゃもう出てんだぞ
この言い回しだとツールの
テストすら出来てない状態なのは明白
こりゃ早くて箱が半年後PS4は一年後だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:11▼返信
PS4版MODもMSが協力するから
なんか怖いな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:12▼返信
なんだ、MODってPS4でも使えるようになるのかよ。
箱ユーザーがいかにも箱オンリーの要素みたいに言ってたから勘違いしてたけど
フォールアウトがMSの広告独占だから優先してるだけの話か。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:13▼返信
>>57
箱ユーザー及びMSの言うことはあまり信用しない方がいい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:21▼返信
上級者「スカイリム面白いよ」
初心者「マジで?」

スチーム&Xbox oneの場合
→既にあるゲーミングPcおよびXbox oneを利用。初期投資0円。ソフト代金のみ
→MODで楽しさが無限大に拡がる

クソステの場合
→クソステ3本体代+ソフト代で40000円
→MODが使えない。建物を移動するだけで5分待たされる→ゲーム離れ加速
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:24▼返信
ベセスダは、MODに頑張るのもいいけどプラットフォーム関係なく入れてくるバグをなんとかしてくれw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:35▼返信
>>60
FO3の時はPCと箱版はパッチで
マシになったから今回も大丈夫でしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:38▼返信
どうせ公式MODって名目の馬鎧止まりだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:38▼返信
見出し訂正なし に一票
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:43▼返信


バカ豚が、パソニシで行くか、チカニシで行くか、迷走しててワロタ


65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:45▼返信
MODの日本語化できるのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:49▼返信
現状PS3レベルの処理落ちなのにModとか無理だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:51▼返信
尼の値上げにびっくり
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:52▼返信
>>59
通報したわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 09:57▼返信
っていうかこのゲームは素直に
PC版買っとけよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 10:01▼返信
>・MOD導入にあたって利用者がPCを所有する必要や、何かを作る必要はない

あれれ~?XB1はWin10の機能とかってMOD出来るとか言ってたアホがいたな~?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 10:08▼返信
WiiU版はMOD対応してるの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 10:49▼返信
>>71
腐れゴミハードはおよびじゃないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 10:57▼返信
そうなんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 10:58▼返信
一ヶ月先ってのは長いもんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 11:06▼返信
スキンmodぐらいならできそうだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 11:10▼返信
通常日本のゲーマーは携帯ゲーかCS
PCゲームは何を言おうとオタクのメディアなんすよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 11:11▼返信
アイテム系modとかそっち系なら0fpsでも大丈夫やろな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 11:24▼返信
メタスコアとユーザースコア乖離しすぎぃ!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 11:31▼返信
FO3もつかないしMODもないならPS4版はいらねえ。
HALO5もかなり面白いみたいだから、そろそろ箱も買うわ。
なんか糞コンにも疲れてきたしな。。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 11:35▼返信
フォーアウトか

攻守交代だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 11:46▼返信
steamのレビュアーが今はもう、おすすめしませんが大量に増えて来たのに、日本人だけ必死におすすめしててワロタ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 11:53▼返信
>>79
ちゃんと買えよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 12:00▼返信
MOD好きの奴って頭悪そうw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 12:11▼返信
デバッグちゃんとやって、どうぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 12:18▼返信
Csの現状でmodとか
フリーズ増加で公式に凸するバカが増えるだけやで
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 12:29▼返信
ぶっちゃけmodとかよりDLCを一つでも増やしてくれた方が嬉しいような
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 12:30▼返信
残念ながら頭悪い奴がMOD導入するとゲーム起動すらしなくなるんで
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 12:59▼返信
>>57
PS版modはツール含めてまだ協議中みたいだしな
箱より遅れるとか数少ないとかはありそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 13:13▼返信
>>81
これなwメタスコも87と平凡になってきてユーザースコアも全プラットフォームで散々だからな。これモッドで劇的に変わるのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 13:15▼返信

0fpsハードにmod入れたらマイナスfpsとかになっちゃうの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 13:57▼返信
どうせ長く遊ぶんだからMODは急がなくていいよ。
それよりフレームレートの安定を・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 15:12▼返信
ゴミスペCSしか持ってない貧乏人共の嫉妬で飯がうまいw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 16:19▼返信
頭悪いとすぐ改変コピペするなw
それても悔しかったのかな?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 16:28▼返信
それても?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 16:30▼返信
自分が言われてる自覚はあるんだなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 16:44▼返信
それてもってどうやってうち間違えるんだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 17:24▼返信
打ち間違えじゃなくて日本語出来ない韓国人
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 17:32▼返信
>これは箱版買いますわ。
ワロタw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 19:29▼返信
2万前半のミドルレンジGPUでultraでもフルHDだと50fps以上安定か
現行ゲーム機って相当ポンコツなんだな~
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:20▼返信
PS4版MOD対応とかいうガセ流したまとめサイトの罪はデカい・・・
これもみらいマニアックス(笑)がソースだっけかなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 21:46▼返信
ゴキブリは涙目で必死だなwwバカなの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:22▼返信
fallout4 海外尼の評価

PS4、箱1・・・☆4 PC・・・☆2

劣化版で頑張ってくださいね
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:25▼返信
>>101
実際にプレイできなくて涙目になってるゴキ豚ちゃんにいわれてもねw
脳内の高性能PCで☆2の劣化版やるの?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 23:38▼返信
PCに劣るPS4用のMODなんか作っても面倒なだけだろ
本体でさえ画質落として売ってるのに、それ以上とかどうやって作るんだ

あと、美人化やアダルト関連はCSだと確実に展開されない
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 16:23▼返信
CSのMODはやめた方がいんじゃねーの?
MOD入れたらゲームデータが壊れた!!とか憤慨するやつが現れそうだわ。
MODて非公式の拡張・改造データてのCSユーザーには浸透してないでしょ。
ベセスダ側で最適化してMOD提供でもすんのかね?
どえらい手間がかかると思うが。
と言うかベセスダで最適化したらただのDLCになるな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月12日 18:42▼返信
従来のPCModじゃなくて今回からのクラフト関係をModで充実させたいんだと思うよ

直近のコメント数ランキング

traq