• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





都内会社員に自転車講習の受講命令へ 人身事故など2回
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151112-00000037-asahi-soci
200bbb


記事によると


・自転車で信号無視と相手にけがをさせる事故を起こし、2回赤切符を交付された東京都中野区の会社員男性(23)に有料講習の受講命令を出す見通し

・都内で受講命令は初めて

・今年6月の改正道路交通法で、信号無視や人身事故など、指定された14種類の危険行為で3年以内に2回摘発されると、5700円の運転者講習が義務付けされる





この話題に対する反応


・名前を出せ、名前を

・まだいなかったんか
















これからもっと厳しくして欲しいわ









関連記事
【卑劣】32歳無職が中学生に強制わいせつして逮捕!自転車でわざとぶつかって「怪我をした」と騙し少女を駐車場に引きずり込む
16歳少年がスーパーの商品をカゴごと強盗! 追いかけてきた店員にカゴや自転車投げて抵抗するも2分で逮捕
自転車の飲酒運転でバイクと衝突 → バイクの運転手死亡 → 運転免許停止処分に
自転車のベルを歩行者に向けて鳴らすのはダメ 車や自転車相手に鳴らすものって知ってた?














【発売日未定】オーバーウォッチ オリジンズ・エディション(2016年春発売予定)
スクウェア・エニックス (2016-12-31)
売り上げランキング: 37


コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:02▼返信
信号無視だけなら同情の余地もあるが、人身事故はあかん。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:03▼返信
ユーキャン新語流行語大賞の選考委員会
姜尚中(作家・聖学院大学学長)、
俵万智(歌人)、
鳥越俊太郎(ジャーナリスト)、
室井滋(女優・エッセイスト)、
やくみつる(漫画家)、
箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)、
清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)で構成される

なんでキムチ左翼しかいねぇんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:03▼返信
嫌な都内「初」だなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:03▼返信
自転車にはもっと厳しく罰を与えてほしいわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:07▼返信
これは仕方ないだろう

しかし「ここさけ」面白かった
ソニー傘下のアニプレだしゴキちゃんはちゃんと観に行ったかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:07▼返信
逆走をもっと厳しく注意してほしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:08▼返信
>>5
自動車も路駐とかはガンガンレッカーして欲しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:10▼返信
5年前都内で外人のおっさんに轢かれそうになって自転車を手で止めたらファック!とか言われたわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:11▼返信
まず道路を整備してから実施しろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:14▼返信
人身事故で逮捕した上での講習なら名前だしてほしい。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:14▼返信
もう一生道路歩かせるなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:21▼返信
老害かと思ったらゆとりかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:25▼返信
歩行者死亡事故の加害者はほぼ100%が自動車。
自動車への規制取り締まり強化が甘すぎるんだよね。
道路の制限速度をもっと引き下げて移動式オービスで自動車徹底取り締まり要請を。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:26▼返信
たった一人で警察と講習かw

ザマァねぇなww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:32▼返信
自転車はどんどん厳しくするべき
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:34▼返信
歩道から確認もせずに自転車道に飛び出してくる歩行者をなんとかして欲しい
色分けされただけの場所だとタイミングによってはそれで突き飛ばされて車に巻き込まれて死ぬ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:34▼返信
>>14
自転車の話題なのに

自動車ガー自動車ガーですか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:35▼返信
>5700円

やっす
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:37▼返信
>>6
アニオタのゴキ豚ちゃん憎きソニーに金払ってええんか・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:42▼返信
私もロードバイクを乗ってるけど こういう人が多いとこっちまで白い目で見られるんです

正直この手の人は講習受けようが罰金を払う羽目になろうが 絶対同じ事を繰り返すんです 

もっと有効な手立てを一般公募でもすれば良いのかと思うのですが
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:47▼返信
あんまり点数にならないんだろうな
もっとネズミ取りみたいに物陰に隠れたりして必死にやってほしいわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:48▼返信
ロードバイクのペダル野郎は、高齢者ドライバーよりも悪質
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:50▼返信
惨めやのう惨めやのう
まともに自転車に乗れない人間だって事を自覚しろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:51▼返信
ここまでやってもまだ警察を叩くカスがいるとは
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:56▼返信
まじ?まだ一人目なの?嘘でしょ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:58▼返信

無能ニートの無能豚おる?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 05:58▼返信
いや、ロードバイクで車道でろくに後ろ確認せず、左折する車のよこっちょ飛び出したりさ。信号無視。都合のいいときだけ者歩走る。もうむちゃくちゃだよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:00▼返信
*21そんなの無くても白い目で見られてるよ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:01▼返信
ロードバイクは運転免許制にすべき
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:02▼返信
ゆとりってなんでライトつけないの?
点けると死ぬの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:06▼返信
>>31
あいつら自分の顔照らすのに必死だよなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:12▼返信
10年後はヘルメットとリアライト着用が義務化してると予想
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:17▼返信
自転車は当然だけど歩行者の道路横断と信号無視もいい加減厳しく取り締まれや
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:18▼返信
足立葛飾江戸川だと傘差し運転・氷結やハイボールを飲みながら・スマホウォークマン
の3つは当たり前の様に見かけるよん。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:24▼返信
講習自体はこんなもんだけど2枚の赤切符でどんだけ罰金取ってるかね
自転車だからって甘くしてたらいかん
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:25▼返信
まぁ自転車道の整備が先やわなぁ
車運転してて一番やっかいなのは自転車よりジジババの運転してる原付。これ最悪
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:29▼返信


あら、恥ずかしい…

39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:31▼返信
チャリンコ便の俺はカッコいいぜ運転
轢きたくなる。あぶねーんだよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:31▼返信
名前が出ないってことは・・・つまりそういうこと←在日
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:32▼返信
※34
それな
やるんなら全面的かつ厳しくやって欲しい
あと自転車道の整備はそう簡単には進まんだろうからまずは歩道走行時の道交法の周知を義務教育で徹底的にやれと
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:33▼返信
取り締まりが怠慢すぎる。もっと真剣にやれよ‼
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:38▼返信
警察はね、ネズミ捕りなんかやる暇あったら学校回って自転車教習やれってんだ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:44▼返信
事故の数も多いし、自賠責導入されるかもねぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:45▼返信
こんなカス二度と運転させるなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:49▼返信
自賠責とヘルメット、免許化宜しく
路駐と歩道塞ぐ車に即時切符もよろ
並進、蛇行、飛び出し歩行者は轢いても良い条例で

困るのはニワカと考え無しの真正のみ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:52▼返信
チャリンコなんて早く公道走行禁止にしろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:56▼返信
未だに逆走&スマホ弄り&無灯火する高校生近所にいるわ
どうせ目的地まで近いとか面倒だからとかなんだろうけど
自分が車両を運転してる自覚持てよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:57▼返信
車道走行を義務化するんなら自転車用の道をもっと広くして欲しいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:57▼返信
チャリンカスなんていくらでも捕まえられるぞw警察まじ無能
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 06:59▼返信
自転車税を始めようぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:06▼返信
>>47
こういう寝言言ってるバカはほっとくとして

自転車のルールってあまり認知されてないんだよね
・基本的に自転車は車道を走る(ただし左側通行でなくてもいい
・歩道も例外的に許可(ただし徐行が基本
・ヘルメットは義務化じゃない
・ライトは付ける(夜間は点ける

とかまあ他にもあるけど
一番大事なのは ちゃんと前見て走るって事
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:09▼返信
>>40
アホかよ。
赤キップで名前が晒されるなら毎日自動車運転者の誰かが晒されてるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:17▼返信
>>52
追加
・自転車は基本、車道走行だが自転車が従うべき信号は自動車用じゃなくて歩行者用
(よくよく信号機見ると自転車 歩行者用と書いてあります。ただし例外もあり)
・基本は車道走行だが歩道に自転車走行可の標識がある場合、車道は自転車走行不可の場合がある。
(これもよくよく見ると車道に自転車走行禁止の標識があります)
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:17▼返信
>>10
危険運転は道路整備なんて関係ないわ。
安全意識の欠落からくるもの。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:28▼返信
アホな質問ごめん。
昔から、歩行者は右側通行って聞いてたけど、今も基本はどうなってんの?実際車と同じく左で進行方向に歩く方が歩きやすくない?
70代親からずっと右歩けと言われ続けてたけど、両面歩行者道路の場合で右歩く人あんまり見たことないよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:29▼返信
チャリンカスに大ケガ(左足頚骨骨折並びに左膝関節靭帯断裂、)負わされた立場から言わせてもらうが、講習なんぞ全然ぬるいわ。何が堪えるって現金が一番堪えるんだから車同様罰金制にすべき。
ざっと見ても、無灯火、並列走行、信号無視、スマホ、イヤホン、あげたらきりないわ。罰金制にすれば無法運転の抑止には多少はなるはず。それと警察仕事せえよ、もっと厳しく取り締まれ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:45▼返信
>>56
正確には道路の右側に寄って歩行となる。
だから歩道が無い道路なら自然と右側通行になるけど、
歩道がある道路なら例えば歩道が進行方向の左側にしか無い場合も基本は歩道となる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:47▼返信
>>57
一応言っておくけど危険運転は全て罰金あるよ。
その上で2回違反したら有料講習。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:52▼返信
うちの近所の人は当て逃げされたよ。幸い大した怪我じゃなかったけど、メッチャ怒ってたよ。一応警察に連絡して目撃情報の看板立てたけど、まず捕まらないよな。その人も警官に「しっかり取り締まれ」と食ってかかったって言ってた。俺個人の考えだけどナンバープレートの着用もありかなと思った。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:56▼返信
歩行者の信号無視も罰則待ったなし
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 07:58▼返信
これは恥ずかしいw小学生以下かよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 08:00▼返信
もう車乗るなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 08:20▼返信
これってマンツーマンで講習受けなきゃ駄目なのかw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 08:23▼返信
だから自転車も免許制にして自動車並にガンガン取り締まれって
歩道爆走とか無灯火とか右側通行とかチャリンカスはやりたい放題過ぎるんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 08:55▼返信
幼稚園児から乗るのに免許制とか無理だからその案は却下
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 09:10▼返信
言い換えたら、こんな明らかなアウトの例でやっと適用って事だよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 09:12▼返信
>>54
でも、車を運転する側からすると歩道走ってもらう方が
気分的に楽なんだよな。車道走られると本当に邪魔だし
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 09:54▼返信
こいつ1人の為に講師と1部屋使うのか?
5700円じゃ全然足りないだろ
自動車の違反者と一緒にやれば良いだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 10:00▼返信
チャリンコで右側走る阿呆もこの掲示板にはいるだろうから言っておく

自転車は「左」側通行だ

ではなぜ右はダメか=危ないから
なぜ危ないかは、注意力と観察力があるなら分かるはず
つまりわからない奴はバカ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 10:38▼返信
そうなんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 10:44▼返信
見せしめに名前出してほしいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 10:56▼返信
>>70
例外も書いてあげないと、上からなだけに馬鹿丸出しになりますよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 11:30▼返信
スマホ見ながら下向いて自転車乗ってるやつばかり
でキモい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 12:03▼返信
チャリンコ乗りの大半が違反してる。全員講習受けさせろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 12:19▼返信
これ基本的にピスト乗り狙ってるふしがあるな・・・もちろん車種見極められない警察はドロップハンドルで判断してると思われる

まぁ碌な運転技術もないニワカチャリ乗りが流行りのノーブレーキスタイルって轢き殺しまくったからなしゃーないわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 13:16▼返信
子どもは歩道走ってもいいってルールはやめた方がいいと思うんだよなぁ。子どもの頃、歩道走るのが当たり前になると、年とってもずっと歩道走るよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 13:29▼返信

 これ、

 講習受けて、罰金払えば、

 何回も死亡事故起こしても、乗りたい放題って事だよな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 15:27▼返信
この程度で名前なんか出るわけないだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 16:26▼返信
自転車乗ってて道ふさぐアホ高校生見ると
後ろからつっこみたくなる
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 21:05▼返信
いや怪我程度じゃ名前は出ないだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月13日 23:46▼返信
ダサっw

っていうか、この手のニュースで名前出ないのかorz
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月14日 16:03▼返信
免許没収せい
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月15日 15:12▼返信
犯罪者なんだから名前だせや

直近のコメント数ランキング

traq