• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





キラキラネーム? 子どもに付けたいアニメキャラの名前は?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1907779
200bbb


記事によると
・子供に名付けてもいいと思うアニメキャラの名前

男性キャラ編
第1位 流川楓の「楓」(SLAM DUNK)……5人
第2位 空条承太郎の「承太郎」(ジョジョの奇妙な冒険 Part3)……4人
第3位 次元大介の「大介」(ルパン三世)……3人
第4位 夜神月の「月」(DEATH NOTE)……2人
同4位 赤司征十郎の「征十郎」(黒子のバスケ)……2人

女性キャラ編
第1位 倉田紗南の「紗南」(こどものおもちゃ)……4人
第2位 毛利蘭の「蘭」(名探偵コナン)……3人
同2位 綾瀬千早の「千早」(ちはやふる)……3人
第4位 高坂穂乃果の「穂乃果」(ラブライブ!)……2人
同4位 三日月夜空の「夜空」(僕は友達が少ない)……2人
同4位 草壁サツキの「サツキ」(となりのトトロ)……2人





この話題に対する反応


・ガンダムSEEDから、「大和」かなぁ。どこに行ってもいい扱いされるように。

・進んでつけるような奴はDQNネームつける親と何ら変わりはせんよ。

・誰かピカチュウとか付けようぜ

・楓は女の子だと思ってたなぁ
















出元がすぐに判るのでなければ良いと思う









関連記事
2015年上半期キラキラネームランキング!1位は3期連続であの名前wwww
2015年キラキラネームランキングが発表!!3期連続1位の「苺愛」、「皇帝」に敗れる
テレビで紹介されたキラキラネームがヤバすぎィ!「芽凸」「宝愛瑠」「束生夏」












Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.11.23
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 6




コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:01▼返信


うんち
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:01▼返信
ゴキブリはミクとかだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:02▼返信
小学校とかの名前の由来調べるので「親の好きなアニメのキャラクター」って言うのか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:04▼返信
絶対後悔するから止めとけ
それ以前に子供が生まれる様な事が出来るのか知らんが
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:06▼返信
どアホ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:08▼返信
この手のランキングで毎回思うが回答人数少なすぎだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:08▼返信
今はフツーの名前に回帰してるってさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:09▼返信
これは誰に向けたアンケートなんだ?
回答者数少なすぎるのにそれが記事になるなんて
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:12▼返信
1位で5人とか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:16▼返信


( ´;゚;ё;゚;)キモアニメ豚が、そもそも結婚できないんだが

11.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:17▼返信
月以外はまぁ普通というかいても不思議じゃない
承太郎は あ・・・っておもうが
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:19▼返信
自分の子供に「寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処に住む処やぶら小路の藪柑子パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助」って名付けたい。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:19▼返信
楓は男も女もいるからなぁ、男の方が何故だかよく見るけどw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:20▼返信
やっぱりDQNネームはアニメの見過ぎなんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:20▼返信
回答者数ww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:24▼返信
こどちゃが一位ってどういう事よ…同世代なの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:25▼返信
男性が答えたんじゃなくて女性が答えたんだろ
男が選んだら流川楓なんて名前にはならない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:26▼返信
マイナビの依頼記事はホント糞
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:29▼返信
こどものおもちゃとか懐かしいなぁ
厨房のころ欠かさず見てたわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:35▼返信
千早はちひゃーみたいな胸になるから…
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:40▼返信
ボーボボ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:40▼返信
夜空挙げた奴頭おかしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:41▼返信
サウザー
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:41▼返信
楓は女性のイメージだな
高垣楓さんとか

月はDQNネームだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:42▼返信
ルカワとハヤマって似てるよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:43▼返信
アニメキャラにあやかって付ける気はないけど
付けたい名前が何かのアニメキャラと被るのはしかたないよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:45▼返信
なんかやたら年齢層高くね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:50▼返信
と言うかこれ女性票多いと思う
夜空に関しては読んでない奴だろう…
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:50▼返信
知らない人から見ても普通に良い名前ならいいけど
オタクっぽい名前はペットにでもつけとけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:54▼返信
ペッペッペッ
31.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年11月24日 05:56▼返信
流川とかwwww

コレ答えたのオッサンかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 05:57▼返信
原作で悪役だったり性格が悪いキャラの名前つけたがる親はいかれてるとしか
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 06:00▼返信
楓はいるけど花道って名前は見たことないな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 06:07▼返信
月と夜空以外は普通だな。
読めるし。

キラキラはさっぱり読めないからな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 06:33▼返信
さすがにアニメキャラは付けたくない…アニメやゲームは好きだけど、将来の事もなると真剣に名前を考えるわ…自分…
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 06:37▼返信
自分で考えて命名しろや
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 06:40▼返信
てかキラキラネームが流行ってるのって
キモオタアニメのせいでもあるんじゃね?
珍しい名前にしたがるとこが一致してるしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 06:44▼返信
こんな回答人数少ないくそランキング記事にするなよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 06:49▼返信
月ライトなんて本当に子供につけたいの?
40.JMR投稿日:2015年11月24日 06:50▼返信
悟空とピカチュウは聞いたことありますけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 06:55▼返信
考えるのが面倒なほど子どもに愛情湧かないんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:02▼返信
1位が5人とか聞いて回る人数少なすぎだわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:05▼返信
>>・ガンダムSEEDから、「大和」かなぁ。
ヤマトは名字だろ・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:11▼返信
アンケートの人数少ね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:12▼返信
サンプルが49人は流石に統計として如何なものかと
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:17▼返信
バクテリアン
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:18▼返信
将来ハゲたおっさんの名前が「楓」だったり、でっぷり太ったおばさんの名前が「紗南」だったりするんだぞ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:26▼返信
>>37
キモオタとDQNの間に接点と因果関係が全く無いんだがそれはどう説明する?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:30▼返信
流川はまあ分かるとして
何で今更サナちゃん?
テレ玉で再放送して影響?
ていうかサナちゃんってそんな知名度あったか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:34▼返信
ぷりぷりプリズナー
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:36▼返信
なんか世代が
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:39▼返信
>単独回答、男児版
・ケンシロウ(北斗の拳)
・トキ(北斗の拳)
・桜木花道(SLAM DUNK)
・鏑木・T・虎徹(TIGER&BUNNY)
・宮地清志(黒子のバスケ)
・黒崎一護(BLEACH)
・王騎(キングダム)
・塔矢アキラ(ヒカルの碁)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:42▼返信
>単独回答、女児版
・瀬川おんぷ(おジャ魔女どれみ)
・木之本桜(カードキャプターさくら)
・竜崎麗香(エースをねらえ!)
・越谷小鞠(のんのんびより)
・惣流・アスカ・ラングレー(新世紀エヴァンゲリオン)
・名都借みらい、三ケ月ゆい(普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。)
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:44▼返信
>調査対象:社会人男女
有効回答件数:422件


男はヒカルじゃなくてアキラなのかよwwだし
女はレイじゃなくてアスカなのか…って感じ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:45▼返信
あ、その他単独回答の一部、な。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:55▼返信
今時こどちゃが一位になるってどの層にアンケートしたんだろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 07:56▼返信
月と書いてライトと読むはダメだろう
原作者が主人公と同じ名前(月)の人に配慮してわざわざ、ありえない読み(ライト)にしたっていうのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 08:12▼返信
小学校の頃から女の子供授かったら、名前を『サナ』にするのが夢だ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 08:26▼返信
作中で紗南の名前の由来は3月7日生まれだからってあったような
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 08:30▼返信
422人に聞いて49人にしか答えてもらえなかったアンケートとか何の意味あるんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 08:32▼返信
いいんじゃない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 08:34▼返信
夜神月の「月」
ライト読みならあれだなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 08:37▼返信
サナは実際流行だよね
あとメイ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 08:40▼返信
CCO真実さんじゃ駄目ですか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 08:46▼返信
生きてるだけでまるもうけ!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 08:54▼返信
アンケートが少なすぎるだろww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 09:00▼返信
対象人数少なすぎぃ!
統計学の基本からやり直せ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 09:03▼返信
月なんてつけたら将来犯罪者○すんじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 09:42▼返信
紗南は俺も昔から女の子できたらつけようと思ってた
相手いないけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 09:47▼返信
月はアカンやろ
あと承太郎は漫画齧った事のある人間だと元ネタ丸分かりじゃねーかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 10:03▼返信
定義とキラキラの間をとって喜一と青葉
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 10:05▼返信
大和もちょっとどうかと思うな、あまり仰々しい名前も好ましくないだろう
将来名前負けした時などは特に
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 10:16▼返信
実はインド地方にピカチュウと言う人物がいる
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 10:28▼返信
集計人数少なすぎて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 10:38▼返信
友達の妹がたしか(字忘れたが)まりん…
ちな親父はパチカスwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 10:47▼返信
大和はやだなぁ
きっと出世しない
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 11:11▼返信
どあほう。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 11:16▼返信
どあほうて書こうと思ったらすでに結構いてウケた
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 11:17▼返信
綺羅とか明日蘭とか種流行ったとき公式のファンサイトで付けましたってた親いたな。
大和つうと広域で戦艦から神様、艦娘とかまでなぁ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 11:17▼返信
承太郎♂と月♀(読み方ライトじゃなくてキラ)は見たことある。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 11:30▼返信
ライトはまずいっすよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 11:42▼返信
読める名前だったらもう何でもいい
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 11:48▼返信
光宙(ピカチュウ)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 11:49▼返信
楓と大介はありだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 12:07▼返信
楓なんてキモイ名前なんて付けたくねえよwwwwwwww

女が男のフリしてんじゃねえよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 12:46▼返信
うそだろ承太郎!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 12:53▼返信
独眼鉄

卍丸
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 13:39▼返信
>>56
どう考えてもアラサー
最近出産年齢上がってるしね
夜神月って悪役だからつけるべき名前じゃないよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 13:42▼返信
自分とパートナーの顔のパーツ確認してから決めような

そうでないと、将来子供が名前負けで泣く事になるぞ
名前に魅かれて実物見てガッカリされるとかなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 13:58▼返信
流行じゃない名前が良い
姪っ子の学校同じ名前の奴多すぎ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 14:05▼返信
ぁなるって名の子をみたわ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 14:44▼返信
うちの子供3匹アニメからだわw
まあ現実的におかしくないのつけたけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 14:56▼返信
別に変な名前じゃなきゃいいんじゃね。
タッチ流行ってたときは「南」とか、キャプテン翼から「翼」とか、
ドクタースランプから「アラレ」とかつけたって聞くよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 15:28▼返信
同級生に藤井フミヤが好きだから郁也でいいんじゃねって言う雑な奴ならいた
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 15:47▼返信
流川にすると無口な子になりそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 15:50▼返信
アニメからとか知恵おくれの親が付けたとしか思えんな…
俺だったら男なら「痔衛堕威」女なら「憂鬱」だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 16:20▼返信
数ヶ月前のひよこクラブに一護くんがいて驚愕した。親の顔も載ってたわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 16:34▼返信
承太郎はないわ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 16:58▼返信
楓は女の子の名前だと思うが
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 17:00▼返信
ダフィネルリンベガ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 17:05▼返信
頑駄夢
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 19:03▼返信
夜神月は作者が凶悪犯と同じ名前にしないためにこの世に存在しない名前をわざわざつけたのににわか集団がつけるんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 19:51▼返信
>>59
違う。生まれたではなく拾われた。
捨てた母親を探すため分かりやすく拾った日付を名前にした
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 20:41▼返信
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 20:50▼返信
月(ライト)ワロタwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 21:32▼返信
キラキラネームと同レベルだな・・・

子供は恥ずかしすぎるぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月24日 21:40▼返信
DQNネームもイートコハートコ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 05:00▼返信
おのれルカワ
109.羽山紗南さん投稿日:2015年11月25日 08:28▼返信
「サムデース」ネタを思い出せよ。
実際3月7日生まれだった、で落ち着いてただろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 09:20▼返信
>>109
「名前の由来」だから「実紗子が子供を拾った3月7日」が実紗子が付けた「紗南」という「名前の由来」。
生まれた日は関係ないのねん。3月6日に生まれてても7日に拾われていたら「紗南」になっていただろうから。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月25日 10:38▼返信
蘭って名前は最近増えてるらしい
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月28日 07:01▼返信
蘭っていうと某ギャル漫画を思い出すww
あれもアニメ化されてたな。
デビューしたばかりの頃の神谷が出てた。

直近のコメント数ランキング

traq