キラキラネーム? 子どもに付けたいアニメキャラの名前は?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1907779
記事によると
・子供に名付けてもいいと思うアニメキャラの名前
男性キャラ編
第1位 流川楓の「楓」(SLAM DUNK)……5人
第2位 空条承太郎の「承太郎」(ジョジョの奇妙な冒険 Part3)……4人
第3位 次元大介の「大介」(ルパン三世)……3人
第4位 夜神月の「月」(DEATH NOTE)……2人
同4位 赤司征十郎の「征十郎」(黒子のバスケ)……2人
女性キャラ編
第1位 倉田紗南の「紗南」(こどものおもちゃ)……4人
第2位 毛利蘭の「蘭」(名探偵コナン)……3人
同2位 綾瀬千早の「千早」(ちはやふる)……3人
第4位 高坂穂乃果の「穂乃果」(ラブライブ!)……2人
同4位 三日月夜空の「夜空」(僕は友達が少ない)……2人
同4位 草壁サツキの「サツキ」(となりのトトロ)……2人
この話題に対する反応
・ガンダムSEEDから、「大和」かなぁ。どこに行ってもいい扱いされるように。
・進んでつけるような奴はDQNネームつける親と何ら変わりはせんよ。
・誰かピカチュウとか付けようぜ
・楓は女の子だと思ってたなぁ
2015年上半期キラキラネームランキング!1位は3期連続であの名前wwww
2015年キラキラネームランキングが発表!!3期連続1位の「苺愛」、「皇帝」に敗れる
テレビで紹介されたキラキラネームがヤバすぎィ!「芽凸」「宝愛瑠」「束生夏」


いけにえと雪のセツナ【Amazon.co.jp限定】「いけにえと雪のセツナ」オリジナルテーマ付posted with amazlet at 15.11.23スクウェア・エニックス (2016-02-18)
売り上げランキング: 108
うんち
それ以前に子供が生まれる様な事が出来るのか知らんが
回答者数少なすぎるのにそれが記事になるなんて
( ´;゚;ё;゚;)キモアニメ豚が、そもそも結婚できないんだが
承太郎は あ・・・っておもうが
男が選んだら流川楓なんて名前にはならない
厨房のころ欠かさず見てたわ
高垣楓さんとか
月はDQNネームだろ
付けたい名前が何かのアニメキャラと被るのはしかたないよね
夜空に関しては読んでない奴だろう…
オタクっぽい名前はペットにでもつけとけ
コレ答えたのオッサンかな?
読めるし。
キラキラはさっぱり読めないからな。
キモオタアニメのせいでもあるんじゃね?
珍しい名前にしたがるとこが一致してるしな
ヤマトは名字だろ・・・
キモオタとDQNの間に接点と因果関係が全く無いんだがそれはどう説明する?
何で今更サナちゃん?
テレ玉で再放送して影響?
ていうかサナちゃんってそんな知名度あったか?
・ケンシロウ(北斗の拳)
・トキ(北斗の拳)
・桜木花道(SLAM DUNK)
・鏑木・T・虎徹(TIGER&BUNNY)
・宮地清志(黒子のバスケ)
・黒崎一護(BLEACH)
・王騎(キングダム)
・塔矢アキラ(ヒカルの碁)
・瀬川おんぷ(おジャ魔女どれみ)
・木之本桜(カードキャプターさくら)
・竜崎麗香(エースをねらえ!)
・越谷小鞠(のんのんびより)
・惣流・アスカ・ラングレー(新世紀エヴァンゲリオン)
・名都借みらい、三ケ月ゆい(普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。)
有効回答件数:422件
男はヒカルじゃなくてアキラなのかよwwだし
女はレイじゃなくてアスカなのか…って感じ。
原作者が主人公と同じ名前(月)の人に配慮してわざわざ、ありえない読み(ライト)にしたっていうのに
ライト読みならあれだなw
あとメイ
統計学の基本からやり直せ
相手いないけど
あと承太郎は漫画齧った事のある人間だと元ネタ丸分かりじゃねーかな
将来名前負けした時などは特に
ちな親父はパチカスwww
きっと出世しない
大和つうと広域で戦艦から神様、艦娘とかまでなぁ…
女が男のフリしてんじゃねえよ
卍丸
どう考えてもアラサー
最近出産年齢上がってるしね
夜神月って悪役だからつけるべき名前じゃないよな
そうでないと、将来子供が名前負けで泣く事になるぞ
名前に魅かれて実物見てガッカリされるとかなw
姪っ子の学校同じ名前の奴多すぎ
まあ現実的におかしくないのつけたけど
タッチ流行ってたときは「南」とか、キャプテン翼から「翼」とか、
ドクタースランプから「アラレ」とかつけたって聞くよw
俺だったら男なら「痔衛堕威」女なら「憂鬱」だな
違う。生まれたではなく拾われた。
捨てた母親を探すため分かりやすく拾った日付を名前にした
子供は恥ずかしすぎるぞ
実際3月7日生まれだった、で落ち着いてただろ。
「名前の由来」だから「実紗子が子供を拾った3月7日」が実紗子が付けた「紗南」という「名前の由来」。
生まれた日は関係ないのねん。3月6日に生まれてても7日に拾われていたら「紗南」になっていただろうから。
あれもアニメ化されてたな。
デビューしたばかりの頃の神谷が出てた。