『ゼルダの伝説』のリンクをリアルにしたらこうなった!―343のアーティストがデザイン
http://www.gamespark.jp/article/2015/11/30/62106.html
記事によると
・「ヘイロー」を開発する343スタジオのデザイナーKyle Hefley氏が描いたリンクが話題に
・ゲーマーからはモデリングを評価しつつも「老けすぎ」との指摘も
Kyle Hefley
この話題に対する反応
・カッコいいじゃん
・俺は好き
・イケメンだな
素晴らしい
WiiU『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD』とWii版の比較動画が公開!くっきり綺麗になってる!
【速報】3DS『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』にリンクル参戦! 二丁ボウガンとかカッコよさしかないだろ!
『ゼルダの伝説 トライフォース3銃士』の舞台は『神トラ2』と同じ世界!リンクも同一人物だと判明!
『モンスターハンタークロス』と「ゼルダの伝説」「マクロス△」がコラボ決定!猫目リンクのアイルーきたあああああwwwww


ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD SPECIAL EDITION 【Amazon.co.jp限定】特典付(アイテム未定)posted with amazlet at 15.11.30任天堂 (2016-03-10)
売り上げランキング: 52
フォールアウト4/ ヴォルトボーイ 111 ボブルヘッド シリーズ1: 7種セットposted with amazlet at 15.11.30ゲーミングヘッズ (2015-11-30)
売り上げランキング: 2,388
に
さん
1. ゴキブリこれにどう答えるの? 2015年11月20日 05:00
10. >>1さすがだわゴキブリは負けっぱなしだ
17. >>1今日すでに5勝6時もお願いします
ノ ヽ
ノ ノヽ ヽ
| _,,ノ \_ l
| (( へ、llノヽ )) l
| ノノ /゚ヽ) (/゚ヽ( ノ ニヤリ
l iヽイ ^⌒ つ⌒^ | )
ヽ`リ /___,、_ゝ|
) | \\\l l l l l 9ノ/l <その気になったらへーろーぐらい作れる
川\ \\ ̄|'| ̄ノ/
/| ̄ |三三U| ̄l\
HALO5爆死で話題のとこじゃん
こんなことしてるて暇なんだな
これを任天堂が出せたらなぁ
そういうところは元ネタに準拠なんだな
(リアル!)
(リアル!)
任天堂さん仕事くださいという就活か
なんかワカメヘアーだとフェイトだったり冒険もので途中で死にそうなキャラ、連想するな
まあ負け犬らしく仲良くやってな
なんかコンプレックスでもあんの?訴えられんの?
面白いかどうかは別にして、確実にクオリティ高いのができるな
まず顔の識別の仕方が日本人とは違う。
うちらが外人の顔がどれも同じに見えるように
彼らは日本人の顔がどれも同じに見える
よってリアルなイケメンと美女の定義も違う。
ストッキングでも被ってるような面してる
作った。の方が適してると思うけど
素晴らしい
モデリングの問題かなあと
・カッコいいじゃん
・俺は好き
・イケメンだな
青年って感じでもないし
少年って呼ばれるくらいの年齢じゃないの
ほとんどのリンクは別人だし
買うわ
ワロタ
オッサン顔にこの服はきつい…
どうせおっさん作るならチンクルやればいいのに
HALO5爆死で話題ってどこ情報?
初週売り上げシリーズ歴代TOPらしいのだが
ゼルダ姫とかもBBAになったりして
間違いなく俺の穴ルを狙ってやがる・・・・
なんでもかんでもディティール増やしゃいいってもんじゃあない
チカニシ同盟ってこと?
おっさんじゃなくて青年以下じゃなきゃだめだ
あっちはちょっとブサイクに作らなきゃいけないわけでもあんの?
おっさんがコスプレしてるようにしか見えん
なかなか良いじゃないか
でもすげーかっこ悪いwと思ってしまう日本人な俺
センス0
任天堂にすり寄ってるん?
何でHALO5がコケたのかよく分かるセンスだな。
つーかキャラのモデリングはバンジーに外注に出してくれ。タイタンの没デザインをもらってこい・・・
オープンワールド待ったなし
ロード・オブ・ザ・リングのレゴラス(エルフ)を演じたオーランド・ブルームっぽい感じとかね
子供向けである以上主人公はローティーンぐらいが妥当
それだw
ナックかな?
ラチェットとクランクがいる
て返すしかない
シロとクロがいる。
マスターチーフよりはメジャーだろう。
シロって誰だよ…(困惑)
かっこいいおっさんは多いけど普通の美形が希少種すぎる……
1%くらいしか居ないんじゃないか?
そんな装備で大丈夫かって微妙な気持ちになる
でも何か全体的にバランス悪い
元祖はドッド絵だから仕方ないが