• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





耳栓タイプの超小型Bluetoothイヤフォン「EARIN」発売。29,800円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151214_735245.html



記事によると
・モダニティは、世界最小クラスのBluetoothイヤフォン「EARIN」を12月下旬より発売

・店頭予想価格は29,800円前後

・バッテリ容量は60mAhで連続再生時間は約2.5~3時間

・携帯用カプセルで充電する




EARIN | モダニティ株式会社(MODERNITY)






この話題に対する反応


・こういうのを待っていた。高いけど。弾みで街中で落としたら終わるけど。

・外で落としたら\(^o^)/オワタとなりそうだけど、このサイズは試して見たいなー

・日本で簡単に手に入るなら欲しいかも

・次に買うとしたらこんな形状のがいい

・たぶん一週間もしないうちに無くす・・けどいいなあ

・もはやこのサイズにできるんだよなー。ただ、私は一ヶ月以内になくす自信があるw
















無くすこと考えたら1万円以下ぐらいまで下がって欲しいなw









関連記事
PS4用Bluetoothリモコンが北米で10月発売!日本でも出してくれぇええええええええ!!
スーファミ風のBluetoothコントローラーが発売決定!形や色までそっくりそのままwwwww
遂にBluetooth対応の折り畳み傘が誕生wwwwwwwwwww














アサシン クリード クロニクル
ユービーアイソフト (2016-02-25)
売り上げランキング: 188


コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:00▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:00▼返信

早朝4時の小島監督、PS VITA撤退記念カキコ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:00▼返信
いらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:01▼返信
そんなバカなマン
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:02▼返信
稼働時間短すぎだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:05▼返信
前にキックスターターで見たな
やっと発売するのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:05▼返信
最低限イヤーフックは付けといてくれんと落としたら終わりだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:05▼返信
落としたらアウトじゃん、紐で繋いでくれよ
紐がケーブルになっててバッテリーと操作ボタンつけられたら完璧だ
いや、それよりも
_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 普通のBTヘッドセットを買おう! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:09▼返信
やっとこういうタイプ出たか
けどbluetoothは相変わらずバッテリー効率悪いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:10▼返信
>>9
バッテリーが持たんのはどう見てもサイズのせいだがw
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:10▼返信
この記事昨日週アスのサイトで見たわ・・・ネタ切れ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:14▼返信
何で「欲しい?」って聞いて、欲しくないって言う選択肢ないねん

イヤホンは要らないです
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:17▼返信
Vitaとかで寝転がってやるのにちょうどよさそう
こういうのを待ってた
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:24▼返信
>>5
今使ってるBTホンもせいぜい3時間だわ…ちょっと買い物や遊びに出かけて家に帰るまでもたないんだよ(´・ω・`)
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:24▼返信
選択肢に「いらない」がねえ!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:31▼返信

まあスポーツセンター一本で行ってくれれば別に問題ないよ目に付かないただの健康会社になれば

ゲームのIPと特許全部手放してからだけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:31▼返信


伊勢、志摩サミット粉砕‼️
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:32▼返信



時計みてみろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:33▼返信


牛乳来たわよ〜
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:34▼返信


とんがりコーン
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:34▼返信
青歯はバッテリーがなぁ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:35▼返信


🐈……イヤ〜ン


本📕
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:36▼返信



羽生くん、跳べ‼️


俺だぞ、俺だぞ‼️
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:40▼返信
溝とか排水口とか駅のホームから線路に転がり落ちて、諦めるやつだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:41▼返信
まあ確実に失くすよねこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:47▼返信
モタスポの選手がする耳栓も、左右が紐でつながってるヤツあるよね
やっぱ「個別」になってると無くしやすいんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:55▼返信
連続稼働時間が12時間程度だったら購入を考えた
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 04:57▼返信
>>2
残念ながら現実はWiiU撤退
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:05▼返信
もう少し大きいタイプで8時間持つ時代にこれではなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:06▼返信
絶対なくすだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:09▼返信
これずっと遅れてたんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:16▼返信
くそ欲しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:27▼返信
筒状にして外の音も拾えるのならいいかも
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:54▼返信
これのいいところはケーブルがないから断線しないこととタッチノイズがしないこと
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 05:54▼返信
これのいいところはケーブルがないから断線しないこととタッチノイズがしないこと
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:16▼返信
補聴器と間違われそうでなんかやだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:30▼返信
今週のポタフェスでみて良さそうなら買う予定
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:32▼返信
15年位前からいつか出るだろうと思ってたけど、意外と遅かったな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:34▼返信
このタイプほしかったんけど、値段みてあきらめたわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:46▼返信
自転車乗りながら使う奴多数
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:49▼返信
高い
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:50▼返信
高いのに3時間とかwいらない
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:50▼返信
仕事中ラジオきけるやんか やったぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:52▼返信
仕事用に10個買うわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:52▼返信
もう耳に埋め込んだら?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 06:59▼返信
>>34
ワイヤレスイヤホンって音ズレするって聞いたけど、どうなんです
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:03▼返信
コードつければなくならないんじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:05▼返信
バッテリーが直ぐにダメになりそう……
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:18▼返信
値段よりもバッテリーだな
2時間、すぐにへたって1時間ほどになれば使い物にならん
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:19▼返信
カンニングに使えそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:24▼返信
>>46
音ズレはただ聞くだけなら問題ないけど酷いのだと軽い衝撃、振動で音がブツッ!ブツッ!って言って飛んで気持よく聞けない
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:46▼返信
補聴器?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 07:59▼返信
イヤリングに釣り糸で括りつけときゃ無くさないな!
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:08▼返信
>>51
サンクス 
微妙だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:20▼返信
5年遅かったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:28▼返信
こりゃ素晴らしいね
しかし貧乏人の自分は紛失が怖くて使えないw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 08:48▼返信
欲しいが高いな
しかしこれランニング用には怖くて使えないな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:09▼返信
これ不具合出てなかったっけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:13▼返信
落としそうだから追跡装置ついてたらなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:13▼返信
デザインがすばらしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:27▼返信
カンニング対策の項目が増えそうだな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:31▼返信
んーやっぱバッテリーだけは技術革新しねぇよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:36▼返信
人柱のなってやろうかしら・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:40▼返信
無くさないようにヒモでつなげてプレイヤーに差し込めるようにして下さい……アレ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 09:52▼返信
これちょっと外したい時に困るね
コード付きなら首に掛けておけるけど、これはポケットが無いと手で持ってるしかないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:12▼返信
キックスターターに似たようなのあったような、5千円支援で貰えたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:17▼返信
持ってるけどThe Dashも気になるなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:19▼返信
駆動時間は最低でも5時間くらい欲しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:27▼返信
Bluetoothは音質が悪いからな。 ソニーのLDACコーデックに対応したら
CDどころかハイレゾ相当までいけるのに。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:36▼返信
マクロスプラスでミュンが使ってたやつが現実のものになったか
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:38▼返信
大抵のBluetoothはコード部がアンテナになってるだろ
これってちゃんと電波拾うのか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:39▼返信
小型の方が良いんだけど無線式はバッテリーの持ちと充電のし易さが肝だな
バッテリーの持ちは長ければ長い程良く、充電のし易さはQiみたいに置くだけ、とかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 10:43▼返信
こんだけ小さいとどうやっても音質が悪くなるし、小さすぎてもウザいわ。

ネタ以上にはならんな。こんなのSONYで作れるだろ。意味ねえからやらないだけでwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:03▼返信
電子機器の小型化が日本の得意分野って話も、もう昔のことになってしまったかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:11▼返信
可成る特有の難聴コース一本勝負に参戦ですな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:16▼返信
>連続再生時間は約2.5~3時間

はいゴミ
こんなの使ってたら確実に『コードがあれば充電しなくて済むのに』って思うようになるわ
最低でも10時間なきゃ使い物にならん
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:38▼返信
(--;)なくしそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:41▼返信
3時間・・・ハイ解散
使いもにならねえ

あとなんでアンケートにいらないの選択肢がないんだよ
ステマか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:47▼返信
ズボンのポケットに入れっぱで洗濯して壊すんだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 11:58▼返信
カプセルじゃなく置くだけで充電できるようにして欲しいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:33▼返信
耳の中に入っちゃいそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:34▼返信
速攻に側溝に落とすYO〜♪ チェケラッチョ♫
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 12:34▼返信
方耳ずつなら5時間は使えるんだから自転車乗り向けに普及価格になれば日本じゃバカ売れだろ
ただし警視庁が方耳は可と明言すればだが。(今は問いただせば法律上問題ないとは言うが可とは
言わず取り締まりもする。)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 13:06▼返信
誰か買ってくれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 22:13▼返信
いいねこれ
仕事中にこっそり聴くのに丁度いい
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月16日 23:26▼返信
これさえあればサツの防犯登録に遭わずに済みそうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 00:03▼返信
絶対なくす自信がある。ぽち。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 01:13▼返信
ナイトライダーNEXTに迫って来たな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 07:10▼返信
世界最小なわけないだろ記事名テキトーすぎ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 12:20▼返信
馬鹿野郎。
試験なんて三時間以下なんだから合間の充電時間もある事だし3時間の連続使用で余裕。
あとは程良く耳が隠れるぐらいの髪型にっと。。。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月17日 17:10▼返信
高すぎあほか。

直近のコメント数ランキング

traq