• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






◇カーニバル66 カーニバル67 音響スタッフトークショー付き極上爆音上映会
http://girls-und-panzer.jp/carnival.html


(記事によると)

【日程】12月26日(土)18時の回(上映終了後トークショー)
【場所】立川シネマシティ(cinemacity.co.jp/
【登壇】岩浪美和(音響監督)、小山恭正(音響効果)、山口貴之(録音調整)、杉山潔(プロデューサー)
※登壇者は予告なく変更する場合がございますこと、予めご了承ください。
【チケット料金】1,800円(税込)均一
【チケット販売】「チケットペイ」にて販売
【販売スケジュール】12月19日(土)10:00より
・インターネット購入:
https://ticketpay.jp/booking/?event_id=2631
※チケットのご購入はクレジットカード決済のみの受付です。
※チケットご購入後、ファミリーマートでの発券が必要です。発券の際、手数料として324円(税込)がかかります。

極上爆音上映が大きな話題となっております立川シネマシティにて、12月26日(土)音響スタッフによるトークショー付の極上爆音上映会を行うことが決定いたしました!! こちらの舞台挨拶には専用のチケットが必要となります。下記詳細をご確認の上、お買い求めください。
















極上爆音上映ヤバいよ、砲弾の1発1発が違う音を出すんだよ(引きの絵だと違った音になったり)


声優さんは出ず、音響スタッフとプロデューサーが登壇するだけっていう映画好きの為にあるようなイベントだこれ



【極上爆音上映 関連記事】

立川シネマシティが『マッドマックス』の上映に命かけすぎw 「極上爆音上映決定!重低音たっぷり増量、このふざけた劇場へようこそ」

【凄すぎ!】映画『ガールズ&パンツァー』が小規模公開ながら動員ランキング2位に! 興収ならジャニーズ超えの快挙!!














ガールズ&パンツァー劇場版 2016カレンダー 壁掛け A2ガールズ&パンツァー劇場版 2016カレンダー 壁掛け A2


エンスカイ 2015-12-21
売り上げランキング : 395

Amazonで詳しく見る

ガールズ&パンツァー 戦車道のよこみちガールズ&パンツァー 戦車道のよこみち
電撃G'sマガジン編集部

KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-12-23
売り上げランキング : 2032

Amazonで詳しく見る

ガールズ&パンツァー 劇場版 オリジナルサウンドトラックガールズ&パンツァー 劇場版 オリジナルサウンドトラック
浜口史郎,ボコ(藤村歩),吉田玲子,澤口和彦

ランティス
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:51▼返信
例えばアニオタもさぁ
BLにハマってるクソブス腐女子とかオタ芸やってるAKB豚とか
V系バンドにハマってるバンギャとかジャニ豚とか韓流にハマってるキモババアとかキモイと思うじゃん

そういうことなんだよね、アニオタとかアイドルオタに対して生理的な拒否反応が出るわけよどうしても
もちろんジブリとかDBとかナルトとかは別だけどね
深夜アニメとかあんな美少女がわんさか出てくるものが好きとか言ってくる奴ってキモイでしょ
犯罪者予備軍とか池沼とか言われるのもしゃーないでしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:52▼返信
声優に頼らないという姿勢は評価できる
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:52▼返信
こちの方が根強い需要はありそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:52▼返信
いや、別に前代未聞でもなんでも無いから
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:54▼返信
野猿かな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:55▼返信
監督もいないし酷いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:57▼返信
音響は別にどうでもいいかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:57▼返信
普通にあるだろこんなのにわか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 09:58▼返信
千円なら行ってた
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:01▼返信
ゲームとかじゃあ
むしろ声優のほうがどうでも良いけどな
スタッフのトークの方が人が集まる
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:03▼返信
前代未聞とか無知すぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:09▼返信
試される「洗車が凄い」と免罪符にしていた萌え豚の忠誠心www
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:10▼返信
声優抜きで、監督とか作家とかのはそこそこあるけど
音響スタッフだけってのは珍しいんじゃないかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:12▼返信
※欄の1が長文で、キモい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:13▼返信
これもっと全国各地でやってりゃガルパンラブライブのぶっちぎりで抜いてたかもな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:14▼返信
また人選がマニアックだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:15▼返信
>>1
釣りだろうが同調する馬鹿出てきたら悪影ね。
稚拙だわ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:18▼返信
新しいね
元々は声優も裏方だったし問題無い
作品に携わった各セクションのこだわった部分とか聴ければ
改めて別の角度から見直したりする楽しみも出来るだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:19▼返信
スタッフオンリーのイベントとか別に前代未聞でもないけどな
まあある程度の人気作品じゃないと需要のないイベントなのは確か
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:21▼返信
>>12
綺麗好きが多そうなジャンルだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:21▼返信
声豚ばっかで人集まらないやろwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:24▼返信
この間爆音上映見てきたけど、おしっこちびりそうになったよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:26▼返信
つまらなかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:30▼返信
でも任天堂ハードにはゲーム出ません(笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:30▼返信
岩浪さん、声渋いんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:30▼返信
メチャクチャ面白かった
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:31▼返信
完売かよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:32▼返信
え?ふつうに面白そうなんだが・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:32▼返信
声優よりもスタッフの話聴きたい人もいるだろうしね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:33▼返信
大澤直人を主人公にしたらよかった
31.投稿日:2015年12月19日 10:37▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:41▼返信
はちまって時点でなに言ってもカス感
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:46▼返信
立川?と思ったらやっぱり立川だった、そういえば記事にしてたね、爆音上映会
音響とかスタッフの話を聞きたい人も居るだろうから、いいかも
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:48▼返信
ガルパン劇場版はガチで音響凄かったからな

砲撃音や履帯の駆動音とかをどうやって出してるか聞いてみたいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:48▼返信
結局アクセスできないまま完売…
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:56▼返信
余裕の完売
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:00▼返信
スタッフオンリーはよくあるけど、音響スタッフオンリーはめずらしいだろ
むしろこっちの方が見たいわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:03▼返信
ガルパンの声優無しでのイベントなんて珍しくもない。ワンフェスのトークショーとかだいたいそうやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:15▼返信
別に前代未聞じゃないが
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:20▼返信
岩浪音監の話はちょっときいてみたいかも
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:22▼返信
声優でなくても完売できるんだwwwすげえなwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:25▼返信
>>21
即完売!
あなたがどう思おうが、まったく関係ないわけです。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:26▼返信
あのー何言っても自由なんですけど激しい下はリテイクの可能性あるのでやめてください
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:28▼返信
声優じゃなきゃ人集まらないのはラブライブとかだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:37▼返信
円盤のコメンタリーとか声優よりスタッフが話してるの好きだからこういうイベントは興味ある
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:39▼返信
ミリオタからすれば拘りしりたくなるよなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:45▼返信
クオリティ推しとか最高。監督ほんと有能
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:02▼返信
この作品は薄っぺらくないアピかな?
真のオタク度が試されているな。
声優イベントにアホ面さげて口ポカー開けてるバカよりはこのイベントにいくやつのが好感もてるし話してみたい

声優のことしか語れないキモオタばかり増えてキモい。声優呼ぶギャラもいたずらに高いし、このような有益なイベントはどんどん他もやるべし。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:04▼返信
腹に響く爆音最高だったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:06▼返信
これこそ映画館で見るべき映画だったな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:08▼返信
とあるアニメ映画の舞台挨拶いったら
若い女オタクがジャニオタよろしく
自作うちわ持ってきて、恥もなくその
うちわを男声優に向けてふりまくり
ロボットアニメでそりゃないんじゃね?男声優がアイドルやってる作品の映画なら分かるけどさー
ほんと迷惑だからやめてほしいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:08▼返信
※43
ビーストの自由ぷりは岩浪監督のせいなのか出演者のせいなのか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:08▼返信
こないだ行ってきたよ爆音上映

いやあ立川舐めてたわ

最初の戦車戦でヤバい程の砲弾音、マジでビビった
中盤の大砲はリアルで雷が落ちた以上の炸裂が
ていうか登壇用の木の階段が音圧で10数センチ浮いてたし

行ける人は絶対行った方がいい常満員なのも納得だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:09▼返信
立川でやるなら音響の方が興味ある人も多いだろ
実際立川で観たけど花火大会の会場にいるような臨場感だったし
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:10▼返信
ふーん😒
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:27▼返信
前代未聞か?
アイマス辺りがよくやってるイメージ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:35▼返信
完売してたから、12/23予約した。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:46▼返信
スタッフオンリーのとかよくやってると思うが
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:47▼返信
声優も音響も裏方は裏方だろ
表出てくる自体おかしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:48▼返信
>>21もう完売してるんですが
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:48▼返信






いや、吉祥寺で前にもやってるからw にわか記事やめちくり〜



62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:56▼返信
はちまよ、スタッフだけのトークショーはよくある話だぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:23▼返信
クッソつまらないステマ茶番糞アニメのトークショー^^;
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:38▼返信
立川に住んでるのに爆音上映まだ見に行ってない
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:46▼返信
アイマスでもスタッフのおっさんしか出ない上映会あった
即完売でしたわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:58▼返信
いやガルパンの場合、声優さんが呼ばれていないイベントに
声優さんがお客として見に行ってるのが日常だからw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:28▼返信
爆音上映もっと劇場増やせないのかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:28▼返信
BDのサブ音声でスタッフ解説が特典って言われても困るわあれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:36▼返信
>>10
制作スタッフはこだわりと情熱を持って作ってるんだろうが
例えば、オタ作品のジジイ役に超ベテラン声優が声を当ててるのはいいんだが
キャストインタビューでこの作品についての意気込みをって聞かれても
何百と演じてきた役のうちの一言二言にたいした思い入れもないだろうにな…とは思う

70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:22▼返信
最近知ったけど、音監てキャリア積んだ声優がやること結構あるんだね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:23▼返信
ガルパンでスタッフオンリーのイベントなんて珍しくないじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:31▼返信
立川いってまた見たいんだが時間と資金が足りない
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 16:35▼返信
>>70
三ツ矢雄二とか郷田ほづみとか千葉繁とか
74.通りすがりの巡礼部投稿日:2015年12月19日 19:51▼返信
静岡ホビーショーでも、各メーカー担当によるトークショウあったがな。杉山Pや中村桜さんらも出てたけど。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 20:41▼返信
このコメの伸び無さwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 21:53▼返信
ちょっとうらやましい
自分がハマっている作品だったら迷わず行く
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 00:42▼返信
ガwwwルwwwパwwwンwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 01:18▼返信
ナルト 王道 でもインフレ激しい
DB 老害とはこのこと
ジブリ 古臭い 時代設定が化石 監督をつかうという暴挙
どれも完璧ではないよ 別って重度だったらもはや意味なし
ナルトなんかコスプレもいるし
わけるだけ無駄 だと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 01:19▼返信
ガルパンは音にこだわってる作品だからね でもメイキングでいいよそれは
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 01:50▼返信
ここマジでスゲエから映画そのものに興味ある奴は体験しとけー
ちなみに映画によって全部チューニングの方向違うから何本か見なきゃダメだぞー
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:12▼返信
即完売なので後で知った俺涙目記事

重戦車級の砲声とか、うるさくなくて腹にとか腰に響く調整がうまいな、と思った
低音だけじゃなくて曲を聞かせる所とかはぶわ、と音が広がるし、
チャリチャリ…みたいな細かい作動音が動いて角度が変わると音も変わってたり
なんかのムックに記事載せといてな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 09:13▼返信
というか立川オンリーの話題じゃねーかw
狭過ぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 11:47▼返信
>>80
気軽に行ける場所じゃねぇ……
こういう音響に対応した映画館が増えて欲しい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 12:07▼返信
映画は音響が確かにすごかったなぁ……
あれを聞くためだけでも見に行く価値はあると思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:17▼返信
パヤオがチケット買って観に来てたりしてwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 16:04▼返信
めっちゃ行きたいけど、距離的にも、日時てきにも、無理...

直近のコメント数ランキング

traq