• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『クオリディア・コード』のアニメ







CWjNvYbVEAAVkpu


公式サイト



【スタッフ】
原作:Speakeasy(さがら総×橘公司×渡 航)/マーベラス
監督:かわむらけんいち
脚本:Speakeasy(さがら総×橘公司×渡 航)
キャラクター原案:松竜
キャラクターデザイン:田畑壽之
音楽:岩崎 琢
制作:A-1 Pictures
製作:クオリディア・コード製作委員会

【イントロダクション】
人類の敵――〈アンノウン〉と戦争を続ける世界。

数十年前の〈アンノウン〉侵攻時、コールドスリープ施設に避難させられていた子供たちは、その眠りから目覚めたとき、己の身に超自然的な力――〈世界〉が発現していることを知る。東京湾ゲートから現れる〈アンノウン〉から国を護るため、少年少女たちは東京・神奈川・千葉の各防衛都市で戦いを繰り広げるのだった。

東京をさがら総、神奈川を橘公司、千葉を渡 航が担当し、“QUALIDEA”を作り上げる。












ちなみに商標からゲーム化予定だということまでバレバレです



【関連記事】

はいむらきよたかさんが絵を描くラノベ『クオリディア・コード』がゲーム化か? 他、バンナムからも謎の商標を発見!









コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:41▼返信
STAR WARSのネタバレやめてー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:41▼返信
きたやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:41▼返信
かまちと組んでないはいむらさんなの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:43▼返信
箱◯互換ソフト16本しかないの記事にしてよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:44▼返信
ヘヴィーオブジェクトも爆死したし
金髪主人公は止めとけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:44▼返信
中ニの王道作品が最強なのはスターウォーズの世界的人気を見れば一目瞭然である。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:44▼返信
こんなのより大澤直人の記事作れや
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:44▼返信
おもしろいの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:45▼返信
ラノベ原作というだけで渇いた笑いが出ますよっと
どうせ12話構成で俺達の戦いはこれからだENDなんだろ?
日常系作品ならまだしもなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:45▼返信
ラノベなのに絵の方だけで話題性取ろうとしてる時点で中身はお察し
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:47▼返信
いつものごとくアニメ化とゲーム化と本編を始めからから同時進行の企画だしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:47▼返信
オルフェンズって人気あんの?なんかワンピース臭くて辛いわ。

オルガ「タカキ。お前の弟なら、俺たち鉄華団の家族も同然だろ?助けるさ」


さすがにくっさwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:48▼返信
この爆死ラノベアニメでやるんか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:49▼返信
>>12
確かになw
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:49▼返信
渡航の場違い感
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:50▼返信
大澤直人を監督にしたら話題掻っ攫うで
17.名無し投稿日:2015年12月19日 10:51▼返信
>1
悟空チームの5人めは、着ぐるみのゴテンクス
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:51▼返信
そんなことより禁書の3期をだな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:57▼返信
A1の時点で色々期待出来ない
デレマスもアホみたいに特番挟んだ挙句棒立ちライブとかいう醜態晒したし
所詮人殺しブラック企業
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 10:59▼返信
よっくわかんねーなー・・・よーするにアレだ!

俺妹の桐乃の書いたラノベがアニメ化される事になった経緯!

アレとまるっきり同じなんじゃね?wwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:03▼返信
大澤直人
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:10▼返信
>>20
あ~~~w かも知れんな
本来やる筈だった企画が流れて、次までの埋め合わせに選んだのか
作者新人で、けどイラストは有名、原作がほとんどないから脚本家が好きに出来る
制作サイドとしては元ネタから考える必要がなく、都合良く作れるってかw

京介氏のヘルプが必要だなwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:15▼返信
>>22
鳴かず飛ばずで原作1冊のみ、来年1月に2巻発売

はっきり言って別にそれほど知られてもいない。

しかもラノベのイラストとアニメのキャラデザが根本的に違う

間違いないね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:19▼返信
アニメのキャラほとんど別人だけど

これではいむらの名前出すの返って逆効果じゃない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:30▼返信
マベなんだからゲーム化は当たり前だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:42▼返信
はいむらもろは
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:44▼返信
綴る!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:46▼返信
何でイラストレーター推しなの?
原作者かわいそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:49▼返信
へーそうなんだ‼
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:50▼返信
んで、これいつサンダーストームフェニックスすんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:52▼返信
複数名前貸し原作みたいなのが総じてクソ
32.八神はやて投稿日:2015年12月19日 11:57▼返信
( ゚∇゚)
工口ゲ的にゆーと【七人の妹】みたいなスピンオフやね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 11:58▼返信
原作者の履歴くらいのせるかリンク貼れよ
つかえねーなはちま
おっと、パクリしかできないはちまには大仕事だったかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:20▼返信
ラノベの表紙に出てるキャラが1人もいねーだろwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:28▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:38▼返信
ラノベなのに絵師が前面に出るって凄いな
小説じゃなくておまけ文章つきの画集と化してる
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:41▼返信
人類の敵――〈アンニョンハセヨ〉
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 12:43▼返信
なんばらきよたかさん
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:08▼返信
>>19
アンソ活動お疲れ様w
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:17▼返信
橘公司は好きだから応援する
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:24▼返信
>>19
A-1の時点で~から始まりデレマス織り交ぜ批判するいつもいるやーつwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:25▼返信
>>36
はちまのタイトルでそうなってるだけじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 13:33▼返信
漂うクソラノベ臭
完全に食傷気味だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:15▼返信
ラノベの人気作はもうアニメ化されつくしてB級、C級の作品まで触手が伸びてるからな。そりゃ粗製乱造にもなる
もう内容はなんでもいいから一話で主人公が無双してヒロインが脱いでくれればそれでいいみたいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 14:53▼返信
ブラック企業で有名な会社か
見ないわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:00▼返信
絵を描くラノベって…
イラストを担当したでいいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:02▼返信
綴る!
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 15:47▼返信
近所の特殊支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。

ってことはだ
おまえら・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:28▼返信
ラノベはもう飽きたよー
そっからクソゲーが作られる流れも飽きたよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 17:59▼返信
内容よりイラストレーターで宣伝してたやつだっけ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 19:00▼返信
変猫とデートアライブと俺ガイルの作者関わってるのかよ
そっちのほうで宣伝すりゃいいのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月19日 21:05▼返信
?レールウォーズ被りになるのかなあ
それを戦闘漫画に変えただけアニメは流行るのかね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 01:22▼返信
これ公式ツイッター見てもわかるとおり
有名ラノベ作家集めて同じ世界の話をそれぞれ書くって企画がメインだろ
つーかスタッフ見る限りはいむらはアニメには一切関わってないんだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 08:24▼返信
航渡が千葉担当ってのを見て軽く吹いた
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月20日 23:24▼返信
エヴォリミットを思い出した
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月22日 21:12▼返信
正直、さがら総と橘公司の方が渡より力あるから渡はネームバリューでしかないよねって話
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月29日 16:16▼返信
え?これ橘さんのやつ読んだけど、神奈川編でしたよね?
あと天河舞姫の髪の色はピンクのはずで、観察眼に優れているのは凜堂ほたるじゃなくてシノで、刀使ってんのもシノなわけで要は凜堂ほたるの設定はシノそのものなんです...。主人公消えた。東京編と千葉編についてはあんまり知りませんが、神奈川編の原作無視度は酷いとおもうのですが。

直近のコメント数ランキング

traq