• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【特集】女子も胸キュン!『最前線オヤジゲームキャラ』TOP10
http://www.gamespark.jp/article/2016/01/02/62803.html
200bbb


記事によると
・若者にも負けない活躍を見せたオヤジゲームキャラたち

【10位】ガラハット卿(The Order:1886)


【9位】ペヌルティーモ(トロピコ5)


【8位】柏木修(龍が如く)


【7位】シドー(グラビティデイズ)


【6位】クロフォード・スターリック(アサシンクリード シンジケート)


【5位】パニッシュド"ヴェノム"スネーク/エイハブ(メタルギアソリッド5 ファントムペイン)


【4位】ダース・ベイダー(スターウォーズ バトルフロント)


【3位】ネイサン・ドレイク(アンチャーテッド)


【2位】リボルバー "シャラシャーシカ" オセロット(メタルギアソリッド5 ファントムペイン)


【1位】ゲラルト(ウィッチャー)







この話題に対する反応


・柏木さんをチョイスするとは、なかなかわかってるな。

・全員すきです でもシドーはオヤジじゃなくて青年だよwwwwww

・ちょっとまって!マーカスおらんやん!

・オヤジキャラって良いよなぁ。いるだけで作品が引き締まる気がする。
















さすがにシドーは若すぎるかとw

オヤジ臭い感はあるけど








関連記事
【GOTY】ゲームオブザイヤー2015は『ウィッチャー3』!!!!!!!!
【PSアワード2015】プラチナプライズ賞発表!生産出荷100万枚を突破した作品は『ドラクエヒーローズ』『MGS5TPP』『マインクラフト』!!
PS4『龍が如く6』先行体験版PV公開!グラフィックが超進化してるwwwww












ウィッチャー3 ワイルドハント
スパイク・チュンソフト (2015-05-21)
売り上げランキング: 137


Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 16.01.02
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 5


コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:00▼返信
 
 
      バカ
       ↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:00▼返信

魔法使いと黒猫のウィズこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:00▼返信
ゴキブリ脱糞歓喜
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:01▼返信
亀を踏むしか能の無いオッサンがおらん
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:01▼返信
アーロンがいないだと
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:03▼返信
ペヌルティーモに負けた奴はもう自害しろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:04▼返信

オヤジ、ハバァキャラ居ないとやっぱり締まらない。

8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:04▼返信
スネークよりオセロットの方が上位なのかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:06▼返信

ぶっちゃけオセロットがクールだった。
遊ぶ前と後だとイメージかわる。
てか、さらっとネタばれw

10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:07▼返信
マリオとルイージが居ないとか意味不明
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:07▼返信
なんで柏木さんなんだよw
桐生を選びにくいのは分かるけどさ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:08▼返信
シドーもおっさんになるのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:11▼返信
オセロット2位なのか
確かにかっこいいが
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:14▼返信
>>20
あいつら20代じゃなかったか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:14▼返信
居ない人はベスト10以下にいるんじゃね?

16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:16▼返信
アーロン入れてよぅ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:17▼返信
スネークよりオセロットの方がランク上とかマジかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:18▼返信
男キャラはいらない
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:18▼返信
マリオ「カッコ悪くてすまんな」
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:19▼返信
アーロン脇毛ないからなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:20▼返信
柏木ワロタ
QTEすこ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:24▼返信
龍が如くから冷麺さんが入るのかw
いいキャラだけども
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:25▼返信
ゲラルトさんが仲間と飲んでベロベロになって大学生みたいな悪ふざけするシーンは爆笑したわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:29▼返信
筆者の独断と偏見ランキング
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:31▼返信
ゲールマン・・・はおじいちゃんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:31▼返信
筆者の独断と偏見により選抜し、ランキング形式でご紹介します。


なんだこのクソランキング
どっかの誰かが脳内で勝手にに決めたランキングじゃねーか
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:31▼返信
ネイトはオヤジなのか?
アンチャからカッコ良いオヤジ挙げるならサリーだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:31▼返信
オヤジキャラの万能さといったらないからな、ゲームに1人は欲しくなるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:32▼返信
確実に洋ゲーが浸透しているようでなにより
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:33▼返信
アサクリのスターリック氏は主人公勢の誰よりも際立ったキャラをしていたからな。英国紳士の人となり、イギリスという国の国柄を絶妙に表現していた。ゲラルトさんに関しては物語の選択のほとんどがプレイヤーに委ねられていたにも関わらず、結果が男らしくなるという素晴らしいキャラクターだった。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:35▼返信
FF7のシドだな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:36▼返信
GTAvのマイケルが入らないとは…
いやあのオジサンはかっこいいとは真逆の存在か
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:36▼返信
>マーカスおらんやん

マーカスまだ30代だろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:37▼返信
RDRのジョンマーストンが一番かっこいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:37▼返信
ゲラルトやスネークはカッコ良すぎるんだよな
個人的にはマックスペインみたいな欠点まみれの小汚いオヤジだけど誰も真似出来ない事するみたいのが渋く感じる
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:38▼返信
自分の甥を虐待したメリケン任豚のおっさんはキモくてカッコ悪かったなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:40▼返信
>>32
>>34
>>35
ロックスターのオヤジ共はすげー人間臭くて魅力あるよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:41▼返信
アーロンがいないのは何故だ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:43▼返信
>筆者の独断と偏見により選抜し、ランキング形式でご紹介します。

はい、解散
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:43▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。

 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:44▼返信
スターリックは格好悪いだろ。
狂気も足りないし、高貴さも足りないし、悪役としてなんか中途半端だった。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:48▼返信
にわか洋ゲーマーが数少ない遊んだメジャーゲームから適当にオヤジを選んだ感じ。
ガラハッド、ペヌルティーモ、スターリックらは選出するほど特別なカッコ良さはありません。
ゲームスパークらしい薄っぺらさ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:49▼返信
アーロンいないとかないわ
それにネイトはおやじじゃねえしサリーはどうした
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:50▼返信
アーロンもいいけど
FF15のコルってオッサンがめちゃくちゃかっけぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:50▼返信
マリオはおじさんだけど格好悪いから・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:53▼返信
ガラフ、7シド、アーロン、ジェクトがいないだと
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:54▼返信
FFならIXのスタイナーが良い
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:56▼返信
ストラゴスいないとかマジ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:56▼返信
重力のシドーってオヤジ枠だったのか・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:57▼返信
The Last of Usのジョエルがすき
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:58▼返信
>>47
おやじにすんなwスタイナーたしか30前半だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 05:58▼返信
ゲラルドは納得
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:00▼返信
シドーは親父じゃねーよアホか。ていうか、なんでジョエルがいないの
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:01▼返信
バイオのレオンがいねーな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:06▼返信
シドーよりシドだな
つか、ジェイクしか出てこない
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:06▼返信
箱枠ならギアーズのおっさんあたりが入ってるかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:09▼返信
DMC2の2様
名倉と同じでダンテじゃないけど独立したキャラとしてカッコイイ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:10▼返信
>>54
バイオメインキャラ皆、おっさんおばさんやなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:11▼返信
マリオはオヤジでもチビデブな上に奇声発してカッコ悪いから

あれ? これってぶーちゃんにそっくり…
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:11▼返信
スパルタのハゲがいない
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:12▼返信
>>50
ジョエルは確かにいいね。
人の裏面も見せてくれたキャラだな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:15▼返信
パパスとオレテガだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:17▼返信
FF15のニフルハイム国王がいない
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:22▼返信
オセロット良いよな。
スパイが出自なのにずっとボスへの忠義で動いてるんだから
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:23▼返信
ドラクエ嫌いだけど
パパスが圏外とかどうかしてるぜっ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:26▼返信
バレットおらんやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:28▼返信
ラスアスのジョエルが居ないとかありえないわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:33▼返信
は?マリオはどうした?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:39▼返信
ジジィキャラの良さを最初に教えてくれたのはFF5のシドだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:44▼返信
ガラフとアーロンかな
つうか大体FFのおっさんはかっこいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:44▼返信
ゲラルドは本当にカッコイイからな
早く続編したい
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 06:58▼返信
>>67
2015年に発売したゲームのオヤジキャラだろ、これ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:06▼返信
>>51
30超えたらもうオヤジじゃん
子供居てもおかしくないし
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:07▼返信
ゲラルトとネイキッド・スネークはガチ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:08▼返信
豚「マリオ」
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:09▼返信
キースクリフはマイナー過ぎるかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:11▼返信
ガラハッドとゲラルトは実年齢数百超えてるから・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:15▼返信
龍5の品田ぐらい飄々としてる格好悪いキャラのがいい
洋ゲーの主人公キャラはちょいニヒルすぎる気がする
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:19▼返信
若いイケメンじゃないと感情移入できなくて無理だわ
あれでゲームが楽しめるの?ヒロインもババアになるじゃん
おっさんと馬場を見るのは現実だけでいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:31▼返信
アンチャのオヤジ枠はサリーだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:32▼返信
引き締めポジの親父はやっぱffシリーズのシドやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:32▼返信
スネークがぶっちぎりだろ普通
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:34▼返信
マーカス・フェニックスがいない
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:40▼返信
TOVのレイヴンも捨てがたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:41▼返信
アーロンさんが無いとか…
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:41▼返信
ネイトじゃなくそこジョエルだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:42▼返信
男が憧れる男ってのがいいよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:47▼返信
ダース・ベイダーって渋いか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:49▼返信
当然の如く日本人がいなくてワロタ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:53▼返信
>>89
8位
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:55▼返信
ガフガリオンが好きだったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:56▼返信
>>90
あ、悪い悪い
どうせいないだろうと思って飛ばしてコメしちまったよ
では改めて
日本人ほとんどいなくてワロタ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:57▼返信
レオンとダンテがいない
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 07:58▼返信
ゲラルトさんマジイケメン
基本的にサバサバしてるんだけど頼りがいがあるのよね
安心感がある
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 08:01▼返信
★任豚堂ハード
日本3DS:  一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU・海外3DS・海外WiiU:  死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、ニコニコでの大規模なステマがバレて、ネットで炎上。
そして、ようやく 他社に比べて10年遅れで アカウント管理を始めた。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
スマホ向けは 全て基本プレイ無料になる事が判明していて、課金地獄になる可能性が高い。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 08:04▼返信
ほんとそれ
今のFFってホストしかいないからキャラに個性がない
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 08:04▼返信
ドラクエ5のパパスやケイオスリングス3のヨハネが入ってないとは何事だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 08:15▼返信
元記事読めばわかるけどこれ2015年のランクだから!懐ゲーのキャラは入らないよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 08:16▼返信
マリオがおらんがな。
100.shi-投稿日:2016年01月03日 08:19▼返信
なんで、真島の兄さんやないんや!?

って思ったがこれ2015年発売限定かw
なら柏木さんで文句なし
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 08:21▼返信
オヤジキャラいると渋いベテラン声優使うから全体がよくなるよね
売れっ子の若い声優ばっかだと軽くなる
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 08:26▼返信
知らないのばっかり…
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 08:29▼返信
渋いキャラならFFにいくらでもいるのに
マニアックな洋ゲーのキャラだし解けばいいとでも思ってるのかね
キャラのデザインも何もかも和ゲーの圧勝だと思うわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 08:36▼返信
小中学生みたいな鼻たれ小僧が
「世界を救う」とか言っちゃう日本のゲームはあってもいいけど
ワールドワイドな感性ではありえないよね

意地汚い悪い大人たちが世界を動かしているのが現実
子供には世界を変える力も思考も無いんだとゲームの世界からでも学ばせるべき
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 08:36▼返信
ラスアスのジョエル一択だろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 08:44▼返信
ネイトはまだオヤジっていうほどじゃないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 08:50▼返信
ガラハッドはむしろ頼りない感じがしてカッコよくはないな

RDRのジョン・マーストンもかっこいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 08:53▼返信
アンチャーテッドの場合は、ネイトというよりサリーだろ?
オヤジキャラ的に言うと
109.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年01月03日 08:57▼返信
え?ネイトってオヤジ…なんか?


ジョエルェ…


ジョエルはかっけーんすよ(それしか知らない)
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 08:59▼返信
納得の一位
でもスネークよりオセロットの方が上位だとは思わなかった
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:00▼返信
Ff15の親父に比べてブサイク揃いだろ
洋ゲー厨はこんなのが格好いいと思ってんの?
普通のおっさんじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:00▼返信
シドーは20代くらいだと思ってたんだけど違うのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:02▼返信
>>51
それだったらネイトも親父じゃないなてか世間的にはおっさん扱いされるけど
主に10代に
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:03▼返信
ゲラルトこそ真のおっさん
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:04▼返信
なんでシドーがオヤジ枠に入ってんの?
見た目年齢せいぜい25くらいだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:14▼返信
アトリエシリーズのハゲル
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:20▼返信
一応ゲームのキャラでもあるけどダース・ベイダーはランキングにいれていいのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:22▼返信
このキャラをどれも拝めないハードがあるらしいなww
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:26▼返信
マリオと類似渋いじゃん
アサクリのスターリックは類似のパクリでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:29▼返信
RDRが無いとか
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:33▼返信
和ゲーにオヤジキャラがいないとか言われるけど
渋いのが結構いるじゃないか
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:36▼返信
1位は納得。個人的に2位はMWのマクミラン大尉
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:38▼返信
ニワカ洋ゲーマが適当に書いただけ
あれより渋いキャラは腐るほどいる
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:40▼返信
>>121
では発表どうぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:40▼返信
>>123
では発表どうぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:43▼返信
流行だから出てきたのかもしれんけどダースベイダーは親父キャラなのか?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:44▼返信
ラスアスのおっさんが入ってないね
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:46▼返信
ゲラルトみたいな渋い男が主人公の和ゲーRPG出ないかな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:49▼返信
>>123
和ゲーのキャラもいるんですが・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:49▼返信
>>128
FF15の主人公も若いけど渋いだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:49▼返信
ネイトさんはオヤジって言うよりあんちゃんって感じだな
ゲラルトさん一位は文句ないかな
岩トロールより絵が下手なとことかホントすこ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:50▼返信
マーストン絶対あるだろと思ったらなかったわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 09:52▼返信
一時期おっさんキャラ流行ってたよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:04▼返信
むしろFFの様なチャラチャラした主人公のがいらねぇ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:05▼返信
マリオがいないんだけど?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:08▼返信
ローエンが居ない…作品古いか。
必ずジオとかキースとかナイスミドル出してくれるアトリエシリーズは分かってる。
ハクスラゲーキャラクリでオッサン作れないのも多いけど論外だね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:09▼返信
トレーバーやマリオが入ったりするかと思ってたら以外と真面目だった
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:14▼返信
キャラクリでオッサン作れないと残念だよな。

上記とは関係ないけどスパロボのオリジナルキャラもオッサンが好きだわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:17▼返信
時代は親父キャラ
年いった格好良いキャラを描ける人は本物
絵でもシナリオでも。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:19▼返信
ゲラルトさんがダントツ過ぎるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:20▼返信
柏木さんが居るwwww
シドーは格好いいのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:22▼返信
確かにマーカスも良いな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:25▼返信
ゲラルトさえいなければ
ウィッチャー3は最高のゲームだったんだけどな
オープンワールドとキャラ有りの主人公は
本当に相性が悪い
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:26▼返信
ラストオブアスのジョエルがいないとは意外だった
山ちゃんの吹き替えもよかったしな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:30▼返信
シドーンゴ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:34▼返信
ふざけんな!!!なんでジョエルがいないんだよおおおお
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:39▼返信
リヴィアの乙ルトさん!
膝を鍛えてください!
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:39▼返信
>>146
2015年のランキングだから
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:44▼返信
意外と微妙だな。マックスペイン入れたげて。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:55▼返信
出たよ意味不明カテゴリランキング
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:57▼返信
まさかの柏木ランクインw
今年は仁王のオヤジに期待してる。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 10:58▼返信
なんか個人で勝手にランク付けしたっぽいな
マーカスやラストオブアスすらないとかありえんのかね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 11:02▼返信
なんだこれ有名ゲーだけ集めましたみたいな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 11:07▼返信
>>135
マリオはああ見えて24~25歳だから
おじさんキャラではない
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 11:19▼返信
ダースベーダ―はちょっと違うだろー
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 11:23▼返信
ドムがいないので却下
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 11:25▼返信
まさかの柏木さんにふいた
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 11:26▼返信
シドーワロタwwww
後は6レオンや4ダンテもかっちょいいおっさんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 11:27▼返信
シドーはどう見ても親父ちゃうやろw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 11:31▼返信
ゲラルトはおじいちゃんじゃねーすかね
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 11:37▼返信
>>138
俺はカイ少佐が一番好き
OG外伝は明らかに少佐が主役
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 11:39▼返信
FF12のシドが居ないので、
やり直し。
見る目ないね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 11:50▼返信
シドーはない
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 11:54▼返信
ゲラルトは納得
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 11:57▼返信
ダースベイダーをオッサンキャラと思った事はなかったな。
いや、確かに親父ではあるけどw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:00▼返信
なぜに冷麺さん
いやいいキャラだったけどさ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:06▼返信
老兵ってカッコイイよねー
キャラメイクはほとんどじいさんやわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:07▼返信
洋ゲーのオヤジは、肌が汚かったりハゲてたりとリアルな悲哀がある
そこを含めてのカッコ良さだろ

ドラクエやFFの、小綺麗で薄っぺらいエピソードしか描かれない脇役オヤジには真似できない
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:23▼返信
そう
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:27▼返信
ソラールの兄貴がいない...
ジークマイヤーさんも、バンホルトさんも...
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:40▼返信
ジャンルの偏りが酷いな
個人的にはTOVのレイブンが好きだわー
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:41▼返信
ダース・ベイダーは仮面の素顔が残念
大火傷する前はイケメンだったのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 12:47▼返信
傑作ゲームは本当に時間泥棒(ウィッチャー3)

今年、敵(傑作ゲーム制作プロダクション)は武器というか魅力というか更に強化してくる。

「VR+中味傑作」の魔の手から逃れる自信が全くない
VR対応ソフトに「傑作」の評判が立ったら、即機器と同時購入。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:00▼返信
大人がゲームをする海外はオッサン主人公多いんだよなぁ
日本はお子ちゃまがするからアニメキャラ風が多い
ガラパゴス化の弊害だ
ゲラルトさんはかっこ良すぎて濡れるレベルだわ

ゲーム世代も大人になったんだから
もっと魅力的否オッサン主人公増やしてもいいと思う
スネークや桐生ちゃんのように

175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:04▼返信
ネイサンってオヤジキャラだったのかw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:35▼返信
>>174
海外では大人は自由の象徴であり、日本では不自由の象徴である。
という主人公像の違いの説明を読んで納得した。
日本人は大人に真面目さを求めすぎてるのかもしれんね。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:36▼返信
柏木さんとかわかってる
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:43▼返信
ペヌルティーモがカッコいい?(困惑)w
キチガイの間違えではwww
吹き替え役の江原さんの声が脳内再生されて笑ってしまう
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:46▼返信
マリオいない
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 13:54▼返信
冷麺さん吹いた
3で死なすのは早すぎたかもしれん
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:06▼返信
ダースベイダーはちょっとずるいだろ・・・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:14▼返信
>>143
何もわかってない奴がいるな
あのゲームで主役がキャラメイクだと何も面白くないぞ
フォールアウトやっとけよ
俺もやってるけどさ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:15▼返信
>>179
マリオは25歳だぞ?
おじさんキャラと言うにはまだまだ若い
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:27▼返信
無双の黄忠さんがいないとか………
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:36▼返信
やっぱゲラルトさんか
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:55▼返信
シドーってただのヒモやんけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 14:57▼返信
1位2位が同一人物に見えてくる
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 15:04▼返信
概ね同意だがアーロンは入れてほしかったかな
しかし何故ペヌルティーモを入れたwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 15:07▼返信
感情が剥奪されているのに、靴を履いたままのセックSが好きで、カードゲームに目がなくて、ちょっと短気なゲラルトおじさん(実年齢100歳近く?)ほんとすき
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 15:12▼返信
感情がない(大嘘)
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 15:20▼返信
>>174
だよなぁ
若い主人公でもいいけどせめて20歳は超えててほしい

192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 15:24▼返信
柏木さん死んじゃったのが惜しい
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 15:27▼返信
日本のゲームやアニメの主人公って普通のガキのクセに、血の滲む様な訓練を重ねて選びに選び抜かれたエリート軍人とかより強いからなw
そら失笑ですわw
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 17:01▼返信
シドーって知らないけど、代わりにカシウス・ブライトかアーロンいいと思いまーす。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 17:28▼返信
軍神クレイトス様がいないじゃないか
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 17:53▼返信
クレイトスさんが入ってない
やり直し
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 18:01▼返信
熱女ゲーないの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 18:36▼返信
パパス
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 21:08▼返信
クロフォードおじさんの歌には草を禁じえないんだよなぁ
あれのせいでオヤジキャラじゃなくてギャグ要員にしか見えなくなった
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 22:19▼返信
COD: Ghostsのキーガン
異論は認める
201.投稿日:2016年01月03日 23:06▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 23:24▼返信
FF12のレダスを推す
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月03日 23:32▼返信
ゲラルトは声も良かったからな~
俺的にはピッタリだね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 01:41▼返信
抱かれたい
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 02:22▼返信
何にでもと言うわけではないが、大人キャラは重要だと思う
若者が主役の作品は特にね
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 04:45▼返信
ドミニク・サンチャゴがいない、やりなおし。
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 05:11▼返信
若いイケメンだけでいいっていう層は
FF15みたいなガチホモ厨二ゲーとかキモオタ御用達のペルソナとか大好きそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 13:37▼返信
ウィッチャーははまらなかったけど一番最初に顔が浮かんだな、次はスネーク
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 20:41▼返信
シドーって誰や、知らんわ
ゲラルトがやっぱ一位か〜、まあ、英語版声優の話しならね
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月10日 14:15▼返信
は?ジョエルさんがいないとかどうなってんの?

直近のコメント数ランキング

traq