• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







2015y12m04d_125726290










- この話題に対する反応 -


・やはり今年のGOTYはウィッチャー3‼︎‼︎

・GOTYウィッチャー3!

・ウィッチャー3は素人目から見ても凄いの言葉しか出なかったからな、本当凄い。










ま、そうなるよねーー!って感じだ







STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4

5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコードジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126

Amazonで詳しく見る

コメント(838件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:59▼返信
納得の結果
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:59▼返信
そうだと思った
PS4サイコー
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:59▼返信
これは納得
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:59▼返信
ブラボ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:59▼返信
豚さん、不都合な現実だからって
叩かないでね^^;
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:59▼返信
予想通りすぎる
超面白いって感じじゃないけど完成度は凄かった
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:59▼返信
当たり前なんだよなー
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:59▼返信
文句なし
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:59▼返信
だよな

GOTYエディションくるか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:59▼返信
明日の
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:59▼返信
予定調和
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:59▼返信
岩田の追悼でブーイングワロタw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:59▼返信
これは納得
でしょうねって感じ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:59▼返信


ベスト大ブーイング賞は任天堂


15.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 12:59▼返信
極めて妥当
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:00▼返信
でもゴキちゃんウオッチャーは3しかやってないにわかなんだよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:00▼返信
>>12
マジで?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:00▼返信
やウ神
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:00▼返信
知ってた
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:00▼返信
>>14
今回はコナミだろ「ファ●キン コナミ」とかすごかったもの
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:00▼返信
まあそうだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:00▼返信


これが遊べないハードがあるらしい


23.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:01▼返信
>>16
やりましたよ
ゲーさんかっこいいし
シリちゃんかわいかったです
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:01▼返信
ぶっちぎりで面白かったし
誰が見たって本命だったからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:01▼返信
ぐうの音もでないくらい面白かったもん
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:01▼返信
昨日のPSアワードでも受賞しまくりだったし
Tシャツにプリントされてたサムライ姿のゲラルトさんのDLCマジでほしいんだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:01▼返信
>>16
小説読めと?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:01▼返信

納得の結果
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:01▼返信
ベストブーイング賞はコナミだったぞw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:01▼返信
面白かった
MGSもベストアクション受賞したしよかった
しかし最後のまりおめーかー(笑)の場違い感半端なかったwww外人も失笑してたし
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:01▼返信
>>16
いやそのゲーム知らんわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:01▼返信
ブーイング堂は無縁のGOTY
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:02▼返信
妥当な結果、ウィッチャーは凄い良かった。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:02▼返信
MGSVが完成していれば・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:02▼返信
これをやらずにRPG好きは語れないって作品の一つだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:02▼返信
コレは納得だな、紛れもなく今年一番の傑作だった
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:02▼返信
>>16
お前なんにもやってないじゃんw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:02▼返信
ウイッチャー3を遊べない現世代CSハードがあるらしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:02▼返信


コナミは糞企業大賞だから


40.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:03▼返信
安定のゲラルトさんw
しかしバトルが少し単調だが圧倒的な世界観には驚愕した
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:03▼返信
FO4無冠だったな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:03▼返信
発売から遅れて買ったがDLCは即購入したわ
本当にいい出来、ローカライズも素晴らしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:03▼返信
>>16
ごめんそのゲーム3すら知らないわ。
なんだよウオッチャーってw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:03▼返信
任天堂ハードいらねえええええええええええええええええええええええええええw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:03▼返信
イベントが多くて予定以上に遊べました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:03▼返信
これはスパチュンにも感謝したい
最高のローカライズだった
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:03▼返信
まあ納得の結果ですわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:03▼返信
>>42
ローカライズが完璧だったのも
日本で高評価の要員だね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:03▼返信
これはXoneの功績もあるからな
潜在的GOTYはマリオメカーだった
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:04▼返信
予想通りだな
誰も文句は言えないだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:04▼返信
まさにゲラルドさん無双
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:04▼返信
だろうね(ニッコリ)
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:04▼返信

ゲラルトさん「えらいこっちゃー(´・ω・`)」

54.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:04▼返信
他のタイトルは相手が悪かった
ウィッチャーの作りこみは完全にスカイリムを越えたし
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:04▼返信
はあ?
どう考えてもスプラトゥーン一択だろ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:04▼返信
ブーイング堂wwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:04▼返信
全く違和感がない
どこぞの買収受賞とはやっぱり違うな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:05▼返信
任天堂でブーイングワロタwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:05▼返信
イワッチの追悼式がツイッチで大ブーイングでワロタ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:05▼返信
ですよねーw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:05▼返信
いや明らかにマリオメーカーだと思ったんだが…
金払ったの???
こんなん認められるかよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:05▼返信
>>61
ねーよwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:05▼返信
MGS負けたか
まぁウィッチャーなら納得だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:05▼返信
やっぱりねー
見てるかーw
冷えてっかーwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:05▼返信
当然の結果
だが他の3作品も去年出てたらGOTYだった
今年は相手が悪かっただけで素晴らしい作品だったよ
マリオとか言うゴミが場違いで受賞の場を汚したけどそこは無かったことにしようね
ガキゲー部門作って珍天枠はそこだけでやれよ邪魔だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:06▼返信

世界中から大ブーイング、日本の恥堂
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:06▼返信
納得の出来だわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:06▼返信
任天堂に関しては
宗教は他でやれ。ゲーム企業ヅラすんな。
以上
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:06▼返信
まあ納得だな
とりあえずトリスは頂いていきますね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:06▼返信
当然の結果すぎて言葉が出てこない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:06▼返信
妥当だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:06▼返信
まあ予想通り
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:06▼返信
てか、他のメーカーの人間もプレイしてるだろうからなw


あ、任天堂の人間はやってないか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:06▼返信
2016年はもうFO4で確定だろうなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:06▼返信
ブラボーは受賞ならずか
相手が悪すぎたか
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:06▼返信
ありえねー
あんなバターくさいゲームがgotyとか
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:06▼返信
日本人食い込めなかったか、、、

来年はゼルダでトリコで是非
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:06▼返信





スプラトゥーンはステマオブザイヤー




79.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:06▼返信
なあ…mgsvからのウィッチャーで本当は最高に嬉しいはずだったのにコナミとかいうゴミのせいで残尿感半端じゃないんだが…
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:06▼返信
先の読めないドラマティックなシナリオ
重い選択の連続
すばらしい声優の演技
全てが今年最高と呼ぶに相応しかった

追加シナリオも面白いから買ってみるといいよ
超軟派なゲラルトが見られるw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:07▼返信
普段洋げー買わない自分も買ってしまったからなぁー
買って後悔しなかったよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:07▼返信
>>61
いやいやお前がそう思うならそれでいいじゃん
他人が決めたことなんて気にするなよ

まあウィッチャー3がGOTYなんだけどなwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:07▼返信
>>61
そもそもステマリオメーカーがノミネート作品が居る時点で場違い
イワッチ追悼の為のお情けノミネートなんだろうけどさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:07▼返信
文句無しだな
RPGはこれを目指して欲しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:07▼返信
ウィッチャーを筆頭に
MGS、ブラボも良かった
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:07▼返信
>>49
「マリオメカー」ってなんだよw
今週のビックリドッキリメカの一種か?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:07▼返信
任天堂って量より質とかほざいてる割にGOTY何年も受賞できてないよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:07▼返信
完成度的にはウィッチャーかな。面白いとは言わんよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:07▼返信
コナミしね
俺がコジカンどんだけ待ってたと思ってんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:07▼返信
ウィッチャー3の最後の展開は最高だったわ
シリが完全覚醒してからの無双ゲームで一本ゲーム作って欲しい
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:07▼返信
こりゃPSXにはコジカン来ないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:07▼返信
>>77
他の賞で食い込んだだろ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:07▼返信
>>74
FO4って来年なの?今年じゃないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:08▼返信
妥当だな
MGSは自滅したしFOもそれほどの評価がなかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:08▼返信


ニシ豚よくわかったろ


任天堂は世界中から嫌われてるんだよ


96.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:08▼返信
>>69
じゃあシャニは私が頂きますね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:08▼返信
正直納得はしてないけどな
作りの粗さってのは感じたし
今年はほかにライバルいなかったからだな
ドラゴンエイジのほうが上だよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:08▼返信
ブラボだと思ったけどフロムゲーは人を選ぶからなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:08▼返信
>>16
タイトルまちがっちゃうってことはプレイすらしてないわけでしょ?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:08▼返信
このゲームはやったことないけどgotyもらうゲームじゃないと思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:08▼返信
>>61
マリオメーカーとか信者しか挙げねーよwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:08▼返信
ウィッチャーはさっき売ってきた
十分堪能したし満足
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:08▼返信
忘れそうになるけど拡張があと一つ残っているんだよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:09▼返信
韓国堂 買収失敗
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:09▼返信
>>97
たぶん少数派だと思いますよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:09▼返信
>>90
なにそれ楽しそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:09▼返信
すげーな
大したブランドがなくても実力だけで勝ち取った賞だな
日本メーカーにとっても励みになんじゃないの
がんぱれ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:09▼返信
ウィッチャー3おめでと〜。もういい加減会社の名前覚えないと。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:09▼返信
>>61
知らねーよバーカw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:09▼返信
妥当
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:09▼返信
ウィッチャーは洋ゲーにしては
日本人受け良さそうなキャラ造形
ゲラルトはスネークみたいなお茶目なとこもある渋いおっさんだし
シリはJRPGにもいそうなルックスと設定
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:09▼返信
>>101
セールス芳しくないしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:09▼返信
来年はFF15頑張れよな
ほんとがっかりさせんなよーw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:10▼返信
つまりPC最強!

ガクガクのゴキステ版でやってるアホおる?wwwwwwwwwwwww

PCでフォールアウトやスター・ウォーズやウィッチャーをやり
WiiUでスプラをやる

これがゲーマーですよゴキww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:10▼返信
ねえねえゴキちゃん





ブラボンってなんだったの?wwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:10▼返信
まぁ順当だよね。
今後も主要賞をかっ攫いまくることでしょう。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:10▼返信
ブラボはむりだろ
アクションが少し変わっただけでダクソの焼き増し感が強かった
TPPはしっかりした終わり迎えられていればまだ受賞チャンスあったんじゃないか
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:10▼返信
ベストアドベンチャー、アクションで特出してたけど、やっぱりストーリー面が弱かったのかな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:10▼返信
>>74
アンチャ4にもちょっと期待したい
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:10▼返信
ブラボが何も受賞してないけどどうすんのこれwwwwwwwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:10▼返信
>>114
グラボ何使ってんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:10▼返信
GOTYの最後にマリオメーカーが紹介されたとき
笑われてたのを理解しないともう任天堂は無理
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:10▼返信
シリは子供時代と大人で突然変異レベルで変わってるよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:10▼返信
おいおいクソゲーオブザイヤーの間違いだろwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:11▼返信
マリオ、スプラトゥーンじゃなくてマニアックなバターrpgに受賞とか頭わいてんの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:11▼返信
シリは子供時代と大人で突然変異レベルで変わってるよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:11▼返信
>>98
いやブラボに関しては相手は選ぶけどそれ以上にクオリティが高かったからウィッチャーさえいなければおそらくブラボだった
完全に相手が悪かっただけ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:11▼返信
>>121
中華ノートでオンボードだろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:11▼返信
マリオwwwモンハンwww 全世界が認めるゲームとは格が違ったなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:11▼返信
分かってた
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:11▼返信
>>114
いくらのPCつかってんの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:11▼返信
PS4 ウィッチャー3 ワイルドハント スパイク・チュンソフト 67,961

X One ウィッチャー3 ワイルドハント スパイク・チュンソフト 2,315

WiiU ウィッチャー3 ワイルドハント スパイク・チュンソフト 0
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:11▼返信
MGSVは完全体だったらなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:12▼返信
だろうねw

ウィッチャー3は良くも悪くも今後の大作RPGに大きな影響を与えると思う
特に、サブイベントはそれがたとえ「ただのお使いイベント」でも手抜きせずにそれぞれにしっかりした演出を伴えばこれだけ評価される、ということにあらためて気付かされたことは大きい
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:12▼返信
ニコ生でみてたけど
ニシ君が結構期待してたのワロタw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:12▼返信
>>128
オンボードの意味もわかってないと思うぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:12▼返信
>>114
訳:俺パソニシです

わずか7文字に収まる内容なに長々書いてるの
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:12▼返信
またニッチなPCゲー屋が頂点に立ってしまったか
これからも変わらずDRMフリーの精神を貫いてくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:12▼返信
>>121
おい!
そんな事を聞くなよ
いまだにXPを使っているんだからw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:12▼返信
ブラボーはTOH配信したのに無理だったかー
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:12▼返信
>>105
ここのコメントでもすごいのは認めてるけど
面白かったってコメントないやんw

ストーリーは面白いけど致命的に戦闘が単調なんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:12▼返信
>>125
マリオ、スプラトゥーンを上げてる時点で頭わいてんのはお前だよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:12▼返信
>>97
ドラゴンエイジはねーわ。明らかにウィッチャーのが面白い
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:12▼返信
去年は不作だったけど
今年はその反動ですごいゲーム出まくり
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:12▼返信


任天堂だけ大ブーイングw


146.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:12▼返信
ブラボもウィッチャーも良いゲームだった。
どちらが賞とってもおかしくなかった。
賞の枠は一つしかないから仕方ないね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
マリオメーカーがGOTYだと思ってたらダメなのかよ なんでそんな叩かれないかへんのじゃ
日本のゲームだぞ誇らしくないのかよ
お前ら任天堂を叩きたいだけだろ?わかってんだよほんとイライラするわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
あれ?MGSは?またコナミに潰された?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
MGS、ブラボ、falloutは相手が悪かったな
どれも普通の年ならGOTYレベルだったけど
ウィッチャー含めたこの4作品は凄かった
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
これでGOTYエディションのこいつが安くなるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
ウィッチャーがPSに来たとたんに受賞ww
箱の存在……ww
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
マリオの場違い感が激しい
153.shi-投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
本日の知ってた速報

しかしここのスタジオが日本でいうファルコム ガスト 日本一 フロムと同じ中小企業扱いという
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
RPGの概念が変わった神ゲー
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
ウィッチャーは2まで箱とPCで
PSユーザーはどうせグラだけクソゲーと叩いていました
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
MGSVが駄目ならもう今後の日本は無理だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
ベストアクション/アドベンチャー賞にファンペイが選ばれたんじゃないの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
>>111
比較的日本人受けしやすいのは確かだけどこれに関しちゃスパチュンの功績だと思うわ
確実に国内の評価は一気に高まったと思うけど大変だったろうなwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
>>136
オンワードと勘違いしていると思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
>>149
未完成のゲームはNG
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
>>141
それを言ったら、ゼノブサワロスなんてどうすんだよ
ストーリーもクソ、戦闘もクソ、サブクエもクソ、キャラもクソ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:13▼返信
ベストブーイング賞→任天堂
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:14▼返信
授賞式にコジマが来れなかったことはかなり異常だと思うわ
コンマイはイカれてるのか?
あとベストマルチのあれは世界のゲーマーを敵に回したなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:14▼返信
この米欄は1000越える
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:14▼返信
丁度今PSストアでウィッチャー3のキャンペーンやってるな。
これを機に買ってみようかな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:14▼返信
ベストローカライズをスパチュンに送りたい
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:14▼返信
マリオメーカーは改造マリオの丸パクリ。
日本の有名企業が丸パクリとか恥ずかしいんだが
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:14▼返信
>>141
面白かったが
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:14▼返信
ゲームオブザイヤーRPG:The Witcher 3: Wild Hunt
ストーリー:Her Story                            
格ゲー:モータルコンバットX                   
ゲームフォーチェンジ:Life is strange ファミリーゲーム:スーパーマリオメイカー      マルチプレイ:スプラトゥーン 期待ゲー:ノーマンズスカイ
Eスポーツ カウンターストライク:グローバルオフェンシブ         
インディースポーツ&レース:ロケットリーグ アクションアドベンチャーゲーム:MGSV 
マジでPCとWiiUあれば網羅できるやんけwwwwwwwwwww 

170.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:14▼返信
他のプライズはどうなったんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:14▼返信
予想通りだな。ベストブーイング賞はコナミだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:15▼返信
>>97
ああ、ドラゴンエイジもいいゲームだったよね。あれも同じ年だったらいい勝負したかも
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:15▼返信
マルチは除外しろ
つまんねーよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:15▼返信
>>141
面白かったってコメントいっぱいあるじゃん。見えないのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:15▼返信
今更和ゲーが取れるわけねーだろwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:15▼返信
このゲーム好きだし評価されて嬉しいわ
オープンワールドで登場人物をこんなに好きになれるゲームがあるとは思わんかった
177.投稿日:2015年12月04日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:15▼返信
>>175
スプラトゥーンがあるのに?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:15▼返信
>>147
「日本のゲームが誇らしい」
くだらねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:16▼返信
>>178
実質ベストーブーイング賞だがなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:16▼返信
去年ののGOTYはドラゴンエイジだったかな
今年はレベル高すぎ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:16▼返信
ウィッチャーは面白いというよりはすごいという感想が強かったな


それといちいちグロいのやめて欲しい
苦手とかじゃなくて胸やけする、和ゲーの萌えと同じように飽きるんだよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:16▼返信



WiiUでは遊べません。



184.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:16▼返信
>>166
ゾルタン?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:16▼返信
なんかGOTYに場違いなゲームが紛れ込んでいたけど……迷子かな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:16▼返信
>>147
必死にアイアムザパニーズって叫ばなくてもいいからw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:17▼返信
マリオメーカーが写った時マジでハァ?ってなった
ステマイカだけじゃ飽き足らずにGOTYまでその汚い金で買おうとしてたのかよと
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:17▼返信
>>168
どこが? 剣ブンブンしてたまに魔法とも言えないしょぼい花火出すだけ
ただのボタン連打ゲームだし
そのくせ敵のガードが鬱陶しい
ストレスしかたまらんよあれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:17▼返信
>>173
ゲームを独占かマルチかで仕分けるのかw
ゲハの権化っすなぁ

お前見たいのがいなくなることを願うよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:17▼返信
マルチプレイヤーはcodかと思ったんだがなー
ありゃお情けで受賞させたのかね
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:17▼返信
ブラボ 受賞なし
スプラトゥーン ベストマルチプレイヤー賞

売り上げも評価も負けてどうすんのこれwwwwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:18▼返信


ウィッチャー3は
米国政府から支援金出てるんだっけ
クールジャパンとか言ってアイドルを支援してる
クソ日本とは大違いだな


193.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:18▼返信
来年ラストの有料DLC超楽しみ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:18▼返信
>>147

改造マリオの丸いパクリ、マリオメーカーが日本の誇りとか大丈夫か?ww
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:18▼返信

ゲームはPCとWiiUと3DSとスマホで全部カバーできてしまうなwwwwwwwwwww

ゴキステとかいらなかったんや・・・・wwwwwwwwwww

196.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:18▼返信
ウィッチャー3の脚本はそこらのJRPGよりずっと面白いんだよな
今までの海外ゲームってスカイリムみたく脚本っていうより世界観を楽しむものだけど
ウィッチャーは何よりストーリーが面白い
3魔女のシーンの胸糞展開とか、砦での少年漫画みたいな総力戦とか
シリ無双が始まる最終決戦とか、全部印象に残って面白かったな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:18▼返信
>>184
ゲラルト!
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:18▼返信
>>173
ニンテンドーアワードをやればマルチ除外になるよ?

マルチハブられてるから自然とそうなるだけだけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:18▼返信
>>147
マジで他のゲームやってたらマリオメーカーとか有り得ないから
たまには任天堂ハード以外のゲームやった方が良いんじゃないかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:18▼返信
XBOX ONE ウィッチャー3 ワイルドハント ゲームアワード関連セール
通常版:3985円
本編+エキスパンションパス:6936円
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:19▼返信
日本の誇りというなら
MGS・ブラボでしょ
出来・売上、イカとは比較すらしてはいけないレベル
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:19▼返信
ふーん…で、ゴキちゃんもしマリオメーカーが
GOTYだったらどんな反応してどんなセリフ言うつもりだったの?答えろ!!

203.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:19▼返信
>>188
その書き方だと低難易度で遊んでただけだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:19▼返信
ゲラルト「任豚よ、さあどうする!」
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:19▼返信
>>195
脚本っていうか、あれポーランドで人気出た小説が原作やろ確か
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:19▼返信
>>172
今年出てたら5番手だったと思うわ
すごく面白かったしすごく好きだけどね
DAO超好きだったし
去年だったおかげでマリオとか言うゴミに枠潰されてノミネートされずに落とされたずに良かったよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:19▼返信
>>161
ゼノなんとかは未プレイなので知らん
価格落ちてきたしそろそろやるわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:19▼返信
>>196
後は操作感もう少し楽しくしてくれたら俺的には文句ないんだけどな

操作感はドラゴンエイジの方が大分よかった
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:19▼返信

2012年はスカイリム
2014年はドラゴンエイジ2
2015年はウィッチャー3

洋RPG黄金時代到来へ


210.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:19▼返信
ウィッチャー3受賞は仕方ない
個人的にはGOTYは完全新作が望ましかったのでブラッドボーンを推したかったが
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:20▼返信
当然分かってるだろうけど

ウィッチャー3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イカ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:20▼返信
>>204
豚に対して「汚らしい化け物め!」
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:20▼返信
>>202
取る可能性ゼロだから
ありもしない可能性に言葉を用意するわけないだろ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:20▼返信
>>191
ほら、ニシ君のよく言う「環境が違う」ってやつだよ
ブラボはウィッチャーやらMGSやらFOやらCODやらSWやら戦う相手が強力だけど
イカにはライバルなんていませんやん
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:20▼返信
ウィッチャーはまさに神ゲーだったな
全クリしてのやり遂げた感がすごかった
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:20▼返信
洋ゲーのRPGやる気にならんが、そんなに評価高いなら安くなったらやろうかなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:20▼返信

RPG興味は無いけど評判良かったし予想通りだな

糞コナミがあんなじゃなければTPPだったろうに
早く潰れて死ねよ!!!!!!!!
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:20▼返信

※ 任天堂ハードでは遊べません
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:21▼返信
5本中3本も日本製ゲームが入ってたのに海外勢に持ってかれた 渾身のMGSもブラボも敵わなかった
もうダメかもわからんね
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:21▼返信
ウィッチャーは俺にはあわなかった
MGS5TPPはおもしろかった。未完だったことだけが悔やまれる
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:21▼返信
ノミネートの最後がマリオメーカーでみんな笑ってたよなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:21▼返信
日本的にはベストローカライズ賞もあげたい。
いつもの直訳調なら、こんなに印象的な体験にはならなかったと思う。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:21▼返信
>>204
愚者の黄金で似たようなセリフ聞いたな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:21▼返信
ニシ豚ざまああああああ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:21▼返信
>>202
ご負け認w
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:21▼返信
>>214
CoDとHaloとロケットリーグを制して勝ち取ったベストマルチプレイは十分接戦だと思うが?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:21▼返信
>>216
プレイ時間の長さだけは覚悟しとけよ
メインクエだけでもかなりのボリュームがある
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:21▼返信
今回、洋ゲーのFO4、SWBF(無冠)が一番みじめだろ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:22▼返信
>>203
難易度は面白さ関係ないだろ
ブラボは何周目でも面白いだろ

なんとなく空気だけでゲーム持ち上げる風潮が気に入らん
面白い理由説明できてねーじゃねえか

ステマか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:22▼返信
フォールアウト4も
洋RPGだけど
あれは評価低いんだっけ

231.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:22▼返信
>>188
お前ほんとにプレイしたのか?
ウィッチャーの戦闘が微妙になりがちなのはアクスィーがチートすぎるせいだぞ
アレ封印して難易度上げれば面白いし
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:22▼返信
MGSはキーファーがトロフィー貰ってて良かった、KONAMIのやつよりマシw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:22▼返信
マリオメーカーの場違い感は酷かった
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:22▼返信
>>226
金払ってりゃなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:22▼返信
>>147
面白いゲーム作るんだったら叩かねーよ
いつまでマリオ引っ張るんだよって話
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:22▼返信


ノミネートのオチがマリオで会場爆笑だったよなw

完全にネタ扱いww


237.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:22▼返信
>>228
あとブラッドボーンもwwwwwwwwwwwwwwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:22▼返信
>>147
はいはい
坊やは3DS()でモンハン()やってな
超売れてるらしいから誇らしいだろ
な?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:23▼返信
TPPはボツになった蠅の王国までちゃんとやってたらGOTY取れてたかもな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:23▼返信
>>222
それはあるな
確かに翻訳次第で日本での評価は大きく変わったはずだ
お礼にイグジストアーカイブでも買ってやるか
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:23▼返信
>>141
GOTY候補なんてのはどれも「面白い」なんてのはいちいち言うまでもない話なんじゃないかな?w
既に細部の感想に移行してるだけでしょ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:23▼返信
まぁ、ブラボもソウルシリーズも人選ぶゲームだから仕方ないんじゃね?
ハマる人はハマるってゲームだし。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:23▼返信
>>226
競って勝ったなら
あんなブーイングは置きませんよ
今回のイカ受賞は
日韓WCの韓国ベスト4と同じようなもん
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:23▼返信
ブラッドボーンとは何だったのか…
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:23▼返信
マリオメーカ、スプラトゥーンが日本名誉gotyだ
それ以外は認めない
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:24▼返信
>>245
きっも
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:24▼返信
無冠のブラッドボーンが一番ワロタわwwwwwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:24▼返信
>>226
接戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿なの?明らかに金じゃん
海外のブーイングハンパじゃねえぞ
まーたユーザー敵に回して自殺しただけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:24▼返信

RPGまで海外にやられたら
和ゲー価値ねーな
スクエニと日野は頑張れよ

250.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:24▼返信
スプラトゥーンは認めるがマリオメーカーとか冗談でも名前挙げないで欲しいレベル
251.投稿日:2015年12月04日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:24▼返信
ウィッチャーGOTYになるようなもんか?
ストーリーは確かに良かったがやはり戦闘が単調で飽きるわ

あとキャラがなぁ…最近は主人公キャラ作れるの多いから
最後まで白髪ジジイに感情移入出来なかったわ

マリオやスプラ~なんてゴミは論外だけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:24▼返信


ベストブーイング賞は任天堂w


254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:24▼返信
真に老若男女誰でも楽しめるって点ではマリオメーカー一択だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:25▼返信
あのな
マリオメーカーも無冠なんだが
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:25▼返信
ファミ通のインタビュー記事で見たけど
サブシナリオ専用のライター何人も使ってんだよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:25▼返信
>>226
海外ユーザーブチ切れで炎上してるけど何で?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:25▼返信
Bloodborneの名が出るたびに拍手喝采起きてたけどな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:25▼返信
ブラボは他んとこでGOTY取るから問題無い
イカとマリオは他じゃNINTENDO○○系列ぐらいなもんだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:25▼返信
>>222
それはあげたいわ
満場一致でスパチュンだけどなwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:25▼返信
>>216
他にやるものが無い時にやれよ
マジで時間食うからなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:25▼返信
>>254
老若男女(の信者限定)
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:25▼返信
そういやシリの別衣装、クリア後に来たから見れてないんだよなぁ
ニューゲームでやるか
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:25▼返信
もうストーリーの和ゲーなんて言ってられないわ
最近のは厨二臭いのばかりで
ゲーム性もストーリーも洋ゲの方が上だったら和ゲーの存在価値ってどこにあるんだ
265.shi-投稿日:2015年12月04日 13:25▼返信
ローカライズのスパイクのお陰だよね

来年海外で評価が高いRPGを国内でps4でローカライズ決まったらしいよ

ローカライズがちゃんと社内でも評価されたからやるみたいだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:25▼返信
ウィッチャー3は素直に素晴らしいゲームだったと言える
世界観と複雑で深いイベントの数々
個人的にゲラルトの渋さとお茶目さの同居したキャラクターは非常に面白くて好みだ
確かにアクション面では不自由さや爽快感不足もあるものの
それを補って余りあるクオリティの高さがあった
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:25▼返信
>>252
は?ゲラルトさんクソかっけぇだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:25▼返信
なんかブラボ煽りで発狂してるニシ君おるけど
ゴキから見ても別に受賞出来なかったの不思議ではないぞ、神ゲーって評価下してるのは一部くらいでしょ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:25▼返信
任豚「GOTYはマリオメーカーかスプラトゥーンに間違いないブヒー」任豚惨めwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:26▼返信
>>226
賞の方ね
まぁあーゆうのは時の運だったりバランス取りだったりするからね

でもイカに受賞おめでとうと言ってあげたいw
いや煽りじゃなく
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:26▼返信
どう考えてもゲームとしてはフォールアウト4のが面白いんだけど、ノミネート外なのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:26▼返信
>>243
金の力だか組織票だか知らないけどちょっと有り得ない受賞だよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:26▼返信


海外凄いな


任天堂のゴリ押しがめちゃくちゃ炎上中だぞ


274.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:26▼返信
受賞しないからクソゲーとか言い出すゴミは死んでどうぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:26▼返信
>>228
ゲーマーなら例年なら余裕でGOTY取れる出来だって知ってるし全然惨めじゃねーよ
本当に惨めなのはブーイング喰らった任天堂だろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:26▼返信
>>251
むしろドラウナーだろ
臭いし
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:26▼返信


アクション部門で受賞したのに、
顧問として会場にいた小島監督を壇上に上がらせないクソ!
マジで死ねよKONAMI





278.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:26▼返信
普通ならイワッチへの追悼の意を込めてマリオメーカーにするべきなんだけどな
クソ外人にその辺の感情を理解するのは無理か
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:27▼返信
まぁ順当な結果だな、MGSVやBATMANがもっと完成されていた作品になってたら判らんかったが
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:27▼返信
FF15はウィッチャー3を超えれるのか?
いや、無理だろ、ウッチャー3以下の出来なのは想像つく
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:27▼返信
任天堂は2つ受賞したけどSCEは?
に答えられる人おる?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:27▼返信
関係ないけど個人的にはウィッチャーよりスカイリムの方が好きだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:27▼返信
>>271
いや入ってるよ
GOTYノミネート作のどれが一番面白いかどうかは最早人それぞれでありウィッチャーを推す方が多かったって事だ

マリオメーカーは有り得ないが
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:27▼返信
>>271
FO4が出る前にノミネート終了してたんじゃ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:27▼返信
>>267
キリトきゅんがカッコいいと思っちゃうような萌え豚にはわからんよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:27▼返信
>>271
俺自身はやってないんであれだが
FO4は結構コレジャナイって感じの評価されてるように見える
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:27▼返信
無冠のブラッドボーンにゴキ発狂wwwwwwwwwww

しかもGOTYのウィッチャー3はPC版が完全版やしなwwwwwwwwwww


あれ?ゴキステ(笑)とかいらないなwwwwwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:27▼返信
なあ豚ちゃん

結局任天堂ハードで出来るTGA受賞タイトルってベストマルチだけなん?wwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:28▼返信


あれ?
世界的なゲームとか遊べない産廃ハードがあるってほんと???


290.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:28▼返信


小島はPSイベントで新作発表するみたい


291.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:28▼返信
>>258
歓声大きくなってたよね
アートくらいはとって欲しかったのぅ

まぁGOTYなんてこれだけじゃないからこの先受賞するでしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:28▼返信
ウィッチャーは初期ビルドがヤバくて
一瞬買ったの後悔したが
アプデでフレームレート向上とか
最適化頑張った努力は認めてる

開発人員少ないのによくやった
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:28▼返信
まぁ受賞確実と言われたし妥当かな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:28▼返信
マリオメーカー以外がGOTYとか認めないんだがなんか文句ある??
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:29▼返信
>>278
ゲームの評価関係ねぇwwwwww
そもそも、岩田がマリオメーカー作ったの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:29▼返信


任天堂が嫌われ者でゴリラにブーイングの嵐w


297.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:29▼返信
ウィッチャー3は取って妥当
デスマーチクリアしたしDLC買うぜ

あとコナミ死ね
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:29▼返信
ウィッチャー3やったことないけど
RPGなら日本だろ
何十年も開発を続けた日本に勝てるわけないよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:29▼返信
>>287
お前しか発狂してないよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:29▼返信
>>277
死人に口なし
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:29▼返信
>>229
アクションゲームでも遊んでればいいんじゃね?

RPGってそもそも戦闘「だけ」が目的じゃないでしょ
ウィッチャー3はそこが評価されたわけじゃないことくらいは理解したほうがいいかもw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:29▼返信
>>271
ノミネートされてるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:29▼返信
ブーイング堂
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:29▼返信
>>280
楽しみにしてるけどそれは無理だろう
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:29▼返信
>>285
俺はイケメンだろうがオッサンだろうがカッコ良ければ全て良しの雑食だから分からんねそういうのは
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:29▼返信

納得だな。完成度が半端なかった
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:29▼返信
ステマメーカー酷いな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:30▼返信
>>299
啓蒙カンストしてんじゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:30▼返信
会場の空気的に任天堂本当に嫌われてるな
NXで更に嫌われると思うと楽しみ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:30▼返信
>>14
konamiだろw
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:30▼返信
日本の恥天堂
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:30▼返信
日本語がなければちょっと手を付けられなかったが
日本語あるおかげで大分に日本人でも触れるソフトになった
ほんといい作品
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:30▼返信


大ブーイングが起こったのは

任天堂とコナミだけ

ニシ豚は理解できたかな?w

314.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:30▼返信
>>271
ノミネートはウィッチャー、ブラボ、MGS、FO
あと一つ何か居た気がするけどまぁいいや
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:31▼返信
マリオメーカーがGOTY枠に入ったのは、旧世代機並みのWiiUの絵面を
あのメンツと一緒に並べるのは辛かったからじゃないだろうか

おもいっきりレトロなマリオメーカーなら誤魔化し効くしね
場違いなのは代わりないけどさ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:31▼返信
まさかGOTYタイトルをプレイせずにゲーマー面してる奴はいないよな?
エセゲーマーってレベルじゃねーぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:31▼返信
任天堂は日本の恥
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:31▼返信
GOTY出来ないのは当然として
任天堂ハードで出来る受賞作って

ベストマルチだけや~んwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:31▼返信
しかし、ブーイングは笑ったw
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:32▼返信
やっぱ外人のゲーム順位はイマイチ理解できないな
あいつらグラフィックだけ見てるだろ
面白いゲームにあげろよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:32▼返信
知ってた
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:32▼返信
スカイリムを越えた?
それはない。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:32▼返信
任天堂に大ブーイングとかwww
こりゃNXも終わったわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:32▼返信
ブラボはGDCの方がチャンスあるんじゃない?あそこ新IP強すぎるし

とりあえずウィッチャーはこれで11個目のgoty
FO4とMGSVは3、ブラボは1

今年はウィッチャーの年かな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:32▼返信
プレイ前にゲラルトが主人公なの知ってなんじゃこりゃと思うのはわかる
俺もそうだった
なんで女の子じゃなくてこんな髭のおっさん使わなきゃならないんだよ!と
まあ今ではゲラルトさん最高と思ってるけど
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:32▼返信
当たり前すぎるわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:32▼返信
>>309
日本のMH独占みたいなドンハンかまさなくても、やっぱりゲーマーには嫌われてるんだねw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:32▼返信
>>318
SCEは何か受賞されたんですか?(ニヤリ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:32▼返信
おめでとー
文句なしに面白かったよー
ヒロインたちには最期振られたけど、情婦宿とか良かったよー
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:33▼返信
>>316
FalloutはCS版出てないんですがそれは
選民たるPCゲーマーさんにしか発言権はありませんか
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:33▼返信
>>328
ブラボがなんか受賞してんじゃねーの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:33▼返信
ブラボはあれだけノミネートされてんだから十分評価されてるよ
今年はライバルが多くて運がなかった
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:33▼返信
世界のランキングみたいなものかな?
こういうのを見ると、やっぱりPSと箱一強だなと思う。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:34▼返信
>>280
無理やろなぁ
正直ハードル上げ過ぎ感はあるよウィッチャー
期待はしてるけどウィッチャー越えするイメージは湧かない
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:34▼返信
ウィッチャー3の戦闘は確かに派手さも爽快感も無いが、雑魚ならさっと終わるし、個人的にゲラルトさんのアクションがかっこいいので気に入ってるわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:34▼返信
スプラトゥーンじゃない時点で論ずるに値しない
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:34▼返信
任天堂そこまで嫌われてるのかw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:34▼返信
>>322
スカイリムとウィッチャーを比べてる時点で、お前プレイしてないだろって話になる
ウィッチャーはJRPGみたいにゲラルトとシリの視点でストーリーやキャラを楽しむもので
スカイリムは自分で作ったキャラで、自分好みにカスタマイズした世界を冒険するものだからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:34▼返信


任天堂マジで世界中で嫌われてんのなw


社長が大ブーイング浴びせられるとかなかなか無いぞww

340.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:34▼返信
>>331
(して)ないですw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:34▼返信
来年はアンチャとホライズンに期待するよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:35▼返信
>>336
まぁ、これ世界全体の話だしな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:35▼返信
個人的にはウィッチャー3はFF13よりもつまらないしキャラも格好良くなくて嫌だった
日本人には合わないあんなの
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:35▼返信
そもそもTGAはアワードというよりはショウに近い区分であり
ショウとしての知名度はあるがアワードとしてそこまで権威のあるものでは無いというのが一般的な見解
アワードとしてならDICEアワードやAIASなどの方が重視される
まぁウィッチャーはこの2つでもノミネートは確実だし受賞もしてもおかしくないだろう

前身だったSpike Game Awardsも金銭的に継続するのが難しくなったが故に
終了せざるを得なかったのでスポンサーの機嫌を伺うのも当然と言えば当然
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:35▼返信
任天堂wwwwwww
大騒ぎした割に毎年恒例の任天堂枠があっただけじゃねーかwwwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:35▼返信
>>278
カルトは他所でやって、どうぞ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:35▼返信
アーケードアーカイブスのグラディウスじゃねーんかー
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:35▼返信
>>285
俺は国産RPGが小中学生向けラノベみたいな安直なキャラばかりなのにはさすがに辟易してるよ
ゲラルトは渋いし妙に人間味があるのも好きだ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:35▼返信
これでウィッチャー3の賞は265~269くらい
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:35▼返信
>>288
お前のボロPCじゃ動かないやんw
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:35▼返信
>>340
あら残念

まぁ、ブーイングされないだけマシか
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:35▼返信
ブーイングはすげえなw
どんだけ嫌われてんだよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:35▼返信
>>188
アードとかアクシィーとか使えよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:36▼返信
>>338
いや、そういうコメがあったんでな
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:36▼返信
スプラトゥーンがGOTYじゃないのはチョニーが金を渡して邪魔をしたに違いない!
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:36▼返信
どっかにステマイカのブーイングシーンの動画ないかな
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:36▼返信
関係ないがSTARなんちゃらとかいうゲームが面白そう
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:36▼返信
ブーイングまじか
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:36▼返信
いまだに高くて手が出ないw
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:36▼返信
>>320
面白いゲームですよウィッチャーは
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:36▼返信
PC版安いで
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:37▼返信
ゲラルドさんに惹かれない奴はアニ豚だろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:37▼返信
>>354
もしかしてメタスコア81点の凡ゲーがマジで思ってたの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:37▼返信
>>343

個人的にから日本全土に広がったw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:37▼返信
来年は任天堂もコナミも居ないだろうし、バイオが発売できなければカプコンも居ない
やっと業界が綺麗になるわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:37▼返信
Ff7よりもおもろいの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:37▼返信


大ブーイングが起きたのは

任天堂と小島登壇拒否したコナミだけ


368.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:37▼返信
>>320
ウィッチャー3は国内でもゼノブレイドクロスを上回った作品だぜ・・・w
369.投稿日:2015年12月04日 13:37▼返信
このコメントは削除されました。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:38▼返信
>>343
ホストより経験重ねたおっさんが一番かっこいいと俺は思うけどなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:38▼返信
>>348
ウィッチャーになる代償として感情が乏しくなるとは言うが
ゲラルトさん相当俗物だよなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:38▼返信
任天堂に大ブーイング見れば分かる
海外ゲーマーはハイエンドなゲームを求めてるのであって
任天堂ゲームみたいなロークオリティの子供向けの物はもう売れないし受けない
NXも間違いなく海外で売れないで失敗するだろうよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:38▼返信
>>366
全然違うゲーム性やからのぉ…

一つ確実に言えるのは猫チャーハンよりはずっとおもしろいということだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:38▼返信
ニシ君
スプラトゥーンみたいな良くあるシューターがGOTY取れるわけ無いやん

任天堂ゲームなら珍しいだろうけどな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:38▼返信
来年はアンチャ、ホライズン、FF15、ダクソ3といい
次も競争が激しくなりそうだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:38▼返信
任天堂ブーイングってマジなの?
ネタ抜きで教えてくれ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:38▼返信
マジかー
ノミネートしたのは全部やってるけど、圧倒的にフォールアウトが面白いなあ…。
MGSも面白かったし、ブラボも世界観は好きじゃないけど良かった。
ウィッチャーは自由度があんまり高くないのが合わんかった。カードゲームは良かったけどねw
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:38▼返信
ウィッチャー3はマジでRPGの最終地点だと思う
リアルな中世かつ、かなりえげつない描写もあるけど
世界観が完璧なのとゲラルトさんが基本的に正義漢なので日本人でも十分楽しめる
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:39▼返信
ウィッチャーは日本版のローカライズも本当に素晴らしい
翻訳はもちろんキャストも豪華だしな
山路さんのゲラルトは本当に渋い
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:39▼返信
>>320
そうだなお前はトランプでもしてなさい
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:39▼返信
結局任天堂は日本でしか通用せず、海外では見向きもされない感じで決まりだろ。
あんだけ持ち上げてたスプラトゥーンだっけか?入ってないって…
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:39▼返信
これ審査してるやつ誰なのマジで
絶対任天堂アンチだろ
そんな感じしてたけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:39▼返信
ゲラルトさんは良いキャラだけど
近頃のキッズ受けはしないんじゃないかな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:39▼返信
>>377
逆に俺はフォールアウトみたいなのが駄目
人それぞれや
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:40▼返信
いわゆるGOTYはこれじゃないやろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:40▼返信
>>376
ゴキの捏造
マジで基地外
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:40▼返信
金めっちゃかけてるしな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:40▼返信


NXはVita世代の携帯機でほぼ確定しちゃったしなぁ

ニシ君には不幸な日になったね


389.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:40▼返信
ゲラルトはスネーク好きな人には受けるキャラだと思う
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:40▼返信
>>381
イカはベストマルチ(金)受賞してたよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:40▼返信
>>382
任天堂は過去の遺物だから海外になるとこんなもん
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:40▼返信

今年のGOTYはハイレベルだったね。
受賞を逃したソフト群も、発売年度が違ったら普通にGOTY受賞できるレベルのソフトだらけだった…
去年とはレベルが違ったな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:40▼返信
これ主人公が白髪のジジイで嫌だったな
10代のイケメンじゃないとダメだろ
おっさん操作して何が楽しいんだ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:40▼返信
大手ニュースサイトIGNのコメント欄は大不評

・スプラトゥーンがベストマルチプレイヤーか。まったく最高のジョークだ。
・スプラトゥーン??? LOL(ワロス)
・誰かスプラトゥーンで遊んでるか? アホらし
・確かに、今年はシューターが弱かった。新しく興味が惹かれるものは少なかったと言える。でもスプラトゥーンは無いわ
・Haloはこんなキッズゲームよりも100倍良い
・スプラトゥーンがベストマルチ? 正気か?
・これまでで最悪のウイナーだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:40▼返信
>>379
唯一の不満はゲラルドさんが馬に厳しいところ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:41▼返信
WT4はAIとマップ統一頑張ってほしいけど無理かな。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:41▼返信
>>385
まぁ本番はDICEとASISだな
でもウィッチャーなら取れるよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:41▼返信
>>382
ニシ君にかかれば世界中の人間が任天堂アンチなんだなwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:41▼返信
>>393
マリオ「お前殺す」
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:41▼返信
ウィッチャー3は脇役も名キャラ揃いよな
血塗れ男爵があんないいキャラだとは最初思わんかった
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:41▼返信
>>381
CoDとHaloを超えて受賞した日本の誇りスプラトゥーンがあるぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:41▼返信
>>396
ウィッチャーは3部作で終わり
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:41▼返信
>>393
龍が如くもMGSもやれんな君はw
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:42▼返信
スプラトゥーンの受賞はイワッチへの香典代わりだし任天堂の次の受賞はほとんどはないだろうな
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:42▼返信
スプラトゥーンはブーイングかつ炎上やで
海外フォーラム見てこいよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:42▼返信
ゲラルトはあれで結構おもしろおじさんなところもいいわ
ウィッチャーの飲み会とかもはやただのアホ三人組みたいになってたしな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:42▼返信
>>401
あぁ、大ブーイング受けてた日本の埃ね・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:42▼返信
ゲラルトさんはほんと良いキャラしてる
良心的な選択肢も冷酷な選択肢もどれを選んでも違和感なく聞けるし進められる
下手にキャラクリ制しなくて良かったわ
ゲーム的にも、名探偵ゲラルトのおかげでやらされてる感が無くていい
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:42▼返信
コジカン来なかったなー
PSXに登場しなさそう
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:42▼返信
>>393
最高じゃねぇかw
綺麗綺麗なにぃちゃんねぇちゃんに教わることも学ぶこともないだろ?w
ましてそんな薄っぺらい人間に世界なんか救えるわけがない

だからゲームにも映画にもリアリティーがない、興奮がない、幼稚なんだよ日本人は
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:42▼返信
>>378
正義漢じゃないだろ
ウィッチャーの政治的中立性破って多くの人間死ぬし
頭はあんまり良くないぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:42▼返信
岩田が死んだからお情けで受賞したのにGOTYもクレクレとは見苦しい
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:42▼返信
行くぞローチ!
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:43▼返信
CDprojectはこれからもいい作品をつくってほしいね
ウィッチャー3のDLCが終わったら、次の作品のcyberpunkの
情報も出てくるだろうし、楽しみだね
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:43▼返信
妥当な結果だったな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:43▼返信
>>394
本場の煽りは違うなw
まぁまだ海外じゃあら任天堂はあまり知れ渡ってないから仕方ないね
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:43▼返信
>>397
だな。
GOTYはウィッチャー3だと思う。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:43▼返信
>>394
当然の結果やな
まぁ売り上げはダメだったらしいけど
今年のベストマルチはヘイローやろ 普通に
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:43▼返信
豚が必死にイカがどうこういって大騒ぎした割に
終わってみれば任天堂のショボサのみが際立つ結果になったなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:43▼返信
>>376
スプラがマルチ受賞で大ブーイング
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:43▼返信
>>393
ほんとほんと、マリオとかも無理だわ~
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:44▼返信
ゲラルトさんの欠点
馬に乗っている時うるさい
ちょっとした高さからでもダメージが入る
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:44▼返信
任天堂はマジで日本の恥だな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:44▼返信
そういや嬢は安宿と高級宿の計6人だけかね?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:44▼返信
>>401
誇り  X
埃   ○
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:44▼返信
当然の結果すぎて
もうちょっとサプライズが欲しかった
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:44▼返信
>>400
選択によっては悲しい結末になるしなぁ
妖婆共の「こいつ等殺してぇ…」ってなるクッソムカつく感じも良かった
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:44▼返信
>>419
下手な買収なんてしない方がマシだったな
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:44▼返信
スポンサー枠ってやつか
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:44▼返信
北に行くと裕福な国があって
南は吊るされた死体だらけで焼けた町と泣いてる住人
ここらへんの描写がくそリアルでいいんだけど子供には理解できんとは思う
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:44▼返信


イカのゴリ押しで海外ゲーマーぶちギレw

任天堂社長には大ブーイングの嵐ww


432.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:44▼返信
ブラッドボーンもMGSVも充分GOTY受賞できるレベルの作品だったが
ウィッチャー3は格が違った
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:45▼返信
スポンサー枠だと思う
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:45▼返信
×オブザイヤー
◯オブジイヤー
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:45▼返信
>>406
アレで経験値入った時はマジ笑ったw
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:45▼返信
スポンサー枠で受賞なのに大歓喜でアワレゴキ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:45▼返信
fallout4今やってるけど滅茶苦茶面白いぞ
ウィッチャー3には負けるがMGSVやブラボより下はちょっとありえない
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:45▼返信
>>422
ゲラルトさんの欠点
ヒゲだけやたら伸びるのが早い
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:45▼返信
スポンサー枠なのは誰の目にも明らかだと思う
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:45▼返信
こういうので後で帰ってくるから、煽りは結果がでてからすればいいのに。
俺豚だったら、顔面ブルーレイでGN灰皿ですわ。
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:45▼返信
だよねー
あの、故郷の城でおっさんたちの飲み会、いいわー。リアルに共感できるわー
今、アサクリやってるけど、キャラクターの造形が人間くさくてすごくいいって思うよ。
日本のメーカーもそうして欲しい。
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:45▼返信
岩田関連のイベント中、つべの外人コメントがFワードだらけになったのは笑ったw
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:45▼返信
スポンサー枠じゃないかなあ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:45▼返信
>>434
座布団没収
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:46▼返信
>>438
ゲラルトの欠点
白髪、年、顔、声、性格
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:46▼返信
>>411
俺のゲラルトさんは正義漢でした(逆ギレ
まぁそれは冗談としてそういうプレイヤーの選択で大きく展開が変わって
尚且つそれぞれがしっかり作り込まれてるのがウィッチャー3の評価点のひとつだろうな
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:46▼返信
>>445
ゲラルトの歳しってんの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:47▼返信
>>394
流石任天堂
国内唯一の味方だったニコ厨すら敵に回す
空気の読め無さっぷり
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:47▼返信
ニコ生の日本語同時通訳見てたけど
ほとんどのやつがウィッチャーだろっていってる中
マリオメーカーーマリオメーカー連呼してる豚がいて笑ったw
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:47▼返信
>>393
子供にはまだ早いかも
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:47▼返信
>>381
MGSも取ってるけどねw
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:47▼返信
>>441
人間くささって何?FFの方が綺麗で良く作られてると思うけどな
そばかす入れたりリアル志向にすればいいってわけじゃないのにな
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:47▼返信
ニシの欠点
白髪、年、顔、声、性格、頭、体格、育ち
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:48▼返信
>>406
あのシーンほんと好きだわw
数が少ないのもあるんだろうけど、狼流派仲良しだなって思う
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:48▼返信
こないだファンタジーRPG多すぎってディスってなかった?
でもウィッチャーは面白かったわ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:48▼返信
いわゆるGOTYはDICEアワードのほうだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:48▼返信
>>441
日本のゲームはどんな場面でも格好付けてる感じはあるよな
でもそれはそれで有りだと思うよ
創作物の中ぐらい理想的な姿を保ったままでいるってのも
俺はどっちも好きだ
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:48▼返信
さあみんな

WiiU売ってPS4とウィッチャー買ってこようぜ!
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:48▼返信
※376
ゴキヴリが提造してるけど本当は糞ニーだよ
ゲロットブシャーの名前が出るたび巨大ブーイングだった
世界で糞ニーが嫌われてるのがよくわかる事件だった
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:48▼返信
前々からはちまにいるGKのほとんどが
ウィッチャーが絶対にGOTY獲るわって確信持って言ってたよな

んで実際に獲った

馬鹿な豚はスプラ、スプラ言ってたけど
見る目ねーから死んだほうがいいよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:49▼返信
そういや次のDLCいつかね?
久しくやりたくなってきた
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:49▼返信
>>458
前提条件がシビアすぎるわw
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:49▼返信
>>434
ネタで言ってるのか
本気で間違ってるのかどっちだよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:49▼返信
>>394
任天堂ブーイングマジじゃねえか…
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:50▼返信
>>452
FFはマネキン顔、あれは実際の人間の顔ではない
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:50▼返信
MGSVがGOTYに届かなかったのは本当に痛いな。
もう日本初のゲームでGOTY取れるゲームなんて今後出ないんじゃないのか?って心配になる。
それくらい今年は残念な年だったわ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:50▼返信
ブラボ、MGSは素晴らしいゲームだと思うよ
ただウィッチャー3は素晴らしいを超えたゲームだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:50▼返信
>>466
コンマイのせいだろ、間違いなく
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:51▼返信
なんでマリオじゃないん?
もう一回 やり直せよ!
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:51▼返信
ウィッチャー3はコンテニューの時のアメコミ風アニメからして本気具合が伝わってきていい
ストーリーに合わせてちゃんと変わっていくっていうね
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:51▼返信
>>466
別にいいんじゃない?
素晴らしいゲームであれば国柄なんて関係ないだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:51▼返信
この結果は、仕方ないんじゃないん
単純に考えればわかると思うが、ソニーファンの方がシェア率高いってだけだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:51▼返信
スプラトゥーンがベストシューターとベストマルチプレイの2部門受賞だと発覚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキブリダブルキルwwwwwwwwwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:51▼返信
ウィッチャー3が遊べないハードがあるのね
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:51▼返信
>>452
FFを否定するわけではないが
結局グラフィックがリアルに進化しすぎて結果FFのキャラ(演出)と合わなくなってんだよ
JRPGの幼稚な演出に大人が耐えられるのはFF10くらいの絵が限界だな

まぁグラだけを求めてるわけではないのでFF15期待してるけどねw
476.468投稿日:2015年12月04日 13:51▼返信
×466
○467
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:51▼返信
>>454
流派で思い出したが
追加のサブクエだかで村を崩壊させた他流派ウィッチャーを倒すのがあったけど
そこで猫流派の服装してたら「狼と猫の交配種か?」って言われてビックリしたわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:51▼返信



PS4が世界中を席巻してからこんなニュースばっかり



479.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:51▼返信
メタルギアは糞ゲ~
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:52▼返信
>>394
どんどん嫌われてってるな朝鮮堂
なぜ韓流があんなに馬鹿にされたか理解してないのかこいつらは
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:52▼返信
>>466
もう一生無理だろうなwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:52▼返信
>>468
ああ、本当にそう思う。
十分にGOTY取れたゲームだったと思う。
でも、コンマイのせいで取れんかった。
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:52▼返信
>>393
ヒョロガキ操作して楽しいわけ?www
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:52▼返信
日本でもあっさりゼノクロ超えしてたよなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:52▼返信
これには納得
ウイッチャー3はマジで神ゲーだったからな〜
来年にくるアップデートも楽しみだよ。
ただいま俺は似たゲーム?のドラゴンエイジインクイジョンやってる。
これも面白いな
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:52▼返信
アンチャ4が2015年内に発売やったら
どうなってたんやろか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:52▼返信
そもそも豚はGOTYが何なのかも知らんだろw
これも格式高いものではあるけど、いわゆる「GOTY」はDICEのほうだからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:52▼返信
このウィッチャーを小馬鹿にして
猫チャーハンを持ち上げまくってた豚ちゃんには…

猛省していただきたい
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:53▼返信
 Best Shooter
Splatoon – developed by Nintendo
Call of Duty: Black Ops III – developed by Treyarch
Destiny: The Taken King – developed by Bungie
Halo 5: Guardians – developed by 343 Industries
Star Wars Battlefront – developed by EA Digital Illusions CE

CoD Destiny halo5 SWBF がイカに敗れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:53▼返信
なんでそこまでして任天堂叩きたいのここの人たち?
ひねくれすぎでしょ…日本人なら任天堂好きなはずでしょ
それなのに親の仇のように叩くなんて…
もしこのコメント欄を家族で任天堂のゲームやってる人がみたらどう感じるだろうね
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:53▼返信
>>466
来年のダクソ3でワンチャン
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:53▼返信
社命を賭けたスプラトゥーンは???www
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:53▼返信
まだ賞レースは開幕したばかり。
DICEやGDCをはじめ主要な賞はいくつも残ってる。
MGSV残念と言うのは、それらが終わってからで良いでしょう。
(他の賞でもウィッチャーは相当手強いと思うが)
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:53▼返信
おいおいマリオ30周年だぞ?
その辺も加味しろよks審査員
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:54▼返信
≫330

横からだけど、フォールアウトは北米版が出てる
俺も英語全くダメだけど、それでも面白いで
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:54▼返信
ななを@チーム仮入団中 ‏@seiro_7p 1分1分前
スプラ、GOTY行くと思ったんだけどな。自社対抗がマリオじゃ別の意味で無理か_(:3 」∠)_
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:54▼返信
血濡られた美酒はよっ( *・ω・)
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:54▼返信
どっちもオープンワールドだけど
ゼノクロはウィッチャーに格の違いを見せられて可哀想だったな
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:54▼返信
さすがにイカはねーわ
ヘイローかcodなら分かるが
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:54▼返信
いい加減ジョジョのリンク張るの止めろ
GOTYの記事にまでクソゲーのパッケージが映るのを見ると胸糞悪くなる
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:54▼返信
>>452
背景グラフィックをリアルにすればする程FFキャラはその「綺麗さ」が浮く
ゲームってのはただでさえ有り得ない事が大量に詰まったものなのに
なにかをリアルにする事で有り得ないものが際立つんだよ
バランスだバランス
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:54▼返信
>>490
なんでってw
自分の胸に聞いて見ろよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:54▼返信
まだマルチで出ているだけマシなのに国内市場が死んでるハードと
マルチの対象にすらならない低性能ハードがあるらしい
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:55▼返信
来年はどうなるのかね
宮崎さんがソウルシリーズ最終作として粉骨砕身の覚悟で作ってるダークソウル3が
今のところ期待できそうだが
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:55▼返信
>>476
Witcher3は素晴らしかったよ。
でもMGSVはちゃんとした体制でやれていたらGOTY取れたゲームだった。
Witcher3だって発売を延期していなければGOTYは無理だったと思う。
6月の発売時点でまだバグだらけだったしな。
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:55▼返信
FFでもオッサンキャラいると落ち着きます
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:55▼返信
任天堂が審査員買収ってマジなの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:55▼返信
来年はアンチャ4が変なことやらかさないかぎり取るでしょ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:55▼返信
かねてからGOTY候補と云われていたし、
やっぱり来たか!という感じ。
一ファンとしては嬉しいやね。
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:55▼返信
>>485
ドラゴンエイジも面白かったなぁ
去年は猿みたいにぶっ続けでやったわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:56▼返信
いや、人間の造形、って、見た目も含むけど、うーん、雑多さ?って言うか?
美男美女もいるし、ブサもいるのが世の中っていうか?
ゲームだから理想像だけ、ゲームくらいかっこよく、はわかるけど、自分がおっさんになってくると、若手ばかりが活躍するのはなあって思うっていうか。ゲームに対する思いは人それぞれでいいけどさ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:56▼返信
>>492
2部門受賞の大快挙やで
CoDとHaloを超えたイカはわれら日本人の誇りだわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:56▼返信
ウィッチャー3が遊べないやつがいるらしい
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:56▼返信
来年こそ大本命のアンチャ4が登場するから
厳しいだろ。
正直メタルギアは未完成品じゃなかったら
授賞できた可能性があっただけに残念
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:56▼返信
これは順当だな。
文句無しに今年一番はまったゲームだった。
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:56▼返信
>>490
先にPSを叩いてきたのは任天堂とその信者とはちまに代表されるゲハサイトだからだよ

任天堂が「先にやったから敵を生み、今やり返されてるだけ」
日本人は水戸黄門とか半沢直樹とか大好きじゃんw
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:56▼返信
来年のベストシューターはオーバーウォッチかバトルボーンだと予想
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:56▼返信
見た目だけのお人形さんみたいなキャラクター作りはもういいよ
中身ぺらぺらで人間描写やセリフ回しとかも浅いからリアリティに欠けて感情移入できない
厨二病も嫌いじゃないが、ここまで幼稚なものだらけだとさすがにね…
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:56▼返信
>>477
そういう細かい演出もいい所だな
CD Projekt REDとスパチュンは良い仕事してる
あのクエの話も色々ヒドイからな・・・物事の良し悪しは判断難しいよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:56▼返信
>>512
チョ.ンの間違いじゃないの?
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:57▼返信
>>492
ちゃんと賞をいただいておりますよん
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:57▼返信
>>512
2部門受賞したのはMGSVやろ
イカはベストマルチだけじゃね?
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:57▼返信
>>490
それ任天堂を他にかえて言ってみw
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:57▼返信
>>490
TGA2015観たの?
あれ見てたら賞取ったゲームの中で一つだけ違和感のあるゲームがあったよな?
なにあれ?お子様向けゲーム部門で賞取ったの?って感じの奴。
ゲームの進化を止めているんだよ任天堂は。
それをみんなが感じているから任天堂を批難している。
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:57▼返信
ブラボなんかとったら大ブーイングだよ、ソウルファンも発狂する。ソウル枠に入れたら最低の完成度だし
ウィッチャーならスカイリムやフォールアウト3の方が好きだったな。本人の楽しみ方にもよるけどね
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:58▼返信
来年はアンチャ4はノミネートはされるだろうけど受賞はどうだろうな
最近の流れ的に自由度の低いストーリードリブンなゲームがGOTYに来る可能性は低い様な
まぁ向こうも一部でオープンワールド飽和が始まってるからワンチャン有り得るかもしれんが
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:58▼返信
>>522
ベストシューター
ベストマルチプレイ

2部門やで
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:58▼返信
>>490

えっ、日本のゲーム業界がおかしくなるのはいつも任天堂のせいだろ
日本人なら恥ずかしいだろ、あんな企業が存在すること自体がw
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:58▼返信
>>489
それを豚に言ってやんなさい。
まだでもしないハードに、完全版がでる,性能はps4より上などと、任天堂の社員か分からんが豚さんサイドから煽り入れてこなきゃいいんじゃないですかねぇ…
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:58▼返信
>>526
いやだから
アンチャってマルチも評価高いだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 13:59▼返信
>>508
FF15はダメかい?



と言ってみたものの・・・、さすがにGOTYは無理かもなぁ。
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:00▼返信
>>525
お前がプラボやって無い事が分かった
ソウルシリーズと一緒とかさw
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:00▼返信
しゃーねー、ウィッチャー3やるか
やるゲーム多過ぎて放置してたが
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:00▼返信
>>530
正直マルチは興味無いんでシングルの話しかしてない
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:00▼返信
アンチャ4は自由度低いとか言ってるけど
リニアワイド方式取り入れたんだから
自由度上がるやろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:00▼返信
大好きなGRAVITY DAZEの続編がGOTYとってくれたらいいなーと個人的に思ってるが
まあ難しいだろうなあ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:00▼返信
来年はBF5のシングル
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:01▼返信
ブラボはDLCの評価込みならワンチャンあった

本編だと完成度の点で難がある
頻繁にフレームレート落ちるし
難易度もただ敵の攻撃が痛くて固いだけだから
最後の仕上げの調整が雑なのが悔やまれる
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:01▼返信
ニシ君って全然ゲームやってないから見当違いの事言うよねw
ウィッチャーもMGSもフォールアウトもやったことあんのか?

ないでしょ?
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:01▼返信
なんかこれが本番だと勘違いしてるやつら多すぎw

別に偽物と言うわけじゃないが、本番はDICEとGDCだぞw
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:02▼返信
そうですか
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:02▼返信
>>516
海外でもブーイングだかなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:03▼返信
>>534
GOTYの話してんだよな?
Witcher3はマルチが無かったけど、いまどきのゲームでマルチの評価も
重要なんだけどな。
いつの時代に生きているのかな?
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:03▼返信
>>537
BF好きだけど、流石にBFにキャンペーンの出来は期待してないぞ
マルチのバランスさえ良ければそれでいい
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:03▼返信
PSEって何日からやるんだっけ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:04▼返信
>>535
個人的には期待してるがね
向こうでの評価はどうなるだろうなって話
来年最も期待するゲームでも結局「自由になんでもやってくれ」なノーマンズスカイが選ばれてたし
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:04▼返信
>>533
今はお勧めしないわ再来週FO4来るしな
来年大型DLCの第二段来るからおそらくそこで全部いりGOTYエディションが出るはず
持ってないならそこが買い時かな
最高に面白いゲームだから絶対にやるべきではある
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:04▼返信
>>531
FF15無理だろ
今年ウィッチャー3が受賞したことで、来年はそのウッチャー3と同じジャンルだしどうしても比べられる
FF15ではウィッチャー3を超えることできないだろうし、かなり低く見られるだろ
ウィッチャー3より進化してるか抜きん出た特徴がないかぎりGOTYなんて無理
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:04▼返信
>>534
お前の好みなんぞ知ったことかw
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:05▼返信
>>540
どの道、ウィッチャー以外選択肢ないやろ
どうせ獲るよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:05▼返信
来年はアンチャにホライゾンにダクソ3もあるし楽しみだな
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:06▼返信
2016年は今年以上に豊作だし洋ゲーは強力だが、期待の和ゲーもたくさんあるから楽しみ
FF15、ダクソ3のノミネートは当然として、トリコ、重力2辺りでGOTYを取ってや
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:06▼返信
>>542
海外の豚も馬鹿だしなw
任天堂自体豚とたいして変わらんしな
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:06▼返信
お前らアンチャβの準備してるか?
俺はちゃんとコレクション買ってきたぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:06▼返信
マリオメーカーがOKなら、RPGツクールもOKなはず
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:06▼返信
>>545
6日深夜3時くらい
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:07▼返信
>>536
クオリティ高そうだし何かしらの賞は受賞できるかも
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:08▼返信
>>551
ホライゾンは見た目面白そうだが所詮はゲリラだからなぁ、期待しすぎないようにしてるw
アクションに強いサンタモニカチームがあれを作ってるならかなり期待するんだが
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:08▼返信
>>543
仮に今回のマルチの評価が高かったとしてもGOTYを取るとなればシングルも重要になるだろう
そのシングルで昨今の流れと逆を行くアンチャが取れるかどうかは微妙なところって話をしてるんだが
因みに俺はその「昨今の流れ」ってのが嫌いなリニアゲー好きなんで是非ともGOTY取ってほしいんだけどね
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:08▼返信
>>545
12/5~6
明日からだな
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:08▼返信
>>554
準備も何ももう遊べるけど
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:09▼返信
>>560
サプライズ何が来るかねぇ
GoWだとは言われてるが果たして・・・
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:10▼返信
来年か
The Divisionが一番楽しみ2番目はP5
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:11▼返信
>>560
日本時間では6日午前3時からだよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:11▼返信
>>562
そろそろDestiny2が発表されそうな気がする
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:11▼返信
近年はオープンワールドばっか
授賞とかいうけどリニアゲームの
ラスアスがとってるやん
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:11▼返信
GOTY版待ってたから朗報
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:11▼返信
>>545
すまん>>560は現地時間だった
日本時間では>>556になるのかな
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:11▼返信
>>562
GOWは遅くても来年のE3までにはと言ってたし
存在を明かしたのも去年のPSXだから可能性はある
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:12▼返信
サプライズってバットマンの新作とロケリーが箱一で出るくらい?
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:12▼返信
>>490
日本人だから任天堂嫌いです
恥ずかしいハードとセコ過ぎる商法で恥ずかしい、世界に申し訳ない
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:12▼返信
ウィッチャー3は戦闘が面白ければ言うことなかったけど
まぁそれを考慮してもGOTYは妥当な出来だったな
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:12▼返信
>>561
あれ?5日からじゃないの?
記事で5〜13日までって見たぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:13▼返信
>>566
逆を言えばあの完成度を超えないと行けないって事だろう
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:13▼返信
>>573
アンチャーテッド4 β 前倒し
で検索
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:13▼返信
ウィッチャー3は凄すぎたな
これを遊ぶと他のRPGに満足できなくなる
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:14▼返信
>>557
うーん、正直に言うとダゼってストーリーがなあ。
少なくとも1作目のストーリーは残念なレベルだったわ。
サラッとし過ぎ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:14▼返信
>>566

その年はTGAではGTAが取ってますよ
もちろんラスアスも他のアワードいっぱい取ってるけどね
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:15▼返信
主要メディアによる合議制のTGA
アカデミー会員投票のDICE
ゲーム開発者による投票のGDC

どれが本番というよりもそれぞれ別個のモノ(DICEとGDCは性格が近いが)。
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:15▼返信
マルチ主義に一石を投じたゲーム。
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:16▼返信
まあ過去作品越えないといけないわけじゃないさ
年度毎の受賞なんだし
でもウィッチャーが過去のRPGを塗り替えたとか言われると
おいおいそれは無いだろと言いたくなるが

だから去年のドラゴンエイジとの比較はされるわけで
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:16▼返信
ウィッチャーの戦闘って丁度よくね?
爽快感だけだと飽きるし作り込んでもめんどくさい
コアゲーマー様には不評のようだが
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:17▼返信
>>575
サンクス
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:17▼返信




スプラトゥーンはSOTYだろ

ステマオブザイヤーwwwwwwww


585.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:17▼返信
ウィッチャーは丁寧なローカライズもほんとよかった
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:17▼返信
>>577
1はVitaをプッシュする為に物語途中で切って完成させたって言ってたから仕方ない
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:17▼返信
ウィッチャー→ブラボ→閃乱カグラEV
の順で回してやってたから発狂せずにすみました(´・ω・`)
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:18▼返信
>>577
行間読めよ
まあ確かにラストがちゃんと終わってないから続編があるのだがw

ブラボなんてもっと情報量ないんやで
少ないところから読みとくのも楽しみ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:18▼返信
>>579
TGAは任天堂にからなず賞が与えられるってのが特徴。
だって商売ベースの賞だし。
D.I.C.EとGDCはプロの目から見た賞って感じで結構PSWが強い分野。
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
任天堂のゲームが評価されない賞に価値はない
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
>>588
宮崎ゲーは情報量絞り過ぎやw
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:19▼返信
>>581
オープンワールド時代におけるキャラクター主導の
ストーリーRPGのあり方を提示して見せたんだから、
十分エポックメイキングなタイトルだと思うよ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:20▼返信
>>559
流れってもなぁ
大きなGOTYの賞レースだとTGAやGDCやIGNなんかがあるが、それぞれの賞レースで流れは違うしね
結局は主要なGOTY取った上で最多獲得するのがどれかってのが楽しみなとこだしな
gta5とラスアスのGOTYは接戦の末ラスアスがGOTY最多獲得したが、あの年は凄かったしね
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:20▼返信
>>591
フロムは昔からそうじゃね?
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:20▼返信
ウィッチャー3の受賞によってこれからのRPGの成長や出来に期待できるよね、ストーリとかサイドクエストの作りこみとかさ。素晴らしい一歩だわ
ローカライズのスパチュンにも感謝
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:21▼返信
こういうグラだけのゲームが評価されるから
据え置き市場は死んだんだろうな
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:21▼返信
>>582
俺はウィッチャーの戦闘好きだぜ
道端で盗賊やザコモンスターが複数で来た時に、ゆったりと流れるように切り倒していけるあの感じ好き
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:22▼返信
>>581
いや、塗り替えたろ
オープンワールドで、あのストーリー性で、あの物量。
とてもじゃないが過去にないレベルだわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:22▼返信
任天堂みたいなキャラだけのゲームがステマされるから
日本市場は死んだんだろうな
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:23▼返信
>>559
つか、大きな流れという意味ではマルチが極めて重要な時代に
シングルのみのWitcher3が受賞という所に驚きがあると言えばあるな。
まあ、ゲームやっていてこれはGOTYの1つや2つは絶対に取るな、って感じたわけだけど。
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:25▼返信
>>596
お前はガタガタ言わずに、最近のゲームやれ。
WiiUとかさっさと売ってPS4か箱1かPCのグラボでも買え。
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:26▼返信
グラも内容もゴミなゲームよりは、こういうのが入賞した方がよっぽどましだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:27▼返信
WiiUは解像度がしょぼい分画面エフェクトで最大限誤魔化してるからなw
ニンテンハードのほうがよほどグラだけだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:28▼返信
>>596
ウィッチャー3をグラで評価してる奴なんて皆無だと思うぞw
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:29▼返信
>>600
ただシングルオンリーでこれだけの評価を得られたのもあの物量あってこそだろうな
それと定期的に提供された無料DLC
流石に「ウィッチャー3売れたからうちもシングルオンリーで出すぜ」ってのは難しいかな
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:30▼返信
>>596
グラ"も"いいんですよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:30▼返信
フォールアウト4は来年かな?
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:31▼返信
WiiUはマジでグラだけハードだよ

GPUだけはご立派だけど、ゲーム性に直結するCPUとメモリ速度がクソ雑魚(モバイル機のVITA未満)だからね
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:31▼返信
ウィッチャーとか鳥みたいなの倒したところでめんどくさくなってやめたわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:31▼返信
まぁ今年は期待通りかそれ以上楽しめたのはブラボ、ウィッチャー、MGS
その中で言えばウィッチャーは大きな欠点がなかったからな
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:31▼返信
ウィッチャーの戦闘はヌルっとした感じと、手ごたえ(SE)があまりないのと、GTAみたいな独特な慣性が無ければよかったな。
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:32▼返信
>>611
慣性はアプデでオプション切り替え出来る様になったぞ
戦闘はフィニッシュムーブがカッコ良かったから個人的には問題無い
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:36▼返信
>>611
前作のウィッチャー2だかがダクソを意識したって聞いたけど
ウィッチャーの戦闘がダクソ並だったら最高なのにと思う
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:37▼返信
次の大型DLCもクッソ楽しみ
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:37▼返信
>>612
なんだって!?
ありがとう、再開するわ!
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:38▼返信
国内におけるGOTYは間違いなくスプラトゥーンだけどな
ニコニコで実況が乱立し世代を問わず大人気
挙げ句朝のニュースにまで取り上げられ完全に社会現象になってる
こんなゲームここ10年は無かった
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:38▼返信
>>596
エアプのお前からしたら「グラだけ」しか解からんもんなwwww
このご時勢、映像が綺麗なだけでゲームオブザイヤーは取れないんだよ。
一生わからんままの愚図のままなんだから、バカ晒す前に黙っとけ、な?
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:39▼返信
>>615
移動時のレスポンスだかなんだかってオプションだったと思うけど
それを別モードにするとかなり楽になる
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:39▼返信
>>581
ストーリーRPGにおいて「物量に高い次元で質を伴わせた」という点で塗り替えたと評価されてるんじゃないかと思う
今後はサブクエストのクオリティさえもが問われる時代になるのかなと
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:39▼返信
なんでGOTYの記事で任天堂ハード批判してるの?
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:41▼返信
まあ、ブラッドボーンもMGSも凄かったけど総合的な完成度で見ればそうなるわなCDProjektREDおめでとう!
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:42▼返信
>>613
戦闘が良かったらめっちゃやりこんだかも。

>>618
親切にアドバイスしてくれてありがとう、試してみるよ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:43▼返信
>>596
ウィッチャー3は見事にグラ劣化しました。グラだけならthe orderがいいよ。
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:44▼返信
CD Projectは血塗られた美酒の情報はよっ(´・ω・`)
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:45▼返信
デベロッパーオブザイヤーとかはいつ発表なの?
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:46▼返信
神ゲだから当然だよね(´・ω・`)
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:47▼返信
Wii U版のウィッチャー欲しいよう。
お年玉で買う!
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:47▼返信
>>620
>>616←こういうバカがいるから
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:47▼返信
>>623
the orderこそグラだけと呼ぶに相応しいな
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:47▼返信
>>625
GOTYの前に発表されたろ
ウィッチャー作ったCD Projekt REDが受賞した
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:48▼返信
>>629
確かにベストグラフィックはThe Order1886だと思うわ
それだけだが
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:49▼返信

やっぱりPS4ゲームが受賞か、強いな

633.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:53▼返信
やっぱウィッチャー3だったか。
フォールアウト4みたいにユーザースコアで死ぬほど叩かれたクソゲが選ばれるわけないな。
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:55▼返信
俺のPS4購入タイミングが遅くて乗り遅れたのと、ボリュームすごいって評判から手を出すのを躊躇っていた所
評判見ててもGOTY獲るだろうなと思ってたのでここまで来たらGOTYエディション待ちです
来年のDLC出てからになるんだろうけどスパチュンさん頼みます
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:55▼返信
あのクソ操作感で!?
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 14:57▼返信
年取ると慣れるまで時間かかるよな
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:01▼返信
今年はブラボとウィッチャーしかないし納得の受賞とも言える
てか来年期待のゲームってノーマンズスカイなの?
まさかアンチャ4やFF15とかより期待されてるとかすごすぎだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:02▼返信
ブラボは聖杯とローゲリウスのせいでクソ一歩手前のゲーム
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:03▼返信
ウィッチャーっての買ってみようかな
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:04▼返信
>>613
お前は分かってない
ウィッチャー3がダクソ並みの戦闘を毎回要求されてたらやってられない
同じアクションRPGでもジャンルが違う
ダクソが死んで覚えるアクション重視ゲームなのに対して、ストーリー重視のウィッチャー3に同じもの要求する方が無理
641.情弱さん投稿日:2015年12月04日 15:05▼返信
確かに納得の賞ですね
まあ、DLCは買ってないのですが
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:06▼返信
>>640
言われてみればその通りだったわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:06▼返信
GOTYゲーが遊べないハード持ってる奴wwwwwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:09▼返信
そういえば修正パッチ来てからやってないな
そろそろプラチナ取るためにもっかいやるかな
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:12▼返信
人によって面白いと思うゲームは違うね。
これは5時間で秋田てうった。
防衛軍4.1は1000時間プレイした。
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:13▼返信
>>645
そんな当たり前の亊を何故わざわざ発言したのかが本当に謎
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:16▼返信
>>582
 ほとんどのやつらは剣ブンブン振ってるだけだからな。
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:17▼返信
まあ順当
まだFO4やってないけど、候補の中では一番面白かった
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:17▼返信
>>645
それはゲームが悪いんじゃなくて自分に合うゲームを選ぶまともな目を持ってないお前自身のせいや
まぁ遊んだ事のないタイプのゲームなら取り合えず手を出してみてヤケドする事もあるだろうけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:21▼返信
ウィッチャー3買ったけど
時間がなくてなかなか進んでないな。
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:22▼返信
確かにGOTYに選ばれるだけはあるね。まだ終わらしてないが。
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:24▼返信
マリオの違和感がすごかったな
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:24▼返信
戦闘がつまんなそうだけどグラはすげえ
暇だし買おうかな
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:27▼返信
FO4はユーザーの評価が最悪すぎて論外。
あんなもんベセ豚しか褒めねえよ。

豚の手が出ないWRPGならウィッチャー3やれって事だ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:27▼返信
>>649

当時は和ゲーあまり出てなかったからな
まあ、評価も良いいし買ってみたが合わないから直ぐ売った。
損は2000円くらいなんでヤケドってことない

やっぱり洋ゲーは合わないと再認識できたのでよかったよ。
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:28▼返信
戦闘はダクソも単調なんだけどね。
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:32▼返信
何で任天堂ブーイングされてんの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:32▼返信
ステマトゥーン終わったな(笑)
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:36▼返信
フォールアウト4 → ユーザースコア5.4でクソゲー認定(賞はいっさい取らない模様)
ウィッチャー3 → ユーザースコア9.1で神ゲー認定(GOTY)

なぜ差がついたのか。
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:41▼返信
知    っ    て    た
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:45▼返信
なに任天堂ブーイングって

デマ?
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:45▼返信
>>659
え、FO4ってそんなに評価悪いんか
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:46▼返信
FO4評価低すぎて買うの迷ってる
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:47▼返信
ウィッチャーの3人がベロベロに酔っ払って、「魔女に電話しようぜ~」みたいな話のとこ大好きw
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:49▼返信
しゃー!!マリオメー…あれ??
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:49▼返信
ウィッチャーはこまめなアップデートで
ユーザーの意見を反映してくれるし
DLCも無料だしね(大型以外)大型も
期待以上のボリュームだったし

和ゲーも見習ってほしい
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:51▼返信
>>666
確かに、そういう開発側の姿勢も好印象だったな
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 15:55▼返信
フォールアウト4はMODで制限調整しなきゃ町作りもクソつまらん状態だからPC版買わないやばいから注意
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:01▼返信
これのお陰でFF15のハードルが上がりまくってる
同時期に発売した某ゼノなんとかは悲惨だったな
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:05▼返信
MGSじゃなくて良かったわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:06▼返信
ウィッチャー上がり!
GOTY受賞おめ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:08▼返信
任豚w
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:11▼返信
>>657
お金で受賞したから
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:12▼返信
任豚堂w
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:15▼返信
ウィッチャー3は買ったけどボリューム多すぎて消化しきれんかったわ
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:15▼返信
>>668
スカイリムもそうだが、ここの会社はCS版適当に最適化してるよな。
まあ、おれは適当に遊ぶからCSで充分なんだが、ちゃんと遊ぶならPC版…ただし、スペックが足りてないと意味ない。
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:16▼返信
MGS5に満点つけたメディア涙目
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:17▼返信
>>675
サブクエスト無視して遊べばいいけど、たまにメインストーリーに影響するサブクエストあるからw
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:19▼返信
>>677
GOTYはのがしたが、アクション部門は受賞してるし、Golden Joystick Awards 2015で「Critics Choice」を受賞してるし、無冠じゃないからいいだろ?
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:20▼返信
FO4に満点つけたメディア涙目
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:20▼返信
スパチュンのローカライズに感動して買ったがまだ最初少し遊んで積んでるな半漁人みたいな敵に殺されて放置してる年末やろっとw
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:22▼返信
つーかMGS5の評価が低いのは、日本のネットの一部だけどな
声がでかいからそれが最終評価みたいになってるが、中古屋見てもまだ値段下がってないしなぁ
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:23▼返信
ps4()30固定 中設定並み 処理落ちだらけのゴキちゃん可愛そうだなぁ^^
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:24▼返信
豚は(国内笑)200万のオワハンでもやってろよw
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:24▼返信
たしかに面白かったけどGOTYは納得いかん
UIまわりが糞すぎてせっかく作ったアイテムを使おうにもインベントリを開くのが億劫で
所持アイテムが増えてくると目的のアイテム探すのにも一苦労、レスポンスも悪くイライラMAX
このせいで戦闘もいろいろ試す気になれなくて単調でつまらない、GOTYはないわ
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:26▼返信
>>685
何なら納得したの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:28▼返信
なんでいわっち追悼でブーイングあったか教えてくれ
あれ見てたけどなんであのタイミングなんだろうかって思った
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:30▼返信
ブラボもMGSもがっかりゲーだったからな
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:30▼返信
ありがとうSony✨
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:32▼返信
ゲラルトのことを俺は
じゃあなまたなおじさんと呼んでいたよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:33▼返信
ステマ堂嫌われすぎててワロタwwwwwwwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:37▼返信
おっさんが主人公のrpgとかやりたくない
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:42▼返信
ウィッチャー3の出来が見事だってのは否定しないけど
これだけ選択肢の広がった世界で「大賞」を決めるって考え方には違和感しかないなー

レコード大賞が陳腐化して何年になる?流行語大賞もすっかり有名無実化しちまっただろ?
こんなもん「大賞は皆さんの心の中にあります」でいいじゃん、もう。
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:50▼返信
普通に考えてフォールアウト4がゲームオブザイヤーだろアホ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:52▼返信
>>688
それ、お前の感想ね。
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:53▼返信
MGSVもウィッチャー3もやったけどゲームとしてはブラボが面白かった。
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:56▼返信
>>694
力技実装でボリュームが大きいだけでクオリティは大変低い
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:57▼返信
DLC込みならブラボが一番かな
ボリュームが足りない あの世界にいつまでもいたいくらい楽しい

聖杯はいかんせん長すぎる
あれをキャラ毎に攻略とか無理だってーのアホか
HP半分さえなければ嫌いじゃないのだが

あとステータスをふりなおさせろ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 16:59▼返信
粗がない、丁寧な作りのRPGだったからなぁ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:01▼返信
途中でめんどくさくなって売ったゲームがGOTYかよ・・・
俺の目がおかしいのか??
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:02▼返信
PS4いらねーな
PCとwiiUがあれば最高のゲームが遊べる
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:05▼返信
>>701
受賞式で直接ブーイング浴びるような最高なゲームなんですね!!
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:09▼返信
>>685
アイテム周りもUPデートで良くなったぞ。
本周りも整理されたし。
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:12▼返信
>>701

後ろ向き人生観でせいぜい頑張れやwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:15▼返信
>>701
現実見ようぜwwww

706.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:16▼返信
>>16
ウォッチャーてなんだよしらねえゲームだな
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:20▼返信
ま、ただのごり押しだけどな
普通にマリオメーカーのがおもしろい
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:22▼返信
金を使ったごり押しでノミネートまで行ったマリオメーカーの話はやめろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:25▼返信
あーこれ、ホリデイのsteamセールでシーズンパス含めたGOTYエディションが格安で来るやつだわ
オータムセールで買ったやつ涙目やな
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:25▼返信
というかPSは枠をとりすぎだ
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:28▼返信
>>692
マリオRPGの事か?w
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:29▼返信
ウィッチャー楽しめなかった奴はゲーム卒業した方がいい
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:33▼返信
PS4って売れてるだけで満足度低そうだな
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:34▼返信
妥当だな
全てにおいて及第点以上の作品
ホント綺麗にまとまってた
しかも日本語のローカライズも徹底してたし
これに関してはスパチュンの本間さんに感謝だわ
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:35▼返信
バイトさん、もう少し食い付き甲斐のある煽りをお願いします
PS4貶せばいいと思ってるでしょ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:38▼返信
妥当ザ妥当
次点でブラボだな
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:39▼返信
ここ数年で一番ハマったゲーム 。 日本語のローカライズがとても素晴らしかった
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:41▼返信
ウィッチャーにはまり過ぎて、西洋剣の模造剣を買ってしまったw
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:43▼返信
>>96
じゃあイエネファ…ゲラルトさんに殺されるからやめとこう
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:49▼返信
>>192ポーランドの会社 ポーランド政府から支援してもらった
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:51▼返信
>>700
おかしいと言えばおかしいが、ゲームは嗜好品だから合わなかったとしても非難される事ではない。ただ、アップデートで倉庫や慣性の低減が追加されてり細かい調整で遊びやすくなってると思う。
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:52▼返信
何故Wiiuでウィッチャー3が発売されないのか
想像して欲しい、Wiiuでウィッチャー3を出したらどうなるのかを
貴方はWiiu版を買うだろうか?答えはそこにある
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:53▼返信
>>717
発売日に買って、最近サブクエストあらかた処理し、メインストーリーはやっとクライマックス……年越しそうです。
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:53▼返信
そろそろPS4買おうかと思ってるけど、ウィッチャーやる価値ある?
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:57▼返信
>>694
フォールアウト4は出たばかりだし、2016にチャンスあるんじゃね?
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 17:57▼返信
やっぱ買うべきはウィッチャー3か

フォールアウト4と凄く迷ってて
どっちも気になって仕方ないんだけど
マジでどっちがいいか悩んでしまう

727.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:01▼返信
>>724
今までPS4のゲームやったことないなら試しにやってみ
ゲームの進化に驚くと思うから
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:05▼返信
>>724
まず、CERO Zです。
エ.ログロ耐性ありますか?
よく戦闘が今一との外聞がありますが、ダークソウルを遊べるくらいのスキルないとまず難易度イージーでも雑魚戦で直ぐ死にます。
洋画耐性ありますか?
以上、嗜好が合うならお薦めの一本です。
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:08▼返信
>>726
FO4はアップデートくるか分からないが、PCで遊んだ方が良さそう。相変わらずのCS版はいい加減な最適化でPS3版スカイリム遊べる人じゃないと無理。
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:14▼返信
任豚w
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:15▼返信
あーあDLC込みの評価だったらブラボワンチャンあったのに
ソウルシリーズ込みで一番完成度高くて楽しかったわ
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:15▼返信
>>726
ウィッチャーは剣と魔法(魔法はサブ程度)、FO4は基本的には銃撃戦
この辺で決まると思う。
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:15▼返信
オブリやスカイリムは合わなかったからスルーしてたけど気になってきた
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:22▼返信
シリ

久々に見た目と声優がマッチしてるキャラだった。ゲームの完成度といい次作←あくまで予想
への付箋作りといい

ウィッチャーおめでと
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:27▼返信
まあマジで神ゲーだったからな
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:28▼返信
>>733
その二つとは全然毛色が違う
ウィッチャー3はストーリー重視だから
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:29▼返信
そらそうよ

これとメタルギアしかまともに遊べんかったからな
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:30▼返信
もう次回作作ってるんだっけ
出るのは再来年くらいかな、期待しとこう
739.投稿日:2015年12月04日 18:33▼返信
このコメントは削除されました。
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:38▼返信



あれ?ぶーちゃん、ゼノクロがGOTYじゃなかったの?

そもそもノミネートしてたかすらしらんがww


741.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:44▼返信
探索とか収集を求めて遊ぶとがっかりするゲーム
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:46▼返信
面白スケベ親父の珍道中
いちいち山路ボイスが糞カッコいい
話も導入が丁寧だから、3からでも問題ないし

しかしここまでローカライズが丁寧だと、今後の要求レベルが数の子天井だな
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:51▼返信
任豚w
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:57▼返信
ウィッチャーとかゼノクロのパクリじゃんw
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:58▼返信
任豚w
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 18:59▼返信
ゼノブレイドはアニオタ推奨の押井やファイブスター物語の古風なSF色が持ち味

洋ゲーとは全然ちがう
日本が誇るJRPG
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:02▼返信
>>746
>ゼノブレイドはアニオタ推奨の押井やファイブスター物語の古風なSF色が持ち味

言わんとするところは分かるが、……凄いオワコン臭満載なんだがw
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:04▼返信
古臭いSFが日本の持ち味
特に高橋はFF時代からマップ制作など
世界観にのみ執着する男

世界中が高橋の作る世界観やマップに惚れ込む
キャラクターがパッケージを飾ることはない

いつだって世界が主役

749.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:04▼返信
侍ゲラルトさんかっこいいな
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:13▼返信
このおっさんすぐセクスするのやめろww
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:15▼返信
まあ圧勝だわな
ブラボやMGSと比べても頭2つ抜けてたわ
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:15▼返信
ソニーが作ったタイトルでも無ければ
プレステ独占でも無いソフトがゲームオブザイヤー受賞して
何で虫達は自分の手柄みたいに喜んでるの?
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:17▼返信
>>750
それがなかったら魅力半減なんだよなぁ・・・
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:19▼返信
>>752
ウィッチャー3が面白かったから
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:19▼返信
来年は今のところFO4かBo3かな
アンチャダクソがあるし来年も楽しみだ
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:19▼返信
Steamでの評価
ウィッチャー3  Metascore93 好評22800 不評1247
MGS5     Metascore91 好評16510 不評2304
Fallout4    Metascore84 好評30535 不評7001

受賞して当然なんだよなぁ。
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:26▼返信
Cyberpunk 2077にも期待
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:26▼返信
当然だよなぁ
あれだけのゲーム数年単位で見てもなかなかないぞ
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:26▼返信
>>750
お前が誘導してるんだろ!ww
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:29▼返信
続編とリメイクだらけにスピンオフばっかの中唯一新鮮なプレイができた作品だった
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:29▼返信
おお、ウィッチャーがGOTYか
今年断トツのクオリティだったし、ウィッチャーにGOTY取ってほしいと思ってたよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:35▼返信
※WiiUでは遊べません。
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:42▼返信
※NXで完全版が出ます。
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:45▼返信
※NXで続編が独占で出ます。
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:45▼返信
FO4は売れたからいいんじゃねえの

今回は一般ユーザーも大流入しただろうし
FO3だって出たてでサクっとクリアしただけの評価なら
メインが短いとか叩かれてたはず
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 19:47▼返信
ウィッチャー3 賞賛の言葉は皆さんが書いてるので自分は次作への希望を

「ヨーロッパのむかし=野蛮な感じ」が素晴らしいので、その延長線で「本能に忠実」度を深めて欲しい。三大欲求の性欲描写も良いし、「征服欲」をドラマチックにお願いしたい。食事シーンも野蛮に美味そうに頼みますw
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:06▼返信
このゲーム ゲラルトだけじゃなくて登場人物がいろいろ濃いメンツなんだわ
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:21▼返信

納得のGoty

誰も文句つけようがない
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:35▼返信
ベセ豚が必死にFallout4を擁護してるけど、Fallout4はすでに海外ではシリーズ最低の評価がくだっとるよ。
失敗作のFallout4やるぐらいならウィッチャー3やれ。
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:38▼返信
フォールアウト4 → ユーザースコア5.4でクソゲー認定(賞はいっさい取らない模様)
ウィッチャー3 → ユーザースコア9.1で神ゲー認定(GOTY)

なんだかんだいってユーザースコアって参考になるよな。
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 20:44▼返信
異論のない当然の結果
最高のRPGだな!
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:12▼返信
凄いゲームだと思ったけど面白いとは思わなかった
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:13▼返信
ウィッチャー3のトロールはマジ癒し系。
ウィッチー、ジュショウオメデトウ。

ゴドリングも良いね。
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:26▼返信
>>750
大人の物語やからな
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:32▼返信
森の中歩いてたら盗賊のアジトがあったり 遺跡があったり 魔物が宝箱守ってたり

なんか冒険してる感があってすげー楽しい
RPGとしちゃ普通な気がするんだけどすごく懐かしい感じがする
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:36▼返信
ゴミゲーオブザイヤーの間違えだろ
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:36▼返信
>>752
はあ?やったゲームが面白かったってだけですけど
どっかの買わずに崇めるだけのカルト家畜じゃあるまいし
マリオとか言うゴミ以外は全部やってますので
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:45▼返信
ベストブーイング賞ほんとすき
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:54▼返信
ウィッチャー3は傑作だよ
それは認める
ほんと賞を取りそうな「行儀の良い」作品だよ
ただこれだけは言っとく
RPGとしてクッソつまらないゲームだから
まず主人公のゲラルトの個性が強すぎてオープンワールドを旅していても全然楽しくない
とにかくゲラルトのキャラがいつも付きまとっていて広大なフィールドを旅していてもちっとも面白くない
これはあくまでも賞を取れそうな傑作であって
決してゲームファンが楽しめるようなゲームではないって忠告しとく
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 21:59▼返信
久々に寄り道のしがいのあるゲームだった、本編が全く進まんくらい寄り道した
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:04▼返信
重ね重ねローカライズに感謝
株取引用に買った4K+GTX980、本領を発揮したのはウィッチャー3でだったwこのゲームの為に買ったようなもんだw

このゲームをやっててつくづく思うのは、キャラが立ってて感情移入できるゲームには高精細グラが大変意味を持つ、ということ。

この(ウィっちゃー3)方向性なら、ゲームの展望は明るい。色んな時代を切り取って、人間味溢れるドラマをゲームにすればいいのだから。いくらでもバリエーションが考えられる。個人的には「ヨーロッパを舞台にした大河ドラマ」がいいなあ。それこそ、賞を取った小説を原作にしてシナリオ採用してもいい。
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:10▼返信
>>779
いや楽しいゲームだったよ
君が「主人公に自己投影して感受移入」しないと楽しめない娯楽指向だっただけの話だ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:27▼返信





スプラトゥーンとかいう、ステマしまくっても海外で大爆死したゴミゲーwwwwwwwwwwwwwwwww




784.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:29▼返信
>>782
確かにそうだね
そしてそのタイプのゲームのフォールアウト4は初日で1200万本突破して
ウィッチャー3の累計売り上げの2倍以上の売り上げを記録したって事も忘れずに
要するにRPGは主人公になりきる型の方が圧倒的に支持されている
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:31▼返信
TVゲームも「攻略する面白さ」にこだわってアイデアを探っていると、ネタが尽きて限界が来るぞ(既に限界に来てる気がする)

やはり、「龍がごとく」シリーズのように「シナリオの面白さ」でアピールするべきだ。これなら、ネタは無尽蔵にある。

ウィっちゃーシリーズもシナリオをさらに磨いてほしい。「FFのように子供ウケを狙った浅いシナリオ」は無用。
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 22:46▼返信
やっぱ売れただけのクソゲフォールアウト4とは違うな。
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 23:31▼返信
長そうだからスルーしてたけどやっぱりやっておくべきか・・・
フォールアウト4もあるから年末プレイ時間確保できるかなあ
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 23:31▼返信
GTA5はオープンワールドでも主役が禿げ親父で固定なんですがそれは
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 23:33▼返信
>>787
実際長いな。適度にサブクエやってメインクリアだけでも60時間はかかった
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 23:39▼返信
>>787
フォールアウト4は評価が極端に悪いからスル―してウィッチャー3を買えばいいんじゃね。
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月04日 23:51▼返信


(見ろパソニシだw)    .|  _PC_ |
                | | -O-O-| |      ヒソヒソ
    クスクス        | | . : )'e'( :.| |
                / `‐-=-‐ 'ヽ    (動きがヌルヌルだw)
 (ケツにグラボ)     / / ・ ハ ・ )_)
    挿してるぞw)  (__)(: : □■□.       プッ
                 |◎/\■□■
               ̄(__/ \_)         
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 00:01▼返信
ウィッチャーは操作が難しい
くせがある
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 00:04▼返信
>>789
そっか60時間か・・・
まあ急いでやってももったいないし、ちびちび気長にプレイするくらいでいいのかな
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 01:22▼返信
>>784
いやだからお前は自己投影型のゲームを買えばいいだけだろ…
その一番売れてるジャンル以外全部ゴミみたいな考え方が全く理解出来ん
これは傑作だけど僕が嫌いだから糞ゲーってかw
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 01:30▼返信
まぁその通りだろうなぁ。
これPS4で出てるから豚がうるさいのか
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 01:57▼返信
>>779
RPGってそういうもんだろ
逆にしっかりストーリーあるのに主人公がしゃべらないで
YesNo人間とか浮いて仕方ないわ
一方的にNPCに話しかけられるゲームとかうざいわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 02:16▼返信
和ゲー雑魚すぎwwww
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 02:50▼返信
やっぱウィッチャー最強だったな
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 03:05▼返信
スパチュンローカライズも神ってたし当然の賞だな
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 03:18▼返信
>>155
>ウィッチャーは2まで箱とPCでPSユーザーはどうせグラだけクソゲーと叩いていました
マジかw
事実なら最低だなw
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 04:03▼返信
コールオブビューティーは?
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 04:23▼返信
言うほどプレイしてて、フォールアウトみたいなワクワク感はないんだよなw
面倒くさい昔のRPGみたいな感じで。
ただ、山路さんの声はいい仕事してるw
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 04:50▼返信
特に斬新さもない典型的なRPGも、徹底的に丁寧に作りこめば傑作になるという実例。
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 05:26▼返信
>>779

>とにかくゲラルトのキャラがいつも付きまとっていて広大なフィールドを旅していてもちっとも面白くない
意味が分からない
因果関係が無いんですが
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 06:55▼返信
これボーリュームありすぎて挫折した泣
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 07:40▼返信
>>800
また豚のでっち上げかよ
死ねばいいよな豚
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 07:41▼返信
>>804
1からやれ
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 08:32▼返信
>>807
A「ゲラルトのキャラがいつも付きまとっていて」
B「広大なフィールドを旅していてもちっとも面白くない」
AとBに因果関係が無いっつってんだよ
日本語通じない人?
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 09:10▼返信
そんなゲームをやってないオレ・・・なぜかスルーしてしまった・・・
810.投稿日:2015年12月05日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 11:39▼返信
>>808
あるだろ
広大なフィールドを旅していても
いつもゲラルトが何だかつぶやいたり、叫んだりするから
所詮プレイヤーはゲラルトを操作させられているだけってことを
そのたびに気付かされる
FF15のキャラがフィールド移動中に不快なDQN発言を連発して
プレイヤーの気分を害しているのと一緒
RPGのフィールドをあるいている時の気分はプレイヤーが決めることであって
操作しているキャラが決める事じゃあねえよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 12:41▼返信
※808はキャラ自身が喋るオープンワールドゲーが嫌いなだけだろ
他の人はそうは思ってないんだよ
ただそれだけの違い
自分が嫌いだと思う要素を他人につまらないからと的はずれの忠告しても意味無いぞ?
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 12:42▼返信
※808じゃなくて811な
失礼
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 13:23▼返信
>>811
合わなかっただけだろ。他の人はそう思わないからこれだけ評価されてるんだろうし。キャラクターが結構喋るの嫌ならそのゲームやらなきゃいい。
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 13:24▼返信
>>812
次からはフロム、ベセスダ、ゼノみたいなゲーム買っておけばいいのよ。

結構絶賛してる人が多いから合わない人も買ってるだろうけど隅から隅まで完璧じゃないから
自分が求める要素があるか調べて買うべきだね。
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 13:24▼返信
steamでいま3千円
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 13:51▼返信
>>800
1,2は国内じゃ殆ど話題になってなかっただろ
 
痴漢やパソ豚ですらw
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 14:22▼返信
これには満場一致
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 15:18▼返信
マップが広大な分ちょっとロードが長い
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 16:53▼返信
ですよねー。
自分には合わなかったけど、あれが評価されるのは分かる。
ていうかゲームを作る事に拘りを感じるゲームだった。
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 17:34▼返信
>>806
まぁ、叩いてはいないけどさ
正直3になるまで、そういうブランドが存在してたこと自体知らなかったのは事実だな
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 18:28▼返信
100%GOTYエディション来るのわかってたのにオータムセールで買ったアホおるか?
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 19:07▼返信
ファビョってる奴wwwwww
まぁ事実だし仕方ないね
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 19:31▼返信
これGOTYにしなくて何をするの?って位に他作品に差をつけてた
825.投稿日:2015年12月05日 19:33▼返信
このコメントは削除されました。
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 21:05▼返信
ニシ君大好きなイカは残念だったね
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 21:05▼返信
ウィッチャー3を6月に購入して最大難度で始めた
今現在レベル26
ここまで本当に大変だったけど何とか続けてこれた
面白過ぎてほかのソフトは買ってない
ここまで面白いソフトはそうそうない
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 21:33▼返信
GOTYって言っても色々あるよな?
タイトルにGameAwardのGOTYって載せた方がいいんじゃないの
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月05日 21:38▼返信
*826
部門賞見ると
日本版出ないMortal Kombat Xとか
箱PCしかないoriとか
PS4のが悲惨
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 02:54▼返信
当然すぎるわ
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 03:13▼返信
FF7キタ━(゚∀゚)━!!!
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 08:52▼返信
日本語ローカライズも半端ない作り込みで驚いたわ
ここも評価していい
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 09:44▼返信
PCでFPSやり続けていた時にPS2の奴らに「FPSオモロイぞ」言っても関心無く
今は「FPSは○作品最高だよな」に通じる違和感
過去のウィッチャー関連書き込んできたモノからすると、この感じもすげー違和感
PCのMODもいずれこの先の次世代機などでMODが当たり前になり「このMOD良いよね」
言い出すCSユーザー現れると同じような違和感あるだろうな
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 13:30▼返信
youtubeに2:42:30時間のが上がってるな
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 16:14▼返信
案の定書き込みすくねーな
ステマはもういいわ
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月06日 18:45▼返信
>>791
ほんとこれ
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月13日 18:05▼返信
このゲーム
くっそつまらないRPGだから気を付けろ
GOTYを取るのは納得できるけど
RPGファンが楽しめるかと言ったらそうでも無い
完全に芸術的な作品であって
最高の娯楽ゲームではない
RPGとしてならブラッドボーン、フォールアウト4のほうがはるかに面白い
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月21日 06:36▼返信
いや
FO4でしょ
もしかして選考から除外されてるの?

FO3ですらくそ面白かったのに
FO4なって更に神ゲーになった
2015どころか史上最高のゲームに選ばれてもいいと思う

直近のコメント数ランキング

traq