• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





坂口博信 - Wikipedia

坂口 博信(さかぐち ひろのぶ、1962年11月25日 - )は、日本のゲームクリエイター、脚本家、映画監督。 茨城県日立市出身。『ファイナルファンタジーシリーズ』の生みの親。現在は、ゲーム制作会社ミストウォーカー代表取締役社長。
現在はハワイ在住。本人が最も好きなゲームのジャンルはシミュレーションRPG。趣味はサーフィンとレゴ。大のMac好きとしても知られる。

作品
ザ・デストラップ(1984年)
ファイナルファンタジー(1987年) - ディレクター
ロマンシング サ・ガ2(1993年) - 製作(水野哲夫と共同)
ファイナルファンタジーVII(1997年) - プロデューサー、シナリオ原案
チョコボの不思議なダンジョン(1997年) - エグゼクティブプロデューサー
ゼノギアス(1998年) - エグゼクティブプロデューサー
聖剣伝説 LEGEND OF MANA(1999年) - エグゼクティブプロデューサー
キングダム ハーツ(2002年) - エグゼクティブプロデューサー
ブルードラゴン(2006年)- 制作総指揮、プロデューサー、シナリオ
ラストストーリー(2011年) - ディレクター、シナリオ
TERRA BATTLE(2014年) - プロデューサー、シナリオ
など




坂口博信さんのツイッターより







About us | MISTWALKER CORPORATION
http://www.mistwalkercorp.com/jp/about/
1453023176706

ミストウォーカーは、ゲームデザインを主体としたスタジオ。
よりクオリティの高い作品を生み出すことをコンセプトに、
プロデュースや、シナリオ・システムデザイン・コンセプトアート・3DCGなどの制作をやっています。
ゲームプレイを通して、その人の心に暖かいものが残るのが願いです。




この話題に対する反応

・新作楽しみです!!!

・お、坂口さん新作の準備してるんだ テラバトルは世界観好きだったけど操作が早く出来なくてアンスコしちゃったんよな… 期待して待ってよє(・Θ・。)э››~♪

・坂口さん新作だすんだ!?( 'ω' ≡ 'ω' )










関連記事

『テラバトル』コンシューマ版が去年4月に製作決定
その後の進展は不明


『テラバトル』坂口博信さん「200万DLで家庭用版は軽い気持ちで決めた。まだ固まったアイデアは無い」

【祝】坂口博信さん制作のRPG『テラバトル』がついに200万DL突破!待望のコンシューマ版が開発スタート!

坂口博信氏「テラバトルのコンシューマー版はまだノープラン。次世代につながるようなところにいけたら面白いかも」

2015y04m30d_190257356







ファミ通の抱負インタビューで「テラバトルをしっかりやりつつ、新作の制作を進めていく」と話していた坂口さん

今回もまたスマホなのかな

関連記事
ゲームクリエイター2016年の抱負その2!スクエニ北瀬P「FF7リメイクはまだまだ準備の年」 上田文人「トリコ発売後、次の仕込みを進めていく」


テラバトルのCS版は進んでいるのだろうか











ジャストコーズ3 【Amazon.co.jp限定】特典DLCバトルバギー&ロケットランチャー付
スクウェア・エニックス (2016-01-21)
売り上げランキング: 68

コメント(225件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:21▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:21▼返信
馬鹿
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:22▼返信
やめとけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:22▼返信
この業界普通に詐欺るよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:22▼返信
出しても爆死するだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:23▼返信
「映画的な面白さは映画には絶対に勝てません ゲームならではの面白さを追求したいですね」
 ↓映画のようなゲームが作りたいです
 ↓むしろ映画作ってみました
(暗黒期突入)
 ↓グラに拘ると中身が疎かになりますね
 ↓そのいい例がこれ、ラストストーリーです
 ↓SD解像度のせいでいろいろやりたいことできませんでした
「サーフィン最高
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:23▼返信
また箱やWiiUに突撃して爆死してほしいが
そこまでバカじゃないかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:24▼返信
【PS4 一月~二月】
EVOLVE Ultimate Edition、オーディンスフィアレイヴスラシル、ZOMBI、ジャストコーズ3、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、アサシンクリードクロニクル、仮面ライダーバトライド・ウォー創生
【PS4 三月~四月】
ライフイズストレンジ、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ディビジョン、スカルガールズ2ndアンコール、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、DEAD OR ALIVE Xtreme3、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、アンチャーテッド海賊王と最後の秘宝、LEGOマーベルアベンジャーズ
【2016春~冬】
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、Song of Memories、ドラゴンクエストヒーローズII、ディスオナード2、DOOM、キリングバイツ、ラチェット&クランクTHE GAME、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ミラーズエッジ カタリスト、ファークライ プライマル、オーバーウォッチ、√letter ルートレター、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア
【2016】
仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、LET IT DIE、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Battleborn、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、Horizon Zero Dawn、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、ZODIAC:Orcanon Odyssey、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:24▼返信
堀井雄二を見習えよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:24▼返信
どうせもしもし
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:24▼返信
みんなわかってると思うがテラバトルのCS版は出ないんだ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:24▼返信
今更坂口には何も期待していない
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:24▼返信
タコオヤジと糞がき
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:24▼返信
 /    ,人 ヽ  そ~ら無知無知ポーク、スマホの残飯だよー w
 |    _ノ  \ )
 | へ | 三 三リ
 | .しi~   .c▂ l
 | ノ .i   ;'三{ l      /,任豚,\      ,,,_
 川   \ __'_lつ     |ノ -O-O-|         `''‐、,
 ⊂    ノ        6|  . : )'e'( :.| ハッハッ       `[]
   人  Y     とノ⌒ `‐-=-‐
  レ (_フ      (ノーし'ー-J
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:24▼返信
というかスマホのテラバトルってまだサービス続いてるん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:24▼返信
ヒゲのおじさんはスマホゲーのノウハウが無さ過ぎた
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:25▼返信
テラバトルのコンシューマ版なんて出さない方がいいと思う
たぶん爆死する
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:25▼返信
テラバトルより独立した皆葉が作ったグラブルのが
儲けてるの見るとつくづく才能ないなって思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:26▼返信
WiiUに出してあげなよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:26▼返信
確実に失敗するCS版を作らされるのはかわいそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:27▼返信
>>11
ノープランつってたしなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:27▼返信
NXで出せば良いんじゃねw
あれなら簡単な移植でCSってことに出来るだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:28▼返信
こいつがいきなり映画作りたいとか言って独断でハリウッド映画のFFが作られて恥を晒した。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:28▼返信
NXにラストストーリーⅡ出してくれ!!

PS4でもWiiUでもNXでも3DSでもVITAでもいいからラスストⅡをだしてくれええええ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:28▼返信
坂口の客はPSハードにいたのにそれをないがしろにしたおかげで見事に沈んで行ってしまったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:28▼返信
たかがDL数での約束だから反故にしておk
完全新作の方が嬉しいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:29▼返信
ソニー:スクエニを追い出されたことを逆恨み

MS:ブルードラゴン爆死市場

任天堂:ラストストーリー爆死市場

CSに行き場がないでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:29▼返信
そういや始める時に色々展望ぶち上げてたけど
最近めっきり聞かないなテラバトルって

自身の失態でスクウェア傾かせたのに、会社追われて
筋金入りのアンチソニーになるあたりしょうもない人なんだろうが
まあWiiU?か何かでがんばってほしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:29▼返信
PS4専用だったら掌返すだろお前等w
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:30▼返信
テラバトルはキャラデザとかは好きだけど…
肝心のゲームがなぁ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:30▼返信
>>テラバトルのCS版は進んでいるのだろうか
???「んなもんDL数稼ぐための方言に決まってんだろwwCS勢さんww」
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:30▼返信
NX専用でええやろ
OS泥でらくちんやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:30▼返信
テラバトルとかもう終わるんじゃないのあれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:30▼返信
>>29
そらそうよ
まあ100%ないけどね
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:30▼返信
スマホかなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:31▼返信
待望の新作テラワロス
乞うご期待
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:31▼返信
>>29
NXにあげるわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:31▼返信
テラバトル速攻で飽きたなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:31▼返信
おれはテラバトル好きよ
CS版はよ見せてくれー
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:31▼返信
ゲーム業界は騙したり騙したりの世界だからな、まぁ騙されるのはいつも俺たちユーザーだけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:32▼返信
坂口 NO FANTASY
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:32▼返信
>>29
座って長時間するタイプのゲームじゃないし、誰も買わねぇよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:32▼返信
スクエニへのゴキの手のひらの返しっぷりはハード業界に名を遺すレベルだったからなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:33▼返信
これって消費者センターに通報できるんじゃあねえの
完全に詐欺じゃあねえか
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:33▼返信
ゲーム業界三大老害
宮本
坂口

後一人は?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:33▼返信
さっさと引退しろよ・・・
いつまで過去の栄光引きずってんだよ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:34▼返信
>>44
お前は病院へ行け
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:34▼返信
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね?
Wiiの力甘く見てたわ。HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりする
ソフトって無いと思う。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:34▼返信
>>43
色々使い方間違ってんぞw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:35▼返信
今やすっかり作る作るホラ吹きおじさん
老害と呼ばれる日も近いな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:35▼返信
SRPGが軒並み糞ゲー化するか新作出てないから
テラバトルのCS版をSRPGとしてほんとに出して欲しい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:35▼返信
テラバトルって開店休業みたいになってんだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:35▼返信
>>48
Wiiでなら凄い方なんじゃないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:38▼返信
テラバトルCSとか売れる気しない
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:39▼返信
ギア4めっちゃ強いよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:39▼返信
もしもしげー作ってるカスのクリエイター()なんぞに
もう用は無い
世界に周回遅れどころの騒ぎじゃない
もう二度と追いつけない追い越せない
老害クリエイターども
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:39▼返信
まあ結局は宣伝なんだよな
もはや任天堂くらいしか力かしてくれないから資金ないここはどうすることもできんわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:40▼返信
彼はソニーを心底恨んでるから
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:40▼返信
また持ち逃げか
日本人は本当に信用できない
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:40▼返信
ゲーム業界で有名な戦犯坂口さんじゃないですか!?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:40▼返信
さすがにテラバトルをそこらのもしもしゲーと一緒にするのはおかしい
よくできてるよゲーム自体は
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:41▼返信
坂口もPSから離れたせいで苦しんでるな
ブルドラとロストオデッセイPSで出しとけばもっと違ったかも
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:41▼返信
2012.8.17 04:00-はちま起稿:北米でついに発売のWii『ラストストーリー』海外レビュー 「これがWii最後の華なら、後悔だらけの惨めな挽歌である。」

>入り組んだ場面で多少フレームレートが不安定になる
>グラフィック 7.5: Wiにしては素晴らしいが、当然ながら他機種には及ばない
>Wii独占RPGに私は大きな期待を抱いていたのだが、このジャンルを埋め尽くす二流作品が定めた低いハードルすら越えることができないなど、想像すらしなかった。
>私は最低レベルの仕上がりの煩雑な戦闘システムには全く喜びを見出せなかった

>『The Last Story』がWii最後の華なら、後悔だらけの惨めな挽歌である。

ここはやはり『テラバトル』をWiiUに出して挽歌とするのが筋というもの
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:42▼返信
坂口の作品なんかより遥かにうまく面白く
映画的映像演出とゲームを融合させ相乗させてた
GOW3にツイッターでぐだぐだとケチつけてて
あー終わってたんだなこの人、と思ったな
悔しいのを認められないくらいプライドだけ膨れたんやろね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:42▼返信
こいつはもうスマホしかやらんだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:44▼返信
この人がFF7作ったんでしょ?なんでリメイク版ハブられてんの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:47▼返信
いや別にはぶられてないよ
いまだ北瀬と仲良くしてるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:47▼返信
ハリウッド映画のFF制作費167億円も掛かっててたのか!?これは老害だろ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:47▼返信
WiiUでだせば良いんじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:47▼返信
この人はプロデューサーとしては有能だったんだろうけどな
ファミ通のFFの冊子で、だれかが
「ほっておくと、みんな格好良いシステム名やキャラの名前をつけたがる。
それを全部「分かりにくい」と言って止めてたのが坂口」とか誰かが言ってた
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:47▼返信
テラバトルまだ続いてたのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:48▼返信
ソシャゲ堕ちした雑魚に用はない
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:48▼返信
>>45
和田
辻本
桜井
74.はちまき名無しさ投稿日:2016年01月17日 19:48▼返信
ひとつの作品に拘泥しないところがCS的
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:49▼返信
ガチャゲーだろうな
一発逆転狙うなら
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:50▼返信
確かMMO版って言われてたと思うけどただのコンシューマ版に変わったのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:50▼返信
こんな才能枯れたおっさんのゲームなんて誰が買うんだよ

テラバトルなんて初め宣伝ステマされまくって他のアプリに比べかなり有利だったのに結局は核爆死
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:50▼返信
スマホゲーで資金稼げてないならCSは無理だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:51▼返信
テラバトルのコンシューマ版なんていらんだろ
はじめからコンシューマ向け新作なら嬉しいが
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:51▼返信
ブルドラとロスオデは
今見ても、JRPGでは屈指なレベルで
グラフィックのクオリティとボリュームのあるゲームではある
システム的には古典すぎるし(まぁだからこそ楽しめるんだけど)ロスオデなんかは壊滅的にテンポ悪いけどさ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:52▼返信
>>66
坂口は6の時点でディレクターを退いてるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:52▼返信
テラバトル擁護してるアホww
あんだけすぐランキング圏外に落ちたゲームに問題が無いわけないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:53▼返信
今のGK化してるスクエニに頼んで
SCEと和解したらええんとちゃうの?
あれだけフルボッコ叩きまくって犬猿の仲だった任天堂に尻尾振って
仲直りできたんだから、プライドなんて無いんでしょこの人
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:54▼返信
PSに出さなかった奴の末路だよ…PSに出してれば良かったのに…
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:54▼返信
このおっさんが映画FFでギネス級の赤字こさえて
TVアニメのFF打ち切られるわ
PS2で進んでた789のリメイク計画全部潰れるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:56▼返信
箱のやつをPSに移植リマスターしてくれたらやってやるのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:56▼返信
>>63
ラスストはまさにファミコンのゲームのクリエイターが作った作品って印象だったな
低クオリティなゲーム性に見せかけのムービーで誤魔化しただけの作品
ニシ君の常套句だが、それを現実にやってのけてるのがこれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:56▼返信
こいつホント落ちぶれたよなぁw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:57▼返信
オワコン
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:58▼返信
ヒゲは今はアンチPS扱いされてるけど、元々はアンチ任天堂の最右翼みたいなやつやねんで
各サード回って任天堂はもう駄目だと業界中に触れ回ったことで有名なやつやねんで
山内は激怒して、ヒゲが生きている間はスクエニのソフトは任天堂ハードに一切出させないってしばらく断絶してたんだけど
山内と懇意にしてたWDがスクエニと任天堂を仲直りさせたのね
その功績でWDはスクエニの社長のイスをゲットしたんだけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:58▼返信
VITAになんか出せ!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:59▼返信
>>90
マジかWDのせいでDQ9はDSなんだな…
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 19:59▼返信
vita「ビルダーズ出るのでヒゲは要らないです。ごめんなさい」
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:00▼返信
テラバトルとかCSで出しても売れねぇだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:01▼返信
テラバトルWiiUきたああ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:01▼返信

アンドロイドベースと言われる
NXに移植して
はい、出した~!

でしょ?
PSアンチの坂口は絶対PSには出さないし

97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:01▼返信
CS版なんて作ってるわけねぇ

そんな儲かってねぇだろあれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:01▼返信
テラバトル無料なんだから課金するかどうかだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:03▼返信
映画をぶち壊したのも坂口さんをスクエニから追放したのもソニーらしいから、
坂口さんが二度とソニーとかかわりたくないと思うのも仕方ない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:04▼返信
PSアンチではなく
単に金を出してくれるところが今まで任天堂、MSだったってだけだろう

ホントにお前ら、ソニー以外でゲーム出す奴らには厳しいな
ちょっと前までの堀井とかにもキャバクラ好きだなんだとひどかったもんな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:04▼返信
ならもういいよ、任天堂とCAPCOMとヒゲで仲良くしとけよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:05▼返信
ソシャゲの馬課金ユーザーにさえも課金する価値無しと速攻で烙印を押されたゴミ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:05▼返信
小島が言ってたのは、
最前線から一度はなれるとこいつみたいになるって事だろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:06▼返信
髭を落として出直してこい
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:06▼返信
テラバトル 200万
ラブライブ 2500万

どう思う?これ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:06▼返信
>>103
じゃあ、シェンムー3は確実に糞だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:06▼返信
>>100
え?
ヒゲがゴッド・オブ・ウォーをムービーゲーとか
ディスってたの知らないの?

ちなみにゴッド・オブ・ウォーのムービーより
ヒゲのWiiラストストーリーの方がムービー長いっていうw

108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:06▼返信
意識高い系ゲームデザイナーの末路
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:07▼返信
坂口さんは神
パクリ大好き堀井某は恥を知れ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:07▼返信
>>105
テラバトル
ラブライブ
バラ
トイ
ルブ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:08▼返信
ヒゲもスクエニのクロノみたいな古くさい鉄板のRPGでも作れば?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:08▼返信
テラバトルって全然儲かってないだろ
セールスランキング何位だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:08▼返信
>>100
PS20周年特集の記事なのに何故かファミコンの話しかしなかった髭
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:09▼返信
>>113
これはガチか…
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:10▼返信
なんとなくコンパあたりで坂口×天野×植松×つなこ×ネプテューヌチームで
JRPG作れば良いんじゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:11▼返信
VRだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:11▼返信
スクエニ追い出されてクソゲーしか作ってない印象
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:11▼返信
>>100
え?
ヒゲがファイナルファンタジーの映画コケたせいでスクウェア潰しかけて
それをソニーが株を購入して救う条件として「映画の責任者クビにしろ」ということになり
スクウェアを追い出されたのを勝手に逆恨みしてるだけだよこのヒゲが

ソニーとしてはあの映画成功させるべく全国ロードショーにしたり主題歌にラルクを起用したりともの凄く協力的だったのに
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:11▼返信
ドラクエはゴミ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:11▼返信
JRPGをクソドットの懐古ゲーみたいな意味合いで使うのやめろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:12▼返信
生きとったんかワレ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:12▼返信
いつまで拗ねてるのこの髭
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:12▼返信
そんなに任天堂好きならNXに出しそうw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:13▼返信
>>100
ひでえゲハ脳だな。お前が
堀井に関してはソニー嫌いだと吹聴しまくってたのはむしろPSを叩いてた連中の方だろうに
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:13▼返信
ここソースあるコメントなし
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:13▼返信
趣味で映画を作ってスクウェアを潰して、エニックス様と結婚して出来たのがスクウェアエニックス。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:13▼返信
>>118
FF映画の国内配給はソニーじゃないですよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:14▼返信
冬だしコタツに入って褞袍バトルだろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:15▼返信
>>99
復音声でアイツ現場来ねーし仕事しねーと外人スタッフにぶっちゃけられたヒゲ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:15▼返信
ハイエナ企業エニッ糞とともに沈めスクエニ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:15▼返信
ほんとおまえら2chで見た的な話しかしないよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:17▼返信
>>96
ついでだから任天堂からカネを毟れたらいいだろうなあと連絡を待ってるのかもね
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:18▼返信
そうなんだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:18▼返信
君島「よしっ連絡いれといて」
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:21▼返信
老害は引退しろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:22▼返信
テラバトルすぐにダウンロード数伸びると思ってたんだろうけど、時間かかってたもんなぁ。
CS版出してもまぁ売れないと思う。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:23▼返信
絶対に出さない
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:24▼返信
200万達成しなかったんだろ・・・そっとしといてやれ・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:26▼返信
もう今年で終了するだろ
社内じゃもう決定してそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:29▼返信
こういうのって、一度言ったことを裏切ると 二度と信用は戻らないよな。
有言実行できない、不出来なオッサンのレッテルが固定されます

だから気をつけるようにね。ネットはしつこいぜ。コンシューマー版でないことを掘り起こしては叩かれるよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:30▼返信
>>138
達成してるだろ、記事も読まずに書きこんでるのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:32▼返信
もうヒゲは過去の人だよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:34▼返信
クラウドファンディングしたら外人にはまだ根強い坂口信者いるし金集まるだろ
まあどのハードに出すかはお察しだろうが
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:36▼返信
まったく音沙汰ないけど、テラバトルのコンシューマ版どうなったんだろ
出すにしてもどうせ任天堂ハードだろうけど。ソニーとあんま仲良くなさそうだし
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:37▼返信
しかしFFはこのヒゲが退いてから糞ゲーと化したのもまた事実。唯一まともだったのは10ぐらい。名作FFはこの人ありき。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:38▼返信
>>106
うーん、お前みたいなバカにはもっと噛み砕いて言った方がいいのか?
小島の言ってる事は技術的な話だろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:40▼返信
>>143
外人はメトロイドファッキンサッカー再びを味わうかもね
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:41▼返信
>>140
無駄死に田がそうだったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:42▼返信
パラサイトイヴ新作とかPS4でやりたいけど可能性低すぎるなぁ…
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:43▼返信
人望だけはすごいからねヒゲ
根っからのプロデューサー向けではある
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:43▼返信
次はちゃんとしたシナリオライターに書いて欲しいわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:47▼返信
伸び方が変だから200万達成も業者ブーストかもしれないんだよなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:53▼返信
>>145
10はヒゲいただろアホ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:56▼返信
10にヒゲは関わってねぇよアホ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:59▼返信
この規模だと、どうせもしもしゲーだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 20:59▼返信
明確に名義が変わったのは12からだよ
10にはぎりぎりかかわってる
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:00▼返信
>>153
お前は何を言ってるんだ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:01▼返信
>>156
名前だけね。実際は9まで。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:07▼返信
何で大枚つぎ込んで、あんな自己満の糞映画作っちゃったの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:19▼返信
寺バトルやってみたけどスゲーつまらんかった。
育成強化用の一反木綿っぽいヤツとのクエストとかストレスしか感じなかったわ。
メインクエの上位とか、強いキャラが手に入る可能性のあるイベントクエがイラつくのならまだ分かるけど強化用クエであれって・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:19▼返信
テラバトル一応フルコンプまでやって言うけどミスとウォーカーは噓つきクソメーカーだよ
いまはテラバトル村で内戦イベントしかやることない
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:21▼返信
どこと組んでるのかな
スマホなら自社だけでって可能性もあるけど
ここの規模だとテラバトル運営しながら作るのは厳しい気がする
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:25▼返信
>>100
2行目同意ではあるんだけど
PS20周年のインタビュー見るとな
ソニーに逆恨みというかアンチ的な部分もあるんじゃないかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:25▼返信
何でPSにFF出してんだよ俺なら全部XBOX独占にするのにと
ソニーを口撃しスクエニを煽りまくっていたあの尖った坂ヒゲは
もう居ないんですね・・・
まあ特にファンでもないので居なくなっても影響ないですし
そもそも最初から(PSに)居た試しがないんですけどねこの人
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:26▼返信
※150
そういう「プロデューサー」としての才能は昔からあるよな。
で、肝心のゲーム制作の才能は……
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:26▼返信
テラバトルのCS版は出す、出すがまだその時と場所を云々
その気になれば10年後、20年後ということも云々てか
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:29▼返信
一応FF12のディレクターに松野泰己を推薦したのもヒゲ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:37▼返信
時期的にNXの完全新作だな
PS4終わった
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:44▼返信
>>163
横からだけど、そもそも彼は何でアンチソニーみたいになったの?
ソニーがスクエニ株保有し出してた頃にスクエニでの居場所奪われたって感じだったわけ?
いくらソニーがスクエニの経営に口出せる立場だったとしても坂口追い払うことに相当のメリットあったとも思えないんだけど。(あくまで当時の時点の実績を考えるとって意味で)
ちょうど自分が受験でゲームから離れてた頃だからよくわからない。
ロストオデッセイはバトルやロードで不満の声出るのも解らなくはないが古き時代のFF臭感じれてスゲー嬉しかったんだけどね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:49▼返信
テラオワコンwwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 21:54▼返信
>>169
勝手にネットが誇大解釈してるだけだよ
明確なソースはない
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:02▼返信
FFの創始者なのにスクエニからもゲーマーからも何となく忘れられてる人。
FF10まではクレジットに出てくるけど何してたか分からん人。
WiiでラストストーリーとかFFと全面対決みたいなタイトル出してあえなく爆死した人。
そしてヒゲ。
そんなイメージしかない。
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:04▼返信
俺、実はFFの映画見てないんだよな...
レンタルであるかな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:04▼返信
クズエニがどうしようもないクズに成り下がった時期が
ヒゲのおじさんがいなくなった頃と一致してしまうのだよね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:05▼返信


オワグチ オワノブ


176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:05▼返信
新しいスマホアプリでも作るんかな?
テラバトルは面白くなくて早々に序盤で消したわ
あれをCS用にアレンジできるものか疑問
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:05▼返信
>>174
ちょうど和田が入ってきた頃だもんな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:06▼返信
>>173
どこがファイナルファンタジーなんだよ!と突っ込みたくなると思うわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:16▼返信
>>169
>>坂口追い払うことに相当のメリットあったとも思えないんだけど

んなもん悪名高い映画FFのことちょろっとでも調べれば
嫌でも理解できると思うぞw
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:18▼返信
そもそもスクウェア傾いたの映画だけが理由じゃないしね
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:25▼返信
ワゴンの神様
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:27▼返信
キチ豚がしきりに持ち上げていたミストは今・・・・w
脱珍てレベルじゃねーぞw
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:27▼返信
あ、スマホのクソゲーはいりません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:28▼返信
>>169
ホントかどうか知らんが
ソニーが出資する条件が「髭にもう映画を作らせない」だったとかいう話がある
映画は髭の夢だからそれを潰されて逆恨みしてるとか?

まぁそれを置いといてもPSで印象に残ってるソフトとか聞かれて
全部ファミコンで答えちゃうのがちょっとおかしいわな
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:34▼返信
普通にFF7ACの方が出来もストーリーも良く出来てたのが痛いな
もちろん会社傾かせるような予算で製作してないし、BDもよく売れたしなあ
坂口のFF映画はFFですらなかった、ハリウッドだ!CGスゲーだろ!とか今振り返ると笑える
坂口バブルの絶頂期だったんだよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:35▼返信
>>172
スクエニとの絡みは増えてる気がする
北瀬と対談したり、田畑の相談に乗ったり、スマホ系でコラボしたり
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:43▼返信
>>171
ああ、そうなんだ。
教えてくれてありがとう。
ロストオデッセイ楽しめた自分としてはセールス的にFFに追いつけなくとも、いいシナリオのゲーム作り続けることで後輩達にいい刺激与えて続けて欲しいんだけどね。
一発逆転のスマホゲー市場とか横着せずに然るべき市場で頑張ってほしい。
こんだけ永く業界に居て名誉ある実績作った過去がある。それならこれからも傑作作ろうが駄作作ろうが何やかんやずっと言われ続けることなんて解りきってる。
もう10年彷徨って自分の持ち味が何だったのか解って貰いたいよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:47▼返信
テラバロス
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:48▼返信
その坂口の遺産が今のスクエニのよりどころなんだけどな
儲けはもっぱらスマホだけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:48▼返信
>>185
ホノルルにスタジオ立てたりやたらバブリーなことやってたよね
映画畑への憧れがどうしても捨てられなかったんだろうけど
結果それで身を滅ぼしてしまった…
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:52▼返信
エグゼクティブとかいう名前だけ野郎
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 22:57▼返信
クソゲーしか作れない老人か
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 23:19▼返信
>>66
FF7のリメイク自体、社外の開発会社に丸投げなのに。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 23:27▼返信
つーかラスストでこいつの本性明らかになっただろうにまだ期待してるアホなんているのか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 23:35▼返信
どうすんだろうね
箱1に出すのかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 23:51▼返信
>>193
ウソをつくな
いまどき複数の協力会社と進めるなんて当たり前の制作手法だ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月17日 23:57▼返信
別にCSでこんなゲームやりたいとも思わないが、これって詐欺に当たらないの?
キックスターターで○○万円集まったらこれをやります!ってのは
無かったことにすると訴訟されるみたいだし。

○○人集まったら、CS版出します!って宣言したうえで人集めたわけだし
同じく訴訟されてもしょうがないと思うんだが。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 00:05▼返信
>>197
坂口を庇う意図はないが法律論としてダウンロードによる実害や不利益をどう立証し申し立てるの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 00:07▼返信
>>197
基本無料なのになにいってんだこいつ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 00:09▼返信
こいつは業界でも屈指のアンソニーで有名です。
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 00:09▼返信
>>174
ヒゲの統率能力はやばい。
202.投稿日:2016年01月18日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 00:19▼返信
そういやテラバトルとかあったな~
ここで名前見るまで存在自体忘れてたわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 00:29▼返信
まだゲーム製作続けるのか
何作、クソゲー作り続けたら自覚するのか知らんが
才能無いから止めた方がいいのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 00:42▼返信
今のFFがつまらんのはこの人がいないせい
スクエニは頭下げてつくってもらうべきだ
206.Q投稿日:2016年01月18日 00:51▼返信
コンシューマもソニーで出してくれなきゃ購買層いねーからなぁ。頼むよ坂口さん!
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 01:11▼返信
リノア=アルティミシアという説は成り立ちません。
 ・イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
 ・グリーヴァ召喚:アルティミシアはスコールの心にイメージされたグリーヴァを実体化させた。(←ソースはFF20thアルティマニア File:2 シナリオ編)


>劇中でリノアが知っているグリーヴァの情報は
>①スコールのお気に入りの指輪のモチーフになっているライオンの名前
>②スコールはライオンを誇り高くてとても強いと考えている
>だけど、リノアがアルティミシアになってからは
>③スコールはグリーヴァを最も強い存在だと考えている
>という情報が劇中以外のどこかの時点で加わってるんだね
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 01:16▼返信
ブルードラゴンがアニメ版のシナリオだったら神ゲーだったんだけどな
あれで大コケしたのが負のサイクルのスタートだったように思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 01:22▼返信
ん?
テラバトルのCS版のスタッフ募集してるんじゃないの?
どっちにしろ坂口ファンだからやるけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 01:25▼返信
>>205
ほんとそうだよなぁ
坂口が関わらなくなってからすげーつまんないし
あと一作でいいから坂口が手がけたFFがやりたい
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 01:29▼返信
>>210
評価の高いFFXとかは坂口関わってなくない?
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 02:25▼返信
テラバトルCS移植するならNXにしときなよ
現行機だと多分どれに出しても爆死する・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 02:31▼返信
テラバトル完全に失速して既にガラガラじゃん
周囲でテラバトルやってる奴全員やめてるよ
キャラがシコれないもん、しょうがないよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 02:45▼返信
みんな色々言ってるけど、今の御時世チャレンジするだけ立派じゃない
隠居したって金には困らないだろうに
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 03:10▼返信
こいつ才能ないよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 03:23▼返信
>>154
無知って怖いな
PS2版の特典DVD見てないんだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 03:31▼返信
>>211
いや、関わってるよ
ガッツリ関わったのは9が最後みたいだが
12もほんとに最初だけ関わってたみたいだし
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 03:57▼返信
>>217
ずっとホノルルに居たから10は関わってないよ
マスターアップのクオリティチェックだけ
んで解像度上げろと指示して延期するはめになりその年は映画の損失含めて大赤字
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 06:59▼返信
  

国内で高価なPS3より安価で、アホみたいに普及しまくってたwiiで、
ゲーム出したのにラススト全く売れなかったもんな。
まあこのゲームに限定出来ないけどさ。

ゲームユーザー層見誤ると、悲惨だ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 07:27▼返信
坂口ゲーやりたいならロストオデッセイでもやってろよw
まあシナリオ良くてもシステムがクソな典型的なクソゲーだけどなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 08:22▼返信
坂口に才能無いのはスクエニ出てからクソゲー続きなの見たら
ばれてんだろうが、何作クソゲー作ったと思ってんだ

これも過去の業績見たら、最初から有り得ない話
MS (痛い目見たのでサカグチは、もう勘弁)
AQ (坂口で痛い目見て潰れた)
バンナム (痛い目見たのでもう関わりたくない)
任天堂 (痛い目見たのでもう関わりたくない)
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 10:02▼返信
サーフィンⅡくるか
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 13:11▼返信
もう才能枯渇してる爺にいつまで期待してんの
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:15▼返信
>>7
バカですが。なにか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月18日 20:20▼返信
寺バトルの良いところは、女キャラのデザインだけ。

直近のコメント数ランキング

traq