400afezdz




ソニーが開発した照明が、音楽かけたり、会話できたり、いろいろすごい
http://www.gizmodo.jp/2016/01/sonyled.html
200bbb


記事によると
・ソニーが開発した新しいLEDシーリングライト「マルチファンクションライト」

・照明自体に「リモコン」の機能が搭載されているため、テレビやエアコンなどの各家電をコントロール

・Wi-Fi接続で出先からスマホでの操作が可能

・スピーカー内蔵。天井から音楽を流したり、スマホと接続して会話できる

・2016年前半 商品化予定




Sony Japan | Multifunctional Light 快適と安心を届ける、暮らしのプラットホーム | LEDシーリング | ソニー


640afeafzz



この話題に対する反応


・照明を介する意図がよくわからない。保有率が一番高くかつスイッチングコストが低い家電だから?

・接近センサーと連携させて近づいたら大きく光るような道しるべになる演出ができるな~

・一瞬、AIの出番かとも思えるが、やはりアーティストに期待

・なんで照明なんだよ!!w

・これめっちゃ欲しい、APIを俺らが触れるならもっと良い

・音質はどんなもんじゃろ















そのうちPS4と連動してライティング切り替えとか出来そうだな









関連記事
ソニーCEO平井氏「100以上のPSVR対応ソフトが開発中!登録してるデベロッパーは200超える」
エンタースフィア岡本社長 「任天堂とソニーの提携破棄はゲーム史に残る愚行 トップシェアを取ったファーストは不思議とやらかす」
小島秀夫監督がプレイステーションを選んだ理由「お互いをよく知っているソニーとは気持ちよく仕事ができる」
【超貴重】ソニーと任天堂が共同開発した幻のハード『ニンテンドー プレイステーション』が動作!スト2とボンバーマンで遊んでるwwwww
ソニー「6億円で新007にXperiaを使わせて欲しい」映画会社「ソニーのスマホは最高じゃないから嫌だ」