漫画家のぐじら先生より
成人向け漫画、オリジナルCG集などで活躍中
違法アップされてますよってメールはたまに来てて、まぁ止めれんだろって思って諦めてたんだけど。 単行本も違法アップされててDL数25000とか見えて完全にマンガ描く気力なくした。 多分もう描かん。
— ぐじら (@gujira4) 2016, 1月 17
くじら先生の初単行本は2015年11月に発売
CG集とか同人誌は個人の労力だからいいけど、単行本一冊作るのにどれだけの人の労力と時間を使ってると思ってんだ…。 アップしたやつ関係者全員に謝罪して全額賠償した上で美少年ならケツ奴隷になれ。
— ぐじら (@gujira4) 2016, 1月 17
ゼロスとは成年向け漫画誌「COMIC X-EROS」のこと
僕がゼロスから消えたら全部コイツのせい
— ぐじら (@gujira4) 2016, 1月 17
同人誌売る時は全部にロットナンバーうって、身分証から身元記載の上で販売してやろうか
— ぐじら (@gujira4) 2016, 1月 17
削除申請して今後の対応は編集と相談することに
@gray_ashid 多分言えば動いてくださるかと。 一応先んじて削除申請は出しておいたのでこれでおとなしく引いてくれることを祈るのみですね。
— ぐじら (@gujira4) 2016, 1月 17
@kagetokiame ありがとうございます、今後どうするかは編集さんと相談してみます。
— ぐじら (@gujira4) 2016, 1月 17
この話題に対する反応
・違法DL大好きな人って言葉悪いけど「乞食」であって、それをやり続ける事でこうやって新しい作品が消えていく可能性に気付いてない。増えすぎて本体も殺してしまい、結局自分らも悲鳴あげながら死滅する…ああ、これって寄生虫と同じ図式なんだ。
・アップした人は元になる漫画持ってるわけだ。何でわざわざ金出して買った物を赤の他人にタダで流そうとするのかがわからないな
・2万5千…ひどいなこれ…
・違法ダウンロードしてる人は全く気にしてないと思うけど音楽にしろ漫画にしろアニメにしろ被害被ってるのは作り手
25000違法DLとか1冊100円だとしても250万円以上万引きされてるのと同じだからね
・ひでぇとしか言いようがない。僕は買ってますよ。ぐじらさん好き。
・アップした奴、頼む、美少年であってくれ。
・赤松先生のマンガ図書館Zに相談された方がよろしいと思います。
・なんてこった。発売日から、本屋さん回ってやっと見つけて買った俺に謝って欲しいくらいだ。
違法とかやめてほしい。
関連記事
2015年、『ワンピース』『七つの大罪』などをネットにアップした中国人らが逮捕される
【発売前の『ワンピース』をネットで公開した中国人ら4人が逮捕!早バレは配達業者が行っていた模様】
【漫画『七つの大罪』を海外サイトに違法アップした中国人留学生が逮捕!ワンピース早バレ師と同一グループか】
・京都府警サイバー犯罪対策課などは、著作権法違反容疑で配送会社社員の日高武久容疑者(69)と中国人の男ら計4人を逮捕した
・漫画『ワンピース』最新話を発売前に無断で海賊版サイトに公開した疑い
・日本の漫画を無断で掲載した海外向け海賊版サイトの摘発は全国初
海賊版のマンガに広告を付け、広告収益は作者に100%渡す実験が行われる
【漫画家・赤松健先生が海賊版マンガに広告を付ける実験!作者の広告収入で驚きの結果が…】
先月、作者の許諾を得て行った「ホワイト・リスト&インセンティブ作戦」。
海賊版のマンガZIPをネットの皆さんにアップロードしてもらい、それに広告を付けて無料公開した上で、広告収益は作者に100%お渡しする
という画期的な実験でした。
この方法なら、海賊版マンガにダメージを与えつつ、楽に作品データを収集して作者の収益へと繋げることができます。
作者の名前でググると違法アップサイトが引っかかるくらいだからなぁ
どうすれば海賊版マンガを撲滅できるんだろう


僕だけがいない街 (7) (カドカワコミックス・エース)posted with amazlet at 16.01.18三部 けい
KADOKAWA/角川書店 (2015-12-22)
売り上げランキング: 59
だがしかし 4 (少年サンデーコミックス)posted with amazlet at 16.01.18コトヤマ
小学館 (2015-12-18)
売り上げランキング: 197
変わりなんぼでもおるけん
同族と仲良くしなきゃ食ってけない人種
海外サイトが充実しすぎて法律としても捌けないようにサバーをアフリカとかにするくらいで
日本以外の国では日本のアニメ、同人誌、漫画はダウンロードしてみるものって認識だから
勝手に辞めればいいんじゃない?
バイト~
世界にヘンタイを拡散するな
つか2ちゃんによくオタとギョロ目ちゃんのが貼られまくってたな・・・
そういうゴミ共はどうせ最初から買わねえよ。まぁがんばれ
多分ちきゅうじょうの若者の90%は死ぬと思うよ
「やったもん勝ち」が世界のルールなんだよ
他人のことなんか知ったこっちゃない
記事タイトル間違ってるとこまでやらおんからパクるとかもうねw
どうせやるならJinみたいにうまくパクれよ(違
ライバルが減って喜んでる漫画家もいるだろ
ぐじらもガチホモなんだよなぁ
残念な話、違法サイトが無くなったとしても、その25000人が「買う人」には絶対にならない(涙
割れは許さないくせにああいうのはお前ら喜んで保存するよな
無許可で他人の褌で得た利益を懐に入れちゃってんだもん
違法DLなくても手元に入る金は変わらない
成人向けじゃなかったら動画投稿もありだろうけど
読んだことあるがどこにでもある普通の内容で絵も上手いわけじゃない
何人か見せしめにしないと止まらないだろ
美ショタなんてホモに入らんやろ
いいのか
絵は下手 内容は割とニッチ ショタ系多い
広告で稼ぐしか無いんじゃね?
2万5千は正直看過できるレベル越えている
まともに説明できた奴いないだろうに
警察はよ仕事せえよ
くじらって誰だよ
そうなんだ、馬鹿を見るのは日本の消費者というわけかぁ・・・
その中の一人でも買うのならば、全員に盗まれっぱなしよりはマシだろう
むしろ誰も買わなかったとしても、買う気もない奴にタダ見させる意味などない
クジラックスと伊藤ライフは良さがわからない同人作家ナンバーワンだわ
タダなら見るけど買ってまではって層が多そうだからその計算には無理があるな
気の毒とは思うけど単なるデータではなく現物が欲しい!と思わせる程魅力を高めるしかないね
熱狂的なファンが多ければきっと収入も増えるよ
ネットはオタクの巣だからオタクっぽいの描いたら、そら違法ダウンロードされるで
PCで数冊流しながら見るからいちいち鍵かがってるとアプリ起動させないと行けないから
その間の作業で萎えるんだよ
この人がやってる同人ってアニメやゲームのパロディじゃなくてオリジナルのキャラクター
なんだけどそれすら知らず?ちょっと検索することもできないのかな?
売り上げには全く影響無いだろうが、不快にはなるだろうね
あれも買った後に無断DLされてるの見て
悲しくなったな
解からない様に暗号めいた表現で羅列すりゃいい
ひとつのサイトをざっと計算しても25000どころじゃないよ
その十倍はある
印税や名声考えるとやる気がなくなるのもわかる
てめーの代わりはいくらでもいるからなw
単行本買う様なほどのファンならDL出来る状況でも正規に本買うだろうし違法サイト潰したところで売り上げは変わらないだろうな
お前ぐじら先生の最高傑作であるメスファームをハブるとはいい度胸じゃねえか
削除もなかなかされないからな
本人がホモってことね
そんな連中に呼びかけたって無駄だよ
アップロードする方を徹底的に取り締まり厳罰化してもらうしかない
アップされなくなりゃ必然的に違法DLもなくなっていくんだから
グラブルに移ったとか言いながら冬コミで艦これ本出してた人か>伊東ライフ
そりゃそうだがそういう存在が購買欲を著しく削いで
正規購入者が馬鹿らしくなって違法DL者になることだってあるだろう
犯罪なんだと認識させるためにもその中国人みたいに
どんどん逮捕していかなきゃダメに決まっとる
何があろうと買う気皆無の奴らになんて、それこそ読ませたくないだろうね
現物がないから持っているのをバレにくい
情報流出のリスクを考えると匿名で購入できるとなお良い
そういう販売方法は取っていたのかどうか
違法DLした人の中には匿名で電子書籍として欲しかった人もいるかも知れない
クチで幾らいっても解決せんのだし。
割れでタダでないとゲームを遊ばないぶーちゃんみたいなもん
それがなかなかいないんだなあ・・・
手当たり次第にDLして読んで削除してを繰り返しの作業的になってる連中
やけに詳しいな
ちょっと検索したら普通に出ますが・・・
狙えるけど、画像データだと無料でも楽にDL出来ちゃうからなぁ…。
やっぱりアップロード者を地道に捕まえていくしか現状難しい。
違法DLで25000あっても実際に25000部売れたとは言えないけどな
被害額は25000部で良いだろうけど、DL元が無くて仕方なく買いに行く奴は1000人いるかいないかレベルだろ
DLだけってのはそれだけファンがいないと言うことでしょう
ショタ嗜好はあるが描く少年は女性的な容姿
だからゲイではない
漫画ってこうやれば出来るんだろうなって想像付くもんな
何か止めるいい方法はあるのかね
違法DLなくなれば売れると考えてるなら浅はか
量産型Hisashi系のエ.ロ漫画家は大量に居るから消えていいけどこの手のマジもんの変態が描く漫画は心底抜ける
金の話なら同人試の違法DLのほうが辛いだろうしな
一応可能性を残す辺りアレだなぁw
購入履歴は一生残る。amazonも購入履歴は10年経っても消えないしな。
2003年購入の履歴まで残ってた。
みんな同じ土俵で戦ってるわけだし、もっとDLされてる作品なんて山ほどいると思うんだよね
DLされたからやめるとか言われても、あぁはいそうですかって終わる
くじら→鯨→鯨の音読みは「げい」→ゲイ
から、「ゲイっぽいけどゲイじゃないよー」か
「実は隠れゲイだぜ」って意味で
「ぐじら」って付けてると思う
国籍別とか出ないの?
もう法律や規制でなんとかなるレベルを超えてる
そもそもどこかの隠れ違法サイトですら2万5千も行くくらい需要あるくらい人気なのに驚く
ガチで抜ける上にDL価格も良心的な安価
どうでもいい
・・・鬼畜小児性愛漫画家とは違うよね・・・?
あっちのクジラは流石に消えて欲しい気がする
同人誌で著作権侵害している
おまえも大概だけどな
ヨーロッパ、アジア、アメリカなど
ダウンロードしてみる層はどこにもいる
つーかまず日本アニメ好きってやつは100%違法ダウンして見てる断言できる
広告つけるのが一番確実に利益得られるんじゃないのかな
それなりの罰則にして罰金も視野に入れて良いと思う買わなきゃ違法ダウンロードして良いとか宣う馬鹿にはお仕置きとしてちょうど良いでしょ
アップしてんのも中華だし
あと不倫にもなw
ゲームの話だが、こないだkeyとかあかべえとかがアクティベーションの進化系みたいなのを導入したけど結局あまり効果無かったみたいだしな
赤松みたいに違法DLは当然されることを前提として作者に金がいくような上手い仕組みを取り入れて行く他無い気がする…
他人に厳しく自分に甘いゴミ人間だらけだということがよく分かる
そらイジメられるしぼっちにもなるわ
人の言葉を真に受けすぎてどこが焦点か考えられない発達障害が言いそうなこったなww
儲けている犯罪者が批判するとか超ウケる
強盗が殺人犯を批判しているようなもんだな
たいして知らんくせに記事にすんな
じゃあDLゼロの代わりに売上50冊増とかのほうが嬉しいわけ?
作家なんてのは今の時代ならなおさら、カネよりも見てもらえることが第一だろう。
なんにせよ、考え方が甘すぎるわ。廃業したいならご勝手にどうぞ。
ちゃんとジャンルとして成立しているんだから、誰かの得にはなってるんだよなぁ
オカズサイト観てるほうは助かる。
文句あるなら違法アップロードの奴に請求しろよw
2万✖️同人誌代を全部払えってさw
自分の権利の話になった時は黙っておいた方がいいと思う
こういうのってカウンターを実装したポータルサイトがあるだろうから
削除依頼ではなくDL数に応じた金額を直接要求したほうが良いだろうし
それが出来る法整備はした方がいいと思う
コピー、スクショ不可な画像データとかないんか?
同人でやってる人ならまだしも、
商業誌で商売としてやってるんだったら怒って当たり前じゃん何言ってんの?
東方艦これみたいに推奨してる作品も少なくないし、むしろ禁止してるのがごく一部な事実
まあ、利権だとか枕だとかクズだと思うけど、自分もその地位に立ったら誘惑に勝てる気がしないな!自慢じゃないが。
いよいよショタにも目覚めたのかと思ったのに・・・
コンビニで買うチケットみたいに薄くなんか書いておけばいいんじゃない?
試したことないけどあれコピーすると文字が浮かび上がるんでしょ?
安心したかい?
コミケ販売の同人誌は手に入らないから
誘惑に負けることはあるな
と思って検索かけて開いたサイトがいきなり違法UPサイトだったわ
これどうにもならんでしょ
だーかーらー、プロなら違法DLされるのが前提の世界だと認識して然るべき
ならば、不平を言ったりDLさせたくないとか「実現不可能」なことを並べるより、違法DL者=潜在的な読者と捉えて
できるだけ自分にプラスになるように考えていくのがプロ作家だろうが
じゃなきゃ他のもっと人気作家の漫画は一ページも売れないことになるけど??
むしろあれ見て即購入したぞ俺w
普段はショタ趣味ないんだが
この作者は同人誌なら自分だけがDLによる損失を受けるから未だ仕方ないが
商業ベースの単行本がDLされると出版社へも損害が及ぶので困ると線引をしている
これからさらに増えていきそう
自分で摘発なんて面倒だし金もかかる。作者の申告に基づいて公的機関が代行して取り締まるとか。
ちゃんと公式で配信してるところがあるんだよなあこれが
落としてる人たちは嘆かない
というかかまってちゃんだろうな
スマップ並みの八百長を感じる
なおダウンロードを罰則化しても何十万人、何百万の操作なんか出来ない
そこから見ても所持するため違法サイトでダウンしてるよ
公式は最新話だけ一週間見れるだけだからな
1000も入れないやつがこれをみてどう思うか…
そんなに見て欲しいなら自分から無料公開するだろ。
何犯罪を正当化しようとしてんの?
わかる^^
そもそもそいつが存在するかどうかもしらんがなー(はなほじ
されてたら割る
好きな漫画家が尽く描かなくなる俺は一体
ちゃんと単行本買ってるのに
25000人の違法DL者の精子を守ることはできる
犯罪を正当化しているのではなくて、この世の現実を話してるの
デジタル的なものは違法DLされるのはもう世界的に当たり前の常識になって、それを無くすことは不可能なんだよ
いい悪い抜きで絶対になくすことができないの それに対して自分にプラスになるなら無料公開も無論アリだよ
こんなことヒで愚痴ったところでそいつらが喜ぶネタを提供するだけ
あるっちゃあるはず、コピーすると画面が乱れるタイプのやつみたことある
でも一枚でもかなりすると思うから買い手がなくなって本末転倒
国は海賊版の取り締まりに消極的すぎる
ちゃんと法整備してどんどん捕まえろ
そのうちの100分の1でも次から新刊買ってくれるかもしれないしな
ぐじらだったと今初めて知ったよ
変な漫画描く奴ってやっぱ少し頭おかしいんだろうね
お前すべて把握してんのか、すごいな
お前が全部リークすれば一気に撲滅できるぞ
勘違いお粗末神○谷とジョジョリオン○Dが正犯罪者がアホだな、シコルだけで満足しれキモオタって蔑ましたの聞いて流石に萎えたけどな
ぶっ潰せないの?
ゲーム業界だって無関係じゃないんだよな
据え置き機はまだ大丈夫だがスチームなんて酷いし
興味があるがないかの違い
これがパンピーだったら全く逆になるからな
何度でも蘇るさ
抜けないから
なんだかよくわからん
リアルな犯罪でも撲滅できないのに。
DLで済ますやつはできなくなっても買わないからな
にわかなら無理に記事にするんじゃないよバイト君
なんで買ってもらえないかを考えたほうが良いかもね
正直に言えば値段に見合ってない
それが現実だったならDSでサードが壊滅することはなかったよ
25000人は次も必ずDLする。買うことはない
割れ窓理論(われまどりろん、英: Broken Windows Theory)とは、軽微な犯罪も徹底的に取り締まることで、凶悪犯罪を含めた犯罪を抑止できるとする環境犯罪学上の理論。アメリカの犯罪学者ジョージ・ケリング(英語版)が考案した。「建物の窓が壊れているのを放置すると、誰も注意を払っていないという象徴になり、やがて他の窓もまもなく全て壊される」との考え方からこの名がある。ブロークン・ウィンドウ理論、壊れ窓理論ともいう。
つまり
同人誌=割れ窓
商業誌の違法アップロード=他の窓
違法アップロードをなくしたいのなら
まずは同人誌から取り締まろうぜっと
クジラックスじゃないのかよ
売り上げ期待してたんだろうなぁ…
もしDL数まるまる利益になってたら自分も・・・
ってかんがえたらやる気萎えるだろ
出来るよ。日本では違法化すれば手を出さなくなる。ただどの業界も収縮する。
共有ソフトWinny利用者数
2007年 30万人
2009年 14万人 ダウンロード違法化検討
2010年 10万人 ダウンロード違法化
2012年 3万人 ダウンロード刑事罰化
2014年 1.2万人
出典:BBRTODAY 2014年5月13日(火)
昔からあるね、友達にアナログレコードからカセットに落としてもらってたし
おたがいにシェアしてたし
落とした人の中には一度も読まない人もいるし、タダだから読むって人もいる。
こんなに絵が下手だったら、「タダなら見ていいよ」ってレベルでは?売れないよ。
海賊版上げてる奴片っ端から通報したるわ
ワイと全く同じや
おまえそれはじゃんぬだっくだろ!
もちろんAKBのヤツ
それ、共有ソフトをやめて、web割れに戻っただけだから
つーかwinnyって大昔のじゃん、今はトレントですら使われてねーだろ
この人のDLされた単行本、品切れで買えなくなるほど大人気でしたよ
店舗特典もすぐ無くなったレベルだったもの
何で食べていくの?
違法アップロードのほうが品質が良いんだから
デジタル版の修正どうにかならないのかねぇ…単行本買ったら同じ修正のデジタル版も付けて欲しいよ
Kindleとかなんであんなに低画質なんだろう
何気に嗜好と欲望が漏れてるw
同人誌なら作者が言ってるみたいに可能だろうに誰もやらないんだよな
いまはpixivがあるからそういうのすら見なくなったが
商業は出版社が行動せにゃいかんだろ。
把握どころか5年間アメリカで留学してるから海外のサイトとかでもよく話題で日本アニメダウンしたって普通に言うし
そういうサイト全部調べて日本著作関連のとこにメールで通報しても音沙汰なしだった
アメリカではマジで普通に今日000アニメダウンしてみたけどさーって日常会話レベル誰も驚かない
最初から描いてないのだからやめることもできない
どうせ引き止められて優越感に浸りたいだけなんだろうけどさ
一度無料で手に入れられる経験をした人間に金払わせるのは相当難しい
娯楽なんて妥協や我慢しようと思えば出来るし
飲食物くらい我慢しようがない物じゃないと無理
違法アップロード言われてから10年以上はたってると思うけどなんとか対策出来ないものかねえ
人間の善意には全く期待出来ないので
その商業が割られてるって記事なんだけど
いや、だからって見逃していいわけないでしょ。
ちゃんと行動して、ダメなものはダメって言わないと。
それを見逃せないなら廃業していいよとか大丈夫か?
人間社会から犯罪を無くせないってレベルの話と、法律の国での線引の意味で。
ただ、この辺の問題はかなり認識されてるから、国を越える部分は何とかなるかも。
よその国の法律に抵触するのに行動するも糞もない
政治家に働きかけるか、もしくは自分が政治家になるかだろう
そして、政治家になって「世界よ、違法DLやめるべし!」と叫んでも絶対に認可されない現実を知るだけ
何の数かと思ったらwinnyかよ!
『こんな作品買わね~よ違法ダウンロードやっても良いだろう』
そこそこリスクがあることは分かった上で、だな
ンなこという必要もないんだよ。みんな大人なんだから。大人に横断歩道は手を挙げて!っていちいち言わんだろ。
逆に言えば、正しいヤツは最初からわかってることだし、悪い奴もわかってやってることだから。
よく考えろよ、自分の言ってることがいかにマヌケかを。
現状ほぼ取り締まり出来てない状態なんだから
そら泥棒ばっかになるわ
いたちごっこだとしても違法行為をしたらそこそこの確率で捕まって人生終わると
知らしめる状況作らないと無理
①アップローダに置く場合、ダウンロード数に応じてマージン(カネ)が入るから。
②何の取り柄もないクズが、他人の役に立ってるとか『神』とか言われて喜んでるから。
割るよりアップロードした方が罪重いの?
手に入れにくい未成年のうちに手に入れる手段として違法DLが転がってるから
すっかり違法DLになれて金払う発想を持たない成年が生まれる
つまり未成年でもエ.ロ簡単に買えるようにすればいいんだよ!
買わないと手に入らないのがわかれば欲しい人は買う
当然収入とか本当に欲しいかどうかを考えるだろうけど
そうしていかないと物が売れなくなる
皆急にトーンダウンするよね
正直俺も適当に卑猥な単語で検索して出てきたAVとか使ってるわ
俺が小学生かもしれないと考えなかったのか?
だから書かなくなっても全然OKですよ
音楽と同じ
さっさとアップルみたいにしろよ
ネットを利用してるやつが全員大人と思ってるマヌケ。
俺が小学生かもしれないと考えなかったのか?
「割る」って…www 今回は本だからスキャンだろ。
たとえ割ろうがスキャンしようが個人で楽しむ分には問題ないだろ。
(本棚圧迫するからスキャンして個人で楽しむとかな。)
でもそれをアップロードすりゃ、大勢に拡散される。
アホでも解ることだろ
師走の同人ダウンロードした白石稔は許してやれ!!!
師走の同人ダウンロードした白石稔も多分反省してるよ!
師走の同人ダウンロードした白石稔の話はしないで!!!
割れないなら見ない買わない
買う人は買うし買わない人は買わないんじゃねーの?
子供でも理屈はともかく感覚でイイ・悪いの判断ぐらいはつく。子供をなめるな。そして大人もその延長上にいる。
理想をいくら並べたところで、現状は違法DLがなくなることは決してない。
大切なのは「今」なんだから、今の状況に合わせて対策を練る以外ないし、「辞めるのが最善」と考えたのなら
それもアリだろうよ。弱小のうえに違法DLされてるよりは、カタギで働いたほうがまだ暮らしが成り立つからな。
○余裕がある時は買ってます!気が向いたら買ってます!(DLしてないとは言ってない
その通りなのでダウンロードの取締をしっかりやればだいぶ効果はある
お前の中の子供像を必死に語られても…
全てをわかった気でいるのか?それともお前が子供なのか?
だーーーかーーーらーーーーwwwwwwwwwwwwwww
違法DLしてる奴等に合わせることがプロなわけないだろwwwwwwあほかよwww
男の娘モノ作家で一番抜けるのに
次
真面目にまもってる奴がバカをみる世界であってはならない。
漫画業界も頑張ってるみたいだし犯罪者は潰すのみ
紙媒体ってのはどうも…
何年も江口漫画を描く根性があるなら、たいていのことは務まりそうだけどな。
ドカタとか運送屋とか、下に見る風潮があるけど、実入りはそこらのリーマンよりよっぽどいいぞ。
ツライ思いするのはお前なんだよ? 幼稚な正義感とまでは言わんけど、まだ大人になれてないんだろうな。
ゴミッカス
通報→確認→即アクセス規制
いたちごっこにはなるけど、かなり追い込めると思うんだけどな
アプロダへのアクセス規制できればかなり有効
ブラウザで検索する。リンクを押して表示させる。終わり。
現時点でダウンロードは違法ではない。
(私的利用の範囲で、人に迷惑かけてないからこの手の事は厳しくない)
映画館でも言ってるし今は明確なアウトだよ
ただ数が多すぎて全部取り締まるのは不可能に近いな
まともな社会的地位のある奴はびびって手を引く
前科者みたいな奴には効果はないだろうけど
出来心で違法行為やってる奴には十分脅しになる
それをやってないのは警察の怠慢だし法整備を怠ってる議員の怠慢
同人で出したほうがよっぽど儲かるってパターンもあるらしいね
中抜きされる以上仕方ないだろうが
画像は非対象。映画を含むビデオ、ゲーム、アプリが規制対象。
アップロードは種類を問わず規制対象。
違法DLとかやっててもいらねぇレベルだろ
あいかわらずのトンデモ理論に草wwww
DLしてる奴がDLできなくなったら全員購入するという謎の皮算用wwww
パクりだわ!!
しかもそれを放置されているって状況?
そうなのか
まあ画像がダメならpixivの絵をDLするだけでアウトだしなあ
と言いたいが男の娘絵師でここまで上手い人なかなかいないからなぁ
そもそも書店が激減してる上に、成人向けだと置いてくれなかったりで
同人の方が冊数出る人まで居る
作者名「あ」 作品名「い」 単行本タイトル「う」
これで描いてみwwww 違法DLしたくても探しようがねーだろ
まず第一歩からして、他国への内政干渉を冒してまでやれる話じゃない
そうしたらアップロードしたがる人間も減るだろ
おまえのノートじゃなく、おまえのノートのコピーが大量に盗まれてる
個人で録画して観るだけなら問題ないですよ
バラまきを買った奴がさらにほかのやつにコピー・・・、結果、おまえからはみんな買わなくなった。
さあ、どうする?
業界全体が萎縮して終わるってことに繋がりかねんから難しいよね
俺はシチュエーションにひかれてこの人の作品買ったけど
とりあえず終いにはアヘ顔っていうのは好かん
核か。こちらの人間も相当数が核で殺されるだろうから、確かに違法DLどころの話ではなくなるな。
作者のコミックの売り上げなんてたいして変わらんだろうから書くの止めても意味無いわ。
違法アップしてる支那チョォォンをとっちめる方向でかんばれ。
まずデジダル版の修正やめーや
作品によっては画面まっしろになってるじゃんか
ただ、違法DLで触れて気に入ってからお金出して買う層も少なからずいそう
YouTubeやニコニコで知って買ったCDやゲームって以外とあるし
みんなが違法DLするから、多分もう描かんって言ってたよ
くそう……くそう……!!
音楽CDがコピコンしても全然売上現象に歯止めかからんかったのと同じで
腐った大人が
クジラックス大先生みたいに違法で上げられてても単行本売れた人もいるから実力次第だなぁ
違法DLはダメだけど
建設的な議論にならんだろ
ケーサツや司法が鼻ほじくって見逃してる行為を、俺らがそれは悪だから!世の中絶対間違ってるおかしい!って言っても
間違ってるのは俺だしおかしいのはおまえらで、ケーサツも司法も違法DLしてる奴らもただただ鼻ほじくって笑ってるだけだわ
つまりは認められてるってことを認めなければ、いつまでたっても負け犬のままなんだよな
でもまぁ、違法DLしてる奴らは最初から買う気無いのが多いから、意味ないと思うがねぇ・・・。
あと、DL数に関してもDLした奴全員がキチッと読んでくれてるわけじゃないから、あてにならない数字だよ。
ちゃんと書店で単行本を買ったけど、違法にアップロードされてるのもDLしちゃってますよっていう奴らも極少数でもいるだろうしなぁ。
誰だよこいつ
だがブックオフやコンビニでの立ち読みに床屋のゴルゴはそれと同等じゃないのか?
コピーデータと実物でも読み手にとっては同じロハだから感覚の差をつけようがない気がする
けーさつに頑張ってもらわないとな
漫画家さんは被害届けを出さないとけーさつ動かないだろ
そりゃ興味あれば違法DLへレッツゴーだねw
まあ、ヤフーとグーグルが違法DL関連を検索上位に持ってこないだけでも
かなり違いが出るだろうけどさ
俺も違法DLの被害受けてるけど、そのせいで自分の作品を楽しみにしてる人たちまで被害受けるようなキレ方するのは無いわー
違法ULと違法DLしてる人間には厳しく当たるけど、全うに買ってくれてる人が悲しい思いをするような発言はしちゃいけないだろ
それ本気で言ってるんか?
常識ないにも程があるだろ
ある程度は割り切って、宣伝だと思ったほうが精神的には楽かも
25000人は買わんだろうが
そのサイトが平然と存在して違法行為がまかり通ってたら
馬鹿らしくなった正規購入者が違法DLに転向する可能性もあるだろうが
いたちごっこでも潰していくしかない
資料としてコピるケースが大量にあるだろうし、その判別が不可能に近い
そもそも金を払って買った商品に対してアレすんなコレすんなって法律を付けるのが大衆意識に対しまず不可能
これが正解
割れ厨叩くのにいちいち問答は要らん。
潰せ。
それを踏まえて言ってるに決まってるでしょ
違法DLってそんなにされるもんなの?
まぁ気持ちはわかるけどな。
俺も部屋にゴキブリがでたら問答無用で叩き潰すし。ただでも、ゴキがそれで現れなくなるかといえばそうでもない。
見かけたら潰す。それはいい。でも根を立たなきゃいつまでもなくならない。じゃあゴキは根絶できるか?
そのへんと折り合いをつけていくしかまぁしょーがないんじゃないでしょうかね。
とりあえず検証の為に見てみよう、いやあくまで検証の為だぞ
これは作家さんが困ってるからその状況を改善させる為に
どういった作品なのか調べるために見るんだぞ、悪用じゃなくこの業界の為に・・・w
目を瞑ってもらってきた手前強く言えないでしょ
そもそも同人誌だって、他のアニメキャラとか利用しているやん。
こら、おまえんちからゴキがきてかなわん。綺麗にしてゴキを殲滅しろ。うちにこさせるな!
なに、俺の家にゴキがでようがかまいが俺の家の自由だ。なに、じゃあ警察だ。いやあそう言われましても警察としても、
簡単にお願いするぐらいしかできませんわすみませんね。なに、おかしいじゃないか。隣の家が絶対に間違ってるだろ!
さあ、どうする。
警察に被害届出せば良い。
サイトの閲覧者(ダウンロード)は取り締まれないが、バラ撒く奴(アップロード)は取り締まれる。
いや警察も相手にしないよ
よっぽど大物じゃないとな
でも現状その最初の潰す行為すらしてなくて
湧くに任せる状況なんだよなぁ…
頭悪そうな例えだなw
スマンwwww
お金を取れる人から取るだけでいいと思う
ちなみに、この人の単行本は買った
お金を払う人はちゃんと払う
皮肉なものだね
金出すお客になるかというと微妙
同人なんて入手経路モロに限られてんだから尚更だろ
どうしても入手できなくてつい手を出してしまうって人も多いと思うよ
あと、書籍版を家に置けるような環境下で生活してない人とか
乞食は・・・知らん
転売禁止できないからロット明記&身分証明しても意味が無い
買う奴は買うし
じゃあ描かないってのは買ってくれてる客より優先して違法DLしてる奴を相手取ってるようで単なる悪循環だろ
買ってくれてる客を蔑ろにしたらさらに買う人減るぞ
全てのコンテンツに言える事だな
漫画は買うって言ってる奴の中でアニメは違法で見てます
って奴がどれだけいる事やら
全員違法DLで逮捕な
その人達に向けて商売しろよ
もう描かないってなんで違法DLした奴らのツケをファンが払う形になってんだよ
中堅で15000部出して返本4割が標準的らしいけど
発売日前にうpされることも少なくないんや・・・
メスファームは買うか悩んだ
まじで?どういうことなの
そういう発言を無責任ってーのな
本棚には恥ずかしくて置けない物を売ってる自覚はあるのかな
今のご時世電子書籍を販売してるサイトなんぞ腐る程あるんだし
変に勿体ぶらないでさっさと紙媒体版と同時かせめて1~2週遅れで配信するべき
絶望に沈んでもおかしくはない
ネットやってて違法ものに触れずにいくのって難しいよなぁ
ここは棚に上げてる人たちばかりだけど
違う人でよかった
印刷業者の下っ端とかが流してる
今は減ったが、一時期は酷かった
勝手にどうぞ
多数の人は普通に違法ダウンするしそれが当たり前になってる
法律としてもしっかりやろうとしないから結局うやむやで5年経っても同じ議論が繰り返すだけだな
おーーーい
お前ら犯罪者のことだぞ
有料なら500人とかだろうけれど。
クジラックスこれにどう答えるの?
まさに桁違い
それでも購入してる人がそれ以上にいるから誤差の範囲という
金だしてまでほしいかぁで100人くらいじゃないか
まぁダウソする奴も同罪だけど
もはや大笑い 勝手にヤメれば? 漫画家
ダーレも困らん
むしろ 後進は喜ぶだろう
音楽業界みたいにつぶれるだけだよ
クリエイター気取りか?w
ってのは間違ってるっしょ
何人が関わろうが著作物の違法アップロードされた側には被害が出るわけで
一人ならOKとかそういう話じゃない
やってない人の目にも止まって余計違法DLの利用者が増えるだけだろうに
もしJPGかPNGの画像データとして売ってくれたら買いまくるわ
それに苦言を呈するなら
こういったまとめブログに言った方が…無駄だけど
それに漫画家が嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうが漫画家が死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまり漫画家に対しての情などない
形として所有したいってのと同様、ファンだから金を払いたい=作者に貢献したい
それでいいじゃん
狡いのを許せなくてどうしようもないならお前も狡い奴になればいいだけだし、
ファンでもない関係のないやつが違法DLしようが悪評付けようがどうでもいいこと
元々ファンじゃないんだから作者としてもわざわざファンでもないのに手にとってくれて
ありがとうって言っておけばいいじゃん、それでファンになってくれたらむしろラッキーじゃん
紙やCD、DVDのアナログ媒体だとスキャン、エンコでUPされるだけ
なら、見るな。
作ってる方はこう言うだけだろ。
友達に借りるのもアウトか?
「買わなくて」は解釈が多く含まれるからやめたほうがいい
まともな人間からも傲慢だと思われて、何もいいことがない
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
たまに特定の人間に迷惑もかけるし
音楽CDやアニメなんかはニコニコやYoutube、ひまわりであげられて、
物凄い数のタダ見、タダ聴きの違法視聴数をたたき出してる。
嫌なら辞めればいい胃に穴が空く前にな
無料で配布しても制作側に利益がでるシステムを作った方が建設的
よく仮想被害額でるが
実際そんなに売れなさそうだが
知らない奴からいきなり殴られて
「殴られるのが嫌なら家からでるな」って
言われて納得するレベルの知的障害なんだろうか。
被害者が何で行動慎まなきゃならないんだよ。
そのぐじらって人の作品がそういう風に配信されてんのか知らんけど
されてないのなら乞食の存在の他に飢餓感無駄に煽られて海賊版に手を出しちゃった人が居る可能性がある事を考慮しないと
電子書籍は有料だと画像データではなく不便で変なファイル形式だから買わないわ
小説なら別にいいけど工ロ本でこれはないわ
かといって紙の本買って自炊するのはめんどくさい
なんで金払う側がこんな面倒なことさせられなきゃいけないんだよ
最初からJPGとかの画像データとして売れよ
仕事貰えるレベルに辿り着くまでPCの描画編集ソフトや背景素材集など本当に買って揃えた人間はごく僅か
いやぁーうpしてくれる人に感謝っすなw
時代が変われば増えまくるのもわかるだろうにって話よ527
電子書籍版は股間真っ白だったりする
人を殴るのは誰もが暴力で犯罪で警察に取り締まられて厳しい罰を課せられることを知ってる
だから殴られたら出るべきところにでればいいだけ
違法DLは被害者がいない、誰も困らない犯罪といわれてるぐらい、誰も彼も悪いこととは思ってない
そして警察も法律もそれに同調して真剣には取り締まらない、司法が真剣に取り締まらないのだから
それは悪いことではないという解釈がまかり通っている そこが問題
殴られる行為には簡単に対処できても、違法DLされる行為には対処がはるかに難しい イヤさの度合いが別
著作権について声高に主張しにくいというのが大きいのかもしれん
死ねゴミカス
まぁ違法うpは大体中華だろうが
心情的に言うなら血ヘド吐いて魂削って描いてるような物を拡散されたら文句も言いたくなるだろ。
心理的なプレッシャーは凄そうだよな売れっ子も売れないっ子も
売れてる他の作家はもっと酷くやられてる。
まあそれでも完全じゃないけど
まぁ悪いことだとは露程にも思ってないだろう。
とりあえずおまえらに同調して気分良くさせとくほうがメリットあるから違法イクナイ言ってるだけで、
本当に著作権について悪い行為と思ってるなら、気軽にホイホイ画像転載とかやらかさんし、深く反省
しているならもう二度としない。つまり反省もしてなきゃ悪いとも思ってないからいくらでも転載する。
でもクチでは悪いダメ! まーある意味、彼らは正しいネット民であり正しい大人といえる。だから成功してる。
描かなくなると寂しいわ
だから、嫌なら辞めればいい
版権同人で稼いでる人間が言ってもただのダブスタにしか見えん
自分は見逃してもらってることに甘えてるのに自分がやられたら許さんって・・・
欲しい人はちゃんと買ってるからだ。
もともと買う気も無い奴が適当に落として適当に見てるだけ。
まーた海賊版と二次創作を一緒くたにする奴が現れた
同じっつーなら、国内サーバーに上げてみろよ
だから辞めるってんじゃん
こういう奴は何だかんだいって続けるよ
こどもをターゲットにした、こどもが気軽に本屋で買えるようなソフトエッチな人気作を手がければよい
意味わからん 権利を主張するなら完全にシロな立場から言えってこと
二次「創作」なんて言ってるが、キャラや設定は無断で拝借したものだろが
どこぞの一年間休載してる連載中の漫画家の漫画だって無論ネットに流されてるが見てのとおり遊べる金があるんだぜ?
結局はまだまだ力が足りないってこっちゃ、売れる漫画家になればいくら海賊版が出回ろうと気にならなくし、むしろ宣伝費が浮く
気に入らないのは流した奴に金が入ることだけだろう
そこまでシロにこだわるならまず真っ先に違法UP・DL叩いて下さいな
真っ黒よりグレーの言い分が気になるお前の正義感狂ってるよ
この人ほど割られてるなら割れの1%でも金払ったらそこそこの額になる
そもそも売り上げ変わる変わらないの問題じゃないでしょ
作者が駄目と言ってるんだから駄目なもんは駄目
違法アップ作品がきっかけでお前らのおまんま代を支払ってくださるようになった人達にあんた達はコミケ会場で笑顔振りまいて金貰ってんのやで
同じ日本人とは思えないんですが
駄目って言い続けて、頑張って活動して、違法DLが根絶される綺麗な人間だけの世の中になればいいね
3万台のPCが死んで社会問題になり行政の重い腰が上がるかもしれない
力なき物は無力
ネットばかりみてるとこういう夢見すぎな国士様になるよね
悪質な犯罪として課せられる罰が、違法うpしてる奴の5000倍ぐらいになるぞ
損害賠償額も違法うpでDLされたものを全部金銭変換しても1000倍おっつかないだろう
海賊版なのに海外の議員が見て「けしからん」って事もあったでしょ
困るのは結局自分自身よ?
ショタホモは無理だすまん・・・
違法DLは宣伝にもなってるんじゃないんでしたっけ?
本当、都合良く屁理屈が飛び出します事
エ漫画なんて絵さえ見れればいいのだから
商業のは一般エ.ロなんで大丈夫だよ
どんどん片っ端から訴えてしまえばいい
同人だとそっち多いけど、商業じゃ普通だから
コミックに収録されてる十二時ヶ丘さんがツボだわ
って売り切れとるじゃねーか
すまんな
誰?とか白々しすぎるんだよなぁ
違法DLがどうとかこうとか、覚悟が足らんとしか思えんわ
法律で保護された「国」という壁をまたげるインターネットが登場して、それに法がまったく無力な現状、
普通の人間ならまずそんな生存確率の低すぎる道は選ばない、自分で選んだ以上文句言っても仕方ないこと
自分の本だけは違法DLされない!とか思ったのかな。
怒る気持ちはわかるけどね。
別に漫画描かんでも生きられるし、精神的ストレスからも解放されて早死するリスクも下がるかも。
災い転じて福となせば良し。高いレベルばかり求められて見合う収入は得られず違法DL三昧じゃ気の毒だしな。
その25000人は何があっても決して買わない人達です
そら ”購入厨” とかいう造語を生み出すような民度の奴らだしなw
これだよな。
立ち読みと同じで買う気がそもそも無い奴は全く買わんし、
気に入ったら買う奴が混じってたら買うかもしれない。
立ち読み用に1話くらい自分で公開して広告モデルを入れた方が頭が良いかもしれん。
通販・DL販売サイトより先にあのサイトが頭に出て困ることがある
いつまで野放しにする気だよ。
対処しろよ。
無能が。
そんなとこからファンになるやつなんていらんだろ。切り捨てろ。
ほっとくしかない
その放って置いた結果がこの現状でもあるけどな
ググッて即違法DLサイト出るなんて異常でしょ
被害額が何万とかぬかしてないでアップロードしてる奴は全員逮捕しろ
まぁ逮捕したところで旨みがないからお偉いさんも放置してるんだろうけど
もしくは違法DLするのがバカらしいくらいめちゃめちゃ安くして薄利多売するしかないだろう。
「そんなの無理だ!なぜならば~」という人は去り、世界の変化に対応できた人だけが残る。
結局進化論と同じでどっちが優れてる、どっちが強いとか関係なく生き残ったものが勝者?なんだなぁ。
別に違法DLを擁護するわけじゃないが
違法DLを本当に一切やった事ない奴ってここに居るのかね?
机上の空論ではあるんだよね…
大賛成です
音楽業界の惨状を見るに
一概にそうだとは言えなくなってきた。
全世界規模で海賊版排除の方向に持っていかない限り無理だろう。
「ダウンロードしかたら買わなくていいや」なんてのは100人居ないだろう
購入者層はこんなところには最初からいないし、ダウンロード数が伸びるのは何となくクリックしてるだけ
作家はこういうのを気にしても悪影響しかない
対処するのは出版元の仕事だ
ダウンロードリンクがないと検証できないだろ
著作権者ではなく、著作権を管理する団体から懲罰的な賠償金請求が認められる法律が施行されたとしたら、
お気楽にDLしている連中に対して抑制力にはなると思う
たとえば、ウイルスに感染してPC内のデータが漏洩して、
数年前に違法DLした形跡が判明した
→著作権者個人はいちいち法的措置をするつもりがなくとも、
著作権管理団体が訴訟代理人となって賠償請求してくるとしたら、割に合わないからバカ以外は躊躇するんじゃないかな
描かないって事はないだろうけど
他に食い扶持あんのかね
仮に連中を法整備で締め上げても
売り上げにはなんら効果はない
CDが立証済。
まあ描く気が失せると言うのも無理は無い
潜在的購買層と見なすのは無理だが収益構造に組み込むことはできるんだから
スルーされる状況が続いてついに商業誌まで上げられるようになった
そういうことじゃないんだよ
全然わかってないな
FC2なんて未だにアニメ垂れ流しだし、なにやってんだかな
お前のがわかってない。
違法うpを支持するわけでは無いが、それが無かったら知り得なかった作家や、それを気にファンになったりとか、デメリットばかりでは無い。
お前は一部だけしか見れてない。
買わない奴は何したって買わないし、そもそもオタ向け作品、殆ど買う奴しか買わない。
宣伝をするお金も無いレベルの作家なら逆にメリットの方がデカイ事すら有り得る。
炎上商法と少し似てるが、今回に関して言えばはちまに取り上げてもらって大きな宣伝になってる。
これを機にファンが増えれば結果オーライという意味ではケースバイケースで一概に一括りにこの作家が言うような「損失」とは言えない。
結構あるぞ無料漫画
どうも上の意見は割れ厨が矛先を割れから反らせようとしてるんじゃないかと勘繰ってしまう。
おめでとうございます
コレなんだよなぁ
損した気分になってるだけでそこまで損してるわけじゃないんだよな
気分悪いからブッツブセというのは理解できるが
普通は自分の作品を見てもらえて嬉しいんじゃないの?
金のためだけに絵描きしてるなら違うことしたほうが幸せだと思う
赤松健さんの絶版マンガ図書館は頑張ってるよね
作家に利益が還元する仕組みを作るて大変だろうけどこれからも頑張って貰いたいな
今回問題になったサイトて多分、ドロップブックスだよね
こういうコンテンツは需要があるねえ
その同人がワンピやナルトだってんだから笑えるなw
代わりはいくらでもいる
そういったものに金を払わないのが当然という感覚になっているのかも。
さようなら日本 産業壊滅 により人類滅亡
クリエイターに未来は無い
残された余生を静かに暮らそう
税収減により日本壊滅 あとは中国にでも身売りしな
修正入った代物にお金を払わせようというビジネスモデル自体もう無理っぽい
これからはアルバイト生活やね
TPPで非親告罪化されても
中華サーバー使うだけだろうし
犯人を捕まえようとしなければ何も難しくは無い
警察からの依頼があれば、プロバイダがロダや違法サイトに即アクセス遮断の規制を掛ければいいだけ
サイバーポリスが、実情110番並に即応性のある対応し出したら終わり
金稼ぎにアップしてる輩は辞める
タダなら読んでもいいかなと思ってる人がDLしてるんでしょ、金出してまで読みたいものじゃないってだけでどのみちDLその分は売れてないから
実際落としたところで数ページペラペラ立ち読みみたいな感じでめくってそのまま積んでる奴が大半でしょ
買う価値あると思える作品なら普通に買うしな
買ってもいいかなと思える金額を遥かに上回るボッタクリ価格にしてるから無くならないんだよ
タダだから読みたいってそういう奴が不要だと言ってるんだけど?>>
買う気がない奴はそもそも買わない
DLすんのは買わない奴
例えば3x3EYESの続編とかwebで読んだ方があとがきのおまけページもあってお得なのに重版かかるぐらい単行本売れてる。
違法アップも全話公開して宣伝しているんだとポジティブに考えるしかないな。
アップされてなかったら絶対に知られなかった人たちにも知ってもらえて、その中の何人かが実際に買ってくれたらもうけもんだと。
アップされなければ25000人のうち100人は買ってくれたかもしれないけど、アップされなければ10000人は自分のことを知りもしなかった、その10000人から100人がファンになり今後自分の作品を買うようになってくれるかもと。
さすがにワンピースやらNARUTOやら、誰でも知ってるようなレベルになると話は別だけど。
それは作者が考えることで、配信者が免罪符みたいに言うからな。
ゲーム実況とか。
長々と何か言ったつもりになってるとこ悪いが
それは違法アップロードしていい理由にはならないんだが?
その時コメント欄で議論しあってて
新刊は3か月待ってアップロードするのがマナーとか犯罪者風情がよく言うわと思ったもんだ
あんな何が潜んでるかわからんものよくDLする気になるもんだわ
買う気だった奴もその内DLに手を出してしまうが抜けてるな
それが積もり積もっての現状でしょうに
純粋なファンにまで唾吐きかけて馬鹿じゃねえの?としか
もっとメジャーな漫画雑誌とかコミックスとかこの何百・何千倍もの被害を被ってんだから
一人で存分に悲劇のヒロイン気取ってオ.ナニーでもしててください><
アニメ化の影響で売れまくってるマンガもあるからな、売れるもんは売れる
べつに頼んでないし、人のために描いてるわけじゃないだろ?自分が描きたくて描くものなんだから
結局は自分のために描いてるんだから辞めたきゃやめればいい
上でもう書かれてるけどその理論って机上の空論じゃないゾ
実際に売り上げは変わらなかったからな
むしろ買い支えてくれているファンにプラスアルファで何か付けてやったほうがいいよ
売上げが変わるかどうかなんて、全く意味の無い主張に過ぎん
うまく付き合うも何も、力の及ぶ範囲では動画削除されてるでしょ
違法UPを許しちゃなんかいないよ
いくら対策を施したところで結局売上右肩下がりなのは原因の一つではあろうがごく
一部分でしかないんだよなぁ
「違法アップロードで人の目に触れたことで宣伝になると思え」って居直ってる奴の方がムカつくわ
乞食はタダで手に入ると味を占めたものにカネなんか払わないんだよ
もうそういう全世界、中国みたいに悪者1人勝ちの世界じゃない
戦争や震災起きたら株で稼ぎ時だなって奴らやナマポ一人勝ちの世界で正当もくそもないわ
やっぱり法整備しなきゃな
肯定してはいけない問題
この人が辞めても新しい人材が次々出てくるから、結局この人が損するだけなんじゃ?
結局は自分が言ってて気持ちイイから言ってるだけのオ●ニーにしかならない。
誰だってそりゃやってないとは言うだろうよ、大人なら。でも何かしらやってるし、それを批難されたら憎悪を抱く。
コイツの漫画を買ってる奴だって「違法DL者のせいで書く気失せた」なんて言われたら二重の意味で不愉快になるだけ。
だから不正してもOKってどこの土人だよw
不正してもOKなんて言ってないだろ
もうそういうもんだと捉えるしかない
これからも描き続ければまだまだ売れると分かる
ここで止めるとはバカかこいつ
だからそれを隠蔽するために、DL数は非表示にしとけっつったんだよ俺は
それで広告収益なり商品購入に誘導したりする。
「悪い事は悪いんだから悪いんだい」って延々主張してるのもいいが、現実問題として
それで何も解決しないなら、上手く付き合うか出し抜く方法を考えるしかない。
俺は同人RPG専門だけど、凄い時は発売日翌日に4万とか行ったことあるし
それでも買ってくれる人が多いから、俺は違法DL無視して作り続けてる
日本の恥だと言うんなら、それこそ海外にまで違法UPしてる奴の仕業なんだが?
出版社は国内向けにしか売っとらんわ
そういうブラック度合の比べ合いみたいなの不毛すぎでしょ
日本人の悪い癖だね
日々エ.ロ漫画に憎悪燃やして罵詈雑言撒き散らしてるお前の方が異常者だよ
作者を目の前にしたら刺したりしそうだ
これは俺も気持ち悪いと思ったわ
アップした当人以外には無関係の言葉だが?
犯罪者でも優しい言葉で接しろとでも言うのかねぇ
美少年ケツ奴隷の部分な普通の奴はこんなこと言わんよTwitterなんかでなw
つまりお前は犯罪者よりも、作者の罵りが気に入らない、と
十分異常者だな
無理だから空想になるけど逆に完全に買うしかなくなったとしたら
真面目に働くとかバカらしくなりエ、ロ漫画やエ、ロ系で一財産狙う奴だらけだろうな
そんな事言ったらネットが無い時代のエ.ロ漫画家は
今頃遊んで暮らせてるんじゃないかなぁ
悪いものは悪いって言ってりゃそれでいいと思ってる原理原則マンには、
「現実的には無くならないんだから」って話をする奴は肯定・擁護み見えるらしいからな。
ってのもあるよね
もう少し考えようぜ
ネットがあるから一財産なんだろ
お前の手前勝手なグレー線引きなんてどうでも良いが
都合良く違法アップ者の存在を消すなよ
この完全「黒」の存在はどう思ってるんだ?
無くすのなんて無理だから諦めろ、あるいは次善策考えようぜって
意見が大半のように見えるがね
一応アニメ界では有名人でありながら違法行為をした白石みのるも是非糾弾してくださいよ
もう描くな
同人のくせに~とかいうのは筋違いないちゃもん
気に入ったら買うだろって?
気に入った奴もタダで手に入ってるからなぁ(笑)
作者の人生の面倒までは関係ないわ
裁かれないんじゃ一時的に削除してもやめる訳ねえじゃん
バカッターで愚痴ってそういう手段があるの宣伝して同業者にまで迷惑かけて池沼かよ
これ削除依頼出したから消せって言った上の発言やぞ
これで消えないなら出版社に掛け合って法的手段に出るっていう最終勧告
しかも同人の方が微妙に上手かったりするんだよな
ある意味別モノなんじゃね?
サガフロンティアのレッドの様な髪型とカラーでクスリやってそうな風貌だったな
これらの現象を逆手に取ってアニメや漫画は
最初からネット上でのダウンロードコンテンツにして稼ぐべきだよ
広告費とかで
たぶん口ごもるだろ。
主はかくのごとくのたもうた。
「この中で嘘をついたことがない者だけ、彼女に石を投げなさい」
しかも犯罪上等で
いや、普通したことない人の方が多いだろ
違法DLをする事自体が普通はおかしい事だからな?
むしろそんな皆違法DLしてるみたいな言い方してる奴のほうが怪しいんだよなぁ
こいつが後者なだけじゃん負け犬
踏んだら何仕込まれるか分からないやん?
エ□ゲ違法DLしてウィルスにデスクトップを晒されたアホとか
大勢居たんじゃ無かったっけ?
理屈つけて買わない野郎共相手にしても、商売あがったりだもんな
グレーにも色々あるが、違法DLの場合、言葉上は違法とあるけど実際には合法DLみたいなもんだから
おたくの理屈は、まさに「おたくが嫌う大衆意識をまるで考慮しないコメンテーターの意見」に近いわ
はっきり言って、子供が「ここはオレの領地だから入ってくんな、入ってきたら死刑」って言ってることの大人版
みんな大人だから面と向かっては「ハイハイ入りません入りません、ボクえらいね~」とは言ってるけど内心は真逆
スマホの7G制限もそういった一部のヘビーDLユーザーが引き起こした規制だからな
違法DLは既に俺らに実害を与えてる
しかも御自由におとりください状態が野放図。そういう状況なら便利だし利用するかって人間は大勢いる。
それをつかまえて犯罪者呼ばわりは、ただ自分が優越感に浸りたい、気持ちよくなりたいだけなんだと気づくべき。
実際には反感を買って、結局は他者の冷遇、つまりはどんな正論を言ってもまったく相手にされなくなるだけのこと。
こっちからすれば「その話何年前からやってんだよ(ずっと解決できてないじゃん)」って
事でしかなく、その温度差はいかんともしがたいね。
有無を言わさず懲役15年位にすれば、みんな思いとどまるんじゃないの?
日本人がそれだけ嫌われてるからじゃない?
日本人がどれだけ世界に迷惑かけてきたか考えた事も無いのか低能
一番の問題が金銭的なことであれば「クラウドファンディング」を検討されてみては?
それ以外には、自身のサイトに「ドネーション(カンパ)」の場を設けるとか。
※1. インターネット自体、根本的にアングラ、アナーキーな面がありますので…。
※2. 別件で、作者さんは単行本の中古売買には、どのような見解をお持ちなのでしょうか…。
すみませんでした。
米マークの使い方を知らなかったもので。
1番さま、2番さまの記事に対してではないのです。
陳謝いたします。
描きたくて描くものだから
辞めたきゃ辞めればいい
知らんかったわ
なんて言えばいいのかな…仮に違法ダウンロードがゼロになったもしても作者の売り上げはまったく変わらない
感情に訴えた方が同意できる
ぼく「じゃあ本買います。」
本屋「売り切れです。おとといきやがれ。」
業者「プレミア付いてるんで。定価の5倍の相場なんで。」
ぼく「仕方ないから違法DLしよう。」
一行目に戻る
なんかコメントしても管理人にかバシバシ削除されるから話すの無理だわ。ごめんな。
ましてDLとかしない。
まあ、漫画家(エ,ロ)が一人書かなくなってもこういう問題は解決しないだろうし。
これを機に一般で面白い作品をでかい出版社から売れるような漫画書けば、出版社とファンが守ってくれるよ。頑張ってくれ。
海外サイトなんか違法転載のオンパレードやねん
しかも法に振れんし、そもそも数が莫大故に撲滅は不可能
当然シリアルナンバーやら割れた本を特定できる要素を盛り込んで、身分証明も明らかにしなければ買えない様にすればいい
コンテンツは贅沢品だ、金を出してどうしても欲しい奴だけが手に入れられるようにすべきだ
クラウドファウンディングなんかも会員のみの限定配布にして欲しいくらいだ
国内では止めれても海外はムリだからなぁ
こういった違法DLサイトには何も言わないの?
書店や正規の売り場と違って、未成年が容易に手に入れられる状態だぜ
出版社や漫画家に文句言う前に、まずこれらを潰すのがスジじゃないの?
そんなに人気な漫画描いてるんか?
ぼく「仕方ないから違法DLしよう。」
この発想がすでに違法DL常習者の思考
新作はよとか言ってる奴といいホモきめぇ
違法DLはよくないけど、売れないのを違法DLのせいにするのはいいとは言えない
ぱっと見じゃ、違法な商業誌なんだか公開してる同人誌なんだかわからん
UP者をバンバン取り締まれば解決しそうなもんだけどね~
たまに見せしめにDL者も取り締まる。
あとDL擁護じゃないけど、「タダ」だから2万5千もDLある訳で
「有料」ならその分、売れたはずとか有り得ない話。
ぶっちゃけネットなんてない方が経済が回ってみんな幸せになれるんじゃないかな。
DLする奴は底辺の金無しなんだろうがやってることは泥棒だぞ
まあ罪悪感なんてこれぽっちもないんだろうけど
最低でもPCはともかく携帯のネットはもっと必要なものだけに制限しただけでもかなり変わると思う。
違法とか騒いでも捕まえようがないし警察が無能なんじゃなくて国がおかしいんだろ。
exじゃないんか
アニメなんて国籍変えてたり海外からアップしてたり捕まえられないし
広告で金出すのやめるように働きかければ消えるかもな
日本の警察はネットに関しては無能で金にならない事件に関しては働かない
割れやってる奴はどのみち金なんか出さん
割れ批判してるけど、ぐじら先生も絶対同人サイトみてるから
結局似た絵柄とか同じようなジャンルの人の絵に行きつく
生活出来ないレベルで困ってるならともかくそれなりの金額貰ってるなら自分なら満足しちゃいそう
海賊漫画の担当が海賊版読んでますって