前回
【発売前の『ワンピース』をネットで公開した中国人ら4人が逮捕!早バレは配達業者が行っていた模様】
↓
記事によると
「七つの大罪」も発売前公開=著作権法違反容疑、2人逮捕―京都府警
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000096-jij-soci
・京都府警サイバー犯罪対策課などは18日、人気漫画「七つの大罪」を無断で海外サイトに公開したとして、著作権法違反容疑で埼玉県朝霞市に住む中国人留学生2人を逮捕した
・2人は容疑を認めているという
・府警は、別の漫画が公開された事件で雑誌の配送会社社員ら計4人を逮捕しており、容疑者らは同じグループの一員とみられる
この話題に対する反応
・中国人京都で法に触れることすんのやめてくれ。
・本腰入れてきたな。
・今回は七つの大罪で逮捕か
・七つの大罪発売前にネットで掲示とか...
最近こーゆーの多いなぁ
・これが、海外では犯人擁護みたいな空気なんだよね。
全くひどい話だよ。
・怠惰で強欲なんでしょう。しっかり七つの大罪にあてはまるお2人。
漫画アップ師がどんどん逮捕されていく
捕まった中国人留学生は強制送還でいいよ(´・ω・`)


七つの大罪(18) 限定版 (プレミアムKC 週刊少年マガジン)posted with amazlet at 15.11.18鈴木 央
講談社 (2015-12-17)
売り上げランキング: 149
七つの大罪(18) 通常版: 週刊少年マガジン (少年マガジンコミックス)posted with amazlet at 15.11.18鈴木央
講談社 (2015-12-17)
売り上げランキング: 148
二度と入国させるな
>容疑者らは同じグループの一員とみられる
これ、つい最近違う雑誌の件でも逮捕されてた気がするが
下っ端の底辺の日本人の配送社員&中国人グループだったんだっけか
当然、チョ.ンシナ絡みだったわけでw
京都の警察がわざわざ埼玉まで来て逮捕してんでしょ?
おもしろくなってるのかな
擁護する弁護士も剥奪でエエわ危険なだけの存在だわ
同じマガジンならフェアリーテイルとほとんどやってること変わらない気がするが
え、はちまも
フラゲwwwwwww
とか漫画のスキャン画像アップしてたじゃん
傲慢の詰み?
人気だよ
FTの2倍売れてるし
現役漫画の中じゃ初版上位10位に入ってくる
マスコミの偏向報道だよ
100%ドロボー目的なんだから。あの国の人間が勉強目的なんてあるわけないだろ?
わざわざ日本でやらなきゃロダ収入で暮らせるだろうに
大陸から出てくんな
もっと力に入れろ
舐めすぎやろ
販売後は? いまいちダウンロードやアップロードの法律がわからん
さっさと全員検挙だ。
翻訳してるやつも全員さっさと検挙検挙。
しかし翻訳してみた系のサイトとか見てると思うが、
毎週毎週アニメの内容に偉そうな事述べてる外人のバカどもは、
あの講釈と自分が違法流出+勝手翻訳で常にタダ見してる事実とに
どう整合性をつけてるんだろうな?
タダ見してる犯罪者が何内容に偉そうな講釈たれとんねんという。
ほんと日本に居る中国人ってロクな事せんな
市中引き回しの上に生きたまま皮剥いで中国に送り返せよ
たくさん猫飼ってた人がほとんどいなくなったからどうしたのと聞いたらそういう話だった。
どこでも中華してんのか
逮捕されて良かったね、中国じゃなく日本だと実感できたかな?(ニッコリ
全くひどい話だよ。
ほんこれ
なんなの?
せめて立ち読みでしょ
電気店のセールで並んでるのもこいつらだしさ。
講談社最低だな
マジでガイジンは単なる泥棒だ
海外ウケなんて狙うだけ無駄!
TPPで非親告罪化したら海賊版サイトなんて駆逐してやれ
ネタバレを扱わなかったりするところがコメント欄で批判されてたり
項目ごと