• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

PS4/Vita『ガンダムブレイカー3』発売日が3月3日に決定!!フルアーマーガンダムやサイコザクが新たに参戦、SDガンダムはオトモのようなサポート役

『ガンダムブレイカー3』に登場するSD参戦機体が判明!フルアーマー騎士ガンダム、武者頑駄無、 武者號斗丸など





フラゲより

PS4/PSVita『ガンダムブレイカー3』

3月3日発売予定
PSVita版6800円 PS4版7600円


※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。

新規参戦機体
ギャン
ヅダ
リック・ディアス
ドーベン・ウルフ
パラス・アテネ


本作のストーリーは架空のガンプラバトル青春熱血ものに。プレイヤーは寂れた商店街を復興するためにガンプラバトルに身を投じる。

ミサ(cv井口裕香)
生まれ育った商店街が寂れていくのを食い止めるためガンプラチームをつくる。

カドマツ(cv杉田智和)
ロボット製造会社に勤める研究者。趣味でガンプラバトルチームのサポートエンジニアをしている。騎士ガンダムのサポートロボを創る。

ロボ太(cv松本保典)
カドマツが創り上げたトイボット。ミサと共にガンプラバトルに出場

ハル(cv佐藤利奈)
ガンプラバトルのMC

ライバルたち
ウルチ(cv小清水亜美)
ウィル(cv鈴木達央)
ドロシー(cv末柄里恵)
ロクト(cv新垣樽助)
カマセ(cv高梨謙吾)
モチヅキ(cv阿澄佳奈)
ツキミ(cv石川界人)
ミソラ(cv大西沙織)


middle_1402359698

hguc-ems10_101

_SL1500_

_SL1500_

ban141425_a




















ドーベン・ウルフのパーツは色々使えそう

ガンダムMk-V再現したいゾ




ROBOT魂 -ロボット魂-〈SIDE MS〉ガンダムMk-V (魂ウェブ限定)











コメント(278件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:06▼返信
PS VITA のお葬式会場はこちらですか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:06▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 特命課がちっともはたらかない
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:07▼返信
2016年、プレイステーションは思いっきり走ります――SCEJA盛田厚プレジデントに新年の展望を訊く
(2016-01-19 12:00:00 ファミ通.com)

●PS Vitaは引き続き子ども層に訴求していく

――PS Vitaについては、どのような施策を予定されていますか?
盛田 もともと、プレイステーションの携帯機というのは、“外でも据え置き機と同じ体験ができる”というテーマから始まっていると思います。その考えかたはいまも変わっていませんので、継続していきたいですね。とくに、子どもたちへのアプローチは続けていきたいです。ゲーム体験を、感受性の強い子どものときに味わうことは、すごく大事だと思いますし、親子のコミュニケーションにもつながってほしい。そのために、PS Vitaはすごく重要なプラットフォームだと思っています。

――PS Vitaを、子どものユーザーが遊んでいる……というイメージは強くはなかったのですが、『マインクラフト』で一気に変わりましたね。
盛田 『マインクラフト』はずっと売れ続けていて、2015年の年末にも、大きな伸びを見せました。1月28日には『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』が発売されますが、これもお子さんたちに広く受け入れられるのでは、と期待しています
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:07▼返信


任天堂なんもねぇな


5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:07▼返信
神ゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:07▼返信
またクソゲー乱発か
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:07▼返信
>【ハニワ開発室】いくつかご紹介です
(01月19日 アリスソフトBlog)

>DMMさんの方でブラウザーゲームとして闘神都市が出ます。
>こちら当社制作ではありません、パッと見て分かる方はおられるかもしれませんが3DS版の闘神都市からとなります。
>イメージエポックさんの方で作っていたのですが、その後色々あり現在はDMMさんが引き継いでくれたそうです。

>ゲームデザインは3DS版を作った方ですよ、バランスよくプレイしやすかったので今回も楽しみにしています。

┐(´д`)┌ヤレヤレまた脱任か
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:08▼返信
アナザーの機体ももっと増やしてくれよな〜頼むよ〜
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:08▼返信
白菜より

Xデー来る


ああ!チカくーん!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:08▼返信
>>1
ソフト集まってすまんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:08▼返信
うひょおおおおおおおおおおおお
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:08▼返信
またjinのパクリか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:09▼返信
なんでドーベンウルフはHG化されないんや・・・シルヴァバレトェ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:09▼返信



          今  日  も  任  天  堂  ハ  ー  ド  向  け  発  表  が  な  い  !!!!

          い  っ  た  い  ど  う  し  た  ん  で  し  ょ  う  !?!?!?

  
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:09▼返信
ヅダキタ!
やったー!
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:10▼返信


ついにドーベンウルフ参戦か

17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:10▼返信
リック・ディアスはちょっと欲しかった
ギャンは盾だけ欲しい・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:10▼返信


安倍政権になってからこんなニュースばっかり


19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:11▼返信
お前ら、クソゲーなのかカミゲーなのかハッキリしろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:11▼返信
ロボ太ナイトガンダムやんけw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:11▼返信





    そう、またPS4なんだ




22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:12▼返信
クソゲーでも神ゲーでもない
良ゲー
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:12▼返信
ヅダじゃなくてズサじゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:12▼返信
ギャンの盾を色んなところにマウントたいな!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:13▼返信
>>13
ドーベンウルフはHGになってるよ
HGになってないのはガンダムMK-Ⅴな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:13▼返信

すまん…本当にすまんなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:13▼返信


NXとはいったいなんだったのか

  
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:13▼返信
ドーベンウルフきた!
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:14▼返信
これのCMみたら背景が実写に見えたけどあれポリゴン?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:14▼返信



PS4>ガンダムUC
Vita>バンシィ

WiiU>オッゴ



31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:14▼返信
ゲーム部分はもうだいたいわかるけどストーリー部分がなんとなく不安
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:15▼返信
本牧学園のカリマ・ケイさんじゃないんですか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:15▼返信
ぶっちゃけ微妙な機体だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:16▼返信
ギャンギャギャンのバックパックはあるのかね
BFで単品発売されたバックパックは軒並み使えるようにしてほしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:16▼返信
これは全部ナイスなチョイスと言わざるをえない
細かくカスタマイズできたらなぁ
腕だけとかじゃなくてせめて肩腕手くらいにはバラけて欲しい
あとは強い機体弱い機体みたいなんは止めて欲しいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:16▼返信
追加が微妙すぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:16▼返信
>>20
組みゲーだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:17▼返信


微妙ってギャンとドーベンウルフとか祭レベルの参戦だろ


39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:17▼返信
ヴァーチェがあるのにナドレが使えない悲しみ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:17▼返信
>>13
されとるがな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:17▼返信
ヅダ良いじゃない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:18▼返信
はやくやりてえええ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:18▼返信
楽しみですね
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:18▼返信
ガンプレ2おもしろかったな=
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:18▼返信
おー
いいね
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:18▼返信
やっべ
楽しみだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:19▼返信
この流れでバーザム来るな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:19▼返信
これは買うかもしれん
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:19▼返信
ドーベンウルフはどこまで武装再現というか採用されるかな。全部使えても使いきれないだろうけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:19▼返信
超期待してるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:19▼返信
おもしろそーやな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:19▼返信
いいですね
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:19▼返信
これ神げーじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:19▼返信
>ロボ太(cv松本保典)
カドマツが創り上げたトイボット。ミサと共にガンプラバトルに出場

完全にナイトガンダムだなコレww
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:19▼返信
ガンプラ欲しくなるからやめたほうがいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:20▼返信
ギャンきたーー!
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:20▼返信
>>36はきっとターンエーのことを動いてるシーンを見ずにダサいって言ってるやつ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:20▼返信
>>49
妙に細かいところ拾ってくるからな
エクシアの腕バルカンとか
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:21▼返信





   任天堂冷えてっかぁ~?w




60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:22▼返信
>>47
センチネル板バーザムがROBOT魂商品化にともなって正式にバーザム改になったからな
来るにはいい時期だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:23▼返信
2は仲間に爆熱ゴッドフィンガー連呼する奴がいてイラッとしたな
それ俺のセリフだから
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:23▼返信
最終的にゲロビに特化しただけの機体ばかりになるテンプレゲー
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:24▼返信
>>62
お、そうだな(ゴッドフィンガー構えながら)
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:25▼返信
3でガンブレデビューする
評判よくて気になってた
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:25▼返信
>>57
いやヒゲはデザインは間違いなくダサいと思うぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:25▼返信
へー
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:25▼返信
ヅダだ~
そして、リックディアスはどこまでやるのかな?
バックパックのビームガンを、お辞儀してそのまま打てるオプション武器として採用?それともブースター(オシャモジとか言われた奴)を飛ばしてブーメランにするギミックがあるか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:25▼返信
>>62
トランザム!
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:26▼返信
いや、普通にガンダムビルドファイターズの世界でいいんじゃねぇ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:26▼返信
杉田…今度こそガンダムに乗れるのかと思ったらこれガンプラやったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:26▼返信
>>61
あれはダークネスゴッドフィンガーだろ!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:26▼返信
ビームトンファーとかターンエーのビームサーベルが強いのも何か違うけどな
1でも2でも強いパーツが同じで結局似たような構成になったのがなあ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:27▼返信
>>61
前作はパートナーしゃべりまくって盛り上がってるのに
主人公全くしゃべらずボッチ感がハンパなかったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:27▼返信
>>1
すみませーんここWiiUの葬儀場ですぅ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:27▼返信
もっとマイナー機体やMAも欲しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:27▼返信
やってみたいがバンナム製なんで3日は様子見するわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:28▼返信
>>69
それだと放送局にも権利あるからひっぱってくるのがめんどいのやで
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:28▼返信
主人公に個性はいらんだろ
周りのキャラがうざいのが邪魔だっただけで
79.投稿日:2016年01月19日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:29▼返信
ハゲが出るなら買わんわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:29▼返信
やっと杉田専用MSが出るのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:29▼返信
このゲームってガンダム無双しかやってない人間でも楽しめる??
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:30▼返信
>>76
それはkonozama食らう前提で買うって言ってるんじゃ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:30▼返信
明らかに豪華になってるな
ソードアートみたいにうまいこと稼いでんだろうなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:30▼返信
まあ2の移植完全版でも買っただろうし
ナンバリングが出るのは素直に嬉しい 個人的に
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:30▼返信
新規要素を説明する掛け合いPV見たいな
前回のロランギンガナムみたいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:30▼返信
>>65
そうかなぁ
俺も最初はダサいって思ってたんだけど見れば見るほどカッコいいって思い始めたわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:31▼返信
やっぱすくないよなぁ+20機ってのは
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:31▼返信
引き継ぎ要素は?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:31▼返信
>>82
まともに見たシリーズがGガンダムくらいの俺でも楽しんでるぜw
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:32▼返信
>>79
せめてアルケインくらい入ってくると思ってた時期もありました
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:32▼返信
>>83
3日程評判見てから良さげならDL版買うわ、少なくとも前作の2はDL版買って後悔しない出来だった
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:32▼返信
ターンエーだけはどんだけ頭部が優秀だろうが絶対使わない
チークガードとかふざけんなボケ

Gレコも割りとダサいと不評よね
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:33▼返信
>>82
問題ないんじゃね?
操作するのはガンプラってだけだし
ガンダムシリーズの何かが好きで、アクションゲームで遊ぶのに抵抗がないなら十分でしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:33▼返信
>>89
あるんじゃね、前回もあったし
まぁ全く役に立たないパーツになってるかもだがw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:34▼返信
>>82
無双の雰囲気は1のほうが近い
2はよりアクション・シューティングぽいかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:34▼返信
2の延長線上にあるなら良作になりそうなのにエクバフォースの評判聞くとヤベェ!!としか思えなくなる
発売がちょっと早すぎるのも気にかかるしな
発売日に買う人は完全に人柱
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:35▼返信
杉田はガンダムに乗れるのかな!
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:35▼返信
すーぱーふみな出ないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:35▼返信
近接でもっと暴れられたらなあ
もっとモーションを増やすんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:36▼返信
今回は無料DLCで何体増えるのかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:36▼返信
>>62
ゲロビなんぞいらんよ
格闘とエピオンシールドあれば十分
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:36▼返信
ブラストインパルスっていつHG化されるん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:36▼返信
>>92
うん、自分は2の出来から
何も不安を感じずに店で予約した
1ほど微妙な感じにはならないと信じて
…まあ1でも、満足するまで十分遊ばせてもらったけど、そこからの2で改良具合に驚いたし。今回もそれくらい改良してくれると思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:37▼返信
杉田はまたガンダムに乗れないのか・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:38▼返信
なにこの俺得な参戦機体…
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:39▼返信
>>97
自分で遊んで言うならまだしも評判を聞いたからこれも駄目だろう人柱待ちとか
虚しい人生送っていそうな判断力だねぇ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:40▼返信
ドーベンウルフの参戦は嬉しいんだけど、2はインコム系が基本ファンネルの劣化仕様だったからチョイ心配だわ
3ではファンネルと同程度に修正して欲しいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:40▼返信
ブラストインパルスのバックパック結構優秀だったなあ
ミサイル大好き
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:41▼返信
小野坂また本編でられず宣伝だけかよ
前作のときも本編でてる小西と共演で一人だけ本編でてなくて泣きそうになってたのに
またCMだけでの起用ってエグイなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:41▼返信
インコムが使いづらいのは当たり前やん・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:42▼返信
色々オプションパーツが強そうなの選んで当たりだった時が楽しかったな、前作
ハモニカ砲は期待はずれだったw
今回は追加武装ってのもできるみたいだし本体のパーツにこだわらずとも強い機体とかもできそうで楽しみ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:42▼返信
やっとティターンズとネオジオンにまともな機体が
メッサーラもオナシャス
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:43▼返信
2をVITA版で買って正直後悔してたんで今回は最初からPS4版で行きたいところだが
フレが今回も一緒にやろうと言ってきた場合VITAになる可能性が高い・・・

両方セットで買うと1.5本分の値段とかやってくれよ
実際開発にゃ2本分のカネはかからねえってのによ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:43▼返信
2での自分の基本武器は
ムチとマシンガンだったな
ゲロビは…使ってないな。ライトニングガンダムの背中ミサイルとV2ガンダム(細かい型は忘れた)のマイクロミサイル。∀腕のビームサーベル
覚醒技もでっかいビームサーベル振り下ろしだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:44▼返信
>>108
いやお前、それ原作に倣ってるだけなんだからむしろ同等になったらダメだろw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:45▼返信
メッサーラ出たら買いそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:46▼返信
3はロングライフルが使いやすいといいんだが…
あのゲームでオートエイムじゃないのはきついよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:47▼返信
>>118
当たれば強いんだが・・・あの操作性であれは無理があったよなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:47▼返信
イフリートナハト出ないかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:47▼返信
話してるとガンブレやりたくなってくるw
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:48▼返信
GNピストルの使い勝手の良さは以上
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:48▼返信
スペドラ様じゃないですか!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:49▼返信
>>122
てか全般的に00系機体(のパーツ)が強かった印象
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:49▼返信
ギャプランだせや
ついでにMGも発売しろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:50▼返信
初心者救済的に強パーツやら強いEXアクションがあるのはしかたないね
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:51▼返信
>>97
開発違うっちゅーに
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:51▼返信
ジャスティスのリフターは乗れると嬉しい
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:51▼返信
ロングライフルは通常はEX技のみで運用して
覚醒後は浮かせた敵をハメ殺すって感じで使ってたわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:52▼返信
松本さん
なっかしい
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:54▼返信
後はイフリートやリーオー、グレイズも参戦してくれると嬉しいが…
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:54▼返信
>>128
乗れるけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:54▼返信
>>131
グレイズどころかバルバトスが…
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:55▼返信
ジャイオーン欲しいというか
Gレコのモビルスーツだけはすごい好きだからいろいろ出してほしい
あとはデルタプラス、ガンダムデルタカイあたり欲しいかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:56▼返信
3では全身ミサイルで武装して、擬似ズサが出来るのか?
ちょっと期待
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:56▼返信
うっわ禿田とか最悪だわ
腐女子向けでないものにまで禿田使うのやめてくれよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:57▼返信
>>133
バルバトスは参戦確定してるよ
メイスモーションがどの武器かイマイチ分からなかったけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:58▼返信
しかしアレやね
頑張ってガンダムMK-Ⅱでやってたけど
挫折すんねw
もうちょっと救済措置をください
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:58▼返信
ゴーストファイター参戦とか俺得過ギィ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:59▼返信
流石にこんどはメモリリーク系バグ全部つぶしてくれてるんだろうな?
2はそのせいでセーブ破壊おこしてたのに結局そこ修正しなかったんだよな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:59▼返信
おおおおおいいぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 20:59▼返信
ヅダだぁぁぁぁ!!
ザクとかいう政治で勝った雑魚なんざゴミ箱行きよ!!
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:00▼返信
今日もPS情報ばっかだね~
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:00▼返信
>>124
主人公メンバー機構成すればほぼ最強だしね
ああ、キュリオスは別に必要無いけど
しかし、だいたいスサノオベースに作ってたのはいい思い出
ボディをクアンタ腕をケルディム脚をスサノオにしてトランザムしまくった
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:00▼返信
∀ガンダムシン出ないかな
あれ個人的に好きなデザインなんだよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:00▼返信
>>127
馬鹿はほっとけ
さわると馬鹿がうつる
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:01▼返信
>>111
>>116
いやガンダムの設定的にインコムがファンネルより劣ってるってのは分かってるんだw
ただガンブレはあくまで模型の世界の話って設定だから、もう少しインコムの性能を上げてもバチは当たらないと思うんだよ
例えばガンブレ2だとジオングや薔薇ズールの腕インコムとかは、展開中に腕を使うEX攻撃が使えなくなる仕様のせいで、腕インコムはほぼ産廃と化してた
一方、ファンネルの方は発動中に特に行動に制限無し
こういうインコムの不遇っぷりを3では何とかして欲しいって話なんだ
何か言いたいことが分かり辛くてゴメン
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:01▼返信
>>145
あれプラモ出るのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:02▼返信
>>138
ふつーに手に入ったレベル高いパーツに変えていけばいい
見た目がいや?なら我慢しろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:03▼返信
>>148
プレバン
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:04▼返信
>>138
ガンブレ2はまだレベル上げればある程度はなんとかなったけどなぁ
まぁ 後半は無理だったけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:04▼返信
>>148
あれ?プラモ出てなかったっけか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:04▼返信
ガンブレ2はゲームとしてはまあまあだったけどストーリー?がさっぱり
で全然入れなかった。今回は大丈夫かな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:05▼返信
>>147
ブレイカーはガンプラを素で作ってるだけの設定だから、原作に反するギミックを盛り込むのはどうかと思うんだぜ
ビルドファイターズだったら魔改造インコムとかあってもいいと思うンだけどなw

というわけでもうブレイカーはやめてビルドファイターズのゲームとして出せと主張しよう。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:06▼返信
ガンダムに乗れていない杉田をいじめるなwww
ケルディム?あんなもん他人の機体だからノーカンだノーカン
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:06▼返信
>>150
プレバンか…出てたの知らんかった
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:06▼返信
渋い機体多いな
ガンプラなんだからさBF勢を沢山出せよ 前作の機体だけってのはやめてくれよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:08▼返信
>>151
性能を捨てて容姿に拘るか、容姿を捨てて性能を求めるか
ここを割り切れないとガンダムブレイカーは楽しめないのだよ

どうしても性能のために容姿の崩れるパーツを使わなきゃいけない場合
カラーリングやウェザリングで落としどころを探すのも楽しいものだがね
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:09▼返信
ビルドファイターズよりビルダーズだせよビギニングを!!
まーまずザクF2000とかジムストライカーとか
武器だけのやつをよぉ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:10▼返信
バルバトスのプラモ買ったがメイスが付いて無くて泣いた、アレが一番必要やん!
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:10▼返信
ガンブレ2はレベル上げればどのパーツでもクリア出来るよ
まあ刹那×4とかのミッションは難しいだろうけどw
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:10▼返信
>>158
頭と腕さえグフカスならそれはグフカスだと自分に言い聞かせて後半までずっとグフカス使い続けたぜ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:10▼返信
>>149
一応kaiD60伍長って人の真似してスーパーガンダムっぽくして頑張ってたよ
まあ武器やらは違うけど

しかし後半はホントガチ機体じゃないとすぐ撃破されてね
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:11▼返信
>>162
ああ、なんかわかるw
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:12▼返信
2の後半はゼロカスライフルで削って仕上げに月光蝶かませばパーツわんさか取れたな
まぁゼロカスライフル手に入れるまでが大変だったが
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:12▼返信
MCがハルって、、、まさかイレイ・ハルか!?
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:13▼返信
頼むからビームシザースの片手持ちはやめてくれ、両手持ちじゃなきゃ大鎌じゃない!!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:13▼返信
>>161
エンディング見るだけならソロ専でもそんなに苦労しないんだよな
問題はその先だが・・・w
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:15▼返信
やあ、豚がいないとゲームの話が捗るのう
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:16▼返信
>>168
エンディングまでなら楽勝
一部鬼畜なミッションあるけどw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:17▼返信
3は正直機体の追加には期待してない、それよりモーションやグラフィックが前作よりも良ければそれでいい
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:20▼返信
ガンブレ2おもしろかったし買う
フルコン出せよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:23▼返信
※170

タイヤ戦艦…絶対に許さねぇ!
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:23▼返信
各部のハードポイントにパーツつけられるってんだし
もちろんF90だしてくれますよねぇ!?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:25▼返信
>>173
そうはいうがな
アレ、敵のタイヤ奪えば楽勝なんやで
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:25▼返信
鉄人桃子まだぁ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:25▼返信
AGE-FXは?
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:26▼返信
カマセはやっぱり噛ませなんだろうか
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:28▼返信
鬼畜ミッションなんて壊れパーツ使えばすぐ終わるだろ・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:28▼返信
ジムストライカーを!
武器あるんだし!
せめて頭だけでも
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:28▼返信
>>173
あれ楽勝じゃんか
遠距離武器持ってなかったら敵のタイヤ奪えばいい
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:28▼返信
ストーリーあるけどRPGなのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:29▼返信
2のトロコン狙いでラフレシアのステージは盲点だったな、Sランク取りたきゃ僚機連れるなとはwiki見なかったら延々とタイムアタックやってたわw
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:30▼返信
エコーズ仕様ジェガン欲しい
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:31▼返信
>>183
あれなー
ポイント足らんから稼がなきゃと仲間ダメージ受けさせて回復とか無駄にやってた記憶。
なおそれでは届かず外したら届いた模様。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:32▼返信
杉っちゃんようやくガンダムに出られたね
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:33▼返信
>>182
RPGではない
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:33▼返信
>>173
それまでゴリ押しで進んでいたプレイヤーに、回避と乗り物の重要性を身を持って思い知らせてくれるタイヤ戦艦さんはボスの鏡

ちなみに自分は勝てなくてオンラインで助けを求めて倒しました(半ギレ)
あんなの一人でまともに戦って倒せるわけないだろ!いい加減にしろ!!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:35▼返信
>>188
タイヤも初見でかなり苦戦した覚えがあるけど
わりと序盤から歯ごたえあった気がする
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:36▼返信
ボスといったらデントロだけは許さない
191.190投稿日:2016年01月19日 21:37▼返信
誤字った
×デントロ
○デンドロ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:38▼返信
防衛任務で失敗して苛ついた数なんて数え切れないぜ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:40▼返信
追加機体なんでこんなゴミばっかwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:41▼返信
防衛難しかったなぁ
モンハンクロスみたいにミッション中に定型文使えるようにしてくれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:43▼返信
>>194
つかえるけど。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:44▼返信
>>192
いやぁ、修正前のブレイク・ピラーは地獄でしたね
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:45▼返信
>>195
編集できたっけ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:47▼返信
>>197
できるわよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:47▼返信
修正入る前のZZ頭祭りは凄かったな、オンに行けばみんなZZ頭してたわw
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:48▼返信
>>199
あったあったw
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:48▼返信
>>198
まじか ミッション中にあまり使った覚えがないから勘違いしたぜ

202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:50▼返信
土星エンジン使いつづけたら光になれるん?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:50▼返信
>>199
ZZ頭・チェストブレイク胴・ゴッド腕・レジェンド足、背中
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:52▼返信
>>203
俺は背中インパルスにしてエクスカリバーやってたわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:52▼返信
前作は基本ソロだったけど、どハマりしてガンガンやってたわ〜
わりと大味なハクスラ系だけどMSの性能上がったら、動きも良くなるから楽しかったわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:53▼返信
>>204
無限ドラグーンでこの組み合わせが割りと多かった
あとはとにかくミサイルぶっぱする奴www
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:56▼返信
>>206
部位は忘れたけどヘビアーの必殺技?がどんな敵も蒸発してた覚えがあるなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:56▼返信
>>199
一部の固有EXの威力がカンストしてたり
レジェンドのドラグーンビームが無限に撃てたり
モジュールをコスト上限を無視して付け放題で出撃できたり

初期は本当にカオスだったよなw
あの頃が懐かしい
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:57▼返信
ドーベンウルフに期待してしまうわ
好きなMSだし、以前プラモも作ってわりと気に入ったし
この手のゲームは、お気に入りMSが弱いとやる気も減るし

前作みたいに強化出来るなら行けるとこまで使うわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:59▼返信
>>19
ゲーム自体はガンプラ好きならストーリー以外は神ゲーの部類だよ。
ただ致命的なバグが多すぎて(特にVita)糞ゲーになってるだけ
ホントそれだけ何とかしてくれるなら3は約束された神ゲーになるけど
Pのひと悪名高きバトオペNEXTと同じ人なんでそこだけやばい感じ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 21:59▼返信
ドーベンウルフの背中使えばシルヴァ・バレト作れそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:04▼返信
PS2ガンダム戦記(の次作PS3戦記)とは違って確実に進化していってる感が
強くて俺のガノタ人生では最高峰のシリーズ作品だわ、ガンダムブレイカー3
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:04▼返信
>>211
そもそもシルヴァの素体がドーベンやしな
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:05▼返信
ドーベンウルフいいね
パーツ組み替えてガンダムMK-Vっぽくできるだろうし
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:08▼返信
ガンブレは
カッコいい機体>>>>強い機体
なのがいいよな
強い機体はカッコいい機体を作るための通過点でしかない
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:10▼返信
今回はちゃんとデバッグと汎用EXの強化頼むぞ
平均化されてもいいからテンプレパーツばかりになるのはもう嫌なんだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:12▼返信
ちゃんとしたガンダム戦記やりてえな(´・ω・`)
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:19▼返信
ストーリーキャラともにアレだったけど
ズタボロの機体で大気圏に放り出されてからの現地の部隊との奮闘は燃えた
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:20▼返信
ヅダヅダにしてやんよ!
ヅッダヅッダにしーてあげる~♪
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:26▼返信
そういえば杉田さんドーベンウルフ好きなんだっけ?よくイベントでもそんなことよりドーベンウルフの話しようぜ!って言ってたなww乗るのかな!?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:26▼返信
約束された神ゲー
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:29▼返信
参戦機体14機中11機がUCシリーズって贔屓しすぎじゃない…
残りの参戦機体全部アナザー系でもいいくらいだわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:29▼返信
ドーベンウルフとMK-Vって
似てるけど共通部分全然無いんじゃなかったっけ?違った?
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:29▼返信
ネオジオン後期のMSは全身火器みたいなのばっかだからガンブレと相性良さそうではある
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:29▼返信
どんな役だろうが松本さんでる時点で神ゲー確定
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:31▼返信
武装とかが細分化されたようだから、これまであったキットでもかなり違った使い方が出来そう。
あとは、MSのキットだけじゃなくてビルダーズパーツと思しきパーツも見受けられるから、その辺の追加でより細かなカスタマイズが出来るんじゃないかと期待。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:31▼返信
>>225
どんな役もなにも立場的にナイトガンダムの中やで。
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:32▼返信
>>223
似ているのは全体的なシルエットと下半身くらいだな。
上半身は丸々別物。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:32▼返信
>>223
小型サイコガンダムの構想を練り込んだMSがmkVでそれを元にドーベンウルフが作られたはずだよ、俺の知る限り
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:33▼返信
とりあえずメイジンの機体全部出してくれ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:39▼返信
先生!武器でムラマサブラスターが欲しいです・・・!
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:44▼返信
ギャンが無かったのはずっと不思議に思って居た
これもジオニックの汚い陰…(以下略)
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:50▼返信
ビルドファイターズ三期はいつですか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:53▼返信
ガンブレは機体の組み合わせも楽しいが、
カラーリングも良いぞ
カッコ良く塗るもよし、バカっぽく塗るもよし
3月は忙しくなりそうだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:54▼返信
>>140
あれはセーブ中に電源を落とすと起きたデータ破損、バグってよりも使用だなどんなゲームでも起こり得る
その後「セーブ中ですので電源を落とさないでください」と表記されるようになった(これが無かったのが問題だが)

何よりセーブデータはオンラインで保存が可能だから簡単にバックアップできる
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:55▼返信
>>233
無印とトライのOVA出すって話はあるが3期はどうだろうな
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:56▼返信
これは楽しみだよ、ブレイカー2より面白ければ
神ゲーになれる逸材のゲーム、ぶーちゃんも買おうぜ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 22:58▼返信
AGE、Gレコの主要機体出してくれればとりあえず文句ない
ガンプラ世界なら狂四郎とかビルダーズ、BFのキャラとかもゲスト出演とかあれば大満足なんだが
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:03▼返信
>>147
ローゼン腕を組んだ機体ばっか使ってたからすげえわかる
武器持たせんのも不自然極まりないから必然的にクロー使いになるも、ゼロ距離じゃないとスカる、投げモーションのクソカメラワーク、マルチで投げると他人が嫌がりそう、壁ハメしないとスカるEX2・・・気づけばスライディング→鉄板焼きで永遠遊んでたからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:06▼返信
アナザー系は特殊武装とか色々あるから作るのが面倒くさいんだろうな
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:09▼返信
ガンブレ2のショップ店員さんは続投でおにゃーしゃーす
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:13▼返信
杉田はようやくガンダムに乗れる…のかな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:14▼返信
貴重な女性系MS枠のアルケインフルドレスはよ
すーぱーふみな……?(頭部)とかショックだからいらないかな……
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:15▼返信
>>241
意味もなく呼び出すのは止めて差し上げろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:29▼返信
ドーベンか・・・ハゲにこれ以上ガンダム顔はいらないと駄目だしされた機体。
明貴美加デザインて
あんまり好きではないんだよな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:29▼返信
井口w
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:38▼返信
>>241
肉達磨店員「お任せ下さい!」
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:38▼返信
とりあえずデスサイズ(EW)、ヘビーアームズ改(EW)、イージス、バスター、アリオス、セラヴィー、リボーンズ、サバーニャ、ハルート、ラファエルは最低でも出してほしい。
さらにマックスター、ローズ、ボルト、シュピーゲル、ウイングゼロ、デスサイズ、デスサイズヘル、ヘビーアームズ、サンドロック、アルトロン、トールギス、エピオン、サーペント、エアマスター、エアマスターバースト、レオパルド、レオパルドデストロイ、アシュタロン、アシュタロンハーミットクラブ、カラミティ、フォビドゥン、レイダー、セイバー、カオス、ガイア、アビス、ナドレ、スローネアイン、スローネツヴァイ、スローネドライ、セラフィム、アルケー、ブレイヴ、ジンクスⅣも出してほしい。
そしてスタービルドストライク、ビルドMk-Ⅱ、ザクアメイジング、ケンプファーアメイジング、アメイジングエクシア、エクシアダークマター、X魔王、クロスボーン魔王、ウイングフェニーチェ、フェニーチェリナーシタ、戦国アストレイ、キュベレイパピヨン、ミスサザビー、ジムスナイパーK9、ギャンバルカン、グフR35、トライバーニング、カミキバーニング、ライトニングフルバーニアン、ライトニングΖ、スターウイニング(リアル形態)、ベアッガイF、Rギャギャ、Ez-SR、百万式、レオパルドダヴィンチ、ディナイアル、トライオン3、すーぱーふみな、クロスボーンX1フルクロス(GBFT)、トランジェント、Gポータント、ジエンド、アメイジングレッドウォーリア、ドムR35をなんとか出してほしい。
ついでにAGE-1ノーマル、AGE-3ノーマル、AGE-FX、レギルス、Gアルケイン、Gルシファー、ジャイオーン、カバカーリー、ビギニング、ビギニング30あたりも出たらいいと思う。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:41▼返信
ギャン出るならサザキ一族(CV広橋涼)出せよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:43▼返信
>>9
つーか既に店頭で箱取り扱ってない店のが多いね
県内で唯一取り扱ってたヤマダもとうとうやめた
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:51▼返信
ストーリーマシになってそうで良かった
こういうのでいいんだよこういうので
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:53▼返信
>>250
ちなみに撤去された箱のスペースはVITAのスペース拡大分となった
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:54▼返信
>>251
1,2はガンプラ設定なのに普通にガンダムの世界観ぶっこまれて萎えたからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:56▼返信
>>236
模型屋からのアニメ3期要望は多いらしいぞ、アニメ効果でガンプラの売れ行きが倍増したらしいから
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月19日 23:58▼返信
脚本以外のスタッフはオルフェンズに関わってるからあっちが終わるまでは
OVAも三期もないだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 00:53▼返信
ズダ以外全然嬉しくないけど改造パーツと考えれば・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 01:17▼返信
ゲーマルクとクシャトリヤも出してください
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 01:25▼返信
クシャトリヤはもう確定してるだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 02:03▼返信
キュベレイは(´・ω・`)?
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 02:11▼返信
遅ればせながら、去年からやってるBS11のビルドファイターズの再放送に触発されつつあり…。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 02:19▼返信
ドーベン・ウルフいいね!大好きだ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 02:34▼返信
クソゲー
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 03:00▼返信
>>259
1から出てるわボケ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 03:42▼返信
とにかくフライルーほしい
各パーツの形が独特だし、Mk-Ⅴ再現に頭使いたいし、胴がAkvaVit似だし、そもそもギャプランだし
ヘイズルといっしょに参戦こい
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 05:36▼返信
>>253
>1,2はガンプラ設定なのに普通にガンダムの世界観ぶっこまれて萎えたからな
??????
ガンプラバトルシミュレーターでの話だろ。
エアプ乙
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 07:25▼返信
ゼク・ツヴァイ組みたいです…(小声)
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 07:44▼返信
旧ザクをザクIを入れてーのけ者にしないデー
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 11:23▼返信
ヅダって...意気込みは買うが発売前からスクラップやん.....
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 11:41▼返信
なんでヅダが出たらスクラップなんだ…?(困惑)
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 12:55▼返信
>>269
イグルー見たことないのか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 16:32▼返信
前作はストーリーがガンダムあるある盛り合わせって感じだったからな
どのシーンもどっかで見たことあるなって感じ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 16:33▼返信
Gアルケイン欲しい
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 18:25▼返信
ガンダムゲーはクソゲーしかない現実www
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 19:09▼返信
>>273
特に民度はクソw
ルームコメントに課金専用ってあるレベルだしw
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:41▼返信
>>271 あれはあれで展開がストレートで感情移入してしまったけどな。

ガンダムブレイカーは、民度はそんなに悪くないと思うけど閉鎖感がすごい。
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 13:22▼返信
>>241
もうでてきませーん
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 15:32▼返信
>>274
コメントでわかるだけマシだよ
一緒に遊ぶ前に回避できるんだから
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月24日 13:04▼返信
>>277
下手すると気軽にって言うルームコメで課金強要だし

直近のコメント数ランキング

traq