• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ウォール・ストリート・ジャーナルの望月崇さんより

アナリストのデイビッド・ギブソン氏が興味深いレポートを発行








今年にも詳細発表されるであろう任天堂のNXがスマホやPC、はてはプレステ4などのライバル機と何かしらの形で連携する可能性があるとのこと。




関連記事

任天堂が新型コントローラーの特許を取得!これが新ハードNXか!?

【噂】新ハード『ニンテンドーNX』は2016年中に1000万台の出荷見込み 当初の計画から約半数に減少か

コーエー・襟川氏が「NX」の正体をポロっと漏らす

野村證券「NXは今年春~夏にかけてハードを公開し、秋ごろに発売されるだろう」

【マジかよ】元スクエニ・田中弘道さんがNXの正体をバラしちゃってるwww

【噂】UBIが任天堂『NX』にPSVitaのアサシンクリードを移植か NXは携帯機と据え置き機を合わせたハードに?


NXの噂

・携帯機と据え置き機を合わせたハード

・ディスプレイを搭載した新型コントローラー

・今年春~夏にかけて情報公開、発売は秋頃

・2016年中に1000万台の出荷見込み

・UBIが携帯機版のロンチにPSVitaの『アサシンクリード』を移植



630x


















まさか、任天堂とソニーが手を組む可能性が微レ存・・・?











コメント(1248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:46▼返信
妄想じゃねーかw
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:46▼返信
うんち
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:46▼返信
そんなこと、ここにいるブーちゃん達が許さんやろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:46▼返信
どうやって連携するんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:46▼返信
まぁいいとは思う
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:46▼返信
任天堂に勝てないからってソニーはこっちくるなよw赤字ソニーw
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:47▼返信
他力本願www
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:47▼返信
ないわー
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:47▼返信
やめてくれw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:47▼返信
スプラトゥーンはやらねえよw何個も受賞してんだからよおw
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:47▼返信
自分達だけではハード作れないとこまで堕ちてしまったかwww
しかしマジな話どう連携するか判らんが少し楽しみでもあるwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:47▼返信
PS4のトロフィー情報をNXに乗せれるとか(´・ω・`)?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:47▼返信
>>3
自分は良いけどここのゴキブリ共は絶対許さず任天堂叩きまくるだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:47▼返信
寄生虫NX
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:47▼返信
ついに任天堂がセガみたいにPSでもソフト出す時代になったか
あともう少しだなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:47▼返信
任天堂という会社自体ゲハ能だから絶対ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信
ぶたwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信
擦り寄ってきたwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信
ないない
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信
どういうことなの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信
NX設定盛り過ぎやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信
>>4
NXが携帯ゲーム機かスマフォ、タブコン的な物であったと仮定した場合に
PS4のリモートプレイで遊べるとかじゃね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信
まじかあああああああ!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信
岩田がいなくなったからある程度自由になったか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信
いい加減でテキトーなでっち上げ記事を出すな糞バイト
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信
ゲーム機の先は拓けてるから組んでそこを取りに行くのもいいかもしれないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信
>>3
いや許す許さないじゃないでしょ
任天堂が大正義なんだからそれに従うだけさ
DLCとかパッチとか今や受け入れてるしさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信
ゲーム業界の共存共栄を考えているのが任天堂ということ
ライバルにも救いの手を差し伸べる任天堂
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信
つーかそれいくらでうるんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信





    擦り寄ってくんなw




31.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信
擦り寄ってきたな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:48▼返信
ニシ君はどう思うの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:49▼返信
スクエニの例から見ても、寡占状態はロクな結果を生み出さない。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:49▼返信
ソニーは昔DeNAの大株主だったからな
今もSHOWROOMを共同出資したり繋がりがある
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:49▼返信

お前が勝ち馬に乗ってどうすんねんw

36.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:49▼返信
×連携
○寄生
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:49▼返信
ファ!?????

ぶーちゃん、これどういうこと?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:49▼返信
PS4が世代遅れにならないように救いの手を差し伸べるということなんだよな
ただソニーは自己中だからなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:49▼返信
擦り寄ってきたー
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:49▼返信
まさかPS4のリモートコントロール機能を利用するんじゃあるまいな・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:49▼返信
ps4でマリオ売れるかねえ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:49▼返信
売れるハードに抱きつくとはラストリゾート
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:49▼返信
PS4使ってNXでもリモプ可能にするとか?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:49▼返信
どのツラ下げて連携すんだっていう
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:49▼返信
豚困惑www
ご本家がソニーを認めちゃったら豚ってどうなっちゃうの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:49▼返信
妄想だな

47.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
PS4と連携か
PS4に出すソフトはNXでも遊べるってことかな?
48.2chアフィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ」「TPPまとめスレ 2ch」で検索
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
世代遅れのこんなゴミに擦り寄ってこられてもね…
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
失笑
自称穴リストの妄想だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
ソニーは拒否しそうだな
くそニーは自己中メーカーだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
すり寄りwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信





任天堂が抜け任!w




54.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
パソニシ歓喜の涙でパソコン壊す
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
ニコニコみたいな間接的なことじゃねーの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
狂豚病になるから来んなカスwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
マジでやめてくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
>>10
マジでいらんよ、あんな凡庸ゲー
受賞って・・チャントしたのGOTYのTPS部門と任天堂部門だけじゃん・・
去年TPSのオンゲー全然出てないし、単純にイカしか無えんだけどさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
ついにプレイステーションが出るのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
え・・・?
なに?擦り寄ってきたの?

足ひっぱらないで^^;
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
PS4を買ってきてNXのケースに入れ換えればいいな!
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
ネタが無いからってテキトーこいてるバカのバカ発言拾ってんなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
くそニーは裏切りの過去があるから信用できないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:50▼返信
かまってさんだっけ衷心的に怖いね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信
ないない、SCE側は申し入れられれば考える(本当は土下座要求したい)、ってレベルだろうけど、
高慢ちきな任天堂が他社に頭下げられるわけがないw
というか、ここまでアナリスト()に言われるくらい任天堂が追い詰められてる、ってことだなあ
今後は単独で何か出来ることはない、と
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信
断言してやろうか?
絶対ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信
FF15よりスプラトゥーン遊びたいから PS4にソフトだすなら大歓迎ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信
仕様もわからんハードでよくこんなに妄想できるな
PSや箱なんてスペックか互換くらいであとはソフトの話なのに
大丈夫かよ任天堂
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信
>>51
コレがホントならぜひ拒否してほしいね。なんせ任天堂には「前科」があるからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信
パソニシ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信
>>38
遅れてるのはPS4じゃなくて任天堂だろ?頭大丈夫?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信
PS4でゴミーボやり始めたら笑ってしまうわwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信
FF15よりスプラトゥーン遊びたいから PS4にソフトだすなら大歓迎ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信
PS4とNXのマリオのクロスプレイ来たか
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信
来月のポケモンの発表会でPS4ポッ拳来るのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信





77.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信
OSがandroidなんじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信
んなわけねー
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信
裏切りのくそニーw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:51▼返信
なんだ?今度はプレニシか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
正直任天堂とソニーが完全協力したなら日本だけはもう安泰なんだよな
お前らの不毛な争いは続くだろうけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
NXはsteamみたいなアプリみたいだな。
PCやPS4にも配信されるみたいだしのー。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
>>51
連携の話を持ちかける事自体が自己中じゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
豚がマリオを叩く・・・案外近いうちに起こるかもなwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
隣と一緒だなwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
あたまはだいじょうぶですか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
すり寄ってきたあああああああああ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
は?
アカウントとかどうすんだよ
いいからスマホで課金ゲー作ってろって
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
任天堂にメリットはあるとしてもソニーに何のメリットがあるのよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
この記事はどう反応すれば良いんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
ワロタw
SCEはウェルカムでも任天堂側が無理だろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
任天界隈の汚物は
汚らしいから近寄んないでくれる?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
PS4<<NXってこと確定やん
ゴキブリ息してるwww?
94.shi-投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
... ッファ!?
... 確かにそこまで追い込まれてる任天堂やけどもw

本当にやるならps4でFC~GC、VitaでG&W~GBAまでのアーカイブスとかをしてもらわんとw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
現実問題として性能的に不可能wwwwwwwwwwwwww

任天堂のクレクレ陰謀説だろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
アナ.ルリストさん適当過ぎィ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:52▼返信
そして全てを飲み込む・・・

任天堂勝利の末、終戦。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
また直前で反古にするんじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
PSニシ爆誕w
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
つーか、クラウド機以外の可能性ってあるのか、これって
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
ソニー裏切った任天堂がどの面下げて来るんだよwww
ひでえ妄想記事だなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
統一機がくるだろ
スプラトゥーン2発表されたら日本人みんな買うしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
朝鮮脳だから、一旦擦り寄って上辺だけノウハウ盗んだら
ポーイするんじゃね?ファミマみたいに
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
寄生ハードきたあああああああああwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
>>63
裏切ったのは任天堂の方な
その前後でも各社に迷惑かけまくってたなあ、古くはハドソン、近くはイメエポとかが潰れる羽目になったのも任天堂のせいだし
ルネサス鶴岡潰しておいて、その工場を救ったのはSONYだったりするし
本と、自分ばっかりで義理も人情もないクズだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
もうソニーの下で生きていくしかないからなー・・・
ようやくハード戦争は終結したか。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
リモートプレイに対応出来るってこと?PS4 はスマホやタブレットとも
出来るはずだから、アンドロイドベースのハードならない話しではない
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
ハードを捨ててネットワーク上のサービスという形ならまああり得なくもないけどそれだとwiiu3DS切り捨ての形になるからなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
ちょ これガチやんけ
リークした奴、超有名人のギブス

FFⅦ シェンムー3 仁王やら、FO4の詳細リーク
アンチャーテッド4の内部事情 果てはドラクエ11の対応機種を当てた実績
上げればキリが無いけど、ググれば関連がずらずら出てくる程度に有名だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
ないないwwww







……ないよな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信

擦り寄ってくんな雑魚w

112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
任天堂は擦り寄るならまずクタたんに謝れ!(´;ω;`)
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
後追いの任天堂
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
またぎりぎりになってチョニーが裏切りそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
擦り寄ってくるな気持ち悪いんだよ任天堂
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:53▼返信
ほほーう
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:54▼返信
経済記者の願望やんけ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:54▼返信
中華タブのNXに何期待すりゃいいんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:54▼返信
まあ例の事件も風化してしまったし今のソニーなら
任天堂がPSにソフトを配信したいと申し入れれば受け入れるぐらいの度量はあるだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:54▼返信
チョニーには裏切りの過去があるしなあ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:54▼返信




これが真の統一ハードになりそうだね




122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:54▼返信
終戦
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:54▼返信



ソニーじゃなくてフィリップスと組めばいいんじゃないの


124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:54▼返信
ばいばいWiiUと3DS
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:54▼返信
任天堂が携帯機、ソニーが据え置きという棲み分けはアリだと思える
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:54▼返信
チョニーは裏切りの過去があるから信用できないな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:54▼返信
糞性能糞仕様じゃなけりゃいっそSCEと任天堂手を取り合っちゃってもいいのよ
携帯ゲーム機、すっかりスマホやタブレットに食われまくった感半端ないし
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:54▼返信
豚の中ではソニーが裏切った事になってるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:54▼返信
たぶんwebでなにかやるんじゃないの?w
これでどのハードでも任天堂のゲームが・・みたいな事いいだしそうw
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:54▼返信
ついにクソニーが土下座したかw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
ええやん下らないゲハ戦争見ずに済むようになるんだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
>>123
任天堂はフィリップスも裏切ってるから相手が絶対許さんだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
>>72
いや笑えないって
任天堂だけでやってるならいいけど、他もやり始めたら大迷惑
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
任天堂ついにハード事業撤退かよw
まあいい判断だと思うよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
クソワロタ爆笑
豚完全敗北だわおまえら
あんだけ海外で宣伝しといて反応いまいちだもんな
そりゃプレステ様にすり寄りたくもなるわギャハハ

ま い り ま し た と 言 い な さ い
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
そんなことになったら、ソニー株が大暴落するじゃんか、絶対に拒否だわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
任天堂の裏切り行為をなすり付ける負け豚がブヒブヒ吠えてる〜
ただの噂なのに発狂しちゃってるの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
ねーわ
任天堂の性格的にあるわけない
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
裏切られるのが心配なら何で来るんだ?
豚は任天堂に抗議しろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
こういうゲームハード同士の対立煽りってどうでもよくねーか
お前ら目を覚ませよ こんなクソブログの管理人の操り人形だぞこのままじゃ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
さすが任天堂!すべてのハードを統括して頂点に立つだけはある
もう任天堂様に足を向けて寝られないね
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
>>95
確かにNXがあとに出る分、性能で勝っちゃうからPS4が足引っ張っちゃうのは
任天堂に申し訳ない気持ちになる・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
新情報が出れば出るほど謎が深まっていくハード、







それがNXなんだよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
面白いもの作ってくれるならなんでもいいよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
あれ?ブーちゃん、ネオGKになるん?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:55▼返信
歴史的和解の日も近いか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:56▼返信
豚が必死にウソ書きまくっててワロタ
だからお前らは朝.鮮.人って言われるんだよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:56▼返信
任天堂株売るかなあ俺もなあ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:56▼返信
ハードが統一されるなら喜ぶけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:56▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:56▼返信
PS4と連帯なんて販売しない方がマシ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:56▼返信
>>13
自分はいいニダ!とか言いながらソニーは自己中で許せんゴキ―!
とか正反対の発狂連投してるブーちゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:56▼返信
ついに光と闇が合わさり最強になるのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:56▼返信
>・2016年中に1000万台の出荷見込み

これはもうちょっと厳しいね。
いまだ開発機がサードメーカーに配りきれてないし、出るのは来年以降じゃないのかなぁ。
サードを切り捨てて任天堂だけソフトを出すって可能性もあるけどね
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:56▼返信
・UBIが携帯機版のロンチにPSVitaの『アサシンクリード』を移植



wwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:56▼返信
>>99
元々ゲハで煽るような奴はおかしいってゲハの外ではよく
言われてるからある意味もうなってる
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:56▼返信
ねぷねぷがNXでできる日も近い
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:56▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:56▼返信
なるほどね。クソステを踏み台にあくまでNXを利用する上での便利ツール的な使い方をするわけだ。
さすが任天堂。他社をもうまく利用するわけだね。クソニーには何年経とうが到底真似のできないという芸当とアイデアだね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
これにて終結
めでたしめでたし
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
任天堂がすべての頂点に君臨するカタチか
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
任豚w
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
いいんじゃね、豚のプライドが許すなら
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
>>160
めでたくなーい!
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
この日豚とゴキの心が一つに!







豚、ゴキ(意味分からん…)
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
ただの泥中華タブのNXに何が出来るというのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
任「スワップを検討している」
ソ「正式な要請があれば応じる」
任「こちらから頼み込むつもりはない」
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
寄るな。自殺なら一人で殺れ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
>>142
おもちゃ屋には無理無理w
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
擦り寄ってくんなゴミ。
任天堂は独りで死ね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
ゴキニシ爆誕
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
いやー、無いだろ
あそこカスみたいなプライド再優先でユーザーの利便性とか楽しみを潰すことばっかするし
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
任豚堂w
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
ついにPS4とNXとPSVRとPS3とPSVitaとPSVitaTVが同アカウントで連携するのか
PS任天堂PlusにPS任天堂アカウントにPSN任天堂にPS任天堂アーカイブスにPS任天堂NowにPS任天堂DeNAモバイル
何にせよ統一機のようなもんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
>>145
えー勘弁してよ
幼児に購入任せてる貧乏おじちゃんなんていらんわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
ただの泥タブで豚よわw
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
プレニシwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
ブタと組むなんて価値も意味もないしw
クレクレブタがファビョり出すだけのネタ記事
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:57▼返信
任天堂を吸収する日も近い
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
明らかにソニーに敗北しつつあるのに勝手に勝ったと勘違いしてる豚が繁殖してて気持ち悪い
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
任天堂倒産まで追い込んで、初めて勝利になる
こんな暴挙許すな
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
あれ、これPS4だけでよくね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
そんな恥知らずな事するなら撤退してPS4に出せよもうw
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
.|       /  \     l <ソニーと手を組むぐらいなら死んだ方がマシじゃ!
.|    _∠二i、  ,i二ゝ、  l          _____
.|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノ\\.    /~        ~ヽ
.l (ヽイ〃  U ̄つ  U ̄ `l_,ノ \\\.  |ノ(    ニ二二ニ   '、 
.ヽ(__i     __,、__ノ  |_)_ \\\| ヽ  ∠二\ノ)/二ゝ|
.  〉┬l  〈〆, ─ 、〉 リ    \ \\\ ー〔  * 〕=〔 *〕| 
. ノl_ノ  \ ヽヽ  ̄ )/ __  \ \\\l))) / ,ゝヽ ソ |・∵
.ノ\\     ̄  ̄ ̄  ノ    \  \  \)));、_ノ(_r、ノ)  |∴ ・ゝ¨ 
.(___)       ノ       {   ヽゝ  ∴ノ__,、_ゝ  |;、・∵ '
.                ドゴォ!ゝ〉 〉 〉 、  ノ ── ゝ | <どやこれでいきなり3590万台市場に参入じゃ
                           \   __ノ ノ\
185.shi-投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
>>109
あとps4でモンハン5もあるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
>>159
疫病神の君が憑いてるんだからそんな任天堂に都合のいい未来がくるわけないだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
やり方が寄生虫ぽくなってきたなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
これはあれか
任天堂ウェブフレームワークの話か
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
任豚w
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
ハード事業を続ける限りあり得ませんがなw
韓国の用日路線の妄想を語ってどうするの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
はい豚の負け
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
>>171
は?なんでゴキが先なんだよ!せこい!
ニシゴキだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
NXでPS4リモートプレイできるようになるらしいね
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
こっちくんなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信



ソニーが任天堂組の軍門に下るのか
心地いいなw



196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
ついにマリオを差し出す決心がついたか



いらねーよwwwwwwwwwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:58▼返信
またPSでスマンな豚よわw
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
これは無いな
リモートはVITAとかその他が意味なくなるからないだろ

DS4や箱コン使えるとかはできるんだろうけど
任天堂にまったくメリットねえからやらんだろうしw
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
PCはマイクロソフト製ですね、終戦ですね
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
まさかの本家が脱任は流石に無理あって草生えるだろwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
安心してくださいとうに悪夢から私は目覚ましてるけども
お前ら付けるや日本語で頼む人と僕以外洗脳されてそうで遊んでるだけね
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
ここで任天堂を歓迎する姿勢を見せ付けないと了見狭いって批判されてソニーの立場が悪くなるんじゃ
ゲーム業界の明日を本気で考えるなら受け入れるべきかと
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
PS4と連携するならPSでええやん
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
擦り寄りかこれ
だめじゃん任天堂
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
スーファミで裏切った前科がある訳だが
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
一つのアカウント凍結でどのハードも一瞬で遊べなくなる未来が見える
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
          _人人人人人人人_
    /任_豚\ > 子供への   <
  三 | ノ(;・;)(;・;) >アプローチぃぃぃっ< 
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
  =  `‐-=-‐'       /⌒⌒ヽ 
  |   ・ ハ ・ .| |     イ  ノハぃ) 
  ||  Wii   )|      |∥*゚A ノ| ひいっ
 三(_|  (u)  ノ_)     と  つ
スタ   ヽ |/       ノ,_,__,__〉
 スタ  >__ノ;:::......      ~!_ンイ,ノ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
豚壊れてまうぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
これが理想
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
株価下落が止まらないなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
とうとうゲハが終わってその余波が外に放たれる時が来たか・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
>>132
裁判でフィリップスに土下座してなんとか和解にして貰ったのにねw
言い訳が俺達はソニーの特許をパクっただけだ!だったし
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
あーウォークマンとiTunes的な?
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
PS4に広告を出すとかじゃね?
「お知らせ:アミーボ新作発売」とか
勘弁してくださいよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
>>195
既にXperiaでポケトル出来るんやでw
実質もうソニーのサード化してんのよニンニン堂
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 22:59▼返信
NXすら助けてしまう・・・
そう、PS4ならね!
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:00▼返信
頭おかしいなw
単体じゃ厳しいから他に頼るんだろうに
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:00▼返信
195
逆だよ無能w
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:00▼返信
任天堂がPS4やPCにソフトを出し
NXとクロスプレイ可能にするとかかな

220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:00▼返信
大企業とおもちゃ屋を同列に扱わないで欲しい
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:00▼返信
スマップに続き任天堂の謝罪放送あるか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:00▼返信
これが事実なら勝者確定のPS4に白旗上げた任天堂がすり寄って来た形だよな 笑
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:00▼返信
バカじゃねーのw
224.元ソルジャー投稿日:2016年01月20日 23:00▼返信
任天堂がミニ・ニューク持って突っ込んでくるのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:00▼返信
ゲーム業界の未来は任天堂が握ってると言っても過言ではない
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:00▼返信
あれ?NXいらなくね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:00▼返信
あれ?
君島って実は超有能なんじゃ
少なくともイワッチよりは先見性がある
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:00▼返信
あの頭の硬い任天堂が今更ソニーと手を組む訳無いだろって思ったけど
新社長の君島は現実主義っぽいし案外有り得るのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:01▼返信
こっち来んな
シッシッ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:01▼返信
未だにNXがPS4より高性能になるとか言ってるブタってwwwwwww

妄想の域を越えたモノホンのマジキチのチンパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:01▼返信
まあ組長といわっちがいなくなったから可能性はあるだろうけど…
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:01▼返信
アプデとかで俺のPS4にそんなゴミデータ入れたら怒るよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:01▼返信
あれ、冬季オリンピックの記事に似てるw
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:01▼返信
PS4がスマホをセカンドスクリーンに出来るから
アンドロイド積むならNXも理論上は繋げられるだろうし、ソレの事だろうか
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:01▼返信
さすが任天堂ww落ち目のソニーを救ってあげるなんてなんて心の広いお方だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:01▼返信
妄想がこじれてるとしか思えない
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:01▼返信
新しい銀行屋社長がハード事業撤退して
ソフト屋に転換する為の下準備だろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:01▼返信
NXが純粋な携帯機であれば、ソニーはVITAを諦めて、任天堂は据え置き機を諦めて、相互にゲームを出すという形でのWINーWINな関係もあり得なくはないんだろうけど、まぁないか。
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:01▼返信
まさか君島社長有能説
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:01▼返信





任天堂が土下座せな認める訳にはいきまへんなぁw




241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:01▼返信
任天堂の性格的に
これがもし本当なら事実上の敗北宣言だわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:02▼返信
ぶーちゃん落ちぶれすぎて・・・
くそわらううううううううううううううううう
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:02▼返信
任天堂の株価がひどい状態だからって、無理に材料出そうとするんじゃないよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:02▼返信
刷り寄りじゃなくて、お前らが踏み台なんだよ
いつまで自分が上だと勘違いしてんだコックローチ共はw
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:02▼返信
日本のCSゲーム業界としては
任天堂とSCEが協力してくれたほうがいいだろう
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:02▼返信
他人のサポートなしにはろくに遊べんのかこのハード
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:02▼返信
ソニーと組んだらキミッチ有能だねw
イワッチ超えたね
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:02▼返信
>>192
ゴキブリ化したニシだからゴキニシだろ
つーかパソニシはいいのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:02▼返信
PSWにソフト提供したほうが早い
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:02▼返信
負けを認めたのね任天堂、そりゃこれだけ差つけられたらね
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:02▼返信
>>244
俺虫苦手なんで
近寄んないでくれる?
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:02▼返信
任天堂がPS4で出したとしてもあれだけ宣伝広告出せばPS4でも任天堂ソフトは売れるよ
何ならPS3やVITAでも売ってもいいんだし
ここまで多様化さすとは思わなかったけど君島有能だな
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:02▼返信
そんなややこしいことせずに
PS4用ソフトを開発すればいいだけじゃん
無駄金使うなよw
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:03▼返信
日本ゲーム業界の癌の任天堂を助けて何の得になるんだよ
任天堂の倒産に追い込め、ソニーは
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:03▼返信
これがマジモンならゲハ終戦だな。
ようやく長かった戦争が終わるな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:03▼返信
ソニーちゃんは心広いから敵・・・いや敵にすら思えないハードを助けてくれるよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:03▼返信
>>228
組んでユーザーが段違いの環境知れば
任天堂ハードなんて余計に売れなくなるのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:03▼返信
勝った負けたじゃないだろ
ゲーム業界発展のために協力するならいい事じゃないか
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:03▼返信
ゴキブリが任天堂に捕まったww任天堂はゴキブリホイホイだった・・・?
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:03▼返信
>>207
懐かしいAAだなw
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:03▼返信
任天堂の下請け工場に甘んじられるならソニーとしても光栄の至りなんじゃ
ソニーのわがままから始まって紆余曲折あったけど元鞘に収まった感じ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信
無い
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信
クソニーはスーファミ時代に裏切った経緯があるから信用できないな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信
ゲーマーとしては喜ばしいことだけどな
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信
NXとはPSストアとSteamで売られる任天堂ゲームアプリのことだったってオチが
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信
これはPS4ブームに乗っかれるかもしれない、という期待を煽るためだけのブラフだろ
3DSWiiuと連続でスタートでこけてるからな
嘘でも何でも保険になるような情報をばら撒いて、少しでも株価をポジティブにもっていこうって腹かな
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信
任天堂はソニーにスワップを希望してるらしいね
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信
マイクソソフトやクソニーが擦り寄って来やがったか
まぁ王者に縋りたくなるのは分かるがね
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信
豚は京都に行って抗議デモしろ!
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信
組長やイワッチやミヤホンやレジーはあからさまにソニーに悪感情むき出しだったが
キミッチはこれといってソニーに噛みついてないよねえ
うーんあり得るの…か?
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信
絶対無いw
PS4とVitaの連携や縦マルチ展開をパクるだけでしょ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信
PS4はスマホ連携出来るから、もしかしてNXってスマホなの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信
ぶーちゃん、コメ欄は妄想日記じゃないんやで?
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信
>>245
任天堂が消えた方が早い
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信
sonitendoの日は近い
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信




豚ども勘違いしてるみたいだけどゲハなんざとうに終戦してんだよw
ソースはPS4なw




277.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:04▼返信
任天堂が擦り寄ってもソニーが嫌がりそう
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:05▼返信
任天堂倒産で初めてゲハ終戦になる
戦いはまだ続く
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:05▼返信
理論上はリモートプレイ可能だが、vitaの息の根が本格的に止まるので
ソニーは許さんだろう
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:05▼返信
擦り寄ってきたwwwwマジ任天堂も地に落ちたな
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:05▼返信
>>259
でも権力差的には任天堂の負けになる。勝負はしてないが、敗北ではある
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:05▼返信
ソニーとしては任天堂の配下におさまるのが心地良いのかも
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:05▼返信
足を引っ張るなカス
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:05▼返信
ファーーーーwww
すり寄ってきたすり寄ってきたーーーーwww
糞ほどのプライドも捨てたか任豚堂wwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:05▼返信
スマホゲーメーカーとの連携だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:05▼返信
PSNow!対応だったら笑うwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:05▼返信
豚も喜べよ
PS4に任天堂がソフト出すならマリオやゼルダの世界もVRで遊べる時代もすぐだぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:05▼返信

もうこれわかんねえな
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:05▼返信
こんなこと書かれてることが任天堂の凋落を示してるんだけどw
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:05▼返信
PS4プラットフォームを使用する見返りに
任天堂のIP全てをPS4に出すこと
ソフトウェア製造のロイヤリティは全て100%ソニーに入ること

これくらいの見返りがないとソニーも認めないだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:05▼返信
NXのお葬式会場はこちらですか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:05▼返信
ソニーに寄生して生き延びようとする恥知らず
それが任天堂
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:06▼返信
マルチタイトルを出してもらえるように頑張るとかの話じゃね
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:06▼返信


N X 完 全 勝 利
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:06▼返信
決算が相当ヤバイんだろうな、こんな煙幕焚いてるようじゃW
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:06▼返信
任天堂すり寄ってきたーw
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:06▼返信
このまま置いていかれるのは怖かったんだろう流石に
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:06▼返信
つまりNXは大して性能がないから、スペック高いPS4やPCの力を借りようとしてると?
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:06▼返信
技術力の差がありすぎて任天堂の足を引っ張ってしまいそう
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:06▼返信
コントローラー付androidタブでPSAppとリモートプレイに対応
かわりにPS4側にも任天堂のアプリを仕込むとかじゃね
ソニーがVITAやめるなら損ではないだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:06▼返信
自らソニーを裏切って死亡したのに逆恨みしてる任天堂がそんなことするわけない
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:06▼返信
任天堂やるじゃん!
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:06▼返信
任天堂社長に和田が就くべきなんだよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:06▼返信
実力相応の態度をとるなら
擦り寄ることを許可してやる
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:06▼返信
拒否しろよソニーは
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
ゴキブリがいじいじめたぁたぁ!
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
ソニーと任天堂は赤い糸で結ばれている!!
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
まあ、NXのパーツくらいはSonyに作らせてやってもよいぞ
コントローラのボタンとかねw
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
ゲハに興味が無い立場からすれば、提携して何も不都合はないけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
媚びてきたなあ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
すごいな任天堂

まるで韓国みたいじゃないかwwwwwwwwwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
>>279
ありゃバレちゃったかw
刷り寄るふりしてクソVita潰して、潰した後に連携停止するつもりだったんだがw
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
まさに寄生虫ハード
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
こんな落ち目会社いらねーからwwww
カプコンとソシャゲ会社と仲良くやってろよwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
コントローラーの形したただのアンドロイド端末売るつもりなんじゃねーの
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
よかったねぶーちゃんこれから見栄はらなくていいんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
つかMSと組んどけよ
落ち目同士ちょうどいいだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
昔のSNKみたいに自社ハードあるのにPSにも移植、とかやったら笑う
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
任天堂ファンがアレルギーで死亡PSファンが任天堂の低技術でPSが足引っ張られて憤死する未来がみえる・・・
でもほんとに手を組んで本気でゲーム事業に取り組むのなら俺は応援するよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
パラサイ堂ってマジ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
任天堂大勝利です
322.はちまき名無しさ投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
擦り寄ってまいりましたwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
まるで東京五輪www
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
自分で裏切っといてほんとうに死にそうになったらすり寄って来るとか恥ずかしくないの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:07▼返信
またソニーが裏切るに決まってるわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:08▼返信
NXが出るころにはとうに5000万超えてるだろうなあPS4
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:08▼返信
さすが任天堂、もう国営にしていいんじゃない?税金投入しちくり~
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:08▼返信
ソニーがNXを開発してるってことじゃ?
それが国内は理想だろうけどな
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:08▼返信
PS1時代のワンダースワンみたいなポジションにまで堕ちるのか
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:08▼返信
周辺機器としてやってきたプレイステーションを袖にしてキレられてボコボコにされた挙句の果てがプレイステーションの周辺機器…?
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:08▼返信
任天堂と組んでハード設計する会社って
サムソンくらいしか思い浮かばないんだよな
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:08▼返信
まぁこのままだと任天堂死ぬだけだしなぁ
潰れる前に自社IPをよそに移しておこうってことなんだろうなぁ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:08▼返信
ハードがしょぼいから寄生しますってことでOK?
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:08▼返信
君島はそうしたいんだろうけど宮本が許さんだろ
とはいえ組長と岩田が亡くなったから内部も背に腹は変えられぬ状態かな
どちらにせよ本当なら完全敗北だわな
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:08▼返信
ソニーが任天堂の軍門に下ったってこと?
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:09▼返信
ライバルが仲間になる熱い展開
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:09▼返信
リモプ端末程度だろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:09▼返信
寄生堂「ソニーの技術パクってから切り捨てるか…」
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:09▼返信
セガなら撤退した
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:09▼返信
NXが一気に神ハードになったな
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:09▼返信
もしかしてNXの正体は任天堂XPERIA・・・?
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:09▼返信
クソニーはスーファミ時代に裏切った経緯があるからダメだ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:09▼返信
はw?
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:09▼返信
NXコンがPCやPS4でも使えるだけというオチでしょ
なんで操作性の悪いモノに変える必要が
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:09▼返信
>>328
Vita&PS4「(なに言ってんだコイツ)」
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:09▼返信
とうとうPSの支配下に置かれるのか任天堂


いらないけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:09▼返信
みんな幸せ
世界平和達成!
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:09▼返信
恐れをなしたソニーが無条件降伏してしまったか。任天堂最強
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
マリオとかは潰していいタイトルじゃないわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
>>341
謎が解けた
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
NXはリモート用になるわけでPS4とかPCは使い捨てでよくなったわけだな
頭いいな
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
キミシマ君は岩の字ほど
ゲハ脳じゃ無さそうだからあってもおかしくない
つーかゲームに全く興味無さそう
353.投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
ちょっとよく意味が分からないんですけど
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
土壇場でまた裏切るだろ
ゲーム業界のキムタク
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
まずイカをよこせよw
愚行はゆるさないけどな
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
PSWにNXも加わるのなら買ってもいいかな
PS4とNXとPS3とPSVitaとPSVitaTVとnasneとXperiaと全部連携するんでしょ?
PS任天堂で一緒に盛り上げていこう
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
謹んでお断りします
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
>>336
下剤を仕込んでくるようなタイプのライバルはいらん
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
これってPSの周辺機器になるんじゃ

だとしたら相当なかませ犬だな
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
豚の精神崩壊が始まってて草
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
任天堂に逆転ワンチャンありそう
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
まぁーでも今の日本のゲーム業界盛り上げるためにはソニーと任天堂が合体するべきだとは割とマジで思う。
組んだら最強だわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
>>338
寄生堂「パクるにも技術無いからよく解らんお…」
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
子供やライト層に強い任天堂とコア層に強いソニー
お互いの強みを生かした連携が期待できそうだね
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:10▼返信
有能ハゲ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:11▼返信
PSWにNXも加わるのなら買ってもいいかな
PS4とPSVRとNXとPS3とPSVitaとPSVitaTVとnasneとXperiaと全部連携するんでしょ?
PS任天堂で一緒に盛り上げていこう
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:11▼返信
ゲハ終戦?
任天堂倒産するまで終戦なんかねえよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:11▼返信
>>349
新作に新しい要素がないんだもん必要なかろう
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:11▼返信
これでも争うってそれゲーマーじゃないよね
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:11▼返信
今日イカのcm見たで トラックのやつや
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:11▼返信
サムスンと同じくPSNowの軍門に下るかw
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:11▼返信
もうライバル同士でフュージョンしたら?最強になるでしょ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:11▼返信
ゴキこれについては
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:11▼返信
寄生堂…
また新たな名前が生まれたかwwww

イーノック並に名前持ってんなこの会社…
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:11▼返信
もうどう足掻いてもPSに勝つのは不可能やからなw あからさまな擦り寄りだわなw
だかしかし珍信者がゆるさないだろうw マジなら大荒れ必至やなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:11▼返信
時代は任天堂
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:11▼返信
任天とか足引っ張られる要素にしかならんからマジ勘弁
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:11▼返信
ソニーと任天堂が組めば無様なゲハ戦争も終結するから組んで欲しい
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:12▼返信
任天堂=サナダムシ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:12▼返信
そんなハードで大丈夫か?
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:12▼返信
>>370
ゲハ戦争というネトゲを楽しんでる人達だから
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:12▼返信
しょうがねえ PS4に協力してやるか
国内では全然売れないみたいだし
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:12▼返信
>>373
悟空「サタンと合体か。下手したら今より弱くなるんじゃねぇか?」
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:12▼返信
マジかよ
君島くんは一味違うな
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:12▼返信





    擦り寄ってくんな!キムチくせぇw




387.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:12▼返信
任天堂がやや優勢なもよう
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:12▼返信
過去の栄光にすがる任天堂
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:12▼返信
>>379
終わらんよ?
正体がアンソだから
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:12▼返信
イベントで盛田さんの肩を叩いてキミッチ登場・・・そして握手、鳴りやまないフラッシュ音・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:12▼返信
岩田ァ!
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:12▼返信
   /~        ~ヽ  <QOL事業はまだ継続中
  ノ(    ニ二二ニ   '、  <任天堂キャラクターが登場するテーマパークや映画
   /~        ~ヽ  <QOL事業はまだ継続中
  ノ(    ニ二二ニ   '、  <任天堂キャラクターが登場するテーマパークや映画
  | ヽ  ∠二\ノ)/二ゝ| <ゲーム人口の拡大から一歩進んで、任天堂IPに触れる人口を拡大することに注力する 
  |/ ー〔ィ●ァ〕=〔ィ●ァ〕| <アミーボを次のゲーム開発の大きな柱にしていきたい
  (ヽ   ヽ / ,ゝヽ ソ | <ユニバーサル・スタジオと協力したプロジェクトも進める
  (__i     ノ(_r、ノ)  |  <いろいろなビジネスを展開したい
  ヽl    ノ__,、_ゝ  |             人人人人人人人人人人人人人人
   ゝ   ノ ── ゝ |              <  こんなやついらねえ  >
 /ノ  \   __ノ ノ\               Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:13▼返信
どうせガセでしょ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:13▼返信
任天堂大好き、就職しよっかな~俺もな~
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:13▼返信
>>373
ゴクウとミスターサタンなんですが
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:13▼返信
連結って任天堂の中で流行ってんの?wwww


397.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:13▼返信
PSニシ爆誕w
一緒に日本のゲーム業界を盛り上げていくか
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:13▼返信
>>373
サタン堂とのフュージョンはNG
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:13▼返信
パラサイ堂は草
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:13▼返信
>>390
もしそんなことになったら箱が完全に死んでしまう
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:13▼返信
ソニーが吸収される側だろうから任天堂の勝利と見て間違いないかと
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:13▼返信
>>363
合体じゃなくて吸収だろ
何の価値もないクソニーを吸収してやろうってんだありがたく思えよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:13▼返信
PS4 などの、と書かれてるな
箱一郎さんにリモプあったっけ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:13▼返信
ここにいる豚はただのアンチソニーだから違う寄生先見つけてまたソニー叩きに専念するよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:13▼返信
ソニーじゃ技術が低すぎてなー
任天堂のテクノロジーに付いてこれんだろw
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:13▼返信
>>389
豚が任天堂を叩きだすのか
それはちょっと…見たい
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:14▼返信
もしそうならニシと豚は発狂モンだろww 
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:14▼返信
>>336
少年漫画での例えが思い付かなかった。
サラリーマン金太郎で、やたら金太郎を敵対視してて嫌がらせしたり金太郎がやらうとしてたことをパクったりしてた嫌な奴が、最後には改心して金太郎に協力するようになった話を思い出したわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:14▼返信
>>373
ゴタンより
悟空単体の方が強いだろうw
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:14▼返信
サーターン!サーターン!
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:14▼返信
もう何がなにやら・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:14▼返信
>>373
悟空とサタンのフュージョンになる
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:14▼返信
任天ワールド行きか
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:14▼返信
任天堂株の爆上げが来るから今のうちに買っておけよ!
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:14▼返信
任天ハードの周辺機器として開発されたPSの周辺機器になるのか
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:14▼返信
>>406
PC、スマホでCSを叩きだすだけ
今と変わらんけど
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:14▼返信
最後に笑うのはいつも任天堂
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:15▼返信
任天堂「PSのサードになるぐらいなら寄生虫になってやるわ!!」
これはプライドと言っていいものなのかw
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:15▼返信
>>400
外来種はいらねえ、日本じゃ売れねえ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:15▼返信
ここはパチもんだらけだで
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:15▼返信
SCE傘下に任天堂が飲まれる
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:15▼返信
どうせDS4やPC用ゲームパッドが使える程度じゃね
それでもクソみたいな操作性から解放されるのは大きいけどな
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:15▼返信
すり寄ってくんな雑魚w
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:15▼返信
連携しても、
VitaタイトルのNXマルチ → ○

NXタイトルのVitaマルチ → ×

とかってなりそう。
性能差とか版権とかで。

え?PS4タイトルのNXとのマルチ?
ハハッ、ご冗談をwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:15▼返信
優しい世界が見える・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:15▼返信
>>402
そうそう、こういう奴が居なくなるのは凄く魅力的だよな。
ゲーム業界の癌を出来るだけ排除していかないと。
ここも潰れて欲しいし、みんなもいいゲーム人生歩めよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:15▼返信
君好有能だなおい
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:15▼返信
任豚怒りの現実逃避wwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:15▼返信
アナリストって適当なことを言ってれば金になる商売だという事はわかった
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:16▼返信
勘違いしてるバカいるけど、クソニーが吸収される側だからなこれ。
クソVitaが売れなさすぎて血を吐いてるライバルを助けてやる感じ
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:16▼返信
どうでもいい
任天堂にみじんも期待してない
これからもキッズに擦り寄ってくれ
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:16▼返信
こっち擦り寄って来んな!ハゲが移るわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:16▼返信
任天堂とソニーが結婚したら披露宴に呼んでくれよな
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:16▼返信
スマホPCに市場食われまくってるし、コンシューマー同士で争ってる場合ではないからな。
提携が実現したとしても別に不思議ではないわ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:16▼返信
任天堂はバンナムに吸収されるのが一番しっくりくるわな
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:16▼返信
Sony
Nintendo
Entertainment

俺が3年前に予測した事がついに実現するのか…
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:17▼返信
まずゲハ的な争いは置いといて
無理だろ…技術的な意味で、って真っ先に思った
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:17▼返信
>>341
単にスマホの柄が任天堂キャラが付いたxperiaな可能性が・・・w
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:17▼返信
寄生堂「すいません、連携させてください!何でもしますから!」
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:17▼返信
<丶`∀´>「用日の次は用ソニーニダ」
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:17▼返信
その代わり据え置き撤退ps4でゲーム出しますよーなら余計な金かからずに済むんだけどな
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:17▼返信
明日の株価やばいな
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:17▼返信
>>417
世界最下位の任天堂が何言ってるw
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:17▼返信
>>436
なにこのSNK臭
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:17▼返信
>>434
任天堂は負けそうになったらモバゲーと提携するくらいのアホ企業なんだけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:18▼返信
全財産使って株買いまくるしかない
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:18▼返信
すりよって来やがったか?w

任天堂と関わるとろくなことにならん
こっちくんな
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:18▼返信
なんか興奮してきた・・・w
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:18▼返信
NXの携帯版がどうにかPS4で対抗できるレベルだろ
NXの据え置き機版は高性能過ぎてソニーじゃ扱えないわな~
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:18▼返信
要はNXというやつは
訳分からんどっちつかずなハードってことかな
色々噂出るけどこれだけは共通してる
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:18▼返信
>>434
いや、任天堂さんは闘いの場に立ってないよ。
ソニーは2番手のMSに大差つけて単独首位なんで。
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:18▼返信



どうせ任天堂と組んだところでアンソは任天堂を裏切り者とみなし総攻撃するだろうな



奴らは何でも叩く社会のゴミ
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:18▼返信
>>437
???「そんなもん機会が勝手に出力してくれるだろ」
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:18▼返信
ついにWiiUエミュレータが完成したそうです

Cemu、世界初のWii Uのエミュレータ、突然リリース
http://www。neogaf。com/forum/showthread.php?t=1123572
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:19▼返信
ウヨ豚って恥ずかしいなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:19▼返信
>>450
神ハードってことだよ?分かってるのかな?
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:19▼返信
止めてくれこっちくんな
完全に疫病神やんけ
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:19▼返信
   /~        ~ヽ【2016年01月19日】任天堂---大幅反発、メリルリンチが買い推奨に格上げ
  ノ(    ニ二二ニ   '、  任天堂<7974>は大幅反発。メリルリンチ日本証券が投資判断を「中立」から「買い」に格上げ、
  | ヽ ;;∠二\ノ)/二ゝ|  新規IP「Splatooon」の販売好調でカジュアルゲーマー需要喚起の兆しが見えたこと、
  |/ ー〔∥゚ゞ〕=〔∥゚ゞ〕| スマートデバイス向けゲームや新型ハードNX投入による業績回復確度が高まったこと、
  (ヽ ;; ヽ^/ ,ゝヽ^ソ |   株価調整で割安感が強まっていることを格上げの背景に。
  (__i ;;;   ノ(_r、ノ)  | <うひひひひひひ・・・・
  ヽl  ;;;(( ノ__,、_ゝ |    ↓
   ゝ ((((ー=トエエエエゝ |   【2016年01月20日】任天堂株価 現在値 14,865.00円
 /ノ  \   __ノ ノ\   前日比 -1,125.00円  (-7.04%)
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:19▼返信
>>434
Dena堂ディスってんの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:19▼返信
やっとゲハ統一か
クソニーお疲れ。これからはハード事業は任天堂に任せてお前らは他の事業に専念しててくれ
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:19▼返信
本当のぷれーすてーしょんが発売?
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:19▼返信


Wiiうんこが大爆死してるからってすり寄るなよwwww


PS4爆売れですまんな
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:19▼返信
ここまで不透明な情報しかないゲーム機てすごいな さすが任天堂 落ちるところまで落ちたな
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:19▼返信
ソニーが任天堂を買収する可能性があるってこと?
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:20▼返信
なんだかんだでソニーも台所事情が厳しかったんだな。
あれほど敵視してた任天堂に助けを求めるとは。ソニーの放漫経営では長続きしないわな
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:20▼返信
ドリームキャストのコントローラーに
ついてたアレっぽいのじゃねーの
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:20▼返信
分かったことは、ゲハにつける薬なしってことだけか
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:20▼返信
>>452
任天堂を叩くんじゃなくて
パソニシ・スマニシになってCS全滅論を主張するだけだろ
つまり今と何も変わらない
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:20▼返信
>>456
釣れた(´・ω・`)
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:20▼返信
>>464
逆逆
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:20▼返信
任天堂と関わったものは不幸になる
いやマジで
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:20▼返信
>>454
こういうことか
NXも割られる、と
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:20▼返信
任天堂「助けて…助けてくださいソニーさん」

ってこと?w
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:20▼返信

凄え小学生並みの発想だなw


475.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:20▼返信
>ウォール・ストリート・ジャーナルの望月崇

この人ってNXの性能は最新スペックのゲームPCより上って妄言を放った人じゃ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:20▼返信
>>430
そのクソ以下のハードがあるらしい
>Vita 18,202
>Wii U 15,398
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:20▼返信
>>469
は?ふざけんなよ!俺を釣るならもっといい餌つけろよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:20▼返信
終戦したら教祖が認めたってことでPS4が更に売れてしまうなw
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:20▼返信
CS分野でのオンラインプレイのクロスプラットフォーム接続解禁でしょ
だからPS4でネトゲのドラクエ10が出せる訳で。
まぁNXのスペック&売れ勢き次第じゃいまだに禁止してるMSの1人負けかな
上手く行けばモンハンもPSで出るかもね
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:21▼返信
ハゲは信用できん
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:21▼返信
ついに任天堂とソニーでクロスプラットフォーム対戦可能になるのか
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:21▼返信



ソニーは携帯ハード撤退
任天堂は据え置きハード撤退

で痛み分けの手打ちか?

483.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:21▼返信
任天堂

終わっ天堂
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:21▼返信
>>477
また釣れた(´・ω・`)
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:21▼返信
豚が現実逃避しだしたなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:21▼返信
>>483
始まっ天堂
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:21▼返信
>>473
そういうこと
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:21▼返信
は?
また任天堂がゲーム業界の足を引っ張ろうとしてるわけ?
本当に疫病神だな
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:21▼返信
つまりNXがVitaの後釜に収まるわけだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:21▼返信
もしも
PS4にマリオを出すなら
君島はマジ有能だわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
でも今の重課金ソシャゲがはびこるゲーム業界に風穴を開けるにはこれくらいしないとなあ・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
やっぱさぁ
いくら国内限定でミリオン自慢しても結局広告費に吸われて決算は散々なんだな任天堂ってw

493.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
>>482
それが望ましいと思う
どっちも継続する価値は無い
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
任天堂
ハード:糞
ソフト:自社開発は全て糞

いらんだろ!
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
マジで仲良くしようぜ

俺PS4しか持ってないけど、任天堂でもやりたいソフト何本かあるし

まぁハード買うほど欲しいソフトはないんだけどさ
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
任天堂のゲームをPSやPCで再現できるようにするとなると
コントローラーがどうしてもネックになるんだから無理じゃないの?
その辺を他のと同じにしたらNXでやる必要がまったく無くなるし
どういう妄想なんだこれ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
豚が不買運動起こしてしまうぞ
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
>>449
残念ながら任天堂は負けたのよ?
ソニーになw
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
裏切った前科持ちだから
前科堂は信用できへん
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
nxがamdのapu採用ならば
ps4がnxの互換機能を実装することも
技術的には有り得ない話ではない

だからnxのソフトがダウンロード版限定でps4でもプレイできるとか
そういう話かなあなんて
まあ有り得そうにないけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
いくらなんでもまだそこまで落ちぶれてないだろ
最良の手であろうがライバル社の軍門に下る様な真似出来る奴はそうそう居ない
一時のセガみたな絶体絶命にでもならなきゃさ
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
>>464
逆。
任天堂にクソニーが食われて終わり。クソVitaが予想以上に足を引っ張った結果、クソニーが任天堂に泣きついたらしい
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
シャープもルネサスも死んだし
ソニーの助け借りないとハード作れないんじゃねーの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信


なんという壮絶な、こっちくんな!wwww

505.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
>>489
劣化させないでくらっさい
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
ぶーちゃんよかったねー友達増えるねーwwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
>>482
メインの据え置き死んでるほうが超ヤバい
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:22▼返信
>>490
そんなことしたら犯罪者予備軍の任天堂信者が
テロ起こしちゃうからやめるべきだ
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:23▼返信
>>498
最下位争いで負けても悔しくないからww
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:23▼返信


任天堂よ、ソニーと組んで クソみたいなソシャゲを倒せ!!!!!!!!!!!!!!!





511.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:23▼返信
性能的に無理だろw
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:23▼返信
SONYに媚び売るウンコNXwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:23▼返信
単なるスマホの可能性が濃厚になったんじゃ・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:23▼返信
誰だよ豚に餌与えたの
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:23▼返信
>>491
任天堂がモバゲーと手を組んだのもう忘れたのか?
ソシャゲに味方する側だよ、任天堂は
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:23▼返信
合併したら名前は任天堂コンピュータエンターテインメントになるのかね
略して任天堂
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:23▼返信
>>493
ニシ君さ、ばれてないって思ってる?w
VITAテタイ君はさ、いい加減現実みよう
携帯機も据え置きもハードはPSだけになるからw
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:23▼返信
珍天も孤立して独自にやるのがついに限界にきたてことや
クソバカ信者は儲けがなくても100年どうののあのハッタリを真に受けてたようだが
そんなわけねーだろとw
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:23▼返信
擦り寄ってくるな寄生虫
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:23▼返信
プライドだけは高い任天堂が他所と連携なんてするはずがない
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:23▼返信
>>489
任天堂ハードになったらPCゲームが移植されなくなるダルルォ!?そんなの許さねえからな、おい
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:23▼返信
連携させる必要ないよ
誰得ハードだよ・・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:24▼返信
>>510
そのソシャゲ屋さんと提携してるんだが
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:24▼返信
>>505
そもそもNXは物理ボタンがないですしwwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:24▼返信
>>517
さすがにVITAはねーよ
スマホで充分過ぎ
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:24▼返信
俺ソニー信者だったけど任天堂信者になるわ
じゃあな
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:24▼返信
SONYと任天堂がついに和解か
君島有能すぎる
PSとNXで連携してついでに共通アカウントも整備してアーカイブスやNowやプラスのフリプも来る
そしてVRで任天堂のゲームも遊べる時代になる
勿論SCEは技術的な協力は惜しまないだろう
凄い時代になったもんだ
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:24▼返信
>>513
そうだよw
社長も公式に携帯ゲーム機じゃなくて携帯端末って言ってるからなwwww
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:24▼返信
ハゲはまた裏切るに違いない
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:25▼返信
いや、可能性で言えば、お前らが外資系大手に入社して成功者になる可能性だってあるわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:25▼返信

過去にはソニーと任天堂の合作でハードも作ってるしまったく可能性のない話でもないのかねぇ
今のゲーム人口の具合を見たら業界的にはすごく良い起爆剤だとは思うけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:25▼返信
>>522
PS4でマリオとゼルダ来れば
もうクソみたいな任天堂ハード買わなくていいとか俺得だが

533.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:25▼返信
事実上の任天堂の敗北宣言だなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:25▼返信
ほんまかいな
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:25▼返信
Vitaは3DSに勝てない
WiiUはPS4に勝てない

住み分けすればwinwinな気がするんだが
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:25▼返信
サードになるならともかく
任天堂て技術力全くないのに提携してソニーになんのメリットがあるんだよw
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:25▼返信
>>525
スマホでオデンもサガの新作も遊べないねwww
スマホでコンシューマを超えるゲーム性のものはないしwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:25▼返信
PSはその昔、任天堂の寄生虫だったことはゴキ君には内緒。
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:25▼返信
すまんが豚完全敗北だわ
NX発売する頃には今よりさらにPS4一色だろうしな
まぁ売る気があるようで一安心
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:25▼返信
やっぱり任天堂がナンバーワン!
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:25▼返信
据置なんてもう天地ひっくり返っても
チャンス無いからな任天堂は
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:25▼返信
これから任天堂のために縁の下の力持ちになれるんだからソニーはありがたく思わないと
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:26▼返信
まじでこっちくんなだよ
シャープの二の舞になりそうで怖いわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:26▼返信
任天堂終わりました
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:26▼返信
まるで韓国みたいな企業だな。
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:26▼返信
そもそも任天堂に連携させる技術がない
まともなアカウントすら作れないのに
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:26▼返信
もうアミーボだけ作ってれば?
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:26▼返信
ディスプレイに使えるんじゃないの?、PSONE用の液晶ディスプレイを改造してファミコンとか出来たみたいに
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:26▼返信
>>525
悪いが去年以上に今年は国内もPS4VITA路線だよw
国内サードのほとんどがなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:26▼返信
>>543
これはプレステユーザにも朗報
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:26▼返信
>>542
縁の下は
売上がソニーのゲーム部門のみの
3分の1以下の任天堂だろ

552.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:27▼返信
>>537
信者過ぎて草
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:27▼返信
ゴキブリの任天堂ソフトくれくれが酷すぎるなwwwww
よほどクソステにはクソゲーしかないんだなw
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:27▼返信

んー
任天堂技術じゃPS4PCに繋げるとか無理でしょ
任天堂がハードSCEに協力してもらい作るのか?

555.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:27▼返信
アミーボでPS4のゲームコンテンツ解放とかありそう
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:27▼返信
無いだろ
そんな柔軟な会社じゃねえし。ジャニーズとかと同じような体質の会社だぞ
と思ったけどいわっちがいなくなったから可能性はある・・?
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:27▼返信
>>535
というかその住み分けじゃ任天堂は持たないぞw
携帯機なんぞ据え置きの2割以下の市場だと言われてるんだから
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:27▼返信
>>553
かまってほしいの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:27▼返信
>>544
そして新生・任天堂としてゲーム業界で燦然と輝き続けることになる
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:27▼返信


MSは日本撤退
任天堂はソニーと手を組んで

ゲハ、ここに終戦。


561.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:28▼返信
あまりにもPS4とVITAが売れないので、ガワを任天堂製にしたくなったのか?
が、それは無理な相談だ
NXの性能から見ればPS4なんてファミコンみたいなモンだからな
携帯版NXの性能から見ればVITAなんてゲームウィッチ程度の存在よ
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:28▼返信
神ハードになるんだよ?
今のうちにゴキは任天堂にごめんなさいしておこうか
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:28▼返信
スマニシってスマホゲーが何が儲かってるかも知らないんだねwww
スマホゲーってコンシューマ並のゲーム性の物は売れないし儲からず
しょぼいポチポチゲーばっかりなことに
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:28▼返信
PS4でアミーボしたいのか?
冗談じゃない。
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:28▼返信
最近似たようなのあったなーって思ったら五輪の日本と韓国か
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:28▼返信
技術力ゼロ企業が偉そうに
シャープもミツミもえらいことになってしまって
誰もハード作ってくれないからソニーに泣きついたんだろw
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:28▼返信
まじでPS4が統一ハードなっちゃうな
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:28▼返信
>>536
PSハードでも任天堂アーカイブスや任天堂プラスのフリプや任天堂Nowが遊べるようになる
これ結構大きいと思う
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:28▼返信
サルゲッチュ出るならNXの購入を検討するわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:28▼返信
まだサードにはなりたくないもんな
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:28▼返信
>>552
どこが信者(笑)なんだかwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:29▼返信
>>562
任天堂?だから潰れてどうぞって
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:29▼返信
お断りしマウス
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:29▼返信
アンチソニーが組長岩田だけだったっていう可能性はあるよ
和田スクエニだって急激に方向転換したしね
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:29▼返信
>>557
世界の半分をやろうと言われて「はい」と答えたら闇の世界を押し付けられたみたいな感じになるなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:29▼返信
今度のマリオはジャパンスタジオが製作か
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:29▼返信
美味しい汁にすり寄ってきた。
技術力低下するぞ!
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:29▼返信
NX、PS4の周辺機器だったwwwwww


いや寄るなよ気持ち悪い
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:29▼返信
任天堂勝利の方程式からは逃れられない運命か
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:29▼返信
まあ現状どう足掻いてもPS4には勝てんし
PS4を利用してやろうってのはある意味で賢い選択かもな
プライドなさ過ぎだがw
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:29▼返信
ゲーマーの信頼回復には長い時間が掛かるじ
後任豚共はお前らでとさつ処分しとけよ
アイツラいる内は話にならん
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:29▼返信
寄生…
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:29▼返信
これが新ギミックか
たまげたなぁ
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:30▼返信
ソースないとアナリスト、ジャーナリストほど胡散臭いものはない
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:30▼返信
>>568
提携せんでもサードになってPS上でやればいい
任天堂ハードなんてニシくんすら本当は糞だと思ってるんだし
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:30▼返信
何をしても勝っちゃう任天堂
もはや敵なし
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:30▼返信
ディズニーに打診した方がまだ現実味あるわww
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:30▼返信

おそろしや……
寄生ハードかよ w

589.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:30▼返信
>>570
そこら辺の見切りがセガには出来て
任天堂にはできないんだよなぁ
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:30▼返信
NX=Nintendo Xperia
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:30▼返信
これだけ色々噂が多いのに
実態がよく分からん
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:30▼返信
擦り寄ってくるんじゃねえよチョ.ン天堂

お前にはDeNAという負け組同士が居るだろうが
負け組体質が移るからよってくんな
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:30▼返信
>>561
縦読みぐらい仕込め
基地外かw
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:31▼返信
NXが携帯ゲーム機じゃないことは社長も言ってるからねぇ
ただのもしもしだとにおわせてるレベルだしwww

国内でもコンシューマ市場は
携帯機はVITA
据え置きはPS4に統一されるね
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:31▼返信
寄生豚が夢見てるNXがスマホのわけないだろww
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:31▼返信
また勝っちゃったよ任天堂。
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:31▼返信
>>574
なんかイワッチは「勝つ」だのわけのわからんか痴漢に生きてたからなぁ
(誤変換したがこのままでいいや)
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:31▼返信
あまりにもPS4が強過ぎるわなぁ…
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:31▼返信
任天堂がPSの周辺機器になるなんて皮肉もいい所だなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:31▼返信
NXって実はPS4やPC用のコントローラーってオチじゃないだろうな
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:31▼返信
NXをソニーに作らせろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:31▼返信
だからこれはマジならPSやPCと直接なにかやるて話ではなく、マルチにすら入れない現状がヤバすぎて
珍天の国境の砦が陥落したて話だからw うちは全資源国内で賄えてるからてハッタリ言いながら
外交とかそういうのいらんですわて頑なに鎖国してた国が
実はヤバかったんで国交とか色々緩くするわ チラッ チラッ て話だからなwwww
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:31▼返信
ゲハカス社長が市んだからありえん話じやないな
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:32▼返信
>>599
PSがNXの尻に敷かれるんだよ?分かってる?
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:32▼返信

寄生獣ですね!

606.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:32▼返信
任天堂って袁紹みたい
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:32▼返信
あり得ないだろうが、もしホントに2社が連携するとしたらどう思うの?
俺は面白いものが出れば全く構わんPS4ユーザーだが
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:32▼返信
>>596
これ事実上のハード撤退宣言だけど?
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:32▼返信
将来NXが足を引っ張ってPS4の性能が発揮できなくなりそう。
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:32▼返信
現実的な問題として
今から据え置きに参入してどうにかなるとは到底思えんもんな
経理系の人が社長になったなら現実的な選択してもおかしくはないかも
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:32▼返信
うわーやだなぁ
寄生するくせに勝ち誇られるというかすでに勝ち誇っている
どんだけ今までが鬱屈してたんだよという
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:32▼返信
いつでも切り捨てできるようにはNXはPS4にもPCとも連携できるしPS4が古くなったらPS5に乗り換えできるんでしょ
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:33▼返信



もう終わったな任天堂


614.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:33▼返信
ただ単に携帯版NXにHDMI入力があって、USB/Bluetooth接続のコントローラーにもなりますよ。ってレベルなら任天堂にも作れる可能性が、、、
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:33▼返信
>>602
秘密主義の北朝鮮のような会社だな、ソニーって
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:33▼返信
豚もついにPS4買うのか
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:33▼返信
ぶっちゃけ、任天堂がサードになっても
やりたいソフト無いんだよな...
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:33▼返信
PS4 任天堂Edition
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:33▼返信
>>604
低スぺのNXの下にひかれる存在とか
ナニそれ、ギャグ
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:33▼返信
>>600
任天堂のコントローラーとか誰も望まない
本当グソたしな
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:33▼返信
社長がアミーボを中核にするって言ってるんだぞ?
PS4をアミーボフェスティバルにしたいのか?
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:33▼返信
>>601
それ、スーファミ……

623.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:33▼返信
据置きで勝ち目無いからな任天堂
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:33▼返信
連携するぐらいならハード事業捨てるだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
任天堂ハードて技術も工場も任天堂にはないから
基本的に他社に作って貰ってるだけ
ソニーと組んだらPSそっくりなものが出てくるだけだろう
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
やめろ
こっちくんな
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
PS4やPSVRでマリオやゼルダを作ったとしてもいつものCM爆撃やれば任天堂のソフトは売れるよ
SCEも任天堂に最新技術での協力は惜しまないだろうし
そしてSONYと任天堂が協力してアーカイブスも整理する
もちろんSONYにとってもメリットあるから任天堂は優遇する
本当の統一になるな
君島有能すぎる
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
>>616
ブタ「だが買わぬ」
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
へーそう
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
チンテン死亡w 豚憤死wwwwwwwwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
やっぱりこれって泥タブじゃねぇのか…
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
NXはPS4の付属品ということか
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
だってお前
NXとか出るとき、PS4って5,000万台くらいになってるぞ多分
勝負にならんよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
そんなんいいからソフトメーカーになれよ
それだけでみんな皆幸せだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
NXはキャリア契約必須のスマホだと思ってる
だからアプリで連携とかそれくらいじゃない?
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
さりげなく政治ネタ引っ張ってんじゃねーよゲーマーモドキww
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
最近の任天堂つらそうだったしねぇ・・・☆
まぁこれは実現するかもね
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
君島有能すぎ
イワッチを超えたかも
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
連携ってどういうこと?
PSタイトルにもアミーボ付けたりするの?(マジ勘弁
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
マリオに興味ないんで近づいてこないでください。
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:34▼返信
そうか、NXてPS4でアミーボを読み込める
専用コントローラーだったのか
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:35▼返信
ゴキブリ震えて眠れ
643.投稿日:2016年01月20日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:35▼返信
擦り寄ってくるな韓国堂

サムスンと連携してりゃいいじゃんww
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:35▼返信
>>621
アミーボ読み取り装置の付いたコントローラーか
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:35▼返信
なんか新ハードの売り文句がWii Uとあんまり変わらないような
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:35▼返信
PS4を任天堂が買ってきてNXのロゴつけるこれで最強のハードだ!
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:35▼返信
>>604
牧場にいると大局の事実が見えんらしいな
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:35▼返信
サードの周辺機器みたく勝手に対応してて、アプデで非対応にされたらウケるな
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:35▼返信
ねぷ子のアミーボ出るなら買うぞ~
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:36▼返信
ついにライバル機すら取り込む領域に辿りついたのか・・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:36▼返信
つまりハード事業から撤退してソフト屋になって
PSやPCにソフト供給するってことかな
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:36▼返信
こっち来るな
アミーボとか低性能ハードでクソコントローラーなんていらねえから

654.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:36▼返信
寄生獣のゲームだせよNXでwwwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:36▼返信
もうソフトの互換性ありとかで良いじゃん
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:36▼返信
マジでやれたら君島はCSの救世主になれるが
あの古い体質の企業が出来るとは思えんが
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:36▼返信
>>650
なんだやっぱり任天堂は神だったか
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:36▼返信
ぶーちゃんwwwwwww改宗しなきゃねwwwwwwwwwwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:36▼返信
実際
据え置きはPS4が完全に支配してて今からじゃもうどうしようもねーしなぁ…
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:36▼返信
PS任天堂Plus、PS任天堂アーカイブス、PS任天堂Now、PS任天堂VR
みんな幸せになるじゃねえかw
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:37▼返信
>>639
これが本当なら任天堂タイトルを遊ぶのにこのコントローラーじゃないとダメみたいなことやりそう
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:37▼返信
サードいなきゃハードやってる旨みなんて全くない
任天堂はとっととハード事業やめた方がいい マジで
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:37▼返信
ついにソニーと親子の杯をかわす時が来たか
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:37▼返信
2.5万下回るハードとPS4がマルチ展開とかスペック的に無理やろwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:37▼返信
任天堂さんキョロ充になるん?
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:37▼返信
豚もゴキも仲良くしような?これからは同じ屋根の下で暮らすんだし
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:37▼返信
擦り寄ってきたああああwwwwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:37▼返信
>>647
ココイチの廃棄ビーフカツを箱に詰め替える
みのりフーズみたいだな
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:37▼返信
>>660
任天堂だけイラネーなぁ
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:38▼返信
まあVita版移植でドヤ情報だしてる時点で性能がお察しだわw

また敵スカスカの残念移植で涙目比較されない事を切にながうw
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:38▼返信
勝ち筋の見えなかった任天堂の唯一の策がコレか...

素直にサードになれば良いのに
無駄金を使うな..
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:38▼返信
>>660
それソニーに何のメリットあるの?w
完全に任天堂寄生虫じゃねえか?w
www
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:38▼返信
何とかイメージ落とさずに生き残る手段を考えてやがるなあ
どこぞの女性タレントみたいにはなりたくないってか
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:38▼返信
>>639
ソニー救済の為の合併でしょ
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:38▼返信
NXのゲームパッドをPS4に繋げることamiiboが使えるようになるな
GKもamiiboでブンドトして遊ぼうぜ!!
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:38▼返信
任天は携帯機 ソニーは据え置きで棲み分けできてるんだよなー
連携できるなら良いと思う
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
ああ、ニシ君のいうNXで完全版ってそういう…

結局、PS4に寄生かぁ
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
>>673
モバゲーと組んだ時点でイメージダウンなんだけど
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
よるな。倒産なら一人で殺れ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
いいかげんハード統一しないとゲーム業界終わるしな
据え置きソニー、携帯任天堂でやってくれ
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
お断り
さっさと任天堂は倒産しなさい
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
それだったらPS4でゲーム出せよアホか
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
ソニーは知ってしまったんじゃないかな、NXの真の力を
PlayStation VRなんて子供騙しのオモチャなんて作ってる場合じゃないってね
実はこの世界は任天堂が作り出したVRだって事に気づいてしまった
あまりにリアルで本物ソックリだろ?
これが任天堂の力だっ!
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
約束された勝利のハード



NX!




NX!
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
PS4と接続して画像をNXの画面に映せるだけだろ。
これならWiiUとPS3との連携ができるw
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
>>668
任天堂に比べればみのりフーズの悪行なんて可愛いもんだよ
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
ソニー「提携てお前なんにも出来ねえじゃん」
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
これさ、ただHDMIでPS4やPCゲーが出力できるだけなんじゃね
メインは任天堂ゲーが遊べる小さいテレビって事
これである意味ソフト不足が解消ってオチwww
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
悪性新生物ハードそれが N X !!
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
また裏切られるWW
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信

NX中身がvitaだったりしてwww


692.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
アミーボとかまじいらんのだけど
本気で言ってるかお前ら?
それとも豚の成りすまし?
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:39▼返信
>>674
任天堂のハード部門なんて完全に負債だけど
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:40▼返信
>>624
その辺は実益を取るかプライドを取るかって話になるんじゃないの?
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:40▼返信
尿液晶3DSがスタンダード?
寝言は寝て言え。
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:40▼返信
普通にソフトの劣化マルチなだけなんじゃ?
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:40▼返信
これでハードで争わなくてよくなったじゃん
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:40▼返信
>>676
棲み分け出来てないだろ
棲み分けできてるってのはPS4と3DSにそれぞれサードソフトが集まる状態
でもサードが選ぶのはPS4VITAマルチ
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:40▼返信
>>692
値が張るゴミだものな
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:40▼返信
>>649
任天堂が過去を水に流して手を組んでやるって言ってるんだからそんな不義理はしないだろ
日本中を敵に回すことになるぞ
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:40▼返信
任天堂「ソニー君のお陰でここに立ててます」
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:40▼返信
かわいいキャラが多いPSソフトでアミーボ出たら・・・もうわかるな?
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:40▼返信
NXとNew3DSとWiiUもSONYが生産すればいいよ
NXとVITAとPS4は互換機能付けてもいいんだし
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:41▼返信
アホか、PCはともかくPS4なんてオタクハードと連携したら任天堂ブランドが穢れるわ
絶対にあり得ない
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:41▼返信


韓国お得意のり寄りた来たー!w


流石韓国堂やでぇ!w

706.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:41▼返信
任天堂なにもノウハウないし
いらない子だよ・・・
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:41▼返信
>>682
ソニーが任天堂の軍門に下るのに

ソニーこそ任天堂のハードにゲーム出して忠義を示すべき
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:41▼返信
>>700
過去を捏造すんな
チョ.ンかお前は
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:41▼返信
>>691
こういう使い方するのなら製造がソニーの可能性はありそう
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:41▼返信
ホントだったら思いもよらない形で終戦くるな
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:41▼返信
1000万台出荷って秋に出して到達できるんか?
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:41▼返信
任天堂はソニーの株買い占めて株主になればよかったのに・・・
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:41▼返信
>>680
任天堂と違ってソニーはゲーム事業絶好調なんだが
ごく一部の国がガラパゴスなだけやで
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:41▼返信
>>704
任天堂のCM攻勢を舐めてもらっちゃ困る
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:41▼返信
>>698
ハード市場はサードメーカーのほとんども
PS4とVITAで展開するし
それで十分だからねwwww
任天堂のksハード市場は終わってるから
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:42▼返信
>>692
いらんわな
あんなのDLCされたらたまったもんじゃない
普通に好きなフィギュア買った方がいい
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:42▼返信
>>705
平昌とかでもおなじみだね
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:42▼返信
なんかもうNXって発売前から終わってる気がする
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:42▼返信
>>702
いやだから
アミーボとかまじいらんのだけど
DLCにいらん人形セット販売されてて、高くなってるだけじゃねーか
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:42▼返信
ここまで技術力の無い会社が金ばらまいて偉そうにしてるのが日本のゲーム業界
狂ってる
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:42▼返信
君島はここままだと任天堂を没落させた戦犯になるの確定だし
決断力さえあれば状況は全く違ってくるが
あのお爺ちゃんには無理でしょう
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:42▼返信
任天堂にサードになれと言うけども
なったらなったでPSハードで任天堂のソフトでたら
幼児ゲーいらねぇて言うでしょ
723.投稿日:2016年01月20日 23:42▼返信
このコメントは削除されました。
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:42▼返信
連携っつっても連携できる要素が見当たらない。
任天堂がマルチにソフトを出すならともかく。
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:42▼返信
案外共同出資の会社でもつくるかな

Core向けとライト向けとか、じつはそこまで(箱ほどは)層がかぶっていないし
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:43▼返信
まともな噂も出てこないなNXってww
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:43▼返信
プレステはエッチなハードだからね小学生は買ってもらえないからね
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:43▼返信
>>703
そんなキャラはちやんとしたフィギュアがとっくに出てるだろうから
わざわざ出来の悪いゴミーボなんて買わないだろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:43▼返信
>>714
任天堂は宣伝にちゃんとお金をかけてるよ
企業として正しい
PS4なんかと連携したらブランド価値が下がるからあり得ないってだけの話
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:43▼返信
ファミ通の任天堂機のやつ廃刊だとさwww
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:43▼返信
>>700
お前の言う日本中って豚小屋の事か?
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:43▼返信
パラサイ堂…お前また裏切るのか
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:43▼返信
日本とオリンピックを共同開催しようと言ってくる韓国と非常によく似ている。くそ迷惑だわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:43▼返信
これが事実なら任天堂信者の精神が崩壊しそう
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:43▼返信
ソフト屋になれ
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:43▼返信
イワッチなら出来なかった
キミッチだからこそ終わらせられた
DeNAよりはSONYとの連携の方が良さそうだしな
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:44▼返信
スーファミ時代に裏切った癖に
倒産寸前になったら助けて~~
ほんとゲスの極み堂だな
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:44▼返信
マルチ展開なんてしたらグラが3DSとvita以上に弊害でるだろうに
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:44▼返信
>>702
値が張るゴミだつってんだろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:44▼返信
>>721
NXは岩田のプロジェクトだから
さすがに君島のせいにするのは酷だよ
↓だってNXの意味すら君島は知らされていないみたいだし

君島社長「『NX』の意味や由来は知らない、岩田さんが伝えるつもりだったかもしれないがその機会がなかった」
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:44▼返信
>>735
時間の問題でしょ
今年中になるんじゃねwwww
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:44▼返信
この提携により全てのゲームのamiiboが出るようになる
ゲームの限定版の特典がamiiboってのが当たり前になる
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:44▼返信
PS4に勝てない

これは絶対の真理だからな
あまりにも差がつきすぎた
どうにかなる台数差じゃない
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:44▼返信
チャーハンふたば豚を斬るはどう答えるの?
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:44▼返信
>>727
残念だったなぶーちゃん
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:45▼返信
>>722
任天堂のCMに釣られて買うガキや情弱なら沢山いるよ
だからソフト屋でも全然イケル
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:45▼返信




任天堂「マルチしてクレクレ」



748.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:45▼返信
今の任天堂にブランド価値とかあるの?w
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:45▼返信
>>742
だからいらねーっていってんだろ豚
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:45▼返信
ん?
任天堂はついにNXでコントローラー屋になるのか?www
ならば歓迎してやるよ。
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:45▼返信
VITA要らない子になっちゃうね
って言うか実質的に後継機になるのかな
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:45▼返信
SONY降伏wwwWWW
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:45▼返信
任天堂とソニーが手を組む ×
ソニーが任天堂の軍門に下る◎
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:45▼返信
スチームと似た様なネットポータルじゃね
こう言うのはソニーが先にやると思うが任天堂が先立って始めたら少しは見直す
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:46▼返信
うわぁ~擦り寄ってくんなよw
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:46▼返信
>>742
やめて・・・最悪だわ・・・
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:46▼返信
ソニーが任天堂までクレクレしてるのか
マジでソニーは自粛しろよ
ここまで腐ったソニー企業がソニーだと思わなかったわ
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:46▼返信
大人しくチャーハンでも食ってろよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:46▼返信
>>751
中小が路頭に迷うからなくすことはできない
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:46▼返信
>>742
それは良い動きではあるね
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:46▼返信
>>748
無いなw
知名度だけはあるけどw
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:46▼返信
>>742
最高
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:46▼返信
>>747
ソニー「マルチは無理、ソフト屋になれ」
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:46▼返信
ニシくん来るな
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:46▼返信
>>751
言われて悔しかったシリーズですか?w
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:46▼返信
ソニーガ任天堂の軍門に下るとか言ってる豚は

任天堂がぶっちぎり最下位だって現実見れてないのか?
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:47▼返信
>>752
「に」が抜けているぞ。
SONYに降伏、だろ?
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:47▼返信
ソニーが頭を下げてきたなら任天堂も断る理由が無い。
広い心で受け入れてやるべき
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:47▼返信
もしや今度の世界一スーパーコンピュータの名前こそNXなんでは?
だとするとPS4なんてガキのオモチャですらないぞ?
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:47▼返信
むしろ提携してPS4のお子さま用のゲームを出してくれるんならバランス取れると思う。
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:47▼返信
>>722
ガキが買うからいいんじゃね?
GKが言ってたのは任天堂ハードにはガキゲーばっかって意味で言ってたし
PSに任天堂が入ればだったら両方揃うじゃん
別に擦り寄られても迷惑だが
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:47▼返信
>>758
お前が食ってろ在日
いまだにチャーハンなんて差別用語使ってるのは在日だけだぞ
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:47▼返信
任天堂はついにHORIと同じ周辺機器会社になるのか
そのうちVRヘッドのバッタもん出しそうw
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:47▼返信
>>751
ニシ君、読解力ないの?
任天堂自体がハードから撤退ってことだけどwwww
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:47▼返信
NXってPS4のコントローラーだったのか。
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:47▼返信

社長が変わったから、ソニーやMSと協力も十分にあり得る話し

777.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:47▼返信
なるほどNXとはNintendo X(クロス) ○○という意味だったのか・・・
便乗ワロタw
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:47▼返信
>>767
どう考えもソニーが任天堂に白旗振って尻尾振ってるようにしか見えないが?
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:48▼返信
>>742
あんな低クオリティのゴミいらねぇんだって
780.投稿日:2016年01月20日 23:48▼返信
このコメントは削除されました。
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:48▼返信
任天堂なんてガキの玩具だけ作ってればいいよ
それしか出来ないし
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:48▼返信
>>738
連携出来そうなのがソフトのマルチ展開ぐらいしかないけど
WiiUみたいにサードが最初だけ出してすぐNX見捨てられる未来しかないよな
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:48▼返信

サードの付かない今の体制に任天堂も実際はかなり疲れて辟易としてんじゃないかね
このままサードソフトのない状態もいつまでも続けていけるもんじゃないんだろうし
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:48▼返信
まぁ赤字堂は勝ち組に寄生しなきゃ潰れる運命だわな
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:48▼返信
ソニーも十分反省したみたいだな
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:48▼返信
チャーハンって何に隠語?
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:48▼返信
流石にそんな、金魚の糞みたいな真似はしねえんじゃねえの?まぁ正直今のところNXに前向きな情報ないから正式な詳細を早く知りたいな
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:48▼返信
Vita撤退の噂の真相はこれか
NXがVitaの後継機として任天堂ソニーの共同開発で発売されるってことかも
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:48▼返信
>>778
辰野くんさ、田舎にいるせいで世間の現実見えてないでしょwwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:48▼返信



任天堂ソフトは来てもいいけど

任豚、てめーわ、ダメだ。



791.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:48▼返信
>>772
ラーメン屋在日認定(´・ω・`)ワロ
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:48▼返信
今さら擦り寄って来るなよ負け犬
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:49▼返信
>>778
アラw脳が腐ってらっしゃるwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:49▼返信
豚ちゃん現実見よう…

ソニー「(裏切ってくれて)任天堂にありがとうと言いたい」

これが王者の貫禄
なんで最下位にソニーが頭下げるんだよ
踏みつぶせば死んじまうようなぶっちぎり最下位の任天堂に
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:49▼返信
やっと・・・・任天堂がソフト屋になるんやな・・・・
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:49▼返信
>>28
見苦しい
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:49▼返信
ソニーと連携するならDeNAなんかと組まんだろう。
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:49▼返信
>>779
+5000円払うともっといい出来のアミーボがもらえるよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:49▼返信
PS4やPCの周辺機器になるってことか
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:49▼返信
任天堂にしてもらいたいことって倒産以外ないんだけど
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:49▼返信
まあまずないだろうけど
任天堂もプライドと過去の栄光だけじゃ
おまんま食えないっていい加減気付けばいいなとは思う
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:49▼返信
NXの据え置きってまんまVITAtvだもんな
最初からソニーの協力ありきだったのかも
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:49▼返信
IPだけ寄越せ
あとはいらん
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:49▼返信
PCやスマホとは確実に連携するだろ
PS4は流石にない
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:49▼返信
ハードはもう作らなくていいソフト屋になれ
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:49▼返信
こういう話は3DS時のPS3並の性能あるっていうのでこりごりしたからあんま信用しないでいい。
特にグラは信用しない。
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:49▼返信
>>778
任天堂ハードとか不味い市場に誰が魅力感じるんだよwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:50▼返信
ニシ君さ
これ任天堂の実質的なハード事業撤退を意味するんだがwww
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:50▼返信
寄生虫みたいだなwwwwwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:50▼返信
チャーハンってなんだよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:50▼返信
>>772
差別用語を貼りだす中華料理屋の罪は重いな•••
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:50▼返信
NXついに発売!
(この商品はSCE非ライセンス商品です。)
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:50▼返信
>>797
DeNAはスマホゲー開発でしょ?
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:50▼返信
2016年に発表とか言ってたのにお漏らしってどうなのよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:50▼返信
NX自体がスマホだろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:50▼返信
>>783
WiiUの時点で参入サード一覧を発表しない(できない)という有様だったからなぁ
大手の一部の看板タイトルは金でマルチにしてもらってたけど
劣化&後発マルチじゃ売れるわけもないから結局どこも出さなくなったしな
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:50▼返信
>>778
花札屋どうしたって?ww
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:50▼返信
世界最下位の任天堂の負けだ
お前がナンバー3だw
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:50▼返信
>>810
猫チャーハンで検索検索ゥ!!
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:51▼返信
争ったところで100%PS4には勝てん
とすれば利用するのは悪くない
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:51▼返信
もうサードも集まらないし
任天堂だけでソフト供給も限界にきてるしな
もう撤退して楽になれよ任天堂
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:51▼返信
>>797
任天堂を頭にした共栄圏を実現しようとしてるのかも
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:51▼返信
※772
チャーハンでも食ってろ!
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:51▼返信
SONYと任天堂の協力っていいじゃん
任天堂ソフトにはアミーボ出しても別に構わんしハードもSONYに作らせればいい
PS4やPSVRやNXで最新技術のマリオもSCEと協力して作れる
SONYも任天堂に過去の遺産でアーカイブスで協力してもらえて任天堂にも利益を手にできる
子供からゲーマーまで網羅できる
上手く補完しあえば最高の関係
WinWinの関係
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:51▼返信
ファミ通DS+wii廃刊か。
NXのはやらんつもりなのかねぇ。
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:51▼返信
任天堂はこのまま潰れる方がいいのに
つまらないゲームほど売れる今の状況は異常だ
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:52▼返信
もし本当だとしてもネット対戦ができるくらいじゃね
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:52▼返信
チャーハンって差別用語だったんだw
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:52▼返信
連携するくらいなら機種出すの辞めたら
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:52▼返信
>>816
そういやサードダイレクトっていつやるんだっけ?
なんか2年くらいたってる様な気がするけど
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:52▼返信
>>815
違う、多機能携帯端末
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:52▼返信
任天堂は日本のサードも寄って来なくなってきてるから周辺機器メーカーになるのかな?
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:52▼返信
Vitaに任天堂ソフトだすなら許す
PS4では許さん。ガキ一般人お断り
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:53▼返信
>>812
ワロタw
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:53▼返信
今の任天堂はコア層が弱いからな
メトロイドやF-ZERO、ゼノブレイド等のコア向けソフトをNXとPS4マルチで出す可能性もある
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:54▼返信
>>822
だからさぁ
ぶっちぎりトップシェアのソニーが任天堂の下について、ソニーになんの得があるの?
それならこのまま任天堂殺した方がソニーのとくなんだけど

それだけは許して下さいって任天堂が頭下げてきたと言うのなら分かるけどなw
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:54▼返信
豚って中華人なの?(笑)
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:54▼返信
まぁSCEの進路妨害にならない程度に道端で物乞いするなら良いと思うよw
PS4の規格に合わせた周辺機器とか、勝手に出しててくれwww
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:54▼返信
え!? そうなんか? わー凄いヌルヌルして これが マンKの中の感触か‥
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:54▼返信
ソフト屋になれ
変なハード作って擦寄るな
ゲーム業界荒らしばっかしやがって
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:54▼返信
NX   じーー・・・・

PS4  「こっちみんな!」
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:54▼返信
マルチがあるかもってだけのはなしではなくて?
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:54▼返信
PSハードとNXで垣根取っ払って同じゲームが遊べるようになるんだぞ
みんなにとっても喜ぶべきことだよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:54▼返信
>>830
サード消えたからなくなったよ

サードメーカーはほとんどPS路線です
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:54▼返信
>>822
なんか共栄圏作ろうとして大失敗した
極東の某帝国を思い出すから
良い気分じゃないな
ただでさえ今の四面楚歌な任天堂は
戦争末期の極東の某帝国を
思い出すんだから
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:54▼返信
結局仲が悪いのは、頭の悪くて貧乏でゲームを買ってないゲハ民達だからね
キモいゲハ民はゲーム業界に迷惑かけんで欲しいわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:54▼返信
PS4やってたらHなゲームしてるんでしょって親に言われた
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:55▼返信
スマだPCだ任天だろうがに
煽られようがCSユーザーは
現在のCS=PSの状況に満足してる
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:55▼返信
工場潰した過去があるからな……
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:55▼返信
>>833
任天堂の技術力だとPSPあたりがちょうどいいんだが
PSPはもう生産中止になってるんだよな
擦り寄ってくるなら5年早くするべきだった
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:55▼返信
終戦しちゃうん?市場競争がないと困るのは消費者や
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:55▼返信
PS4  「僕を使ってよ」

NX  「しょうがないなあ・・・」
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:55▼返信
>>829
日本のゲーム業界の明日の為には仕方の無い犠牲
奇形ハードのvitaには退場してもらうほか無い。ナンマンダ~
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:55▼返信
もうハード撤退したほうがいいよ
据置きは絶望的だし携帯機もモンハンで生きながらえてるだけだしな
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:55▼返信
もういっそ電話機能付ければええねん
スマホのゲーム機版とでもすれば
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:56▼返信
>>843
足引っ張るのわかりきってるから
いらない
任天堂はハードを諦めれば全部丸く収まる
任天堂のハードを望んでるユーザーなんていない
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:56▼返信
NX 10万円
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:56▼返信
岩田「NXはクラウドゲーミングによってネットに溶け込む」
ネットに少なからず接続されてるPS4とも無関係じゃなくなるって意味だろ
業務提携したりソフトが出るなんて思ってるバカはおるまいな?
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:56▼返信
>>835
ほんとそれ
殆どキッズ向けしか作らないしコア向けの出しても任天堂ハードじゃ売れないんだからマルチで出してほしいわ
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:57▼返信
迷走ハード
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:57▼返信
いや、マルチ展開自体はUちゃんも稀にやってるやん
もしかして任天堂がマリオ差し出すって話になるんか?
そうなったらブーちゃん廃人になってしまうぞw
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:57▼返信
負け豚「コクナイガーウリアゲガーココニホンナンダガー」
任天堂「(馬鹿かこいつら・・・)。ソニーさん助けて―」
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:57▼返信
>>845
どういうこと?
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:57▼返信
SONYと任天堂とDeNAが組んだらMSにも十分対抗できるね
寧ろ遅すぎたぐらいだ
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:57▼返信
足引っ張るだけだろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:58▼返信
任天堂がソニーの軍門に下る日が来るのか
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:58▼返信
スマホみたいになるからPS4とかでもってことじゃないの
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:58▼返信
誰か今までの噂をまとめて分かりやすくNXを説明してくれ!
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:58▼返信
今さら任天堂に出来ることと言えば撤退ぐらいだろ
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:58▼返信
ゲハ脳でもなければ
CSはPSに統合するのがBESTなのは
誰もが解っているはず
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:58▼返信
>>836
遺伝子レベルで任天堂の実力を思い知らされてるから一時的にシェアで勝っても一向に頭が上がらないのよ。
なら下っ端に甘んじてたほうが安心を得られるってワケ。
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:59▼返信
ソニー「自業自得とは言え、貴様らしくない惨めな最期だったな………」

任天堂「た…たの…む… た…たすけて…たす…たすけて…くれ…!」 

ソニー「かってなこといいやがって!! きさまは そうやって命乞いしてきた開発者を いったいなん人 殺したんだっ!!!」

任天堂「助けてくれええ…!」

任天堂「オレに殺されるべきなんだ─────────っ!!!!!」

ソニー「バカヤロ────ッ!!!!!」
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:59▼返信


また裏切るぞ?



874.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:59▼返信
>>868
何も出来ていない
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:59▼返信
>>863
まああれよ
今の任天堂は戦前の日本だって話よ
牙城崩されても
仲間潰されても最後の最後まで降伏しないところが
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:59▼返信
NXがVitaの後釜ならGKはあの液晶ブチ抜きスティックに文句良いながらゲームすることになるのかw
「ヴァニラゲーは有機ELに限る(キリッ)」とか言ってた連中は画面を覆う自分の指に耐えられずに憤死しそうw
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:59▼返信
>>858
ネットを統合するだけって全く意味無いな
WiiUみたいにハブられてる状態が続くだけ
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:59▼返信
>>864
SCE単体でダブルスコアでMSに勝ってるだろw
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:59▼返信
コンテンツ不足でチョニーが任天堂に頭を下げたのか?
国内最高のキャラクタービジネスが羨ましいんだろう
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:59▼返信
任天堂の実力?
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月20日 23:59▼返信
WOT面白いな
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:00▼返信
任天堂「F2PをPS4やPCでも出させてください」
この程度の話だろう
いやそれ以下かも
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:00▼返信
うぜえ
擦り寄ってくんな
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:00▼返信
>>873
裏切っても死ぬのは任天堂だけ
これは連携ではなく、寄生だから

PSは任天堂なしでも現状覇権だし、
PSがいなくて困るのは任天堂だけ
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:00▼返信
>>871
意味分からん…
悪いけど、ソニーってゲームに参入して任天堂負けたのってWiiの序盤戦のみで
後は勝ちっぱなしだろ
遺伝子レベルでソニーにびびってるのは任天堂でしょう
怖いから裏切って、最大のライバルを自ら生み出しちゃったんでしょ?w
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:00▼返信
>>873
マジかよソニー最低だな!
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:00▼返信
もうゲハカス死ぬなら何でもいいわ
いいから来いよ任天
俺は買わんけどPSなら誰か買うだろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:01▼返信
>>871
馬鹿は休み休み言え
な?
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:01▼返信
>>868
NXはスマホらしいです
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:01▼返信


ソニーゲーム部門のみの3分の1の売上で
バンナム以下の存在が任天堂なのに
市場競争とか言ってるバカがいてワラタ


891.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:01▼返信
つまり、Nintendo版Vitaだろ?
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:02▼返信
>871
一時的にシェアを勝ったのってむしろ
Wii時代の任天堂だろ
後はずーっとソニーの勝ちじゃねーか
現実見ろよ豚w
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:02▼返信
普通に考えてハードはSONYに任せて任天堂はソフトコンテンツに力を入れるのがベストだよね
PSVRでゼルダやイカだって遊べるようになるんだし次世代VITAとNXもソフトやアーカイブスも共用できるように互換も付けれるし良い事だよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:02▼返信
ただどっかで決断しないと
任天堂の存続すら危うい
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:02▼返信
終戦やんけよかったな
これでこのクソまとめも用済みやんけ
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:03▼返信
>>894
任天堂消えて良し
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:03▼返信
>>887
仮にPSと任天堂がめっちゃ仲良くなったとしても
豚はパソニシかスマニシに成りすましてCS全滅論唱えるだけ
より凶暴になる可能性すらある
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:03▼返信
>>893
しかしソフト屋だと今の会社規模を維持できないし
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:03▼返信
売れなくなったらすり寄ってくるとは
流石任天堂

でもそんな技術力あるの?
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:03▼返信
【朗報】豚、教祖を失う
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:03▼返信
>>871
任天堂が勝ってた時期ってWii以外ないでしょ
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:04▼返信

あるわけ無い
単なるガセじゃんw
来られても迷惑

903.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:04▼返信
岩田のせいでソフト開発もろくに出来なくなったから
サードになっても外注だらけになる 終わりすぎワロタ
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:04▼返信
これNXで出るソフトがPCやPS4で出るとか
NXがPS4やPCのただの周辺機器になるだけとか微妙なオチとかじゃないよね・・・
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:04▼返信
これってつまりPS4のソフトは全てNXマルチになるってことだよな
すまんゴキwFF7もFF15もKH3もDQ11もNXで遊べまーすww
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:04▼返信
いやだからサードになれって
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:04▼返信
>>894
もう遅い
決断するなら5年前
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:04▼返信
任豚がソニーの靴を舐めるってことかwww
40ニートの豚が今更今日日のゲームができるはずがない
いままで「ヒアウィーゴー!」の横スクを動画解説してるだけしかしてないんだからなw
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:05▼返信
>>871
ほぼ勝ち続けてるのに
一時的とかあほとちゃうか…
むしろ一時的に勝ったのは任天堂
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:05▼返信
性能もそうだが任天堂にまともに運用出来る
OSを開発出来るとは思えないんだよね
泥カスタムとかも論外でしょ
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:05▼返信
素直にソフト屋になるってんならおいで
変な奇形ギミックで寄生するつもりなら失せろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:05▼返信
いやだからサードになれって
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:05▼返信
昨日
任天堂 15990 +1330 買い優勢。メリルリンチ日本証券が投資判断を「中立」から「買い」に格上げ、目標株価も22000円から25000円に引き上げている。新規IP「Splatooon」の販売好調でカジュアルゲーマー需要喚起の兆しが見えたこと、スマートデバイス向けゲームや新型ハードNX投入による業績回復確度が高まったこと、株価調整で割安感が強まっていることを格上げの背景に。デジタル売上比率の上昇で、セクター内での格差は縮小していると指摘。
 ↓
今日
7974その他製品15:00リアルタイム株価
任天堂(株)
14,865 前日比-1,125(-7.04%)
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:05▼返信
>>898
このままハード続けても同じでしょ
何れは規模縮小はしないといけない
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:05▼返信





チョ.ンくせぇから擦り寄ってくんなw




916.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:05▼返信
>遺伝子レベルで任天堂の実力を思い知らされてるから一時的にシェアで勝っても一向に頭が上がらないのよ。
>なら下っ端に甘んじてたほうが安心を得られるってワケ。

ちょっと昔のことすら思い出せない猿かな?
PS1、PS2、PS3、PS4で任天堂が勝ってたと言える時期なんて存在しねーだろ
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:05▼返信
任天堂に恐れをなしたか
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:05▼返信
双方どんな利点があるねん…
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:05▼返信
>>905
やっぱまともなソフトなくてさみしかったんだな
よしよし
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:05▼返信
任天堂からもらえるもんなんて何もないよ

技術:ない
宣伝:金ばっかかかる
IP:ディズニーからパクっただけのバッタもん(例:マリオ→首から下はミッキーマウス、リンク→ピーターパン)
ユーザー:モノを見る目の無い馬鹿
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:05▼返信
アンバサ値下げ待ち
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:06▼返信
>>871
Wiiでしか勝った試しがないのに何でドヤってんの?w
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:06▼返信

やっとセガみたいに
ソフト屋になる決断したの?
でもさ、最近の任天堂ソフトって
クソゲー連発なんだけど
生き残れるの?
ソフト屋になるの10年おせーんだよ!!

924.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:06▼返信
勝ち組に寄生する
任天堂はこうやってゲーム業界を勝ち抜いてきたからね
HD機の開発なんて他社にやらせればいいだけだし
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:06▼返信
>>905
NXコントローラでは遊べません
任天堂なら平気でやりそう
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:06▼返信
>>905
いいえ 結局はPS4が必要になるってことやで
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:06▼返信
アンバサ値下げ待ち
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:06▼返信
ps4に任天堂がソフト供給したら、サード駆逐してしまうぞw
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:06▼返信
まーたゲハが荒れるやんけ
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:07▼返信
アンバサ値下げ待ち
931.ぼく投稿日:2016年01月21日 00:07▼返信
もうPS4にソフト提供しちゃえよ
ていうかハードの数減らして欲しい
同じソフトを遊ぶのにハード別に無駄にバラけてオンラインが過疎る
他のサービスにも言えるけどほんとバラけてバラけて過疎る
対立煽りも生まれるしほんと糞
終わってる
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:07▼返信
>>924
パブリッシャーになればユーザーはもっと幸せになれるんだがな
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:07▼返信
アンバサ値下げ待ち
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:07▼返信
ps4にマリオとか出せばええわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:07▼返信
>>905
PS4をNXコントローラーで動かす程度の話だろコレ
結局PCやPS4買わなきゃ動かんよ

ニシ君にそれができる?
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:07▼返信
>>898
維持はできるんじゃない?
ハード開発部門は要らなくなるけど、その分ソフト開発部門と玩具部門を拡大すればいい
アニメ部門はSONYのアニプレックスに映画はSONYピクチャーズ任せればいい
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:08▼返信
WiiとDSで楽してたツケが回ってきたな
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:08▼返信
アンバサ値下げ待ち
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:08▼返信
>>914
撤退戦は認められない
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:08▼返信
>>928
PSのコアユーザーがいるかぎりそうはならない
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:08▼返信
アンバサ値下げ待ち
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:09▼返信
任天堂がマジでハードやめてPSのサードになったらニシくんどうするんだろな
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:09▼返信
なあ豚ちゃん

だってさ
現実的な話として、本気で今から参入して勝てると思う
多分PS4は5,000万台行ってるよその頃には
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:09▼返信
アンバサ値下げ待ち
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:09▼返信
>>905
携帯機NXに出るゲームが据え置き型NXでも遊べるってだけで
VITAとマルチしないようなソフトは出ないよ
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:10▼返信
どうもガチっぽい話だな
イワッチがいなくなった今ならありえる
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:10▼返信
現状のままでいいと思うんだが
PSソフトに出してるサード側が潰れるから
こないでほしい。
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:10▼返信
アンバサ値下げ待ち
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:10▼返信
捨てられたチカくん
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:10▼返信
>>942
上で何度も書いてるけど
豚はパソニシかスマニシになってCS全滅論を唱えるだけ
今と何も変わらない
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:10▼返信

小島の言う
技術のハシゴから降りたら
もう登るのは苦しいというのは
まさにWiiDSで楽な方を選んだ任天堂
そしてDSリメイク地獄からのHDゲー開発で苦戦したスクエニそのもの

そして今、カプコン、お前もヤバいことになってるよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:10▼返信
アンバサ値下げ待ち
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:11▼返信
>>942
ただのアンソだからPCとかスマホとかの別の何かに寄生してソニー叩きするだろ
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:11▼返信
アンバサ値下げ待ち
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:11▼返信
>>947
潰れねーよ
コアゲーマーは任天堂のゲームを元からやらない層も多い
PSにライトユーザーが来たからってコアゲーマーが突然消えると思ってんのか?
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:12▼返信
マッキントッシュにもwindowsがインストールできる時代だからなあ。
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:12▼返信
PSニシ
スマニシ
パソニシ
チカニシ
さてどれがいい?

958.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:12▼返信
アンバサ値下げ待ち
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:12▼返信
トロフィー統一してくれるなら最高
よろこんでNXのソフトも買う
情けないけど、どうしてもトロフィーに縛られちゃうんだよ…
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:12▼返信
日本のMSのXBOX部署の人って、週99台とか売るだけのためにいるんだな。給料泥棒だな
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:12▼返信
3DSが忌子すぎた
そもそも任天堂の大凋落は
3DSのアンバサからスタートしてる
で普及させた結果何が残った?
国内トップ10独占?それで任天堂が
回復軌道に乗ってるなら良いんだけどねえ
毎年同じソフトをローテーションさせるだけの
クソ市場作っただけだよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:12▼返信
寄生虫
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:12▼返信
任天堂もセガみたいな末路になるのかw
将来的にハード消滅でソフト提供とか豚ちゃん涙目だな
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:13▼返信
アンバサ値下げ待ち
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:13▼返信
>>959
まあトロフィーは顧客囲い込みの施策の一環だろうし
別に情けなくは無いと思うよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:13▼返信
>>924
HDゲーの自社開発もろくにできないのにか?w
任天堂はニートにでもなるのか?www
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:13▼返信
元々ソニーがこれを狙ってたんじゃないかなあ?
任天堂の携帯機ハードをソニーで開発するようにってさあ
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:13▼返信
水に落ちた犬は沈めるに限るのに
PS4に出させたら息を吹き返すだろうが
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:14▼返信
PS4が得られるものといえばスプラトゥーンくらいか
でもこの手のゲームはPS4でも量産されそうなんだよな
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:14▼返信
アナリストのデイビッド・ギブソン氏

誰だよw
こんな適当な事で金もらって楽な仕事だな

971.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:14▼返信
>>962
寄生堂
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:14▼返信
>>963
任天堂はCM爆撃が凄いからセガみたいにはならんよ
ガキを取り込めるのは任天堂だけだから
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:15▼返信
ソニーは据置、任天堂は携帯機で
お互いをサポートする感じでいいのでは
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:15▼返信
連携することによってPSユーザーから資金を頂くわけですね。これは賢い
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:15▼返信
オーディンスフィアは確かに売れたけどまともに考えて3バージョンも出すのはどう考えてもおかしい

販売、開発からしてみればコストは馬鹿にならない
流通、小売はどのバージョンを適切に仕入れるか頭を抱え、チャンスロスや在庫が積み上がる
ユーザーはどのバージョンを買えばいいのか混乱し、欲しいバージョンを買いに行っても店頭に無いことが考えられる
また、携帯版と据え置き版をプレイするには2バージョン買う必要があり、費用は2倍に膨れ上がる

やっぱりどう考えてもおかしい
NXなら1本のソフトを買うだけで携帯機版NX、据置機版NX、両方ともに動く
NXの正しさが証明されてしまった
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:16▼返信
ソフト屋になってもスマホ一本じゃきついわな
他サードはCSにも出してるわけだし
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:16▼返信
>>972
CM爆撃の効果も当たり外れがでかくなってるけどな
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:16▼返信
>>973
Vitaの邪魔をしないのならそれでもいい
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:16▼返信
もう今からじゃPS4が争っても仕方無いレベルの巨人になっちゃってる感があるのは確か
箱1みたいにお互いに0からなら争うのは分かるけどな
どうあっても勝ち目のない戦になる
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:16▼返信
>>928
むしろサードに駆逐されちゃうゾ
キャラクターが動くだけが取り柄のゲームってバレるゾw
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:16▼返信
任天堂とソニーが手を組む未来か…
とぼけちゃって(マジキチスマイル)
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:16▼返信
ソフト屋になってもスマホ一本じゃきついわな
他サードはCSにも出してるわけだし
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:17▼返信

もしも連携するなら
どんな連携なんだろ
想像もつかんわ

まさかソフト出すとは思えんし

984.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:17▼返信
な言ったろ?
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:17▼返信
>>975
NXでは動かない
ゲームも在庫も
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:18▼返信
>>973
何で性能が低くてサードが集まってない任天堂携帯ハードをサポートしないといけないんだよw
さらにNXに移行したらご自慢の普及台数すら0にリセットされるのにw
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:18▼返信
PS4にマリオが出るのか
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:19▼返信
スマブラあたりはいつPSにきてもおかしくない
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:19▼返信
やれやれ本丸が落ちればこっちも従うだけだ
GKよ、これからは仲良くしてくださいm(_ _)m
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:19▼返信
何のためにモンハンに何年も金出して囲ってたんだと
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:19▼返信
ソニーはPS4とNX互換の次世代VITA (PSアーカイブスやPSNowやPSPlusもあるので)
任天堂はPS4と次世代VITAと互換性のあるNX (SONYが開発生産で協力、任天堂アーカイブスや任天堂Nowや任天堂Plusの整備でも協力)
お互いサポートする感じでいいのでは
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:19▼返信
PS4でゼルダFEが遊べる日も近い・・?
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:20▼返信
>>975
今更縦マルチ批判か?
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:20▼返信
NXは奇形だと海外では厳しい
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:20▼返信
任天堂がPSの傘下になるのか
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:20▼返信
いや・・寄生豚か!
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:20▼返信
>>992
イースあるから別に・・・
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:20▼返信
>>991
それ、ソニーのメリットが何も無いよね。
潰れそうな会社を支援するみたいな形になってるじゃん。
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:21▼返信
すりよってくんな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:21▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:21▼返信
DavidGibsonについて調べてみたけどどう見ても海外ニシ
いつもの妄想乙だと思うよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:21▼返信
>>991
互換あるならNXいらなくね?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:21▼返信
10000なら任天堂大勝利ソニー吸収
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:21▼返信
ソニンテン誕生
これでMSをコテンパンにできるw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:21▼返信
擦り寄って来ても任天堂が終わるんだけどな
ゼルダ、マリオ以上売れるソフトあるし比べられ終わりw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:21▼返信
なに?
任天堂負けたの?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:21▼返信
実際、現時点のPS4は無敵
普通だったらNXが真っ向から勝負しても潰されるのがオチ
それくらい海外でのPS4の勢いは凄い
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:21▼返信
まあせめてあと1年早ければまだ戦国時代でどうにか割り込めたかもな…
でも今年の年末で北米もPS4の勝利で決した感あるし
こっから天秤は一気にPS4に傾くし
業界もPS4勝利として動き出すと思うぞ
手遅れ感はんぱない
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:21▼返信
ゴキブリ脱Pあるでw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:21▼返信
【リーク?】 任天堂NXは解像度900pメインに。センサーバーを同梱(みらマニ)
Unseen64のリーク者の一人、Liam Robertson氏がツィート:
・マリオ、ゼルダ、ドンキーコングといった独占タイトル群
・ニンテンドーネットワークを通じ、世界中のプレイヤーと繫がれる
・据置タイプのNXと、携帯タイプのNXの間でのクロスプレイ
・実績、勝ち敗けを獲得し、フレンドやコミュニティとシェア
・ネットサーフィンやTVでのネット電話
・4K/60FPSの動画ストリーミング
・ゲームは900p/60FPS
同梱物
・NXコンソール本体・センサーバー・コントローラ・HDMIケーブル
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:21▼返信
まあそっちのほうが今の時代にあったやり方なんだろうけど
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:22▼返信
>>1000
おおドンピシャ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:22▼返信
今のゲーム業界の情勢を戦国時代で例えてくれ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:22▼返信
>>1000
やっぱ豚と違って
GKは有能だわ

1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:23▼返信
>>991
それってNX出す意味あるの?
任天堂が次世代VITAにサードとして参入すればいいだけだろ?
「任天堂の自尊心を満たさないといけない」という前提ありきで考えるからそんなややっこしい結論が出るんだよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:23▼返信
>>1010
>ゲームは900p/60FPS

(゚Д゚)ハァ?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:23▼返信
>>1000
やっぱプロは仕事ができるな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:23▼返信
>>1010
900p60fpsとかPS4のSWBFのようなもんだな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:23▼返信
3DSだけでPS4+VITAを凌駕しているのに何いってんのw
ゴキは上下関係も分からんのか
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:23▼返信
任天堂ハードだから許されてたソフト製作技術も、ソニーハードになんて来たら圧迫面接でよくある
「君、これで一体何ができるの?」状態になるんだが大丈夫なんかね…。
今まで緩やかな川でのんびり泳いでたのにいきなり急激な濁流に引っ越してくるようなもんだよ。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:24▼返信
ハードとしてではなく映像デバイスとして寄生獣のように生き延びる道を選択したのか
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:24▼返信
>>1010
これ今までの任天堂ハードと何が違うの?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:25▼返信
寄生虫w
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:25▼返信
>>1019
現実見ようぜ…
携帯機なんてニッチ市場なんだよ
海外のランキング見ても?
ソフトまるで入ってないぞ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:25▼返信
>>1019
うわ 負け犬が喋った
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:25▼返信
単なるコントローラーじゃんwww
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:25▼返信
>>1019
おら、土下座しろよビリっけつ

ソフト売上(電撃調べ)
・1月〜12月3週まで(最新週の売上)
      2014年            2015年         2015−2014
PS4  2,202,616本(+. 47,552)  4,695,004本(+226,306)  +250万本
Vita  5,026,075本(+146,376)  4,835,336本(+178,229).  -19万本
WiiU   3,009,333本(+171,679)  3,189,980本(+213,160).  +18万本
3DS. 22,229,304本(+1,309,492). 16,546,633本(+1,191,861)  -568万本
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:25▼返信
>>1019
3DSは赤字垂れ流しながら本体だけバカ売れしてソフト全然だけど?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:25▼返信
>>1010
センサーバーってまた棒振り回すのか?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:26▼返信
>>1010
今回はどこまで下がるのかな(´・ω・`)
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:26▼返信
最終手段Nの法則での自爆特攻
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:26▼返信
1080p30fpsを選ぶより最初から900p60fpsを選んできたか
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:26▼返信
3DSが売れてるからしゅごいんだよおおおお

なお、ここ数年ソフトほとんどなしで売上ランキングにも載らない模様
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:27▼返信
ニシ君、擦り寄ってくるなよ
死臭が移るだろ

死ぬのは一人で死ねよ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:27▼返信


まさかの任天堂が脱任wwwwwwww


1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:27▼返信
>>1019
3dsの販売累計ソフト本数5年分
もう直ぐps4が抜く勢いだぞ?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:27▼返信
いくら3DSが売れてても欲しいと思えるゲーム出ないしなあ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:27▼返信
>>1005
スプラトゥーンやマリオメーカーでやった手法(赤字覚悟CM絨毯爆撃)をソニーハードでやるなら
儲かるのは本体売ってるSCEと電通さんだわな。それが出来ないってんなら地道に売れるソフトを作るしかない。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:28▼返信
3DSの糞解像度で満足しちゃってる豚ちゃんには夢物語だな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:28▼返信
携帯機なんて全く儲けにならんのに
任天堂はそれに力入れちゃったのがそもそもの間違い
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:28▼返信
>>1019
そういうのも
もう飽き飽きだよ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:28▼返信
もう無理だって
PS4が売れすぎた
Vitaが3DSに勝つより難しい
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:28▼返信
>>1038
ソフトだけでも売れればいいんじゃね?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:28▼返信
3DSは売れなかったから値下げして爆売れしたんだよぶーちゃんw
その結果どうなったか分からないわけ
ないよねぇ?www
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:28▼返信
今の任豚堂ならNXをPS4の寄生機がお似合い
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:29▼返信
情報が出る度ごとに悲惨さを増すなぁwww
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:29▼返信
>>1036
本体台数も抜くのは時間の問題なんだよなぁ
3年先に発売してるのに全然売れてない3DSはマジでウンコ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:29▼返信
任天堂、完全に脱任wwwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:29▼返信
>>1010
既にハードル下がってきてるw
まだまだ下がるぞ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:29▼返信
 (2016年01月20日(水)ゲームメモ )
ファミ通 DS+Wii、次号の発売日が未定に。今後は不定期での発売予定に変更

>雑誌「ファミ通 DS+Wii」の定期刊行が終了したことが明らかになっています。

>これまで「ファミ通 DS+Wii」は、月刊誌として発売されていましたが、2016年3月号で、次号の発売日が未定ということが発表されています。そして、今後は、不定期での発売予定に変更されるそうです。よって、2016年3月号をもって実質休刊ということになっています。

昨年末、「Vita撤退」などとガセネタ掴まされたファミ通もこの通りですか・・・
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:29▼返信
PSWで72億回再生が見れるかもな

1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:29▼返信
あの特許画像まんまだとしたら
USBの汎用コントローラーとして機能するとかってじゃねぇのかなと妄想

それならPCスマホPS4とも連携できるし

意味があるのかと問われれば・・・うん・・えっと・・うん
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:30▼返信
NXを取っ掛かりにしてPSNが割られそうで怖い
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:31▼返信
>>1042
実際、今の3DSとVitaは4,000万台差くらいだと思うけど
NXとやらは間違いなくそれ以上のハンデ背負った状態でスタートやろうからね
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:31▼返信
据え置き版NXってWiiU以上に爆死する気がするわ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:32▼返信
任天「ステマとネガキャンは俺に任せとけ・・・」
SCE「お、おう・・・」
1057.もこっち投稿日:2016年01月21日 00:32▼返信
瀕死のソニーを助ける任天堂か…泣けるね
過去の裏切り行為も許す寛大な心 
すなわちそれは愛 
LOVEだよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:32▼返信
>>1043
携帯機の3DS?日本だけならいいが海外は売れない
サードも作らないし
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:32▼返信
>>1049
任天堂のゲームは発売するまでのハードルが下がるところが面白い。
発売されたら面白くない、即ワゴン行。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:32▼返信
>>1010
>(LR氏)「むむ、それが事実だとは言っていない。調査自体はホンモノだ。だがそこに書かれている情報が正しいかどうかはわからないな。

解散
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:32▼返信
>>1050
実質休刊ってw
これが豚が言う覇権ハード()の専門誌の末路かw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:33▼返信

すげーな岩田

ニンテンドークロスかよ
3DS、WiiU、PS4、PC、タブレット、スマホ
あらゆる機器と連携して
単体でも遊べて、据え置きでも遊べるゲーム機かよ



1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:33▼返信
ここまできたらPS4の勢いはもう誰にも止められないよ
売れてる物は更に売れるからね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:33▼返信
奇形ハードならぬ寄生ハードか
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:33▼返信
PSに擦り寄ってくるとは
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:34▼返信
たしかにNXがPS4のコントローラーになる
ならPS4版のドラクエ11がNXで遊べるって
事になるなw こいつぁ一本とられたゼ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:35▼返信
PS4があまりに売れすぎたわなぁ…
もうどうしようもない状況
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:35▼返信
国内ゲームランキングでホルっても意味ないよ
本当意味ない
もう、そういうカビ臭い電通マーケティングが通用する時代じゃないから
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:35▼返信
きっしょ
変なウィルス送り込んでくんじゃね?w
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:35▼返信
セーブデータの共通化じゃないの?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:35▼返信
これは意外と本当かもしれん
なにか驚かせるような仕掛けがある任天堂の口ぶりなのに既存の噂だとただの低性能ハードでしかなかったし
いろいろな発言とも整合性が取れる
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:36▼返信
任天堂が擦り寄って来たぞwww
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:36▼返信
神ハードPS4にゴミハードNXが連携するとかありえないっす
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:37▼返信
バンナム「だが買わぬばっかりだし脱任するわ」
スクエニ「俺も」
任天堂「俺も」

豚「え?」
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:37▼返信
PS4は今年中に5000万台超えるのは確実だからな
同じようなハードだしても誰も買わねぇよな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:37▼返信
画面付きコントローラーで寄生するってことは任天堂はもう2画面の呪縛から解放されることはなさそうだな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:37▼返信
え?ライバル?そんな位置にいると思ってたの?w
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:38▼返信

最初にNX発表のとき
なぜか3DSとWiiUと連携できるハードとか
言ってて意味わからんかったが
今ならなんとなくわかるわ

「任天堂ハブ」だよこれ
ハブから産まれたハブハードさ

1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:38▼返信
互換切るんなら叩かれるだろうな
切った方が良いと思うけど
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:38▼返信
とうとうソニーに吸収合併されるのか
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:39▼返信
セガはMSと協力してDC2と初代箱を互換にするつもりだった
でもMSがDC2の設計図だけ奪って裏切った
でもSONYだったらPS4とNXをちゃんと互換にしてくれると思う
MS程SONYは鬼じゃない
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:39▼返信
EERがリークした、株主総会での君島社長のスピーチ

NXは、ハード名ではなく、新規ハードにおけるプロジェクトを示している。
NXのNは任天堂を示し、NXのXは、交わりを示す
任天堂が持つブランドを、出来れば、ユーザーが最も納得するような形で
現状、某社との協議の段階ではあるが、ファーストタイトルのマルチメディア化や、コラボレーションを行い
従来とは真逆の、新世代のアプローチを用いて、積極的な展開をしていきたい
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:39▼返信
>>1079
任天堂自身も信者も
互換互換うるさかったからなあ
俺もWiiU3DSの互換切ったら
死ぬほど叩くわ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:40▼返信
>>1071
NXの据え置き版が実はPS4のことでしたと?w
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:40▼返信
>>1081
いくらSCEが仏でもメリットのない事なんかしねーよ
慈善事業じゃないんだから
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:41▼返信
なんと NX が起き上がり
仲間になりたそうにこちらを見ている!
仲間にしてあげますか?

はい
いいえ←
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:42▼返信
>>1086
仲間にしていいよ
その方が全部ソフト集まるし
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:42▼返信
同じソフトなのに新型に変えないとこのゲーム出来ないよと
わざわざ比較あげて本体買い替え要求してまで売り上げ挙げたい始末だからな

自社の低性能品を棚にあげてユーザーに金ものごいする姿勢が今の豚の現状だわ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:42▼返信
>>1050
完全に廃刊しちまえばいいのに
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:42▼返信
手を組んでくれたほうがいい。もっと面白いことをやって業界をもりあげてほしい。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:43▼返信
敵に回したら面倒くさいが
味方にしたら全く頼りにならない
というのが任天堂のイメージ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:43▼返信
NXの「X」って、「クロス」って意味かな?
クロスプラットフォーム…?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:43▼返信
ほんと初代プレステ作ってた頃の仲に戻ればいいんだがなぁ…それは無理かぁ…
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:44▼返信
もういいわ
任天云々よりCSは統一してくれ
ソフト分散にはもうウンザリだ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:44▼返信
>>1082
NXSって事か
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:44▼返信
VRで任天堂のソフトも遊びたかったらSONYと組むしかない
じゃないとあと5年は任天堂はVR時代に後れると思う
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:45▼返信
因みにEERのリークを裏付けるものとして 任天堂は、極秘でアンリアルエンジン4専用の開発部を立ち上げており
100人態勢を敷き、既に次世代マリオの開発に取り組んでいる。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:45▼返信
幽鬼NX「ヴァー!マ、マデ!オデ、ナカマ、ナル!ウルウィィイイ・・・」

仲魔にする
殺す←

1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:45▼返信
NXの正体は
単体でも遊べて、3DS、WiiU、PC、タブレットとも連携できる
ニンテンドークロス(任天堂ハブ)

PS4とも連携可能だが、おそらく任天堂はこういうはず
「ソニーさんさえ良ければPS4とも連携できます」と
まるで自分たちが格上かのようにね

1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:46▼返信
>>1096
普通の技術ですらほぼ10年遅れの任天堂が
VRだけ5年遅れで済むとかありえんだろw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:46▼返信
>>1099
そしてPSNowとも連携しそう
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:47▼返信
>>1097
あの動画に衝撃を受けたのかもしれんな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:48▼返信
任天堂タイトルはPS4やPCでもうまくやれるんじゃないのかね
ソニーやMSとしてもファミリー層取り込めるのはありがたいだろ
勢いは落ちてるとは言ってもなんだかんだでゲームの入口くらいにはなる任天堂タイトルっていくつかあるからな
こんな夢物語みたいなことあるとは思えんけどな
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:49▼返信
これが日米安保条約ちゃんですか?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:50▼返信
任天堂機でFF7リメイク出来るって事やな
良かったな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:52▼返信
>>60ドタキャンした企業だし
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:52▼返信
お断りしますw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:52▼返信
どんなハードにもリンク、というかジャック出来ちゃうってことか?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:53▼返信

実際にはPS4連携の可能性だけ
示唆して結局、連携しない未来しか見えない。

1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:53▼返信
>>1103
MSにも供給したらPSにとってはプラマイ0
そして任天堂にとってもシェアだけ下がって何もいいことない
ここは日本勢で和ゲー盛り返しを頑張った方がいいと思う
1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:53▼返信
>>1099
でもそれってNXいるの?
いらなくね?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:54▼返信
NXって任天堂の出すアプリの事なんじゃないかと思えてきた
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:55▼返信

PS4ここにきて露骨な程にNXに擦り寄ってきたなw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:56▼返信
え、NX?





ゴミでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:56▼返信
出来たとしても、DeNAを介してのアカウントの共有とかじゃないの?
マルチタイトルで、PSタイトルとスマホゲーを含めた場合にのみ有効になるようなやつ。

…あ、やっぱ無いわ。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:57▼返信
連携するにしてもそのための専用機器が必要だとライトユーザーにはハードル高いな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:57▼返信
コメントで任天堂がプライド高いとかが言われてるが、
岩田さんはともかく今の社長はそんなもんは良くも悪くもなさそう。
まあそれが理由では無く、かつてのハード事業のうまみが忘れられないという理由で
SCEと組むことはないんじゃなかろうかとは思うが。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:58▼返信
こないだゲーム業界引っ張るとかいってなかったけ?www
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:58▼返信
>>1111
今まで通り、任天堂のソフトは
NXでしか遊べないんだろう
PCとPS4は単に連携のみ
どこまでの連携かはわからんがね

1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:58▼返信
>>1117
自己レスだが、SCEと組むっていうよりSCEの枠組みに入るってことだな。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:59▼返信
ゴキ「PS4絶好調!史上最速ペース!!」
株価「150日間連続で31%も下落中・・・」
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 00:59▼返信
>>1119
結局任天堂が版権屋になって各ハードにソフト提供すればいいだけなんじゃないの?
と思った
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:00▼返信
ぴょこたんはどうするんだろ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:00▼返信
この記事を信じるとしたら、OSがアンドロイドで他機器をリモートも出来るってことかねえ。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:00▼返信
>>1121
任天堂は半値wwww
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:01▼返信
>>1199
冷静に考えればそうだけど
NXのコントローラは
ユニークで、この体験はNXでしかできない!!
とか言うんでしょ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:02▼返信
これが本当ならAndroidってことか?
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:02▼返信
任天堂はハード事業で主導権が取れないなら、大幅リストラ必至だと思うが、どうすんだろ。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:03▼返信
まぁ確定ではないが
このままだと任天堂が死ぬことに変わりはない
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:03▼返信
あってはならない

プロレ・・・もとい醜い煽り合いはこの世に必要なのだ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:05▼返信
NX早く発表されねーかなー
ワクワクしてきた
爆笑させてくれそう
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:05▼返信
>>1099
ゼノクロス
モンハンクロス
パズドラクロス

最近のクロス推しはそういうことか!
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:06▼返信
今の社長さんは妊娠さんはもちろん既存のまともな任天堂ファンのこともあまり考えてなさそう。
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:07▼返信
>>1118
(足を)引っ張るやでーw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:10▼返信
勝ち馬にすり寄ってくる負け犬の図
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:11▼返信
>>1118
君島さんの言う「ゲーム業界」って(何故か)任天堂プラットフォームのことだけ指してるようだ。
そうじゃないと一連の発言が全然整合性がとれない。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:13▼返信
素朴な疑問だが、こんなことするくらいならハードからてを引いてソフトに注力すればいいのに
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:18▼返信
THE 迷走
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:24▼返信
VITAが消えて国内売り上げも相変わらず冷め切ったままのPS4
こういう事実があるから妄想に妄想を重ねてソニーは物凄い勝利を得ていることを強調するしかないんだろうね
まるで某宗教団体の新聞の見出しのようだ
こういう共同幻想を引き裂くように任天堂のソフトが市場を圧巻している記事が出てくるがそれを見ないふりをする
そういう都合の悪い現実を直視しない態度はカルト信者としては正しいのでいいと思うよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:24▼返信
足を引っ張る堂
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:25▼返信
スーファミもあるし別に不思議ではない
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:25▼返信
なぜか任天堂だけ叩かれてSONYは叩かれないこの世の不思議
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:25▼返信
任天堂は洋ゲーのオンライン人口少なすぎてクロスプラットフォームプレイを望んでるし、
PSはその点寛容だからそれのこといってるのかもね。

Xboxは通信品質うるさいから無理っていってるしね。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:26▼返信
ゴキブリと豚で仲良くやってくれ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:26▼返信
まともなサーバー構築できないからPSNに間借りでもすんの?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:26▼返信
>>1139
WiiUが消えて国内売り上げも相変わらず冷め切ったままの3DS
こういう事実があるから妄想に妄想を重ねて任天堂は物凄い勝利を得ていることを強調するしかないんだろうね
まるで某宗教団体の新聞の見出しのようだ
こういう共同幻想を引き裂くようにPSのソフトが市場を圧巻している記事が出てくるがそれを見ないふりをする
そういう都合の悪い現実を直視しない態度はカルト信者としては正しいのでいいと思うよ

修正しておきました
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:27▼返信
トロフィーあんの???、
だったらかうが!!れる!!!!
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:29▼返信
>>1142
え?
豚が思いっきりソニー叩いてるのは見て見ぬフリ?w

まぁ「捏造による叩きは除外」って条件ならソニーへの叩きは無いに等しいけどなw
豚のソニー叩きって全部捏造だからw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:30▼返信
なにはともあれ、任天堂の判断はすべて正しい!
これからも任天堂に従います!
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:31▼返信
そんなこと、ここにいるゴキちゃん達が許さんやろww
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:34▼返信
韓国と組んで日本になんの得があるんだ?

…あっ、任天堂とソニーの話か
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:34▼返信
許さんのは君らニシくんやろ
ソニーを叩く旗頭を失うもんなぁ
GKは君らと違って、任天堂が嫌いというよりニシくんが嫌いなんだし
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:44▼返信
協力するならMSにもうゲーム出させないように潰してくれ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:49▼返信
>>1152
同意だわw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:50▼返信
と言うか据え置き機はソニー、携帯機は任天堂って専念して欲しい。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:50▼返信
>>1155
いや任天堂ハードはいらん
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:53▼返信
任天堂はNXの情報出してやれよ変な噂が広まるばかりだぞ
噂なんてだれでも作れるし信じちゃうやつもいるからな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:54▼返信
本当なら痴漢は更に迫害されることにww
1159.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 01:57▼返信
>>1155
任天堂は携帯機というかスマホだろ、CSはもうPSだけでいい
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:00▼返信
どうせ裏切るに決まってるから
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:01▼返信
こんなまとめサイトに貼り付いてるなんて余程暇なんだろうな
底辺はいいわな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:03▼返信
自己紹介乙
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:05▼返信
>>1155
ソフト専門でいい
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:05▼返信
正直リークがバラバラすぎて当てにならんなあ
WiiUもリークの時だけは高性能だったし
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:06▼返信
とうとう任天堂がコバンザメ商法に手を出してきたか
おこぼれウマー
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:06▼返信
つまり任天堂がソニーの傘下になる可能性が微レ存
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:10▼返信
消費電力リークはできんのか?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:12▼返信
スマホゲー作るし、ドラクエ10やモンハンMMOやFF14などがクロスプラットフォームになるだけって話じゃないか?(笑
それでも任天堂にとっちゃ自分だけの強固な庭の鍵を相手に渡す苦渋の決断。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:13▼返信
すり寄ってくるな、ひとりで氏ね
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:17▼返信
PS4をリモートプレイとかできれば、ソフト不足解消になるな。
NXが据え置きだったら意味ないが。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:19▼返信
>>1本当に成ったらどうするの?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:30▼返信
誰かいる?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:31▼返信
PSハードにかかわるんじゃねーよ、任天堂とかかわった企業がどうなったと思ってるんだ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:37▼返信
そういうのもいいけど、電源コードなり充電器なりを全ハードで統一しろ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:49▼返信
ゲーム界のヤクザと言われた任天堂が・・・

「「ソニー様助けてください;;」」

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 02:54▼返信
お願いだからPS4を巻き込まないでください
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 03:03▼返信
寄生しにくるなよ 任天堂がソニーに土下座して頼むならわかるけどさ~連携って 笑

きもいんだよ任天堂もその信者も!
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 03:18▼返信
もし連携するとしたら、当然アカウントを介してになるよな。
任天堂やDeNAみたいなとこに自分のアカウント咬ませたく無いんだけど。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 03:22▼返信
VR関係でリンクだと思うぞ・・・・これ! バーチャルボーイ2が出る予感。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 03:46▼返信


雑っ魚wwwwwwwwwww


近づいてくんなや乞.食堂wwww

困ったら擦り寄ってくるとかまさにチ.ョンそのものやんけ!!!!
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 03:48▼返信
あれかな
WiiでPS3ができちゃうみたいなイメージだろうな
任天堂ハードでpsのゲームできちゃうみたいな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 03:52▼返信
裏切り者
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 03:55▼返信
こじきな任天堂
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 04:40▼返信
二度も債務超過で潰れてる癖に何をもって勝利宣言してるのか
意味が判らない
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 05:13▼返信
任天堂を叩くことしか頭にないキチガイの集まり
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 05:17▼返信
この噂を頑なに否定して口撃するぶーちゃんが居ないんですがw

なんだかんだ言って、こうなる事を望んでたのがバレてしまいましたなぁ。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 05:17▼返信
任天堂「NXディスプレイ搭載コントローラーを有料でPS4に貸してやってもいいぞw」
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 05:24▼返信
いやそこはWiiUと連携しろよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 05:34▼返信
まーた「噂」か。もしこんなんがマジなら、豚堂が土下座して頼み込まないと了承してなんてくれんだろ。
そんな事になったら、あのゴミーボの連動とかまで手伝ってやらにゃいかん事になるんじゃね?デメリットデカすぎやろ。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 05:44▼返信
他力本願してんじゃねーよw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 05:45▼返信
対立煽り死亡!w
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 06:03▼返信
何をどうやって連携するのか
意味ないと思うけど
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 06:23▼返信
NXってNintendoXperiaの略だったりして
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 06:51▼返信
いやいや連携とか迷惑だからやめてくれ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 06:53▼返信
すり寄ってくんなよ
キメェな任天堂
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 07:00▼返信
ゲハ戦争終わるなら大歓迎だわ
あいつら関係ないスレにも出てくるからウザくてしょうがない
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 07:03▼返信
Oneの話が出てこないって事は
HDMI入力に対応したPinP
を、そのまま真似るのかな?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 07:07▼返信
こっちくんな
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 07:07▼返信
じわじわ擦り寄ってきた
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 08:03▼返信
>>1196
例え任天堂がハード事業を撤退しても残党(アンソ)は暴れるよ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 08:33▼返信
豚君、どういうこと?言い訳はまだ?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 08:46▼返信
現状、据え置きが失敗している任天堂と、携帯機が失敗しているソニーだからな。
NXが携帯機で、PS4との連携でPS4ソフトも遊べる、みたいな話だと今までのリーク情報の辻褄は合うんだよな。
市場の統一も図れるし。
少なくとも、日本企業としてのハード事業は盤石なものになるんじゃないのかね。
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 08:47▼返信
他力本願寺
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 09:13▼返信
PS4側にメリットなさそうwww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 09:14▼返信
>>1200
例え任天堂と連携しても、今までどこにいた?っていうぐらい大量のチカ君になって現れるなw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 09:16▼返信

あれ?岩田が言ってた「NXは任天堂がメインに開発するものじゃない」ってやつは・・・
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 09:17▼返信
任天堂ゾーンに巻き込まれるぞ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 09:31▼返信
コントローラーとして箱1のエリートコントローラーと同じかもっと高い訳だけど、
意味あんのかな?
NXのXはXboxのXだったりしてw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 09:33▼返信
そうなるとNXは任天堂+Xboxだから
チカニシ同盟ここに極まれりだなwww
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 09:39▼返信
どうせならHDDレコ+NXハードにしてくれた方が嬉しいっす
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 09:40▼返信
こっちみんな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 09:42▼返信
え、それは嬉しいな!

手を取るってどういう形でだろ?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 09:43▼返信
チョ.ン天堂が擦り寄ってきてるぅ~
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 09:57▼返信
ドラクエのなんかの据置PS携帯DS的マルチとかもあると考えるとセーブデータの互換とか
ゲーマータグ的な情報の集約だったらあっても不思議じゃないかな??
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:00▼返信
これがありえたらゲハ終戦だな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:03▼返信
誰が得するんだよ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:12▼返信
オレは大歓迎だ
毎日毎日醜い争いはもうこりごり
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:31▼返信
>>1217
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:33▼返信
任天堂が素直にソニーの力を頼る日が来るのかw
スーファミの時は任天堂は裏切ってたからなあ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:43▼返信
NX据置き型だしても携帯型の拡張版なもので純粋にフルHDなゲームハードはもう作らない 
NX用ソフトも他社のハードへの移植販売も始めますとサードとしての参入も考えてるてくらいじゃ?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:51▼返信
そういやスプラトゥーンをPS4でやりてーって呟いた漫画家が叩かれた話し合ったな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 10:57▼返信
スマホゲー出来ればいいや据え置きゲーなんてほぼ買ってないし
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:16▼返信
漸くPS4でマリオができるのか
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:20▼返信
ゲハはもう戦争じゃなくてPSサイドによる一方的な死体蹴りなんだよなあ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:39▼返信
PS4と連動するなら買うかもしれん・・・
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:46▼返信
PCとPS4だけでXB1が無いって事は、連携=クロスプラットフォームマルチプレイって事か。
XB1はLive鯖固定で他の共用鯖使えないから除外。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:47▼返信
ハードを切り捨てるつもりでいるのかもしれんな、これ
アミーボはサモンライドみたいな感じでオプション付きでPS4、Vitaに対応させるとか
ゲーム自体はスマホゲー的なポチポチにしてVita向けに出す、と
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 11:53▼返信
むしろソニーがNX作ってあげればいいのに
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:41▼返信
任天堂記者会見
「ソニーさんが許してくれたから
いまここに立ててます。」
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 12:43▼返信
>>1228
そうやって任天堂に裏切られた結果出来たのが初代PSだぞ
PSにソフトを出す、ってのならともかく、裏切り者と協業なんてまっぴらだろ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:01▼返信
連携とかスマホにも家庭用ゲーム機にもなりきれない中途半端なハードが出てくる気しかしないな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:15▼返信
任天堂の凄さに惹かれたゴキが脱Pしそうw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:17▼返信
売れないからってすり寄るなよ豚
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:32▼返信
日本に頼る韓国じゃねーんだからwwwwwwwwwwwww
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:45▼返信
裏切りとか言ってるのアンチだけなんだよなぁ・・
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 14:55▼返信
新ハードのありえない憶測や妄想の記事が出るたび、つい笑みがこぼれちゃうねえ(失笑レベルだが)
ゲハ寄りの(だが買わぬの)自称任天堂信者はありもしない妄想を垂れ流して
他陣営に勝ち誇ってる時が一番幸せなんだろうな
つまりはただの現時逃避
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 15:45▼返信
いや、詳細わからんから何ともだけど、純粋に考えたらただのゲーム好きとしては、
とてもうれしいし、いいことだと思うよ。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 16:38▼返信
そして最終的にはゲーム業界は1つへ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 17:21▼返信
んなわけねーだろアホw
ならハード事業撤退したほうがええがなw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 17:22▼返信
ソシャカスを叩き潰すならなんでもいいや
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 18:20▼返信
本当だとしたら面白そう
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 19:04▼返信
あれかMacのブートキャンプとスイッチキャンペーンの真似してソニーのシェアを奪う作戦か〜
・・・例の「妙手」ってやつだなw
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:42▼返信
PS独占タイトル下さいってことですかwwwwww
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 21:55▼返信
PSは所詮任天堂ハードの周辺機器だってこった
ゴキブリは自覚しろ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:02▼返信
コレは無いわ。
低性能堂に寄せるわけにはいかんわ。
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:48▼返信
現時点でハードにNFC使わせてもらってるんだし、ある意味ソニーとは既に提携しているようなもんだな。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月21日 22:55▼返信
>>1205
と言っても、MS陣営は国内国外問わず惨敗な時点でソイツ等どれだけ喚こうが、負け犬の遠吠えにしかならないっていうねw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月22日 23:58▼返信
で、結局おまいらはどっちが好きなのさ

直近のコメント数ランキング

traq