【SCE終了のお知らせ 『ソニー・インタラクティブエンタテインメント』が設立、社名が変更】
【小島秀夫監督「ゲームはテクノロジー依存の業種。常に走り続けないとトップ集団から引き離されてしまう」】
↓
今回の統合、そして本社がアメリカに置かれることについて
http://www.dualshockers.com/2016/01/29/sony-especially-pleased-by-network-sales-sony-interactive-entertainment-merge-further-detailed/
(記事によると)
二つの組織が統合され「SIE」となることについてCIOの吉田憲一郎氏が投資家向けに説明を行った。
・本社所在地はカリフォルニア州サンマテオとなるが、これは"ネットワーク"、"コンテンツ"、"テクノロジー"を通じて、重要なパートナーの多くがアメリカにある事
・デジタルコンテンツの変化はアメリカがどこよりも早いことからその場所に本社を置くことで急速な変化にビジネス的にも対応できるようになるから
とのこと
プレイステーション4を今後も強化していくための措置だと語った。

本社がUSに置かれることで「日本見捨てたwww」ってアホみたいな話有ったけど、そんなわけないよなぁ
そもそも日本見捨てたら日本に(生きてる)据え置き機無くなっちゃうしね
ゲームはテクノロジー依存の業種。技術は日々進化し、ハードもソフトもメディアさえも様変わりする。だから常に走り続ける必要がある。全力で走り続けている人、戦略的に走っている人、独自のペースで走っている人、力を蓄えながら第二集団で勝機を伺っている人。常に第一集団にいる必要はない。 続く
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2016, 1月 29


PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
【PS4】ガンダムブレイカー3 【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム キャラスタムシール(ジオン軍)付
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-03-03
売り上げランキング : 56
Amazonで詳しく見る
税金対策で安いところに登録上だけ移動させたりもする
↑
ほんとこれ
つーかこれからもPS4にソフトが大量に出る流れはなんも変わらん
②2014年04月21日 21:30‐はちま起稿:任天堂、台湾で任天堂商品を取り扱っていた子会社を解散!4月下旬には大半の従業員が解雇される模様
③2014年04月27日 22:55‐はちま起稿:【これしかない】任天堂UK、『マリオカート8』のキャンペーンを今年一杯続けることが判明
④2014年05月21日 12:45‐はちま起稿:任天堂がアメリカで成功できないのはFPSが無いから? レア社を売却したのが原因と分析
⑤2014年06月07日 01:50‐はちま起稿:欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖しフランクフルトオフィスと統合、130人のレイオフを発表
⑥2014年07月25日 02:30‐はちま起稿:ジェフリーズ証券が任天堂株を「買い」から「ホールド」に変更!「WiiUや3DSなど中核ビジネスに弱さが残る」
⑦2014年08月06日 02:00‐はちま起稿:米任天堂、設立以来ずっと子会社だったSIRAS社を売却
⑧2014年08月30日 17:40‐はちま起稿:欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をレイオフ
⑨2014年10月10日 05:00‐はちま起稿:【悲報】海外誌『オフィシャル ニンテンドーマガジン』が廃刊!発行元「続きはWebでね!」
⑩2014.11.22 23:55-はちま起稿:【アカン】海外でWiiU本体アップデートが配信 → 本体がクラッシュするなどの問題多発 修理には4週間程度かかるらしい
⑪2014.11.27 00:40-はちま起稿:【悲報】英任天堂の修理品倉庫で火災発生 顧客から預かったゲーム機が・・・(´;ω;`)
⑬2015.1.12 23:30-はちま起稿:海外メディア「日本で3月までに発売されるWiiU作品は2本のみ。PS4は22本、Vitaは39本。WiiUのゲーム日照りがひどい」
⑭2015.1.31 22:30-はちま起稿:任天堂の決算に対し、海外紙は厳しい評価 「任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達とマリオやポケモン好きの大人だけ」
⑮2015.2.5 18:25-はちま起稿:「広告宣伝費を削った100社」ランキングが発表!赤字で厳しい状況が続く任天堂が2位にランクイン
⑯2015.2.14 02:15-はちま起稿:フランスでの主要ハード販売台数が明らかに!WiiUは健闘するもPS4に2倍もの差をつけられる
⑰2015.2.15 20:55-はちま起稿:世界が本当に評価する日本ブランドトップ30が発表!自動車ブランドが大躍進、逆にブランド価値が下がった企業は・・・
⑱2015.2.17 04:00-はちま起稿:【悲報】『Nintendo TVii』の欧州向けリリースが中止!ティビティビ・・・
⑲2015.6.7 17:00-はちま起稿:【悲報】英大手小売りチェーンASDAがWiiU関連商品の取り扱いを停止
⑳2015.6.17 02:00-はちま起稿:【悲報】E3の任天堂デジタルイベント、ニコ生アンケで「良くなかった」が52.4%に…酷いガッカリ放送だった
㉑2015.6.18 16:40-はちま起稿:任天堂【アカン】新作『メトロイドプライム』開発中止求める署名が1万2千人を突破!公式動画は45000件以上の低評価で炎上中
㉓2015.6.20 01:35-はちま起稿:【悲報】任天堂、E3での放送後に株価が下落
㉔2015.7.3 16:55-はちま起稿:任天堂がE3ダイレクトを擁護するために、ソニーとMSをディスる → 海外ゲーマーブチギレ「任天堂が最悪だった」
㉕2015.8.8 20:10-はちま起稿:米任天堂のローカライズ担当「ファンはローカライズして出せって言うけどそんなに売れない。ゼノブレイドクロスも赤字確定」
㉖2015.8.15 00:30-はちま起稿:【粛清】「ゼノクロは赤字確定だけど発売するのはラッキーだよ」と発言した任天堂社員、クビになる
㉗2015.8.15 02:00-はちま起稿:ギアーズ生みの親クリフ氏、内情を暴露し解雇された任天堂社員の件でブチギレ 「守秘義務違反には見えない。金輪際一緒に働きたくない会社だ」
㉘2015.8.28 17:10-はちま起稿:【噂】『デビルズサード』のパブリッシュ権を巡ってサードが米任天堂にブチギレ「任天堂ハードを拾うことは少なくなるだろう」
㉙2015.9.26 01:30-はちま起稿:海外メディア「日本のゲーム業界はプレイステーションがトップに立たなければ生きていけない」
㉚2015.9.27 01:30-はちま起稿:海外メディア「もし任天堂ハードが業界をリードしていたら、欧米のコンソールゲーム開発は死んでいただろう」
㉛2015.10.2 16:40-はちま起稿:任天堂、ギリシャから撤退を決定 公式販売代理店との契約を年内で打ち切り
やり口が汚いな。
だからPS4の発売が後回しになったんだろ
正にこれで成功したのがフロムソフトウェアだな
デモンズで頭角を現して、ダークソウルで第一集団の仲間入り
そんなのが日本企業と言えるのか
㉝2015.10.14 17:00-はちま起稿:【仕事早すぎ】海外プログラマ「WiiUのエミュレータ開発します」 → 数日後「できた。公開するわ」
㉞2015.10.13 23:00-はちま起稿:【悲報】海外メディアIGNが選ぶ「2015年最悪のゲーム」として、WiiU『デビルズサード』が選ばれる
㉟2015.10.21 01:30-はちま起稿:【悲報】海外版『零 濡鴉ノ巫女』は、日本版にあった水着コスが収録されていないことが判明 海外ユーザー「正直言ってマジで失望した」
㊱2015.11.18 22:55-はちま起稿:【アカン】WiiU『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』、海外レビューが悲惨なことに 「クソ単調な運ゲー」「無料ゲームで出すべき」
㊲2015.11.24 00:25-はちま起稿:【悲報】任天堂作品のメタスコア平均が過去最低に マリオテニスなど低評価ゲームを生み出しすぎた・・・
㊳2015.11.30 06:00-はちま起稿:WiiU『マリオ・テニス ウルトラスマッシュ』海外レビュー「これほど失望した任天堂ゲームは久々」「駄作に過ぎない」
㊴2015年11月04日12:00-オレ的ゲーム速報@刃:任天堂の株価が5日で約20%も下落! 6500億円の損失やべぇえええええええええ
任天堂が日本のゲーム技術を底辺まで引っ張ったせいだよ
米国の技術のほうがはるかに上なので学ばないと取り残される
豚はまた迷惑かけたのか
元々SNEIの本社が北米にあるからそこがそのまま本社になるだけで
SCEの施設の移転なんて何も無いっていう…
二つの組織をひっつけるから、どっちかの本社を本社にしましょうねって話だよ単に
これからもSCE本社だった場所はグローバル拠点の一つとしてそのままだし
ゲーム系の部門も日本にそのまま集約される
ハード開発部門も日本のままだよ
世界戦略上日本よりアメリカを拠点にした方がいいから日本から拠点移すと言ってる事に変わりは無い訳で
つまり、 日本はアメリカより重要じゃない国と いうことじゃん
箱一・WiiU「よしわかった殺し合いだなこの野郎」
要するに日本はもう見捨てたって事じゃねえか
日本市場は任天堂に譲って撤退しろよ
こんなの建前で、本音は、日本の売れ行き悪いからアメリカメインにしまーす、だろ 商売的には正しいよ
だって日本を蔑ろにする企業なんて許せないじゃんよ
そこへいくと任天堂は最後まで日本のために誠心誠意尽くしてくれそうな雰囲気だし
NXで日本を再びゲーム市場世界一に押し上げてくれそう
ゲーム部門は元から日本にあって、
ネットワーク部門は元からアメリカにあって、
両部門を統合するかつネットワーク部門の規模を大きくするよ
という話なんだけど。
SONYの関連会社ほどでかくなると、そういうのはバカにできないんだよ。
今後もPS4で日本向けのソフトが出ることは期待できない
豚が騒いでたからだろw
結局日本を軽視してるじゃん
日本人としたら軽蔑しますわ
任天堂が悪い
任天堂があるかぎりゲームの発展は望めない
本社がアメリカに行ったら、補填出来るの?
アメリカの法人税率知ってるのか?
しゃーないわ
ニホンステタステタ!
日本企業ですらなくなったな
日本経済のためにならないなら不買運動しよ
妄言扱いで顔真っ赤wwwwwww
ソフト待ってるんやで・・
売国企業 ソニー
ソニーが悪い
ソニーがある限り日本のゲーム市場の発展は望めない
この糞反日企業が
結局はやっぱ任天堂だな
頭角を現す程度ならフロムはデモンズを出すよりずっと前からだと思うが
中古にも売れないぼったくり価格のダウンロード販売なんか利用するもんか
ちゃんとパッケージを持ってこそ所有欲が満たされるんだ
この味を知らないダウンローダーはゲーマーを名乗る資格はない
俺らは達観してたけどな
にしくんはもう少し社会のこと学ぼうね
誰もが知ってる事を今頃気付いたの?
そもそもその原因作ったのが日本なんだが。
事実上日本から身を引くことになる。
その理由として、Macquarie Securitiesグループのアナリスト
David Gibson氏は、PlayStation 4の全世界における売上台数が
およそ3600万台であるのに対し、日本国内でのシェアは
たった200万台に過ぎない点を、自身のTwitterで指摘している。
「この比率はこれまでを遥かに下回っています。
特に、日本でXbox Oneを購入する人がほぼ皆無なことに加えて、
Wii Uも国内で伸び悩んだという背景があるように、
ソニーにとっても国内市場は絶望的な業績です」
日本(のサードに)棄てられた任天堂
日本に元から居なかった箱…
この違いは一体…
業績落ちるってなんなの
これから先も日本向けのタイトルはでないだろうな
つーかソニー本社が日本にある時点で矛盾してるやん
あれ?法人税ってアメリカの方が高いんじゃなかったっけ?
びざまつけ
人豚
低性能ハードで一般人騙した方が日本のためにならないだろう
一般人はみな知ってるよ?
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ニホンステタステタ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
世界の中心はアメリカだからアメリカに本社置くよ = 日本にはなんの価値もないよ
だろうが
国内企業をネガキャンする売国勢力があるらしいぞゴキ
去年日本製のゲーム何本出したよ?ブラボだけだろ?
しかもブラボなんてニッチ中のニッチだし
てめぇらが日本軽視してんのはわかりきってんだよ
子供も大人も初期投資を嫌いスマホへ メーカーもそれにならってスマホいっちゃうような国正直見捨てられても納得できるけどね
人様に迷惑ばっかりかけてまるでゲーム業界の病理やな
日本人だったら任天堂を応援するはずなんだけどなぁ
なんかソニーびいきの人たちってキムチ臭いんだよな
なのでLLCって税制が優遇されてる形態をとったとか
お前らが買わないから
日本とともに沈んでくれるんだから信頼できる
どうせアメリカもパッケージの方がいいってすぐ気付く
そら当たり前だろ
世界の中でもダントツ市場規模トップなんだから
任天堂だってWiiやWiiUを北米で先に発売させたわけだ
価値がないのはしかたがないスマホに任天堂
マイナス要因が多すぎる
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ニホンステタステタ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
全てのサードに任天堂と契約するように協力しろ
それが礼儀ってもんだろ
SCEとソニーは違うと言っておきながら
SIEガアメリカ行ったらソニーを隠れ蓑にするわけ?
コーポラティストに偏りすぎて本質が完全に切り離されてる。
HQがどこに置かれるかは
社内でのパワーバランスを端的に表してると思うぞ
国産だけど?
バカ?
PS4買ってもアメリカに金が流れるだけだぞー
今すぐ買うのやめろー
妄言(笑)
日本の東京ゲームショウから逃げている任天堂は一体
ソニーの本社が日本の時点でそれはないんだよなぁ
PSは国産ハード改め米国産ハード
意義はないな?
実際、スマホばかりで本格ゲームが売れない日本のプライオリティが下げられるのは仕方ない事だし
ただ、日本のユーザーからしたらちょっと寂しいな・・・・ てだけ
アメリカ優遇=日本撤退みたいなこと言ってる馬鹿がおかしいだけ
国産のサードメーカー「いいえ、任天堂ハードは嫌です!」
迷惑しかかけないゴミのような存在
日本は任天堂の国なんでもう帰ってこないでね
うらむならHD技術で足を引っ張った任天堂を憎むべき
言及しなきゃいけねーの??
大変だね大企業って
移民受け入れで国力増進するよりは少子高齢化でやんわり沈んでいくほうがマシだから
やっぱ任天堂がナンバーワン!
これに反論できんの?ゴキ
アミーボとクソゲーまみれの拝金企業なんか要りません
もうpsロゴも冷めた目線でしか見れんな
ハード部門が移ったんだから米国製だろバカか
いいゲーム作ってくれりゃそれでいいんだよ
俺の中じゃ任天堂とマイクロソフトとかいう会社は存在しないことになってる
買わないで口だけの市場なんか本来煙たがられるだけの所
無料ゲーばかりで勝手にメーカーが首絞めてるだけだし
その割には
任天ハードでは和ゲー少ないすね^^;
韓ゲーは一杯あるのかな?
知らんけど
ウザいしなにより米が読みにくい
迷惑だから
欧州に本社おいてないのに欧州は見捨てられたの?
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ニホンステタステタ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
任天堂信者ってこういうの本気で言ってるから怖いよ
まあ、アホじゃないニシくんなんかいないんだけども
同じ米国産ならXBOX支持するわ
スマンナ豚w
ソニーとSIEは別
和ゲー出るのもPSばっか
見捨てられるって最高w
任天堂ですらマリオみたいなキラータイトルは向こうが先行だ
今の任天堂なんか応援できねぇよ・・・
SIEの売り上げ等はSONYに入る。
税金に関しては結構多くの企業がやってるよ
日本にゲーム出さなくなるわけじゃないし別にいいでしょ
別じゃねーよアホか
やはり在日だったんだな
トモチル、みんゴル、トリコ、DAZE2、GTスポーツ
今年は日本製たくさん出るぞ
ソニーは家電
SCEはゲーム
俺らはゲームが好きなのよ
すべてHD技術の発展を自社の販売戦略で足を引っ張った任天堂のせいだよ
これは完全に糾弾すべき事案
討鬼伝2などSIEはどんどんソフト作ってる模様
別だけど大本はソニーだろ……w
あと箱1
御為ごかしを真に受けて見捨てられてないとか言う妄言を垂れるのはそれこそ現実逃避だよ、日本は優先度の低い衰退市場だと思われるとメーカーもユーザーも危機感もたんと
ドイツ欧州本社を閉鎖した任天堂は欧州を捨てたって事になるよねw
ソニーはもう切るわ
あと箱1
日本市場を育てる気はないのか
任天堂はNXで再起を図ろうと頑張ってるってのに
日本市場に価値はあまりないけど
和ゲーには価値があるからな
箱との差別化がこの部分なのに捨てるなんてありえないから
ドラクエビルダーズ面白すぎてごめんねー。
バカがいるw
討鬼伝もソニー開発やで〜
コエテクと協力だけどオープンワールド化するから楽しみやで
任天とMSの本社はどこにあんだよw
地下世界とか魔界にでもあんのかww
これからは日本市場に重点を置いてくれるって事かと
本当馬鹿すぎて話になんねーな
チカニシなんて低学歴しかいねーだろうし
任天堂ハードでサードメーカーが潤ったこともサードメーカーが育つこともないのでwwww
リップサービスでもそう言うしかない
SIE・・・管楽器専門商社かな?
任天堂があるかぎり日本のゲーム技術は衰退する
ここまで衰退したのはHD技術を妨害した任天堂のせい
利益は日本企業のものになるんでどうでもいいです
>ゲーム系の部門も日本にそのまま集約される
> ハード開発部門も日本のままだよ
さすがに妄言甚だしいわ
また豚よわ
打倒小国日本
去年はランキングずっと任天堂無双だったもんな
これから先も日本向けに力を入れることはない
マジレスすると、新組織
ハードも持ってないのにw
和ゲーが多いのはpsハードだしwww
ブーメランw
日本に本社が無いってだけで「○○は日本を見捨てた」なんてレッテルを貼る奴は
「私は幼稚な頭で喚き散らしてるだけです」と低能ぶりを自己紹介してるも同じだ
もうあっちいけ
NXに移ってくると思う
和ゲーとかオワコンですやん
彼等の中に少しでも、 去来するものがあるのならそれが答えだろう
少しは世の中のこと勉強したら?
引きこもりくん
デイズもVita切り捨てたし
見捨てたとは違うが重要視もしてないわな
そんな事よりビルダーズでメルキドガーデン作ったった(´∀`)
N天堂とかw
日本人の技術であんなゴミハード作ったんだから恥だよ
こっちはいつくるんだろうw
はよ、駄糞3こい
ソニーの横槍がなければ今頃は。。。
これでWiiUの二の舞踏んだらさすがに任天堂のハードは2度と買わないw
任天がそっぽ向かれた記事ならもうあるよ
金がアメリカに流れるとか絶対無理
売国企業め
☓国内しか見えてない
○もう国内しかない
例えば?
あ、答えなくていいです
逃げるの分かってるんでw
それは無いっすなwwww
今の国際化の現状では、余計にSCEのサポートがあるPSを選ぶだけ
一方、日本人はビルダーズを楽しんでいた
☓国内しか見えてない
△もう国内しかない
○国内もヤバい
見捨てるのが正解、これはしかたがない
じゃあなんでアメリカに拠点を移したの?
日本でも別にいいよね
こりゃ今日のATRにもイライラ豚湧きそうだなwwwwwww
Sonyは日本企業ですよ?
悪いものは悪いんだよ
伝統ある京都に本社を構える純国産企業
売国SIEとは違う
昨夜もうきてるよ
/ /
(( ,, - === - ィ / よしよしニシくん
,,-´-- ー-y / 良く頑張ったねー偉いねー
ノ ⊂二___ ィ´ )) もう泣かなくていいからねー
:| 任_豚 :::|:
6| ノ-O-O-ヽ ::::|9
:| . : )'e'( : . :::::|: ソニーガソニーガー!!ブヒィイイ
, ― \ ‐-=-‐ /ー 、
ノ  ̄  ̄ :::ヽ
:| 40代無職の不審な男 :::|:
日本人の習慣から外れたサービスだから、利用する奴も増えない。
加えていま日本じゃあ子供があんましTV見なくなった。子供の娯楽の中心はスマホやPCであってTVじゃあない。
スマホやPCはそれ単体でゲームできるから、TVゲーム機っていTVのオプションをわざわざ買ってまでゲームする動機に乏しい。
PS4なんかでも日本より何年も遅れた外国じゃあ依然需要があるんだから、そっちシフトすりゃあいいよ。サヨナラソニー。
国内は?
普通逆じゃね?
発売日も後回しだったし
なんで?
顔真っ赤やんww
そういや今日立ったっけ?ATR
アメリカでもいいよね
諦めろ
もうサードメーカーがその判断を決める段階は過ぎ去った
開発機配られた後なのに、国内サードメーカーもNXにやる気ない時点でお察し
ポジティブwwww
GKのプライドの問題と思われ
そうだな、日本の箱1とかまさにそれだな
国内市場にとってもう邪魔でしかないのにな
(2016/01/29 18:44 4Gamer)
ゲ ー ム を 含 む 「 ゲ ー ム & ネ ッ ト ワ ー ク サ ー ビ ス 」 分 野 は , 2 0 1 5 年 第 2 四 半 期 に 引 き 続 い て 好 調 で あ り , 売 上 高 は 前 年 同 期 比 1 0 . 5 % 増 の 5 8 7 1 億 円 , 営 業 利 益 は 4 5 . 7 % 増 の 4 0 2 億 円 を 達 成 。
2 0 1 5 年 度 第 3 四 半 期 に お け る P l a y S t a t i o n 4 ( 以 下 , P S 4 ) の 販 売 台 数 は , 前 年 同 期 比 で 3 1 . 3 % 増 の 約 8 4 0 万 台 に 達 し た と の こ と だ 。
さ て , 今 や ソ ニ ー の 中 で も 最 大 の 売 り 上 げ を 誇 る 分 野 と な っ た ゲ ー ム & ネ ッ ト ワ ー ク サ ー ビ ス 分 野 は , P S 4 用 ソ フ ト ウ ェ ア の 好 調 が 大 き く 寄 与 し て , 売 上 高 , 営 業 利 益 と も に 大 き な 増 収 増 益 を 果 た し た 。
た だ , 2 0 1 4 年 と 比 べ て 円 安 ド ル 高 の 傾 向 が 続 い て い る た め , 米 ド ル 建 て 比 率 が 高 い ハ ー ド ウ ェ ア コ ス ト は , 悪 影 響 を 受 け て い る と の こ と だ 。
えーと知能障害でもあるのかなw
すげー恨み節だな
一文に糞入れ過ぎて発狂してるの丸わかりだよ 親でも殺されたの?w
売国奴め、日本から出てけよ糞ニー
こマ?
本社どっかに移したの?
平壌とか?
日本人じゃないっすわ
おまえ一人がそれしたところでなにも変わらんのだがw
え?豚の問題だろ?
もう会場30分切ってる
実際、国内でのコンテンツ産業の衰退っぷりは粗製乱造を呼び込んで不毛地帯になりつつあるからな。
もう漫画もアニメも質低下の一途で、コンテンツ輸出すらままにならなくなるのも時間の問題。
ゲームも海外で通用するものが少なくなってるからな。ソウルシリーズですら新作出るたびに
世界での売り上げ落としてる有様だし。
でも任天堂の動向を追ってるとそうとしか思えない
いまさらすぎる。PS2以後そうだろ
ゴキブリは口だけで買わないからな
そりゃクソニーもアメリカに逃げるわ
そもそもGKなら現状一番ソフトに力を入れていると実感してるんだよなぁ
PS3時代の糞っぷりを考えたらな
和ゲー少ないしな
忘れてたわ、外出中で見れねぇし(´・ω・`)
あとで動画みるか
ゴキブリ、これからは海外ガーを言い続けるしかないわけだ
だいたい今時京都に本社置いてる時点で技術軽視がみえみえなんだよな
任天堂は日本のゲーム技術をわざと衰退させてるんじゃないか
得意先に店に来いと言うよりは、得意先が大量にいる地域に自分から店を開くほうがいいだろ?
商売の常識やぞ?
そうなん?
じゃあ問題ないやん☆
和ゲーが少ない(コンシューマ最大のソフト数)
そもそもPS4の発売日だってなぜか日本が一番遅かったしね
ビルダーズよりマリオテニスが売れてるってこと?
つうか盛り上げる方法ないの?
これで見捨てられてるってマジ?
じゃあどんだけ任天堂って糞なんだよ
豚説明してくれ
口だけで買わないし、当然と言えば当然
嫌な事件だったね・・・
IT先進国の米国では任天堂なんかの子守りしてくれる企業がないからだろ???wwwww
決算比較して、任天堂はソニーに圧倒されてますねwwww
ゴキは買わないっていうけど、一部のソフトしか売れないゴミ市場のほうが酷いよね
だいたい今時米国に本社置いてる時点で日本軽視がみえみえなんだよな
SIEは日本のゲーム市場をわざと衰退させてるんじゃないか
海外の事ばかり考えてるよね
投資先や給与払う人間の所属が海外になるので、あんま国内には還元されない。
アメリカとかでも散々指摘されてるグローバル企業の問題点だな。
盛り下がってるのは任天堂だけで別にソニーは関係ないよ
ここ最近のゲーム業界の縮小は主に任天堂の衰退が原因
ニシくんは国内ガーを言い続けられるかどうか怪しいところだけどね…
ゲハにいるんだったら、PS4が何故日本最遅だったかの記事くらい目を通しておこうなw
泥人形堂がどうしたって?
それでも日本「だけ」にこだわるのか?
SCEを責めてる訳じゃないから気にするなよ ・・・・ただ、ちょっと寂しいだけさ
ドラクエなんてもろ日本向けなんだよなぁ
実際にはWiiDS3DSが衰退させたがなwwww
NXは始まる前に…
オウム返しは言われて悔しかったの素だぜ豚
うわぁゲームショーの意味わかってない情弱がいた
そりゃ批判の対象になりますわ
見捨てるかどうかは分からんが
今後のPS4のラインナップみてたら別に見捨てられてもいいかなw
つかWiiUの今後のラインナップみてたら、任天堂自体が見捨ててるよなw
30本増えてるんだよなぁ
そうなるさ
うん。海外に本社置いたらもう日本企業じゃねぇわ
日本のソフト屋
↓
PS4:173本
日本しかない企業の発売ソフト数
↓
WiiU:25本
結論:日本軽視すればソフトが出る(棒)
オーディンスフィアレイヴスラシル、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、仮面ライダーバトライド・ウォー創生、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、ドラゴンクエストヒーローズII、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア、仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ、アイドルマスタープラチナスターズ
WiiU
ゼルダ、マリオ
本社は日本にあるけど?
法人税払ってますよ?
都に問い合わせてみなよwwww
君のバカさっぷりが自覚できるはずだから
日本最大のゲームの見本市だぜ?
売る気無いってことでしょ
これは責められてもしょうがない
任天堂だけが日本ゲーム業界の良心なんだよなぁ
もうもう戻ってくんな
経営者なら当然の処置
情報の中心は欧米
豚はその現実を認めたくないから豚の部分を「日本」に置き換えて発狂しているだけw
親会社のSONYの本社所在地は日本なんですけど、バカですか?
豚の発狂は色々と迷惑
PS3のミリオンすら1本で終わった日本市場に何の未練も無いだろ
ローカライズされるだけ有りがたいレベル
今やってるのはatrじゃない
これとは別に30分後にatr
WiiUにあと何本ソフト出んのよw
移してるよ?
ソニーって日本政府から日本企業ダカラーって優遇されてるんだけど
裏切るの?
お馬鹿さんはお口にチャック(´・ω・`)
なお任天堂も売上の7割海外やけど
お前ゲハ初めてか?あと1年ロムってろよ!
なんだかな~ って感じだよね
同じ奴ら?
え?WiiUも海外先行だが?
あと箱1もな
もうイチケタン目前だし、とっとと撤退しろよ。
馬鹿が馬鹿なこと言って
「馬鹿だね~」と突っ込まれてるわけだけど
引っ込みつかないんだろうね
①同時期のPS3と比べて去年のPS4の日本発売ソフト数は30本増
②PS3で出なかったDQやKHがPS4に登場
③日本のコンシューマ最大のソフト数
さすがにアメリカに本社を置く会社を擁護とか不可能
これからはアンチになるわ
君らの大好きな売上本数見りゃわかんだろ
海外に向けて売った方が賢いだろうと大概のサードも思ってるんじゃないかねぇ
カイガイ病出したら余計売れなくなるので今まで通りの方がいいこともわかったようだし
あっ・・・!
指摘ありがとな
いや勝手になっとけよ
いい話題ないね
むしろなんで見捨てたという発想になるのやら
世界のソニーは違うね
じゃぁ日本に子会社を構えているMSも日本企業だし、日本重視を明言したTwitter社も日本企業だなwww
箱と変わらんわ
もう任天堂しか応援せんわ
とりあえず、浅野は神 サンフレの至宝
CS見捨ててますけどねwww
その準備段階ということでしょう
なんという朗報
美少女百合レズゲーしか買わないんだもん
そりゃ捨てられるわ
>>392
つ>>201
ちゃんとレス読もうな
結局、豚が発狂しても現状は変わらんからなぁ
タイトルの妄言扱いが関の山
まぁ 日々の度重なる鬱憤のガス抜きには丁度いいんじゃね?
>重要なパートナーの多くがアメリカにある事
>・デジタルコンテンツの変化はアメリカがどこよりも
つまり日本は糞ってことなんだよ
日本の馬鹿はいつまでも自分達を優先してくれると思ってる上に文句しか言わないで金出さない
日本がアメリカの属州になってしまえば 解決する問題ではなかろうかと
お前「プレステって日本製なんだぜ?すごいだろ!」って自慢すんの?
そんなことよりゲームやれよ
「嫌なら見るな」みたいに感じ悪いなぁ
こりゃ日本人を怒らせたフジテレビのような末路を辿りそう。
ついに会社まで外国企業になってしまったわけか
日本企業じゃないなら応援はしない
日本企業というのに変わりはないんだが、ちゃんと理解しような?
ユーザーに信じてほしいならファーストで国内ミリオンをだすことが必須
サードだってユーザーがいないファーストも支援しない市場に用はないから
一気に離れてて今はNXロンチに全力だしてるだろうよ
耳貸すだけ時間の無駄
これは日本を見捨てたんだ!みたいなアホな事書かんぞ
こういう阿呆って
子会社を本社のコントロール及ばない治外法権とでも
思ってんのかね
こんな大学のだめサークルみたいな所にいるより、ちゃんとしたところで技術を手に入れたほうがいい
スイッチが入ると一応レベルアップするのね。
普段は幼稚園児未満だしw
ここまで堂々と言うとは
在日企業って噂は本当だったんだな
その家電の中にゲームハードが入ってるんですが……w
というかソニー本社=家電っていうのも甚だアホっすねw
そもそも見捨てたっていうのが君の妄想な訳だからなぁ
つ>>79
擁護派はとっくの昔に論破されてることに気づこうな
アミーボは中国製
2DS日本後発
NXじゃなくて
ずっとPSメインですまんな
これも
ゲームを買わずネガキャンばかりのにしくんのおかげや
オーディンスフィアレイヴスラシル、バイオハザードオリジンズコレクション、龍が如く極、ドラゴンクエストビルダーズ、三國志13、ナルティメットストーム4、戦場のヴァルキュリアリマスター、いけにえと雪のセツナ、ストリートファイターV、進撃の巨人、DEAD OR ALIVE Xtreme3、仮面ライダーバトライド・ウォー創生、サモンナイト6、ガンダムブレイカー3、ダークソウル3、WinningPost8 2016、信長の野望・創造 戦国立志伝、スターオーシャン5、サイコパス選択なき幸福、ワンピースBURNING BLOOD、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、ドラゴンクエストヒーローズII、ギルティギアイグザードレベレーター、実況パワフルプロ野球、ペルソナ5、イース8、戦国BASARA 真田幸村伝、 初音ミク-Project DIVA-X、龍が如く6、蒼き革命のヴァルキュリア、仁王、人喰いの大鷲トリコ、ファイナルファンタジー15、NewみんなのGOLF、東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫、Mighty No.9、テイルズオブベルセリア、ワールドオブファイナルファンタジー、グラビティデイズ2、討鬼伝2、キングダムハーツHD2.8、NEWダンガンロンパV3、バイオハザード アンブレラコア、 初音ミク Project DIVA Future Tone、THE KING OF FIGHTERS 14、九十九姫、SAO-ホロウ・リアリゼーション-、ロックマンclassics collection、GOD WARS、SDガンダムGジェネレーションジェネシス、ニノ国Ⅱ、ニーアオートマタ、アイドルマスタープラチナスターズ
WiiU
ゼルダ、マリオ
ぶーちゃんにとっては任天堂が見捨てられてる事よりソニー叩く方が大事みたいだね
任天堂見捨てられた記事よりぶーちゃんのコメ多いわ
人形DLC商法やってる上にろくにソフト出ない任天堂がどうして日本重視してると思うんだ…。
WIIUは去年国内でもPS4に負けたじゃん
てか、マリオテニス買ったのか
アメリカンなの?
そもそも勝手に発狂して勝手に嫌と感じてるのは君だけでしょ
洋ゲー所か日本のサードにもハブられるWIIUww
それを世間では見捨ててると言う
中国市場優先して日本を小馬鹿にしてたユニクロ社長のように醜い
SCEはSIEに社名変更しただけだし、本社は変わらず日本にある。
つーか、体制変更のIRをよく読めば解ることだが、変な勘繰りでアホなこという人多いよね。
そしたら携帯機に集中するから。
画質?リアルさ?どっちもいらね
キチガイなのは知ってるが、まさか子会社の再編なんかで
こんなトンデモ理論を捻り出すとは思わんかったわw
どんだけ妄想力逞しいんだよ・・・
ハードも売れてない任天堂は
幼児に頼って買わないゴキ豚と一緒に
地球から出て行きましょうね
だから結局は「妄言」なんだよ
マジやな
豚に理詰めしても発狂してもっと妄言吐くだけだからな
豚相手に理詰めしようなんて考えが論理的じゃない
うわいらねえ
見捨てられてる堂の現状で
そんな鼻息荒くされてもw
ほほー、ビルダーズとマリオテニスの売り上げ比べるか
日本の為に世界中で通用するゲームを日本で作ってきただろ
糞ニーが日本を離れるのはそういう事だ
豚「ロンパロンパ!」
豚「ニホンステタステタ!」
三匹のバカ豚である(´・ω・`)
なら買うなよ
日本のゲームのほとんどはPSハードでしか出ないけどな
将来的にはどのみち 社長を含めた幹部みんな外人になっちゃうだろ
とりあえずメルキドガーデン地下に作ってナウシカの腐海植物庭園ごっこ楽しいれす(´・ω・`)
任天堂のハードを勝つやつ以外は反日だろ
やっぱ米韓同盟か?
馬の耳に念仏
豚に理詰め
思い通りにならないからって悪意を撒き散らしても見ている人はちゃんと見てますよ
レジーコング否定してるの?
海外ゲーマーの意見を近くで聞いた方が意味がある
本体の販売ならWIIUも日本が最速じゃないし、限定パックとかも日本はハブられてるぞ
ソフトにしても、途切れなく出すとか言ってたのに3DSとWIIU合わせても今の状況だろ
なんで任天堂はよくてソニーはだめなんだ
日本国外が本社のXboxが日本に力を入れるうまみもないし、
PSも必然的に大きい市場が見込める北米に会社移したってだけだろ。
マジかよPS4売ってくるわ
これからはってことは
現状で既に和ゲー多いとは認識してるんだな
虫の脳味噌でもw
ドイツとかの支社を売却したあの会社ならまだしも・・・
ソニーは海外向けのソフトを日本にも出すってスタンスだろう
SONY本社自体は日本に置いてるわけだし、何で日本を見捨てた事に
なるのやら
出たよ嫌なら買うな
こうやって廃れていくんだね
ばかなの?
lineとnaverみたなもんだろ
もともとSCEの取締役はアンドリュー・ハウスっていう外国人ですがw
人と思っちゃいけないか…。まるでどっかの国を思い出すな。
あるけどw
なら3DS,2DSを最初に発表したのはどこ?
もうなってるけどなw
SCEの時点で社長は外国人ですよ?
2行目 通用してないです
3行目 親会社はSONY
PSやXboxでは常識のネットワークサービスにも無関心でサードに呆れられる
ミスった
※503な
文句言いながら買う奴が増える方が「廃れる」件
江戸時代末期の鎖国主義者以上に酷いw
自分でいらないと言ってるのに
なんでそんな反応なの
いいけど、それならどこのソフト買うの
PSが日本捨てたら損害になるだけなのにやるわけないだろ
木の壁で囲ったら、おおきづちには破壊されなかったよ~
やっぱり北か中の愛国教育のせい?
日本の義務教育にはアメリカに憎しみを抱かせるような構成はないんだけど?w
箱は論外だし
マジで精神鑑定を受けたほうが良い
多分精神疾患の韓国人特有の遺伝子病の火病だと思う
自分で買わねーとか言っといて逆ギレすんなよ
ガキか?
全く日本語話せないならまだしもアンドリューはかなり日本語流暢だしな。奥さんが日本人なんだっけ?
簡単に言えば「妄想ばかり囚われていてそれを人に強要する」そんな人たちを相手にする場合ってことな
必死に見捨てたと言ってるのは滑稽だな
レジー「ウホ!?」
マジかよ、にしくんは任天堂すらよく知らなかった
そう考えたらVITAもある意味良いビジネスだよな
放っておいてもサードがソフトを出してくれて
勝手に金が入ってくるわけだもんな
情けねーなクソニーw
俺関係ないけどそれマジか
ありがてえ情報だ
今の任天堂のことか
そもそも狂人以外には本社がどこかなんて関係無いと思うんですけど
結局関係あるのはソフトがあるかないかだけ
グローバルなタイトル作るメーカーが増えればいいのに
北米重視がより強くなって日本側の言い分が通り難くなるだけ
それが悪いことだとは言わないけど寂しくなる
ほんとこれ
アメリカにされた憎しみを忘れてる売国企業
和ゲー好きは日本より海外の方が多くなってるんだよ
今の任天堂のことか
もっと社会の仕組みについて勉強したほうが良いじゃないかな
親会社、子会社がどういったもんか知ろうよ
そもそも何で信者以外買わなくなるの?
そりゃいやになっちゃうよな
口だけで買わないゴキブリの相手はw
無関係な人ですが情報サンクス
今日から二章入るとこなんや
日本でせせこましくやってても保守的になるだけだよ
これぐらいで任天堂応援するとか
相変わらず豚は宗教だなw
500コメ近く前のコメに間違ってレスとかどうしたらそんなバカなミスができるの?
ありがとうSIE
PS4発売日発表の時点からある程度の冷遇は覚悟の上だし、それ除いたとしても
アメリカ自体を嫌う理由がよく分からんよな。特段大好きとまでは言わんが
人種差別する所以もない。
ここのコメント欄はヤバいやつしかいないな
日本語やこの記事を読めない人って、こうやって妄言に固執するのな
現実は真逆だけどね
え?
どうやってインターネット使ってるの
OSなんてアメリカの会社だろ
ということは箱は最初から日本を捨ててたということかあw
漬物石代わりはもう試したからな!!!!
↓
ソニーが海外を優先
↓
国内のゲーム会社が海外、据え置き機を優先
↓
海外向けに作ったゲームよりも日本らしいゲームのほうが売れる
↓
据え置き機で人気シリーズの新作を遊べるゲームファン
特に問題ないな、正直Vitaを優先していた河野社長は好きじゃなかったし
これからは海外の声が強くなり、海外でうけないからってソニーにダメだしされるわけ
戦争ゲーしかつくれなくなり一気に日本向けのコンテンツが失われていく
これが日本のユーザー切捨てでなくてなんだというの?
予言が現実になったな
はちまの米欄なんてニートの巣窟に決まってるだろ!いい加減にしろ!
糞ニー赤字で
潰れちゃう
TRONですまんな
つまり任天堂は世界から見捨てられたということか
ハード開発部隊は日本であることは変わらないよ(´・ω・`)
っていうか、SNEIをSCE幹部が直接指揮する体制になっただけで、従前と何も変わらないよ。
アメリカが犯した戦争犯罪を紐解けば、自然とアメリカ憎しになるのは必然だよね
まぁ擁護派は日本人じゃないからお構いなしだろうけど
将来和ゲーは天然記念物みたいになるだろう
ようは日本に外貨を稼いでくれるかどうかなのよ
これって下手すると日本がアメリカに稼がせることになりそうなんだが?
お前もミスってるんだけどなぁ
マジで頭やばい
WindowsもアンドロイドもiPhoneもアメリカ
そもそもSony自体が日本企業だから関係のない話だけどな
信者以外買わなくなるとかいうアホが居るけどそうではない
結局、一般消費者はどこが売ってるのか気にしないし、
良いものなら買う、逆に悪いものは買わない それだけ
俺の発売日に買ったけど開封もしてないPS4と交換するか?
言葉だけで取り繕っても無駄だ
糞ニー倒産
5秒前
TRONwwwww
そういえば、BTRONどうしたんだろ。
決して日本を見捨てたわけではありません
そういえば、どこぞの国の便所には日本国旗と星条旗が貼られているときいたが、任豚ってまさか…w
あと、戦争ゲームとか言うけど他にもいっぱいあるんですけど
日本での箱の全盛期の6、7年前に箱に対してそれを言っていればまだ説得力があるんだが・・・
2~3月でゲーム12本買う私が通りますよ(´・ω・`)
つかこんだけゲーム出してるのに見捨てるって…
ソ ニ ー 日 本 撤 退 お め で と う ! ! !
じゃあ今すぐ目の前のPCとスマホを叩き壊さないとダメだな。
アメリカにされた憎しみを忘れたソニーは許さないとかキチ発言してる奴は何なんだよ
それが企業となんの関係があるんだよ
海外に本社移転したことが指摘されてる。アメリカ以外でもダメ
全然ゲーム出さない任天堂は世界を見捨ててんの?
まるで箱のことみたいだな・・・
そういえばクソゲーのマリオテニヌも海外から2ヶ月くらい遅れて発売したっけw
PS→任天堂でよくね?
カメラ→galaxyのカメラでよくね?
テレビ→シャープでよくね?
SONYオワコンきたああああああああああああああああああああああああああああああ
本社が移ってるんだから開発もあっちだろバカか
マジかすらわからなくなる、そう言うのは「釣りコメ」と見た方が良い
そこまでの阿保がネットを遊び道具にしてる可能性が高いのさ…
なんで移転がそんなにダメなの
後発になるとかいってるけど任天堂も日本最速じゃないじゃん
そうなっても米政府が税金ガッポリ取るだけだしあんまり考えても意味無いっしょ
してないから妄言扱いされてるんだろうが
え?w
次は隠していた祖国愛も顕在化しそうw
無理しないでトンスル最高!とかカミングアウトしてもええんやで
関係ないと思ってるからこんな売国行為ができるんだろうね
まあ不買運動になるだけ
はっきり言えば日本のソフトウェア技術者なんてグーグルマイクロソフトIBMOracleアップルどころか
シリコンバレーで出てくるベンチャー技術者の足元にも及ばない。
彼らは本当に天才の集まりだからね。
そんなベンチャーに常にアンテナ張って買収機会を常に伺うためにもアメリカを本拠にするのは正解。
そもそもハード設計は日本のほうが優れてるし妥当な判断
PS4だってソフトウェアはアメリカ主導、ハード設計は日本主導だからね
あほかw
本社直轄にハード部門を作らないとダメって道理はない
アメリカに本社がいったらどうなんの?
今後もPSにばかりソフト出るけどすまんな…
その感覚の意味がわからない
主要市場の北米に本社機能移転→SCEのさらなる発展に寄与→結果としてPSの勢力が盤石に…
日本のゲーマーにとっても良いこと尽くしなわけだが…
もう日本優先ではないんだよなぁ
あのさ。
過去何があったかなんて、お前に一切関係ないだろw
2行目 ないです
3行目 ないです
4行目 遅延の問題でテレビは論外
マリオテニヌなんて日本?開発のはずなのに後発だしなw
どこが?
売国奴と戦うには大きく躍進するための「タメ」が必要なの
今は力を蓄える時。
いざ発売されたら10万本市場形成されなかったんだからなw
結局はSonyに入るから関係ない話でしょ
日本猿SONY信者は黙れ
ただ日本で今まで通りゲームが出にくくなるかもしれないだけ。
利益は日本
逃げのソニー
ソニーに居て英語喋れないやついねーだろw
歴史粘着はお前のお国柄か
つーかゲハに歴史問題まで持ち込む
任豚ってやはり凄まじいキチガイだなと再認識w
PSに出してる日本のサードはどうすんの?w
見捨てるの?w
お前にはそう見えてるんだろうな…
実際は弱ってて、「CSよりスマホ寄りにした方が良いわ・・・」
って方針転換中なんだよwww
これは日本のゲーマーが選択した未来だ
後任天堂が海外で一人負けしてWiiUが世界最下位で洋サード総撤退なのもね
ならどうでもいいや
???
君、全く記事読んでないの?
レイシイスト乙
それがすでに喚いてるんだよなあ・・・
ハード部門もあっちだろ?
任天堂教だけならまだ架空に近いから笑って済ませてたが、
反米まで拗らせてるとは正直思わなかったw
基盤ソフトを作る技術とゲームソフトを作る技術は全く別だろ
富士通やNECがゲームソフトつくってるか?
事実乙w
日本に家族がいる家庭はどうすんの?
学校転校させていきなりアメリカの学校通わせるの?
それともアメリカに単身赴任?
幸せな家庭を壊すソニーは悪魔
TGSをニダで荒らして、朝鮮ゲームショーに自社マスコットを大々的に貸し出すなんとか堂信者が発狂してるのは滑稽だな
コングロマリットの1部門なんだから本社どうこうとか重要じゃない
というかもうPS4が覇権ハード過ぎて
こんなつまらん揚げ足取りをするしかネガキャンの要素がないから仕方ないねw
やっぱ図星だったか
は?
2行目 もっとマシなゲームだせ
寧ろ韓国はいい
別に問題はないだろ
スマホ応援してる豚はどうすんだ?w
普通に日本にあるSIEで今まで通り働くだけだと思うんですけど
いや自分の※辿って来いよ
SIE自体がSONYの一部門でしかない以上、SONYの利益になるだけだよ
レスこじきにしたってもう少しまともなコメントがあるだろうに
ソニーは日本企業じゃないとか言ってたのに
今になって日本軽視とかこれから市場がだめになるとか言ってんの
これで変わるのならもっと前に変わってないと理屈に合わないだろ
え?
ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC.の設立にともない、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、2016年4月1日(金)付けで社名を株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントへ変更いたします。
1. 商号: 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2. 所在地: 東京
3. 代表者役職・氏名: 代表取締役 社長 アンドリュー・ハウス
4. 事業内容: 「プレイステーション」に関するハードウェア、ソフトウェア、コンテンツ、ネットワークサービスの企画、開発、販売
6. 商号変更日: 2016年4月1日(金)
7. 株主: ソニー株式会社
8. 議決権所有割合: 100%
日本にも拠点があるのに何を言ってんだ?このアホは?
てか海外にも事業所を持ってる企業なんて海外赴任とか普通にあるだろw
ちゃんと良いものを買わないと
最初からそういってるんだよなぁ
つまり支社勤めになるわけか
要するに家族持ちは左遷と
そういえばスマホ(アップルやサムスン)も海外だなw
あっちは毎年何本も出してくる
海外でもスマホゲームとlolや戦車みたいな(スペック的にお手軽な)PCゲームが勢力を広げている中、AAAタイトルはCSを売るにあたって今よりもさらに重要になる
となると拠点をアメリカに移すのはとても合理的
こいつの脳内設定では
日本人は海外赴任しちゃいけないらしいぞw
マジで日本は鎖国でもしてると思い込んでいるのか
そうだよ。
上で書いてるやつは間違ってる
でも、ハード開発等日本じゃないとダメって理由はどこ?
日本のは既にペーパーカンパニーのようなものだったりとか
なにいってんだこいつ…やべぇ
ニート臭キツいな・・・
ニシ豚悲報しかねーからなぁ
たまには餌あげないと実生活でやらかすからしょうがないw
ソニー信者は反MS主義なのに(ry
ってそのまま返されるような発言はやめろwww
まあチカニシはミエナイキコエナイするからしかたないねw
お前本気で頭オカシイから病院行ってきた方が良いよw
競争できていいやん
こいつはやばいw
で6年ぐらい家賃とか9万ぐらいだしてくれる。
ちなみに左遷じゃなくて昇格が多い
開発権ってなに?
詳しく教えて
売国奴扱いしそうな勢いだなw
"海外"という存在にPTSDを負わされたかのよう
日本と韓国以外まともなマーケットねーだろニンテンw
お前の頭って、すごく悪いとわかるコメントだな~www
任天堂の悲報続きで頭おかしくなったか
ねぇ、どんな気持ち?
グローバル企業なら海外出張なんてあたりまえですw
三井物産、丸紅、トヨタあたりは当然の如くやってる
金さえ稼いで家族に生活費送ってるなら大きな問題にならねーよ
ソニーは日本企業ですけど?
本社がアメリカに移るってだけでSIEの支社は日本にあるぞ
おまけに移転の時にアメリカに移れって話が来るってことは
それだけ会社からの信頼も厚い人物ってことだよ
ここで活躍出来れば一気に出世の道が開けるわけだし家族も万々歳でしょ
ベンチャーには常に目を光らせないと先に買われちゃうからね
ソニー信者は反MS主義
そんなのお前の脳内設定じゃん
VAIOはWindowsOSだったしな
Xperiaも米国製OS
1~3月はソフトラッシュ(というか4月以降も続きそうだが)で嬉しいですwww
チカニシは何のソフトやんの?w
ソニーと子会社の違いも分からないのか…
日本人のためじゃなくなる
某ハードの会社より余程良いよ。
何で?
アンソはせめてスレぐらい見ろw
なにこいつ
ソニー社員気取ってんの?
風見鶏カプコンのことだからそのうち涼しい顔してPSに戻ってくるんじゃね?実際3DSモンハンぜんっぜん売れてないしw
まぁ面白くなけりゃ俺は要らんが
ここはゲハブログだから
ゲーム語りたかったらよそに行ってくれ
それでもPS4のハード設計は日本主導だったんだからやっぱりハード作らせたら日本はまだまだだよ
極限の変態ノートPCだってNEC、パナ…まだまだ頂点は日本人設計だからな
日本にも拠点があるから日本の会社ね。
日本マイクロソフト、EAジャパン、UBI TOKYOとかも日本企業だもんね。
そりゃそうだ。
あれだけ持ち上げてた箱は日本人のためじゃなかったんだなwww
そもそもこのご時世、特定の国のみに向けた商品とかないと思うんですけど
Adobeのflashでサイトを覗いて、ハリウッド映画をみて、年に一度のE3で任天堂を応援して、
次世代ハードNXはPS4と同じAMD搭載、Googleのandroid搭載、アンリアルエンジン、Direct X12でマリオとはしゃいで、
iPhoneを使ってAmazonで買い物して、youtubeで世界中の動画を見て、Wikipediaで情報を読んで、
「ソニーが米に行く。日本を捨てた」とかアンチとニシくんが喚いてるのかと思うとウケる(笑
どこもアメリカ企業だけどね。
日本マイクロソフトもEAジャパンもUBITOKYOもSCEJAみたいな販社扱いだろ
SIEは役割がまだ異なる
横だが普通の会社なら海外赴任とか色々厚く手当とか対応してくれるよw
まあしょぼい会社orニートのお前にはわからんだろうけどw
PS4はマーク・サーニーが指揮をとって開発したって知ったら発狂しそうだな、おまえw
アメリカ嫌いがここまでとは知らなかったわ
まだまだ電子機器の部門の中枢は日本だよ
部品やデバイスも日本製のほうが品質は高いし
それを組み立てるのは海外だけど設計関係はコア技術なのでソニー本社にある
ニシ君これにどう答えるの?
証拠もなしに主張するだけか?
なにか証拠出せよ
そもそもPS2もPS3もPS4も日本向けじゃなくて
アメリカも欧州も、日本も全て含めた全世界向けの商品でしょ
問題はサービスだけどそれこそ各国に合わせた支社を置いて
国ごとにサービスをしてるんだから問題すらない
でその日本MSは日本人のために箱で何かしてくれたの?w
箱○の初期くらいで後は全然じゃんw
結局本社の場所は意味無いってことの証明にしかなっていないなwww
アホ過ぎwww
韓国は反米反日だそ
ソニーは日本の優良技術企業なので韓国のやっかみが昔からはんぱないよ
友人(その頃は知り合ってなかったが)も幼稚園の頃ソニー勤めの親の転勤で
アラバマの支社に4年か5年くらい行ってたな。
今任天堂が世界最下位なのはアメリカ人がPS4買ってるからってのもあるだろうしなあ
普通の会社は、海外転勤は左遷ではなく栄転だからなw
ニートのお前では想像出来んかもしれんがw
日本には新作も出さない
ってなら「見捨てたとか、見限った」ってのも分かるけど
和ゲーも洋ゲーの新作もバンバン出るしな...
箱○初期は大型IPはもってきまくったんだからやれるだけはやってた
その後?それはしらん
まぁ日本MSはWindows事業でも本社がやってくれないとどーにもならんってポジションだからな前から
横だがそれはさすがにやりすぎ
おまえがニートじゃない証拠出せって言ってるぐらい無理ゲーですw
リアル情報出せるわけないだろ
信じる信じないはおまえの自由ってことだ
ほんそれ
海外転勤とか出世コースじゃねーか
つまり、日本支社に勤め続けることは左遷あつかいになると
殆どの企業は、海外赴任あるよ。
海外嫌なら、自営業か公務員で職場変わらないところを選んでね。
リマスターとはいえファーストのローカライズすら出ない箱とかまさに当て嵌まるなw
勤め続ける=左遷…ちょっといみがわからないです
日本人向けの、日本が舞台のゲームとかはもう出なさそう
???
というか雇用形態や待遇、手当とか調べれば普通に出てくるよなあ…
特にSONYみたいな大きな会社の場合、結構出てくるし
何度でも言ってやる、お前は頭がオカシイから病院行ってこいw
海外と国内で連携取れてないほうがソフトが出にくいんだが
セガとかカプコンとか見てれば分かる
って喚いてるのはただのアンソ豚だから何も影響がないという事実
2016年02月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神 <ゾニーは日本を見捨てたゴキ、言い訳するなゴキ
じゃあ俺もソニー社員だって行ったら信じるの?
通常勤務が左遷なのか
この世の会社員は本社で働いてない人は
全員左遷とでも言いたいのか
安倍政権になってからこんな驚くべきニュースばっかり
何で君って全か無かみたいな
極論しか出てこないんだ?
おーおー左遷ってことにしてソニー叩きたくて必死必死w
アホそうだから誰も信じない
2016年02月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神 <日本軽視の売国ハーdオ 日本人向けの、日本が舞台のゲームとかはもう出なさそう
ハード開発の拠点が日本だろうけど時代がネットワークだから仕方ないんだろう
日本のゲーム市場は任天堂が牛耳ってるから逃げ出した
当然の判断という
この場合、ぶーちゃんはどうするの?
この人頭オカシイ・・・
2016年02月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神 <日本のゲーム市場は任天堂が牛耳ってるから逃げ出した
信じないよ
本物のソニー社員がこんなところで書き込みするとは思えませんw
だから信じる信じないはおまえの自由だっていってるじゃん
しかも今回の場合はSIE本社移転に伴う転勤だからな
向こうでもやっていける有能な人間って評価されてるわけだし
普通の勤め人ならモチベーションも上がるぞ
豚が何を言っても無駄w
和ゲーの中でも「DQおかえりなさい」は特に決定的だろw
しかもWii360時代に死んだと言われたエーコンやスタオーまでPSハードで復活してるし
スマホに行ってもう戻ってこないと言われたアイマスGジェネですらPSハードで最新作が出る
さらに絶対に出ないと言われたFF7リメイク・シェンムー3まで出る
ずっとPS3で出し続けてたようなタイトルも当然PS4で出るしどんだけ磐石なんだよって感じw
家族持ちは日本支社に左遷される
もしくはアメリカに単身赴任させられて家族の絆を断ち切られる
SIE最低だな
もうPS4の覇権ハードを止められないから
こういうくだらないところでネガキャンするしかないんだよw
察してやれw
ただの豚の妄想、というか別にこの回答自体ゲハカスの妄想相手のコメントですらないしw
マジでよく分からん
まあソニー叩きネタ枯渇してるから
無理やりひねり出してんでしょw
日本はゲーマー減り過ぎた
任天堂 世界から撤退、サードも撤退済み
SIE 日本から撤退のデマ
PS4発売が後回しにされたあのタイミングだったなら百歩譲って分からんでもない。ソフト出るかは未知数だったからな。
しかし2016年現在ソフトは安定して出てる。和サードはちょい出遅れてるけど
遅れを取り戻そうと必死に製作してるのはスクエニ見てても分かるよね。
日本重視(という設定)の任天堂から
日本のゲームがほとんど出ない理由を論理的に説明出来ますか?
これはもうどうしようもない
そこは認めるんだよな?
そのわりには和ゲーはPS4ばっかで箱やWiiUに出ないのは何でですかね?w
特に任豚堂は日本を大事にしてるとかの設定じゃなかったの?w
まあそのわりにはマリオテニヌとか海外先行してるけどw
田舎の駄菓子屋経営者より
国際感覚無さそうだからなあ任豚って
俺たち=ゲハ豚
ソニーが社員をどう扱っているかで企業を評価してるんだよ
最低企業だってわかっちゃったけどね
ソニーどころかマトモな勤め人でもなさそうだから
信じるわけないだろ
気の利いた高校生、大学生の方がまだマシな考え方してるレベルだぞ
箱の極端な売上下落や白菜の記事で察したけど撤退のアナウンスっていつされるんだろうか。
SIEは日本の企業
SIE LLCがアメリカ
年度末に和ゲー五本以上買う模様(´・ω・`)
不思議だねぇ
どう扱ってるかをどうやって外部の人間が知るの?
君はソニーの何を知ってるの?
本社所在地がアカンのよ。
これからはPS+を始めとするネットワークサービスをもっと強化していくって表れでいいと思うけど。
何一々了解取ってんのww
つーか誰にお伺い立ててんの?
お前何言っても聞く知能無いんだから
自分の好きなように解釈すりゃいいじゃん
よってUちゃんの国内サードは将棋しかない
だから何がアカンのよ
日本のソフトガーって話してたんじゃなかったの?w
何でいつの間にか社員の話になってんだよw
SIEは日本企業やろ
SIELLCと混同してない?
真実 >>842
撤退宣言なんて普通は大々的にやらないけどな
任天堂のブラジル台湾ドイツ撤退もゲハブログですら扱わないレベルの小さい発表しかなかった
まぁ箱1日本撤退はゲハブログが取り上げそうではあるけど
本社が米国なら米国企業
箱は・・・どんまいw
なんで今まで日本向けじゃない!って言わなかったの?
もう60過ぎてるしこのジジイもすぐ死にそうだぞ
今度ソニー社員のオジサンと飲みに行った時
ネットにはお前みたいなキチガイがいるって話を
酒の肴にさせて貰うわwマジで
SIEは日本企業だろソニーなんだから
ふーん、なら2015年でHD初開発の会社に普通ならあり得ないタイミングでアミーボシステムを強引にねじ込もうとする会社はまともなんだ
社会常識が全く通じない……
左遷の意味分かってる?
ソニーの本社は日本にあるよ?
ほんとがっかりだよ
だからSIE本社は日本だよ、アホ
LLCがアメリカだっつうのアホ
おい狂った豚の信者どーにかしろよ。学歴低そーでワロタ。
本社が米国なら米国企業
匿名掲示板で真実とか小学生かなにか?
?
お前には全く関係の無い話だろw
何故か悲報として扱いそうなネタだけど 知ってた 速報として皆とらえるだろうねw
別会社だぞ無知無恥ポークよ
お前記事タイトル読んだ?
まだいたのかクソコテハド
海外転勤も場所によるけどな
今回はアメリカだから栄転だけどね
886のような妄想まで垂れ流してるから救いようがない
生温かい死んだ目で見守ってあげて下さい
ソニーの本社は日本なんだけど子会社がアメリカなだけだろ
1. 商号: 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2. 所在地: 東京
3. 代表者役職・氏名: 代表取締役 社長 アンドリュー・ハウス
4. 事業内容: 「プレイステーション」に関するハードウェア、ソフトウェア、コンテンツ、ネットワークサービスの企画、開発、販売
ソニーのゲーム&ネットワークサービス事業を統合する「ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC」の所在地は米国という事になっているのですが、
これはNS事業の本部が米国にあるからこうなっているだけで、基本的に現在のSCEの機能を引き継ぐSIEは引き続き東京に存在しています。
アメリカや海外市場死にまくってるけどね
ゼルダもブランド駄々下がりで そんなに売れなさそうだし
どんだけ悔しいんだwwwwwwwwwwwwww
↑こいつって頭逝ってるw
君の生え際の話かい?
SIEの本社は日本だよ、豚ども
これほど突っ込まれても、それぐらいの事が覚えられないのか
逆にお前がまだ居たのか
ソニー社員の心配するよりもまず任天堂ハードのソフトスケジュールの心配しろよw
夜中から思ってたけど俺なんかしたか?
いちゃ悪いか?
ていうかもともとここはgkのブログじゃないのに盗んでドヤ顔しやがって
なにが「日本を見捨てた」の妄言を一蹴だよwwwwwwwwwwwwww
一蹴できてねえってのwwwwwwwwwwwwwww
和ゲーが出ればハードなんてどこ製でもいいわ
ソニーもソニーで米国支社は、もはやソニーアメリカという巨大な会社になってて支社とは言えなくなってるね
時々なりすましのコテハンの奴が現れては
Vitaおわり、PS4サイコーなんてつぶやいたりしてる
お前がこの記事から消えれば問題ないだろ
「一蹴」されてるから、お前らは「ここでしか呟けて無い」ンだけどねw
マリオテニスが海外先行販売の理由ってなんですか?
子会社には変わりないだろ
そもそも頭のいい豚なんているの?
盗人猛々しいしか言わないとバカの一言覚えって言われ馬鹿にダレるからやだ
コピペと自演しかできないので大目に見てあげてください
稀に発狂する子でごめんなさい
言われてみればそうだね。
そりゃ、PS4の発売予定表見たら、アンソが見たくもない現実があるからね。
アンソ活動するにも、妄言だと相手にされなくなるから、なるべく妄言だと思われないようにするにはそれしかなかったんじゃない?ww
なんだ、酢飯のせいで煽り使ってる奴に乗せられてる奴がいるのかw なんかあったのかと思ったのにしょうもないw
Ps4サイコーなのは分かるがVitaも去年2台目買って俺のVitaライフまだまだ終わってないのにw
バイトはアホなのか?
豚は毎日が日曜日なんじゃねw
くっそワロタwwwwwwwwwwwwww
置いてかれてるぞ、おまえwwwwwwwwwwwww
はちまに煽られる豚wwwwwwwwwwwwwwww
でもPS4にもVITAにも新作はぞろぞろ出るんだよね
京都に本社を置くナントカという企業はどうなの?^^
ゲーム市場はグローバルなんだから、日本のゲーム市場も世界市場の一部として全体からまず考えなきゃ意味が無い
世界市場の中心に会社の機能を置いて効率化することで、PSのゲーム市場全体がより栄えて強固になっていく、当然日本もね
逆に世界のゲーム市場の中心である欧米で完全に存在感を無くしてしまっている任天堂は、そのせいで日本国内でもサードから全く相手にされず最低限のコンテンツ提供すらままならなくなっているでしょ
日本国内だけで物事を考えて、結果国内のユーザーすら満足させられなくなるなら、それこそ日本軽視だよ
まあ任天堂の場合は日本を重視してるんじゃなくて、日本の情弱しか騙せなくなっただけだけどw
日本を軽視してるからじゃ無い、逆に日本を含めてPS市場全体をちゃんと考えてPSユーザーを大事にしてるからこそ、効率的に会社機能を配置するんだよ
任天堂の信者に頭良い奴なんかいた事があったか?
少なくとも俺は見たことない
台北ゲームショウも和ゲーで盛り上がってるようで
オレ「本社が米国だから、米国企業よ」
バカ「ファッビョーン!!」
ちょっと雑魚多すぎんよー
WiiもWiiUも日本後発だよ
いやそもそもPS4でも日本が最後やん
ゲハ斬とか?
少なくともどうすればPS叩きに使えるプラスチックの塊にケチをつけずにPSだけを叩けるかを考える程度の知能はある
熱像すんなks
日本何て相手が任天堂だから軽視どころか見捨てても勝てるよ
日本語使ってくださいますか^^;
WiiU
アメリカ 2012年11月18日
欧州 2012年11月30日
オーストラリア 2012年11月30日
日本 2012年12月8日
ん?
ハードだけでなく、最近のソフトも全部海外先行発売の任天堂www
それ豚に言うとWiiUは2週間程度だけどPS4は1ヶ月遅れだからクソニーって大真面目に返された
こういう※欄だからいいけどリアルで社会しらない奴の相手するのがなぁ...
説明するこっちが心折れる...
つか任天堂ってCS諦めてスマホ行くのはいいんだけど(ゲーム業界の足を引っ張らなくなる的な意味で)
そのスマホも行く行く詐欺で全然進展見せないよな
スマホアプリすら延期延期ってどんだけ開発力落ちてるんだ?
お前がバカだろソニーの本社が日本だから日本企業だろ
ねつぞうも読めないとか流石ps信者wwwwwwww
頭悪いな
完全に末期だな豚よ(´・ω・`)
02月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神 <オレ「本社が米国だから、米国企業よ」 バカ「ファッビョーン!!」
現実見ようぜw
流石バカw
お前がバカだってわからんかねw
捏造が正しい漢字ですよ^^;
2DSは一か月どころじゃないくらい遅れてるんですが
アメリカ:2006年11月19日
日本:2006年12月2日
WiiU発売日
アメリカ:2012年11月18日
日本:2012年12月8日
じゃあ捏造すんなよ
あれ〜?ごきぶりが和サード和サード言ってたけど
ソニーは和サードなんか相手にしてなかったのか。
任天堂最悪だな 安全に売国企業だな
もう買うの辞めるのわ
ソシャゲーマーがよく言ってる言い方をすれば「ソニーが消えたところで任天堂に人は戻ってこないよ?」って感じだ
そんなに差は無いな
>>958
>>976
これが真実ですよ^^
PS4は3ヶ月遅れなんだけど日本でも圧勝なんだなぁ
マリオ「・・・・・。」
リンク「・・・・・。」
FEの全員「・・・・・・。」
任天堂のゲームはヒゲイタリア人ばかりだからなぁ(´・ω・`)
「マンマミーア」
GKのほうが詳しいw
切り捨てられてないから今年から和ゲーラッシュ始まるんすわw
世界中のゲーマーから切り捨てられた任天堂と違ってなw
誤差の範囲だろ
ブラボの発売日がそれこそ時差で1日遅れただけで散々叩いてましたね
面白いゲームが提供されるなら、それで十分
1000なら任天堂倒産
誤差とか関係なく後発堂
豚が持ち上げてるのはソニー叩きに使える便利な道具だからな
任天堂には特に興味ないだろ
おめw
消えろ雑魚
バイト乙
任天堂のゲームで日本国籍のキャラを探す方が難しいよなw
とりあえずファミコン探偵倶楽部の主人公は日本人で間違いなさそうだがw
でかした
>>1003
ざまぁwwwwww
なんで毎回豚ってこうも無能なの?
おっそw
誤差の範囲ってのは任天ハードに興味持ってる開発者の割合みたいのを言うんだよ
>>1003
いつも通りの無能豚と有能GK
というか大概の和製ソフトでも主人公は外国人だしなあ
つまり任天堂が潰れるのか
火消しって言うか、「ねつ造訂正中」なw
2000狙わない辺りただの小物だわ
なんでそんなに必死なの?
フォックス「俺も俺も」
どの道日本でも任天堂は負けるんだから
そのあと叩くほうが面白いだろw
過疎はちまじゃそんな伸びないだろ
アメリカに行くのは避けられんだろうな。日本はゲーム脳とかバカな説がまかり通ってたし。
どうでもいいことに固執するニート豚wwwwww
俺はニートじゃねえお前がニートだろgk
マスコミが散々言ってたからなー
ソニーゲーはリアル白人だからダメ
これ人種差別問題にもなるからな
苦境で潰れかけの任天堂をすこしでも後押ししたかったんだろう
国内だけでもなんとかというのがにじみ出てた哀れな任天堂信者
差別問題起こしてるのは任天堂のほうが多いだろ
やっぱり任天堂信者って社会不適合者が多いんだな
妄言ばかりで中身ゼロだし
言葉を選んでも結局切り捨てられたことに変わりはないよ
ニシ君はピカチューとお話できるんだからいいんじゃね
ポップ調アニメ調でも人種差別になるだろ
手塚治虫の絵柄ですら人種差別だって人権団体に難癖つけられてた事あるんだぞw
余裕で1000取るイケメンに感動した
どこぞの会社の信者やアンチは1000狙いにいって取れないのとは大違いw
そろそろ訴えられそう豚
なぜソフトを買わずサードを全滅させ、購入を幼児とその親に頼っているのか
引きこもりには難しいお話みたいだからね
君の中でそうならいいんじゃね?
SONYの会社は違うってところを見せて欲しい。
サードなんていらねえよ
邪魔だよ
そう思わないとやってられないよね
ゼーレは営利目的の企業じゃなくて宗教団体だから
どっちかというと任天堂が近いんじゃね
サードだけじゃなく、ゲーマーにも投資家にも見捨てられてるんだぜ?w
捨てたっていうか
海外優先なのはどうしようもない事実。
日本はボッタクリプライスだしな
全部死んどるやん
言うと角たつし
実質、日本の市場は当てにしませんよと言うことではある。
そのSIEの日本支部に任天堂が負けるのも事実でしょw
ショーン・レーデンは元々はWWS出身だからSCEJやSNEI、SCEAを経て古巣に戻ったということになるんだな
日本中心なのに最下位のWiiU
これこそ任天堂信者の本心つまりサードのソフトなんか買わないってことだな
ンモー、日本見捨てたって事にしてあげようよw
それでアンソチカニシの気が済むんだからさぁw
捨てたのを認める
よろしいですね?
サードがいなけりゃロイヤリティも一切入ってこないからファーストとしても大損だけどな
今さら見捨てたとか言われてもな
アンチも信者も前から見捨てられてるって言ってたろ
もう久夛良木→平井の時点で舵取りはアメリカがやってるんだよ
たかだかモンハン囲うだけで大赤字だもんねw
いいよいいよ、日本見捨てられたでいいよ
ソフトさえでれば何でもいいっす
現状好調なのに何妄言抜かしてるのさw
任天堂のがよっぽど危ないぞ
じゃあそれでいいんじゃね
PSがあらゆるサードに好かれて
任天堂が国内のサードから見捨てられて全一本になってるのは変わらんし
ジャパンスタジオが健在な中、ユーザー様が適当なことほざいても意味はない
今まで通りタイトル出てくるだけだ
GRAVITY DAZE2楽しみだわ
いいよw
見捨てたSIEに任天堂は日本でも負けるんよ
そうなったらもう言い訳はできんよw
ゴキブリ「好きにすれば?俺らゲハオンラインのほうがおもしろいし」
Vita「お姉ちゃん、これ・・・」
PS4「・・・」
うんうん、そうだね、見捨てられたね(^_^)
さーて、PS4ドラゴンクエスト最新作やるかな
CSが一番活性している北米に置くのが一番良いのは事実なんじゃないかな
特にテクノロジーの部分に圧倒的な差が出来てしまっている
しかも最近はローカライズでも同発が増えてきたし
見捨てられてつらいわー(´・ω・`)
それが一番怖い
和ゲーだろうと将来は外国で先行販売して後発は日本になると思う
SAOも台北で先行体験があったことを考えれば和ゲーだろうと関係ない
ローカライズされないという最悪のシナリオだけはならないでほしい
でも吉田pの立場は変わらないって言ってたけどね
はちまは妊娠で元はPS3叩いてたブログなのにねw
おかしいねw
気持ちわりーキモオタだな
ソニーが日本企業だからってSIEも日本企業って言うのは暴論
順番なんてどうでも良くね?
デメリットなんてネタバレくらい
海外重視だろうが
日本でのラインナップも充実してるのは間違いないし
環境整えた方が後々ユーザーにも恩恵あるだろ?
まだいたのかgk
母体が日本企業なら別におかしくはないと思うけどな
責任取れ!
クソゲー臭漂ってたのか?ホストがテントで密着して一夜を過ごすゲームだろ?
オーケーオーケーわかったよw、見捨てられたでいいよw
これで満足すんならねw
確かにな
世界はおろか軽視した日本でもPS4圧勝、余裕だったね
Ps4<北米に行こうと思ってる...
日本Psユーザー<今まで通り販売とローカライズされるだろうしなによりもそっちの方が本気出せるなら頑張れ!
Ps4<わかった!頑張ってくる!
こうだな
ちかみにネプネプネタは分からないから悪しからず
暴論はお前のほうだろ
工作員消えとけ
ニシ君はソフト買わんからアフィブログは必然的にGKよりになる運命
利益なきゃそもそもブログやる意味ないし
サードは、ね
ファーストは、どうかな
悔しい?(´・ω・`)
イライラするなぁゴキブリ
お前は現実世界でも無能無能って言われてそうだな
無理ってことだね
ネプVII:美少女が4人で百合百合するゲーム
同性愛推奨ハードかな?
俺早くファイアの魔法使いたい...
チョコボ乗ったり釣りしたり...
水の都でボートに乗りたいぜ...
それより明日から2月だ
PSのソフトラッシュがくるぞ、おまいら
覚悟はいいか?俺は出来てる
一方日本を見捨ててないらしいUくんは和サードが将棋一本しか出なかった
2月になったらこれ0本になっちゃうんだよな
正真正銘日本は見捨てられるな
>>1000に続いてまたもや失敗かぁ
現実でも仕事できないとか罵倒されてそうやなぁ
こういう基地外じみた被害妄想でしかPSハードの粗を探せないのが現状なんだよなw
豚が哀れすぎるw
そのネタバレが痛いんだよ
同時発売だけならまだいい方でやりたいゲームのために一々見るもの限定されて面倒でしかたがない
糞ゲーならそれを回避できるメリットがあるのしても指をくわえて待つのは御免だ
>>1012
gm共が
だから任天堂ゲーは詳しくないのにネプテューヌはなぜそんなに詳しいんだよw
1000ならSONYは完全日本撤退
1102 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年01月31日 14:16▽このコメントに返信
1100なら任天堂は圧倒的王者に降臨する
ニシ君ってもう死んだ方が良いんじゃないの?
PSPの頃歌舞伎町の片隅でMHやってるホスト集団みたのを思い出した(´・ω・`)
安価ミスった
もうラッシュ始まってるだろ
オデンもDQBもスルーしたのかよw
公式サイト見りゃわかるんだが?
1100で成功させるとか言っておいてまた失敗するし
買わぬのゴキだからな
なんのソフト出るっけ?
02月25日 銀星将棋 強天怒闘風雷神 <買わぬのゴキだからな
グレッグ・オデン??
萌え豚だからだよ
美少女じゃなくてライバル企業のゲームを調べてるだけなんだが?
孫子の名言 「敵を知り、己を知らば、百戦危うからず」って知らんのか?ニートゴキは。
当たり前だろ。
この商売、世界市場メインなのに片田舎の日本にいたら情報も遅れるわ!
日本で言うなら地方企業が東京に本社置くようになったて事だよ。
滲み出るキモオタ臭
ニシ君マジできたないよね、マルチは除外だっつの(´・ω・`)
今でも障害放置は当たり前だけど
ハハッ…^^;
任天堂:健全・安全・安心・ピュア・純粋を意味する白
ソニー:黒(理由は言わずもがな)
寧ろソシャゲーが博打だよな
内容的にも経営的にも
なんで孫子を知ってるのに負けるの?(´・ω・`)
当然社員は日本人少ないんだろうし
孫氏を引用するならそのとおりに行動しろよw
事実に目をつむり、自己分析できてない、負け戦続きの任豚さんよぉw
どしたんはちま
任天堂は確かにスケジュール真っ白ですな
ソニーは黒字だからかな
敵を知りって、任天堂はゲームが発売されないから知りようがないwww
国内で移すのと海外に移るのとでは、まるで違う
外国は、なんだかんだ言って敵性・・・その気になれば殺し合いをする相手
やはり対立の区分は国家単位だから、外国に移るなんてのはちゃんちゃらおかしいよ
どうなんだろうな
オキュラスが値段設定でやらかしてるから大丈夫だと思うけど
戦いは奇をもって勝つ
わかるかな?奇形ハードとバカにしているWiiUやWiiこそ、
実は中国4000年の歴史の中では正道と考えられているのだよ
お前らが発狂してるだけだろgk
出来てたの携帯機向けの一部だけだろ
内製や据え置きはワールドワイド向けしか作れない状態なのはPS3時代からずっと
確かに奇形だけど勝ててないじゃん
04 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
10 戦場のヴァルキュリア リマスター
18 STREET FIGHTER V いけにえと雪のセツナ この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 進撃の巨人
25 GOD EATER OFF SHOT<シオ編> ツインパック&アニメVol.5 アサシン クリード クロニクル 仮面ライダー バトライド・ウォー 創生
セツナかなぁ... って多すぎんよw
俺の本番は3月から
こうして要職者見ると半数が外人で日本人は半分だけに見えるけど、ショーンレーデンはあー見えて日本出身だからまだ日本比率の方が高い
無知なお前にいい事を教えてやろう
その格言の真意は「正攻法で攻め入ったあとに思いもよらない方法で翻弄する」といった具合だw
ハードを成功法で普及させ、VRという奇策を用意するソニーにうってつけの格言だなw
ちょっと面白い
ニシ君役も大変やなw
なお海外からは日本のPS+をうらやましがられている模様
隣の芝は青いってやつですな
よかったなw
その状況から変わらないw
アイシールドのヒル魔がやるやつでしょ
さんざん変化球投げてからどストレート投げられりゃ対応しきれないってマルコも言ってたやつ
これも実に任天堂のハード戦略に合致している。つまり任天堂は正しいのだ。
長期戦を狙ってるソニーはアホってこと。
一回見に行って見ると驚くぞ
言ってること無茶苦茶だった
百金惜しみて敵の情を知らざる者は不仁の至り
戦争前のちょっとぐらいの金を惜しむなよってことだが、
モンハンに逃げられたソニーは耳が痛いんじゃないかな?
だから任天堂は潰れる運命なのか
主導権がUSに移行したってことはこれまで日本が主導権もってた権限が無くなるんだぜw
日本市場は完全に見捨てられては無いけど優先順位は下がったのでソフト発売スケジュールも下位設定なるし
これまで許可されてた移植ものギャルゲーや乙女ゲーなんかもUS基準でダメになる奴も出てくるかもね
たしかに、、、
任天堂HDに対応できてないわな
孫子って商人だったのか(驚愕)
全部裏目やな
資源弱者日本でありえない思考っすね
更に言うなら国内のデジタルコンテンツ展開の最大の敵って日本のテレビ業界関係の利権屋共だと思うけど
パナはそれやろうとして方々から怒られた挙句
信用失って今に至るんだがなw
損得勘定だけではダメな部分ってのもあるんだぜ
任天堂めちゃくちゃ落ちぶれてるじゃん
ゴキちゃんの嘘つき!
短期決戦というのは短期間で勝負を決めるという意味であって、
勝負を決めたあとはその状態を維持しなければいけない
Wiiはせっかく短期決戦で勝利したのにすぐに終わってしまった
PS4は出だしで勝利し、それを維持してる
百歩譲ってそうなったとしてもこれまで以上に洋ゲーが売れるんだからえーやんw
この記事を読んで任天堂の凄さに震えるという発想が出るお前に俺が震えたわ
日常生活がきちんと送れてるか心配になるレベル
この記事内のどの豚よりもひどい
売国企業のソニーはなんで恥ずかしげもなく日本で商売してんの?
そう言っていられるのは今のうちだぞgk
2月2日の任天堂決算で震えてるな
PS4開封した時キムチ臭がしたのはなんでなんだろ?
開発費を惜しんで低スペックハード出した任天堂のことかな
笑いをこらえて?
gk士ね
いや、発狂したらいなくなるか、ここからw
ラブライブでも見て現実逃避してなよ
お前の鼻がイカれてるだけだから安心して病院にいけ
お前アホだなw
社長なんかは孫子勉強してる人多いよ
まぁつってもあんな格言はどういう読み方もできるから100%信じたりはしないけどね
これは事実
残念だったね日本のゴキブリたちwwww
一方任天堂はこれからも日本を拠点に頑張ってくれる
海外では海外の基準で発売されてたよね
本社が海外に移ったらそれが変わるという理屈が分からない
お ま た せ
そんな100%かなわない願いにキリ番使うなよもったいない
これ、任天堂にもカプにも当てはまるのが面白い。
日本人なら任天堂
頑張って死んでくれるのか
キリ番取れないgkざまあああああああああああああああああああああ
頑張るって何を?
搾取?
じゃあさっさとWiiUでソフト発売せーや
スマブラしかやることないんだけど
おめでとう!その通りになるといいな(笑)
最後じゃないよ情弱
キリ番取れない雑魚に発言権はない
延命措置やろ
それらが揃って『才』と言う
PS4と箱1の覇権争いは既にダブルスコアが付いた以上終わりだ。コレを短期決戦と言うんだ
任天堂は遷都を繰り返してるだけだ。住人を置き去りにしてな
現実はDQBみたいに拠点を伸ばせばどんなアホでもクリア出きるってしろものじゃないからねw
任天堂は間違いなく死んでいく・・・あとはキャラクター屋さんになりなされ
エンジン使いまわして手抜きのカプコンとか
ハードがゴミすぎる任天堂にしか当てはまらない
sceが金惜しんだことあるか?
Vitaは最初から世界で相手にされていないもののPS4は世界で大人気→和ゲー数は今までのままだが洋ゲー数がめちゃくちゃ増える→結果的に洋ゲー率が上がる
これだけの話じゃん
日本は今まで通りだが世界ではさらに権勢を高めるってだけで
普通1000とか2000とかじゃね?
雑魚乙
Vitaって日米欧それぞれで同じくらい売れてるが
なんかもうめちゃくちゃすぎて突っ込みづらい
お前以外に1200取ろうとしてる奴いないんだよなぁ
そのセリフは>>1003みたいに他に取り損ねた奴がいないとただ一人で盛り上がってるいたい奴に見えるからやめとけ
まあ遅いんだが
ゴキちゃんが好きなキモゲーの表現規制も進むだろうね
任豚はお子様だから、こんな過疎状態でも取れて嬉しいんだよ
祝ってやろうよ
じゃあ>>1300で勝負するか?
ステマ愚弄のことはもう忘れたのか
しないけど?
がんばって2000まで伸ばしたら考えてもいい
市場規模考えたらアメリカに拠点置くのが正しい。
そもそも親玉が何年も前からアメリカ人だし、ジャパンスタジオ以外はもう主導権日本には無かった。
逃げちゃったかwwwwwwww
流石gkwwwwwwww
WWSの代表日本人の吉Pだったけどな
豚「テタイテタイ!」
1200なんて半端な番号に逃げたのがお前
これってマジなん?
まあ、ハード設計部門は日本で、SIEになってもそれは変わらんらしいがな
嘘
発売時期はホント
一方的にくだらない勝負ふっかけてきて何言ってんだこの豚w
分散してるのに全部アメリカでやると思ってるアホ発見
少なくとも携帯機は日本主導だろ?
嘘でも本当でも別に変わらん気がするわ
今でもソフト大杉だし
そりゃ今やソニーの技術活かせるのゲーム機しかないからなあ
海外のシューターのが圧倒的に面白いのにイカとか買ってるアホの国w
戦争ゲームガー、人殺しがー、、、馬鹿じゃねーのw
SCEの終焉と同時に日本を見捨てたんだね・・
見損なったわソニー
あの、そのタイミングで言われても恥ずかしいのをごまかすために勝負仕掛けてるようにしか見えないですはい
勝手に殺すな
FE「だよな」
VITAはSCEA(アメリカ)のねじ込みで生まれたらしいね
PSPが当たってるのを見て自分等もやりたくなったとか何とか
豚という自覚あるんですねw
ちなその人>>1227とは別人なわけだが
SIELLCの本社がアメリカ
SIEの本社が日本
何か間違えたか?
初耳だけどソースは?
君もゴキブリの自覚はあるんだねw
ゴキが現実見たくないから見えてないしてるだけで
ないけど?
そうだというなら俺が肯定したコメってどれよ?
#FEの抽出で話題に出してるの君一人しかいない訳だが
ついに幻覚を見始めたか
じゃあ消化率何%なの?
ちょっと前にSCEの幹部がインタビューで答えてたよ
SCEJAはもうちょいPSPを続けたかったらしいが、色々あってVITAに切り替えることになったらしい
ハード設計自体は日本でやってるけど、VITAそのものはPS4との連動を想定したハードだからね
その辺のことを踏まえた上での話だと思うけど
いやだからソース貼れよ
きいやああああああああ
関係者への取材によれば,PS Vitaはもともと,北米市場におけるPlayStation Portable(以下,PSP)へのテコ入れとしてSCE America(以下,SCEA)で発案されたプロジェクトだったとのこと。2010年頃,PSPは北米で低迷しきっていたのに対し,日本ではモンスターハンターシリーズが流行したり,キャラクターゲームがサードパーティから続々投入されるなど,一定の盛り上がりを見せていたため,当時のSCEジャパン(現SCEジャパンアジア)としては,PS Vitaの投入は先延ばしにしたかったようだ。
記事主見たらゼンジーだったはwww
まあ、いくらゼンジーでも関係者から取材した内容を改ざんしたりしないだろ、うん
MGSぐらい楽勝で抜いてると思ったんだが
しかもそれ別にハードをアメリカ側で作ったという話でもないし
見捨てたという言い方はあながち妄言とも言い切れないわけだが。
ソース確認
あとゼンジーは悪意ある拡大解釈くらいは平気でやらかすぞ
SCEA「PS4バカ勝ちしてるし、余裕あるし、北米のVITA低迷してるし、VITA2出しちゃわない?」
SCEJA「ヤメロ」
ってならないかちょっと心配
ようやく日本のVITAがあったまって来たところだからさ
ソニーの決算見てから豚が目からキムチ汁垂れ流し続けてるの?
日本で売れてない上に日本製のソフト少ないんだから他国に本部を置くのは経済的に自然な流れだろ
ハードはアメリカとは言って無いぜ
あんなもん元からお飾りだろ
日本のために何かやってくれたとでもいうのか
保身第一で日本は自力でがんばれよがあの人のスタンス
日本には任天堂がある!!
まあねー、、ゼンジーだからねー、、この記事でも電波飛ばしまくってるし、、前の記事も酷かったしねー、、
数字は嘘をつかないからね
連携考えてたらあんな操作性になるかよ
やっぱそうか・・・orz
これ
海外売上でドヤ顔して
だが買わぬ!してるからアメリカに行っちゃったんだよなぁ
日本のSCEをSIEに改名
SIEとアメリカのPSN運用会社から資本を出してSIELLCを設立
って事だぞ
頼むぞ!
何が見捨てただよ
アンチソニーはほんと頭がおかしいな・・・
ソフト開発しにくくなるなんてことでもあるの?
豚「見捨てた」
ソニー「世界規模で商売してて一地域とか元から眼中にねえよ」
豚的にはネプより売れれば売れてるってことになるらしいよ
なお会社規模、ターゲット層の厚さ、消化率、損益分岐などは一切考慮しない模様
そも#キモってネプより売れたのか知らんけど
初週くらいは超えてるか
それ前からwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人向けの和ゲーがガンガン増える(マジで)
別会社だよ。
SIE LLCはアメリカ、SIEは日本だ。
ないんじゃね
もともとスタジオの数は海外のほうが圧倒的に多かったわけだし
まぁ今も重力やFWくらいしか無いが
1年で作ったソフトと3年以上かけたソフトを比べる時点で頭悪いよね、ぶーちゃんって
トリコとGTもあるぞ
3機種同時展開出来るといいんだけどな
本体価格によるな
35000ならギリ箱1並が狙える
25000なら箱1とWiiUの中間がせいぜい
スプラトゥーンだけならPS4にくる許可与えてやるぞw
日本市場重視なら出て行かないもんな
みんゴルもあるし
トモチルも作ってるのはインディーズだけど出してるのジャパンスタジオだしな
最近も大分日本での発売が遅れたゲームの海外版やったけど、何がダメなのかさっぱりわからん。
だよねぇ
PS3以降ゲーム買ってない奴がぐちぐち文句言ってる印象だわ
遅かった時点で日本がもうメインの市場ではなくなってるなんて分かってた
ことだろうが。
妄言を一蹴は出来ていないわな
信者ってアホだな
WiiUは高かったってミヤホンが言っちゃってるし
それ新体制になる前の企画だろ
新体制になったからといって何も変わらないだろうけどね
それにそれらはワールドワイド向けであって日本向けではない
受け皿が必要だ がんばれnintendo
???
そんなの当たり前だろ?
いまさら何言ってんのさ?
お前もアホだけどな
VITAが撤退するよりもWiiUと3DSが撤退するほうが早いぞ
日本は任天堂にまかせとけ
みんゴル新作も日本向けじゃないと?
ワールドワイド向けだね
日本メインには考えてない
じゃあなんでこんなに豚は騒いでんの?
馬鹿なだけ?
SONY本体にとってゲーム分野の重みが増せば増すほど、日本市場は軽視せざるを得なくなる
アメリカを中心として日本は諸外国と同じサブ市場というわけだ、当たり前の話だ
本当最低な会社だよ
豚とゴキブリと煽り屋に知性があると思ってるの?
正論には絶対アンカをつけないのがこいつらの特徴
日本メインってそもそも何よ?
おたくが言ってるのってどの国にどれくらい宣伝費を使うか程度の話じゃ無いの?
つかSCEJAって元からワールドワイド向けばっかだろ
PSPの頃は国内向けパブリッシュしてたけど
日本に突っ込む力そんなに変わるの?
ぼくなつとかだな
豚には難しいかもしれんが、SCEはソニーの子会社で、それがSIEに改名して、そこが別会社をアメリカに作ったって話だからな?
元からじゃねえよ
久夛良木時代までは儲からなくても日本を保護してた
個人的には平井のワールドワイド路線が好きだけど日本人の大半がついてこられずこのザマなんだけどな
んなもん相当昔から出てないだろ・・・
ポポロクロイス物語に続いて
アークザラッドやサルゲッチュも任天堂ハードにおいで
じゃあそのあり得ないことが起こってるねw
これでPSのモンハン独占はもう絶対にあり得なくなってしまったな
何故ならモンハンは日本以外では売れないから
アメリカがわざわざ金払ってそんなゲーム独占するわけがない
ゴキちゃんドンマイ(^_^;)
神ゲーを連発してたPS時代の幻想を引きずってるやつ多いけど
ドンキーコングがソニーの映画に出てどんな気持ち?
SIEにお願いしたら版権貸してくれるかもしれんぞ
ゲームが盛り上がるなら何でもいいってスタンスだからな
任天堂なら出せるというという盲信な
どこも厳しいんだよ
だからスマホに進出するんだろ
ソニーじゃなくてソニー子会社が別会社新しく作った、、、って何回言わせるねん!
馬鹿だからだろ(´・ω・`)
IR読めば解るやん。
ソニー煽りの結論ありきで話すからおかしくなるだけ。
お前が何を言ってるのかマジで分からん
だからそう言ってるんだろ
何も変わらないと
前からアメリカ主導だと
お前がアホだからだな
アメリカに本社を置く2社に独占される事になってたのか・・
セガ、NECの復活もありえないしな
基本相手が理解できないのは自分の言い方がおかしいからだぞ
そんなことも分からんほどにアホなのか?
何この50代臭
ソニーの本社っていつからアメリカになったんだ?
は日本から出てって欲しいんだよね♪
ワールドワイド向けなんて言葉使ったら
ほとんどのゲームがワールドワイド向けになるだろ
だけど正直ムカついてはいるかな
と息巻いてたゴキブリ息してる?
日本を出て行く理由を説明してるだけ
すまん、IR意味わからん
すまん、無知で
これでPSのモンハン独占はもう絶対にあり得なくなってしまったな
何故ならモンハンは日本以外では売れないから
アメリカがわざわざ金払ってそんなゲーム独占するわけがない
ゴキちゃんドンマイ(^_^;)
一応断っておくが今のSCEは昔のセガに極めて近い状態だぞ
海外制覇、国内しょんぼりな構造もそのまま
まあ、勝ちの規模は比較にならんけどな
実際そうだけど
お前呼吸した酸素脳に届いてる?
NXに対抗して次を出しても赤字を生むだけだし見切りをつけるにはいい頃合い
日本を見捨てた糞企業wwwwwwwwwww
PS時代は低開発費でCMブッパして露出度上げるという今の任天堂の礎を作った戦略をとってた
数撃ちゃ当たるで濫造したことでPS2時代で売れなくなり残ったのはクオリティーが高いハイリスクローリターンのタイトルのみ
いまさらあの頃には戻れないんだよな
と言うかあの頃釣ってた客は基本無料化低価格でスマホで遊んでる
SIEの本社は日本だぞ
SIELLCはアメリカに本社を置く新会社だが
あいつら本当にアホだったな
信者もアンチもアホしか居ない
えっ豚ってソニー本社がアメリカ移転だと思ってるの?www
英語ができない無能の隔離施設
そもそもPSはアメリカ製なんですが・・・・
うん、ありえないと思う。何故ならカプコンが人間に巻き込まれてゲーム業界からいなくなるからね!
PS時代は新参だったんだから露出戦略は極めて真っ当だろ
IRは適時開示って意味だ。
企業は重要なことが起こったら適時に情報を開示する義務がある。
SCEは上場企業じゃないから、IRって言葉を使うのは不適切だろうけどな。
SCEJAとハード設計部隊だぞ
当然ながら国内サードのサポートチームも含む
やっぱ日本企業で働きたいもの
アメリカのために働くなんてごめんだね
これでPSのモンハン独占はもう絶対にあり得なくなってしまったな
何故ならモンハンは日本以外では売れないから
アメリカがわざわざ金払ってそんなゲーム独占するわけがない
ゴキちゃんドンマイ(^_^;)
何よりモンハンは携帯機に発売されると決まっている
vitaの後継機を出さず、携帯機を撤退したソニーにはもう永遠に無縁の産物(*^_^*)
一蹴されたことを豚が理解できてない…○
お前がSCE社員だったらSIE本社に移っただけだろうよ
日本にあるんだし
そういうことなのか、教えてくれてありがとう
無知で本当にすまん
PlayBoxとかになるのか
どのみち任天堂の天下に変わりはないからどうでもいいけどね
ゴキブリこれにどう答えんの?
なんだか過去形だけど、4月からだからね
しかも本社からしてアメリカ行きは確定してますから
まあモンハンなんて国内でも数しか自慢のない、無理してまで確保するほどのタイトルじゃないしな。
SIEはアメリカ行きだね
ソニー本社は品川
・その場所をアメリカに決めた(アメリカにあるし)
って話なんだがな
そもそも最早PSにモンハンの席はないわけで・・・w
カプコンに今の水準のモンハンなんて作れないでしょ
SIE本社は日本だぞ
アメリカに新設されるのがSIELLC
いまはオンライン有料でぼってるから帳簿上儲かってるように見えてるだけ
こんなのはいつまでも続かんよ
今日カメラ行ったら店員が一生懸命テニスの宣伝してたぞ
因みにビルダーズは好調で昼過ぎに完売したらしいよ
恥をかきたいなら豚の真似をしましょう
m9(^д^)
お前ソニーの決算見てないだろ
超膨大なネットワーク収益あるのにゲーム部門で計上されてなかったんだぞ
これから先の投資を円滑にするために部門統合するんだよ
今回のはそういう話だわ
そんなソースねえだろ
出してみろよ
任天堂ハードの新作は減り続けるのみ
いままでもネットワーク合算で計上されてたけど?
お前こそ見てないだろ
近所のジョーシンはまだDQBはどの機種版も残っていたが、まだ一週間経ってないのに各ハードの人気ランキング棚の1位を占領していて吹く。
ソニーのプレスリリースに書いてあったけど
応援する気なくしたわ
合算されてなくね?
乗っ取られて、
MSのxboxの二番煎じになるだけ
「ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC」 設立のお知らせ
でググれ
元々SCEは海外のほうが強かったよ?
● 新会社の概要
1. 商号:
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2. 所在地:
東京
3. 代表者役職・氏名:
代表取締役 社長 アンドリュー・ハウス
4. 事業内容:
「プレイステーション」に関するハードウェア、ソフトウェア、コンテンツ、ネットワークサービスの企画、開発、販売
されてねぇよw
日本でのゲーム部門の話
MSと同じように消えていく
見てきたけどやっぱSIE LLCがアメリカに本社置くとしか書いてないね
どこの文章を指してるの?
お前は一体何を言っているんだ?
この記事にあるSIEタグですぐ見つかるぞ。
同じ日に2本出てんだよ >プレスリリース
コピペしてやったから有難がって読みやがれ
なかったね
やっぱりゴキブリは嘘つきだわ
捏造ゴキ
ソース全部抑えた上でデマ活動してると思ったんだけど違ったの?
ただの思い込みと勘違いで突っ走ってるだけだったりする?
部門統合するにも、同格での統合が難しいから今回の形式になったんだろ
ぶーちゃん記事読めないの?
米国でのSIELLC設立とそれに伴う日本のSCE→SIEへの社名変更の
2つのソースがあるんだけど。
またいつもの都合の悪い事実はミエナイキコエナイ?w
今までもSCEとSOEとの違いはおろかSONY本体との区別もつかない豚もいたしな
あいつらが元ネタ確認なんてする知能があるわけねえじゃん
だからこそ確認してる奴に論破されて何も言い返せないんやで
外資系の企業はこのパターンでよくあるよ
日本IBMとか株式会社インテルとかもこんな感じ
つかソース確認してたらあれほど馬鹿なコメはできなくなるから
豚はほぼ間違いなくソースを意図的にシャットアウトしてる。
最後に使ったのはバイオHDのダウンロード版だった
やりたいソフトが全く出ない
それもうPS4売ったほうがいいぞ
うん
そろそろ売ろうかと思う
ネット上で独自のストーリーを付くって相手がいなくなるまで叫び続けた所で
現実には影響皆無だぞ。影響があるとすれば君らが持ち上げる任天堂が嫌われるだけだ
まあ、カプンコの新作はSFくらいしか出ないだろうからな
お前には向いてないハードだったんだよ
ああ、ハード本体射撃ゲーム?
でもあれ箱がリードプラットフォームじゃなかった?
今後、ソフトが殆ど出ないのに何を遊べというのか…
×殆ど
○全く
何のために買ったの?
ハードは好きなゲームを遊ぶために買うものだぞ?
好きなゲームがないのにハードを買うとか馬鹿かよ
まじかようらやましいわ
オーディンスフィアとビルダーズで体が3つほしいんだがwwwww
安心してください
エア購入ですよ
嫌いなのは信者とは名ばかりのソフトの一つも
買わないでネガキャンばっかしてる豚だわ;
つーか一般人待望の和ゲーのターンが始まってるのに何言ってんだかw
日本市場だってソシャゲは凄いし任天堂のソフトは普通に売れてる
発想がゆとりすぎて本末転倒だわ
お前の発想はゆとりどころか
現幼稚園児レベルだよ
行くも何もSIE LLCは最初からアメリカの会社として設立されるんだが
任天堂が嫌いなのではなく、社長自らゲハ仕掛けてたイワッチが嫌いなだけだったと最近気付いたわ
「アップルはアメリカの会社。アップル製品使ってる奴は反日だ!!!!」 に通ずる理論だな
>SIEは、米国・カリフォルニア州サンマテオを本社所在地としますが、東京およびロンドンにも引き続き、グローバル規模でビジネスオペレーションを遂行する組織を設置します。
”SIEは、米国・カリフォルニア州サンマテオを本社所在地とします”
これが理解できないアホ信者
SIELLCが本社で
東京にあるSIEは下部組織だよ
SCEA(本社アメリカ)とPSNの運営会社(本社アメリカ)をくっつけて昇格させましたーってだけだからな、これ
新会社の所在地もSCEAと同じだった筈だし
日本を見捨てたことは間違いない
何が何でも叩きたいんだな任天堂信者って
気持ち悪すぎだろ
どうしてそうなった?
馬鹿か
馬鹿だったと思うわ
はちまが絶賛するから乗せられて買ってしまった
後悔してる
日本の売り上げは日本に税金入るよ
日本で帳簿付けてんだからな
いや、持ってるよ
セーブやロードの遅さに驚いた
これ本当に次世代機なのかよって思った
最近ハマってるゲームある?
おう、売りに行けよ
でも来年の今頃にはもう一回買い直してると思うぞ、お前みたいのはw
ネットが発達したこの現代で
本社を移動したくらいで流通とかが変わる訳無いだろ
このグローバル化の時代に何寝言言ってんだか
しかもアプデに失敗したら煉瓦になってた時代もあったとか信じられんだろ
もう捨てていい?
さっさと捨てろ
お気に入りタイトルの専用ハードにでもしておけば?
一々聞く必要ある?それ
ゴキちゃんドンマイ( ^ω^ )
それ本体関係なくね?
セーブロードの速度に違和感感じるレベルの低性能って任天堂機だけだろ
はて?
最近のフリプはそれなりに充実してるが・・・?
VITA TV非対応ってまじか
煽りネタ提供感謝する!
一ヶ月くらい情報遅くね?
Jinあたりで既にネタにされてた気がするが
何言ってもお前らはソニーを叩くんだから無意味だよな
最終的に日本から撤退すればお前らは満足なのかね、やっぱ
はちまはなぜか取り上げないんだねw
PS3かPS4版買えば良くね
それ別ソフトですよね
買い直しですか?
やってたような?
日本人不在のまま日本人向け和ゲーが大復活するってのも展開としては面白いけどさ
Vitaどこいったの?
ドラクエビルダーズVITA TV非対応うえーい
どれよ
これじゃないかな?
2016.1.12 08:35
『ドラゴンクエストビルダーズ』がPSVitaTV非対応をこっそり発表
箱に注力してえらい目にあったからなぁ…
記事にしてるぞ
洋ゲーやオタク向けはソニー
棲みわけはできている
なくなっても問題無いって薄々日本のユーザーも危機感持ってるから
見捨てたって感じてるんだろww
日本の市場は本当に小さいし、洋ゲーをテキスト日本語化や声優使って
本当に儲けが出るのかは解らんしな・・・2万本も売れないソフトもあるんだし。
和ゲーとオタクゲーの違いを教えて
将棋オンリーのあの任天堂が?
たしかに和ゲー率は100%だけどな、なんせ1本しか出ないんだから
現状の止まらない新作ラッシュからすると負け犬の遠吠えにしか見えんぞ
500コメ行ってないw
ほんとうにこっそりやってんだなww
創業者が朝鮮から帰化した人だから?
任天堂の和ゲーって具体的に何?
朝鮮堂が?
任天ハードみたいにやるソフト無くなったりしない限りは・・・正直元からないから任天ハードは買ってないんだけど
任天堂のゲームは和ゲー
ソニーのゲームはオタクゲー
この違いわからんの?
m9(^д^)
あれ余程危険なネタだったのかどこも取り上げてなかったな
ゲーム買わない自称ゲーマーがなんか言ってる
わからんから具体的なタイトル名で宜しく
あ、マリオはあれ和ゲーじゃないからな?
まずはエスコンとニノ国だな
スクエニタイトルは言うに及ばず
まあ、海外イベントで発表される事にも多くなると思うからな
大半の日本人はリブートしたことにすら気付かない展開はあり得ると思ってる
リブートさせても文句しか言わないソシャゲ狂いも多いし
いや、普通に取り上げてるとこあったよ
大手が口止めされてるみたいに全く取り上げてないだけで
お前はどこに安価してるんだ
全部だよ
発売済みのソフト見比べてみようか
日本の会社がつくってたら全部和ゲーじゃないのーーーーーーんwwwww
もうどうでもいいわ
あのー
どれもこれも洋ゲーと言われても納得するものばっかりですが
買うのは1か月に1~2本くらいだけど、自分でゲーマーって言ったことないと思う
元から世界的に死んどるがなwwwwwww
後のことは任天堂にまかせとけ
日本人向けと言われると首かしげる
世界的に死んでるのは果たして
どっちだっっっっっっっっっ!!!!!!!!!
誰も相手にしてないのに自意識過剰すぎだろ
やっぱ寄り道しまくったら飽きるなこういう系のゲームは
グラが綺麗になるとゲーム性が下がるとかソニーが死ぬと任天堂が復活するとか
豚は謎のトレードオフ理論を信じてるからな
そもそもソニー死なないけど
場所が意味がないなんて言っている奴は見当外れもいいところ
Intel,Google,Appleをはじめとした世界中の最先端のIT集積地で優秀なITエレクトロニクスエンジニアを集めてこそ新しいイノベーションが起こせる
日本のやる気のない古い組織の中では人件費ばかりがかさんで生産性が上がらないどころかトンチンカンな製品を作りかねない。
これから新たにサービスを起こしたければこの選択はあり
ソニーが日本でしか人気のないVita見捨ててるように
海外に本拠地移転したらますます日本見捨てるようになるだろう
ほれこれがカイガイカイガイだってタイトルばかりになる
PSが受け入れられている地でしかるべき優秀なエンジニアにすべてのサービスを融合したようなハードを作ってもらうのがゲームの未来の為
もしこのまま日本人にモノを作らせても頭でっかちなスペックアップに終始してイノベーションは起こせない
大人しくイノベーションの地でイノベーションを起こしてもらおう
和ゲー皆無の任天堂さんおーーーっす
はよ無限にあるらしい金積んで
和ゲー買収しろやカス
そもそも今までソニーが日本向けのソフトなんて出してたか?
任天堂と違ってPSにはサードが居るから和ゲーは十分なんだよなぁ
海外に拠点あっても和ゲーは出せる
ローカライズも日本の拠点が存在するので問題ない
ただ従来型のやり方ではもう新しいものは作れない
そういや任天堂の違法献金ニュースも取り上げてないな
人気ランキングトップテン・・・
こんなソフト日照りの中で
そんなもんを慰めにしてるのが哀れでならないw
LLCが本社ってアホか?(´・ω・`)
合同会社が上位組織ってねぇよ。
ゲハで言ってたの???
日本市場は終わってるからしかたねーなって声が大半だったと思うけど
というよりソニー決算が予想以上に良すぎたからとりあえずなんでも叩きたいんだろう
まぁ流石にアレを見させられたら騒ぎたくなる気持ちもわかる
ここ5年で国産タイトルって何本作ってるんだ
カイガイカイガイが向上してから
尚更日本冷遇が強まってるからな
普通は儲けたら還元しないか?
任天堂なんて売れもしないゼノブレイドや零、♯FEなど
アドベンチャー、RPG作ってばかり居るのに
それがハードメーカーじゃね
いやそのシリコンバレーが大都市に会社構える意味無いじゃんって出来たわけなんだが
ソニーは以前からそう言ったの全部サードに一任してるだけ
自社ハードで極力サードの邪魔しないようにしてる
Vita調子いいのに肝心のソニーが見捨てて放置
カイガイカイガイせこれがハリウッド映画だみたいな事ばかりしている
年末もカイガイカイガイとHulu押しのCMで何がしたいのか判らない
明らかに日本市場は片手間戦略で盛り上げるつもりがない
そんな方法あるならamazonにでも教えてやれよw
販売サポートの小さな営業所しか置いてないのに世界中で租税回避って問題視されて起訴され困ってるぞ。
ハードメーカーは参入サードがどれだけ快適に
商売できる場を作るかが最大のお仕事な
任天何とかみたいに内輪で儲けられればいいみたいな
そういうてまい勝手な行動ばかりしてたらどうなるか
もうわかってるだろ
マヌケが
VitaやPS4に日本向けのタイトル投入しないといけないんだが
ソニーは日本市場見捨ててるよな
昔は任天堂に対抗して零じゃなくSIREN
マリオテニスに対抗してみんなのテニス
ぶつ森に対抗してぼくのなつやすみ
ゼノブレイドに負けない、ローグギャラクシー、ワイルドアームズ
今は全部撤退してるし、昔に比べてタイトル減りすぎ
ごめんなさいしろ
>各事業組織のオペレーションを統合した新会社「ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC」(SIE)
合同会社じゃなくて
統合会社だぞ
現SCEは別会社じゃなくてSIEの一部になるんだ
そもそも下位組織の社名に上位組織が変更するなんてことありえんだろ?
米国・カリフォルニア州サンマテオを本社所在地としたSIEが上位組織だな
逆に今のアメリカは日本の90年代後半みたいに据置ゲームがかなり盛り上がってる
かつて三つ巴の戦いでPS1が制したみたいにPS4が制することが出来れば
あの巨大な市場での利益は計り知れない
力入れるのは当然の判断
日本で帳簿付けてる分は日本に納税されるって話だろ?
尼持ち出した意味がねーんじゃね?
異常なのは
サードに見捨てられてヒイコラ言ってる任天堂の醜態を正しいこと素晴らしいことだと思ってる
お前の頭な
あたまだいじょうぶ?
お前の時系列認識どうなってるんだ?
SIREN出てた頃零は任天堂に行ってねぇし他も色々おかしい
新規IPの存在はガン無視だし
そもそもサードがPSに集まりすぎててファーストが国内にテコ入れする意味がない
という異常者の呟き
対抗のためにってなんだよ
別に任天なんて意識してねーからw
自意識過剰なブスかよww
自分等に都合が悪い情報は無視するような連中に
嫌ってる陣営が何を言おうがねじ曲げ続ける
特定のソフトだけがランキングにいつまでも居座って新作が顔を出さないとか、
ほぼあらゆるサードからそっぽを向かれてるとかいう事を言うんだよぶーちゃんw
人形を収益の柱にしちゃうとかそういう
常軌を逸した状態のことを言うw
台北ゲームショウ見てないのかな?闘会議みてたの?
任天堂は闘会議で殿様気分でいろんな大会や番組放送してたようだけど
その裏で、スクエニやらセガやら和ゲー大手のクリエイター達はPSブースや各社ブースで
最新情報やらアジアローカライズの発表したりしてましたがな。
ソニーは和サードをアジアでも稼げるようにサポートする一方、任天堂は台湾撤退してたよw
サード総スカン食らってるはずなのに任天にシェア63%取られてる
日本は確かにおかしい
それだけ今の和ゲーに買う価値はないってことだよw
オタにしか受けないようなゲームばかり作っていたらそら廃れるwww
アニメもな。アニメが人気だからアニメゲー作る訳で(某社代表のマネ)
営業利益に全く反映されない張子の虎ですやん
>そもそもサードがPSに集まりすぎててファーストが国内にテコ入れする意味がない
こう言う人結構いるけど、これはあくまで対任天堂、対MSでの話であって、
スマホやSteamが台頭している現状では国内でもテコ入れする意味はある
スマホのライト勢をPS4に誘導するためにも中間位のVitaにもう少し力を入れるべきなんだがな
マイクラのプロモーションだけで放置するんじゃなくて、SCEがスローライフ的なソフトをVitaに出してほしいもんだよ
もう撤退って言いたいだけだよねあいつら
状況が変わるたびに異常だ異常だ言ってたら、天気の話もできやしない
いつまでも同じ状況であって欲しいのは任天MSだけだろ
あいつら時計の針を止めればいつまでもバブルが終わらないと本気で信じてるからなw
そっちのほうが異常だよw
Vitaなんて国内でしかうれてねーじゃんw
なんで本社をアメリカに移したのかも分かってねーんだろうなw
より選択と集中を進めてグローバル競争を生き残るための戦略だよ
その国内のテコ入れと
支社がどう本社がどう
なんて関係ねーよ
何度も言うがVitaは日米欧で400万ちょいずつの累計1300万ハードな
ビジネスモデルも客層も全く違うもの同士の
シェア争いなんて意味ないよ
実益無し
競争に有利なのと、日本を見捨てたのと
本格的に見捨てはしないだろうけど、軽く見捨てられた事は間違いないでしょう
日本を最重要視してれば日本から動く理由はないわけだし
日本が最重要じゃないなんて
昔も今も変わらんだろ
市場規模見ても一目瞭然
今更あーだこーだ言ってるのがアホ
内弁慶扱いの任天だって収益の大部分は海外なわけだし
動いてないし、そもそもその考え方も変だわ
ゲームやりなよマリオテニス買ってねーの?
Vitaに牧場物語系のゲームがあればなあといつも思うわ
ファーストで一本くらいつくれないもんかねぇ・・・
XBOXファンのアメリカ人と同じように(実際アメリカ人って愛国で買ってるだろ)
SCEが日本起業で税金収めてるから支持してきたのに、もうソニー本体ですら不安だよ
売れもしないなら零を任天堂ハードで出すのやめてくれませんかね
ユーザーのことを考えるならさ
日本の大手はソシャゲに夢中で、面白いゲームを作る力ももはやアメリカの方が上だからしょうがない
昔は日本産ゲームだけでおなかいっぱいだから見向きもしなかったが
最近になって遊んでみて海外産ゲームの良さもわかってきた
それがこういう形でもあられたってことでしょ。
しゃあないよ、事実だし。これで日本を見捨てたって発想がどこからくるのかわからんが。
何言ってんだ、この馬鹿は・・・
気狂いばっかだなアンチソニーって
だって、アメリカがテクノロジーで上を行って、既にアメリカが世界一のコアゲー大国なんだもの。
それを見捨てたと言うのでは
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
悔しいのう在日豚君^^
そういう意味での税収なら、別に何買ったって同じ。消費者が買ったものの税収はその国に行くよ。タックスヘイブンも厳しくなったしね。
問題は本社がアメリカに移ることそのものではなくて、アメリカに移るような状況。結局、そんな状況というのは本社が日本にあろうが、売上で得た投資が、アメリカに行くことになる。世界中で売り上げたお金を日本で消費しないことになる。それは任天堂だって今は同じ状況。コンシューマ業界が世界から日本に利益をもたらすものでなくなったという話ならわかるが、SONYだから、って考えがおかしい。
本社、云々という話なら、SONYの本社日本だし、SIEは所詮連結子会社だよ?SONY本社がアメリカにという話ならまた、違った問題が出てくるが、そういう話じゃない。
海外で売れるようになったから
金のかかった和ゲーが出るようになったんじゃないか
日本でしか売れないのなら3DSみたいなしょぼいのしかなくなるよ
でなけりゃソニーが任天堂と同じ本社一極で海外支社はローカライズと販売だけだと思ってるバカか
一つ前のコメントも見えないのかな?
豚はフォトリアル洋ゲーキモイキモイ、アニメ和ゲーキモイキモイで買わないことを正当化してるだけだから
和ゲーとか洋ゲーとかのくぐりは意味を成さない
フォトリアル洋ゲー アニメ和ゲー
PSWのタイトル全てだね
やっぱPSは買う必要ないハードだわ
まぁ、PSの方が海外からお金を引っ張ってこれる余地が、まだあるのは確かだね。
海外市場をターゲットにした和ゲーにはなるけど。
因果関係はないよ
国内のテコ入れをしない→日本軽視
アメリカが本社で日本が支社→日本軽視
という日本軽視の状況が2つ明らかになったってだけだ
任天堂も同じだが
そういや豚は任天堂のも買わないんだったなw
現実は国内のテコ入れはするし本社は日本で超日本重視だったなw
アメリカが本社で日本が支社→日本軽視
てのは別にお前が思ってる重視とは違うんだけどな。確かに海外重視はしてるけど。効率の問題だよ。本社を移そうが移すまいが、主に金の流れがアメリカに集まっていて本社を移したほうが効率がいいという話。その状況になった事自体が悪いの。任天堂の方がもっと酷いじゃん。海外市場で売れなくなって、日本への金の流入が激減してる。ゲームはともかくSONYは親会社が日本なだけあって、ゲームを超えた部分では日本に金が回ってくるし、日本の会社が海外向けでもあるゲーム作れる分だけ、コンシューマゲームでも任天堂よりマシな状況だよ。
国内のテコ入れをしない→日本軽視
そら、お前さんの妄想でしょう。
ネガキャンしてたの豚じゃん
なんか関係有るのかそれ?
ゲームを心から愛するゲーマーは盛りだくさん。
守銭奴ソニーは彼らにそっぽ向かれ最終的に経営が行き詰まる運命が待っている。
一方、任天堂はゲームの神様の寵愛を受けて1000年の歴史を刻み続ける。
どんだけ狂ってんだよ任豚って
大した金額は投資はしてないが、してるよ?
リカちゃん人形買うよw NXのロンチタイトルしってるか? このドラクエにマリ
オもあるしスプラの完全版も出るだろう どうだ、悔しいか?w このロンチを聞いちゃゴキブリ
はご機嫌斜めだよな うん、わかるよw 顔面ブルーレイになってることくらいはさ んで悪いけど正直いってこれは
ごみだぞ? 3DSのマイクラにも及ばない NXで一般人も女子供もサードも
みんな任天堂に集まる わかった?
ぶーちゃんの頭は1か0かの1ビット脳かい?w
日本をものすごく軽視してるゲーム会社があったと思うけど
どこだっけぶーちゃん?
しかも、サードに関しても国内で販売してない面白いゲームいくつあると思ってんだ?
なんという半島臭い文章
日本主導で作ったVitaが日本だけ好調で欧米では死んでる
こうなったら今後の据え置きは米国主導、携帯機は日本主導でやるのが合理的
それだけの話じゃないのか
PS4設計したのジャパンスタジオだし
Vitaも国内より海外のほうが売れてる
前提が間違ってると結論もあさっての方向に行く好例だな
これ言い方変えれば日本には重要なパートナーがほとんどいないって事じゃん
あきらかに日本市場の軽視だよ
今回の組織の統廃合は露骨な和ゲーの切捨てだとしか感じられない
物事を0か1かでしか考えられないのは馬鹿の証左だな
短文なのに何この機械翻訳感
任天堂はUnity社をわざわざ京都まで呼んだから3DS対応今頃になったのかな?
任天堂は勝ちました
俺「妄言乙、これだから豚は…」
このコメ欄だけで同じこと何百回言ってんだろうなコイツ・・・
捏造のための便利な道具だからなあ。
傍から見れば知識が空っぽの上に思い込みだけで生きてる馬鹿が
脳内お花畑で踊ってるだけというw
SEを使い潰し、下請けはいかにクライアントを騙すかしか考えてないのだから当然だが
なんだかんだで国内市場も無視できない程度にはデカいし普通に国内も注力するでしょこれから
まぁ軽視されたとしてもスマホゲーなんていう10年前のFLASH作品レベルのゲームに傾倒してる日本じゃ仕方ない気もするわ
マジで国内市場見てるとコンシューマはスプラとかいう三流以下のシューターゲーにお熱でソシャゲが流行るとか半島のがマシって思えるレベルだもん
これまで日本が本社だったが、北米や欧州を軽視してたか?
グーグルなどネット起業の多くはアメリカだし、大手ゲームメーカーの多くもアメリカだな
パートナーが多いという点で、アメリカに本社を置くメリットは大きい
一方で繊細なモノづくりは日本に強みがあるので、ハードやシステムの開発拠点は日本のまま
本社が北米や欧州とか関係なく軽視されてる
ライトがスマホにいってるから仕方ないけど
本社のどこが軽視されてるんだ?
もうsteamで洋ゲーにしか金出してないよ
売り上げ好調なのは3DSばっかだもんな
見捨てられたからどーだって話だけれど
台湾捨てて韓国に力入れてる韓国堂の豚に発言権ねーからw
子供向けだけ
売れれば日本にもソフトがまわる
まあFF15 7ドラクエ11キンハー3このスクエニソフトだけでも
日本海外合わせて据え置きps4覇権だわw
携帯はスマホ
3DSって、日本だけらしいよ
ACアダプターついてないの
FF15とドラクエ11で売り上げが伸びて和サードがゲームをたくさん出してくれればいいが
今のままだと買う価値が無い
高性能ハードを作れるように成ってから言ってくれ。
未だ、ゲームの完成品質を下げて足を引っ張る存在だ。
マーケットとしても、開発拠点としても、本店登録地としても。
ローカライズに充分な数が確保されれば海外の優良ソフトは日本でも出る
国内市場は数少ない和製AAAと低予算キモヲタゲーに二分化されるだろうなぁ
どこもPS4に相応しいゲームは出したくても出せないだろう
日本市場の縮小化とニッチ化は避けられないだろうね
バカが言ったんでしょw
ゲームアンチだな任天信者って
ガチのカルト宗教になってる
日本が技術周回遅れなのは否めない
日本は軍事技術の制約が少ないから世界に追いつけているように見えるけど、最先端の研究では物量で負けているし、正確さや慎重さで勝負するしか道はない
日本は追いつくのがやっと
2DS「・・・あの、自分は?」
ソニーが技術周回遅れなのは否めない
それは任天堂だよ
おのれソニーアメリカ会社、こんな下らんやり方を
全部はESRBとPEGIが悪いだからな
審査通ったのにSIEがダメで出せなかったゲームあるんだよなぁ…