※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
フラゲより
PS4/PS3/PSVita『討鬼伝2』
2016年発売予定
価格未定
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
オープンワールドのハンティングアクションへと進化した討鬼伝2
森や洞窟、より火山などの多彩なフィールドで戦う。鬼と遭遇すればもちろんそのまま戦闘へ
時間の概念があり、昼夜が変化する
主人公とモノノフたち
・記憶喪失の主人公
オオマガドキの横浜防衛戦で戦ったモノノフ。戦いの最中10年の時を飛び、記憶喪失となって里に流れ着いた。
・博士 武器:銃
世界の真実を追うカラクリ博士。背の低い女の子。
・時継 武器:銃
博士に作られたカラクリだが中には人間の勇者の魂が封じられている。
・グウェン 武器:盾剣
金髪碧眼のイギリス人少女。新武器盾剣を自在に操り戦う。
初登場の鬼
・シンラゴウ
大型の鬼。圧倒的パワーで全てをなぎ倒す
・ヒダル
中型の鬼。長い腕と肥大した腹から成長したガキと推測
新武器「盾剣」
右手に大剣、左手に盾を装備する。攻防一体のアクションが楽しめそう
開発状況は60%
グウェンはティザーPVに出てたキャラクター
関連記事
【PS4/PS3/PSVita『討鬼伝2』2016年発売決定!狩りゲー初のオープンワールド!!】
【【フラゲ】『討鬼伝2』の世界観や時代は前作と共有!クロスセーブなどに対応し、今回も体験版を配信する予定】
【コエテク小笠原P「『討鬼伝2』はPSVitaが原因でオープンワールドに影響がでることはない」】
盾剣やグウェンはかなり西洋風のデザイン
体験版の配信まだかなー 早くやってみたい


コーエーテクモ the Best 討鬼伝 極posted with amazlet at 16.02.02コーエーテクモゲームス (2015-08-06)
売り上げランキング: 4,936
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 特命課がちっともはたらかない
でも、別にシームレスだから面白くなるって分けでもないよね
ローグギャラクシー面白かったか?
動いてるところ早く見せろ
え?すげえ
また白人ゲーか・・・
完全に別ゲーのこと言われても参考にならん
?
?横浜?
これよこれ
金髪碧眼のイギリス人少女。
グエンってベトナムの男の名前だろ
まぁ未だにお好み焼きなんか作ってるカプ糞にはもう何も期待できないけど
狩人のオアシス「せやな」
モンハンパクってんじゃねぇぞ
ただ討鬼伝とか無双はキャラモーションが大作とくらべると酷いから
そのへんはもうちょい努力してほしい
モンハンがいつオープンワールドになったの?
まあメーカー違うけど、ビルダーズでやってるしな
Vitaでもあの広さでちゃんと動いてるし、これのハードルは下がったんじゃないかな
最高やん
これは期待できるわ
マジのオープンワールドだったら神ゲーだから俺も買うけど、たぶん無いでしょ
各所に拠点があって、拠点間でファストトラベル実装くらいするだろ
で、これモンハンより売れんの?w
それだけでも十分なんだが
ぶーちゃんのイライラ度が上がってまいりましたw
オデンの
グウェンドリン参戦!!
ただ惜しむらくはあまりにも古い日本のローカルなゲームシステムというか設計を引き継いでてレガシーすぎたので
2でそこが改善されるならさらなる神の高みまでいけそうなポテンシャルあるゲームやと思う
偽モンハンに期待するゴキ。 素直に本物やらないか?
新しいことへと挑戦してくれる姿勢が嬉しいじゃないか
個人的にはKTGLエンジンはあんまり好きじゃないが、楽しみなタイトルの一つだ
マンネリゲーはノーサンキュー
不満を汲んでブラッシュアップしてきてる、
この1-2年でモンハンの牙城も危ないかも知れないぞ辻本。
オーディンスフィアのグウェンドリンと同名で
グウェンが通り名でしょうね
ベトナムでは姓ですね
西洋では女性の名前
中世イギリスの騎士にアーサーと並ぶ人物の名前がそれだよ
どれだけ売れてもあれ任天堂に金入らないだろあれ
まさかの決算であれだけ売れたモンハンスルーとはびびったわw
どんなふざけた契約でPSから強奪したんだよw
武具のデザインが東寄りすぎてあんますきじゃないんだよな
全周囲攻撃と竜巻ばっかじぇねぇか
つーかイギリス人って海外の歴史的人物も出てくるんだろうか?
一方ぶーちゃんはチートモンハンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次世代の狩りゲーを模索してるのは評価できるから買うわ
あの糞みてえなシステムから解放されるなら
もう一度狩りゲーに挑戦するとしよう
そしてPS3とVitaはいい加減切れ
これ討鬼伝の記事なんですが
狩りゲーだからVITAは切れんね
独占クオリティは仁王で楽しめ
全機種確認
狩ゲーは携帯機ありきでしょ
マジコン改造小房専用ソフトがなんだって?
コエテク頑張ってるなぁ
ま、広告費全額もちでロイヤリティ0でいいって言われたら技術の梯子を飛び降りたくなる気持ちもわからんでもないけどな
早く新PV見せてくれー
仁王を楽しみだし
戦国無双5も
ドラゴンズドグマみたいな感じになんのかな?
フォロワーにはるか先に行かれるとか海外からも狩りゲーが出てくるとかが起きる始末w
カスクソどうすんのかねぇマジでw
それで将来への投資を投げ捨てるんだからアホ経営ですわ
なんで新人が連れて行く人選べるの?
始めから権限持ちすぎやろ
もう既に言われてるけどPS4専用なら仁王があるんだし
モンハンで我慢してくれ。3DSで討鬼伝は動かないのでw
すごい萎えるので。
足引っ張ってんじゃねえよ
PS3はいらんけど
むしろ最近はモンハンの方がPSO2やゴッドイーターからパクりまくりなんですが。
それともモンハン自体がそもそもファンタシースターオンラインのパクりだっていうツッコミ待ちか?
MHって
ほんとうは
オープンワールドにしたかったんだろ?
かなり前に見た記憶が
マイクラのパクりゲーのビルダーズといい、
クソステはパクりゲーばかりだなw
まぁファーストからして、クソステオールスターとかいうスマブラパクったゲーム出してたからなw
類は友を呼ぶって感じかw
砲刃矢石の雨を降らせることが出来るか!?
辻本が全実権握ってからそんなものはなくなった
ドラゴンズドグマはナナメ上の方向に向かっちゃったからちょびっとだけ期待しとく
進化を止めたモンハンなんてゴミ&ゴミですわ
そんなに詰め込んで大丈夫か?
モンハンってオープンワールドだったっけ?
答えてぶーちゃん
PS3はいい加減切ってほしいけど
世界と時代が歪んで繋がっている設定だから
オオマガドキも時と場所は定まっていないはず
欧州の舞台も繋がってくるでしょうね
その噂が出たのがたしか前作のキャラバンがどうのこうのだったかな
蓋を開けてみればいつものどころかゲロぶちまけたかのようなスクショで大層がっかりした記憶がある
難易度はかなり高いって言ってた
モンハンパクってんじゃねぇよ
またモンハンのパクりゲー出すのか
戦闘のフィールドの区切りがなくなって高低差や森のあるフィールドとかになるとかかな
街とフィールドの境とかどうなるんだろ
これモンハンのパクりゲーだぞ
何でもかんでもオープンにすりゃ良いって訳で無し
ん?そいや未だかつて和ゲーで完全な『オープンワールドゲー』ってあった&出したメーカーって居たっけか?(オフゲーで)
メタルギア?ドグマ?
まだなかったような…
そのパクリゲーをくれくれしているブーちゃんはどうしたらいいの?
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライラ<モンハンパクルナニダ!!イライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
ドグマは、ミッション受注式の糞みたいなゲームよ
TPS+狩ゲというカテゴリでは本命の一つなので楽しみ
DDONをつまみ食いしたけどオープンワールドと言う名の糞マラソンゲーになってたから
その点は気を付けていただきたい
ファンタシースターをパクったモンハンがなんか言ってる
しかし、無駄に硬くはしないでほしい
豚の劣化パクリ捏造に騙された期間が憎い
PS3とVitaがPS4の両足を必死で引っ張ってるな
世界でPS4が売れてるのはこの2つが既に終わってるのもある
モンハンより討鬼伝のほうが飽きが早かった
何でだろう…。
懲りねぇな
前作の引き継ぎ特典として、前作のプレイヤーキャラをミタマとして使えるようになる
なんだかんだ言って俺は世界観が好きだから楽しみにしている
極の内容自体は良かったけど極とかG級商法は狩ゲー界の
単なる悪しき風習だし絶対出さなきゃいけない決まりじゃないんだからもうナシにしてもらいたい
今60%だと8月か9月くらいかな?
これからどう独自色を出すか楽しみ
で、モンハンがそれをパクるw
あれでどの武器でも高所攻撃できるのかな
鎖鎌の利点が無くなりそうだけどw
討鬼伝はMHを参考にしたのは事実
しかし、今回の2で
完全に師匠であるMHを超えた
いや、初代からグラ、操作性において
超えておったか
ゲーム性とかと両立させるのは簡単ではないだろう、だからといって放棄していいものじゃない進化てのは
それにやりきってものにした場合の事考えるとねぇ、かつての日本なら間違いなく
洋ゲーのような凄い技術と日本の細やかなゲーム性みたいなのの融合に成功してたね、どこぞの京のあれとプロチカニシどもが
日本の業界荒らして暗黒期にしてなければ・・・まあ全ては後の祭りだけど
でもこれから復活すると信じたい日本のゲームは、京のあれも衰弱してるしな、今がチャンス
モンハンのパクリゲーよりしょぼいモンハンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モンハンしかやってないからか もうちょい共闘ゲーを楽しもうな。
モンハンにはモンハンの良さがある。
だが討鬼伝にだって良さがあるんだよ。
ホント恥知らずだなクソが
モンハン舐めんなよカスゴキ
また調整放棄したクソボス戦やらされるのはたまったもんじゃない
マイクラのパクり→ビルダーズ
スマブラのパクり→PSオールスター
クソステってパクりゲームばっかりだなw
俺もフリプでやるまでは本当にモンハンのパクりと信じてたw
ネット工作って怖いな
連投くんが発狂してるだけだよ。ぱくりがーしか言えないんだもんw
モンハン出来ないゴキブリがかわいそうやでほんま
ノーセンキュー
停滞するモンハンと進化していくゴッドイーターと討鬼伝
やってるゲーム全部パクリゲーじゃん・・・
WIIU買わないの? スプラトゥーン楽しいよ
オメガだから案外早かったりなw
初代と同じ6月くらいとかは無理かなぁw
スプラトゥーン「」
そんなに外でゲームやる暇&余裕持てるもんか?
もはや技術レベル最弱のカプコンには到底真似できない領域ww
ほかのソフトはクソゲーだったわ
>Vita切れ
なんかニシくんが異様に頑張ってる…
それしか無いから必死なのだろう
ファンタシースターオンライン→モンスターハンター
ドラゴンズドグマ→エルダースクロール
ディープダウン→ダークソウル
CAPCOMってパクリゲーばっかだなw
それを凌いだらこっちのチャンスタイムになるってんならともかく、ほとんどの場合ノーリスクでやってくるからなぁ
陣地を奪還していくタイプのシステムになるのかな?
できるものならなあwwwww
取り敢えず1面白そうか見てみるか
討鬼伝ってだけでいくら進化しようが見向きもされん
ブランドとしてもう腐ってるから
何がどう良かったのか教えて
モンハンクロスは VITAにでた共闘ゲーの要素
何十か所 参考にしてるんだよな。
リキャスト時間だけになるのか
回復手段を用いないとガス欠するのか
なんにせよ好きなゲームなので楽しみに待ってよう
売り上げで超えられたらNXに入れてやらんでもないが
あ、ごめん無理かwwwww
馬鹿「巨大なモンスターと戦うやつはモンハンのパクリ」
討鬼伝「え?モンハンってオープンワールドでしたっけ?」
拠点と狩場をシームレスに移動できるんじゃね
3DSでオープンワールドとか
カクカクすぎて進行不可能やろwww
もうさすがに切ればいいのに
むしろモンハン進化型
自分はPS4でやるけど
無双みたいなマップをオープンワールドって言ってたらウケるけど
FF15とかも良いんじゃない?
討鬼伝は狩りゲーとしては極で死んだけど、オープンワールドとして再出発
まぁコエテクにまともなオープンワールドなんて作れるとは思えんけど、技術もこれまでの経験値もないジャンルだし
結局モンハン人気に便乗して産まれたのが投棄伝やGEなので
パクりパクられ云々必死に言っても最終的には無駄になるでゴキちゃん
そういやGEって海外のレビューでモンハンのクローンゲーって言われてたの思い出したわ
使い回しがお家芸で出涸らししか残ってないゴッドイーターは進化してるとか笑わせてくれるわ
これが不安材料だな
あとゴッドイーターみたいに
戦闘はゆとり向けになったり
声優が売りのキャラゲーに落ちぶれるのは止めてくれ
外でとは限らんだろ。誰かの家に集まって持ち寄ってゲームしたりとか携帯機は出来るしな
Wi-Fiで3DSの通信やってる奴は大人子供問わず結構見るが
狩りゲーじゃモンハンに勝てないからオープンワールドにして逃げた臆病者でしょ
この前はGEのBAパクったり本当に恥ずかしい奴らだな
文句があるならカプクソにでも言えや
でも停滞はしてないだろ
2じゃなくてあれは完全にBURST Plusだったが
無能
DQBやってて思ったがオープンじゃなくても
エリア制でああいうのも悪くないなと思った
オンラインで似すぎてる
えっ
一方モンハンは進歩から逃げてるね
本来 エリア制⇒オープンワールド制
この進化を一番最初にすべきだったソフトはMH
ファンからの要望も多数(今でも多い)
しかし、カプコンはこれを完全無視
え、極ですでにキャラゲーですやん
相変わらずPSの狩りゲーは成長してないな
二作目にしていきなりオープンワールドだからコエテク応援してるぜ!
数年でオープンに進化した討鬼
何故なのか?
できないだけでは…
いつまで小さい画面でポチポチやらせる気や
別にものすごく広大である必要は無いけど、MGS5みたいな「これオープンワールドか?」って感じの微妙な作りだとガッカリするかも。
コーエーって過去に比較的大きなMAP(FF11みたいにエリア切り替え式でも十分に広いMAPとか)のゲームって作ったことあったっけ?
クエスト受注しなくても狩場にいけるんだろか
技術で勝てなくなったから
ハード性能のせいに出来る3DSに逃げたモンハンがなんだってw?
無視したんじゃない任天堂ハードじゃ無理だったんだよ性能的に
PSハードに出してればこんな事にはならなかった
カプコンってホント馬鹿
盾使っただけでパクリとかモンハンキッズぱねぇっすw
売り上げ的にPS3は切ってほしい今はPS4に移行させるようにするべき
中国全土を1マップにしろと?
作業ゲーだが楽しいわ
PSハードに出すか任天堂ハードに出すかで運命が大きく分かれたな
ドグマつくってるからそれはない
ただやらないだけ
DAZEとかアサクリとかあるよ
2はまともな話にしてくれ
雑魚とかは沸かないんだよな
無双でオープン? 正直ピンと来ないが
コエテクには無理だな・・
MH4の発表時にはオープンフィールドとか言ってたのに
それすらできてないからなぁ
ホント中身じゃ遅れちまったなモンハン
ティをteliって打ってるのか
thiの方が楽
3キーだし、左人差し指と右人差し指と中指だけですむので楽チン
単にマップが無駄にデカくなって面倒とかにもなる場合もあるしな
まぁ、コーテクだからそこは上手くやるだろうけど
よくよく考えたら相性悪いな
無双はどういう進化をすべきなんだろ
箱庭ゲーだけ作っててどうぞ
ネームバリューには勝てなかったよ...
まぁ足引っ張れば叩かれるのわかってるだろうし、うまいことやると思うけど。
忙しくなるな・・・
モンハン越えたなw
DAZEを見る限り可能だな
ただVita版やPS3版は読み込みは長いと思うぞ
死んでリスタートとかの度に
あんなポンコツスペックだと先ず無理だろうな
落とし込んでも、オープンワールド風の何かになっちまう
そりゃ任天堂ハードからサードが去るのも頷ける
アクション性高めるとか?
AI強くして連打ごり押しじゃ勝てなくする
豚がホルホルしながら煽ってたな
いつの間にか無かったこと逝きになったが
まぁパクリなんだけどね
どっちもωだよな?
もう誰も望んでないよ
大分前に出てるのだけしか挙げてないけど最近のはないの?
あれは違うだろ
ぶっちゃけオープンワールドで協力とか面倒くさそうだけど、取り敢えずどんな感じか見てみたいよ
攻撃手段が通常攻撃程度しかなくてワンパになりがちであまりやらなかったが、最後までそういうもんなのか
GE2とかPSO2みたいな必殺技がないとメリハリつかんのよなぁ
まぁそれをやっちゃうと完全パクリになるから無理なんだろうけど。
モンハンの面白さに勝てるの?
討鬼伝極みフリプでやったけど、無双みたいな大雑把なゲームですぐに飽きた。
女キャラもブスばかり
グウェンって言うとオデンやってるせいでグウェンドリンの方思い出す。
海外で売れるわけでもないし、Vita切ったら余計に売れなくなるのにクォリティ上がるわけがないw
vita 8万本
PS4 5万本
PS3 5000本
だから討鬼伝2は必ず爆死すると宣言しとく
だからオープンワールドで仕切りなおしなんだろ?
狩りゲーとしてはバランス調整できなさすぎで終わってるし
グラ、操作性など総合的な観点から言うと
GE>ソルサク>討鬼伝=MH
の順だと思うで
GEとソルサクは、頭一つ飛び抜けてる
御影、見てるか?
エアプが丸わかりな※はNGですぞww
それはアクワイアに言いなさい
討鬼伝シリーズの開発はコエテクだよ
極のDLC鬼のマガツミカドに進撃の片鱗を感たので、そこから順当進化していけばいいな、と思ってる
カプコンにオープンは無理だよ
そも、何作ってもクソゲーにしかならんし
パクり?モンハンはオープンワールドじゃねぇじゃんww
性能で一番足引っ張るけど、売り上げで一番貢献するんだし
最近かは微妙だけどボダラン2
大和が戦ったオオマガドキから十年でことじゃね
初代と極がそのオオマガドキ八年後らしいから前作の二年後ってことかもよ
アサクリはフレームガタガタで動きも悪くて微妙ゲーだった(´・ω・`)
PS4だけで出すべきだった
DAZEはVITAの実機に習熟する時間がなくて作りこめなかったって制作者が言ってる
オープンフィールド化を目指すはずのモンハンがハードの制約で
足踏みしてるのが現状だしなwwww しかもその原因が
札束ビンタという目先の金wwww
Gwenだろ
普通に英語圏の名前だけど?
Vitaにおんぶに抱っこしてもらって情けないな
外人から笑われるぜこんなの
あとバグ毎回出すなカス
特徴っちゃ特徴か
極が爆死したハードに、性能フルで使うようなオープンワールドゲーなんか出るわけねーじゃんw
Vita切ったらソフトそのものが出なくなるだけ
焼き回しでミリオンのモンハンとかと比べると悲惨すぐるwww
そもそも討鬼伝はVita向けの狩ゲーだから
ただ、PS4でも出してくれるのは嬉しい
GEは2になっても拠点のアナグラは全く変わってないしアラガミも全く増えてないしブラッドアーツゲーだったしな…
フリウォも期待外れにもほどがあったし…
ゴミハン?論外だわwwww
何やってるんですか速鳥さん(´・ω・`)
無双7猛将伝フリプで来てたよな
面白かったわ
ってかそのPS4で爆死したやんwww
そもそも海外じゃ望まれてないんだよ投棄伝www
知らんがなwてめーら据置厨が極買わねーから悪いんだろw
つーか近接アクション糞ゲーしか作れない海外の評判なんぞどうでもえーわw
無理
どうせなんちゃってだと思う
据え置きじゃ売れないよ狩りゲーはwwww
少し前のゴッドイーターだってVITAが12万でPS4が2万だったろ
狩りゲーは携帯機ありきなんだよ
去年から使えるメモリがアプデで増えたしちょっと期待しとこう
俺もそう思う
PS3切ったおかげで龍如6はいい進化遂げてるしオープンもの作る時は性能で足引っ張るの切った方がいい
まさか
SAOのこと忘れちゃいないよな?
何のゲームやったんだw?
モンハンはNXで進化する
アクションRPGの亜種だろ狩りゲーなんて
拠点だけじゃなくて、他の里もあるとか。
そこで武器とか道具とか買えたり、依頼があったりするといいなぁ。
あと補足までに言っとくけどモンハンも初代はゴミみたいな売り上げだったからな?
流石に密度が違うよ(´・ω・`)
あの糞PD共が戦闘を台無しにしやがった
手甲かな?
使いどころを見極めないとね、百烈拳は
モンハン見本にっても出来てないんだからさあ
まだまだ無双に毛が生えた程度なのを自覚しようか
それができたらモンハン超えるよ
オープンワールドはまだ早い
アサシンクリードと、だぜもオープンワールドだろ
ドラクエ11やDIVAX方式ではダメなのか
LSってあれオープンか?
PS4のフルスペックで作れるわけじゃない
まぁ今でこそゴミカスだが
それカプンコが自任することでお前が言うことちゃうやろとw
Vitaもあんのか…
星彩みたいな武器か
これだって売れるわけがないww
もうはちまの常識は世間の非常識だなw
むしろ狩りゲーは携帯機ありきなんて価値観が出来たのがダメだったな
モンハンも元は据え置きなのに今は見る影もないという
最新作で散々馬鹿にしてたGEをパクっちゃったやつだろ
コレPS4でやるクオリティじゃあないわ
フルプライス手抜き移植はブランドの寿命縮める結果に成りかねないぞ
俺もスティック悪くなったから修理に出したな
旧型持ってたからそっち使ってた
でも討鬼伝も楽しみだわ
まともに作れるメーカーは少ない
まぁ任天堂機の場合はそもそもMHが売れんからなw
他にやるゲームあるから進まないw
エリア制を廃止するだけ
どっちなんだ
ダメだろうね
そこまで予算かけれるもんじゃないしマルチプレイの弊害にもなる
かなりゲームの性格が変わってるのかね・・・
意味不明w
死んでた狩りゲーが蘇ってブームが巻き起こったのは携帯機からだしw
ポケモンだって据え置きじゃ出ないだろ?ww
意味が分からない
まぁネットマルチが普及する前だったからな、仕方ないんじゃね
今はネットマルチが主流だろうけど一度付いたイメージは中々な
Vita分の売上を補えるかわからんから予算も出らんだろうしね
作り込むにはまず金がいるんよ
コレ
旧作のPSP、VITAみたいに差つけるにしても
ストーリーメインの討鬼伝でどうなるのか
これもGEも
本当に口先だけ…
お前ら据置厨が買わないから悪い
全盛期のWiiですらミリオン超えがやっとだっけ?w
この辺はやってみないと正直分からないからね
あ~新型Vitaはたまにあるんだよねそれ
軽量薄型にして耐久性が落ちたのもあるけど
旧型はやっぱり壊れないわ。まぁ俺のVitaちゃんも最近はバッテリー寿命がきてるけど
拠点だけどシームレスになっててミッション完了後戦地探索で帰ってこずになるの?
協力プレイだとすげえ制限されそうだな
それに比べてソシャゲーと任天堂と来たら・・・
PS2の頃のMHは50万だから死んでたわけじゃないでしょ
海外では箱とPS3が売れて通信環境が整ったからFPSが急速に伸びた
日本では箱とPS3が伸び悩み、PSPという環境でCoopゲームが流行ってしまった
以降据え置きに焦点を合わせた狩りゲーが出ていない、というだけ
PS4で売れないのも無理は無い
既にvitaでオープンワールドのゲーム普通にあるやん
ωは仕事早いから初代と同じくらいの発売日くらいに出たりしてw
いつの間にか追い抜かれてやんのw
3DSやら任天堂に関わってる以上進歩は無いわな
過去は大手だったかもしれないが今じゃ中小の仲間入り
爆笑
シームレスとかもう当たり前になってるしw
MHXも100時間以上プレイしたし
ただ、初期から変わったところって
段差や崖登りを素早くできる、武器の種類、乗りが出来る
ってことぐらいじゃない?
モンスターの使い回しは、いい加減やめろ
何百回同じモンスと戦わせるつもりだ
ゲーム自体は普通に楽しみですわ
要するに最初にガッツリ全部読み込み済ませちゃうんだろ
メモリ関係で
まぁWiiじゃ何も売れんよw
楽しみでしかたねえええええええええ!!!!
お前は簡単に考えすぎなんじゃないの?
流石に前作みたいな超絶グラは無理だろうな
グラが相当荒くなるとか背景スカスカとかそういうのはあるだろう
NXで完全版
NXで完全版
モンハンゲーで極で数字ガタ落ちしてるのにそんな事したら売上的に自殺行為でしかないな
必要性というか相性でいえば微妙だと思う
でもオープンワールドにすると狩る対象が「ステージ上に用意されている」んじゃなくて「そこで暮らしている」ような印象になるから俺は期待している。ようは没入感かな
平地を歩くだけとかは勘弁
PS4オンリーでVITA版での売上をフォローできるぐらい売れるって本気で信じてるのかな
日本のゲーム会社もPS4専用で本気で作れお(´・ω・`)
重力以外になんかあったっけ?
洞窟あるって書いてるやん
VITA最高
行けるんじゃね
洞窟とか火山って書いてあるだろぉん!?
アサシンクリードの女版w
何で相性が微妙って思うのか
地形に凸凹付けたけどイマイチ面白くなくて既存ファンからも非難轟々、というよくある流れはいい加減やめてほしいw
マルチ得意なコエテクだし
オメガフォースとんでもねぇわ
てか仁王と討鬼伝の住み分けはどうするのかな
某マンネリゲーとは大違い
和風バイオとか和風DMC作ろうぜ
更にDQH2も作ってる
オメガはDQBじゃなくてDQH2じゃね?
それでも凄いが。他にも色々抱えてそうだし、ωの開発ってマジでどうなってんだか。
>>491
書いてあったごめんw
てか霊山にも行けるようになるのかな
まさか拠点とかも含めるのかな、だとしたら凄いな
今までの狩りゲー、マップ探索してどうこうって面より、ただボスと真っ向勝負みたいな面のほうが楽しくて人も集まりがちになるじゃん
そこを打破できればなーと
住み分けも何もアクションって事以外ジャンルが違うだろ
ごめんごめんマジで素で間違えた、DQH2だ・・・
拠点防衛が主だし
NFSMWもある意味箱庭物か?でもしょっぼいんだよねぇアレも
ローンチの忍道とか面白かったし良かった。Vitaはあの路線を突き詰めてもいい
開発者も携帯機でオープンワールドとか作るならPS4でやるだろうしな
ボダラン2
まあそれだけならわざわざオープンワールドて言わないだろうね
ゲーム自体は凄く楽しかったんだけどね
アサクリのレディリバティも頑張ってたのかもしれないけど人が多い街は狭いし大半は沼地とかジャングルで人いない感じだったし
大 物 I P 情 報 続 々 PS
アクションとしてはまだまだモンハンにはかなわないな
また自信の根拠である任天堂ソフトも最近は低評価連発なのに
なんでこんなに元気なの??まじで謎なんだけど・・・
古から乱までの戦をオープンワールドでどう表現するか楽しみだわ
草
開発費が据え置きクラスになるからやらないだけで
ゲリラがそう言ってたね
よるくにがDMCぐらいに昇華してくれればなぁ・・・まあ無理なんだけど
さすが
ロックマンの生みの親
親の七光りでドヤ顔してる某Pとは大違いwwwwww
Vitaってそんなに凄いハードなのか!?
DDONみたくなるでしょ
他に考えられない
何が言いたいかというとホライゾンはよ
Call of Duty: Black Ops 3 1090万
Vitaで一番売れたソフト
Minecraft 174万
Vita雑魚過ぎクソワロw
すげーなVITAのポテンシャルって
アーナスがダンテ並みのアクションしてるところ想像して震えた、やりてぇわ・・・
ガストちゃん単体じゃ無理だけど、コエテクが協力してくれればやってやれそう
クエストを受けて出発してからがオープンなのか、TESみたいに最初からオープンなのか気になる
前者なら大したことなさそう
討鬼伝はvitaではグラかなり良い方
バグの数がどこよりも頭一つ抜けてるから今から楽しみだ(炎上)
御曹司!ロランは男の子です!
Vitaのキルゾーンとかかなりグラフィックは凄かったと思うな
PS3クラスのかなり上の方と比べるとそりゃ劣るけど、十分PS3でも通用するレベルだった記憶がある
それをやったのがキルゾーンマーセナリー。
PS3の開発エンジンを使って作られてる。
MGS5は前者だよな
クエストを受けて出発してって流れを討鬼伝2では変えたいって第一報の時に言ってた覚えがある
キルゾーンそう言われてフリプで貰ってたからやってみたけど思ったほどの感動がなかった・・・
初期なら感動できたかもしれんし今でもグラ凄い方なのかもだけど
PS4リモート出来るようになったからかなぁ
舞台となる広大な世界を自由に動き回って探索・攻略できるように設計されたレベルデザインを指す言葉である。
定められた攻略手順の遵守を要求されないゲームプレイは
「Sandbox(サンドボックス:砂場・砂箱の意味)」ともよばれる。
この概念が日本に持ち込まれた際、テレビゲーム雑誌では、3Dで構築された風景やゲームプレイを意味する語として「箱庭」と訳されたが、既に「ミニスケープゲーム」の別称としても「箱庭ゲーム」が用いられていたため、重複による混乱が生じている。
MGS5はクエスト受けると行動範囲が制限される謎ゲーです
コエテクはどんどん進化している
林の中などフィールドは広大、非常に高いところから飛び降りる事も可能。
・鬼の住処
うかつに近づくと鬼が襲ってくる?
・時間変化
昼夜の概念が存在。
キルゾネ パワスマ4 アンチャ ワイプアウト 討鬼伝 無双NEXT
中つ国の西の果ての最前線。モノノフのお頭が不在で、神垣ノ巫女が最高権力者となっている。
・ムラクモの森
マホロバの里の外に広がる森。
・“安”の領域
ムラクモの森の先に広がっている異界で江戸時代風。
オープンワールドゲームやりたかったら3DS買ってモンハンやりなよ
なんでわざわざvitaの偽者を無理矢理持ち上げるの?
画面のサイズはフルHDの四分の一で済むのに512MB以上のメモリをフルに使えるハードだからね
ゲーム機としてのトータルバランスの良さはPS3を超えているよ
そうなのか!なら期待できそう
ぶっちゃけ前者なら無双と変わらないからなぁ
それかDAみたいなエリア型オープンワールド
そうだったらかなり凄そう
博士が開発した思念を実体化する装置、これを使うと大きな手で大型鬼を引き倒せる。
●完全部位破壊
鬼の部位を完全に消し去る事が可能に。
軍事作戦やってるんだからそれで普通じゃね
これはフラゲ情報ですか?
KZMも結局据え置きよりはかなり小さな規模での開発だったんだけどね
それでもできるかぎり頑張ったって話だった
そらPS4のゲームをVitaでリモートしたそのグラフィックと比べたらダメだろwww
Vitaの中ではかなりのもんよ、あれは
P4Dもかなり凄かった
その頃はPS4ありませんでしたから
不満なのは鬼が弱すぎなんで強くして欲しい
あとクエ数多すぎ
あんな小さいハードでもメモリはPS3以上に積んでるからな
アンチャやキルゾーンを見たらその片鱗はユーザーにも分かる
討鬼伝みたくオン部屋を検索して入る感じになるのかな
っぽいね
平面ガーと煽ってた奴が速攻で撃沈されててワラタw
とくにKZMは2周目に解放されるやつが本体
狩ゲーって最終的には効率プレイを追い求めることになるじゃない?
素材とかのために同じ敵を相手にどれだけ短い時間で回せるかを競う、みたいなさ
そうなんだよね
だからキルゾーンしたのがわりと最近だったから言われるほどの感動がなかったw
でもvita発売日に買ってるからその頃はアンチャでもかなり感動したのを覚えてる
PSPの時代だったからねw
MHFみたいに大量にモノノフがいるんじゃね?
UNIT13は良いゲームだった
売れなかったのが非常に残念だ
時期によっては買う
ゴッドイーターはハマらなかったんだけど何故か討鬼伝はやってる
やっぱりストーリーがあって主人公がそこそこ関わらないとシングルはつまらないね
コーエーさんそこんところちゃんと出来てるんでしょうか
ずっと森とか、どこ行っても同じ建物の街とか、そういうのはいらんのよ
DESTINYみたいに現地に誰かが居て鬼が発生、共闘開始という流れだと結構刺激的かも
オンゲーだったん?
架空の人物やんけ。
しかもアーサーは下手すりゃ中世がまだブリテンに来てない時代の古代人だし、
そもそも騎士ってのも後付でローマ世界に飲み込まれた後に付け足された設定だからな。
原典に近い記述だと単なる土着ブリトン人の一指導者。
聖杯と騎士のロマンス物として再構成されたのは12世紀以降じゃねえか。
あとはゼノブレみたいにならんことを祈るばかり
アプデ前は地獄だったんだよ
でアプデ鬼弱化+戦術の研究が進んで今はああなった
リカちゃん人形買うよw NXのロンチタイトルしってるか? このドラクエにマリ
オもあるしスプラの完全版も出るだろう どうだ、悔しいか?w このロンチを聞いちゃゴキブリ
はご機嫌斜めだよな うん、わかるよw 顔面ブルーレイになってることくらいはさ んで悪いけど正直いってこれは
ごみだぞ? 3DSのマイクラにも及ばない NXで一般人も女子供もサードも
みんな任天堂に集まる わかった?
2もそこんとこを期待したいね
MHが嫌いなわけじゃないが代わり映えもしないしストーリーもないような作業感が正直厳しいかな
GEもストーリーがあって主人公がそれなりにストーリーの主軸になってるじゃん・・・
たぶんモンハン好きならこれも好きになるんじゃないかな
シナリオがしっかりしてるモンハンってイメージ
フィールドもMMO的な?
楽しそうだけどそこまですると本当にネトゲみたいだね
でもDDONのフィールドが寂しいのでDestinyって本当によくできてたんだなぁと思った
内容はともかく・・・
拠点でダベってると急にカンカン、カンカンって警告の半鐘が鳴って、たまたまその場にいたモノノフ達で防衛に当たるわけだ
クロスは知らんが
ブレイドの方は面白かったぞ
グラがPS1レベルなのが痛いけど
無印しかやっていないけどボスとかクッソ硬かったから
軟らかい方がいいな
なにその緊急・・・
PS3のセーブデータは改造出来るからな
>>601
ワロタw
あんま面倒臭い仕様でなければいいけど
君はよく頑張った!
ちゃんと見てたからもう帰りな
600なんて中途半端な数字を取りにいってこれは恥ずかしいw
頑張ってるトコすまんな
おれの地元の神社に鬼の手形があるぞ!
このジャンルはもう、大分枯れてるんだから、そろそろ新しい分野開拓しろって
PSって、無双ゲーしかないイメージだ。パズルだとか、RPGだとか
今のユーザーは、手軽に楽しめる、ライトアクティビティを必要としてんだから
だったら尚更、無双ゲーとかアクション系はXbox、ライト層向けは3DSで住み分けた方が断然良い。
PSって本当、ゲーム業界のガンになってきてる。マジョナリティーだよ、俺の意見は
>>601
ワロタ
恥ずかしいやつw
そうなんけ?
でも今の鬼って戦術の何もないような、任務に失敗したことないし
殴ってれば10分そこらで勝てるのばっかで味気ないっていうか
GEはこの先進むなら何処かに開発を委託した方がいいね
仕様の足し引きももう無理でしょ
FWの続編
忘れちゃいないだろーな?
どう縦読みするの?
誰と共闘するか分からないってのは結構面白いんだよな
この3つが全部新規だとどこか寂しいのと同時に既知ではなく未知であるが故のワクワク感を覚える
そういう中でも過去作を思わせるような意匠を所々に軽く組み込んでおくとそれに気付いた遊ぶ側は多少なりとも嬉しい
昔懐かしまれたお馴染みのステージとモンスターはシリーズを遊び続けたプレイヤーへのおまけ要素として前情報なく本編クリア後に特別クエスト(任務、ミッション等)でちょびっと登場させりゃいい
このやり方が通じるのはせいぜい1、2作だとは思うが
PS4専売にしろ!低スペPS3Vitaは足を引っ張てると、いい加減日本サードは学べボケ
それいいな
常に20人くらいのプレイヤーがいるオープンワールドにしてほしいわ
縦じゃないうえに高田馬場本人でもない
糞コテの成りすましなうえにつまらないとか救いようがないね君
ニートバレバレやんけ!!
ないじゃんスカスカじゃん投棄伝
それってアクションゲーでは大事なんだよ
基本を見直そう着目点はそこだ
相馬がゲーム内グラがモブっぽいことを除けばかっこよかったわ
あと虚海さん最高
>>584とか>>595みたいな討鬼伝やってみたいよ
何だこのバカは
それを分かってないのがソニー信者だからねww
馬場ちゃんも良い事言うじゃん(´・ω・`)b
まぁ、そのうち詳しい情報は出るだろうから置いといて
楽しみだよう
IP表示されるようになってきたからかな。
フリプ勢だから初期の事はよくわからんが
アプデ前は今のHPの2倍はあったらしいぜ
こっちはノロいしスタミナはカツカツだしなw
モノノフですよ
もうテキトーな事言ってりゃいいって感じになってきてる
お風呂で恥ずかしがる姿がああ^~たまらねぇぜ!
ハハハハ(´ψψ`)プッ
無印の最初の体験版は凄かったな
まさにモンハンか!ってくらいもっさりだった
あのままだったら絶対買ってなかった
最終的には全部いけるみたいな
オープンワールドのアクションで戦闘がシームレスじゃないゲームなんてあるのかなって考えたわ
めっちゃ気にしてるやんwブーちゃんw
偽物多発しすぎて、全部がなりすましだと思い始めてきたわ
とりあえずソニー信者の顔まっかにさせてくれ
エアプ乙
高田の真似すりゃ滅茶苦茶な事言ってもいいとか思ってる馬鹿はいそうw
手甲と金砕棒しか使ったことないけどガッシンガッシン攻撃当たる感じが気持ちよかったんだが
お前の顔が真っ赤になってるぞ
本スレから避難してきたキ〇ガイの一匹か?
俺の思ってる事全部書き込んである
>>601
雑魚すぎワロタwwww
どうでもいいんだけどw
とりあえずあな戦犯の二人は謝った方がいいぞ
動物型はテンション上がらん
HP2倍か・・・ただ硬くされてもアレだよね
討鬼伝ってイヅチカナタとか後ろから足斬ってるだけで勝てちゃうし・・・こういう鬼多いような
なんていうかどうしてもモンハンと比べちゃうけど
斬って、予備動作見て離れて攻撃回避、また近づいて斬るみたいな感じにならんかなと
で一狩り15分弱くらいがいいかな
モンハンがソニー裏切らなければ今頃PS4で凄い進化を遂げて発売してたんだろうになー。
PS2とPSP時代には何百時間も楽しんだのに裏切ってwiiにいきやがって!
時代は早さだよ
モンハン5はPS4で出るから安心して待っとけw
ま、霊山は出してほしいけど
他も構成次第では鬼が可哀想になるけど
全任務クリアのトロフィーってオンもやらないといけないんだよね?
そうだよ
新武器の大剣盾楽しみ
やっぱりか・・・・かなりキツイな量的に・・・・
その段階でコンセプトを定める中で、既存の「ミッションを受けて、ハンティングをする」という
ハンティングゲームのシステムはマンネリ化しすぎていると感じていました。
そこを打破したい、という気持ちがあり、私たちもまだチャレンジしたことのない「オープンワールド」のシステムを組み込む運びとなりました。
コエテク仕事早すぎ&チャレンジ精神旺盛やな!!
某会社のPとは大違いだwww
ミタマ300人集めるんだよ、あくしろよ
福沢諭吉ってかコガネムジナ出ねぇ・・・
デキ次第だけど既存の狩りゲーのこういうシステムが嫌いな人も取り込めそうだな
仮に爆死しても得られるものはある攻めていけよ期待してる
もちろん、画面ひとつひとつを比べたら、PS4の方がクオリティは高くなってくるのですが
「PS Vita本体が原因で、タイトル制作に影響がでる」ということはありません。
なので、そこまで大きな懸念は持っていませんね。
影響はございませんので、ユーザーのみなさまも安心してください(笑)。
ぶーちゃん、すまんなwww
今年で言うならおでんやビルダーズくらいで良いんだよ所詮は体験版なんだし
でも確かにDQHのときも修正が翌週に上がってきてその仕事の早さに驚いたって堀井さんもご満悦そうに言ってたな
タイムイズマネーだな
そいやミタマもあったな・・・
たしか後40個くらいだったっけか・・・
コガネムジナ全く出ないね・・・
マジでオープンワールドって感じだね
とりあえずダルマにしてフルボッコさえどうにかしてくれれば良いかな
ぶっちゃけて言うが、毎回買うとか楽しみとか言ってるくせに、結局発売されたら買うんでしょ?
任天堂ファンには任天堂のソフトを買えとか言って自分たちは買わないのに、クソステのは買うんだからなぁ…
豚のレッテルを貼って任天堂ファンを煽ってる暇があったらゴキも任天堂のソフトを買えよ
だが人形ならある…
近年のハンティングゲームのマンネリ化の問題はそこじゃないんだよなぁ、これはヤバイ勘違いしてるわ
賭ノフさんタマフリ回復しちくり^~
『討鬼伝2』は“マルチプレイ”オープンワールドハンティングに!
討鬼伝はやってないから知らんがモンハンクロスは少しだけマンネリ解消したと思うぞ
少しだけなw
まぁシリーズ作なワケだから基本的なアクション部分のシステムはそこまでガラッとは
変わらんのだろうと思うが、新味あるものになってればいいな
とりあえずだな、極のクソネコみたいな超スピード系は出すなよ絶対だぞ
出すならこっちの移動速度も上げろ
アレはマジでGEの世界に迷い込んだモンハンプレイヤーキャラ状態だったからな・・・
ストレスがハンパなかった
カプコン「毎晩死者からの電話が鳴る…コワい!」
今からでも切ってくれないかなぁ
特に動く事なく敵もこっちもみんなで囲んでポチポチ片手でポチってたら終わるんだよな
うまくなったとかテクニック上達したとかがゲームってもんじゃん
まーソロでやりゃいいんだけど
少なくともそのフィールドは今回変えてくるからな
残念な箱庭物になる可能性めっちゃ高いんだよな
それでもオープンワールドでモンハンゲーは結構新鮮だから
もしかしたら極の売上は越えて極以上初代未満程度にゃなるんじゃね?(時期次第で)
後は・・・まぁ半年そこらでフリプ堕ちして乞食が群がってステマする位じゃね
小笠原が担当していた『真・三國無双 NEXTもPS Vitaでの展開となっています。
「PS Vitaでタイトルを制作する」という部分に関しては、かなりノウハウも貯まってきていますので
PS Vita本体のポテンシャルを引き出すことはもちろん、PS4ともきちんと連携したタイトルをお届けでき ると思います。
小笠原氏:うちの会社は、いちばんとまでとはいかないですが
かなり多くの数のPS Vitaタイトルと発売していますね。
あれはマップに何の面白味もなくてただ移動がだるいだけのクソゲーだったが
森中氏:『討鬼伝』『討鬼伝 極』もPS Vitaで発売致しましたし、小笠原が担当していた『真・三國無双 NEXT』もPS Vitaでの展開となっています。「PS Vitaでタイトルを制作する」という部分に関しては、かなりノウハウも貯まってきていますので、PS Vita本体のポテンシャルを引き出すことはもちろん、PS4ともきちんと連携したタイトルをお届けできると思います。
小笠原氏:うちの会社は、いちばんとまでとはいかないですが、かなり多くの数のPS Vitaタイトルと発売していますね。
フィールドの画像が既に上がってるね
人間ってのは心肺停止になっても蘇生する可能性はあるんだぜ
実際心肺停止直後に適切に処置すれば生き返る可能性はかなり高い
その時間が長くなればなるほど蘇生率は下がっていくが、岩っちは心肺停止から6ヶ月とちょっとだから蘇生確率は天文学的に低い確率だがゼロじゃないはずだ
もし岩っちが復活したら任天堂もNXとともに復活するだろうな
VITAが足を引っ張るって、PS4で実写クラスのグラの金をかけまくった大作ゲーくらいだぞ?
まじで?
どこで見れる?
2chの携帯ゲーソフト板
ただ討鬼伝極やってないから進化してるのかどうか分からないが...
オープンワールドと共闘ゲームをどのように融合させて来るのか楽しみですなぁw
ただNPCはソルサクデルタ並の賢さがベストだね
紹介文面から察するに、コレジャナイ感が漂ってるんだが
まぁ期待してないからいいんだけどね
金に目がくらんで技術の梯子から降りた結果、もうその梯子にすら昇れない。
とにかくワクワクする
いつまで皮剥いで村に戻るの繰り返しの作業ゲーさせるんだ
見てみたけど写真が荒過ぎて良くわからんなw
ただ無印と違って明るいフィールドもあるっぽいな(極の方はやってないから知らん)
間違いなく少数派ですね。少なくともコーエーテクモは技術力や開発力はある方だから期待できる。まぁまだ情報全然ないけど。
絶対ヤンデレだとも思う
Vitaが足引っ張るって言う奴、意味不明だよな。ps4基準に作って、vita はそれを劣化させるだけなのに。
例えば今度のコーエーテクモのdoax3も、ps4の肌表現や水着の着崩れを削除したのがvitaだし。
討鬼伝やDOAX3は劣化というか、Vitaの場合はハード性能に合わせた最適化やな。
よるのないくには劣化やったけど(´・ω・`)
とりあえず金砕棒が超楽しいぞ
あと鬼千切極で部位木っ端微塵にするの超気持ちいいぞ
豚は3DS基準で物事を考えるからな
携帯機なんかでオープンワールドゲーができるわけないって思ってる
できないのは、3DSだけなんだけどな
思い出すわ。
モンハン4がでる前の「今度の3DSのモンハンはオープンワールド!」って荒ぶってたのをw
早いな。
Vitaも3dsも持ってるけど、vitaはハードのせいというより、その性能を引き出すソフトがほとんどない印象。作り込みが甘いというか。
続きは何時出来るようになるんだろう
コエテクはノウハウをかなり蓄積してるよ。
実際、VITAのソフト販売数多いし、討鬼伝2も期待している。
ゴキブリにはお似合いwww
Vita版の映像とかって出たん?
FFEXのことか・・・
あれもVITAかPS4でまともな物を作ってればワンチャンあったかもしれんが・・・
週末やってた台湾のゲームショーでのプレイ映像がようつべに上がってるよ
いらねー
体験版だけで語るなよゴミカス
ほんとにできちゃいました!
フリプの極やったら全然印象変わったわ
面白いぞ討鬼伝
バランス調整が致命的に下手
でもそれまでの調整が下手な会社なの?
何て言うのかパチもんみたいな感じw
過去二作品とも初期は敵がタフ過ぎるとかスタミナ減りすぎてろくに戦闘楽しめないとか叩かれまくって阿鼻叫喚だった
数回のアプデを経てやっと良ゲーレベルに回復したけど結局三分の二ほどユーザーが減っちまった
空間のスケールの取り方からして違うしw
UIから全部一緒すぎるし
任天堂の糞ハード版なんか偽物なのに
本物とかなにいってんの?www
言われ続けてもうモンハンも出てから10年ぐらいたってるわけで
オープンワールドのゲームも珍しくなくなった
狩りゲーならモンハンのエリアシステムが楽だとは思うんだけど
どうなんのかねぇ
敵から逃げて態勢整えるにしても、距離や一定時間攻撃しないと逃げれるっていう風にしたとこで
総移動時間が水増しされるだけなんだよな
戦うのが目的のゲームなら、オープンワールドは面倒なだけだ
任天堂ハードが10倍糞だからちょうどいいんじゃねwwwwwwwww
いくら売れても糞だもんな。
豚ハードで出してる内は。
PSでだせば神げーになんのにほんとカプッて馬鹿だな。
まあ3DSじゃ無理だよ豚
無印から改善されるかと思ったら極で改悪だもんな
敵の動きに隙がなさ過ぎて嫌がらせでしかない
武器もMHの劣化みたいなモッサリモーション
グラフィックやら素材を作ってるスタッフは素晴らしいけど
ゲームデザインしてる人間がクソ
そこをガッツリ入れ替えない限り、2作ってもクソゲーは避けられんね
それならボス逃げ回らないしガチでやればいい。
永遠出ないと思う…
任天堂にはモンハンがあるんだから我慢して
くそつまんねーのなこのゲーム。
上手い事ステルスっぽい行動で身を隠せば敵から逃げれるとかだったら面白いかもねぇ
ただオープンワールドってだけで移動が面倒にならないかが心配だな。
オープンワールドって時点で移動が多くなるのは確実だし
ゲームの根幹に当たるもんだから、ものすごい独自の画期的なシステムでもない限りね
だから、このゲームの場合注意しておくとこは
基本的なゲームの流れだと思う。簡単に言えばどんだけベセスダゲーっぽい要素があるか
敵倒して素材でキャラ強化するだけなら面倒なだけ
モンハンマップかダンジョンだけのハック&スラッシュのが相性いいんだから
特に甲槍薙なんて絶対持ちたくない
までもpso2からしばらくペロリストが居なくなるなら嬉しい限りだわ
もちろん、シームレスにした方が良いものは当然あるよ
ただシームレスだから昔よりも進化してるんだ!で思考停止する考えは違うんだよな
とりあえず、討鬼伝の言うシームレス狩りゲーがどんなもんか分からないので買います。
桃太郎になった気分ダ
前作はグラが良いだけの劣化モンハンだったし
基本的にアクティブな敵は固有のテリトリーにいると思うぞ
もしくは行軍してたりとか
オープンワールドてのはゲームデザインの話で、マップはその一部に過ぎないからな
まぁオメガがちゃんとそれを理解してるか、と言われるとうーん、って気もするけどさ
はちまのコメ欄と同レベルの理解度だったらヤバイわな
モンハンと比較されるのはしゃーないが
戦闘もストーリーも結構予想外で面白い
ソロキャンペーンありのマルチプレイアクションとなればプレイヤー層も大きく変わる
新たな可能性のある新規タイトルとも言えるから、一発の可能性が高まってきた
期待しているよ。
Vitaがおっさん向けハードだからというのもあるだろうけど、
マルチで出すならもちっと万人受け狙ってほしいわ。
ギャルギャルしてイメージ悪くなるとライトユーザが買いにくくなる。
オープンワールドは何か乗り物を使って移動するのも楽しみの一つだと思う
シームレスには期待してるのにどうしてこうなった
もともといろんな世界時代がつながってる世界だからおかしくはないぞ
極まで時代を感じる雰囲気が確かに前面に出てはいたけども
字面は良くても実際の中身が見劣りする事が多くて買って後悔する
PS3は切ってもいいだろ。まあVitaとのマルチな時点で多くは期待出来ない事に変わりはないが
PS3&Vitaとのマルチだとグラやフィールドの出来が容易に想像できるんだよなぁ・・・
もうコレで十分満たせる
ホライゾンくらい進化を感じさせるものなら期待したいけどね
つかオープンワールドなら当たり前なんじゃね?
普通のオープンワールドって戦闘時に画面切り替わるのか??
前者はどんなに頑張ってもリマスターレベルでありリメイクでさえない半端物、後者はちゃんと
PS4クオリティに到達してる。遊ぶなら当然後者だw極は前者で2は後者になると思うから縦マルチは心配してない
問題は狩ゲー=モンハンクローンになってる現状から脱却できるかどうかだ、極の基本デザインがまんま
モンハンクローンで辟易したわ!里とかあそこまでモンハンの拠点と同じようなデザインとかパクリ呼ばわり
されても反論できねーだろ
お前が下手糞なだけなんだよなぁ
でも、和ゲーメーカーのオープンワールドがPS4必要なレベルで作り込まれるとは正直思えない…
そんな予算あるのってハードメーカー資本のソフトぐらいでないの。
個人的には無茶なオープンワールドより、まずシームレスマップのやつを作って欲しかったがな。
マップ移動できない固定フィールド戦闘で、どうも戦闘に変化がないのが前作の不満だったし。
モンハンはファンタシースタークローンなんだが そこは・・・
どこぞのなんちゃらドグマみたいに手抜きコンバートを億面もなくやる会社じゃないし。
システム面はPS3世代に縛られるかもしれんが、PS3世代ですらスカイリムやアサクリ
みたいなのができてるんだから、あんま気にする必要ないんじゃねーの?
まあ、モンハンのフォロワーゲーの中じゃ一番モンハンに似てるゲームとは思う。
だからモンハン飽きてた俺はやらなかったしな。
どう見てもパクリガーVitaガーってニシくんが騒いでるせいだと思う…
ニシくんのネガ→GKのツッコミの流れが何回もあって伸びてるし
そのグラなんだけど、もうちょい肉感出せんのかな
オメガのキャラグラって全部人形みたいで無機質。この前発売されたヒーローズもそうだったし
どうせ男女2キャラしか選べないんだし、カスタマイズの幅も広げて欲しい所
モーションもいまいちだし
同じ会社にDOAスタッフ居るんだしアドバイスもらってワンランク上げて欲しいのだけど
敵はいいんだけど、確かに肌色系は苦手っぽい感じではある。
まあ、肌の質感がいい感じにできてるのって、洋ゲーでもごくわずかだしな。
意外と難しいのかもね。もろ人形のトライエースよりはいいと思うが…
グラにばっか拘ってストーリーとか中味がとてつもなく大味になったら洋ゲーだって言われるからね
グラにもストーリーにも拘るとMGS5みたいにクッソみたいに製作に時間が掛かったりするわけだし
モンハンなんてそれこそグラにもストーリーにも拘ってねぇんだし
いや逆やろ
チャージアッ
緑の手みたいなの...
フリーダムウォ...
が、それを逆手に取って全く新しいスタイルのオープンワールド目指すのもアリかもな。
洋ゲーのオープンワールドもフォーマットが煮詰まって来てるし。
>新武器「盾剣」
>右手に大剣、左手に盾を装備する
馬鹿なのかお前
イメージとしてはソウルキャリバーのソフィーティアの武器だろ
普通にエリア制でいいだろw
そういう人はずっとモンハンやってればいいじゃん
ああ、居る居るw
なんか有名なソフトが出ると、すぐ「基本システムはこれじゃないと」って言って
見た目のすげかえや追加程度のアイデアしか出せない思考停止な奴w
…誤解される前に言っとくが、知り合いの話であってモンハンスタッフの話ではない。
声優が売りになる
戦闘技が増えまくる
アニメゲーに落ちぶれる
ド派手なエフェクトの技がいっぱい
ゆとりに媚びて戦闘がつまらなくなる
スタッフの1部のファンのいいなりになる
GE2みたいになるのだけは勘弁な
討鬼伝はこのジャンルではマイナーな方だけどOPW導入を皮切りにどこまで名前を売り込めるか気になる
設定資料集のあのことに違いない
MHFに勝てると思ってんの?
パクリ返しただけ。
前作のキャラは出すなって話だ
特に主人公が変わっているなら尚更だ
ゴッドイーターはそのせいでストーリーもグダグダになった
モーションがあまりよくないから攻撃と攻撃の境目が良くわからなくて操作しづらかったよ
こんなもんどうでもいいからロスプラ復活しないかなあ・・・
初代が主人公のデザインが酷過ぎて一部にネガキャン食らったり韓流ブームもあって気持ち悪がられてコケて、2で持ち直しかけたかと思ったら3がアレは悲惨すぎる
2のスタッフで1、3の反省を生かして4を作れば地味に売れるだろうに
ジカ熱は妊婦が感染すると、先天的に頭の小さい小頭症の子が生まれる可能性が指摘されている。
討鬼伝はもうちょっとやわらかい感じの音が出ればな