演技だけでも観る価値あり!? 声優陣が豪華すぎる! というアニメ5選
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2035374
記事によると
・非常に豪華なキャストだというアニメをピックアップ
●『デュラララ!!』シリーズ
出演声優は沢城みゆきさん、花澤香菜さん、宮野真守さん、福山潤さん、神谷浩史さん、小野大輔さん、豊永利行さんなど
●『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』
水樹奈々さん、田村ゆかりさん、堀江由衣さん、喜多村英梨さん、上坂すみれさん、桑島法子さん、小清水亜美さんなどが出演。
●『K』シリーズ
伊佐那社役の浪川大輔さんをはじめ、小野大輔さん、杉田智和さん、沢城みゆきさん、宮野真守さん、津田健次郎さん、堀江由衣さん、櫻井孝宏さん、梶裕貴さん、福山潤さん、中村悠一さんといった豪華な面々が出演
●『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』
主人公の苗木誠は緒方恵美さんが演じ、他にも櫻井孝宏さん、日笠陽子さん、石田彰さん、沢城みゆきさん、中井和哉さん、松風雅也さんといったキャストが出演
●『けんぷファー』
井上麻里奈さんや堀江由衣さん、名塚佳織さん、阿澄佳奈さん、中島愛さん、田村ゆかりさん、水樹奈々さん、釘宮理恵さんといった人気女性声優が勢ぞろい
この話題に対する反応
・銀英伝はどうした銀英伝は
・ボーボボ入れろや
・魔神英雄伝ワタルもものすごい豪華よね
・しろくまカフェ、おそ松くん。あくまで〝くん”
・スペース☆ダンディがゲストキャスト豪華。ベテラン声優の中にはこれが最後の方もいたし。
・演技なら今期に昭和元禄落語心中という素晴らしいアニメがありますぞ
【速報】声優・田村ゆかりさん、キングレコードとの契約終了 本人の希望でキングでの音楽活動が終わる
初見だと読めない声優名10選 「雨宮天」「水島大宙」「大橋歩夕」「生天目仁美」など
りえしょんアーティストデビュー! エスカ・メーリエや一条蛍などで知られる声優・村川梨衣さんが歌手に 「リエミュージック」を届けたい!
【公式】アドリブが乱れ飛ぶ声優無法地帯アニメ『ビーストウォーズ』がYouTubeで配信開始wwwww
声優・小野大輔さんが所属事務所を離れてフリーランスに 空条承太郎や十四松、セバスチャンなどで有名


ご注文はうさぎですか?? 第2巻 (初回限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.02.13NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2016-02-14)
売り上げランキング: 39
ゴキブリこれにどう答えるの?
いわっちに黙祷
放送当時は駆け出し~中堅ぐらいだった人がベテランになってるんだから
銀河声優伝説って業界内ですら言われるほどの豪華さなんだぞ
>古いところでは人気声優・大御所声優のオールスターキャストだった『銀河英雄伝説』は、伝説級の「豪華声優作品」として有名です。今回は、こうした非常に豪華なキャストだというアニメをピックアップしてみました。
だってさ。銀英伝みたいな作品を探せという趣旨らしいよ、これは
他は糞。
特にデュラララは誰が支持してるのか理解できん。いつも言ってるけどさ。
後のは豪華と言えるのか?精々、ダンガンロンパぐらいだわ
そりゃギャラ安くて、そこそこ演技できりゃ聞く頻度も上がるよ
人気はそこで出来上がるけど、それって豪華とは違うよね
豪華って、ベテランでギャラも高いのに、
今でも第一線で活躍してる人たちが多く居たりするときに使うもんだと思うけど
中堅と売り出し声優並べて豪華ってのは分かんねえなあやっぱ
声優が豪華ってどこが豪華なんだかわからん
きも
「さん」を挙げるはちまってなんなの
これ以上無い布陣のアニメは銀英伝が至高且つ究極だからな
その次にカウボーイビパップかスペースダンディだろうよ
追加DLCキャラ ワールドヒーローズ(フウマ) 月華の剣士(楓)サムスピ(覇王丸)餓狼MOW(ロックハワード)(カイン)メタルスラッグ参戦
凄い作品ですわ。
ゴミ痛ならそれだけで10点つけるわ
なぜか紹介の所に名前ないけど、けんぷファーは昔のしずかちゃんとジャイアンの声優が出てるんだぞ
ロンパの所も肝心ののぶ代がいないしなんかズレてねこれ
釘宮とか「その時の売れっ子」だとランク制無視して番組単位にギャラ決まることもあるって三ツ矢雄二が言ってたで
たまには元記事も読みなされ
はちまがそこの引用省いてるだけだから
あれ声優のギャラだけで1億だったよな
アニメは普通どれくらい掛けてるのか知らんけど
つ>>21
任天堂ゲームはアニメのクオリティも高いからな
OVAロードス島戦記なんか、たった13話で
相当なベテラン揃いまくってたで
うたわれるもの第一期の方が豪華な気がするけどね
本当に有名じゃないとわからんわ
普通にアニメになってるよ
林原、椎名、國府田という当時の「アイドル声優御三家」がメインだった
有名声優という意味でならこのリストもわかる
ゴキステのゲームがグラが良くても内容がダメなのと同じ
もっとも産休&子育てってのもあったろうが
2014年あたりからまたよく見るようになったし
「豪華」って表現だとなんか違和感あるのは否めないな
それでも銀英に出ていない八尾一樹。
フブキが本当にあれっきりだったのが凄いわ
ウォーレン・ヒューズ
無知って悲しいね。
ネタ的なのが多いな
森川さんや緑川さんらがモブやってた
主役の人たちも含めて豪華
キャストに金掛けすぎて2期出来ないという
もっとも~じゃなくて、それが理由の全てだろ
レギュラーのポケモンとコナンとラジオがあるから、それ以上仕事を入れなかっただけ
本当に声優の無駄遣いキチアニメ
放送当時でもベテランから中堅ばっかりだし
声優の熱演のお蔭で後半のクソみたいなストーリーにも目を瞑れる
2000年以降なら真剣で私に恋しなさい
ハガレンFAやガンダム00は敵も味方も全体的に豪華だった印象
あと地獄少女はゲスト声優が豪華
ビーストウォーズやコナンも今だとかなり豪華
番長とかゾナーは今の10代は知らないだろうな
あとサイガーは男だと思ってました、すいません…
芸人も雨上がりとかよゐこが出てたっけ
おそ松"さん"じゃねーぞ!と言いたげだけど一緒に薦めてるしろくまカフェが声優もスタッフもおそ松さんとほぼ一緒で草
これ選んだ奴全然アニメも映画も見てねえだろ
フルメタは大塚3人勢揃いだったな
他にもメインから脇役まで名優揃いだったし
今一線級の声優たちがモブだったりするし
叫び声とか全部ワンパだったり、おばはん声だったり
豪華(でも下手)なんか要らない
豪華声優()売りにしてる深夜アニメは地雷率高いイメージだわ
どうせ銀英伝ねえのかと言われるから「殿堂」扱いで避けたんでしょ
どう見ても声オタに媚びてるランキング
37万本(累計82万本) ← 声優ファンに媚びたゼスティリアの売り上げ
45万本 ← 声優とか興味がない人たちが買ったゼスティリアの海外の売り上げ
7万本 ← 声優ファンに媚びたおそ松さんの売り上げ
ゲームで声優ファンに媚びるのがいかにバカらしいかよく分かる数字だな
37万本(累計82万本) ← 声優ファンに媚びたゼスティリアの売り上げ
45万本 ← 声優とか興味がない人たちが買ったゼスティリアの海外の売り上げ
7万本 ← 声優ファンに媚びたおそ松さんの売り上げ
ゲームで声優ファンに媚びるのがいかにバカらしいかよく分かる数字だな
37万本(累計82万本) ← 声優ファンに媚びたゼスティリアの売り上げ
45万本 ← 声優とか興味がない人たちが買ったゼスティリアの海外の売り上げ
7万本 ← 声優ファンに媚びたおそ松さんの売り上げ
ゲームで声優ファンに媚びるのがいかにバカらしいかよく分かる数字だな
37万本(累計82万本) ← 声優ファンに媚びたゼスティリアの売り上げ
45万本 ← 声優とか興味がない人たちが買ったゼスティリアの海外の売り上げ
7万本 ← 声優ファンに媚びたおそ松さんの売り上げ
ゲームで声優ファンに媚びるのがいかにバカらしいかよく分かる数字だな
37万本(累計82万本) ← 声優ファンに媚びたゼスティリアの売り上げ
45万本 ← 声優とか興味がない人たちが買ったゼスティリアの海外の売り上げ
7万本 ← 声優ファンに媚びたおそ松さんの売り上げ
ゲームで声優ファンに媚びるのがいかにバカらしいかよく分かる数字だな
こうやって記事が歪曲されて伝わっていくんだなって良くわかった
ていうかこんな記事でドラゴンボールとか挙げててもそれはそれで馬鹿丸出しだろうよw
制作費も声優陣も
今期はこのすばがおもしろいけど主人公の男とかそこまで人気ないけどすごいいいし
真剣で私に恋しなさい!は原作だとさらに豪華だが、アニメ版じゃ足りない……のか?
間接的に種映画にトドメ刺しちまっただろあれ
ダンロンに比べたらなんか霞まない?
個人的には声優変わる前のコナンとかわりと豪華だったと思うが
声優目当てでアニメ観ることないし、よく分からんわ。
相当しない作品は上がってないてことでいいよな。
けんぷファーとか納得だわw
大物使ってんのかと思ったら、安い事務所が売りたい連中ばっかりとかそんなのじゃん。
というか、演技できてなくてアニメ声、アニメ基準の抑揚つけて脚本読んでるだけってのばっかだろ。
声優自体が演技ができるヤツがいないって嘆いてるのに。
原作がつまらなかったらこいつらが居ようが居まいが同じ
偽デニールに玄田とか頭おかしい
最高だな
100%そのまま再現したらあんなことになったんだよな
ゲストで有名どころ使ってる作品はわりとあるよな
北斗の拳だって同じようなもんだしな
豚が喜ぶだけだろ
マスターオブエピック入れろや
若本、速水奨、千葉繁、林原と
どうしたのかと
わかりやすい爽快さと隊で自由奔放なアンジュが受けてたから
アンジュが隊を立て直す単純な話で良かったんだよな
最後に鬱な終わりにしなかったのは評価高いけど
諏訪部順一 小西克幸 安元洋貴 五十嵐裕美
伊瀬茉莉也 保志総一朗 藤村歩 茅野愛衣
という豪華陣で驚いた
ちなみにEPGで何故かゲストの中で小西だけ(「べるぜバブ」男鹿辰巳) と載せて推されていた
その外のは微妙じゃね
老害オタ丸出し。
マリオ、ルイージ、ワリオ、ワルイージ … Charles Martinet
ヨッシー … 戸高一生(任天堂社員) ピーチ、キノピオ … Samantha Kelly
… ど こ が や 。
5年前の1期の時若手中堅が育ったってだけな気が
あと昔の映像の世紀もわりとやばい
あとセーラームーンとか何気に有名どころ出てる。とくにRは塩沢兼人とかいる
男性だったら大塚さんと山寺さん
女性だったら田中敦子さん
この3人が揃うアニメなんてなかなかないだろ?
今だから豪華っていうなら、昔のアニメは全部豪華じゃね?
物語シリーズもやっていくうちに豪華になったという感じかな。
上手い人多いイメージ。
この前のマリーナの老倉育、やばかった。
原作の時はそこまで思わなかったけど、老倉大好きになったわ。
これにより年齢層が、危ないファンがいる所とかが読めてくる。
あれかなり豪華だった印象
別に見たくも無い。
おまえらもいい歳してアニメなんか見てんなよ
そうそう記事見て思ったwそもそも世代が違う
それに銀英伝のようなものはもう再現出来ない
今の人気声優といってもレベルどころが格の違う実力者ばかりだし
一線で20年以上活躍してる声優がガヤとか脇役やってるレベルなんだぜ
この作品と比べる方がどうかしてるよw
おじさん良い歳しとんの?
当時ペーペーで今はビッグネームなんてのは不適格
収録時に売れっ子やベテラン多数ってのだけリストアップしろ
1人のベテラン声優の方が豪華
ゲームではPCE版ぷよ通が凄かった記憶ある
90年代ならスレイヤーズ、エヴァ、少女革命ウテナ、あかほりさとる作品、ガリバーボーイ、ガンダムシリーズ、セーラームーンシリーズ、ぼのぼの、パプワくん、ジャンプ作品(タルるートくん、スラムダンク、幽遊白書、忍空、DBシリーズ、ワンピース、ぬ~べ~)、名探偵コナン、ポケモン、デジモン、カウボーイビバップ
00年代ならジャンプ系作品(銀魂、BLEACH、NARUTO、Dグレ、ボーボボ)、戦国BASARA、男子高校生の日常、いぬぼく、ギアス、ホスト部、フルバ、ガンダムシリーズ、マクロスF、攻殻機動隊、ガラスの仮面、マイネリーベ、夏目友人帳、BJ、ハガレン
主演声優が軒並み60代の男性が多いし。
これと比べると他の豪華っていうのは数段下になるけどな。
>>232
ほんこれ
滅茶苦茶だぞアレ
けっこう飲んだな~
打ち切りね
まあ昨日、友達んちではチューハイ350ml一本しか飲まんかったからな 笑
梅チューハイ500mlは納豆食ったあと、炒飯食いながら飲むか♪
これ観てる奴ってそんなに馬鹿が多いの?
やりなおし
この後の展開で六芒均衡とかマトイまで出てくるならこの5選に肩を並べられるかもしれないw
挙がってなさそうなところだとOVA版ジャイアントロボを。脇の声優が文字通り超ベテランの名優ばかりで、主役の山口勝平やヒロインの島本須美さんでさえ”若造”扱いされるくらいのレベル。多分、若い人の多くは聞いたこともない人ばかりなんだろうけど。
ビーストウォーズ
これだな
え?
内海氏の最後の出演作になったからだろうな。
あとワンピの大塚父ももうアバンに出演することはない。
銀英伝も多くのベテラン声優方が鬼籍に入ったし。
なぜCRAYMOREが入ってない?
高山、三石、井上18歳、桑島、竹内…
もはや深夜アニメのキャスト陣じゃなかった。
まさにそれ。この記事に挙げられてるタイトルはどれも賛否両論な作品
プリキュア9人も出てるアニメなんて類がないのはわかるが
あの内容で二期はないだろうな。
主人公勢じゃなくて、黄金聖闘士勢は結構な豪華さ
なのに黄金魂は。。。
カノン
ゴーストスイーパー美神
はい論破
全く無意味なランキングだな
堀江由衣さん、佐藤聡美さん
伊瀬茉莉也さん、喜多村英梨さん
小野涼子さん、能登真美子さん
早見佐織さん、中原麻衣さん
荒井里見さん、井口裕香さん
三森すずこさん、花澤香菜さん
が出てるフェアリーテイル最高!
雨水宮天さん、三森すずこさん、悠木碧さん、釘宮理恵さん、堀江由衣さん、豊崎愛生さん、水城奈々さん、井口裕香さん、阿澄佳奈さん、内田真礼さん、戸松遥さん、佐倉綾音さん、伊藤かな惠さん、早見佐織さん、能登真美子さん、沢城みゆきさん、山本希望さん、佐藤聡美さん、竹達彩奈さん、田村ゆかりさん、花澤香菜さん、大久保瑠美さん、