【悲報】マジかよ!太陽から「黒点」消滅!このまま地球氷河期へ突入か!?と海外で話題に
http://www.yukawanet.com/archives/5009737.html
さてそんな冬真っ盛りの日本ですが、太陽に異変がおきているようです。どうやら太陽活動が沈静化して、黒点が減ってきているのだという。研究者によると黒点が減ると地球は寒冷化しさらに氷河期に突入するという恐れもあります。
しかし安心してください、太陽の活動は11年周期で活発、縮小を繰り返しているのでその一環なのかもしれません。
ただし「サイクル24(第24太陽活動周期)」と呼ばれる現在の周期としてはあまりに不活発で、2008年からの黒点の数は過去250年に観測したなかで平均値を著しく下回る。
50年の観測史上最も最弱。つまり太陽が元気がないのだ。
ちなみに過去の例でみると1645年から1715年にかけて、黒点が現在のように減りミニ氷河期に突入した。
それを踏まえると再びミニ氷河期に突入するのか。
これは地球温暖化派にとっては思わぬ事態だ!
この話題に対する反応
・このまま、続けば地球は氷河期になるのかな?
・温暖化詐欺師たちは責任取ってくれるのかな?
・寒冷化すでに起きている
・な、なんだってーーー!!?
・てか、今間違いなく氷河期なんだけど...
関連
【【マジかよ】英国王立天文学会総会が「地球は15年位内にミニ氷河期に入る」と発表 地球のあちこちが凍りつく模様】
デイ・アフター・トゥモローが現実になる日は近い・・・?


ゆるゆり さん☆ハイ! 第3巻 [Blu-ray]
三上枝織,大坪由佳,津田美波,大久保瑠美,畑博之
ポニーキャニオン 2016-02-17
売り上げランキング : 337
Amazonで詳しく見る
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
そうです
自演のにおいがする
後後どうなろうと知ったこっちゃない
急激な温暖化は結局寒冷化すると言う落ちだからw
熱量w
あ、いつものことか
消滅したのはWiiUの在庫だよw
今年度中はもうポッ拳同梱版ぐらいしか出てこないかもなw
あいてはしぬ
売れ過ぎて在庫切れしてすまんな
在庫の山のPS4とは違うんだよ
信仰心を捨てた豚はしね(´・Д・`)
最終的に地球の温度の上下を決めてるのは太陽さんだったて事かこれ
まあ冷静に考えればそうだよなあ、考えるだけ無駄な事だったわけだ人間ごときが
みっくみく
中学生は早く寝なさい
ゆゆ式で見た
そのままWiiU撤退しないといいねw
前世代機より寿命が短いとか笑いだねだからw
どんだけVITAにストレスためてんだw
ちょっと肉まん買ってくる!
そのコピペずっと見かけるけど、いつまで葬式やってんだよw
就職氷河期っていう名の
任天堂の供養が終わるまでじゃないかな
松岡修造に頼むか?
なるようにしかならんわ。
これに限らず何が起きるか分からないんだから
地球以外にも人が住めるようにしておくべきなんだよ
ありもしない葬式会場を延々と探し続けてるよな
ある意味ホラーだわ
エンペラ星人の出番ですね。
地球が温暖化の主原因になるわけないだろ。
馬鹿は早くしね。
もちろん自然現象の寒冷化の方が勝る
ちょっと涼しくなるくらいならともかく、氷河期レベルの寒冷化だと生物死滅するかもしれん。温暖化のがましかも。
これ
地球温暖化のメカニズムを証明できたらノーベル賞ものだわ
暑いよりは寒いほうが良いや
平均気温が10度程度下がると言われてるからむしろ西日本なんかは過ごしやすくなるくらい。
バカなの?
あ、バカだった笑
頭痛が痛い的なね?
明らかに、今よりも寒いもんな
気候の変動は実際にあるんだろね
/⌒⌒\
( *`ω´)
| |
| |
| |
| |
後2世紀ぐらいたてばなんとかならないかな?
別に次の氷河期が来ても何とかしちゃうんだろう。
生きているうちには影響あるんじゃないの
これで北極熊も安心
さっさと氷河期突入せえや
そう任天堂みたいに中途半端なスペックのハード出してるようじゃねw
先日の日本の大雪やロシアが-30℃記録やら
ガリガリ君でも食べよう
気温が下がるのはまずいだろうな
根拠が弱い段階でビジネスが先攻しすぎ 温暖化派は反省してね
異常気象が温暖化なのは科学的根拠もある事実だろ
気温の上昇での気流の変化や、水蒸気の増加等
ただ、温暖化の原因が温室効果ガスだけかって言うとそれは違うと思うが
深夜テンションだからこんなんでも笑う
それが減るとなんで冷えるの?
周期的な氷河期なら生き延びちゃうわ
黒点は太陽の地場の強弱で起こり
磁場が強い状態だと増えて弱いと減る
んで磁場が弱まると何が起こるかというと太陽の活動が弱くなるためそれまで太陽風で弾き飛ばされてた
太陽系外からの宇宙線が地球まで届くようになる
宇宙線が地球に届くと大気の層で雲を作り太陽光が反射され地表温度が下がる・・・
とか言われてるけど実際はよくわかってない。わかってるのは黒点が減ると低温期になるという事実だけ
確かに温暖化している事実があって、それにともなった気象の変化もあるが
それだけでもない 今回の太陽の件もあるし 都市部のビル群の影響とかね
まぁ ざっくり温暖化のせいにしすぎなんだよ メディアとしたら便利なんだろうけどさ
各国借金まみれだし、そろそろまた「巻き直し」が起こるかもな
取り合えず、偶発的な核戦争だけは回避願いたいもんだ
寒冷化は太陽の活動の所為
その違いが分からず温暖化は詐欺とかいってるやつの恥晒しみてると可哀想になってくる
蚊に刺された程度にもならんやろうけどw
なら大したことないんじゃね?
コズミックフロントでやってた
二酸化炭素量が増えたから温度が上がるんじゃなくて
温度が上がると海水に溶けてる二酸化炭素が放出されるから
元になったハワイのデータは因果が逆って前々から指摘されてるし
まとめて平等に滅ぶとか素敵やん
から起こったのが大きいから
直ちに氷河期は来ないだろ
むしろ人間が暖めてるんだからバランス取れる傾向にいくはず
地震のトリガーに地中まで届く宇宙線がどうも関係してるらしいって
実際に太陽の活動が弱い時期に大きな地震が起こってるってデータがあるらし
い
二酸化炭素ガーと言えなくなる。むしろ火力増やして二酸化炭素増やさないとw
氷河期くると砂漠とかの中東はどうなるの?
だから知ってるっつーのバカ野郎。
何十年前から言われてんだよハゲカス
太陽程度じゃ修造は燃やせないから太陽を元気にして帰ってくるよ
あと何千年後に
だから、今は氷河期でも比較的暖かい時期にすぎないんだよ
まだ残ってるからハゲじゃ無い!
こうですね
>それを踏まえると再びミニ氷河期に突入するのか。
グラフの最小値だけ比較して最大値を無視した上で
当時(ミニ氷河期)と2000年代を同列に語って良いものなのか?
かつて何代かに渡って飢饉が続いた時があったよね
これから日本の農業の存続がややこしくなるのに・・・今70代80代が農業してて若い人は少ないけども
飢饉の原因は細菌とかウイルスによる人口減少とか牛の減少によるものかと思ったりしてたので・・・
日本の場合、それがすべて!!
寒冷化と相殺なんかできるわけない
科学界はもう5年ほど前からうったえ続けてるよな
でも温暖化(利権)ごり押しマスゴミが無視し続けてる
前回のマウンダー極小期ではセーヌ川が全て凍り付いたって文献がちゃんと残っててホームレスは全滅したそうな
太陽光届くの何年後だっけ
太陽光届くの何年後とかバカ?
つまり、うまい具合に相殺するんじゃなく、ただ単に極端化するだけ。「計算した平均値」は確かに低めになっていくんだろうが、実際の「適温期間」は短くなっていくのでは。
要は暑いときは極端に熱く、寒いときは極端に寒い。(寒いときの頻度が増えていって)均した平均値は下がる、というだけ、だと思う。
勘違いするな。
寒いからと言って温暖化していいはずがないだろ。
家で行ったら断熱材が無いみたいな。夏はもろに熱くて冬はもろに寒い。
地球の場合は断熱材があり過ぎて夏は熱がこもるし冬は寒さがこもる。換気も悪い。
8分後だよ
太陽の中心からなら数十万年だけど
黒点はあくまで表面まで現れた太陽活動の現象だから中心からの意味はない
太陽のせい(外的要因)で夏期間は短くなっていくんだろうが、その短い夏が地獄のような暑さだろう。
それを耐え、長くなった冬期間(外的要因)を温室効果ガスの効果(内的要因)で暖かめに過ごす、という事になるのかな。
やばい
今は、氷河期じゃなくて間氷期な
地球温暖化は異常気象活性化になるので、安定したあたたかい気候にはならない
明日は昼でも10度にしか上がらないってさ
これは太陽活動の低下が原因での寒冷化という理論
まるで別物だからなはちま、そして今起きているとされるのは後者
温暖化問題に関しては実は懐疑論派の方が情弱という事実
陰謀論と同じで懐疑論は表面的に刺激的だから情弱を釣り易いんだよなあ
懐疑論派の第一人者、武田邦彦氏で検索するといい
武田が第一人者とか言ってる時点でお前情弱だろww
いいえ。
バカは太陽の活動縮小を見て『温暖化なんて嘘!』と的外れな事を叫ぶんだよ。
では本当の第一人者を教えて下さいね情強さん
丸山茂徳だよ
武田邦彦は丸山の主張に乗っかってるのが最初
何故なら執筆活動もメディアへの露出も武田のほうがリサイクルに関連した分野で
それ以前からやっていたから
インパクトを重視して武田が表に出ることが多いってだけの話
本丸は丸山茂徳
つかこれくらいも知らないのかよ、もしかして武田邦彦が先に本出したから~とでも思ってたの?w
ホント忙しいな。
そもそも関連した項目だろ
太陽活動が低下している時のほうが一時的に大規模な黒点が生じて
大きなCMEフレアが起きやすいってだけのこと
温暖化論者
(1970年代)「地球は寒冷化する!」
(1990年~2010年)「地球は温暖化する!」
(今)「黒点が減って寒冷化の兆しを見せてるのは温暖化のせい!」
それとも毎回微妙に違うの?
それよりも更に減ってるって話
バルイーグルが出てたな
温暖化の進行早いから、氷河期を感じることはない
つまり氷河期=デイアフタートゥモローではないということ
ただ惑星が凍りつくって物質的に安定した状態で
一旦なるとなかなか元に戻らないって学者が言ってた記憶ある
あの年も暑かったな
寒冷化すると地球全体が冷えてくるんだって
つまり地球は絶対に温まらない
食糧危機が加速するのか?
今後生まれてくる子供たちに背負わせておこうじゃないか
そしてそれにすぐつられるのが一般人の仕事。
そういう世間の不安で懐を温めようとするのが詐欺師の仕事。
知らないのはアホで済むが、科学ニュース取り上げる前にせめてググれ
温暖化ビジネスも終わりかな
つまり太陽から出た光は約8分後に地球に届く
太陽活動の極小期と地球の寒冷化はほとんど因果関係がないよ
マウンダー極小期の時は、太陽活動よりも火山活動が原因だったことがほぼ確定している
またアホなこと書いてる
人が大量に移住したときの高層ビルとかを作る必要がある