TBS「ジョブチューン」より
・ガリガリ君 ナポリタン味は3億円の大赤字
・在庫320万本余った
・原因は「マズかった」
・お客からも「マズい」「ふざけるな」「いい加減にしろ」と問い合わせが殺到
・コーンポタージュ味とシチュー味がヒットしたので調子に乗った
・開発者「ナポリタンを忠実に再現したことに関しては自信がある」
・美味しいか美味しくないかで言うと、美味しくないと思う
この話題に対する反応
・うわあ…そりゃそうだろな…
・ネタとしては面白いけどな
・でもなんか仕事楽しそうだよな。次の新作の桜もち味はおいしそうだし
・発売する前に想像できなかったのかな.... 一度だけ買ったことあるんですけど、 一口食べた瞬間吐きそうになりました
・ナポリタンで大赤字だったかもしれんけど、番組内でハウス食品に提案してたバーモントカレー味は結構ありだと思うんだよな
まあ発表された時点で「これはヤバイ」ってみんな思ってたよね
そういえばナポリタン以降ヤバそうなのは出てない気がする


赤城乳業 ガリガリ君ソーダ 31本+あたり分1本入
赤城乳業
売り上げランキング : 72776
Amazonで詳しく見る
ヒカキンだったか?
こんな無能開発首にして俺を雇え 10億くらい黒字だしてやるわ
不味い確信
苦情だろうw
これは食ったこと無いけど
NXが発売したらソニーぶっ潰れるぞ
基本は忘れちゃダメだと思う
エビに似てるってことか
最初から悪ふざけ目的かと思ってたんだけど、こんな赤字出してたんじゃマジで売り出そうとしてたんかいな
万が一最高に美味いと思ってもリピートするまえに消えてる
記事に合ったこと言おうよ
雇い主も見てたら時給100にしてやれよこんなの
全財産詐欺られて死ねよ
おい無視するなゴキ、本当は赤字に決まってる
気が合うな。ウェーイ系のツラがイラッとさせる。
3億もの赤字を出した若手のホープ(クソガキ)は、どう責任取る訳?
ホープらしい責任のとり方を見せて欲しいな~?
何需要を狙ってたんだろ
任天堂に置き換えるとしっくりくるな
ソニーは2000億以上の黒字とか絶対嘘、実はソニーも赤字に決まってる
債務超過野郎が
コーヒー味になりそう
水で薄めた冷たいケチャップなんてうまいわけ無い
と思ってたらガリガリ君かよ!うまい棒と勘違いしてた
ガリガリ君とナポリタン、全く結びつかない
だがナポリタンお前はダメだ
調子こいてなんか不祥事を起こしたら立ち上がれなさそう
メロンソーダ味、またはクリームソーダ味出そうぜ
コンポタとシチューはこれはこれでアリって味だったけどナポリタンはただただ不味かった
サードデストロイステーション
頭の病院行ってこいよ
消費者は既に飽きてるぞその芸風。潰れろボケが。消費者が喜ぶものを提供しろゴミが。
3億円近くの赤字だって言ってるじゃん
( ´,_ゝ`)プッ
お前、冗談抜きで精神科の病院に行ったほうがええで。
前評判でクソミソ言われとったポタージュは売れたんやろ?
そら若手は冒険しますわw
ポタージュは何かクリーム感あるからまだ甘くしたらイケる気がする。
でもケチャップはどうやっても無駄な感はある。
その方向で進化させるならグラタンとかドリアとかそっちの乳製品絡んでる方だったらまだネタで食ってもいいかなって気はした。
ゴミを大量出荷とか珍天みたいなことしたらあかんよそらw
言うものでも、勿体無いと完食して来た俺が唯一完食できなかったものがコレだからな…
ネタ食品でそんなに出荷してないと思ったが…アホだわ。
美味いアイス待ってるよ!
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
あれの発売にゴー出したやつは味覚がイカれてたんじゃないか
見たくねーんだよ
失敗から学ぶことは多い
冷たいナポリタンってのが絶望的に噛み合わない
実際は売れてないんだな
コンポタに乗じて知名度目的とギャグでやってるのかと思ってた
わざわざアイスにする必要ないよね
ただ、フツーにアイスの甘い味わいを想像して食べると、たぶん一口目で吐く
そんなシロモノ
ああいうモノだと分かってれば間違いなくウマいんだがなあ
激烈に癖が強くて人を選ぶのも間違いないが
>ただ、フツーにアイスの甘い味わいを想像して食べると、たぶん一口目で吐く
そんなシロモノ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
多くのご家庭が「しばらくお待ちください」のテロップで溢れかえった・・・と思えば、これぞ食テロ文化だ!と世に知らしめた赤城乳業を褒め称えたい。
もちろん、私も被害者だ。
なぜそんな修羅の道をいくのか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
味見したんだよね?
確かに甘さのかけらもない、強烈な違和感のある味
ケチャップのしょっぱさはマズイとしかいいようがなかった
動画のサムネのメガネ誰?気持ち悪すぎるんだけど・・・
遊びじゃないのに意味わからん
これがアベノミクスの実態かw
正常な判断出来なくなったんでしょう
清原が7倍の覚せい剤打ったように感覚狂ったか
俺もスパゲッティならナポリタンだな・・・スパゲッティならね!
ガリガリ君のアレは無いわ凹
これは買わないだろうな
もう再販されないしな
コーンポタージュ・シチュー・ナポリタンの現物のイメージが強すぎて
「そんな冷めた飯が食えるか!」って考えで食べた人には受け入れられなかったかもね
現物というよりは「コーン・クリーム・トマトの冷製スープ」って考えで食べてたから
別にマズイとは思わなかったし(むしろ美味しかった)こういう発想は面白くて好き
まあ別にアイスにしなくてもよくね?とは思ったけども
何がナポリタン味だよつまんねーんだよ
ヴィシソワーズなんかだと結構すんなり受け入れられそうですね
コンソメなんかも冷製でだせますし
冷製スープ系イケるかも
ゆとりって事かwww
買わねーからwww
アレかなり好きだったのにどこ探しても見つからんのよ
不味いかもしれない込みで楽しむもんだろ
たかだか何十円で…
それで買ってふざけんなってなんかなw
暑いから涼むために食う、ただそれだけ。
普段はハーゲンダッツ一択やろ。
むしろな何がウケるのかわからないから色んな奇抜さを売りにするわけだし
アイスは嗜好品だし、あのくらいギャグ狙ってちょうどいいんじゃね?ナポリタンは二度と食べたくないけどww
アイスなんて嗜好品なんだしそのくらい大目に見ろよ。無理やり何本も買わされる訳じゃないんだし。
一応ちゃんとナポリタンだったし(変に甘かったけど)
こういうおふざけはずっとやってて欲しいけどな
色んな味をとりあえず出してみよう感が多い気がする
特にポテチは
行って苦情とか言う奴もどうかと思う…
こんな大怪我しなかっただろうに
そら二番煎じじゃ売れないどころかコンポタより酷かったら苦情も来るよな
おれはコンポタ味かなり好きだったから復活して欲しいんだけどね
クレアおばさんのシチュー味もコンポタ程じゃなかったけどそこまでは悪くなかった
だが、ナポリタンてめーはだめだ
バーモントカレー味も結構いけると思うんだがどうなんだろうな
仕方なく食べたけど、甘い系で普通に美味しかった分ましだけど
さくら餅は美味そうだった
むしろ、3回ぐらい食ったがw
マズイと思ったら飯残す奴が言えることではないんだよなぁ
つーかこれってそういうネタ商品じゃないの?
出荷数最小にして様子みて増産しなかったのが間違ってる
ゲテモノ路線はやめておいしい味の追求にもどってほしいわ
新作の桜餅は美味しそうだったから買ってみようと思う
はるか昔のパスタソースがなかった時代の人達しか美味いと思わないし…
シチューから普通に不味くなった
ただそれに付き合わされて陳列スペースとって機会損失した小売は赤城に文句言っていいけど。
俺は食べ物残すことは滅多にねーよ。
わざと不味い商品作って大量廃棄するのと、食事が不味くて残すことがお前の中では同列なのか?
すげー頭悪そうだな。
コーンスープ味はかろうじて食えたがシチューは無いと思ってた
この開発者は確実に出世できない
食関係で億単位の損失は結構深刻
こんなまずいものにGOサイン出した上層部がどう考えてもアホなんだし。
なるぞ
このやろ~