名称未設定 1





「地球は15年後“ミニ氷河期”に入る」英国王立天文学会で発表
http://irorio.jp/sophokles/20150713/245063/
1436786236814

記事によると
・イギリスのウェールズで開催された英国王立天文学会総会で、「今後15年以内に、地球はミニ氷河期といえる時代に入る」という予測が発表された

・テクノロジーの発達により、太陽活動の周期的な勢いの増減が予測できるようになった

・英国ノーザンブリア大学のヴァレンティナ・ジャルコヴァ教授は「太陽の活動は、2030年あたりには今と比べて60%減衰する」として、地球の温度が全体的に下がり「ミニ氷河期」がやってくるという

・過去のミニ氷河期は今からおおよそ300年前に発生し、通常凍ることのないロンドンのテームズ川が7週間も凍ったという記録がある




この話題に対する反応

・今のうちに夏を楽しんでおかないとな

・この王立天文学総会の信ぴょう性ってどの程度なんだろうか。国際学会ではどうだろうか。

・そこで、、温室効果ガスですよ!!Co2ガンガン出して地球を暖めればいいのだ!www

・SFのネタだ!新鮮な内に誰か調理しろ!!

・そうだよな、そもそもの熱源は地球じゃなくて太陽なんだから二酸化炭素がどうこうってのも因子だけど、まずそもそもの熱源が減ると寒くはなるんだなー。

・やばい。それはあかん。


















氷河期が来たら農作物が大変なことになりそう

温暖化したり氷河期が来たり地球も忙しいな・・・









新約 とある魔術の禁書目録 (13) (電撃文庫)
鎌池和馬
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-07-10)
売り上げランキング: 5


キングダム 39 (ヤングジャンプコミックス)
原 泰久
集英社 (2015-07-17)
売り上げランキング: 10