前回
ニンテンドーNXのコントローラーだとされる写真が流出
【任天堂が新型コントローラーの特許を取得!これが新ハードNXか!?】
【海外サイト「これがリークされた任天堂NXのコントローラーだ!」 ← 物凄く使いにくそうで流行る気が全然しないんだが…】
【流出した任天堂の新ハード『NX』のコントローラー画像はコラじゃなかった!これ本物って大丈夫かよ・・・】

↓
NX controller pictures : NintendoNX
https://www.reddit.com/r/NintendoNX/comments/4bn6nm/nx_controller_pictures/
※画像クリックで拡大
この話題に対する反応
・タッチパネルだけはやめろよ
・うーんこれは・・・
・PSもXBoxもコントローラーの形は基本の形があるのに任天堂はハードごとにコントローラーの形違う。基本の形は変えないほうがいい
・シンプルだけどWiiUみたいなのよりはぜんぜんいいとおもう
・さすがにこれは使いにくそう?
・マジモンっぽく思えてきたぞ。公式発表と照らし合わせるのが楽しみだ。
・ボタン系が見当たらないんだけど。こんなのコントローラーじゃない。僕の好きな任天堂は死んだ。
NX Controller leaked pic.twitter.com/q5pMxGU94h
— Andrew Dickman (@AWDtwit) 2016年3月23日
@EtikaWNetwork NX controller confirmed fake. It's really just hey Arnold in disguise pic.twitter.com/vHh2lF5Wpn
— lester Mckay (@LesterMck) 2016年3月24日
今回のコントローラーの色は黒 WiiUみたいに最初から白と黒の二色展開?
グリップがないと本当に持ちにくそう

似ている・・・そっくりだ!


逆転裁判6 (【初回限定特典】「遊べる! 逆転劇場 2本セット」が入手できるダウンロード番号 同梱)posted with amazlet at 16.03.24カプコン (2016-06-09)
売り上げランキング: 8
任天堂こそ世界No.1
世界最高のゲームを生み出す頂点であり紛れもない ネ申
異常は一切認めない
やっぱVitaナンバーワン
物理ボタンが無いのはアレだが
WiiUで2画面据え置き機失敗したのに
まだやんの?
マリオの雑コラでちょっとワロタw
マジで液晶にスティック埋め込む気なのか
マジで買わない
操作性より
スマホゲーみたいに
画面に表示された平面のボタンを
ペチペチ押す仕様が終わってる
VR買う決心が固まりました
さよなら任天堂
君島、携帯機やめるってよ
こんなゴミ以下の産廃作る馬鹿なんているわけないじゃん
操作性って言葉すら知らない無知で馬鹿でイカレてる輩がハードなんて作るわけないわー
もう技術力以前の問題だろ
気づくの遅すぎだろ
世の中のほぼ全てのメディアは四角い画面での表示を前提に作ってあるのに?
物理ボタン取っ払ってまで楕円画面にこだわる理由は?
WiiUスリムとかで良くね?
まあ携帯機自体がオワコンなので売れるか売れないかと言えば売れないが
ハードのわくわくさも無いね、東大京大生のパワーでもっと楽しい機能期待してる
どこがだよ
黒で二本スティックがついているところしか一致しないじゃないか
それがNX
最大の劣化ポイントは携帯ハードじゃないところだな
黙ってお母さんや嫁の家事の手伝いしろ
任天堂もソニーみたいにデザイン重視に方向転換するのだろうか?
でも、物理ボタンキーが無いのはどうなのか?
WiiUはコントローラーがデカくて重いという不満があったからそれを改善したのだろうが
後はCPUとGPUの大幅向上、メモリがGDDR5 8GB以上を搭載できるかどうかだな
任天堂「なんか未来感があったので・・・キッズには響くかなって・・・」
したら本当に馬鹿
案外いいかもしれんし。
薄すぎるnew3dsllよりは持ちやすそう。
とっくに出てる画像ばかりだけど
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
そこでも敗北する任天堂wwwwwwwwwww
勘違いな任天堂
スマホ向けのハードなのかな
遅すぎるだろ
んで、ニシ君自慢の互換はどうすんのw
肩震わせて笑いこらえてるからな
任天堂の考え「バカを騙せればいいや」
性懲りもなくギミックに逃げる辺り任天らしいというか
→楕円部分も液晶ディスプレイだからだよ、前面の全面がシャープのフレキシブル液晶ディスプレイ
マリオどないすんねん…
コレのせいで本体のコスト削られて
半端スペックになる方が問題
wiiuの失敗に全く学んで無いな
↓
つけました!スティック以外は無くしたけどね!
そして電池を無駄に使いそう・・
大丈夫なのかなー、これ
かまぼこか?
前はもうちょっと公平性を気取っていたのにここんとこ露骨すぎだぞw
これが据え置き機のコントローラなんだろ?
FPSとかマリオとかも
アクションきつくね?
何かに似てると思ったらそれだわ
サンキュー
本体糞性能待った無しやんニシ君。
同じようなこと言われてたんで
何か既視感があると思った
マシってことは酷いって自覚はあるんだなwww
いや、それ以前になんでそんなディスプレイを採用したのかってことよ
ゲームのアドバンテージになって無くね
コントローラー一つで1万5千円とか付けそうだな
ニンテンドーはやりそうだけどね
最終的にはそうならなかったんですけど、
ぼく、ニンテンドーDSの形を決めるときに、
これ(十字キーとボタンすべて)を
思い切ってなくそうかなと
思ったこともあったんですよ。
それが任天堂で出るってどんな皮肉だよwww
タッチパネル操作ってそんなに万能?
タッチパネル否定するわけじゃないけど、アクションゲーだと物理ボタンにかなわなくない?
思った時期もずいぶんあったんですけども。
これだけで割り切れたらええなと。
任天堂もサードも
2画面据え置きのアイデア出せなかったのに
2画面継続とか大丈夫かよ
先駆者として、ゲーム業界を引っ張っていきたいのだろうがユーザーの心を汲み取れない開発陣にはその役割を担うことは出来んよ
かっこいいなと思ったんですけど。
指紋えらいことになると思うんだが
↓
リーク
↓
WiiU、生産終了と日経が報道
↓
リーク(←なんというかまってちゃん)
これ自体が携帯機でもアクション系は全滅でしょ
豚に上!右下!とか言っててほしい
ボタンが無かったりスティックがねじ込まれているヘンテコな画面などがあるが
それらを改善したらVitaに成るのではないか?
現に画面に移っている木でUbiかと思われてたが
それは今ないらしいからな
コピーキャットだろ
r ⌒\((/⌒ヽ u \ | < NXーーーーーーーーーーーーーっ!
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄` r'⌒ヽ )
ノノノ(.o o,)ノノノノノノノ u | 0)| < 早く来てくれーーーーーーーーーー!!
ノu ,-‐…'''⌒ヽ. 、__ノ| )
| ・{ r‐…''⌒ヽ_i u ・ | ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒⌒V⌒
つーかこのサイズで作ってて結局スライドパッドのままかよwww
しかも物理デバイスがこれだけってwwwwwバカだろwwwwwwwwwww
クリクリCスティック()とか売っちゃう位だしなぁ
バカ「Vitaよりずっと安い!Vita死んだあああああああああああああああああああああ」
何考えてるの任天堂は
いや、それも使いにくいかw
こんなショボイもん出されたらどっと疲れるわ
「コピーキャット」の用法間違ってんぞ
┃ . ┃ ∧∧
┗┯┯━┛ (゚Д゚;) 。o O(また来た…)
/任_豚\ .| ̄ ̄ ̄|\ (| |)
| ノ-O-O-| .| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
((( (6 . : )'e'( : .) .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
ノ`‐-=-‐ 'ヽ .| TSUTAYA | |
PS3は最初
ブーメラン型コントローラにしようとしたけど
ギリギリでやめたよね
あれはターニングポイントだわ
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
完全に1万以上の品物やんけ
切り替えても楽天検索トップ消失腹が立つよ
今仕事終わった俺にはとってもHOTなニュース。
フルタイムワーカー目線なんやろ。はちまんは
もうやめて!
据え置きじゃなくて携帯機確定か
スティックの位置w
横の方見えないじゃんw邪魔くせーなw
形状が異なるのはなんでだよ
ネタだから指差して笑ってたのに、これマジなら哀れすぎるぞ
最悪だわ
アクションゲーじゃなくても、物理ボタンを押す感触はゲームへの没入感を高めるのに一役買ってると思う
本をめくるときのぺらって感触とボタンのぽちっは似ている
俺が古いおっさんなだけだがw
シャープ&任天堂とかソニーに喧嘩売って返り討ちにされた三流連合じゃないか(笑)
つまりゲームキューブ配置やPS風の配置、スト5の6ボタン配置も可能
普段スマホ使ってるやつなら確実にNOを突きつけるだろ
誤認識祭りでゲームどころじゃない
GCが最後だった
もうグリップがないと無理
よく見たら色が白か黒かってだけでこれ全く同じデザインなんだな
本物の可能性高くなってきたな
イワッチの残したNXをこんな糞にしがって!
他と比べても神だったのになあ・・・
64コントローラを初めて見た宮本が、試作品のモックアップだと思っていたらそれが実は製品版で
内心「えぇ!?このデザインはないだろう!」って驚いた、っていう話を思い出した
実用性無視したガジェットとしてはおもしろいデザインだよね
ただこれで何かをしたいとは思わないが
それゆえ「失敗」
まったく一緒じゃね?
Appleがタッチスクリーンで物理ボタンを感じる仕組みを真剣に研究してるのにな
そこを捨てるのは凄いw
ボタンのタッチ化はレスポンスと無反応の問題が有るがどう対処してるのか
普通のコントローラーも付けないとマルチソフトがまた出なくなりそうだがコストが嵩むし考えはあるのか
コラであってくれええええええええええええ
頭おかしいんじゃないのか
まさかの持ちやすさも無くすとかw
最近の触覚フィードバックタッチパネルってそんなに精度良いの?
さらにその下があったとはな
こりゃ売れんわ、安心したw
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl (なんか思っていたのと違う…)
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ
iPhonewatch買うようなバカですら避けるわw
イワッチメントついてくるでしょきっと。
そこに物理ボタンもあるんだよきっと。
普通の企業ならそうする
ただし任天堂は唯我独尊
まぁそうかもしれんな、マスコミじゃないし
でもこれをなぜ前回の後すぐに公開しなかったんだ?
その方が信じられるのに
このリークをもとに作った可能性もある
かっこいいって言っといたほうふぁいいんじゃないか?
ユーザーと開発者のことまるで考慮してない
スティックが肌色の”人妻モデル”
スティックが黒色の”経産婦モデル”
さあ、君ならどれを選ぶ?!
単体じゃ全くまともに持てないデザインになってるじゃん
コントローラーでもこれはないわ
あぁ…これあかんやつじゃん
それともWiiUみたいなゲームパッド?
WiiUみたいなのまた出すの?
WiiUでよくね?w
ぶーちゃん達が、高い高い連呼したせいだろコレ
責任とれよマジで
| ,| . . . . . . . . . .ィ(´・ω・`)/ ぼくは神になるんだ。
T ̄ i . . . . . . . .(_( ̄ ⊂ニ ̄) WiiU兄さんの敵を討つんだ。
| ト . . . . . /  ̄ `こニノ
l ー--(_ ィっ(_ ノクフ"´
゙ 、___ し' ニリ´
i i . . . . . . . . . .|
粗大ごみ以下だぞww
そうかなぁ?
あの奇形非対称の握り方とか、正気を疑うレベルなんだけど
ま、どっちにしろ任天ハードは3年は様子見だけど
これだけ嫌われてしまった企業イメージから脱却するなんて余程のことがない限り無理だよ。
堪え性のない一言二言多い経営陣と狂信者ブ~によってもう取り返しがつかないほど嫌われてるのよw
自覚がないから現実を受け入れられない気持ちも分かるけどどんどん資金も尽きてきてるんでしょw
VITAはちゃんと物理ボタンで快適操作ができるぞ?
画面も変にトリミングする必要ないしな
これだと激しいアクションは絶対無理だろ
これが正式だったら使いにくそう、もうちょっと改良されて普通になってたら面白味がなくてつまらん、とかの流れになるんでしょ、どうせ
3年も待っていたら世代が代わっているゾ…
小さくて薄いと神
物理ボタンなしのクソ操作性w
コアゲーマーには100%売れ無い
まじで何考えてるのか分からん…
はっきりいって、楕円は無駄
すげぇ持ちづらそう
そのうちグリップ付きの画像も出てくるか?
結局ソニーの後追いパクリとは・・・
三流企業
これで任天堂が終わってくれれば
なんで物理ボタンなくしたの…
5800円
絶対に出すね
特に任天堂のゲームはアクションが多いんじゃねぇの?
もう色々とツッコミどころが多すぎるんだが
「使いづらいドリキャスコントローラ」 = 「使いづらいNXコントローラ」
「ハード事業撤退」 = (次ココ)
今のゲームはPS、PC、スマホ全て16:9の長方形に最適化されて作られてる
こんな任天だけのオモシロハードのためだけに
どこが楕円ソフト作るんだよww
だけど物理キー無しは論外
3DSよりさらに磨きが掛かってますな~
酷さがwww
あれで十分快適になるから
ローテク無能堂に何作らせてもポンコツの産廃しか出来ないから
期待するだけ無駄wwww
また盛大に笑いのネタになってくれよwwwwwwww
かっこ良くはないよw
なんでスクリーンが楕円なんだよw
いろいろと大変だろう君
なんかしらんけど自分を疑うことがないんだろうな
./任_豚\.
|ノ-O-O-ヽ|
.6| . : )'e'( : . |9<くそがっ
`‐-=-‐ '
早くもWiiU以上の核爆死臭が漂ってきやがった
入力成立時にクリック感をフィードバックする事は可能だけど
ボタンの位置をアシストできるわけじゃないから、操作性には全く寄与しないよ
物理ボタンの操作性をタッチパネルで再現出来るかも?とか思ってるならそれは明確に間違いだ
3年もつわけがない。NX地雷確定さよなら任天堂。
この世界すべてがGKとなる
まあ期待はしてないけど
スーファミも64もいまいちだったしGCもなんだか慣れなかったしで任天のコントローラーは俺の中では評価低いんだよなぁ
液晶が本当にボタンなら静電方式だと置指が出来ないしご動作の連発になるだろう。かと言って感圧式だと確実性が劣るしなぁ。ガジェット関係は経験を無視した新しいもの好きが多くてこう言う失敗ばかりしてるから十分あり得るんだけどね。
ニシくんのテンションの低さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WiiUの時より低いwwwwwwwwwwwwww
ボタンがついたアタッチメントも同時発売
こうだなwww
これ
子供の手ならあれだけどボタンも画面表示じゃオッサンのゴツい手でまともに操作すら出来なくなるわな。
またコアゲーマー切り捨てんの?。
WiiUの失敗からまるで成長していないね。
ただ単に奇をてらっただけ
まず間違いなくPCとのマルチはハブられるw
ブーはそろそろこのコントローラーを擁護できるように文章考えておけよ
全く新しいゴミをまた作るのかww
別売りとか金のかかるハードだな
……迷走し過ぎじゃね?
というかこのままじゃ持ちにく言ったらありゃしないから別途グリップ的なものが付くんだろうけど
え、まさかとは思うけど別途グリップ的なものを一々つけなくてはいけないのか?
え?
任天堂に人間工学に精通した人材なんて
一人もいないんだろうな
任天堂E3
「我々は(iPhoneに憧れて)シンプルにコントローラを再設計しました。」
とか言いそうw
そう、グリップがキャラクター人形になったアミーボグリップを売る予定なんだよ
WiiUの後継機でもなく、3DSの後継機でもない全く新しいコンセプトの展開だって
まあDSの時にもGBA展開とは別だって言ってたのはあるけどさ
あの時よりも別路線であることは強調してると思うし、とにかく全然違うものが出てくるとは思ってたよ
Vitaより汚かったらいらん
物理的な意味で
俺、いまだにスマホゲー(ぷよぷよ)で指が疲れる
指置けないの致命的だよなw
この人ら、スマホに参入するのにスマホゲー研究してないのかな?w
物理ボタンなら、親指の腹でジャンプボタン押して、親指の先でファイアボール打てるけど、タッチ操作じゃ無理だろ…
そもそも細かい操作不可能でアクションゲー自体無理じゃねぇかよ…
使 い に く い コ ン ト ロ ー ラ は
任 天 堂 の 伝 統 だ
と い う の に
リモプどころかこれ単体でできるゲームをHDMIでTVに送るだけだったりしそうw
何のメリットがあるんだ
喜ばしいNXの記事なのに
スマホで小指が曲がるみたいに手が変形するニシくん出てきそうw
まぁそう言わないと、Uも3DSも失敗ハードだから、その後継とか言われたら爆死決定だよw
つまり性能がVitaよりかなり低いか、電池の持ちがVitaより悪いことは確実。
性能は期待できないなこりゃ
断る大義名分というか確たる理由ができたな
面白くかんじわw
これあれか、PS4をソフト屋さんが作って成功したって話聞いてミヤホンの話聞いちゃった感じか
…もともと無理やりカンペぶっこまれただけだしな
もうおそいんや
据え置きと携帯機両方出すってのはニシ君の願望でしょ
任天堂の言い分としては今出てるハードのどちらに置き換わるものでもないという話だったと思うが
実際に出てくるのは、もっとつまんないよ
しかも画面にめっちゃ邪魔だわ、特権の時にPSみたいにグリップあるけど、この形でないとマジ持ち辛いわ
楕円型に合わせたUIの設計しなおさにゃw
面倒で左右の楕円状のところはカットして真ん中に四角く画面を映すだけにしたりなw
10移植でお茶濁されて終わりだろうな
凄いな、こんなにコンパクトでスーパーコンピュータを遥かに凌ぐ性能が出せるなんて!
それでいて価格は25,000円だからな
もうソニーは撤退しなよ、任天堂に勝つのは無理だから
9わいつなったらくるのとシェル不具合と新IDなきゃ
アプリ全滅でビルドアンカウント無効ですし
これが任天堂最後のハードになると思うと感慨深いが。
任豚はなにを持ってユーザーフレンドリーとか言ってるんだろw
個体差があんなに激しい尿液晶、そうそうないよw
どっちにしろ任天のゲームに興味ないのでサード次第ってところなんだよね
3DSも持ってないし出てるシリーズのゲームも興味ないものばっかだし
まあゲーム好きとしては一応見てますよってことで
おまえらあることに気付いているか?
この件が出て何週間か経つのに
一切任天堂がこの件に対してコメント出してないんだよw
すぐ否定する任手堂なのに、怪しすぎるなwww
コマンド戦闘なら問題ないと思うぜw
スクエニ「慎重に検討を進めてまいりましたがリーク画像を見てコレジャナイと思いNX版DQ11の開発を断念せざるを得ませんでした」
NXの詳細事前に知らされて「ダメだこりゃ」
って思ったからなんだろうなw
こりゃまた任天堂専用機かな
25,000円なのコレ!?w
クソたけえw
201x年 グリップ別売の時代へ突入!
ないよな?
3DSをこのまま続けても終わりでしょ
スマホでええやん
あの変形ディスプレイに対応してくれるサード、どれほど居ると思う?
Uの四角いパッドですら任天堂含めてどこも使いこなせてないのに
目的が有っての形じゃないのが凄い
「この形のディスプレイ、目を引くでしょ!」
だよコレw
こんなのガキが買ったら数ヶ月で画面ぶっ壊すよ
ホイールだよホイール!PCマウスの左右ボタンの真ん中にあるあの!!
どうやったって無理だわ
VITAのL2R2グリップと同じ発想の、画面に導電ゴム伸ばした物理アシストグリップがゲームごとに出るんだよこれwwwwww
サードからすれば大した売り上げも期待できずしかも仕事量は多い
これでサードが寄る方が不思議だよね
ボタン数的にPS4だったりXBOXだったりのゲームはボタンを割り当てきれないんじゃないか?
グリップにボタンが付いているのか?
もう訳がわからない
ボタンの位置は各メーカー側が決めて下さいって事なんだけど、何故サードが嫌がる事するんだろうな。
どうしてもくだらん煽りのようなテキストになってしまって申し訳ないが、これが率直な私の意見。
サードハブられ確定じゃねぇかよ
人間工学とか一切無視してる
これリーク者いわく
据え置き機のコントローラだよ
えっあれボタンじゃないのか?(´・ω・`)
前から思ってたけどいい加減に統一しとけよ
スマブラ需要あるんだしGCコンにでも統一してくれ
もう高価で斬新なコントローラーはいらないとわかれよ‼
これが任天堂なんだよなぁ。
任天堂「NXの情報をあらかじめ独占で流してやればスクエニは我々に組するにちがいない」
↓
スクエニ「は?これマジ?」
↓
(脱任)
さすがPS4とVITAの2番煎じするだけじゃ死ぬだけだからやらないでしょ
まぁ、これで据置に普通なコントローラーがなければ操作性マジ最悪だから結局WiiUみたいにサードに逃げられるだけ
そりゃ後付けの何千円かする君ッチメントつける事になるんじゃない?
スマホ人口が多いからタッチパネルにしたとか流石にそんなバカなことはないとは思うけど・・・
なのに誰一人リークに言及しないのがマジ感を煽る・・・
涙拭けよ
今からそこにあるWii U売ってPS4買ってきな?
テレビ出力にも対応です!→PS4でよくね?
マリオ出来ます!→3DSでよくね?
値段は糞高そう
しかもセカンドスクリーンじゃなくて、代替スクリーンれべるでw
つまり、PS4のリモプ用Vita的な使い方しか出てこないよ
ソニーはPSMとかちょこちょこソーシャルに手を出しては爆死しているし
DeNAとまで組んで社運を賭ける様な任天堂とは。また意気込みは違うでしょ
いつものお役所仕事気取りで失敗するのは目に見えているよ
スマホ向けにそういうジョークアクセサリーが出てたよな?
コントローラー高そうw
全力でこれ否定してたけど息してるだろうか
あれだけ目の敵にして嫌ってたVITAを任天堂が何年か遅れで影響受けてるのが面白いw
CS機ともスマホとも、当然PCともリソースの共有が全くできないから
これに作るタイトルは純粋にこれ専用に作るしかないじゃん
今の世の中でそんなアフォな商売に乗ってくる会社があるわけないだろ馬鹿にしてんのか貴様
ノ) (二二二二> ← NXは既出だというのに
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
マウスで中指使ってホイール動かすでしょ?
ああいう感じで操作
あれホイールかよ
既存のゲームで考えてみたけど、どの操作に割り当てる意味があるのかわかんねえぞ
負担ばかりの糞仕様。
今じゃPS4もあって何げないモノだけど、これを見たら強く感じたww
NXが発売したら頭下げて情報もらうくせにやり過ぎたら任天堂から閉め出されるぞ
確定はしてないんやで(´・ω・`)
デザインは絶対に変えないでくれよ
イイイイイイイマドキ、ゲームに手を使うとかwww老害乙wwwwwwwwwww
って呼ばれる時代はそう遠くないな・・・
カチカチ回してA、B、X、Yを切り替える
押したいところでグッと押し込む
そのため操作時にいちいち手元を見なければならない
とかだったらマジでバカだがやりかねん
むしろボタン操作こそCSがスマホに勝つ唯一の道といっても過言じゃない
携帯機の操作性をさらに不便にして、さすが任天堂やわwww
これならみんなVita買うわ
>マリオ出来ます
スーファミで良くね?まじで
恐らく世間は3Dのマリオなんて興味ないよ
となると横スクマリオがメインだけど、スーファミで完成仕切ってるからなぁ
いえ、物理ボタンがなくなってるぶん明確にタブコン以下ですわー
任天堂はどこへ行こうとしているのか
君島は何もやってないし、何も出来ないぞ。
これこそがイワッチが残した糞NXだと認めたまえ
グリップ側に
つかないわきゃナイよ
でも付けないのが任天堂
物理ボタンじゃないから無限にボタンを増やせるというのに!
また低スペで遊んでろよ
これで箱1並みは絶対無理だから
更にアカうんこの所為でDLソフトも買い直しになります。
うん、任天堂が儲かりまくるね…売れればの話だがw。
VITAにしか見えんぞ
音楽部門の出したFateGOがトップランカーになっちゃったからな
ゲーム部門でもなんかやろうって話になったんと違う
マジでやりかねんのが今の任天堂なんだよなぁ(´・ω・`)
そう思っていた結果がパズルゲーとかリズムゲーとかおはじきとかしかない世界
任天堂はおそらくNXで
スマホゲーマーと、コンシューマゲーマー
どちらも狙ってるんだろうけど
二兎追うものは一兎をも得ずですよ?
そこ外したらゲーム機としてダメだろ…
流石に普通のコントローラーもあるよね?
ジョグダイヤルボタンって、ソニーが先にやってるんだけど、任豚がオリジン認定してくる姿が今から目に浮かぶw
今、埼スタだけど平日なのに人の多さヤベェー!!!www
サバ缶
スーファミのコントローラーでええやん
これだけ見ると利点が見当たらない
要らねぇええええww
WiiU生産終了報道を即刻否定したんだぞ?
何のためにってWiiUの在庫売るために
NX出すなんて言ったらWiiUが売れなくなるだろ?(NXのための買い控えとは限らず)
ギリギリまで売りたいんだろう
愛称(蔑称)を決めようぜ!
だとしたら残念すぎるわ
これにグリップ付くのか知らんけど
あれはコンテンツ力の勝利であってプラットフォームまで提供してやるSCEのはうまくいかないと思うけどねぇ
サードは各社自前でやっているし、ソニーに頭を下げる必要なんてないじゃん
DS系列のデザインで操作に問題なかったのは左右にボタンがあったからだと思うんだけど
モンハンだけはこれで出すんじゃない?ハナホジー
結局これの信憑性は高いと思うわ
ってか任天堂は子供が落としても壊れにくいコントローラーデザインが前提じゃなかったのか?
サーフィンぼーど!
焦って発売するとWiiuの二の前
VITAに雰囲気似てるから
VUTAコンでいいだろ
否定してないよ?w
あれはお茶濁してるだけw(実質肯定)
だから各社が追随して報道したんだから
横向きなら左右だろうけど
果たしてゲームでそこまでスクロールさせるようなものがあるかどうか
N糞
都合の良いことばかり拾い食いするから面白いよなww
これはこれでいいのかもしれないな。(震え声)
ご愁傷様です
残りの画面部分は3インチ程度になるんだけどこれってDSの下画面のワイド仕様になってまたえらく小さいんだけどどうなのこれ?
もっともこれは携帯機じゃなくて据置のコントローラーらしいから画面はオマケってことでエエのかな???
ゼルダWiiUでだして貰えよ
スティックが肌色の”人妻モデル”
スティックが黒色の”経産婦モデル”
さあ、君ならどれを選ぶ?!(2回目)
この見るからに壊してくれって自己主張してる糞ゴミコントローラーをどう壊すの?(笑)
流石にこれはヤバイよな
豚的にも
とっくに参戦してるじゃん
忘れたのか?
>あの変形ディスプレイに対応してくれるサード、どれほど居ると思う?
普通にいないと思うけど、ただ任天がこの変形ディスプレイを人智の及ばぬステージのもとに上手く使いこなす例を創造してNXが一大ブームになったら追従するサードは出てくると思うが天文学的な数字の確率のもとにないとおもう
つかまじでこんなコントローラー出すつもりなんだろうかという疑念
多分DeNAのソシャゲやる時スクロールに使うんじゃない
ちょっと踏めば壊れそうです(´・ω・`)
メガネケース
完全に消えたな、つーか最初から任天堂が決算報告で
「性能勝負はしない」ってはっきり断言してたから
高性能なわけないんだけど豚が頑なに高性能だと妄想してたからなw
いや、カプコンは要りません
任天堂終わったwww
以上以下の定義すら間違って使っているのか豚は
正しくは「コントローラーだけでVita未満確定かよ」だゾ
つーか出てきてる情報がほぼ全てギミック路線なんだよ
高性能機路線は誰かもわからないリーク者のみ
結局豚の願望が高性能機なだけ
「あっこれ機械部に持っていくやつですね」
デザイナー「あら神は?.....もう持ってった?」
機械部「なんやこれどないせいゆうねん」
ウィーのコントローラーも横持ちで操作、DSで縦持ちソフトだしたり
複数のやつがかかわるからこうなる
リモートプレイも本体はPS4以下の性能だろうし単体だけでは恐らく3DSに毛が映えた程度だぞ
そんなコントローラーに高コストかけてたら箱1以下の性能は確定だから
うーん
これがNXならモンハン5の行き場所はVitaしかなくなるな。
あるいは据え置き回帰でPS4かな。
根はPSユーザー以上に
グラ・性能厨だからな任豚って
2度目だと流石にフェイクだー!って騒げないのだろうね・・・w
(・ ・)
このコントローラーじゃ表示もできなさそうw
仕事はえーなオイ
このハードが事実だとしたら、過去資産すべて捨てる暴挙に出るということ
これじゃVCも出来ないw
既にタブコン出してるメーカーだから否定しきれない
スワイプでいいじゃんよ…
ないものねだりだな、散々煽られたりハブられてるから
見返したいのだ
俺はゲームで負けるとコントローラー投げるからな
こんなコントローラーなら即壊れるやろ
任天堂にこんなベゼル幅と、スティック納める様な技術ねえよw
それもコンプレックス故か
余所が先行したらとりあえずディスり、
何食わぬ顔で数年後に出すのもお決まり
シンプルかつ的確な描写w
やりたいけどそのためだけに本体買いたくないし。
というか本当にやりたいのはPS4に出てくるゲームだからでしょ
でその為にはPS4に匹敵する性能がなきゃ行けない
でもそんなもん出したところでPS4+箱で一億近い市場を形成する場所に入ることはもう出来ない
それがわからないのは豚だけ
低性能で煽られた反動か
あるいは海外企業が作ったPS叩きに使えるプラスチックの塊に頼らなくても京都企業が作ったPS叩きに使えるプラスチックの塊単体でPSを叩きたいか
ハゲッチがびびってE3から逃げたらどうするんだ
お前は絶望の舞台への道先案内人だろうが
2DSの一枚の液晶仕切っただけで二画面
の発明には感心した
さすが昭和のおもちゃ屋だとw
マルチは絶望的
「スマホゲーをテレビの大画面で!」
…だけざんしょ?
「操作は手元のミニタッチパネルで!CS用ゲーム?ないよ?」
ボタンをタッチに振り分ければVCくらい大丈夫だろ
やりたいとは思わないけど
これどう使うんだろう
かわいいねーちゃんが激しいゲームするのかっこええな
まこな○、ピョコタ○、おっさんのマリオはノーコメントにしといてやる
シンプルで汎用性の高いハード作れって
おかしなセンスで滅茶苦茶やってんなよ
せめて物理ボタン四つは付けようか
マルチ出来ねーからサード寄り付かないぞ
NX 発表前に終わるハード初めて見た
フォワードワークスは、PlayStation専用タイトルやゲームキャラクターなどの知的財産コンテンツやゲーム開発ノウハウを活用し、スマートフォンなどのデバイス向けに最適化したゲームアプリを日本を含むアジアで順次提供します。これにより、新たなる市場となるスマートデバイスでゲーム性を重視したタイトルが今後リリースされる予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゲムスパより。この通りもうSCEは潰しに動いてるよ。同時にこの事から、NXがソーシャルゲームとの親和性が高い、或いは、同コンテンツに媚びて不足を解消していくハードだとアピールしているようなものだが。
スマホでよくね?
他のハードだったら「はいはい、ネタね…」で一瞬で終わるw
Vitaのは大丈夫?
地面に叩きつけちゃいそう。
完全なフェイクだったけどねw
流石に任天堂がこのまま出すとは思えんが…
周辺機器でなんとかしてやるぅうう!
カフェのタブコン見たときも同じ感想だったからな…
任天堂の社員はマジで馬鹿なのか?
そして一発でぶっ壊れそう
モシモシゲーが出来る任天堂携帯機って事で間違いなさそう。
携帯機、無料ゲーでジャブジャブ課金
据え置き機、人形で儲ける・・あんま良い予想できないな。
ソフト作ってる人たちがかわいそうだろ
なんか初めから低予算で組まれたウンコと同等か、それ以上の産廃にしかならないだろwww
ミクダヨーは神
スマホ版ってかandroid版の方がいい
スマホタブレットあるいはVita持ってる人ならわかると思うけど
どこにボタンがあるか確認しなければ押せないし見ないまま押したとしたらまず押し間違える
アクションやARPGはまず無理。特に物理ボタンで遊んできたユーザーほどコレジャナイ感になりすぐプレイ中断する
死臭を発しているなw
NX
最初の洞窟の途中だが、今の所ロードも快適、処理落ちもないよ
大きい街に入るときは4〜5秒のロードがあるらしいけど
ソーシャルってコンテンツ力が強いゲームしか売れないのだが
ソニーのゲームで知名度が高いキャラっていたっけ?
売り上げは正義なわけだし
あれが出ちゃってるから否定しきれないよなこれw
まじでこれなら任天堂終わると思うけど
売れなそうだよこれ
このコントローラで正解じゃんwww
さんくす
買うわ
そうなると使ってみないとわからんけどわりとありかもしれない
だがしかしそんな技術を使ったらおいくら万円になるのやら
スピーカー
gigaplus.makeshop.jp/musetokyo/shopimages/4_000000006071.jpg
任天堂ってアホなの?
コントローラって消耗品だぞ(´・ω・`)
これじゃまた周回遅れだよ
PS4より売れれば大正義やで
苦労するのはサード
これがマジもんだったら任天堂は頭腐ってるな まあWiiの時点でおかしかったか・・・
余裕ねぇなぁ・・・。
特定のキャラに依存して売れてるソシャゲーなんてあるの?
タブコンの次はブタコンだった
色は白と黒あるらしい
とりあえずニンダイで出たら1押せばええだけやろ
物理ボタンみたいに感覚だけで押せないし
何でVitaパクったん?w
タブコンちょっと大きすぎたかも…
NXのコントローラーは小さくしよう!
米 Amazon PSVR 7位(完売)
英 Amazon PSVR 1位
仏 Amazon PSVR 1位
独 Amazon PSVR 1位
加 Amazon PSVR 1位
NXは、PS4の周辺機器、PSVRが相手するよ?
誤タッチしまくって操作が大変そう
アクションゲームなんて絶対ムリだね
たしかに
PSもMSも手堅いものしか出さないから
任天堂の冒険心にはほとほと呆r感服するわ
記事がおそかったからって煽るんじゃねぇよ
魂胆が見え見えだ
ブーちゃんがあんなに憎くて憎くて叩きまくったVitaパクるとかブーちゃんも任天堂叩くべきじゃない?w
Σ( *`・Д・´)‼︎‼︎
コレが据え置き機のコントローラーだとするとファッキンだが
そりゃ持ってなくても話題になって楽しいだろw
酷すぎるでしょあんたたち
悪い方向に
前代未聞のネタハードが来やがった
wiiuですらズッコケてる現状でそこにサードが乗っかるのかというと疑問しか浮かばない
(スティックも)全く無いのでこれはフェイクだろう
ただ釣られたメディアからガチ情報が一つだけ出てきたな
「NXは表面にボタンがない」
これだけは覚悟しとけよ、豚
もとい
ひろがるビチクソ
なコントローラー
……だめじゃね?
触る感触より押す感触が大事なんだが
スマホチックで悪くないじゃん
今風
どういうことなんだ
これコントローラーじゃなくて本体なんじゃね、携帯機で
信者なら5万でも買いだろ 甘ったれるな
卑怯だwww
ほんとゲームしたことない奴らが適当にハードの形決めてるんじゃね~の?
~敬虔豚と世間のギャップ、豊富なヘンテコリーク、糞ハードで世間を笑いの渦に巻き込んでいく~
・ボタン…ボタンはどこに行ってしまったの?どこに…え?ボタンは?おい任天堂ボタンを省くのはやめてくれよ嘘だろスマホゲーじゃなんだぞ勘弁してくれボタンくれよ頼むよ
・よくみろよボタンならあるぜ。ほら、ちっちゃくBって書いてあるし。…ま、俺のデカい手じゃうまく操作できなさそうだけどな!w
・いや、まてよ。きっと任天堂はサプライズでボタンをプレゼントしてくれるんだよ。そうに違いない。
・ボタンなしでゲームとかねーから。ソシャゲとかやる気起きん
・右スティックの下にあるだなんて、なかなか面白いBボタンですね
・クソすぎ。WiiUゲームパッドも色々あったけど、こんなに押し付けがましいものではなかった。
発売したてのダクソ3で遊びながらVR待ちのホクホクですまんなぶーちゃんwww
任天堂の技術なわけないじゃん
馬鹿だね
いや、だからそれなら持ちやすくてオシャレなスマホでいいじゃん
え、うーん バックミラーなんて斬新だな!
スピーカー
gigaplus.makeshop.jp/musetokyo/shopimages/4_000000006071.jpg
VITAはもう何年も前からそれやってたんだが
いやいやw
3万ならソフト揃うまで様子見、またサードが出し渋るようなら買わね
でも2万なら買うよw 流石にゼルダ出るだろうし
Vitaボタンあるじゃん
そういうゲームはそれこそスマホで十分なんだよ・・・
こうなればWiiUとの互換も載せてくるだろうから
また画面付きのコントローラーと合わせて、コストも性能もそっちに足を引っ張られることになる
携帯機だからって操作性の大事さは一緒だよ
Vitaも1000より2000の方が軽くなったしPSスタートセレクトボタンが押しやすくなって俺にすこぶる好評だし
もはや他社からマルチのおこぼれちょうだいしないと
満足にソフトすら揃えられない現状で
なんでまたマルチが絶望的な奇形ハード作ろうとしてるの?
任天堂って何なの?
まじで
うっ頭が
人間の本能刺激して売れるわこれ
終わってんな
あとはリモコンとクラコン用意してね(ニッコリ)
だったら俺は任天堂の正気を疑うが
まさかな・・・・
天
堂
大
勝
利
!
特許はカードスロットある携帯機だからリーク者が勘違いしてる
1年で1万台は売れる
スマンなゴキ、売れちゃうんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それはギミックでみんなを楽しませるためさw
涙吹けよ
サイコミュ
LRがスクロールするらしいからやりやすいと思う
イワッチいなくなったんだからまともになってくれよ・・・イワッチには悪いけどさ
タブコンと比べて?
それが出来る任天堂こそ ゲーム業界の 神 なのだッ
ユーザーに喜びをありがとう 任天堂!
一年で一万台?
スマホゲーだったらこれでもいいんだろうけど、CSゲーはこれじゃキツイやろ
任天堂は何考えてんだ
もういい、もういいんだ…
もう任天堂は終わったんだ
もうお前も頑張らなくていい、ゴールしていいんだ…
ミヤホンが神になるためには横井さんは邪魔者だしねぇ。
イロイロと頑張るなぁ~w
遊ぶことが出来ないハードなのに何でそんなに気になるんだろ?
なんか微笑ましいわw
こんなん真実味帯びたらもう株価上がる気しねぇけど
風説の呂布大丈夫かよ
俺はガチGKだが、ガジェヲタでもあるからな
マジなんじゃねこれw
ボタンがないぶんゲームっぽくない
広い層に売れる
任天堂は子供が使う用に強度持たせる設計思想だったのに
さっさと実機出してこんかい!
いつまでだんまり決め込んでんだよ、本当は作ってないんじゃねーの?w
お前真性豚だろ
涙拭けよ
リモートプレイするにしてもVITAのようなもんか
特許だと携帯機
企画部は無能か
楽しみだなー
だったらなぜWiiUは爆死したのかw
これは恐らく黄金比で作られている
ゲーム機として売るつもり無いんだったらそれで良いんだけどなあ
新しい遊びとかやたら強調してたから
何にしろまともなハードは出てこないよ
そうな形状だな
しかも物理ボタン無しとか、CSの強みが完全にないやんw
これならスマホでいいわってなりそう
まぁ頑張れや
連打はまだ平気だけど、慣れるまでは誤爆しやすいと思うよ
黄金比よりも人間工学に基いて設計しろよw
どうやって持つんだよこんなのw
携帯機じゃないからだね
据え置きは確実に負けるよ
携帯機は確実に売れる(ゲームがでるかは別にして)
マリオだったら右スティック上でジャンプだな
ブロックにぶつかると当たった感触がすると
ボタンよりもいいかも
一般人「いやスマホでいいです」
それよりか次はPSVRだろ
NXはまた周回遅れを繰り返しそう
だから社外グリップ買って付けてんだろ?w
Vitaを真似てんのか?
しかも物理ボタン廃止とかあほ過ぎ
良くてちょい劣るくらいでしょw
任天堂はもうハード作りに金はかけないよ
PS3に7年遅れで発売して
スペックで劣ったもの出してくる会社だぞ?
リーク者は任天堂の人間でこのハードを一般に見せて反応を伺ってるように思えるぞ
任天堂実はかなり慎重でビクついてるのかも
君らは別なの使ってくれよなw
普及価格はイチキュッパ
WiiU発表時、散々「19800にしとけ」と言われてたが
・・・・あのザマw
ワロタw
たしかにこれゴキブリだわw
ブラウジングがしやすそう
NX→落下→割れパイ
君は普段からゴキを名乗っているだろう
豚を装うのもいい加減にするブヒ!
我が豚がそれを許さないブヒよ!
だいたいこんな形だよ
って前の記事の時から散々言ってるけどな
一応数字上は上回ってた部分もあったよあれ
まぁ数字上上回ってるのに実際動かすとPS3未満っていうのがゴミすぎるんだけどw
えっ
これ携帯機でしょ??
こんな操作性劣悪ぽいコントローラーが据え置き用???
つかスティック丸パクリ?
ねえ豚ちゃん
これ丸パクってない?
グリップ使ってもしっくり来ねーからな
結局普通に使ってるわ
タブコンも発表してからスラパからスティックに変えたからなw
値段はいくら?
PSPではエミュでSFCも動いてPS1もやれたハードだった
3DSではNewと違ってSFCも動かない
任天堂は見かけはともかくスペックにはあんまり期待するな
これは売れる
そういやなぜか2Dゲームって十字キーの方がやりやすいんだよな
朧もオデンもインディーの2Dものも十字キーでやってるわ
ゴミデザインに美を感じる人もいるんだねw
はい
リークした人がNXのコントローラーだと言ってる
ゲーム機のいいところとスマホのいいところを掛け合わせてどちらのよさも打ち消してる
どんな話術を使えばこれを作らせられるのか天才的な詐欺師だわ
こんなんじゃあ今回も任天堂機はスルーだわ・・・
札束ビンタで尻尾ブルンブルンでしょw
ってことは売れないね
持ち上げて勘違いさせたまま出させようw
3DSに右スラパ付けろと言われても
タブコンがデカすぎると言われても
価格は普及スピードを重視しろと言われても
な~んにも変わらなかったw
↓
豚「画像加工されてない?ならモックだ!模型だ!本物は液晶を邪魔する糞配置な訳がない!」
↓
豚「な、なかなかいいデザインだよね・・・」←Now
豚は生きてて悲しくならないの?(´・ω・`)
個人的には薄いと持ちづらいからい
初期型Vitaも背面シェルカバー付けてるわ
スプラやりやすそうじゃん
任天堂とサムスンの赤ちゃんらしいよ
これがフェイクだったからと言って
なにひとつ安心できる要素ないんだけどな。
豚に対する「焦り」と「イライラ」の餌だね
カプは注文付けていいと思うわ
スッキリしたデザインだし悪くないじゃん
こうして見ると凄いなw
任天堂は相当ビビってんだろうなw
"N"intendo gala"X"y か
スマホでどれだけイライラしたことか
サードなんで価格はわからない
正式名称は知ってる
個人的にはNXの方がいい
敵インクの上のイカの挙動が面白そう
スプラ出たら価値決定だな
物理ボタンはないの?
カプンコ「特許にあったグリップどこ行ったんや?」
任天堂「そらハゲッチメントで2倍儲けたろうゆう作戦ですわwアホは抜いてても分かりませんのやwww」
物理ボタン廃止してるしこれじゃあスマホでよくね?
とか平気でやりそう
タッチパネル上のボタンなのに物理ボタンを押してる様に感じる感覚のフィードバックが~とかも書いてあったな…
任天堂関連の発言から
性能で張り合わない、価格はWiiUより安く
今までにないギミックを搭載、ソフトはダウンロード販売
というのは随分前から言われてたじゃん
豚が否定し続けてたけどww
すげー持ちにくそう
Xboxとpsのコントローラー持ちやすいのに
スマホとのマルチを考えてるんじゃナイカナー
これはむしろウソっぽい雰囲気だが・・・
シューターだと右親指はほぼスティックの上なので問題ない
つまりイカが捗る
引くとこは引かないとw
携帯機なら日本で覇権は確実やで
Vitaと比べて性能どんな感じ?
いつ頃発売しそうなん?
おい、やめろ
数年後に恥ずかしいコメントで張り出されるぞ
サムスンなら「子供が壊さない耐久性」は絶望的。
任天堂の絶対的な価値の1つだったんだが・・・・
NX版とかも福嶋一族からの横槍で言わされただけだろうな
実際にスタッフすら募集すらしてないし
スマホとCSのいいとこ取りとはまさに妙手だな。
このままなら持ちにくいな
辻本「そんな事して苦情とか大丈夫ですか?」
君島「苦情など気にしていても仕方ありません。黙認して平然と広告で推せば良いだけです」
辻本「はぁ・・・」
君島「勝手な判断を承知で、アタッチメントの設計は御社に委ねさせていただきます。売り上げの方は、先ほど申し上げた通りです。NXの知名度と我が社の広告が御社をサポートします」
辻本「つまり、モンハンのブランド力が併されば・・・」
君島「winwinです」
NXはイワッチの路線のまま進むって言ってたよ・・・つまりはそういう事だ
スマホゲー、ノベルゲーが限界っぽい
うん、保存しといてあとで見直しなさい
3DSがPSP以下の性能な時点でお察し
それだと移植やマルチするのが大変そうなんだが大丈夫か?
日本の豚だけ歓喜してそう
スマホとの見た目の差別化の為なのかもしれんがゲームしづらくしてどうすんだよ
・スティックは上部だけ動く。底の部分は固定
・上部にマウスホイールのようなローラーを備えている。これが最終的なデザインになるかは不明
・Appleの3Dタッチのような触感フィードバックがある
・下部にヘッドフォンジャック搭載
それ無くすとか本当にゲームやってんのか?開発者
物理ボタン別売りかな?
デアゴスティーニみたいな商売するのかな?
2画面は絶対に流行らないってWiiUで何も学ばなかったのか
キミッチメントが出るのか
NXって携帯機なの?
DSライトのヒンジの時点で崩れてるじゃないですかやだー
そもそもレンガアップデートとか平気でやってたじゃないですかー
標準コントローラーを別売で買わせるこのWiiから続く糞搾取
いつまで続けるつもりだ?
ニシが神ゲー認定してるゼノブレイドも本体に付いてきたWiiリモコンでは一切動かずに
別売りのクラシックコントローラーがないとゲーム出来なかったんだぞ
こんなクソ舐めた商売してて平気な顔してるのが信じられないわ
3DS全否定やなw やっぱVitaのデザインは完成されてたんや
いっつもそうやって晒し者になってかれこれ10年くらい経ってません?
これに関しては特許で携帯機として動くことが確定してる
これコントローラーだけで2万くらいしそうだなw
だってタッチパネルだと押すって概念が無いからボタンに指軽く置いただけで作動しちゃうんだろ?
まともにゲーム作ろうと思ってるならそんなことしねーよ
別路線だよこれ、要するに3DSでまだ頑張る気だし
WiiUは死体を蹴られながら頑張るんだろうw
画像リークした人がNXのコントローラーっていってる
本体はWiiかWiiUの本体みたいに小さいと予想
まさかの一手だな
妙手って奴だ
今まさに世界のゲーマーが注目している。
互換性無いって事だよな・・・大丈夫?
これ本体じゃなくてコントローラーだからな?
つまり本体は別にあって、本体があるってことはTV画面もある=2画面ってことやで?
なってないよ
WiiUは糞みたいに爆死したでしょw
PS4はアホみたいに売れたでしょw
任天堂は死んでも、どんなことをしてでも日本の携帯機市場だけは守りに来るよ、3DSでよーくわかったでしょう?
てか、これで行けると思ってるの?
まともなゲーム出す気ないんだろ
任天は
物笑いのタネとしてな~(´・ω・`)
そやでw
ボタンの上に指を置いておくってのが出来ないからどうしても誤爆する
俺もそう思う
あとfpsは右もスティックメインでいいし
アクション系の剣とかの操作はスティックの方が感覚的に合うし
意外とどうしてもボタンじゃないとダメってものってないような気がする
これ仮に任天堂携帯機の後継機ならやばいじゃね
デフォルトはスティックの上に指おくからその心配はないな
でも基本はこれで携帯機扱いやろ
それでTVモニターでゲームしたい時は本体使うんやろ
大丈夫、その時は互換が無いけど爆死確定だよねって豚を煽るからw
豚もモーター式手の平で擁護するから全く問題ない
レス乞食は要らないから…
じゃあ物理ボタンとか適当で良かったんじゃないかな。むしろ邪魔とかさ。
VITAのようにな
発売されるまでにどんどん進化すると思う
DSiや3DSも糞みたいな代物やん
あんなボタンでゲームやるなんて気がふれてる、と俺は思うけど、一般人にはどーでもいいんだって
やるのがぶりもりポケモンなんだからw
ミスタイプしてまった
まずサードはこれには乗ってこないってこと。
すごいのが出てきたな。
やっぱり任天堂はすごいわ
1000なら任天堂倒産
1000なら任天堂倒産
Wiiうんこより性能低くなりそう
簡単に割れそうだ。
操作特化でいいんだよコントローラーはさ
画面とか要らないからwww
岩田 どうぞ。
糸井 うーん・・・はいはいはい・・・。平面になったら、やっぱり、つまんなくなるね。
岩田 そうなんですよ。
ああ、すごい酷いものが出て来たね。笑えるぐらいに。
狙いが的確だなぁ・・・。
この画像は嘘だが、NXにボタンがないのはガチ
あとはスマホゲーを作ってる田中が、スマホと一緒に
NXを取り上げ自分とこの市場として話してしまうポカをした
大方の予想どうり泥携帯端末
ディスプレイにする必要ないよねw
じゃあ演算部分は別で画像を転送すんのかな
これは画期的なアイディアだわ
めっさ画面小さくならないか?
コレジャナイ感がぱねえ
(デュフフフフフ、壊れやすいもん売りつけて買い替えさせれば丸儲けや、頭はツルツルでも脳みそはシワシワや)
サードパーティー、欧米市場の任天堂離れが課題なんだからバカなマネはしないだろ
ゴキブリ震えてろ
上の写真で
モニタ―下にHDMIケーブルがある
おそらく本体につなげてTVモニター等でプレイ
物理キーは無いのか?
えー…これでモンハンやるの?
は?ゲームしたことないの?w
画期的、ね…
すぐにも壊れそうな脆弱設計wwwww
さすがにコレはないわ。
と、思ってるんならGKと意見が合ったね。
シューターってゲームのジャンル名は無いよ…
BF4をVitaでリモプしてみろ、とても快適とは言えないぞ
それをより奇形のゴミでやれとかソ連式の拷問ですか?
似てるな
つまり、
Wiiリモコンや
WiiUタブコンと同じく
これもゴミコントローラって認めるのね
増えてきているしこれがこれからのスタンダードになるのは間違いない
よくよく考えれば
3dゲームは結構右スティック使うし
指を離さずに他の操作もできるならそれはそれでありだと思う
ここに来て勝手に没落してんだよ
ただし別売り
任天堂ってそんなに退化したゲームばっかりなんかw
本当にCSは諦めるんだな任天堂は
FPS,TPS全般って言った方が君にはわかりやすかったね
ごめんね
3DSでもいらない3Dをかたくなに外そうとしない頑固な姿勢は据置新型でも同じ
周りの意見とか聞いてないっぽいね
そうだな
スマホゲーはそんなのばかりだし、そっちのスタンダードにはなれるな
つまりスマホゲーに毛が生えた程度のゲームしかリリースされないって事か
ちゃんとして?
RPGのコマンドカーソルやPSのホーム画面やPSストアのカーソルも
全部スティックで操作してる訳?
個人的にはありえないんだけど
PSコンは十字キー上に付いてるから好き
RPGでもキャラの操作とカメラ以外は昔ながらの十字キー操作でしっくりくる
ストアやホームは十字キーのが動かしやすい。この配置でFPSも普通に遊べる
ゲームデザインがDS4前提で設計されているからそれはしゃーない
ありがとうございました
全部
そうしてくれると助かるよ(´・ω・`)
TPSなのに任天堂らしいFPSって勘違いしちゃう人も要るんだから
特攻兵器かいw
シューティングとの区別でTPSFPSをひっくるめて指す言葉として使われるぞ
タッチの方が優れてる者の方が珍しい
別に泣かせって訳でもないだろ?
また珍妙ハードで勝負するならソフト出さないだけだし
サードもその辺りはドライ
CODやBFを出してもらえなかったら海外では爆死確定
君は周りに流されて自分の意見も何もない
ただ否定したいだけの勉強もできない馬鹿なんでしょ?www
任天堂馬鹿なの?
くだらんステマで気色悪いランキングや再生数稼ぎとかしなければ
勝手にしろなんだけどね
それはスティックの操作感次第じゃないか?
普段ゲームしない人なんだろうしスルーすればいいのに
お前優しいなw
へ~
自分の知識では弾幕シュー大好きな人種を指す言葉で知識が止まってたが…
今は余計混乱する状況になってんのな~
ゲーム好きな人なら普通に否定するでしょこんなんw
どうしても物理キーがいい人はそっち買ってね的な
そもそもクラコンくらい持ってるでしょ?的な
A:HAHAHA、NO!!スマホの流用で我慢しろ
おそらく
ご祝儀ソフト1本出して
あとはシカト
金積まれて頼まれたら
渋々リリース・・・て
Uちゃんじゃん
スティックが画面にありボタンが無いとかwww
使いません
まぁそれって任天堂には関係ない要素なんだけど
こりもせずサードを欲しがってるのはまちがいないだろうねw
何言ってんの?
端子は互換性あるのかね?
まあ無くても変換アダプター出るだろうけど、別売りなんだろうな
ホリ辺りが安く出しそう
任天堂「以前の機種のクラシックコントローラーには対応しておりません。NX専用のクラシックコントローラーをお買い求め下さい」
になりそうだな
これは実際に使ってみると評価が一変するパターンのやつや
横だけど
使うだろw
特に今回は何をトチ狂ったか「NXでソフト出す事を確約しないと開発機渡さないからねw」とか言っちゃったんだっけ。
それならイラネ。と回答されるに決まってるだろうに。
使わなえよ
使うよ
消沈してんのか(´・ω・`)
十字キーぐらいつけろ
物理ボタンは指で触っただけでボタンの位置がわかるから
画面に集中できるのであって、仮想ボタンだとボタンを押すたびに
手元を見なきゃいけなくなるだろ?
手元見てる間にやられたら意味ないと思わんか?
ハーゲンダッツ クリスピーサンドにも
似てるぜ
発表時:うわ・・・このコントローラーゴミだろ絶対
使用後:コントローラーとかの問題じゃねぇ・・・
落ち着けよ
まずはウィキペディアでもググればいいんじゃないかな
お馬鹿さん
使うわ
なんか凄い完ぺき主義者っぽいね
言葉遣いにもうるさそう(´・ω・`)
FPSなら360の方を買ってた
スマホ持ちが画面が動けばいいと考えたのかコントローラーと画面とどっち見るのか
今の任天堂はかつての斬新なハードは作れない
こんなんいやじゃ
カプコン「呼んだ?」
特許によると基本的にゲーム画面は手元のディスプレイで表示されてる
性能がVita以上で価格が19800円なら買ってもいい
試しにさ
変化球ばかり
迷走している
いやそのWiiですら十字キーとボタンはあって最低限FCコントローラーの面影はあったのに?
十字キーなしでどうやってまともな操作ができるんだよ。
Wiiってコントローラー自体の評価良かったっけ?
WiiUは斬新だっただろ!
いい意味でとは言わないけど!
大泉洋「スティック、指が邪魔だなぁ」
高性能機の可能性が
潰えたからな
おまけにPS・XB1・PCマルチも絶望
せいぜい泥ベースのゲーム移植って程度
コレはボタンないから最悪基本的なな操作を保証するためにインターフェース考えなきゃ
シューターをFPSTPS引っくるめて~って言ってて、しかもそれを肯定してるのはネット幻影陣か?
それともイカとかの任天堂ゲーム内(むしろ豚?)の常識って奴で語ってるのと、それ以外で語ってるのが使ってる使ってねぇ言い合ってんのか?
ノーコンだから直球が変化球になるのは内緒
見た目がまんまゴキブリでショック受けてんじゃねw
直球で勝負できない
つまり性能が低いんだろうさ
もう変化球に頼りすぎて直球の投げ方忘れたんだよ。
例えば剣を降るなら上で縦切り横でなぎはらいみたいな
斬新というか斬身?もしくは斬芯
スマホで本格的なゲームがだせないのは
物理ボタンがないせいだしな。
最強過ぎて全く欲しくない。
発売前Wiiは売れると思ったけど、触ったらすぐに消えると思った
お前あんなもん触ってゲームが出続ける、最高のコントローラだとおもったわけ?w
やばくねw
ハーゲンダッツ食べたくなってきたわw
逆に手元のコントローラにゲーム画面で、その画面をテレビの大画面に映すことも可能とかで、WiiUみたいに据え置き本体が別であるならそもそもコントローラで映すことに意味がなくなる。
アサクリだと右スティックでパルクールが進化しそう
冗談じゃないぜ。
いや、NXのロンチに沢山ゲームでるよ
ロンチで出るサードの対応ゲーム数は過去のCS機のロンチで最大数に間違いない
スマホゲーが山というほどになw
アンドロドOS対応だからそれらで出てる物がそのままやってくるだろ
普通の使い方でもボタンの位置がソフト毎に若干ずれて操作しにくくてならんぞ
2年後には「あのハーゲンダッツクリスP」とか言われてそう
シューターとか初めて聞いたわw
しかもウィキとかにそんなの乗ってないしw
任天ファンボーイ(アンソ)がゴキゴキ唸ってたら
黒光りの任天ゴキハード降臨
よかったねブーちゃん夢がかなって
世間ではその直感的な操作が認められたんだろ?
俺はDS4のほうがリモコンよりも全然いいけどw
物理ボタン・・・指で触っただけでボタンの位置が分かるから、画面に集中できる
仮想ボタン・・・ボタンを押すたびに、手元を見なきゃいけなくなる
手元見てる間にヤラレたら? 意味ないね?
タブコン失敗から何も学んでないな
ストライクゾーンに入ってないわけで
それって単なるノーコンじゃないかと...
でも、それならスマホでよくないか?ww
FPSやTPSって何の略か見てみよう(提案)
あるじゃん
日本語読めないの?
シューティングゲームを好む人(ゲーマー)。同ゲームジャンルの欧米での表記 "shooter"
残念だけどPSWは終わりだよw
価格もVRとかのぼったくり価格と違って良心的な価格だから
安心して買えるわ~さすが世界の任天堂!
ソニーみたいなブラック企業とは雲泥の差よww
「なんと新ハードNXでは大人気のパズドラやモンスト、グラブルなどがすぐに遊べます(ドヤァ」
とかやっちゃうのかなぁ…
それだと剣振る以外は何もできなくね?
任天堂さん、10,000円でおねがい
右スティックの上下左右なら手元間違わないだろ
このコントローラーは狂ってる
と、思うなら気が合うね。
※二つ目のコントローラーは別売りです、クラコンプロコンは使えません
※充電ケーブルは別売りです
※DLソフトは本体紐付です
※BD・DVD・CD再生は対応していません
これからはNXがゴキブリだわ
ソニーのものは何でも任天堂が奪い取るからな
蔑称も奪い取らせてもらう
タッチパネルもあるじゃん
ん~
つまりシューターは弾幕シュー大好きな人種を指す言葉ってだけで
FPSTPS引っくるめて~とかアレコレ言ってた奴は突っ込まれて恥ずかしかったから、誤魔化そうと顔真っ赤にしてた恥ずかしボーイだったと
あれはCMが受けて本質が悟られない間だけうれたんよ
んで、リモコン自体は認められてねーからすぐ消えたんよ
これからはリモコンになるとかいってHD叩いてたアホ信者と任天堂の責任者つれてこい
これで本体も小さかったらすげえってなるけど
確かにライトにはボタン少ない方が分かりやすいんだろうけど皆無ってのはどうなんだ。
???「え?NXにスマホのゲームアプリ対応させてほしい?OSはAndroidですか?iOSですか?え?独自OS?別で調整しなくちゃだめじゃないですか。集客できるんですか?実費で調整して見込みないなら嫌ですよ、開発費は出してくださいね?」
静電式は指を置くだけで反応する。感応度が高過ぎると触れなくても反応する
感圧式は結構適当更に場所がわかりづらいため正確な操作に向かない。スマホのUIがクソで誤動作について誰もが日常的に経験してるのに誰もそれについて言わないのが不思議なくらい。大まかなポイントを指したりアナログ的入力をするには非常に有利だが正確さに欠けるんだよね。
これで豚はもうVITAをディスれないなwww
見た目のインパクトだけだと悲しい
スティックをボタン代わりに使うつもりなら
連打も同時押しも出来ないね。
退化してんじゃんwwwww
PSコンでいうところのL3R3はあるんだろうな?とか。
せめて上か背面に計4個くらいボタン作らなきゃ足らないんじゃね?とか。
横ですまないが
おまえさん、任天堂が用意したホーム画面にandroidアプリが表示されるとでも思ってる??
android搭載したなら普通にgoogle playにマリオが並ぶだけですよ?
事実を捏造とかいって叩く豚はホント害悪
そんなに事実が嫌ならネット断ちしとけや
ウィキにはジャンルも指すみたいに書いてあるぞ
お前日本にいるのに簡単な英語も勉強しなかったのか?
FPSTPSを指してる訳じゃないんだよね?
しかも日本ではゲーム好き共が前から使ってた、弾幕シュー大好きな人種に使ってた言葉だし
よく今の任天堂にそんな希望(願望)持てるな…
ごめんそれスマホでよくね?
なんで俺がそんなことせなあかんねんw
お前がそいつらのとこ行って直接言えやw
>>1162へ
横だが日本でシューターって呼ぶかって話だと思うんだが
俺はシューティングって呼ぶな
だって紛らわしいじゃん
任天堂だったらこれをマジ顔で出してきそうで完全否定出来ないってこと
連打はレバガチャで
同時押しはLRとやれば十分
そもそも同時押しなんてあんまりないし
突如のひらめきでやってるだろここ
じゃなきゃWiiUやこれなんて生まれないからな
でも実際、これが本物かどうかなんて
開発に携わった人にしかわからんだろ。
実物はもっと酷い可能性だってあるんだしw
恥ずかしいからその辺でやめとけw
DS4でよくね?
本質からずれる人とはお話しません
ごめんな(´・ω・`)
音ゲーとかやらないの?
普通に呼ぶよ
シューティングって言うと弾幕系と紛らわしいから銃を撃つ系を指して言う
無双とか
やりにくそうw
何人か言い合ってるみたいだけど
おれは今日初めて聞きました。
ミットモナイやらWeeを出してる所がまともに企画してると思うか?
やめとけ、レスもらえるから調子に乗ってるだけだぞそいつ
だからさ
シューティングゲームと言えば弾幕シューなのよ。少し前は…だけど
だからシューティング大好きな奴にはシューターって称号が付いてたのよ(´・ω・`)
レバガチャなんてしたら違うボタンまで反応しちゃうだろw
あと、同時押しがあんまりないとか関係ない。
今まで出来てた事が出来なくなる時点で退化してるのは否定できんだろw
自分は使うけどね
その辺りは人によるとしか言えないなあ
NXはサムスンと2DSの子どもだよ
問題は無い
音ゲーなんてスマホにもある
てか音ゲーやれるかどうかはさすがに些細なことだと思う
どうでもいいけど
そもそも
TPS=Third-Person Shooter
FPS=First-Person Shooter
まったく違うリーク画像を垂れ流す→
ソニーが乗り遅れまいとリーク画像を真似たハードを作る→任天堂はまったく違うハードを発表→任天堂大勝利
ってこんな感じ、
無双こそ右スティックと相性良さそう
てか普通にそうしてほしい
ようはこのコントローラーはジャンルを選ぶってことだろ?
物理キーあれば色んなジャンルに対応できるのに
老人はいつの時代もくだらんプライドばかり(´・ω・`)
erは○○する人だよ
SはシューティングのS
個人的に買う気はないけどこのNXにモンハンが出るのかなり楽しみにしてる。
TPSとかFPSは何の略だと思ってたの?
ゴキブリは発想が下品だな、
スマホでええやん
まず一般人に聞いたらスプラのことかと思いよるぞ。
こんなのに乗り遅れまいとする会社があるかぁ?www
そもそもソニーがPS5出すってタイミングじゃないし、ソニーは乗っかりようがないだろwww
それとも何か?PS5が出るまでNX出す出す詐欺でも続けるつもりか?www
タクティカルシューターとか言うよね
普通にFPS、TPSでいいやろ。
売れたとしても絶対不満に思い続けるだろうし・・・なんで普通のものが作れないんだろう
いう
ハード事業止めて大人しくスマホにゲーム出す決断は中々できんだろうが、マリオブランドが死んでからでは何もできんぞ
ファミコンのみたいにマイクがないDS4は退化だね
PS4が売れててVRまで出すってのに、こんなつまらない物を真似して新ハード作る意味が無いだろ
頭大丈夫かえ?
「勉強ができるバカ」って、こんなモンですw
意見なんざ聞かないので、失敗ばかりヤラかします。
ガッカリハードを期待してた人には悪いけどこれかなり練り込まれたデザインだよ、触ってみれば分かる
退き際をわきまえて叩いてた方がいい、E3はこの話題で持ちきりだから
化け物だな昨今の任天堂はアミーボとかMiitomoとか今までにない革新的なアイデアを生み出してるわ
だから全般を指すって話だろ
NXも死んだわ・・・
ゴキブリってこのブサイクなコントローラーのことか?
二つもいうのめんどいじゃん
ジャンルわけ必要ない時にまとめて言う
理解してない・・・
androidのOSとgoogle playは別物でしょ
ケーブル刺せばいいだろ
DS4持ってないなお前w
さっきからどうでもいいわ
俺は使わんけど
中々視覚に訴えるものがあり、非常に任天堂的。
さすがに偽リークだといいな、、、
バカかお前?グーグルプレイの使えないアンドロイドなんて存在する価値ゼロじゃん
好きでタッチのゲームしてるわけじゃねえんだよ
キラーソフトで勢いつけば普通に売れるよ
スプラが早期にでれば勝ち
お前個人が使おうが使いまいがどうでもいいわw
いちいち絡んでくんな
リスクを負ってまでゲーム作りたい人居るの?
任天堂ハードのゲームって踏み絵でも踏まないと作れないの?
任天堂のーじゃなくて、他のね
付属のイヤホンマイクでよくね?コントローラー本体についてるよりはるかに姿勢が楽だし
それでも「満足出来ねぇ!!」っていうならヘッドセット買えばいいだけの話
なんでまた画面つけちゃったのさww
ファミコンのマイクは2pコンにしかついてねえしそもそも音質悪すぎノイズ乗りまくりのゴミじゃねえか
周辺機器つければいいなら
これだってそうじゃん
むしろ必要なものをそぎ落として無駄が残ったような
wwwww
物理ボタンできるから(震え声)
スティックを 左に8回倒して 上に1回倒して チャージ攻撃出したり?
うぁ・・・
国内だけじゃ
もうあかんのよ・・・
任天は特に海外(北米)依存
敵をシュートして倒すゲームをシューティングというのであって
2Dとか3Dの区別なんてねえ
それ以前に2DのSTGにへばりついてんのは日本位だ
お前さんは持ってないから知らんだろうが
DS4にもマイクは”付いてくる”
いったん落ち着け
スマホとVitaが悪魔合体したらこれができると思う。
これ据置なのかどうかよくわからんが
これが出る頃にはPS4なんて5000万台とか行ってるだろw
それを追い上げるなんてそうとうきついだろw
これだけ使ってる使ってないの話になる以上、業界で普及してる意味ではないと判断しました~
つまり、一行目の意味として覚える必要の無い情報と認識しました~
皆さんありがとーございますね~
事故っとるがな。
それが周辺機器です
#キモっとるがな
いい加減豚もあの身の程知らない無能ヤクザに物申したほうが良いぞ
使う人いるなら覚える価値はあると思うが
頭悪いな
物理キーみてえなレガシーデバイスに固執するソニーとゴキは腐ったミカン
欧米人も格ゲーは大好きじゃん?
あれも古臭いだろ
横からだが、最初から付いてきているのは周辺機器じゃなくて付属品だろw
普通にFPSTPSを使う
ストアとかでもゲームジャンルではFPSTPS表記でシューターとか見た事ないな
大丈夫やで
ここ以外では使うことないやろうし
ならスマホでよくね
ゲーマーがほんとに求めてるのはGCの後継機なんやで任天堂よ!
何でGCコンのアダプタが爆売れしたのか今一度本気で考えるべきだ。
そうだね
3DSに集めたミリオンミリオンはそっぽを向かれてマイクラキッズが大量にVitaに行ってしまったもんね
情弱のバカだよお前
androidOSの端末でゲームアプリはgoogle playでしか得られないと思ってるの?
例えばandroidOSの端末にAmazon Appstoreでダウンロードでgoogle playとは別に同じようなゲームアプリ売ってる
んだよ、あほ
付属の周辺機器ですよ
スマホの良さは常に携帯してることだから
WiiU&3DS「「…………」」
Wiiが爆売れしたから仕方ないねw
いやスマホの劣化品とかいらんし
Wiiリモコンの紐くらいの付属品やで?
2・3人が使ってるってムキになってただけだから
特に覚えなくていいでしょ。
リロードはタッチ、視点移動が右スティックならミスりようなくない?
お前は文脈で理解できない文盲なんだなwww
お前みたいな馬鹿に説明するのみんな大変だったと思うぞwww
相手してあげないと社会から疎外された気がして
NISISに行ってしまうからね
俺的にはシューターと聞くと2Dシューターて言葉が一番に思い浮かぶかな
あとシューターでググるとFPSとか真っ先に出てこないから浸透してないかもしれないね
かつてWiiDSで任天堂が絶好調な時、ゴキブリは少数派で任天堂ファンの数が圧倒的に多かった
それでもゲハ戦争してる時はゴキブリは少数派なのに任天堂ファンと対等に口論出来てただろ
それは任天堂ファンがゲハ戦争はプロレスだって分かってたから総力戦で叩くようなことはせず、ゴキの勢いに合わせて必要に応じて書き込みをあえて少なくしてあげてたんだよ
どんなに勢力差がでても任天堂6:クソニー4くらいの割合だった
でもゴキはクソニーがちょっと調子良くなったからといって、プロレスの限度を超えて完全に総力戦で任天堂を潰しにきてるようにしか見えない
もはや勢力差が任天堂2:クソニー8くらいでも攻撃の手を止めようとしないだから、昔温情をかけられてたことを忘れてただひたすらに任天堂を憎むだけの害虫と化したのがゴキだな
なんか凄い完ぺき主義者っぽいね
言葉遣いにもうるさそう(´・ω・`)
移動、リロード、発砲、武器変更、メニュー表示、マップ表示
視点移動以外全部タッチにするつもり?
バーチャルコンソール用に本当につけそうではある
下にガチャッとつけるとか
ISISじゃなくてNISISかよwww
もう乗っからなくて良いよ…
顔真っ赤にして、シューターにはそんな意味が有るんだい!ってネット幻影陣までして主張する恥ずかしいのが、また暴れるから
まあそれで勘違いしてwiiuっていうどうしようもない欠陥ハードに繋がってしまったんだよな…。
結局wiiも売れたのは2年ぐらいちょいで世間がブラウン官から液晶に移る間ぐらいには
サードがHDの開発に慣れて
wiiから離れてPS3.360に行ってしまったんだよね。
任天堂は常に新しい技術に慣れていくことを知ってほしいわ。
立ち回りの参考とかで他人の実況とか結構多く見てるけど使ってる奴も見た事無い
てかここで初めて見たな
…斜め読みとかか?
一報に比べてだいぶ真実味を帯びてきたけど、いまだに信じられん。
ホイールつきLRがあるから
タッチでやるのはマップ、メニュー、リロードぐらいかな
うまくデザインすればタッチいらないかも
リークとか言ってるけどさ。
こんな劣化モンは売れない
shooter video gamesとかでググれば普通にFPSしか出ないよ。
お前の知能低い自慢してるとこ悪いけどw
お前ゲームやったことあるのか?
レガシーって馬鹿にしてるけど、今まで任天堂が出したゲーム機の中で
十字キーを廃したものって何があったっけ?
ねえねえ
何でPSVRとかの記事では全然出てこないんですか?中立くん?
尻尾が見えてるよ?
今はこんな一発ネタハードしか作れないハメになるんだよ
でググれ
ってことはこれを必死に持ち上げればいいんだな任せとけ!!
任DIEで鍛えた1押しが火を噴くぜ!!
「うまくデザインすればタッチいらないかも」
えっじゃあこのコントローラの必要性は・・・
それ、中立ですら無いよ。クソニーとヘイトを好き放題ばら蒔いてる時点で
いやfpsやってたらこのハードはむしろfps向きってわかると思うが
fpsの話だから
最近任電堂になってない?
????
つまり今WiiUで一番売れているスプラトゥーンはNXで出す必要が全くないということか…
ひどいことを言うなぁwww
ニュートラル、右、左ぐらいでよくね?
使いにくそうだわ
FPSやってたら八割以上が「ないわー」って思うだろうな
スマホの操作性が評価いいのはゲーム以外の部分なんだ
バカなの?
液晶もバッテリーも必要だし
本体の描画もテレビ、コントローラの2個生成するからパワーが分散する
WiiUの失敗から何も学ばない企業が成功すると思う?
そんなこといってないじゃん
スプラ遊びやすそうだな
できるだろうけどそれは無いですねw
は?武器の切り替えは?ジャンプは?格闘攻撃は?手りゅう弾は?
乗り物乗り降りは?ガジェットの使用は?味方への指示は?
ダッシュは?しゃがむのは?
だからと言って補正機能を付けました~なんて言ったら、熟練のFPS狂いさん達は余計な事をするなと怒りそうだし
VITAに失礼
これアリなの?ナシなの?
ぶっちゃけ売れると思う?
でもその意味のない丸い画面のせいでソフトでないだろうねwwwwwwwwwwwwww
バカ企業を崇めてると大変だなw
タッチでいいじゃん
うまくやればタッチは要らない~の所から来てそれ?
それはちょっと…
>>1340>うまくデザインすればタッチいらないかも
全部タッチとかストレス溜まるなw
?
お前さんが言うには「FPSなら、うまくデザインすればタッチ操作いらない」んだろ?
つまりFPSゲーム(任天堂曰く)であるスプラトゥーンはNXで出す理由がまったくないってことだよね?
誤操作以前に、FPSの画面をベタベタ触れって言うのか?
豚の中でタッチはどんだけ万能デバイスなんだよwww
背面タッチをアレだけディスってたくせによ
ワロタ
タッチいらないんじゃなかったの?
一体誰が考えたんだろ?
鶴の一声で作られてるにしても酷すぎるぜ。
だからうまくやればだよ
ちなみにこれ、ハードじゃなくてコントローラー
そういうゲームで戦闘中にメインの画面から目を離すのがどれだけ致命的か分かる?
新しいアソビが生まれる予感
お前やったことないだろw
曖昧な操作はイラつくからNG
実銃のトリガーを暴発の可能性のあるタッチにすることは無いと思われ
ゲームで勝つことを求めてる人にはむりですね
無能ヤクザがうまくやれるとでも?
あのコントロールでは、FPSでどうデザインしてもタッチは必要
それでいい?
「うまくやればタッチいらない」
「タッチでいいじゃん」
(;^ω^)!!?
気のせい
LRついてるよ
これが本当ならガチで終わってるな
新しい子供騙しが生まれる予感。
クリエイティブってのはVRみたいなもののことを言うんだよ
誤爆しまくりでプレイヤーから苦情殺到だぞ
おまえから電通臭がする
心配しないで
別売りのグリップについてるから
矛盾してないよ
これでやったらキルレ0.1くらいになりそう
あれボタンじゃなくホイールやで?
FPSとかには絶対向かないと思うんだけど
だってさタッチ操作って反応遅くね?
すばやく連続でタッチしたら反応すらしないことあるじゃん
タッチでやればいい
上手くやったらの話
???上手くできて無いやん、それだったら物理キーの方が信頼性高いやん?
ソフト屋「いや、そもそもこんなハードにソフト出さないし」
NXでFPSはスペック足りなくて動かないよ。
グリップって握るところなんだけど
そんなところにボタンつけたら握るだけでボタンたくさん押しちゃって到底使い物にならないと思うんだが…
つーかグリップにボタンつけるくらいなら最初からつけとけよwww
グレも走りも全部NG
君はWiiリモコンがなぜ急速になくなったか分かってない
0.1秒を争うゲームで曖昧な操作のものは、、、とどのつまりイラついて面白くない
だいたい、
スティックの上下左右にタッチのボタン配置なら
ボタン数コンシューマ機と変わらんだろ
正確には、押し続けていると認識される
初代DOOMなら動くかもよ?w
タッチとかまともに動かんやろ
相手も同じように操作モタつくから結局変わらなさそう
FPSの操作性なんて実際に銃を持って構えるのに近いのが理想に決まってるんだから
どう見てもVR最強だろ。そんなことすら分からないのかw
ええええ!また「プロコントローラー」とか言って「普通の」コントローラー売る気ですかぁ~!w
どうせイカしか出ないし
は?任天堂らしいFPSは動くんだが?
ていうか喜べよニシ君
DOOM2くらいならいけるでしょ
試される信仰心wwwwwwwwwwwww
ゲーム的にはVitaで一番好きだけど(´・ω・`)
いやマウスホイールと同じで押せる
ただ
今年発売はもう無理だろうなwwwwwwwwww
箱1;物理キー
PC;物理キー(キーボードマウス、パッド)
NX;タッチ
こころやらしいサードがNX用に調整してくれるといいね
それでいてソフト側は持ち手で隠れる部分にまで映像作らなきゃいけないし
そんな映像作ったら他の機種とのマルチなんて絶対出来ないし
つまりNXの出る幕は無く、PS4の勝利ってことか?
変なコントローラー付けて普通のコントローラー別売りにするのやめてくださいw
「任天堂のゲームを買わない」ことと
「任信である」ことは
矛盾しない
メトロイドファッキンサッカーがFPSの単語に反応してたんだけど
…今すっごく悲しそうに部屋の隅で丸くなってるよ?
NXマルチハブの未来しか見えないわな・・・
静電気を帯びてる量で強さが変わったりして
自分みたいに手袋しててもバチバチ来る人は誤動作多くてな・・・
ん?感圧?かなw
成功から何一つ学べてないじゃん
安く買い叩いたんだろうけどそれでもまた
いらん所に無駄なコストかけて競争力や
収益性阻害してるよなあ
逆だったら絶対売れないからな、奇形コントローラーw
スマブラも無理じゃん
その上Wii NXとなヘンテコな名前ならもう終わりやね
普通にこんな使いにくいコントローラーを相手は使ってないと思うわ
>概要
・スティックは上部だけ動く。底の部分は固定
・上部にマウスホイールのようなローラーを備えている。これが最終的なデザインになるかは不明
・Appleの3Dタッチのような触感フィードバックがある
・下部にヘッドフォンジャック搭載
シャープが隠してた負債ってこれじゃなかろうな…
据え置き機のコントローラーで物理ボタン無しとかあり得ない。ご乱心としか言えない
マジで誰か教えてくれないか?
他のコントローラを使うという選択肢があるならお前も使うから結局変わらないよ、大丈夫大丈夫
パズドラ
Vitaより軽そうだし、解像度もHDだろう
今回はマルチタッチ可のはずだし、
カプコンもNX用にモンハン5作ってるだろうし、勝ちが見えたな
「物理ボタンを無くすのは、まだどこもやってないのでは?」
「じゃあ、それで」
↓
公式発表「WiiU生産終了します」
ここまではいつも通り
いやまぁ据置機ですし、10倍は性能あってくれないと困るんですが…
もうそんな時期じゃないでしょ
まあFPSとかに向いてないって言いたいだけで。
このコントローラーが最適解とか言ってた人どこいっちゃったんだろねw
Nintendoってロゴが張られてるだけで、ぶーちゃんなら喜んで買うだろ
ポッ拳40%の記事は伸びないな
豚にとっちゃ未来の任天堂の擁護より、現在の任天堂の擁護こそ大切だと思うが
現実で既に危ういのに。未来までの道が限りなく頼りない、今にも切れそうなロープしか架かってないんだよ?
未来なんて見てる場合じゃないだろ
パクりきれてないけど
起源主張(あっ察し
タイムマシンでも持ってるのかソニーは(驚愕)
スプラができたらそれでいいんじゃない?
3DSはオワコンだし
40%はそこまでひどくもない気が
超時空太閤ヒデヨシ「……」
それならそもそもWiiUでいいんじゃない?(核心)
ジャイロがあったら十分できる
だが物理キーが無いのが終わってる。ゲーマー舐めてるやろw
これガチだわ
他に選択肢がないんやで?
スプラトゥーンは、戦闘中にアイテム切り替えたりしないの?
タッチパネルでは二個以上のボタン操作は無理だろう。手元を見てる暇なんて無いんだから
デジモンに、同梱版込みの僅差で勝った程度のポケモンだぞ?
あのポケモンだぞ?ポケモンが
それで40%
分納で品薄商法が得意ワザの任天堂で、この数字は…
スプラトゥーンがどんなもんかと思って実況動画見てみたけど
ベチャべチャ撃ち合うだけですぐに飽きそうだった
エイムや立ち回りの腕上げたりとかの奥深さがないというか
陣取りが重要なゲームだからしゃーないけど
WiiU出荷終了とNXの初報だすならこのタイミングのはずだが、だいじょうぶか?
ということは、3DS互換あるという事だ
3DSは2画面、つまりもう1つ液晶画面があるに違いない
結構厚みがあるから、PSPgoみたいにスライドさせて
もう1画面とボタン類が出てくる筈だ
スマホの課金集金を家庭用ハードでやりますって意思表示にしか見えないわ
周りはそれをわかっているのに任天堂だけがわかってないという…
もう1画面はテレビじゃね
スマホに近づけてどうするんだ
物理ボタンを無くしたら終わりやぞ
やってみたら普通に面白いよ
設計者は企画が通れば後はどうでもいいのかね。新しい物も大事だけれど、なんかセガみたいな感じじゃないんだよね。
スティックの周り上下左右四つは問題ないだろ
任天堂はこれからスマホに行くんだから、むしろスマホに近付けない理由の方が無い。
指にスティックが干渉しまくって誤爆地獄確定だなw
任天堂ゲーしかやったことない人の言う「面白い」ほど信用できないものはないなぁ…
奇抜であることは否定しないけど
活かすビジョンを何一つ持ってないから論外なんだよな
出てきたものが手裏剣や水汲みってアフリカの貧困層でも喜ばねぇよ
そんで中途半端にPS箱のおこぼれは欲しいという(本体の性能UPと左右のスティックから)。でも物理ボタンが足りねーんだよ馬鹿
任天堂社員本気で頭おかしいとしか思えん
それだとボタン同士が離れていて押しにくくすぎる。スティックの下のボタンと上のボタンを交互に押せるか?
いまさら?他のゲームではとっくに常識
あんまり高くないからその心配はなさそう
まあ、マイナスの部分の方が多いんだけどな、
・スティック倒すたびに誤爆する
・スティック倒してる反対側のボタン押したい時どうすんの?
・そもそも物理ボタンじゃない弊害として、自分が本当に正しいボタンを押したかどうか見ないと分からない
結論:問題だらけ
だから俺も馬鹿にしてたけど普通に面白かった
デザインも任天堂ぽくないしいい感じ
まあまあ。自力でクリアできない時はクリアした事にしてくれるようなゲームばっかりやっているから、立ち回りが大切とかいう感覚も初めてだったんだろ。
スプラそんな操作やらない
任天「当たり前だろ!インディーズからパクってきたんだからな!」
プラゾンですら結構連携取らないと厳しいのに
ボタンとスティック間の距離は普通のコントローラーの方が大きい
UE4のデモかなんかじゃなかったか?
独自路線に突っ走るいつものアレですな
スプラトゥーンは、カバーとか障害物乗り越えとか武器切り換えとかのボタンは無いの?
だがそれで困ったことは一度もない
そんくらい自分で調べろよ
無能
ボタン同士の距離だよ
じゃこれもボタン距離については大丈夫だね
何の反論にもなってない…というか、むしろ距離が近すぎることを問題視してるんだが
(大丈夫じゃ)ないです。
例えば右手で
右スティックの左にあるボタン
どう押すの?w
・ボタン同士が離れていると素早く操作できない(アクションゲームにならない)
ごめん、訂正する
今の任天堂ゲーを面白いという感性を持つ奴の言うことは信用に値しない
そうだね!!大丈夫大丈夫!!絶対使いやすいよそうに決まっている!!
超絶技術で作られてるから何一つ問題ないどころか今までをちょうえつしてくれるに違いない!!
だから君はゴキのいうことなんか聞かずにこれを精一杯持ち上げて画像を拡散するんだ!!
世界中の人が見てくれるよ!!
さすがにコントローラにタッチパネルは求めてないわ
それはそれでキモいな
人の意見無視かよ
これじゃあ結局マルチに入れてもらえないから意味無いよね?
×人の意見無視
○お前の意見無視
右押すか左押すかくらいの区別
たまにゼスチャー操作に対応したゲームがある
NXでも万年ソフト日照り確定したわけだがw
一方的な意見しか信じないなら
宗教とかわらんよ
さすがに、こんなの出すほどバカないだろう
横
無視してないよ。返してるじゃん
今の任天堂のゲームが面白いと言う人とは意見や感性が合わないから、そんな意見は信用できません
と拒絶してるだけだよ
LL商法はやるだろw
仮にマルチ可能だったとしてもわざわざ性能劣る新しいハードを買う意味なんて
宗教やってるやつに宗教とか言われたくないなぁwww
Vitaみたいな手にフィットする感覚は間違いなく無いよ
Wiiはザビックスや試作moveが元になっているし、WiiUはPSのリモートプレイをやっただけ。しかも元ネタより劣化する
このコントローラーも、スマホといいとこ取りしようとしたんだろうが、悪いところ取りになってる感がある
進歩進化から逃げたから、むしろギミックで誤魔化せる(ユーザーがとは言ってない)分楽できていいかもしれん。
UE4が動く、UE4が動くと言ったが・・・PS4と同等のモノが動くとは言って無い
またGDCで泣きごと言いますん?
流石に東大出てるような人間がこれそのまま入力デバイスとして使えるなんて考えるはずは無いだろう
据え置きである意味がないが
それに横で入るお前はきもいな
馬鹿じゃねえの?
3DSもWii Uも何であんなに持ち辛くしたのか。ボタンやスティック等の配置、重心バランスもめちゃくちゃだし
お前ら社員の手は奇形か?奇形児か?
そういう正しい意味での任天堂ファンボーイはもう絶滅したよ
今いるのはとにかくソニー叩くのに使えればいいというだけのアンチソニーだけ
NXも、どれだけ客観的に見てもダメだろ…ってものであってもPS4・VITA叩きに使えるのであれば全力で擁護する、それが任信
馬鹿じゃないのか!?って意味ではインパクトあるけど
ゼルダのオープンワールドも無かったこと逝きになりそう
豚は擁護するんだろうけどw
アミーボ2しか対応してないんですね分かります
任天堂さんが頑張って解像度の高いパネルを採用してくれたおかげで、
文字が潰れるという技術的な課題を考えなくて済んだことは大きい。
・・・くらいのことを言いそうで怖い。
3DSの形状見るにゲームウォッチの夢が忘れられないんかなぁと思った
前回は白で今回は黒ね
こりゃマジもんだなwww
ありえないだろwwww
箱コンのパクリだったよな~
任天堂は一発芸が命だからなw
そしてWiiUのタブコンはスティック、LR(後ろのZLZRではない)が遠い。スティックとボタンの配置も逆。しかも手のひら部分にフィットしないという、歴代糞コントローラーの代表格。
任天堂は開発時に絶対に使い易さのテストしてないよ。社員の手を見てみたいわ。
裏側にボタンが100個ぐらいついてて困らないんだよ~
たぶん
そんなモン付けるくらいなら物理ボタン付けろや
GCの十字キーもすげえ使いにくかったからな。場所悪いわ小さいわ
メインで使うキー以外の配置はどうでもいいという感覚なのでは
いや物理ボタン無いなら余計に離れたまである
任天堂のスマホへの本気が伝わってくる
めっちゃ使いにくそうwwwwww
ユーザー・サード・小売の気持ちが何一つ見えてないだけのことはあるねw
スマホにコンシューマー移植すると毎回苦肉の策として画面大部分を隠す半透明仮想キーを表示するって無理矢理な手法取ってるのに
「元々ゲームやる設計じゃないスマホ」の操作性にゲーム機が近付いてどうすんだよ
圧倒的にVitaの方がスマホマルチにし易いんだよねえ…
PS4は国内で全然普及してない。Vitaは世界で死に体。
スマホはガチャのおかげで嫌忌されてる。
そういう市場に統一ハードNXが出たら、これ一般人飛びつくだろ。
PS4とVitaの姉妹をぶった切って、返す刀でスマホを斬る。
完全に絶妙な時期の一手だよ。イワッチ最後のハードが世界を救うわ。
WiiU(U)
縦読みとかないの~?
そしたらまたソフト不足が・・・
ダメだな
NX発表したのはいわっちやぞ!!
もうアホの極みwwwww
イワッチ路線を引き継ぐと言った以上キミッチが責任取るもんだよ
それこそスマホでいいだろ…
そこには ビジョンも設計思想も インスピレーションも無い
俺達は必要とせれない機能を売りつけ 俺たちのために商売する 小売りのためでも サードのためでもない
俺達は必要とされない余計な事をする そして情弱たちの”詐欺師”となる 俺達は『技術無き変態』 俺達が出荷量を決める
しかし俺たちにここ以外の居場所があるか? ここは俺たちにとっては唯一無二の市場 天国でもあり 地獄でもある それが俺たちの『任天堂』だ
なんでこんなことになってんだ
上の方で質問があるけどこちとらサードなので価格や販売日は不明、正式名だけ教えてもらった
物理ボタンはLRだけでスティック押し込んでのボタンはない
あとはHOMEボタンかスタートセレクトはない
なんというメタルギアパロww
しかも意外と任天堂をよく表しているというwww
とりあえず和ゲーサードと洋ゲーサードはもう無理と諦めた感じなのかな
スマホレベルのゲームを配信してゲーム数少ないのを誤魔化すつもりなんだろうけど
それじゃスマホでいい、ってなるし
技術力が無いからしょうがなく販売したのが3DSってことなのかなって思ってしまった
だからぶーちゃんもこれを本物と信じてヨイショしてくれ(´・ω・`)
マジで考えなおしてよ
奇形コントローラは本当にもう良いよ
こういうのは完璧主義者や頑固者に見えるけど
単にアスペルガー症候群の典型的反応だよ
自分の意見を言ってる間は、他人言ってることを理解することができない
この2つのことを並行して考えられないんだ
俺はPSPの方が好きだが。
WiiUのタブコンの時も最初は信じられなかったけど結局事実だったわけだし
入信する事で精神を保ってるんだろうな
従来の物理キーの大半を捨てるって選択は絶対に肯定できない
DS3DSみたいなゴミが売れるんだから関係ないって(´・ω・`)
ガキのおもちゃとして考えればまあありだろ
一番ダメだと思うのは、ガキにとっても誰にとっても
役に立ちそうにないダイヤル式のLRボタン
本当ハード作るのやめてくれ
和ゲーなんて捨てちまえば楽になるのにw
いwいwぐwさw
指でクリクリ動かすとディスプレイの女の子がアンアン言ってくれるみたいな
これは擁護してる豚も少ないなw
PS4以上の性能はどうしたんだ?
据え置きですらなくマルチなんか無しだな
失敗実績を作ってそのままスマホへ逃げる口実を作れるw
任天堂「どうだ任天堂の作った最強ハード(ドヤッ」
サード、一般人「(ーー;)」
複雑なコントローラはゲーマーにはいいが素人や子供向けではないので
極力単純なものにした
なのにLRボタンにはホイール機能を付けるというアホっぷり
大泉洋「指が邪魔だなぁ...」
奇形と比べんな
スマホのスト4当たりの仮想スティック見てひらめいちゃったんだろうな
弾よけるシューティングは無理だな
指が邪魔すぎるw
これと後赤外線センサーが付くって事なんか?
物理ボタンはLRとHOMEボタンだけ
そして画面は思っている以上に小さい
これじゃなぁ(^^;;
やっぱり画面小っちゃいの?(´・ω・`)
NXコケたら任天堂終わりだな
こんな物コケるけど
周りも道連れにしようとして仕掛けたトラップに君島君は嵌ったのさ
精密な脳波センサー付けるならな!w
君っち「どうせワシ1年限定やし」
押し込みと回転を程よく区別できるようなレスポンスとかストロークじゃないと
逆にストレスたまりそう
少なくともマウスのホイールまんまな感触は絶対ダメだわ
何のギャグだw
今までの噂通りこれが据え置きNXと連動し、
コントローラーとなるなら、どう考えてもタッチボタンじゃテレビ見ながら操作出来ない。どこにどのボタンがあるか分からん。
据え置きNXにちゃんとしたコントローラーが付くなら話は別だが、これはカス過ぎる。
昔ソニーの携帯にジョグダイヤルっていう、同じ機能のものついてたよね。
誤作動と故障多くてやめたけどw
WiiUのユーザー舐めすぎ
応援してた人を敵に回したな
こっちからしたら救世主だけどw
画面の中にコントローラー置くにしたって表示画面は四角い方が楽だと思うんだが。
Wii Uでゼルダは2本も出したからもういいだろ?
あとスプラ2も出る!もちろん独占で!
スプラのサーバーは止めて、2のサーバーにそのまま転用される
流石に3dsソフトもまだ出るんだろうし、後継機ではないんじゃね?
ああ、笑いを我慢できなくてブルブルしちゃってるww
またギミック先行でサード逃がす気かな
任天堂って、仕様書が存在しなくて、思いつきだけでプロジェクトが進むんだっけ
いかにもだよねー
任天堂にはもうあふれるアイデアで一杯なんだろうなぁ(皮肉
あれは便利だったよ。ゲーム機に必要かと言われると疑問だけど。
すっげえ使いづらかった
wiiみたいにクラシックコントローラーを後で売るんだろ
スマホの移植ゲーは標準コントローラーでガチのアクションゲーは別売りコントローラーになると思う
いちいち「vitaで出れば〜」とか「ps4なら〜」とか頭でも沸いてんのかと
モンハンとか特に酷い
本当、モンハンのグラは酷いよな
コストをコントローラー側にも割いて、操作性を落として、マルチをしにくくして、
結果的に性能も落として・・・一体何がメリットになるの?w
その時以外は完全に放置されてたけど
PS3、5位の画質でもいいから普通のコントローラーで零シリーズやFEやらせてくれよ...
↓
任天堂「なんでバックミラーを作ってるのがばれたんだ」
まあどう足掻いても勝てないんだろうが
使いにくそうなのと値段が高そうなことと利点が全くなさそうな事
怖いもの見たさ的な興味はある
3万4万とか1年間小遣い貯めても払えんぞ
ハードなんて気軽に買えるモンじゃないんやで
ガキ向けとか言うけど小中学生がこんなん買えるんか
という学生の主張
自由液晶画面の魅力だけに飛び乗った感たっぷりだしw
どーすんだよこの後のゲームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
分からんが遊びの幅が広がるんなら賛成
だから今のところは様子見だな
ただ、この液晶って凄すぎてシャープしか作れないだろ?
安定供給やコストダウンは大丈夫なのか?
凄まじく斬新なのは認めるけど発想が普通の製造業とはかけ離れすぎてなんでこんな危ない橋を渡るか分からん
これでなければならないゴールド・エクスペリエンスの用意があるのだろうか?
大丈夫だ第一期VRは間違いなくコケる
それはソニーも織り込み済みだろう
NXの画面も最初のうちだけで結局、四角表示が定着するだろう・・・・・???
となると画面サイズが小さすぎるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
据え置きは据え置きで最初っからWiiリモコン対応とかにしとけばいいじゃん
その方がクオリティも上がるだろ
どうしてなんでも合わせて使いたがるのか
コントローラだからサブ画面もしくは仮想キー・ショートカットのたぐいじゃないか?
サイズはタブコンの6インチは活用できなかったと判断したってことだろう
正直指の下に映像表示できる意味は無いと思うが素晴らしく画期的かつ未来的あんど芸術的、衝撃的かつ美しい
本気で凄いと思った
ぶっちゃけスマホゲーと比較してCSの強みはコントローラがあることなんだからどんどん工夫してかないといけないと思うぞ
ニコ動とかの目立ちたがり屋がこぞってアイデアを出して思いもよらなかった使用法が出そう
好きな映像出せるだけでも痛コントローラーが簡単に作れるんだぞ
ていうか落とすなよ
これだけで完結してそうじゃね?w
これ自身にもCPU乗ってたらいいよね
いや乗っているべき
写真見る限りでは凄いよねー
使いやすさはわからないけど美しすぎる
もはや任天堂はゲーム機を作りたくないと思える程酷い
そ、そうか
まあ見た目の綺麗なフチ無しスマホとかシャープが出してるもんな・・・
実際使うとめっちゃ使いづらいが
R1,R2だの面倒臭いんじゃ
まあその分画面がゴチャゴチャするのかもしれんが
シャープ縛りさえなければこんなことにはならなかったのに・・・
サードのマルチなんかもどこも作りだがらない
画面も写す範囲狭くなるし画面スティックで指が邪魔で余計に見えない範囲が広がる
任天の未来は絶望
楕円で穴開けてあってタチパネって日本の技術の粋を極めているよ
液晶の上にスティック?だか構造物を立てるってのも画期的
楕円全域、特に端を使った何かが出来るのかは分からないけど
現物見たわけじゃないけど兎に角素直に凄いとおもう
左上にあるのノートPVみたいなのがNXで間違いないのか??
とはいえ
ゲームコントローラーとして見たら
??としか言えないな
いくら外観が美しくても
機能が損なわれては意味が無いからね
あれは
MacBook だろ
サードはその辺どう思うんだろ?当然ゲームを開発する上でPCの長方形のスクリーンでプログラミングしていくわけだから楕円スクリーン前提でゲーム作るなんて物好きなディベロッパーはいないし、逆にせっかく開発したソフトの四隅が見切れるってどうなん?サードに好まれないな
それは触ったこと無いから分からん
ただこれがパッシブじゃなく単体でもスマホのように動かせて
アプリでもゲームでもある程度ユーザーが自由に作れれば面白いことになりそうだと
コスト的にも無理かな?
他のメーカーならともかく
王道が破たんしている任天堂に
脇道それる余裕はもうないのだが
無理矢理擁護してる(´・ω・`)
PS4が覇権を握っているだろうタイミングで出さざるをえないんだから
正攻法で行っても跳ね返されて終わりだし
脇道と行ったら残念ながらCSが既に脇道
王道スマホとの融合が進むべき道じゃないかねえ?
でも、特許出願のサンプル絵は楕円スクリーン全面にゲーム画面出してて、それを売りにしてるかねようにさえ感じたんだけどw
スマホゲー環境も日本とは全然違うし
ソニーはむしろ世界のCS市場で優位に立ってるけど任天堂は自身とっても大事な海外市場相手にこれで勝負できるの?それとももう海外は諦めて撤退かな?
いつも任天堂はコントローラーで失敗するよな
低性能もそうだが
最近の任天は ほぼ全てに於いて
斜め下だな
USJ位か朗報って
こんな笹かまぼこ売れるわけねえ。
奴らも
このコントローラーの話題を避けてるみたいだな
余程ショックと見える
ここのコメントはほとんど見かけない
憂さ晴らしに売り上げや4.5で虚勢を張ってる始末
マリオとパズドラのコラボが伏線だったんだよ、これからは、スマホゲーの集金スタイルで勝負するんでしょ、お得意のアレを絡めてw
スマホ風のハード作るとかアホにも程があるやろ
ないねぇ
お山のてっぺんが欲しいのだろう
技術はないがプライドだけは人一倍
それが今の任天堂
ゴキは楕円堂を馬鹿にしてんのか?
十時やLR、ABは?
アホかイランわ
LRにはホイールが付いてるらしい
マウスの機構を考えたら故障率が凄そうだけどw
むしろ害
現行のwiiuのゲームパッド、あのポンコツが1万超えてるんだぜ?
愉快犯なのだから、多分ゲームがさほど好きじゃないのだろう。
ゲーム業界のためにも是非とも、こういう連中を訴えて欲しい。
しかし、それなら何故開発環境らしき、PCと机が映り込んでいるのか?
まるで流出犯人を捜して下さいと言っているようなお粗末さとも思えるし、やや大げさな表現をすれば、訴えてみろよというような挑発的な写真とも思える。
では、次の2点が考えられないだろうか。
1.このコントローラーは特許情報を元に工作したでっち上げ。流出させてはいないし、そもそも撮影者がNXやNXのゲームに関わっていないので背景などどうでも良かった。
2.このコントローラーは本物の流出画像。でっち上げは背景の方で、流出犯を特定できないように、開発に使っていない機材を映しカモフラージュしている。
守秘義務が~にうるさい海外ならなおさら
それにこれがモックであるなら、その反応を見て修正したいだろうからな、普通の会社なら
ただ任天堂だからな~w
つーか、既に語り尽くされているように、これってWiiUの失敗の再生産だな、本物だろうとフェイクだろうと、そういうのが見せられる時点で
縦持ち、横持ちどちらでも自然に出来るようなデザインにすべきだった。
それならコンシューマーやスマホアプリも移植しやすくていいハードだった。
…何をどう考えれば画面を楕円にしようって発想になるんだろうか
しかもスティックを二つも画面の上に乗っけるとか
うちで埃かぶったままだわ、個人情報おもらしされてから怖くてアーカイブスも買えねぇ
馬鹿じゃないのお前
アカンもうコケる臭いしかしてないw
お前、何もやってないの丸わかりだぞw
そもそも何一つゲームハード持ってないだろうが、お前らは
きんもっちわりぃ。。
言っても無駄だと思うぞ
任天堂の連中って、SFCとGCを除けば「本当にテストプレイしたのか?」って思うような酷いUIの製品しか出してこなかったんだし
それを絶賛するコリ豚も含めて、連中にとっては全部「売り抜けられれば良い使い捨て」の商品だからな
それとも特許画像まんまで扱い辛そうな感じになるのか
本当にこの形で出す、と言う前提でだが、
コストや継続供給のことを考えるとシャープの変形液晶を使うのってかなりリスクが高い
なら、通常型のメイン画面を中央に配して、ボタン等の操作系をさらに小型のタッチ液晶でやらせる、
ってのが普通の考えだと思う
部品点数、組立工数は増えるがこっちの方が確実
そろそろ正式名称ぐらいは教えてくれませんかねぇ…
それとも普通にNXが正式名称なのか?
wiiは三回進化するのですよ!
オホホホホ!
私の戦闘能力は50万だ!
新ハードのギミックが重要なんじゃなくて、大事なのはソフトだぞ
NXは間違いなく新しいマリオと新しいゼルダと新しいマリオと新しいマリオと新しいポケモンと新しいマリオが遊べるんだから
今の任天堂には脅威になるシリーズなんてねえよ。売れても国内のみか海外のみしかねーじゃん
新しいゼルダが出ることなく生産終了となった
Wii Uというハードがありましてねえ
このNXを無理やりにでも売るために
新しいゼルダはNX独占になるであろうことを考えると
実に趣深いですねえ
あのいかにも「ゲーム」って感じの見た目が最高なんじゃ
買わないくせにわざわざ心配ご苦労様w
松●●●の頭の良さもあるある人(同じ人)の頭の良さをコピーさせて貰った劣化版。
あっという間に
特定され晒しあげの刑・・・・・
外人に依頼したのだなきっと・・・・
お、さすが「だが買わぬ」なコリ豚だ、説得力があるなあw
一発芸芸人も持って1年と覚悟決めてやるものなのに、東大等有名大卒のエリート(笑)達は彼等よりも頭が悪いか、相当自分達が頭良いとカン違いしてるんじゃない?
何やってんの?ってカンジ
浜田麻里
松山千春
さすがにこの企画には東大京大は入ってないだろw
つか、アイディア勝負な部分だと向いてないぞ、連中
本当に優秀な奴はもっとまともな大企業に行くか官庁に入るし、ちゃんとアイディアあれば自分で起業するし
だからユニーク路線でいく!!
今の任天堂の無能が考えそうなこと
でも、いま叩いてもこれ以上の情報は出てこないぞ
これ安く作れるんなら最高だけど高いんだろうね
普通の最終製品メーカーならこの設計段階でもうちょっと操作とか考えてやめてるだろうし、
そこであえてこれを作るとして、一体何処の外注に頼む気だ、って
これにCPUまで積んだら3満にはなりそうな勢いだね…
やっぱりパッシブなのかな?
Wii Uが30000円でそれなりに売ったから
これも30000円で上手くブームを演出すれば行けるとか思ってそう
やめろw
VITAもタッチ強要系はダメなんだ
VITAだってタッチいらんって言われてるやん
イライラするだけだから やめて