• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




MGS5でスネーク役を降ろされてしまったデイヴィッド・ヘイターさん

英語版『メタルギアソリッド5』の声優が変更される理由が明らかに!!
英語版『メタルギアソリッド5 ファントムペイン』のスネークは声優が変更されるらしい。



デイヴィッド・ヘイター

1969年2月6日生まれ。カリフォルニア州サンタモニカ出身。

若年期は両親の仕事の関係で世界中を転々としていて、一時期日本の神戸市に住んでいたこともある。

1998年、メタルギアソリッドの海外版(英語版)で主人公ソリッド・スネーク役に抜擢され、以降MGS4までずっと英語版スネークの声を演じていた(MGSVではキーファー・サザーランドがスネークのCVを担当)。 英語圏のゲーマーの間では『スネークの中の人』として有名。 ちなみに、彼のファーストネームはソリッド・スネークの本名(David)と同名である。

脚本家としてはX-MENやウォッチメンなどの映画脚本を手がけている。




David Hayter: Playing Metal Gear Solid V Would Have Been '60 Hours Of Humiliation'
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2016/03/25/david-hayter-playing-metal-gear-solid-v-would-have-been-60-hours-of-humiliation.aspx
名称未設定 9


記事によると
・Game Informerのポッドキャストで、David HayterがMGS5について語った

(略)

・「私はMGS5の失敗に大きく悩まされた。人々は『あなたはこのゲームを遊んだのか?』と聞いてきた」「もちろん。それは屈辱の60時間になるだろう。あまりにも辛いので2度目のプレイはしない」

・2人がもう一度力を合わせるかどうかについて、ヘイターはこう語った「私には小島監督に対する特別な感情はない」「再び彼と一緒に仕事をする必要性は感じないよ」


















やっぱり他の人がスネーク演じてるの見ると悔しいだろうなぁ

そういやコナミは次のMGSちゃんと作ってるのか・・・?




お詫び:一部誤訳があったため記事タイトルと文章を一部変更させていただきました。










メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 145

コメント(584件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:14▼返信
MGS5は信者の俺でも糞ゲーだと思うわ

あれはひどい

小島の才能は枯れた
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:14▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:14▼返信
あの出来ではね
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:14▼返信
完全に嫉妬やん
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:14▼返信
ごめん、全然事情がわからない
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:14▼返信
悪いのはコナミだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:14▼返信
「私には小島監督に対する特別な感情はない」「再び彼と一緒に仕事をする必要性は感じないよ」
完璧にキレてる
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:15▼返信
メタルギア?なにそれ鉄くず?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:15▼返信
ファッ〇コナミ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:15▼返信
この恩知らずめが
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:15▼返信



根に持ってるだけやんw


12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:15▼返信
やっぱり悔しいというかやるせないというか、そう思うもんなんだよな
話があがってこなかったから何も話す気はないのかと思ってた
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:15▼返信
60時間はやったんだね
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:16▼返信
>>1
そういうことじゃねぇだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:16▼返信
ゴキイラwwww
こいつは裏切り者ニダ!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:16▼返信
コナミに媚うってるだけでしょ。
1作しか出てないのによくいうよww
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:16▼返信
「デビッド・ヘイター、」が、メタルギアソリッド5では起用されないことを知りました。
小島秀夫に尋ねると、彼はこう答えました。

「まだどの人になるかは言えませんが新しい声優になります。
我々がやろうとしていることはメタルギアシリーズを新しく作ることです。
今度のメタルギアは新しいタイプであるので同様にこれを声優にも反映させたい。」
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:16▼返信
さすがヘイター
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:16▼返信
>>5
いままで主人公やってたのに
最後の最後でなぜがプレイアーが主人公
アバターになっちまってキレてる
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:16▼返信
「私には小島監督に対する特別な感情はない」
「再び彼と一緒に仕事をする必要性は感じないよ」
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:16▼返信
なににキレてんだこの人?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:17▼返信
>>6
本当にそうだとおもうかね
ていうか、声が違うのは仕方ないとおもうんだよなぁ・・・・ボスとソリッドってクローンではあるけど同一人物ではないんだし・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:17▼返信
まぁKojimaは追放されたんだし、こう言っておかなきゃ次のMGSで声の仕事来ないんだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:17▼返信
でも結果的に内容に合ってるんだよなw
それだとGZはおかしいけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:17▼返信
これを声優の個人的な恨み言としか受け止められないとかもはや宗教ですわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:17▼返信
日本語版も大塚さんから変わったら絶対ショックだけども
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:18▼返信
嫉妬で草
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:18▼返信
てかKONAMIは2Dメタルギアを
3Dにしてくれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:18▼返信


読解力の無い豚が狂喜するような内容だな

30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:18▼返信
海外でもキーファ不評だったのになんで変えたんだろな
個人的に何かあったのか?
キーファじゃなかったらギャラが浮いてもう少し作り込めたんじゃないの
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:18▼返信
ゲームの出来とかじゃなくてただの嫉妬かよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:18▼返信
自分の役をぶん取られた屈辱があるのに
プレイしてしかもしっかり60時間やっちゃうあたりがMGS5の恐ろしさよな

どうでもいい出来なら「俺担当しなくてよかったー」となるが、紛れもない傑作になっちまった
出来がよければ良いほど当人にゃ辛いだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:18▼返信


降ろされて怒ってるだけやんw


34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:19▼返信
デイヴィッド・ヘイター氏「スプラトゥーンを遊んだが最高の600時間だった。もう一生遊ぶ」
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:19▼返信
双方、いろいろ終わった話ってだけでね?
これ以上の発展性も継続性もナシってことで
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:19▼返信
「KONAMIに裏切られた小島」に裏切られたデイビット
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:19▼返信
苦痛言いつつ60時間プレイしてて草
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:19▼返信
>それは屈辱の60時間だった

発売日に買った俺よりやってるやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:19▼返信
キーファーが受賞式に出てたじゃん
あれ含めて計算のうちなんじゃね
キーファーの方が花があるのは確かだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:20▼返信
>>30
実際Ⅴのスネークがセリフ少なかったのはギャラのせいらしいね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:20▼返信
60時間してストーリー追ったなら分るだろ、声が同じじゃだめなんだよ
屈辱とかいうのはそもそもお門違いだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:20▼返信
TPPが糞ゲーで良かっただろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:20▼返信
唯の逆恨みにしか聞こえんが・・・
そもそも小島って声優の起用に関する権限ってあったの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:20▼返信
大塚さんは変更してないのに海外版だけ変更するのは謎
この件はマジでどん判
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:21▼返信
待たせたな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:21▼返信
>>42


メタスコア92
現実見ような?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:22▼返信
「私には小島監督に対する特別な感情はない」「再び彼と一緒に仕事をする必要性は感じないよ」

ゴキブリ、これにどう答えるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:22▼返信
MGS5の主人公はソリッドスネークじゃなくてヴェノムスネークだし、
他人なんだから中の人も違ってて当然・・・だけど
日本版は明夫さん以外イヤだなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:22▼返信
メタルギアって2以外はたいしたことないよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:22▼返信
とりあえずKONAMIは潰れろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:22▼返信
日本語ボイスが大塚明夫じゃなくなったらと思うと恐ろしい話だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:22▼返信
ほんと小島は全方面にひどいことしたよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:22▼返信
うわ、クリエイター側からもダメ出しかよ
小島立場ねえな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:22▼返信
つーかMGS5自体が「喋らないスネーク」のゲームなんで、声優なんて誰でも良い状態になってるだろ?
ヘイターはもしかして、このゲームとしての変更に文句を言ってるのかな?
普通に映画の知識のある人(ヘイターは優れた脚本家だ。)なら、演技力自体はキーファーサザーランドの方が上だと簡単に分かるレベルで「格が違う」のに。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:22▼返信
コナミからいくら貰ったの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:23▼返信
>>43
時代の響き見てこいやにわか
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:23▼返信
悔しい…でも60時間もやっちゃう…
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:23▼返信
ちゃっかり60時間やってて草
まぁ声優変える必要はなかったよねぇ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:23▼返信
10用のローカルポリシーサポートも英語版しかないし
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:23▼返信
>>41
日本では同じっすねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:24▼返信
大方ギャラupとかを要求してそれを拒否されて降板になったんじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:24▼返信
俺はヴェノムが好きになったから、別に影武者でもどうでも良かったな。
キャラの魅力ってのはそういう役割とは無関係だ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:24▼返信
めっちゃ怒ってるな
20周年の時お祝いビデオとか楽しそうに出てたのに
てかMGS4の最初のCMにも実写で出てるんだよねこの人
まあなんか色々と残念
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:24▼返信
MGSVではキーファー・サザーランドがスネークのCVを担当

スネークがジャックバウアーだと?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:24▼返信
こんな未完成品やりたくはないよな
戦犯は小島だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:24▼返信
>>46
最終作と小島の一連の報道のせいで補正かかってるだけだぞ
どう贔屓目に見てもメタスコア90台は無いわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:24▼返信
日本版も小山力也あたりに変えていればよかったのに
ていうかGZは本物のビッグボスなんだから英語でもデイビッドにしてやれよと
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:24▼返信
整形したソックリさんなんだから
声が違くて当たり前なんじゃないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:24▼返信
>>47
監督を恨んでるわけではない、新しいスネークは十分仕事していて自分の出る幕はないだろう

そういう意味やな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:25▼返信
自分が演じてないから?
は?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:25▼返信
ざけんな小山みたいな大根にこの役が勤まるか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:25▼返信
>>53
制作側だろ、しかもMGS4まで
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:25▼返信
なぜプレイしたし
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:25▼返信
プレイ時間的にクリアしてんなww
まあ怒る権利があるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:25▼返信
ぶっちゃけオープンワールドとして出来の悪い方
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:25▼返信
>>47
コナミはDeNA任天堂と組んで「小島なしMGS」を出すだろうね。

今年のE3の見どころは、
ソニーは小島の新作発表での観客総立ち。
任天堂はコナミの登場で観客ブーイングの嵐。
この二点になると予想しておく。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:25▼返信
>>53
必死すぎるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:26▼返信
60時間も遊んでおいて屈辱ってwwwww10時間もやらないうち投げろよwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:26▼返信
糞だと感じてたら60時間も人生費やさないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:26▼返信
へっ

スネークってユダヤ系かよ

(Davidはユダヤ系の名前)
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:26▼返信
一緒に育ててきたつもりがいきなり切られて裏切られた気分だろうしな
だからといって愚痴愚痴いうのは情けない
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:27▼返信
まあアレで声優同じだったら違和感あるなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:27▼返信
そもそもMGSVのスネークは別人だし…
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:27▼返信
>>76
これコピペかよ
今まで殆どが任天堂以外で出てたのに
任天堂と組むわけねーだろ、VRでも混じってたし
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:27▼返信
>>64
今更どうした
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:27▼返信
コンシューマのオープンワールドって基本苦痛だわ
これはやってないから知らんけど
やっぱ膨大な情報量つまってるゲームは現状まともにやるならパソコンだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:28▼返信
別人ならなんで日本版は声優変更しなかったの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:28▼返信
60時間やっといてw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:28▼返信
設定的には理に適ってると思うけどな
あと俺はバウアーでも言うほど違和感感じなかった
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:28▼返信
クソゲーではないが正直面白くもなかった
なんでもリアルにすりゃいいわけじゃないんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:29▼返信
ただの逆恨みじゃねーか
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:29▼返信
KONAMIってなんだっけーーー?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:29▼返信
偽物の蛇になりたかったんか。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:29▼返信
まともなのは僕だけか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:29▼返信
問題なのはヴェノムではない本物のビッグボスも声がサザーランドという部分だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:30▼返信
大塚以外は偽者だけどなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:30▼返信
まさにこの作品を現したかのようだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:30▼返信
まぁスネークがアレだから声が違うのは間違ってはいない
ただそうなるとなんで国内版は明夫のままなんだという話になるがw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:31▼返信
>>30
フェイシャルキャプチャー採用したから表情の演技が巧い人が良かったんだと
まぁあと知名度もだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:31▼返信
大塚も辞退してやりゃよかったのにひどいな
小島が一番クソだけど
声優のキモチ考えてないよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:31▼返信
俺降ろされた→コナミと小島が揉めてた→俺が出れないのは小島のせいだ→コナミさん仕事ください

って逆恨みか
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:31▼返信
この人、脚本家として結構評価さらる様になって、役者としてのギャラの大幅アップを要求したんだよね
この人からキーファに変更してすら安上がりって、一体どれだけのギャラを要求したんだろうか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:32▼返信
声優の気持ちw
知ったことかよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:32▼返信
ステルスゲーとして出来が良いエイリアンやった後だったから差に愕然としたわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:32▼返信
>>67
だよなぁ、なんでそこらへんちゃんとしなかったんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:32▼返信
60時間も楽しんでるじゃないっすかw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:32▼返信
監督憧れのハリウッドスターを使いたいがためにヘイター捨てたんだろどうせ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:32▼返信
アカン・・・デイヴィッド・ヘイターに報復心が芽生えとる
カズ状態やん
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:33▼返信
9年間のヴェノムがジョニーは戦場へ行った状態なのと、その映画に親父のサザーランドが出ていたことにちなんだギャグでサザーランドを起用したんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:33▼返信
屈辱の60時間 ←たっぷりプレイを堪能
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:34▼返信
まぁ小島よりはるかにこいつのが金もってるんだけどな
所詮ソシャゲにも勝てないような利益だしMGSなんて
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:34▼返信
値段の折り合い付けられなかったのは自分だろ
ダダっ子かよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:34▼返信
やったんかいw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:34▼返信
今まではただのローカライズ版の声優だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:35▼返信
嫌々やるにしても普通60時間も続かないわ、どんなツンデレだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:35▼返信
ゼスティリアのホモリオ押しといい
クリエイターに声優を選択する権利なんてねえよ
大抵は偉い人たちが勝手に決める
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:35▼返信
>>80
にわか乙
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:35▼返信
自分、MG2のサブスタンスからシリーズやりだしたから
この人のスネークも嫌いではなかった
あと海外版の爺さんオセロット演じてるパトリック・ジマーマンも
独特の声で気に入ってる
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:36▼返信
そりゃお前遊びつくさない奴にネガキャンする資格もないことを理解してるんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:36▼返信
監督が消えてもメタルギアオンラインの運営は続けているし、
コナミは今後そっち方面で搾取する方向なのは間違いない
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:36▼返信
もうやらないよ ハハハハ じゃないの?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:36▼返信
グラウンド0で60時間かな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:37▼返信
小島って自分の作りたい物の為にKONAMIと揉めて作品を中途半端に終わらせた上に国内最大手オンゲブランドのMGOを海外に任せて落ちぶれさせたってマジ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:37▼返信
こんなことを後で語るのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:37▼返信
GZの時点で声優変わってたんでしょ?
だったら「ヴェノムが影武者だったから声優も違う」理論は使えないぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:37▼返信
さすがに5のあの出来は擁護しようがないわ、そもそも未完だし
4はムービーゲーと言われつつ、なんだかんだで楽しめたけど

127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:37▼返信
やっぱり声優って「このキャラクターは俺こそが、俺がやってこそ」みたいな独占欲ってあるのかな
それを取られたら、失恋みたいに落ち込むもんなんかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:38▼返信
むしろ設定的には声変わってる方が自然なんで日本語版の声優がそのままって方がおかしいんだけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:38▼返信
もう出ないし出てもパチモンでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:38▼返信
こんなクソゲー
二度とやらない
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:39▼返信
金使いすぎて会社から捨てられたんで
ヘイターさん勘弁してやって下さい
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:39▼返信
5が一番のクソゲーなんだからむしろよかったでしょ
小島炎上マーケティングで騒いでるだけで内容はまじでスカスカ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:39▼返信
>>107
ヘイターは「スクリプトドクター」という脚本の手直し屋として有名な人物なんだよ。意外に思うかもしれないが。
契約期間の長い仕事をするのなら、相当な金が必要なはずだ。これだったら「本職の」ハリウッド俳優を雇えると思うぐらいの、ね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:39▼返信

だってこのスネーク違うしw
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:40▼返信
>>127
4まで通してやってりゃ普通はあるだろ。
個性も十分あるし、他のゲームみたいに戦闘時の掛け声しか声が付いてないとかじゃないんだし。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:40▼返信
小島監督が悪い訳でも無いだろうに、コナミの嫌がらせを退けるために
泣く泣くこの外人声優を見捨てたんだろ?てかキファ・サザランド起用って事は宣伝のためか
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:41▼返信
サザーランド使った事で、日本語版もスネークがほとんど喋らなかったので、デヴィッドでやっていれば良かったのに。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:41▼返信
>>116
偉い人でクリエイターの小島はスネーク役のやつの給料があまりに高騰したから変えたと言っているが、
シンプソンズといい向こうは一回あたると役者の給料が一気に上がるから、
限界を超えて交渉したやつらが配役変更するのたまに聞くだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:41▼返信
>>133
そんな人間がゲーム60時間やってる暇はあるんだな
普通よりやってるだろこれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:42▼返信
>>128
設定的には声同じじゃないと替え玉としてダメだろ。。。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:42▼返信
次のMGS?あれの続きをどうやって作る気だよww
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:42▼返信
ハリウッドスターに金ぶっこんで
ゲームのほうは中途半端
それゃキレますわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:42▼返信
>>139
1日1時間もやってれば2か月でクリアできる
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:43▼返信
なんだかんだ60時間もやっとる件について(´・c_・`)
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:43▼返信
恨み節
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:44▼返信
>>143
そのままやん
どういう意図なの
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:44▼返信
この人が変えられて大塚明男が変わらなかった理解って何だろう?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:44▼返信
あれだけのクオリティー出すための開発費考えたら、日本じゃ作りたがらないだろうに。

もっといいもの、もっといいものって現場が言い出したら、10億20億平気でとぶぞ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:44▼返信
キーファー を打診したのはコナミ側じゃね?
キーファー すら揉めてる話は知ってるだろうから小島が打診したのなら受賞に出てこないだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:44▼返信
>>146
それぐらいの暇ならつくれる
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:44▼返信
声優なんかどうでもいいだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:45▼返信
何だかんだで60時間もやってるのは笑えるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:45▼返信
>>141
いくらでも作れんだろ
パッと浮かぶだけでも、アウターヘブンが出来るまでとザンジバーランド手中に収めるまででまだ2作はデカいの作れる
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:45▼返信
日本語版で明夫さん以外の人に変わってたらショックは計り知れなかった
海外の人達はそれを味わってる訳か…
ギャラが高くて台詞少な目になったって話もちょっとなぁ
ヴェノムといえどスネークにはもっと喋って欲しかったなー
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:45▼返信
まあ合わない人は合わないだろうな
俺も1やってあんまのめり込めなくて2以降やってないから気持ちは分かるが
60時間ってめっさやってるじゃんw
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:45▼返信
イカと並ぶGOTYの面汚しゲー
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:45▼返信
>>150
2か月かどうかなぜ知ってるの
60時間もやってることに違和感はないの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:46▼返信
今作を最高に楽しんだファンだって次はもうやらないしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:46▼返信
小島は無名B級映画からネタ仕込んで脚本そのまんまやるからシナリオはガバガバやねん。
替え玉うんぬんとか声優交代はあんま関係なかろうよ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:46▼返信
>そういやコナミは次のMGSちゃんと作ってるのか・・・?

作るわけねーだろwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:46▼返信
関係ないけどTPPの映画版オセロットの声はラスアスのジョエルやバイオ6のジェイクやインファマス次男のデルシンという
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:46▼返信
脚本の手直し屋という仕事「しか」ハリウッドでの職歴が無いのがヘイターな。
彼は無名の役者志望時代にMGSの吹き替えのバイトをやって以来の関わりなんだけど、これ以外の役者の仕事は結局見つけられなかったんだ。

そういった人物をいつまで「声優」として使い続けるのか、判断に困る所だと思う。MGS5は制作時点ではゲーム性を一新したシリーズリブートを狙っていたはずで、だったら声優も本職の人に変更したかったのだろう。
なんども言うが、ヘイターは役者としてプロじゃないんだよ。もしかしたら俳優組合にも加入してないかもしれない。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:47▼返信
古本市場行ったら安かったから買ってきたのにぃ(´・ω・`)
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:47▼返信
ヘイターが交代と聞いた時は、てっきりスネークが年取ったから日本版も周夫さんに変更に成るとばかり思っていたわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:47▼返信
日本では同じ声優だから納得はいかないだろうな
やりたかったのならなおさら
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:47▼返信
>>153
MGやSSと整合性とれなくなったからな、5で。
そこの話をやることはできるだろうけど。
たとえ小島がやったとしても今度はMGS1と整合性とれなくなりそう。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:47▼返信
>>157
違和感はない 忙しい人そうだけどそうすれば60時間やれる という見方なだけ
そうやってプレイしてれば大したことではないというだけ
短期間で60時間プレイしたなんて記録もない
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:47▼返信
お払い箱ってことだよ
分かるよねバカでも
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:48▼返信
>>167
違和感ないかじゃあ話し合いにならないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:49▼返信
屈辱の60時間とかドMだなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:49▼返信
「そんな屈辱の60時間耐えられるわけがない」って言ってるんだが
なかなか酷い誤訳だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:49▼返信
まあ主人公別人だし?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:50▼返信
次のMGSでてもかわねえわ
ぬけがらじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:50▼返信
>>165
小島が公式として発表した理由が「シリーズ一新するため」だから、
本来なら日本も変えるべきだったと思うだろうなあ。
理由が理由にならなくなってるんだよな。
つか、海外ファンも交代には割と文句言ってたしな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:50▼返信
このMGSはニセモンなんだよって世界にアピールしたかったのでは
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:51▼返信
声だけならヘイターさんで良かったろうが、フェイシャルモーションがな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:51▼返信
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」と言う諺があってだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:51▼返信
>>163
フルプラでやるようなゲームじゃないが中古で買ったならそこそこ楽しめる
それでも陳腐で謎が増えたED、ボスの小物堕ち、恐るべき子供たちとは何だったのか展開等
ファンならキレそうな要素山盛りだが
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:51▼返信
そりゃメディックですから
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:51▼返信
「MGとSSの整合性取れなくなった」って言ってるバカがいるけどお前マジに言ってるのか?
もういっぺん初代やってこいくそが
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:51▼返信
耐えたんだねw
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:52▼返信
FF13を2時間で止めた俺に比べれば余程楽しめたんだろうな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:52▼返信
>>180
文字も読めないのか・・・頭かわいそう。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:53▼返信
盛大に金かけて小島抜きのMGS作ればいいよ
俺は買わんけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:53▼返信
>>80
じゃあ、ソリッド・スネークもそうなっちまうんだが?
バルカン・レイブン「お前、東洋人の血が流れているな…」
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:53▼返信
60時間だとストーリークリア可能か?
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:53▼返信
60時間やったけどクソゲーだったわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:54▼返信
屈辱の60時間でした・・・・ビクンビクン
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:54▼返信
安心しろ
MGSは死んだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:54▼返信
>>183
お前がな
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:54▼返信
>>180
少なくとも余計な謎は増えたゾ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:54▼返信
>>165
大塚はプロの声優。
ヘイターはアマチュア俳優で、これ以外の役者歴が無い。本職は脚本家。

むしろ今まで継続して使ってくれた事が驚きなの。
果たしてMGS以外に一切の役者をやっていない「アマチュア」をどこまで使い続けるのか。この判断は作品が本格的になればなるほど難しいだろう。
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:54▼返信
どう見ても捨てられたんだろ
ハリウッドコンプ持ちの自称監督に
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:55▼返信
そりゃあ初代からスネーク演じてきた訳だから自分だけ外されたら文句も出るわな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:56▼返信
GZの時点でMGSPWの音源使えないからストーリー補完できないのよね。ただでさえ海外じゃ遊んでる人は少ないだろうに
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:57▼返信
信者の擁護の内容が酷いんだけど…
あと肝心の所が誤訳じゃないですか
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:58▼返信
オタコン(ヒューイ)とか他のキャラの声優は変更されなかったんだっけ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:58▼返信
実はまだMGS5クリアしてない
発売日に買ってだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:58▼返信
ヘイターはたぶん「キーファーにはあって自分にはない何か」を確認するためにプレイしたんだろう
ところがそんなものはなかったとヘイターは思った
そこにあったのは声優は所詮俳優の下位互換でしかないという屈辱だけだったんだろう
他方で小島はゲームの地位を向上させるために本物を使いたかった
ゲームと映画産業は近づいているしMGSVを作っている時には俳優を起用しているゲームがチラホラ出始めた頃だからね
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:58▼返信
まともなのは僕だけか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:58▼返信
>>196
アンチのイチャモンが頓珍漢で、こういうのこそ「信者」って言うんだと思うよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:59▼返信
くそゲーだったしみんなそう思ってたよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:59▼返信
NX<待たせたな!

www誰も待ってねーってwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:59▼返信
60時間もやったって所がツッコミ所なんだろw
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 00:59▼返信
でも日本版もカズが代わらないのにオセロットだけ代わっていたりしていたよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:00▼返信
>>197
ビッグボス(スネーク)の顔付きと声ががキーファー・サザーランド(米ドラマ「24」のジャック・バウアーが有名)になったことが、
本作のセールスポイントの一つ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:00▼返信
海外版キーファー・サザーランドなのかよ
豪華だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:00▼返信
>>118
ゲームキューブのMGS1リメイク「ザ・ツイン・スネークス」も
やってみな。ジマーマンのオセロットがより可愛く見えてくるぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:01▼返信
キーファー起用するだけでお金無くなって特典があの30%になったのなら
納得するわw
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:01▼返信
>>205
若々しすぎるからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:02▼返信
あんだけスネークの顔面キャプチャーを多用してくれたら演者として悔しいわな
ほぼ喋らないスネークも相まって俺も悔しい
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:03▼返信
キャラの都合上仕方ないのだろうが、あんまりサザーランド喋らなかったよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:03▼返信
>もちろんやりました。それは屈辱の60時間だった

・・・じっくり遊んどるやないけえ!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:03▼返信
ほら直ぐ逆キレ
今まで演じてきた人に所詮はアマチュアなんだよwって言い放つのを非難するのがどこが頓珍漢なんだよ

屑が
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:03▼返信
>>131
まったくだ。その矛先は小島監督ではなくコナミに
向けてくれ。いや、向けるだけでなく突き立ててくれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:04▼返信
>>212
本当になwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:04▼返信
>>1
何分け分からんこと言ってるんだ負け豚よ
自演工作するにしても内容を把握してからにしろ負け豚よ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:06▼返信
>>213
だってゲームとしてはシリーズ史上最高の出来なんだもの。
そこに自分がいないのは悔しいだろ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:06▼返信
コジマさん酷すぎワロータ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:07▼返信
やだやだ!有名なハリウッドスター使いたいんだい!お前いらない!
俺様のことは監督と呼べ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:07▼返信
アホだよなーほんと
無駄金使ってMGSの魅力である蛇と仲間たちのおしゃべり削って
アマチュアだろうが本職脚本家だろうが自分でずっと演じさせてた人間自分で切って愚弄して
ほんとアホとしか言いようが無いよ
アホは別人だからー影武者だからーの一点張りで脳死擁護しかしないけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:07▼返信
別にゲームのできが悪いとかの話じゃないからね
今まで自分が演じてたのに他の人になったから屈辱的だってだけで
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:07▼返信
海外の声優って何であんなアホみたいにギャラ高いんだろ?殆どがアマチュアのド下手くそばっかなのに
カートゥーン作る時とかもほぼギャラで制作費の大半が吹き飛ぶって聞くし
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:07▼返信
「スネーク=大塚明夫」が本物だから同意できんな

アナ雪の主題歌を歌わせてもらえなかったMay Jみたいなもんだ
所詮は紛い物
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:07▼返信
未完のストーリーにも追い討ちをかけられて更にイライラしたんじゃね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:08▼返信
インテグサブスタでこの人には世話になった
コジマはほんと薄情者だ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:08▼返信
こいつ外されるの肯定するなら小島韓国の追放も肯定しないと
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:09▼返信
つーか冗談抜きにアレで5のストーリーは終了なの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:09▼返信
224
スネーク日本人じゃないから合わない
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:09▼返信
>>214
デビッドヘイターがMGS以外は役者の仕事をしていない「アマチュア」で、俳優組合にも入っていないだろうというのは、実に冷静で重要な事実の指摘なんだがね。
それがよほどアンチの脳には受け入れが無いのかな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:09▼返信
大塚さんがスネークの声じゃなくなってたら買わない。
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:09▼返信
任豚が喜びそうな記事だが「屈辱の60時間」の意味を読み解けよ
クソゲーであればそもそもそんなにプレイすることはないわけで
悔しいが屈辱を感じるくらいに過去最高の出来栄えということなんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:09▼返信
小島監督にヘイターは顔の演技出来ないって判断されたんやで
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:10▼返信
もうMGSはくたばったも同然なんだしざまぁみろっておもっとけよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:10▼返信
ヘイター「コイツ全然喋らへんやん!?え?マジなんなん?これ別にキーファーじゃなくてもええやろ?」
小島「あぁ?キーファーがやってるってだけで売れるだろ?」
ヘイター「屈辱の60時間やったわアイツマジなんなん?」←今ココ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:11▼返信
デイヴィッドは幻肢痛に苦しんだ訳ね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:11▼返信
この声優というか、役の変更も小島監督ではなくコナミが介入した可能性もあるんだよなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:11▼返信
まあ気持ちはわかる、1から4まで担当してフィナーレの5に出れんのは悔しかっただろうな
思う存分愚痴るがいい、ゲーム自体はちゃんと60時間もやりこんで遊んだみたいやしな
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:11▼返信
ヘイターもネチネチ煩いが、小島も少し薄情な気もする
240.投稿日:2016年03月27日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:12▼返信
TPPのスネークは本当に表情だけで魅せてくれたけど、俺はどちらかというと無線で遊んでくれたり説教してくれるスネークの方が良かった
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:12▼返信
これ誤訳じゃないのか?

「屈辱の60時間に耐えられんから、最新の2つはやっとらん」
ってことじゃないのか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:12▼返信
237
小島の追放も自作自演の可能性あるな
244.shi-投稿日:2016年03月27日 01:13▼返信
せめてイシュメールをデイヴィッド
エイハブをキーファーにすればよかったんじゃないかと...
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:13▼返信
>>237
マジかよ早川最低だなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:13▼返信
ソースにはヘイターのスネークに対しての思い入れを感じ取れる話が書いてあるから読んでみたほうが良いよ
ヘイターはメタルギアやスネークに対して相当思い入れがあったのに、小島監督は自分に思い入れがないんだと気付いてガッカリしたんだろうね
きっと今のヘイターはカズと同じ心境だわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:14▼返信
それでギャラ高いからほとんど喋らないんだろう?
バカげてる
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:14▼返信
244
そうしたら発売前から完全なネタバレになる
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:14▼返信
キーファーさんが悪いわけじゃないけど
要らんかったわな
特に日本語版じゃあ関係ないし
その上ギャラが高いってんで喋らなくなってるし
未完成ってのもキーファーさんのギャランティのしわ寄せに見える
何だったんだろうな小島さんがキーファーさんの大ファンってわけでもなさそうだし
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:14▼返信
>>242
うん そうだよ
でも言語無能の馬鹿鑑賞するの楽しいから君はお口チャックね
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:14▼返信
>>241
その点でいえば、MGS3の無線はネタが豊富で楽しめたな
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:14▼返信
5は今までみたいなおふざけ要素があんまり無いし、お笑い担当みたいな奴も居ないから雰囲気も少し暗いんだよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:14▼返信
>>242
そうだよ
多分ここの糞バイトが「Yeah」がただの「あぁ」にもなることを知らず「はい(肯定)」としか捉えられなかったんだろうよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:15▼返信
日本でいうと大塚明夫から佐藤浩市に変わった感じ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:15▼返信
>>246
当然の話だわな
ずっとやってきたんだから
いきなり大塚を外すって事となんら変わりない
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:15▼返信
ごめん247は243宛だった
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:15▼返信
日本は変わってないのになんで変更されたのかね?
なにか理由があったんじゃないの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:15▼返信
ヘイターはこれからハンバーガー屋で一発当てるだろw(適当
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:16▼返信
>>250
>>253
了解しました(`・ω・´)ゞ
260.shi-投稿日:2016年03月27日 01:17▼返信
>>149
過去インタビュー探るとというか覚えてるのは 小島監督が フェイシャルキャプ使うことになって知り合いの ハリウッド監督 にいい役者居ないかと聞いたらキーファーを紹介されてそのままキーファー完全採用ということになってる...
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:17▼返信
>>249
予算守ってたとか言ってたけど使い方明らかに間違ってるよなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:18▼返信
>>260
映画コンプある小島じゃその流れ断れんわな
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:19▼返信
信者って何で0か1でしか考えられないんだろうな
馬鹿信者を非難したらアンチ扱いとかアホじゃないのか

非難した相手は作品や小島じゃなくてお前だよ
功労者に唾を吐くからだ
屑が
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:19▼返信
今も昔も日本版スネークよりかっこ悪い声なんだよなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:19▼返信
個人的には、初代や2で大いに絡みがあるペトロヴィッチ親子が5に出てこないのは謎だった
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:20▼返信
>>242
お前が正しいよ
正しくは
「MGSVをプレイする60時間は俺には耐えられない時間になるだろうから、最後の2作はプレイしていないよ」だね
最後の2作は当然GZとTPPの事だろうね
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:21▼返信
ちゃんと60時間やってんだから偉いよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:22▼返信
キーファーにしたせいでスネークのセリフカットしたんだろ
で英語圏の大塚明夫を捨てたんだろ?

はじめから叩かれてるやんこのゲーム
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:23▼返信
>>75
ディビジョン?
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:25▼返信
>>254
そう考えるとすごいな
まず間違いなく買わないわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:26▼返信
小島ってまだメタルギアを造る気が有るのかね?まあ、造ると言ってももうやり尽くした感が有るけど
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:26▼返信
>>268
いきなり声の変わった主人公と、海外ユーザーはイマイチ思い入れがないだろうカズが思い出話をする
デジャビュ・ミッションを味わうがいい。
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:26▼返信
うまい下手は知らんがこの人の声が日本より圧倒的に多い英語圏のMGSファンにとっての大塚だったんだろ?
それ捨てたら文句出るのも当然だよな
しかも代わりがキーファー
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:27▼返信
>>270
いや昔も今も大塚レベルじゃないから海外版は
変な声やった
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:27▼返信
Amazon新品タイムセールで2700円だったから昨日ポチったわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:28▼返信
最終作で明夫解雇して日本の有名な俳優を使いますなんてのを想像すると気持ちは分かるわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:29▼返信
この人は小島の被害者か
だが、もう安心しろ。コナミは正常化の為に小島を切っている
これから小島なしの、真のMGSが出来るんだ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:30▼返信
キーファとかいう親の七光り俳優に無駄に大金使った馬鹿んとくは追い出されて当然w
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:30▼返信
>>277
正直OPSクソ面白かったから見てみたいわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:30▼返信
正直フェイシャルモーションも上手く効いてたとは言い難いし、変える必要無かったよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:30▼返信
これだから声優はうっとうしい
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:30▼返信
海外版は2の雷電とローズの声がこちらとかけ離れているんだよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:31▼返信
>>266
242だけど、綺麗な翻訳ありがとう。
英語がよく解らないからグダグダな訳になっちゃうんだけど、
そんな感じに訳すのね。
勉強になりました。
284.shi-投稿日:2016年03月27日 01:31▼返信
>>272
ちょっとでも思い残りあると現状でも辞めずにメタルギアに拘りそうだけど無いからコナミ辞めて完全新作に向かってるんだと思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:34▼返信
外されたらこんな事言っちゃう
負け惜しみにしか聞こえんよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:34▼返信
カグラの主人公の声やってもらえばいいんじゃね?
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:35▼返信
>>284
それは残念だ。出来ればちゃんとアウターヘヴン直前まで描いてほしかった
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:35▼返信
ゴキゲーはクソw
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:36▼返信
タイムセールで投げ売りされるくらいには面白かった(真顔
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:37▼返信
ヘイターは思い入れあるならギャラ抑えれば良かったんだよ
ぼったくろうとするから役を失ってしまったんだ
本当にバカ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:38▼返信
クワイエットの最期やカズとビックボスの確執等もちゃんとやらないで5を終わらせた小島とコナミは糞だわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:39▼返信
この件でヘイターは明らかに落ち込んでいるから、見ているこっちまでツラくなるわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:39▼返信
>>290
どう考えてもキーファーのが高いやろwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:41▼返信
日本で例えるなら、長年スネークを演じてきた大塚氏を外して、人気シリーズ踊る大捜査線の主役を務めてきた織田裕二氏に新生スネークを任せると、こんな感じか

これは酷すぎる!
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:41▼返信
MGS4のEDで大塚親子に演技と声を一任した小島がTPPで配役変更するとは思えんのだよなぁ
海外版に思い入れが無かっただけか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:43▼返信
小島がこういうとこでムダにギャラの高い役者使ったりしてたのも
コナミがキレた理由なんじゃないのかと思う
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:44▼返信
>>288
豚MGS5遊べなくて悔しそう(´・ω・`)
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:46▼返信
だれだよ大塚大塚ってよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:47▼返信
PWが好きだった身としてはパス、チコ、ヒューイ、ストレンジラブ等の扱いの酷さがちょっとね
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:50▼返信
>>295
もともと小島は映画オタクだけど
海外映画を日本でTV放映する時に吹き替えする日本人声優には
かなり思い入れと尊敬があることはインタビューで話してた
だから話題性のためのキーファーの採用はあっても
大塚明夫を外すということは別次元の問題だしあり得ないことだったんだろう
日本人の小島には大塚明夫ほどへの執着がヘイターに対してはなかったのかもしれん
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:51▼返信
日本で言うとスネークの声が大塚明夫からキムタクに変更される
そんな感じなんじゃね?
そりゃ怒るのも無理ない
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:52▼返信
屈辱の60時間

そこまでやる前にやめようという気にならないのだろうか?

ゲームなんて2~3時間やって退屈なら
時間の無駄だったと思ってやめるけどな
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:53▼返信
やってないんだって
記事は誤訳なんだって
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:55▼返信
>>295
そのMGS4で日本ではヴァンプ役を変更してる
ヴァンプ初出の2で起用される予定だった人が不都合で担当できなくて代わりに入った置鮎って声優がいたんだけど
4では当然のごとくその置鮎さんは降板させられてしまった・・・
正直思い入れとかあんまり持ち合わせてないイメージだわ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:56▼返信
>>300
海外版への思い入れってやっぱ薄かったかもな
ヘイターもそうだが向こうの声優は演技下手すぎる
俳優になれなかった落ちこぼれの集まりみたいなのが居座り続けるのも大概っちゃ大概だわな
でもその尻拭いで明夫の台詞量が減って俺もヘイターと同じ気持ちだった
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:56▼返信
ネタバレだけど、まぁ中身が違うから仕方が無い・・・のか
日本は一緒だけどね
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:57▼返信
>>302
リアルで時間経過しなきゃ武器強化すらできないゲームなんですわコレ^^;
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:59▼返信
言うて本人じゃないからなぁ
病院で一緒だったあの人の役やってんじゃないの
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 01:59▼返信
>>306
結局日本では声優同じ時点で理由にならんよなコレ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:01▼返信
まさにHaterww
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:03▼返信
MGS5はクソゲーだし
今まで使ってきた声優は切るし
悔しいって小島マンセーしてるアホもいるけど
普通に海外人に見限られてる
ヘイターを裏切った朝◯人みたいなアジアン
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:04▼返信
何かヘイターが色々と暴露してるな
監督が3からスネークの声優を交代させようと募集してたとか
カートラッセルに頼んだら本人は興味なかったとか
これ本当ならかわいそうだなヘイター
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:05▼返信
なんつーか二分するゲームだよなぁ
絶賛する奴は絶賛するけど、叩く奴は叩きまくるゲーム、ここまで温度差あるのも珍しいよねぇ
ちなみにオイラは叩く方ダヨ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:06▼返信
恥ずかしいレベルのにわかコメが散見されるけどKONAMI社員でも来てたのか?
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:06▼返信
>>313
ストーリーも打ち切りエンドみたいだしね
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:06▼返信
包帯男はヘイターに任せれば良かったのに
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:07▼返信
That'll be~って書いてある時点で「あ、本当はやってないんだな、yeahはただの頷きなんだな」って分かるだろwwww 二度目ってなんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:07▼返信
大塚明夫下ろしたら別人だって察せられるだろ
メリケン映画なん降板だらけだし

まぁ大体コナミが悪い
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:08▼返信
信者ってのは盲目で正しく評価出来ない
否定的な意見はアンチだ!とかすぐに悪意を持つ
その上他の海外タイトルもよく知らなく
他人もMGSマンセーしないと気が済まないきちがい集団
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:09▼返信
だって5のスネークはビッグボスじゃないからな。
ファンとしても煮え切らんよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:11▼返信
>>319
2700円で投げ売りされてるの見てどう思ってるんだろうなww
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:12▼返信
海外でもヘイター降板に大ブーイング
キーファ関係ないという意見多数
キーファとかCOD WAWかよ
We'll burn 'em out.「日本人を焼き払う」とか言ってた奴なのに
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:12▼返信
>>312
えぇええ・・・それこそ鬼かよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:14▼返信
シナリオ面に不満は感じるが、俺は面白かったよ
正直、どのゲームでもそうだが、シナリオなんてオマケだもん。一度見たムービーは次からスキップするだろ?普通
特にアクションゲームの評価なんて、動かして面白いかどうかが8割くらいだし
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:15▼返信
>>324
映画オタクの監督が聞いたら泣くなwwまぁ不満だらけだったのは同意だけどww
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:16▼返信
いや・・・別人やし・・・w
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:16▼返信
ああ、また置鮎信者(にわか)が粘着してたのね
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:17▼返信
スネークのクローン多すぎw
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:18▼返信
>>328
お前もスネークなんやで^^
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:21▼返信
そういや俺、スネークにお前がBIG BOSSだって言われたわ
俺もスネークだった

331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:31▼返信
過去のmgsシリーズはクリアした後も遊びたくなるんだけどVはそういうのがないんだよなぁ。
てかオープンワールドにする必要なかったと思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:32▼返信
ゲームとしては最高なんだけどストーリーが中途半端なとこで終わってるからなぁ、ファンは3みたいな話を期待してたんだろうな。
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:34▼返信
ボスじゃないからっていうのは明夫も変わらないと通らないでしょ
その変が納得できないんだと思うよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:34▼返信
だってMSGVはスネークじゃないもん。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:36▼返信
お前が役を私物化しなければ応援してやったけどな。
正直いろんな場で僕の考えた最強のスネークやカッコいい幕引きなんかを語ったりしなければ言い分を聞いてやったけどさ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:38▼返信
TPPは忍道みたいな選択肢の多い箱庭潜入ゲームとしてはかなり楽しめたな
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:38▼返信
衛生兵を改造して本物と同等の戦闘力を生み出せるのなら、一般兵の訓練なんか必要無いよな
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:38▼返信
女々しいな…
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:39▼返信
>>336
忍道って選択肢なんて有ったか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:42▼返信
>>337
元からスネークに次ぐ身体能力があるんじゃなかったっけ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:43▼返信
>>340
え?そんな設定だったか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:44▼返信
>>337
記憶や経験で身体スペックを底上げするってシリーズで散々やってきたことなんですが・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:45▼返信
>>339
選択肢って言ってもストーリーやイベントの分岐とかの話じゃなく潜入ルートの自由度って意味ね
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:47▼返信
>>342
会話になってないような
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:49▼返信
MGS2の英語音声聞いたけどこれじゃない感が半端なかったな、MGSは日本語音声、バイオハザードは英語音声かな、俺の中では。
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:50▼返信
>>344

どこが?
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:52▼返信
なんで糞ゲーっていわれるのか俺にはわからん
たしかにストーリーは中途半端だったけどゲーム自体は俺はめっちゃ面白かったけどな
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:53▼返信
>>345
すげー分かる
バイオの吹き替えは違和感しか感じないわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:53▼返信
相変わらず小島アンチが暴れてるなw
小島監督がお前らに何したんだよw
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:54▼返信
>>345
後から始めたニワカが

MGS2 サブスタンスも当時からプレイしてない新参だろう
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:54▼返信
>>341
エンディングの時に言ってたような。
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:54▼返信
>>346
俺は344ではないが、337は単純に改造すれば強い兵士を生み出せるって事を皮肉しているだけで記憶とかの話ではないって事だと思う
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:54▼返信
旧マザーベースの名前ってMSFだっけ?
ヴェノムはそこで一番優秀な兵士だったとオセロットが言ってた気がするな
PWではSランクの兵士はBIG BOSSより戦闘力高かったし、ヴェノムがBIG BOSS以上の活躍をしたとて矛盾はないと思うが
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:55▼返信
>>337
ビッグボスは元々圧倒的なスペックを誇ってた訳ではない点を忘れてる
圧倒的なカリスマを持ち、単独でのスニーキングミッションをこなせて十数ヶ国語を操る、そういう人間や
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:55▼返信
伝説の傭兵の次に強いのが名も知られていない衛生兵とかギャグかよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:56▼返信
>>349
アンチだとか信者以前に
Vは単純にクソ
小島監督が作れば何でも神ゲーじゃないことを分かろう信者
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:57▼返信
クリアしても声優変えた理由わからんとか池沼かな?
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:57▼返信
つーかあの衛生兵が真相を明かされた後もビックボス達に全面協力する事に驚いたわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 02:59▼返信
ヘイターはイベントのためにアホなロケしてくれたりずっとMGSと付き合ってたからな
降ろされただけならまだしも、スネークほとんど喋らん上あんなお粗末な物語展開みせられたら
なんのために身を引いたのかわからんくなるわな
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:00▼返信
>>354
数十カ国語を話せるインテリが
潜入任務だとかアホみたいな作戦に参加させられるって時点でファンタジーMAXだよな
しかも英雄英雄って死なないことが前提とになって来てから
スリルが減ったんだよな もう話がファンタジー過ぎて4から飽きてきた
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:00▼返信
スタジオジブリに宮崎駿より絵の上手いスタックはいただろうが、宮崎駿より評価された人物がいたか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:01▼返信
>>357
日本の声優は同じ理由をせつめいしてみろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:02▼返信
>>357
ずっと明夫やからな^^;
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:03▼返信
>>359
ほんとこれ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:03▼返信
>>360
実際4から確実に批判増えたしな
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:04▼返信
Vは微妙だったなあ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:04▼返信
何ヵ国語も操れる設定なんてボスにもヴェノムにもないだろ
なんの為に何人もの通訳を拉致をしたんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:05▼返信
メタルギアはPWで終わらせておくべきだったかもな
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:07▼返信
5のクオリティでPWやりたい
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:07▼返信
>>352
格好つけて皮肉言うつもりが無知さらしただけっていう豚パターンか
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:08▼返信
>>367
何か国かは話せたはず
ヴェノムはあの事故で言語障害ってことになってなかったっけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:09▼返信
>>370
全然理解できてなくて草
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:10▼返信
>>367
未プレイなら黙ってた方がいいよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:10▼返信
>>370
無知を晒しているのはお前だ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:10▼返信
駄作だったししょうがないね
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:11▼返信
>>356
シンジャガー
 シンジャガー
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:11▼返信
コナミのせいだろ
さんざん邪魔しておいこんだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:14▼返信
ネタバレだけど、Vのスネークは3とかpwのスネークと別人だからあえてキーファ使ったんじゃないの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:14▼返信
カズ「あれ?ボスってめっちゃ語学堪能じゃなかったっけ?」
ヴェノム「...」
メディック「多分この角が脳にダメージを与えてるんすよ」
カズ「こいつ本当にボスか?」
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:15▼返信
まぁMGS5海外版もああいう話なら声優二人使ってくれればよかったのにな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:15▼返信
>>378
だったら日本人も変えてるだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:17▼返信
4の特典映像でヘイターがメタルギアシリーズを熱く語っていたのを思い出した。こんな関係に成るなんて悲しいなぁ・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:17▼返信
エアプ「洗脳されただけの衛生兵が強いのはおかしい!」
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:20▼返信
監督が映画オタクだからハリウッドの大物俳優を自分の作品に起用したいという欲望が止められんかったんやろ
それが人の業や
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:20▼返信

すっかり忘れてたけどMGSVって本物のビッグボスも思いっきり出てきたじゃん・・・
中身別人だからって全然理由にできないじゃねえかよwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:21▼返信
PWでもTPPでも最高ランクの兵士は主役より強い
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:23▼返信
メタルギアはライジング出した時点で終わってる
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:24▼返信
脚本家として売れたからギャラの釣り上げしたら
それならキーファ使うよって切られたんだろ
なんじゃその恨み節は
つーかヴェノムはビッグボスじゃねーし妥当
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:25▼返信
>>386
優秀な味方が大勢いるのに戦車団殲滅の単独任務を下すカズとかいう無能
犬やロボット連れてく以前にCO-OPさせろや
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:29▼返信
カズはスネーク信者だからね、スネークしか信じてない、CoCo壱番を任せられるのはスネークしかいないという信仰を持ってる
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:29▼返信
カズってどの段階でビックボス達と敵対するんだろ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:30▼返信
>>372>>374
??じゃあ説明してくれよ
方法は違えど「強い兵士を手軽に量産」はシリーズでずっとやってきたネタじゃん
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:31▼返信
PW興味煮は😃
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:32▼返信
PWにはCO-OPあったなぁ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:32▼返信
スネーク=真田昌幸
ヴェノム=真田幸村
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:34▼返信
>>392
一般兵の訓練なんか必要ないよな

って言われてさっきの言葉で返すの?
論じるところがズレてる気がすんだけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:34▼返信
>>392
一連の会話を見る限り、君はどんな丁寧な説明をされても理解は出来ないと思うよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:36▼返信
>>392
理解力無さすぎ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:36▼返信
>>395
そういえばBASARA新作発表されてるんだっけな
買う予定はないけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:38▼返信
いや、皆クソゲーだとか言ってるけど
『クソ』ではない。

あれがクソだったら
ほとんどのゲームもクソゲーだぜ?

ストーリーが残念だっただけだろ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:38▼返信
連投みたいになってて草
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:39▼返信
392は流石に釣りだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:39▼返信
>>400
クソゲー掴まされまくってる奴からしたらそう思えただろうけど信頼されてた反動もあるやろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:40▼返信
シャゴホットとピースウォーカーその他AIマシン多数とメタルギアジークを葬ったネイキッドと、サヘラントロプスを葬ったヴェノム、どっちが凄い?
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:40▼返信
>>400
MGSとしてクソって意味だと思います、大半は
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:43▼返信
>>404
スカルフェイスを葬った僕が神だよ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:43▼返信
>>396-398
うーんこの
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:44▼返信
新しいMGSにしたくて声優変えたんなら、日本語版も変えたはずだし、
たぶん、有名俳優を使いたかっただけだろうな…
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:46▼返信
ストーリー抜きにしても
今世代のオープンワールドで底辺の出来
海外のゲームやらん奴はそれが分からないキャラゲー
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:50▼返信
>>406にボートを用意しろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:50▼返信
俺キャラゲーだったのか
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:50▼返信
>>409
PS4は洋ゲーマー確実に増えてたところにアレだから批判も大きいよなぁ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:50▼返信
ヴェノムが強い理由も「ぼくのかんがえたさいきょうの兵士」ネタも知らんとか
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 03:55▼返信
>>409
ストーリー抜きにしたら屈指の出来なんだけど、本当にTPPやったか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:02▼返信
>>396
スピンオフだが
一般兵どころか素人改造してスネーク作ろうとかぬかすシリーズで何を今更・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:02▼返信
さすがにヘイターも悔しいでしょ
キファーはぜんぜん喋らなかったし、愚痴りたくなるわ
日本版が大塚明夫じゃなくなったら最悪でしょ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:06▼返信
>>400
ゲームとして完成させず、未完成で売り売り抜けたのがゴミゲーでないなら
何を駄作と呼べばいいんだ? 小島は1人で逃げ回っているが
MG5は高額の有料体験版も売ったんだぞ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:09▼返信
ヴェノムが強いって言うけど、ムービーはシリーズで一番少ないから、強(弱)い部分の操作をする(ヴェノム以外の兵士も)のはほとんどプレイヤーだよね。
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:11▼返信
>>414
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
あれをオープンワールドとして他人に紹介したら鼻で笑われるわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:13▼返信
>>418
全く同じこと思ってたわww
だからヴェノムが強い印象無いんだよな
プレイで言ったら他の優秀なキャラ使えるわけだし
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:19▼返信
ゼスティリアの時も思ったが最近は自分が納得できないってだけでゲーム業界全体のクソゲーみたいな扱いするやつが増えすぎだな。ゼスティリアもメタルギアもシリーズでは最下層かもしれんがゲーム業界全体で見るとガッカリや残念レベルだわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:22▼返信
>>418
プレイヤーの腕前=植え付けられた記憶orボスの教え と考えればすっきりする
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:23▼返信
>>421
ソレもコレも等しく投げ売り状態なのが現実やで
業界全体のクソゲーこそ存在しない
多勢にクソゲーと言われたものがクソゲーなんや
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:27▼返信
でも結局クリアまでプレイしたんならクソゲーとは言わないと思うんだ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:31▼返信
ニセモノをキーファーにさせて
本物をいつもの人にさせりゃいいのに
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:36▼返信
メタルギア5なんて上まで積んでも死なないバグを備えたPS4テトリスやバグで仲間にした強キャラが消えて進めなくなる箱1アジトに比べたらまだ遊べたわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 04:53▼返信
才能ない声優は黙ってろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 05:10▼返信
クリアしたけどもう移動だけで3回寝落ちしました。
もうMGSブランドだけで絶対買わない
オープンワールドの悪い部分しか無かった
オープンワールドのグラなんてそこそこあればで充分かなぁ。
フルプライスで考えたら広告費用7割って感じ
しょうがないけどMGS特有のキャラ同士の掛け合い全くないし。
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 05:13▼返信
こういうのは大抵ギャラでもめてるんだよな
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 05:18▼返信
ここに開発費用回収のGZ発売して
MGO失敗、海外に立てたスタジオ閉鎖
発売と同時にTwitterのスタッフだんまり
信者の俺でも目が覚める
だけどこれを教訓にして次回に生かせる力はあるはず、それが出来なきゃもう次はないね
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 05:27▼返信
グラはディヴィジョンに勝ってたな
エンジンだけはすごい
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 05:36▼返信
いや本当に面白いのは最初だけだったな、途中から超絶糞になる
そりゃあっという間にsteamランキングから消えて、セール来ても一ミリも上に来ないだけある
ちなみにGTA5は未だにランキング上位に来るぐらい人気
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 05:41▼返信
誤訳過ぎるんだが、ちゃんとソース読んだの?
David Hayterは最新二作はプレイしてないっていってるんだよ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 05:55▼返信
>>430
言ってることガバガバだけど何の信者なのかな?w
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 06:10▼返信
小島MGS信者以外何があんだよ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 06:16▼返信
キーファーでも全然違和感なかったけどな
むしろ前のスネーク役よりしっくりくる
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 06:17▼返信
>>21
>>なににキレてんだこの人?

こんな糞ゲーに声をあててしまった、一生の恥だ、コジマしね、って言ってんだよ
こいつは何も悪くない、糞ゲーを作ったのはコジマなんだから
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 06:21▼返信
小島もこんな未完成ゲー出したくなかったろうな
PS4向けの新作は期待してるで
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 06:39▼返信
コジマイズコッドは許せないけど日野神は許しちゃうぶーw
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 06:42▼返信
声帯虫のストーリーは、
これから日本で甲状腺がんが増える。って言うコジマからのメッセージ
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 06:44▼返信
コジカンの映画好きが良くない方向に突っ走った一例だよな
色々能書き並べてたけど本音はキーファーと仕事したかっただけでしょ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 06:51▼返信
4も5も糞だろw 3をPS4でリメイク・・ と、言う夢を見た・゜・(ノД`)・゜・
3のリマスターは操作可笑しいし劣化気味。PS2のサブシスタンス最高!
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:03▼返信
ヘイターさんのヘイト
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:06▼返信
だってこいつ、異常なギャラふっかけたんだろ
何勘違いしてんだか
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:11▼返信
そりゃいくら金貰っても、あんな糞ゲーじゃな・・・
俺だって断る
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:28▼返信
降ろされた腹いせで全否定してグチグチ愚痴垂れるってプロとしてどうよ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:45▼返信
小島監督がキャスティングしてるのか?
彼と何かトラブルがあったのかしらんけど
60時間ちゃんと遊ぶいい奴だなw
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:47▼返信
まあ実際声変える必要なかったからなぁ…
単純に5がクソゲーってのもあるが
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:47▼返信
ずっとスネーク役やってたのに最終作で降ろされたんじゃ文句も言いたくなるだろ
それにプレイするのが苦痛なだけでMGS5自体はクソゲーだとは言っていないんだから許してやれ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:52▼返信
David本人以外もHALOで日本人が味わった苦痛を多くの海外プレイヤーも感じているのさ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 07:56▼返信
そいやヘイローも小山力也(24のジャック=キーファ)で声優変更したのもkonamiでMGSの仕事してたヤツだったよなぁ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 08:02▼返信
>>446
降ろされた人に対してプレイした?どうだった?って尋ねてくるゲスがたくさんいるからコメント出さざるを得ないんだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 08:08▼返信
ま、Vは忘れてやれ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 08:33▼返信
思い返せば日本語版も、大塚さんの声の出番は少なく、
カズの声ばかりでいやだった。
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 08:37▼返信
だって別人だったじゃん
スネークじゃないんだから
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 08:42▼返信
やっぱ理不尽な降板に怒ってたんだな、ヘイター氏。
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 08:46▼返信
>>455
確かにね、それを考えて小島がヘイター氏を降ろしたのなら
ヘイター氏は誤解してることになるが、小島はコナミを去った。
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 08:55▼返信
名前がヘイターだけに
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 08:57▼返信
スネークじゃないからを貫くなら
日本版も大塚さんにするべきじゃなかったね
それこそ日本では大ブーイング、不買い運動とか起こっただろうけど

ただキーファーに会いたかった。とかで会社の金使ってたらとんでもないぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 09:01▼返信
正直キーファサザーランドの方が声好きだが
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 09:04▼返信
今度の小島で採用してもらえばいいじゃん
なんか知らないキャラが出てきてマスク取ったら
スネークっぽい人が出てくるの
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 09:09▼返信
本物のビッグボスもサザーランドに変わってるから、偽物だから声優変わったわけではない
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 09:13▼返信
仮に大塚から変わったら買ってないわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 09:15▼返信
5のスネークは本物のビッグボスだったからヘイターじゃなくてもいいだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 09:18▼返信
サザーランドのが良い声だから仕方ない
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 09:22▼返信
いまだに小島叩く奴は社員か単なるアンチかにわかだろ
コナミが真面目な会社ならともかく昔しから真っ黒な上に会社内覇権の為に嫌がらせや妨害なんて当たり前にあるんだし
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 09:25▼返信
コジマは映画好きで映画も作りたいと考えてるからな
今からつながり作りたかったんじゃね
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 09:26▼返信
うんKONAMIゲー
ぼったくり詐欺ゲー
和ゴミ
オワコン
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 09:49▼返信
別にスネークの声はとられてないんだよな
最後があれっていうのが納得出来なかったってことかな?
まああれは小島じゃなくてコナミのせいだしな
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 09:49▼返信
嫉妬で草
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 09:59▼返信
小島はメタルギアの映画化に否定的なの知らない自称元信者であった…
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:05▼返信
俺もMGS5一通りプレイしたからもう飽きてやってない
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:06▼返信
>>418
だから今回はヴェノム=プレイヤーって話だったろ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:07▼返信
>>471
今まで映画化の話はあったけど、提示されたものじゃ理想のものは作れないと思っていただけで、映画化自体の否定的ではないだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:20▼返信
そもそもキーファー起用を打診したのは映画化進めていたマーベルのプロデューサーのアヴィ・アラッド氏だから
ヘイターはハリウッドで主役はるような格じゃないって判断されただけ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:27▼返信
これはコナミ関係なく小島がクソだからな
スネークの台詞がやたらと少なかったのも
スネーク=プレイヤーという図式ではなく
単にキーファのギャラが高すぎて声の収録が思ったように出来なかったから
日本版もその煽りを受けた
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:27▼返信
>>448
未プレイ乙
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:28▼返信
>>423
ならGOTY29個をどう説明するねん
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:29▼返信
>>417
その理屈なら糞は小島ではなくKONAMIですが
KONAMIが小島干すなどの妨害したのが未完成の原因やろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:30▼返信
>>476
ちなみにソースはどこ?
プレイヤー=ヴェノムだからセリフ少ないってのは納得できる話だが
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:32▼返信
>>476
プレイヤーであるヴェノムが話しまくる方が不自然なんだが
つーか仮にそうだったとして未完成になった原因がKONAMI何ですが
KONAMI糞なのは変わらんよ
KONAMI社員必死やなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:33▼返信
>>442
4糞って言ってる時点でまともにストーリー理解してないエアプだろとはっきりわかるんですが
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:34▼返信
1章までは神ゲーだった、1章の興奮状態で2章に突入したら萎えた
平均して良ゲーってところ
作った本人もこの出来には満足してなかろうよ

新生コジプロには期待してる、KONAMIはmgs抜きにしても糞だから知らん
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:36▼返信
>>432
それGTAが異常なだけ
つーかPC初MGSだしやってるユーザーのほとんどはPS4やろ
つーかあれが糞ならあれ以下のゲームどうなるんですかね
言葉を慎めアホ
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:37▼返信
>>474
4を発表した頃にファミ通のインタビューで言ってたよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:37▼返信
>>483
そりゃ満足してたら蝿の王国というか明らかに未完成であることをアピールするようなものつけないわな
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:37▼返信
>>476
散々金の亡者とか罵っておきながら「ギャラをケチった!」とか…
一貫性無さすぎ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:38▼返信
>>1
信者のふりするなよ社員
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:39▼返信
>>476
さんざん小島を金食い虫だの言ってませんでしたっけ?
お前らが主張がコロコロ変わりすぎだぞ
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:45▼返信
※欄見ると小島をアンチしてるやつほとんどエアプか騒動知らんやつやろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:49▼返信
>>428
お前エアプかアホだろ
いくつかのミッション除いてLZを拠点近くとかにもできるぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:49▼返信
クソゲーだったから気にするなよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:50▼返信
>>476
またインタビューの都合のいいとこだけ切り出したのか

キーファー決定前から口数少ない設定ってアヴィ・アラッドが語ってただろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:50▼返信
>>419
オープンワールドの定義すら理解できてないくせにオープンワールドについて語るなや
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:51▼返信
>>492
エアプ乙
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:53▼返信
まぁとりあえず未完成なのが腹立つわけだ
ということで糞コンマイとっとと完成させろや
データ組み上げ作業中のコジプロ潰して未完成にしたんだから責任とれ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:59▼返信
おい、はちま
PWどこ行った
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 10:59▼返信
時系列順にやってるけど操作が毎回違うからすごいやりづらい
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:01▼返信
>>498
発売された時期と時系列が違うからね
それは仕方ないよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:03▼返信
声が違うってmgs5はメディックだったし別に問題ないだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:05▼返信
そら今までずっと自分がやってたのに急に落とされたらムカつくだろ
まあ今までの蛇とは関係ない人が主役だから別人が演じてもおかしくはないが

それにしてもキーファにやらせた意味がわからん
24は好きだが別にこの人である理由とかないだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:06▼返信
>>500
メディックの声優がキーファーになった都合でイシュメールもキーファーになったのが不満なんやろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:07▼返信
>>501
メディックの声優悩んでたときに勧められたのがキーファーだったらしいよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:08▼返信
オープンワールド=GTAと思ってるゲーム初心者にはTPPは受けないだろうな
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:08▼返信
辛いだろうな
キーファそもそもいらんだろ、とw金かかるから喋らせられないとか言ってたし
当時の話題作りのために外されたわけだからそら不満だ
しかも最終作になってしまった
日本だと大塚存命なのに、渡辺兼がするようなもんだからな
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:09▼返信
GDCもダメだったね
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:10▼返信
>>505
ソース出せソース
メディックそもそも別人やぞ
イシュメールまで都合上キーファーになったが
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:12▼返信
小島って本当にきちがいだよな
他人の気持ちなんてどうでもいいサイコパス
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:12▼返信
>>507
コジステで言ってただろ
キーファ金かかるからセリフ少ないって
ほんとなんも見てないんだなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:13▼返信
>>509
何回の何分か言えよ
そもそもヴェノムの設定上しゃべる方が不自然だわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:14▼返信
>>508
声優変えただけでキチガイとか意味不明なんだけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:21▼返信
>>509
コジステ前のE3 2013でのインタビュー映像見る限り声優決定前から口数少ないのは決まったようだが
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:22▼返信
>>508
人の事をサイコパス呼ばわりするお前の方が人間としてどうかしてるよ
「他人の気持ちなんてどうでもいい」なんてどの口が言ってるんだか
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:26▼返信
>>510
詳細な記事はシネマトゥデイに書いてあるぞこのくそブログじゃURLすら貼れないけど
Q:主人公スネークの変化はいかがでしたか?

本当に序盤をプレイしただけなので、まだ全然しゃべらないんですよ。小島さんにあんまりスネークしゃべらないですねって聞いたら、(英語版声優の)キーファー(・サザーランド)にお金掛かるから、拘束時間少なめで済むようにしてんねんって、身もふたもないことをおっしゃられていました。
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:27▼返信
別人なんだから、声優別人にしても違和感ないな
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:34▼返信
>>514
そんな記事あったんか
拘束時間少ないようにと金かかるってことは確かにその通りのようやな
ただ、ある程度設定決まってから声優決めるんだろ
ヴェノムの設定がネイキッド並みによくしゃべるキャラだとしてなんで金かかることわかるキーファーわざわざ選ぶねん
ヴェノムのキャラ設定的にしゃべらない方が自然やし、カセットでネイキッドやってたときは結構しゃべってたやん
キーファーだからVのセリフが減ったってのは考えにくいんだが
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:36▼返信
>>514
切り貼りしてんじゃねぇぞ
大事なのはその後だろ
今回は解釈分けるような表現にしてるのとヴェノム=プレイヤーだから、プレイヤー自身の感情が入るように台詞は少な目にしている。
それにスネークは感情を抑えて回りの人間が代弁する形にしていると発言していたろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:41▼返信
この人のままだったらもっとセリフ多かったと思うと腹が立つわ
「大物使ったらギャラが高くてあまりしゃべれない!」
ガイジやんか
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:46▼返信
こうやって勝手な思い込みや切り貼りされた情報が都合よくねじ曲げられて、事実みたいに広められ、好き勝手に叩いているんだから愛国者達の情報統制が必要だわ
それをお前らが証明してくれたってことだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:48▼返信
ほい
https://www.youtube.com/watch?v=uMt=USJ_bIc
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:50▼返信
いろんなものを詰め込もうとしすぎて
収拾がついてなかったし
スネークをユーザーの分身にすることに気を囚われすぎて
作品の芯が失われてたね
小島には自身の才能を舵取りしてくれるプロデューサーが必要
コナミにその役目は負えないけどな
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:51▼返信
>>518
ヴェノム口数少ないのは声優関係ないわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:52▼返信
>>521
収拾つけられなかったんじゃなくてつけようがなかったって言う方が正しいやろ今作
だってコジプロ潰されて未完成やん
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:53▼返信
>>521
KONAMIにコジプロ潰されて未完成になってしまったVでそれは不適切かと
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:56▼返信
つまんないしな
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:56▼返信
めちゃ売れたディビジョンより遥かに出来が良いよ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 11:59▼返信
>>517
4gamernetの記事で
この際,実写映画版「METAL GEAR SOLID」(関連記事)をプロデュースするアヴィ・アラッド氏に相談したところ,紹介された俳優がキーファー・サザーランドさんだったとのこと。
とあるけど完全にあとからの仕事の都合でキーファになった
そしてこの映画とは「METAL GEAR 25th ANNIVERSARY PARTY」にMETALGEAR SOLID」のハリウッド映画化決定のこと
で、セリフが少ないのはゲームキャラ設定ではなくあとの仕事で決まったキーファに金がかかるため
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 12:00▼返信
>>525
つまんない人もいれば面白いと思う人もいるねん
ゲーム部分は過去最高やろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 12:03▼返信
ヴェノム=プレイヤーとか都合よく言ってるけど
それがわかるのも最後の最期だしね
後付けでゲーム制作都合によるセリフが少ないをありがたがるのは勝手だけどw
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 12:04▼返信
この人の待たせたな、よりもキーファーの待たせたなのほうがかっこよかったわ

531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 12:06▼返信
>>527
キーファーが原因ってソースどこやねん
ヴェノムの設定から考えればしゃべらないのは自然やろ
というかしゃべるキャラの予定だったのに金の都合でしゃべらせられないなら小島がキーファー選ぶとは考えにくいんだが
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 12:07▼返信
>>529
イシュメール大塚さんの時点でわかる人にはわかる
つーか鈍い俺でもep12の「スネーク?あなたじゃないわね」で気づいたわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 12:12▼返信
小島は好きだが信者は盲目すぎて駄目だなw
神ではなく、見たまんまメガネかけたゲーム作りが好きなおじさんなのに
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 12:14▼返信
未練タラタラ、ってことじゃねーかw
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 12:15▼返信
>>533
小島神って言ってるのほとんど海外ユーザーやぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 12:16▼返信
60時間かけてきっちりクリアするなんて律儀な人だな
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 12:25▼返信
4も5もクソ
5はまともに会話さえ成り立ってない
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 12:28▼返信
MGSはもう終わったし、小島氏も今後このシリーズについて自ら語る事もほとんど無いとは思うが
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 12:33▼返信
へーそう
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 12:35▼返信
>>537
お前作品について全く理解してないだろ
4糞とか言ってる時点で理解してないのがよくわかる
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 13:10▼返信
まだどの人になるかは言えませんが新しい声優になります。
我々がやろうとしていることはメタルギアシリーズを新しく作ることです。
今度のメタルギアは新しいタイプであるので同様にこれを声優にも反映させたい。

こんな事言ってるのに日本版はなんで声優変えなかったんですかねぇ?
そりゃ悔しいわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 13:19▼返信
>>43
小島かなりの権限持ちだぞ
腐ってもコナミの取締役歴任してたからな
Vで海外スタジオ勝手に設立したりしてるし
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 13:21▼返信
>>541
日本は世界的にもネガキャンが多いからじゃね?
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 13:59▼返信
シナリオクリアするたびにスタッフロール入れるのとかも海外ドラマのパクリだろうし
映画とかもたくさん見てるんだろうから
もうちょい簡潔で奥が深い物語作れないものかね
ややこしくすればユーザーの意表をつけるとでも思ってるのか知らんが
作ってる本人たちが訳わからなくなってスッカスカで強引な幕引きにしちゃどうしようもないだろうにw
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 14:02▼返信
言いたいことがあるなら堂々と言えばいいのに、一々成りすまそうとするから台無しだぞアンチ君w
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 14:07▼返信
>>540 ちょっと何言ってるかわかんない。
ツマンナイから糞で投げ出したのだから、そりゃ分かんないじゃない。操作は困難だし、中々進まない!第一に楽しくない。5はさらに難解で無理ゲー。
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 14:20▼返信
別の場所でアンチ同士足を引っ張り合ってるのは笑ったわw

アンチがデマ流す→未プレイのアホが釣られて拡散→エアプがバレる→アホ「購入厨が偉そうにすんな!」
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 14:48▼返信
>>531
横だが
シネマトゥデイに記事あり

キーファのギャラが原因と監督から聞いたとのこと
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 14:52▼返信
>>544
語ってる割には的外れだな
お前ん中ではオマージュ=パクりみたいだから仕方ないけど…

そもそもスタッフロール入ったらゲームの出来が悪くなるのかよ
叩ける要素を探してまわるような行為って見てて気持ち悪いぞ
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 14:55▼返信
狂信者が必死で都合よく擁護しても小島の数々の発言でボロが出まくってるからね
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 15:29▼返信
546だが>>間違いw 540ごめんね。同一犯なら問題ないかな。

>>482 以下同文プラス糞でも必死こいで最後までやるドMなんて、そうそういねーし糞なら尚更話なんて理解しない怠くって苦しいだけじゃん。
だいたいゲームがメインなのに、ストーリーを云々語るだなんてw 物語はゲームが楽しいから成立するもんだろ。ばっかじゃね?!
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 15:32▼返信
E3のコメンタリーは意地でもミエナイキコエナイなのな
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 15:51▼返信
>>544
それ言い出したらそもそもエンディングでスタッフロールが流れるのは映画のパクだから叩かないとならなくなるぞw
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 15:54▼返信
まあ謎だったよな
なんでキーファーなんだろって
555.バルタン星人投稿日:2016年03月27日 16:50▼返信
本来なら、メインシナリオの「サブシスタンス版」、「エクストリーム版」なんて収録されない予定だったんじゃないかね。それらはゴタゴタの中でのスケジュール変更に伴い、間引きされたシナリオの代替として止むを得ず収録せざる得なかった…と私は考えてしまう。

オープンワールドでの自由潜入自体が既にゲームとしては難しい設計、しかしそれは攻略アプローチ次第で簡単にもなる。全てがユーザー次第のはず。だから敢えてeasyモード未収録といった具合に、ある程度難易度の概念は入れたくなかった…そんな趣旨のもと、GZリリース直後に監督がファミ通インタビューに答えてる。第一、GZにて難度変更が可能とはいえ、ワンボタンで切り替えられた仕様がなぜTPPではシナリオ別として振られるようになったかだ。T同時に、昼夜、天候変化といった攻略におけるスパイスが用意されているにもかかわらず…だ。前述に挙げた2つの難易度が取り分け難しいわけでもない。結局、潜入ルートが第一、その次に携行武器やアイテム次第で体感難度は大きく変わる。

個人的にはTPP自体、多角的に解釈出来るシナリオ、洗練された潜入アクションがお気に入りで作品を否定する余地はない代物だが、上記の面で突っ掛かりは正直ある。ただし、今となっては過ぎた話。FOBミッションを引き続き楽しんでるよ。「スカルズ襲撃」で資源を稼いでるところ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 19:21▼返信
アンチがまともに批判できてるのここだけじゃん
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 19:34▼返信
>>544
コナミの妨害であの幕引きになったのに何言ってんだコイツ
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 20:03▼返信
未完成は殆どコナミのせいなのかもしれんが
声優は変えないで欲しかったな
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 21:33▼返信
>>556
アンチ「まともなのは僕だけか?」
560.投稿日:2016年03月27日 22:36▼返信
このコメントは削除されました。
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 22:38▼返信
小島狂信者はKONAMIの妨害KONAMIの妨害って狂ったように連呼してるけど
1章どころか、序章で既にクソゲーなんだよなぁ・・・
それを本来5章構成のところを、2章の最初の方でぶつ切りエンドなんだから手の施しようがない
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 22:55▼返信
60時間以上遊んで二度とやらないのは普通
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 23:05▼返信
このゲームはオープンワールドである意味があんまりないよなぁ
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月27日 23:10▼返信
小島アンチの言動がまんまヒューイで草
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 01:00▼返信
これは、Fox Engineのプロモーションで、
ハリウッドのCG技術を凌ぐスタジオパッケージも可能を謳う予定で、
キーファーを迎え、MGSV発売以降に国内の映像デベロッパー向けを狙った戦略があったんよ。
そん時に、キーファー側のオフィサーからMGSVに関しては主人公をキーファー独占という一文があったわけだ。ただ、コナミ側からはビジネス面として急速に資金回収をしたかったが故、半熟のMGSVをリリースした上、Fox Engineも見切り完成で凍結されたんよ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 02:59▼返信
くっそげー
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 03:29▼返信
主人公はスネークじゃない別人なんだから、違う人が演じていいんじゃない?
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 07:22▼返信
>>561
エアプじゃん
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 08:57▼返信
以前、自分で小島監督に向けて
感謝するビデオ作ってたのに。
全編日本語で。
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:14▼返信
メタルギアソリッド【MGS20周年】 祝賀ビデオ【戦闘中】
みんなヘイターさんのビデオ見た?
こんなことまでして、自分に話が来なかったなんて泣けるだろ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 09:36▼返信
英語だと声優変わってたんか
いろんな思惑があるんだろうけど ファンとしては切れるだろうなぁ
スネークじゃなくてヴェノムだから良いって理屈はあんまり納得できんな
そこはストーリーで大事な部分だからこそ同じ声優の方がインパクトあるし
そもそも日本だと同じ声優だし・・・
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:01▼返信
ビッグボスでもスネークでもないからだろ

って言おうと思ったけど大塚さんだしな、日本版
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 10:49▼返信
573コメ達成
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:21▼返信
>>520の動画見りゃわかるが単純に演技力の問題っぽいけどな
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 11:47▼返信
海外で声優などを手配してるコナミのプロモーターがたまたまキーファーにオファーできるぞ、って話をコジプロに打診して、折角だからじゃあ出てもらおうってことになったはいいが、キーファー側が主演じゃないとやらないとかいう条件出してきて仕方ないからスネーク役を、って話になったんじゃなかった?
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:13▼返信
スネークの本名をデイビッド・ヘイターと脳内補完してる
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 12:27▼返信
KONMAIのバイトだらけで草
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 13:23▼返信
バイトっていうか信者だろ

早川一族の信者達だ
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月28日 13:32▼返信
これはコナミじゃなくて小島が原因だろ。日本語版も大塚明夫から変更になってたらまだ小島の言い分も筋が通るけど、大塚は続投だしな。ヘイターに嫌われてもしゃーない。
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 11:57▼返信
オーディションで決まったヘイターと違って、大塚明夫は制作側がスネークのイメージにぴったりだってオファー出したんだから変えるわけねーよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月29日 18:10▼返信
ヘイターって・・・・
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月30日 19:58▼返信
>>244
たしかに完全にネタバレになるけど イシュメール=ディヴィッド エイハブ=キーファー にすれば良かったのにな
(日本版では変わらずどちらも明夫)
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:01▼返信
>>561
1章が面白くないとかエアプかよw
5章信じてぶつ切りエンドと言ってる時点でストーリーも理解してないじゃねーか
コナミの妨害は事実だし小島は余裕で開発費回収してるから
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 23:29▼返信
ゲハ厨って海外に負けないゲームを作ろうという人を素直に応援することもできないんだな

直近のコメント数ランキング

traq