• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【歴代ジブリ作品】最も秀逸だと思う「キャッチコピー」ランキング
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2114407
200aaa


記事によると
・ジブリ映画に欠かせないキャッチコピーランキングをご紹介

■最も秀逸だと思う、ジブリ作品のキャッチコピーランキング
1位 生きろ。「もののけ姫」
2位 トンネルのむこうは、不思議の町でした。「千と千尋の神隠し」
3位 ある日、少女が空から降ってきた…「天空の城ラピュタ」
4位 おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。
5位 好きなひとが、できました。





この話題に対する反応


・生きろ。 よな。糸井さーん

・紅の豚が「飛ばねぇ豚はただの豚だ」だったらもう少しランクが高かった気が…

・スタジオジブリ設立以降のジブリ系アニメは、ほぼ鈴木敏夫プロデューサーがキャッチコピー考えてんだよな……

・もののけ姫と一緒にでたエヴァのキャッチコピーはだからみんな死んでしまえだったんだよな

・おいらは紅の豚の「カッコいいとは、こういうことさ」ってのがめっちゃ好きだったなあ
















黙れ小僧!はキャッチコピーじゃなかったなw









関連記事
好きなジブリの女性キャラクターランキング! 1位「ナウシカ」2位「サン」など
【朗報】ジブリで使ってるアニメ制作ソフトが無償公開されることに! ソフトが高くて買えなかった人はゲットすべし
ジブリが『鳥獣戯画』をアニメ化!ウサギが妙に色っぽい動きしてるぞwwww













宮崎駿監督作品集 [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2014-07-02)
売り上げランキング: 15,553



コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:02▼返信
>>1見たけりゃ見せてやるよ。「迫真空手部・性の裏技」
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:08▼返信
紅の豚の頃はネットもなかったし、素直にカッコイイとはこういうことかと思えたなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:09▼返信
>>1
買わねぇ豚はただの任豚だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:09▼返信
4位と5位がなんのこと言ってるのかさっぱり
6.投稿日:2016年04月01日 04:10▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:10▼返信
C級コピーライター
8.投稿日:2016年04月01日 04:11▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:13▼返信
バイト何言ってんの?

それよりエヴァのほうが先だったような気がする
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:14▼返信
頼まれなくったって生きてやる!
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:15▼返信
だが買わぬ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:15▼返信
5位がわからん
13.投稿日:2016年04月01日 04:21▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:23▼返信
おち◯んこもんだりしたけどわたしもげんきだもん。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:24▼返信
>>12
耳をすませばって欝映画だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:24▼返信
とりあえず句読点打ってればそれらしくなるっていう
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:25▼返信
>黙れ小僧!はキャッチコピーじゃなかったなw

???
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:25▼返信
かわりの首さがせ乙武
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:26▼返信
生きねば
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:28▼返信
生切ろう

くぴ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:29▼返信
糸井氏の名言といったら「(3DSの)立体表示をOFFにすると、つまらなくなっちゃうね」だろw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:36▼返信






23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:39▼返信
おちんkもんだりもしたけれど、私はげんきです。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:45▼返信
ポルコの真似してジタン吸い始めたっけな。不味くてすぐ止めたけどw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:46▼返信
>>21
それでも2DSは重宝してるぜ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:48▼返信
生きろ これはほんと自殺率増えまくってる未成年達に届いて欲しいメッセだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:49▼返信
ラピュタはラノベみたいだな今の世の中だとw
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:50▼返信
平成ナマポ合戦河本
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:51▼返信
あい へいと ぽーく
ばっと あい らいく ゆー
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:53▼返信
乙武が、空から落ちて来た。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:53▼返信
飛べない豚はニシ豚だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 04:54▼返信
ギガトトロ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 05:12▼返信
なんで削除されたの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 05:41▼返信
2位は霧の向こうのふしぎな町じゃねえの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 05:44▼返信
君はもうクラウドになったかい?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 05:46▼返信
は?マーニーの没案キャッチコピー
「ふたりだけのいけないこと」以外無いだろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 05:50▼返信
意外とキャッチコピー覚えてないもんだな
生きろは話題になったけど後はしらねーや
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 05:50▼返信
生きろ。だと思ったら 生きろ。だった
39.投稿日:2016年04月01日 06:23▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 06:24▼返信
これに対してブレンパワードは(頼まれなくたって生きてやる)だったんだよね。確か
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 06:24▼返信
俺はナウシカのが好きかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 06:25▼返信
パヤオ「生きろ。」
庵野「みんな死んでしまえ」
お禿「言われなくったって、生きてやる」
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 06:29▼返信
手出すんなら終いまでやれ
44.投稿日:2016年04月01日 06:53▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 06:56▼返信
もうジブリは死んだ
漫★画太郎の方が格が上になりつつある
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 06:59▼返信
>>44


ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 07:00▼返信
生きねば
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 07:01▼返信
4位 おち.んこ もんだりもしたけれど、私はげんきです。

流し見するとマジでこう見えるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 07:05▼返信
やっぱ紅の豚が好きだな
あんな格好良い豚は他にはいない
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 07:15▼返信
最後の一撃は、せつない
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 07:27▼返信
黙れはちま!
52.モフリーニョ投稿日:2016年04月01日 07:30▼返信
ありがち過ぎてあかん
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 07:34▼返信
※珍遊記の時代から画太郎のが上だバカヤロー!
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 07:42▼返信
生きろ!・・・生きたな(確信)
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 07:52▼返信

任天堂こそ世界No.1
世界最高のゲームを生み出す頂点であり揺るぎ無きネ申
異論は一切認めない

56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 07:56▼返信
生えろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 07:58▼返信
風立ちぬの、生きねばって

ワーネバのコピーのパクりじゃねーか!
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 07:58▼返信
「耳が聞こえる」
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 08:09▼返信
>>58
普通やん
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 08:13▼返信
コメントの少なさがジブリがオワコンであることを物語ってるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 08:44▼返信
買わない豚はただの豚だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 08:48▼返信
4位がおち.んこに見えた
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 09:23▼返信
「生きろ」のキャッチコピーは何度も駿が修正出して
結局発注時に駿が言ってた「生きろ」をそのまま使ったらOK出たっていう
しょうもない話なんだけどな、実際は。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 09:23▼返信
スタジオジブリ設立以降のジブリ系アニメは、ほぼ鈴木敏夫プロデューサーがキャッチコピー考えてんだよな……


↑うそうそ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 09:29▼返信
というより最初から決まってたキャッチコピーを
鈴木プロデューサーが話題性を出したくて糸井さんが考えたってことに仕組んだって気がする
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 09:45▼返信
40秒で支度しな!
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 09:56▼返信
生きろは記憶に残りやすい+作品を表現してるから、まぁわからんでもないけど
秀逸なのは魔女宅とか紅の豚だよなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 11:22▼返信
とりあえず、おちん.こもんどいた
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 11:39▼返信
あっそうですか
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 11:53▼返信
もののけ姫と同じ頃に上映されたスプリガンのキャッチコピーは「戦って死ね」
当時もののけ姫と真逆で面白いなと思ったなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 12:38▼返信
トンネルのむこうはってパクリじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 13:03▼返信
岩っち「無理!
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 14:09▼返信
ラピュタは本当にあったんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 14:31▼返信
「風立ちぬ、いざ生きめやも」はジブリのお陰で知った。
ジブリが作ったキャッチじゃないけど、心に残ったので一票。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 14:32▼返信
>>70
でも指してる内容は同じもののような気がする。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 16:12▼返信
キャッチコピーなんて全然頭に残ってないもんだね
おちこんだり~は覚えてるというかネットで死ぬほどみた
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 17:50▼返信
生きろって
完全な命令形で何か吹くw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 21:14▼返信
"生きろ"と"おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。"が好き
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 23:34▼返信
>>59
音が聞こえるのならわかるが、耳が聞こえるって・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月01日 23:36▼返信
なるほど、下ネタっぽく聞こえればコピーライターとして売れるのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 00:48▼返信
わすれ物届けに来ましたじゃないのかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 17:36▼返信
生きろはよくナディアのネモ船長が叫んでたから、全然新鮮味なかったわ。

直近のコメント数ランキング

traq