前回
【ロボットを操作してゴルフする謎ゲー『100ft Robot Golf』発表!!いろいろブッ飛びすぎなんだけどwwwww】
↓
新作ロボットゴルフゲーム『100ft Robot Golf』プレイ動画
Watch 100ft Robot Golf in action
この話題に対する反応
・ビルがじゃまなので えーい。
・なにこれ面白そう
・何やこのゲーム…(困惑
・この意味不明な設定。ps初期っぽくて好き。是非やりたい。
・アホだなぁ...1番最後の勝利カットシーンが好き。
・これは期待できそう。
ビル破壊しながらゴルフするって凄い文面だ……
ゴルフの邪魔だ!ビルを壊せ!対戦相手もぶん殴れ!
これPSVR対応タイトルなんだぜ・・・


ゴキブリこれにどう答えるの?
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
ん?また揺れた??
これでフルプライスだったらきついな
ゴキブリどう応えるの?
たぶん買うわ俺w
「同じようなものが無い」という理由だけで充分試すに値するもんw
ゴフル・・・ゴフッ・・・・・・(息絶えたようだ
細々とではあったけど、初期だけじゃなくずーっと奇ゲー謎ゲーはPSに存在し続けたよ
流石にPS3ではこの流れが途切れかけたが、ここにきてしっかり盛り返してきた感じだ
たぶんモビルトレースシステム搭載なんだよ
この流れは非常に重要
再び勝者の余裕を取り戻したな
Playstation VRって発音がPlaystation Vitaって聞こえたわ
動画見始めて、
「おーソリッドなグラフィックだけど60fps優先ならこれもアリかーいい感じだなー」とか思ってたら
いきなり邪魔なビル蹴倒してて盛大に噴いたわw
どういうルールなんだよコレwww
記事はよ
ごめんねーこのゲームデザインってVR版も作ること前提なんだわー
お宅のデンモクの糞精度ジャイロじゃ到底無理なのよー
PS2っていわれても違和感ないレベル
PS4だとグラショボイとか言い出すよな
残念ながらこの程度でも、WiiUじゃ出せないグラなんだけどね・・・
おっと、この程度の画面すらろくに動かせない任天堂ハードの悪口はやめてやれ
体験版かトライアルが欲しいな
まぁ、何気に大事な枠だもんな
ビシバシスペシャル
は面白いけど飽きやすかったけどやって損はしなかったし
友達と一緒にやるとくだらなすぎて盛り上がるタイプの糞ゲーだけどなw
楽しみ過ぎるw
いやいや最大震度3で記事にするならここは地震寄稿になっちまうよw
そう、PSVRならね
PS3でも細々とあったぞ街スベリとかミスターペインとかトーキョージャングルとかさ
こんなんで一般人がVR買うかよw
ゴキブリアホやなw
ロボットゴルフ
悲惨だ
一方ゼルダ無双はIGNで4点を叩き出していたw
見せ方とか演出とかがすごい残念な感じ
前ふたつとTOKYO JUNGLEの間が相当空いたじゃん・・・
あの時期ほんとキツかったわー
人間のゴルフだったら、環境に手を加えるのは超NGw
だからこの動画見て爆笑したのよ「これアリなのかよwwww」ってw
たまにガチで遊べるモノが出てくる辺り侮れん
そういや地球防衛軍の先祖に当たるリモートコントロールダンディも、当時はほぼ奇ゲー扱いだったよなw
いま遊んだらどんな感じだろうか・・・なんでアーカイブスで配信しないのか・・・
持ってるw
ブリスターパック入りの限定版買ったわwww
なにげにポケステにも対応してたよね
とりあえず辺り一帯を更地にするところからだな
街中でゴルフをするという奇抜なルールだった。
けど凄く面白かったよ。オススメ。
こういうのを宣伝すべきだろw
いいな
そこでやめたら非常に満足度が高い、そういったゲームだと思う
底辺が楽しむ感じ・・・みたいなw
これを単体でプレイしたいかって言うと・・・うーん・・・
バカゲーなんて今時出ないから貴重だし
ぶっ叩いたらちゃんと壊れないと爽快感がない。
ロケットリーグぐらい深みがあったら、もしかするかも、PS4はインディゲーもあなどれんから困る
ゼノギアスみたい
でも買わない
こういう技術の無駄遣いしてるおバカなやつは嫌いじゃない
ただの馬鹿ゲーだ
これぐらいブッ飛んでた方が良いと思うわ
やりたい放題じゃねーかw
なんでゴルフにしようと思ったしw
でもこーいうムチャな設定は割と好きw
あと必殺技とか出してほしい
テンポ悪いなあ。イマイチに感じた。
それやるとプログラム大変そうだからしょうがないか
むしろボールをぶつけ合うロボットバトルとか
ドッヂボール大会とか考えようよ