• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ピザを入れる箱すらもピザ化するという暴挙 アメリカの人気ピザ屋が考案した「ピザボックス・ピザ」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2173511
a


記事によると
・アメリカ・ブルックリンにあるピザ屋「Vinnie’s Pizzeria」がピザを入れる箱「ピザボックス」をピザ化した。

・現地テレビのニュースでも取り上げられるほど話題に

・「ピザで出来たピザボックスにピザが入っているの。最高だわ。」「マジ最高じゃねぇか!」とキャスターたちの間でも好評 







Oh, baby. #pizzboxpizza #vinniesbrooklyn #nowcomeswithbaby #williamsburg #greenpoint #pizza @foodbabyny

Vinnie's Pizzeriaさん(@vinniesbrooklyn)が投稿した写真 -





この話題に対する反応


・ヘルシー!?!?!?!

・好きだけど毎日たべてたらほんと死ぬよ・・・

・もう配達バイクもピザで作っちゃえよ

・アメリカのピザハンバーグコーラの大好き率は本当になんなん

・そしてこのピザボックスを包むための箱が必要で、さらにその箱もピザになり……
















観ただけで太りそうだ









関連記事
脂肪吸収抑えるトクホのペプシ「当たりが出たらBIGピザポテト3袋あげるで!」サントリーは俺らをどうしたいんだよwwwwww
【デブ歓喜】アメリカでピザにピザをトッピングできるピザ屋が登場wwwwwww
【!?】米大手家電量販店がWiiU『ゼノブレイドクロス』の予約特典として10ドル分のピザチケットを付けるwwwww
【動画あり】ピザハットが『自撮り棒の危険性』を訴える動画を制作 ⇒ 自殺同然の自撮りや迷惑行為の深刻化を危惧













ペルソナ5
ペルソナ5
posted with amazlet at 16.05.06
アトラス (2016-09-15)



コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:00▼返信

?のるえ答うどにれこリブキゴ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:03▼返信
最近はチーズが高くて、気軽に手作りピザやピザトーストできなくなったなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:08▼返信
ピザは野菜
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:08▼返信
箱の方がピザより高くなるんじゃねーのって思ったけど
具材少ないから原価はピザ本体の方が上か
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:09▼返信
>>2
一度使ったコメは聖闘士に二度通用しないぞバイトよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:12▼返信
メイプルシロップドバドバかけて食べたいけど
一口で満足
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:16▼返信
なぜピザまんで十分というあんけがないんだ?
追加してくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:20▼返信
日本のピザと比べて、すげーまずそうだな・・・。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:20▼返信
デブまっしぐら
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:22▼返信
やっべこれ見てたらピザ喰いたくなったわw
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:23▼返信
食ってるうちに冷めないんだろうか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:24▼返信
アメリカの健康志向をガン無視して
カロリーを積み上げる姿勢ほんと好き
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:26▼返信
ゴメンよ。
キチガイが多いコメ欄で
ブリッコしてもねぇ…。
リア充な俺だけどさ、
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:26▼返信
こだわりは捨てない!
れぱーとりーは少ないが
にんげんだもの
どうしようも無いのさ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:27▼返信
うん、では君の期待に
答えよう!
えーと、えーと、、、
るるるるるー♪
のんきなお前は今どこに
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:30▼返信
美味しそうだけど、箱の中にもチーズあるから、中のピザだけ取り出せないね。箱ごと切って食べなきゃ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:31▼返信
今日はピザ食うわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:34▼返信
ネタになるから一回は食べてみたいけど2回目は絶対嫌
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:36▼返信
宅配ピザを利用したことないわ
ってかそういう余裕が無いというか、あれを頼むだけで5000円オーバーするのを知ってるだけにもったいないと思ってしまう貧乏性
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:37▼返信
コーラのビンをそっくり氷で作って、そんでコーラ入れて売っちゃう
アメリカならでは。ジョークというかユーモア精神かな

かたや今の日本でこんなことをしたら…

22.投稿日:2016年05月07日 04:43▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:51▼返信
よく見とけよ
これが戦争に勝つってことだ
この負け猿共がww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:56▼返信
オッサンは見ているだけで胸焼けが
何でもいいけど先月末に人類滅亡の予言(?)が出てなかったか?外れてるじゃねーか責任とれ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:57▼返信
シカゴピザのほうが見た目のインパクトあるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 04:58▼返信
エコだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 05:36▼返信
もっと食べ物で遊ぼう!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 05:40▼返信
か・・・環境に優しそうだよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:20▼返信
なんで外国の食べ物って綺麗に並べないというか見た目がまずそうなんだろ・・・
日本がそういうとここだわりすぎているだけなのかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:28▼返信
箱が味気無さそう
で、このまま配達されてきたら、箱は汚くて食えねーわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:29▼返信
中身のピザも見た感じイマイチだけど…
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:30▼返信
旨そうには見えないんだが…
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:32▼返信
赤ん坊の表情が面白いw
これスゲーな!全部食えるかな?みたいなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:33▼返信
不味そうに見える
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:50▼返信
発想はいいと思う
だが作ってはいけない物だw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:17▼返信
>>29
日本だって立ち食いや丼物みたいなファストフードはそんなに盛り付けどうこうないでしょ
「外国」って物凄い大雑把に言ってるけど、どの国の何と比べてるのやら
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:26▼返信
赤ちゃんのドヤ顔がすごいw  余裕だろ? みたいな顔しとるw
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:48▼返信
蓋の方は味付けしてあったりすれば問題無い
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:55▼返信
子供のファッションで笑う
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:59▼返信
ワロタ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:03▼返信
トップ絵C.C.で草
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:28▼返信
デカ盛りとかこういうデカい食い物ってだいたい大味で不味いよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 08:50▼返信
思った以上にピザ箱だったw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:17▼返信
今日、ピザ食うわ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:27▼返信
関連記事でゼノブサイクワロスの醜態を掘り返さないであげて!w
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:30▼返信
蓋の部分、なんも具がないから食うのつらそうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:43▼返信
マルゲリータが食べたいなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:56▼返信
ピザの箱見ると条件反射で『などれっ』てなる人、俺以外にいないかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 10:03▼返信
デブばっかり食ってんじゃねーぞこのブタ野郎!
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 10:15▼返信
>>48
え?なんすかその『などれ』って
初めて聞きますね
どこの言葉ですか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 10:29▼返信
>>23
たしかにな
昨今のヘルシーだの低カロリーだの健康志向を押し付ける思想は
日本人の活力を奪い国力を低下させる為の工作ではないかと思える
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 10:46▼返信
梱包はこのピザしかないの?不衛生すぎて嫌だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:09▼返信
いいなー!美味しそう!
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:58▼返信
ピザ屋ごと食えばいいんじゃ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:08▼返信
ピザはシンプルでいいんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:51▼返信
確かイタリアにその場でピザ焼いて販売する自販機があるんだが
それを家庭用にダウンサイズ出来たらウハウハじゃね?
但しデリバリーピザ業界から命狙われると思うけどね
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 12:55▼返信
このまま持ってくるなら汚すぎだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 13:28▼返信
へーそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 18:05▼返信
こんなのを絶賛するとか、アメリカのデブ化が止まらないわけだ。
金正恩が普通の体型になる日も近いね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 18:39▼返信
>>20
じゃあ宅配してもらわずに直接受け取り行けばいいやんw
家は近くにピザハットあるからそうしてるけど、それだとかなり安くなるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 19:09▼返信
ああああピザ食いたいいいいいい
箱とか普通のでいいからチーズ!チーズプリーズ!
はーぁ貧乏なのにほんと理性弱い
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 21:04▼返信
結局、衛生面から外箱が必要じゃないか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 23:57▼返信
チーズがない部分など不要
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:34▼返信
たまーに食パンにハムとチーズのせて焼いて食うが
ピザはもう10年以上食ってないわ

直近のコメント数ランキング

traq