カナダ人の少年、星座の並びをヒントに古代マヤ文明の都市を発見!!
http://societas.blog.jp/1057101629
記事によると
・カナダ・ケベック在住の15歳の少年William Gadoury君が偉業
・彼は12歳で中米の古代文明に興味を持ち、「マヤ文明の古代都市が星座の並びを模して配置されている」という仮説をもとに独自に研究していた
・グーグルマップの地図と星図を重ねると、マヤ文明の117の都市が実際の星の並びと一致していた
・そしてオリオン座に位置する、メキシコで未発見の古代都市を発見した
・マヤ文明でこれまで発見された中でも特に規模の大きなこの都市は、Gadoury君によって「K’AAK’ CHI’」と名付けられた。これは古代マヤ文明の言葉で「火の口」という意味
この話題に対する反応
・すごい!すごいよ!Σ(´ω`)15歳!!
・マジかいな。ずっと手付かずで文字とか残っていたらもっと大発見になるね
・マヤ文明遺跡巡りをした身としては、これは胸熱
・疑問を持つことが新たな発見へのヒントなんだ
・冒険小説みたいな凄い話やね。
【お騒がせ】ジャスティン・ビーバー、世界遺産のマヤ遺跡に登り尻を出す
【衝撃】琵琶湖の底から遺跡見つかる!!
ISIS、貴重な古代アッシリア遺跡を破壊して爆破する動画を公開「おもいっきり爆破してみた」
発見! ジャングルの奥地に失われた遺跡は存在した!! 未発見の文明が新たに見つかる!


アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱posted with amazlet at 16.05.10ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-05-10)
売り上げランキング: 3
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
毎回葬式に参列して良い奴だなお前w
そらゲーマーですもん
他の研究者は何やってたんだよw
他の学者は考えなかったのか?
見つかった都市を研究してた
日本語で「かのくち」って読めるけどなんなんこれ
「エセ」ゲーマーだけどなw
はちまの要約よりさらに面白い
お前らとしたら 豚ガーゴキガー って悲しくないの?
今度ムーでも読んでみようかね
見つかった都市を並べると星座の形になる。ってのは、学会では証拠として弱いと評価されていた。後付けで色々な形に見えるってのは、よくある誤認だからだ。
でも、星座の形を根拠に未知の遺跡を発見したってのは、「マヤ文明が天文学の知識を利用してた」という決定的な証拠になる。
おそらく考古学学会では、発見そのものより、この証明の方が大きな意味を持つだろう。
存在意義がわからんってね
未踏の地はまだ山ほどあるだろうしロマンあるな
「ゲーマー」じゃなくて「ゲーハー」なんだろ
映画化するな
名前のセンスもイイ
これ学者は顔真っ赤だろうなw
日本人のクソガキ「YouTuberになるでー」
草生える
それ、俺もそっちの方がびっくりwwwww
日本の遺跡も星座を模してるのがあると発見した人がいた
つべで見れるぞ
よく分からんがメキシコのジャングル半端ないな
専門家なにしてたんだよw
まるで日本には無いような言い草だなw
向こうでも土建屋が勝手に壊して問題になってたぞ
どこの国でも同じらしい
というのも凄いね。データはあっても調べようと思わなければ発見出来ないものなんだな
そうなのか?虚しいのう
大人って柔軟性がなくて嫌だよな
実は日本にも階段ピラミッドがあるんだよな・・・
考古学の世界では良くある事、らしい。
地質学者と工学者が土壌の侵食の計算から過去の年代特定を覆したり、生物学者がDNA調査から墓の主を突き止めたりした話は聞いた事があるだろう。
考古学の本領は、その後なんだよ。それが本物で、前後の歴史とどう繋がっているのか解明できないと、遺跡の発見は何の役にも立たない。
これは地震学者も似た様な事を言っていた。地震学とは地震のメカニズムや影響を調査する学問であって、予知する学問じゃない。予知できないと非難するのはお門違いなんだ、と。
頭の悪い奴の嫉妬はみっともないぞ
そして青年になった少年はマヤ文明にまつわる冒険にくりだすんだな!
てことはもともと少年オリジナルの仮説でもなく
評価されてなかっただけで前から言われてたことではあるのか
宇宙のことを調べてく中で地球の成り立ちについてわかることもあるし
どっちも大事だよ
ワイが15の時なんて奇声あげながら走り回ってただけだわ。
これ自体がオサレ
「オレがマヤだ!」のセリフが胸熱
調べてくれるもんなんだな
オリオン座には何かあるのかな?
建造物なら未発見てこたないだろうし
世界がひっくり返る ってまさにそうだと思うんだけど
古代文学とか読みとく研究者は閃きとセンスが必要と聞いたな。彼はこのまま現代のインディ・ジョーンズになってもらいたい。
もしかしたら地図上の発見があるかもね
これ、海の中にもまだあるんじゃね?
1アンチャーテッド?2トウームレイダー?3映画レイダース?4それとも他の何か?
ゲーム会社は「彼の発言に大注目」だろう
それは間違いだ。中国・韓国・北朝鮮が、工事の最中に見つかると面倒がって壊すらしい。
だから、いつまで経っても進化しないのだ。
人工衛星からも見えない云々のくだりは、新しいのではどう説明してるんだろう
たぶん学者もその一行目みたいな前提があったから見つけられなかったんだろう。
クソみたいなコメントやな。
マヤ文明の歴史や天文学、数学と言ったあらゆる知識が詰まった書物を、
スペイン人宣教師が全部焚書しちゃったからな
遺跡に残っている文字と、スペインに唯一残された数冊の書物だけが頼りだから仕方がない
エジプト文明みたくある程度、遺跡に残しているわけでは無いしね
当時のスペイン及びキリスト教は、今のISIS並か以上の行為を世界中でしていたのが原因
地上にでっかい縦穴の泉があって地底湖「グランセノーテ」に繋がっていて
マヤ文明はその付近に建設されるのだけど、
何せ文献が無く何処に縦穴があるのかも見当が付かなく、空からの捜索でも森が邪魔で見つかりにくいのがあるので、
時間と金をかけて地道に探していくしか無いというのもあるってさ
星座なんて国によって時代によって変わるもんだし
火の口もカ(ノ)クチで音が近いな
マヤ文明と日本が繋がりあったりしてw
任豚のゴミ共も見習えや!!!
地図でおおよその位置は特定できても、最終的な捜索作業は人力だからね。徒歩で広大な土地をしらみつぶしにするのは大変な作業。埋没している可能性もあるし。
これもう、この子の将来はトレジャーハンター決定だろ
映画化決定!
考古学者たちはこの発見に至った研究姿勢から学ぶものが多いだろう
考古学という学問じゃなくてマヤ文明そのものに興味を持ったのが良かったんだと思うが
やはりというべきか既に書かれていた
願わくば悪い大人の食い物にならないことを願う
それなりにしっかりした形で残っていたら色々新しい発見があるかもね
世界最古の国である日本は唯一残された古代文明の末裔なんじゃねえかなと夢想する
星座に憧れてた太古からの人間の本能かもな
ピラミッドとオリオン座の関係性は有名だし…
ピラミッドと宇宙人は関係あると思うし…
2012年までのカレンダーがマヤには存在してると言うが頭良すぎだわ
提唱されたのが今のようにネットワークが発展していない頃だったんだろうな。
当時の学会でその仮説を調べる為のコストと労力が見合わないって事で捜すのを面倒臭がったんだろうよ
キチンと勉強してこい。
少年が発見した遺構が、マヤ遺跡かどうかもはっきり証明されていないのに、カナダ宇宙局の協力で少年が見つけた!というニュースだけが耳目を集めている状態で、゛小保方のSTAP細胞論文゛を経験した日本では、科学誌Newton編集部が1日経って慎重に対応を変えた
個性や自分の意見を言うことを悪とされ皆同じことをやってないとはみ出る社会
女子なんて特にばかで何もできなくて可愛いだけのhimechanでいることを求められる
都市部でも本当は存在したけど、都市開発の邪魔だから多くは無かった事にされているだけ。
歴史はどこにでも足元にある、もしくはあった。
日本語をなぜ勉強したの?
まったく同感です。
日本は良いところもたくさんあるけど、間違いを許容しない部分は悪しき習慣だと思います。
自分なりの意見を言うことよりも、間違った意見を言わない事の方が求められます。
例えば真相がわからない段階で誰かが意見を言って、それが後で間違っていたと証明された場合に「間違ったこと言ってたやつ出て来い」などと意見を言った人を嘲るような人が溢れている。
大人がこんなんだから子供も「間違ってはいけない」と思い、更に「間違うくらいならば何もしない、黙っていた方がまし」と考えるようになります。
なのでとにかく自主性が育たず、物事を自分自身で考え自分自身のアイディアを実行する人が少ないのです。