• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Riverside: Oculus Riftに対応のVR作品……がNXにも登場(!)
http://ameblo.jp/seek202/entry-12168161847.html
名称未設定 6


Zockrates Laboratoriesは最近、Riversideと題された近く登場する作品のトレイラーを公開した。このゲームでプレイヤーは、カラフルでアートな世界を探検するが、主な目的は河の終点を見つけ出すことだ。絵本風でインタラクティブなオブジェクトがまわりに一杯だ。

さてこのコンセプトは好奇心をくすぐるものではあるが、このトレイラーの最大のサプライズは、この作品が現在、NXとOculus Riftに向けて作られているということに違いない。




Zocklabs Riverside v.0.31
https://www.youtube.com/watch?v=-dviqPJ7W1w

RIVERSIDE is an upcoming game for Nintendo NX and Oculus Rift by Zocklabs.
In RIVERSIDE things change when you apply a texture.
This early trailer shows parts of the first level. Enjoy!









関連
【噂】ニンテンドーNX、VR機能を搭載するため大量生産を延期か






完全に先走ってる感

NXは本当にVR対応するのかねぇ・・・












ムービー・マスターピース デッドプール デッドプール 1/6スケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュアムービー・マスターピース デッドプール デッドプール 1/6スケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


ホットトイズ 2016-08-31
売り上げランキング : 885

Amazonで詳しく見る

コメント(319件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:30▼返信
終わった
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:30▼返信
アダプターに負けるPS4




4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:31▼返信
アダプター以下のPS4に出すゲーム会社なんて異端だよね(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:31▼返信
マジかよ wiiu買ってこなきゃ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:31▼返信
開発者完全にアンチソニーじゃんww

PSVRに出さないのはわざとでしょw
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:31▼返信
任天堂を追い込んでいくスタイルすこ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:32▼返信
最強NX
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:32▼返信
任天堂はまたおもちゃで情弱を騙すつもりなんだろうな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:32▼返信
PSVR
ひとり負けもありうるな
ギミックは任天堂の独壇場だ
11.もこっち投稿日:2016年06月08日 01:32▼返信
はいPSVR逝ったぁ~
くわしいか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:32▼返信
PSVRの死亡を確認しました
また任天堂が勝ってしまったか...
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:33▼返信
子供向けと手抜きを混同してるローポリゲーは消えてほしい
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:33▼返信
自殺志願者
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:33▼返信
異空間すぎて酔いそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:33▼返信
よっしゃー
任天堂なら殺ってくれると信じてたぜ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:34▼返信
これをPSVRで出しても誰も買わんやろうから
マイクラのバッタもんが売れたバッタ市場に持って行くのは当然だろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:34▼返信
先走ってるんじゃなくて任天堂と協力してNXソフトを開発してるんだろ
つまりNXにVR機能が付くのは確定って事
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:34▼返信
任天堂ってVR否定してなかったっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:34▼返信
>>11
くわしく
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:35▼返信
>>19
ハゲ社長は一人乗り気
老害とゴリラと腰巾着はやる気ナシ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:35▼返信
嘘とハッタリ堂
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:35▼返信
動画見たけど幼稚園レベルでワロタw
NXに相応しいゲームだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:35▼返信
ネタ動画だろ・・・
本気なら基地害沙汰ですわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:35▼返信
これPS4完全に終わったぽいな
4.5で既存ユーザーを怒らし
NXでもともとつけようとしていた機能をパクリ
開発者を怒らす
すべてはユーザーがNXに流れる流れを作っていたとは
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:36▼返信
>>12
あれ?
お前らってみらいの翻訳は全部捏造じゃなかったの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:36▼返信
>>25
なわけねーだろwアホ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:36▼返信
NX対応とか先走りも良いところだろ(´・ω・`)
本当にVR対応するの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:37▼返信
なんかゲーム業界の出来そこないばっか集まるな任天堂ハードには
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:37▼返信
うろこの川キモすぎ。。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:38▼返信
先走るのも度が過ぎればただの妄想だからね
妄言吐き過ぎると病院にたたき込まれるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:38▼返信
岩田が死ぬ前にNXは没入感が特徴と言ってたのは事実
没入感といえばVRだわな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:38▼返信
小学生の宿題?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:38▼返信
任天堂のVRで一般人が(こんなものかショボいな)ってなったら
PSVRやオキュラスに迷惑が来るからホントに参入すんな

3D機能だけにしてくれマジで
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:39▼返信
大手サードもまだ開発機持ってないでしょw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:39▼返信
>>32
「あの」岩田が言っていたのなら
まあ
そういうことなのでしょう
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:39▼返信
NXが2017年3月に発売延期になったのはVR機能追加の為と言われてる
NXはVRに対応できるぐらい高性能な事は確定
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:39▼返信
>>19
あと株式会社ポケモンの社長直々に、VRは引きこもりの道具とかインタビューで言ってたね
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:40▼返信
二枚舌珍々堂wwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:40▼返信
PS4終わったな
マリオカートVR、スプラトゥーンVR、どうぶつの森VR来たら世界終わるぞマジで
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:40▼返信
>>37
エセVRならスマホでも出来るんやで
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:40▼返信
後追いパクり堂
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:41▼返信
>>37
だったらE3でお披露目してるだろww
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:41▼返信
>>34
まぁ幸いなところはPSVRのほうが先に出ることか
wiiの時のセンサーみたいにガッカリされることはないだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:41▼返信
またニシ君の手のひら返しが見れるのかw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:41▼返信
あれ、いわっちVR出さない言うてたやん
ぶーちゃんもVRとか要らないんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:42▼返信
NXがハイスペックマシンだって噂は本当かもしれんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:42▼返信
>>40
マリカとイカはVRと相性悪くね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:42▼返信
やったね豚ちゃん、ソフトが増えるよ!
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:43▼返信
ゴキブリィイ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:43▼返信
もはやネタ枠だなNX()
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:43▼返信
3Dみたいに年齢制限あってVRは12歳以下と3Dより厳しかった気がするので
子供相手に商売してる任天堂が使うとは思えないけど。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:44▼返信
パクってん堂
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:44▼返信
>>47
噂www
一度、公式発言を見なおしてみたら?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:44▼返信
また、技術革新を阻害するの?
迷惑だから、身の丈にあった事だけやってろよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:44▼返信
>このタイプのハードであった場合、大きな問題になるのは価格(と性能)だ。つらつら考えるに、NXに突然VR機能が追加された背景は、ざっとこんな感じではないだろうか?
>1.当初予定していた低価格が実現できず、任天堂は『値上げ』に踏み切った(部材の価格が高止まったのか、君島氏が故・岩田氏からの規定路線だった逆ザヤ販売を許さなかったのか。この『値上げ』はまた、NXの出荷予定が突然半減したという点を同時に説明できるのもチャームポイントだ)
>2.予期せぬ『値上げ』を迫られた任天堂は、その価格を正当化する方法を急遽探した
>3.結論:VR機能をポン付けし、VR製品として売り出す。(幸いPSVRを含め、先行するハードがVR=高価というイメージを作ってくれているだろうから、それに比べてお手ごろであるとアピールすることができる)
>この仮説は、先日のリークと今回のVR対応の背景を説明することはできそうだ。どんなものだろうか。

まあ…PSVRが買えない経済状態の層が、それっぽいオモチャで我慢するにはいいのかもしれんな(それならそもそも買わん方がええような気もするが)
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:45▼返信
PS4でVRやるとソフトやら広い部屋やらで総額200万円位かかるしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:46▼返信
Zockrates Laboratoriesで検索してもこの件以外の情報なし
ホームページすらねえでやんの
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:46▼返信
>>47
NXの噂がどんどん現実になってきてるから
PS4超えるハイスペックマシンは確実
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:46▼返信
また業界の邪魔するのか
業界からは来ないでほしいと思われてるだろうよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:47▼返信
お得意の願望記事
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:47▼返信
>>56
多分日経リーク通りに泥OSのスマホモドキっしょ
んでGearVRみたいに別売りのアタッチメントにそれつけてって感じでしょ
今までの任天堂ハードと変わらず周辺機器地獄になりそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:47▼返信
>>57
お前みたいなゴミに親は2000万も生涯かけてるんだよな
まあ、そんなクズに金かける親もクズ親なんだけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:47▼返信
いつもの捏造みらいですわ
良くこんなゴミ情報拾ってくるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:47▼返信
出すならPSVR発売の前に発表しないとね
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:47▼返信
>>40 ああ 間違いなく(任天堂の)世界は終わってしまうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:48▼返信
任天堂を愛するソフトメーカーというのはどうしてこうも半端なものしか作れないのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:48▼返信
ダメな方に全速力で突っ走ってるなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:48▼返信
川ww
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:48▼返信
VR対応とかPS4でもスペックが不足気味というのにあの任天堂ができるのか?

だが任天堂が本当に対応してくれるならVRが流行るかもしれないし、
数が出ればそれだけソフトも出るし悪いことではないけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:49▼返信
>>59
この動画じゃPS4どころかVITAにすら追いついてないぞw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:49▼返信
というか自分とこのアダプターに負けているWiiUて恥ずかしくないのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:50▼返信
バーチャルボーイの頃から技術積み重ねてきたからソニーより信頼できるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:50▼返信
>>72
アダプターの買い直しがめちゃくちゃ多いってことは
それだけ壊れやすいってことでもあるよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:50▼返信
さすがゲーム業界の神
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:50▼返信
アホww
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:51▼返信
仕様の分からないマシンに向けて制作するとか、よっぽど人手が余ってんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:51▼返信
コバンザメ任天堂
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:51▼返信
>>62
NXとはただの劣化スマホだが、
低価格を実現できないので、
高価格で出すことになるが、
せめて箔をつけようと「話題のVR対応ですよ」
と言ってみた。(しかしそれは所謂スマホ用疑似VR)
ってことかいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:52▼返信
そもそもVRって推奨年齢あるやろ、その辺どうすんのやNXは
3DSのように3Dのようになるだけだろうけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:52▼返信
詳細を知らされてないサードがあれば
VR対応だと公表されてもないハードへのVRタイトルを作っている会社がある…


なんじゃこら
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:52▼返信
>>73
バーチャルボーイを突き詰めてもVRにはならんぞw
3DSの立体視だってパクリなのにw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:52▼返信
ベルトコンベアかと思った
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:52▼返信
NXで完全版が出せると良いなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:53▼返信



すなわちポケモンはNXでは出ないってこと?w


86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:53▼返信
いいことじゃん
VRに対するネガキャンを豚やジジイができなくなる分には
どうせPSVRの半分のことも出来んだろうから市場に影響ないだろうし
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:54▼返信
で何が楽しいのこれ?ww
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:54▼返信
ファミコン&スーファミで覇権を握りプレステ&プレステ2に惨敗しWiiでまた取り戻しWiiUで大コケ
成功と失敗を繰り返してるから何か次は来る気がする
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:54▼返信
>>80
対応年齢以前に任天堂ユーザーの年齢はVR関連の高額商品を買えるような年齢じゃないよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:55▼返信
これじゃ
スマホ用のVRじゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:56▼返信
>>86


任天堂がショボいVR出して世間に「なぁ~んだVRってこんなもんかw」
って思われる事が一番のネガキャンなんだがw
3DSでそれやって3Dっていう技術そのものを潰したからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:56▼返信
安かろう悪かろう…違った、無駄に高かろう悪かろうの任天堂ハードを買うような層が
VRの商品なんて買うか?絶対更に高くなるのに…
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:56▼返信
>>81
ネタならいくらでもそんな発表できるだろうが
ホームページすらないんだぞ、このデベロッパ(と言えるのかどうか知らんが)
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:56▼返信
>>86
大量に配って3Dってこんなもんかっていう前例があるから、VRもこんなもんかって思われなきゃいいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:57▼返信
妄想話が多いNXでこれは本当なのか?w
また海外豚の妄想ってオチとかじゃないよな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:57▼返信
>>95
この画面のショボさからしてNX向けを意識してるんじゃないかってのは
リアルな話ではある
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:58▼返信
>>93
HP無し!!??
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:58▼返信
勇み足すぎんだろw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:58▼返信
にし君、狂気じみた妄想やめよ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:58▼返信
まるで絵本の世界にーて感じでペーパーマリオと毛糸のヨッシーが出そうだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:59▼返信
ニシくん、どうすんねんこれ!
どうすんねんこれ!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 01:59▼返信
しょぼい3Dでほとんどのソフトでまともに3D機能が生かされなくなって
3Dに対応しないソフトまで出てきてる3DS見てまた同じ事するとかさすがに信じられない
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:00▼返信
>>94
3Dは任天堂がショボい印象を与えて、3D映画でなんとか巻き返したようなもんだしなw
まあ、すぐに3DからVRにシフトしたから今じゃそうでもないけど。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:00▼返信
レッドアラーム完全版が見れるのか
T&Eソフトに栄光あれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:00▼返信
VRの普及は任天堂の参入が絶対条件だからな
他のメーカーは任天堂に協力すべきなんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:01▼返信
NX自体がVRなのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:02▼返信
VRって13歳以下は使っちゃダメなんでしょ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:02▼返信
>>105
いや任天堂とか足引っ張るだけでしょ
あれだけVRにごちゃごちゃ言っておいてそのくせ行動もしてこなかったくせに、後付してきたらマジでクソ企業認定待ったなしだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:02▼返信
死なばもろとも戦略だけは本当に勘弁して欲しいんだが。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:02▼返信
VRよりポケモンのPVやら見るとARになりそうやけど
なんか無駄な機能つけてしょぼいAR表示できてたハードあったし
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:03▼返信
どうせ中途半端なもん作るんだから
市場を荒らさないでくれ
大人しく低性能マリポケモンハン専用機作ってろ
それしか能が無いんだから
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:04▼返信
生まれる前から迷走
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:04▼返信
うわぁこれソニーの紙ゲーのパクリじゃん
しかも劣化してる
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:04▼返信

ローポリの残念グラフィックだな
噂通りの低スペックか
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:05▼返信
また任天堂はお得意の先取りして技術自体を衰退させる手法を狙うのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:05▼返信
ヴァーチャルボーイSUGEEEEEEEEEEEEEEEE
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:06▼返信
回転ずしかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:07▼返信
>>110
ARも任天堂だとどうなるかねぇ
MSが開発者向けに販売してるホロレンズが確か35万だっけか
それでも視野角クッソ狭いとか問題はあるのに任天堂はいくらで出すんだ
今までの携帯機踏襲した奴ならショボイの確定だし
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:09▼返信
まあVR普及には任天堂ゲーは絶対条件だからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:09▼返信
願望を書くなよ・・・
言うだけタダだしなぁ
その前にロイヤリティー払えないと思うw
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:09▼返信
なんやこのくそつまらんお笑い番組はww
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:09▼返信
実際はオキュラスで開発してるかNXでVR対応してたら劣化移植させるよ
ってこったろww
それとも試作様のをって感じかねww
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:10▼返信
バーチャルボーイ・リターンズでVRかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:10▼返信
任天堂終わったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:11▼返信
ポップな感じでごまかしているがほのかに漂う狂気感、俺じゃなきゃ見逃してるね
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:11▼返信
>>119
その前にタブコン普及させろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:12▼返信
哀れな任天堂www
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:12▼返信
頭部に固定する為のアタッチメントをゲームパッドに付けるだけで
お気楽に、かつ安価にVRが体験できてしまうんだ

そう、NXならね
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:13▼返信
ちょっと笑えなくなってきたな任天堂
大丈夫か?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:13▼返信
>>122
最低箱1程度の性能はないといけないけど
それすら無理っぽいのに対応とか無理やろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:17▼返信
>>126
タブレットは普及してるだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:18▼返信
ただの完全なるあてつけてで草
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:18▼返信
Wiiでクソみたいな精度のコントローラーでモーションコントローラーはダメという認識を広めたように
クソみたいな機能をVRと言い張ってVRの将来を潰すつもりじゃね
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:18▼返信
半端な完成度のものは逆にVRの発展を阻害するってんで
業界足並み揃えてやってきた所に勘弁してくれ
VR絡みのカンファレンスやイベントに一度でも顔出したかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:19▼返信
???「ほらほら〜任天堂さん、NXでVR機能実装すんでしょ〜?」
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:21▼返信
>>131
タブコンは普及してないぞw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:23▼返信
やったなブーちゃん
NXの性能に期待だ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:23▼返信
引っ込む3D映像を飛び出せとか言っちゃう任天堂だからな~
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:23▼返信
これからのVR業界でも宜しくゴキブリww
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:25▼返信
なんとなく豚の皮被って擁護してみようかと思ったけどわいには無理だった
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:25▼返信
きちゃいなよ♪豚の森 定価¥4800
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:27▼返信
NXならこれに影mod追加できるんやな
ええやん
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:27▼返信
妄想黒歴史としてGKに馬鹿にされるのが見えるようだw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:27▼返信
フェイクじゃないならNXがどんなハードだろうと対応するよ、オキュラスにも対応するよってだけの話かと
内容だけ見ると3DSでも解像度以外はできそうなレベルだし
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:28▼返信
>>131
いや、それ任天堂まるで関係ないからw
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:28▼返信
NXが高性能なのは確実だな
それによりVitaは即死、PS4とPSVRもNXVRで一捻り

切り札は最後まで取っておくものだなゴキブリよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:31▼返信
ほんとE3が楽しみだねぶーちゃん!
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:31▼返信
>>88
取り戻したというかWiiってラッキーパンチが最初に一発当たっただけじゃん?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:31▼返信
NX版はVRじゃなくてTV画面でやるんじゃないかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:33▼返信
アダプターを同梱しないクソ商法で売上アップを図る任天
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:35▼返信
オキュラス向けに作っているが、NX版がVR対応というわけではない、ってオチがありそうだ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:35▼返信
NXの文字出た瞬間フフッってなった
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:36▼返信
炎上商法狙いの雑魚やんけ
オキュラスとかいう中途半端で何したいのかわからんゴミとバーチャルボーイをVRと勘違いしてる馬鹿のタッグ狙いとかギャグでしかねえわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:37▼返信
別にグラとかはいいんだは、こういうコンセプトなのかもしれないしね。
問題は、作ってる範囲が狭すぎるだろ
なんだこれ、急いで作って情報公開しましたってだけじゃねえのか?
本当に実態はあるのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:39▼返信
ゴミ記事すぎる

156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:40▼返信
NXとはいったい……うごごご!
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:44▼返信
結局NX出たらWiiUはどうなんの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:45▼返信
>>157
出なくても既に死んでるぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:46▼返信
>>157
WiiUという粗大ゴミが産業廃棄物に代わるだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:49▼返信
あれ?子供たちが引きこもるからダメとか言ってなかった?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:50▼返信
ホントだとしたら口軽すぎって感しかないが…
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:51▼返信
3dsでかなり程度の低い3D機能を目玉にしてきた任天堂だから
NXではショボいVRが目玉ですということはありそうだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:55▼返信
3DSのアダプターてコードは固いは
コネクター部分はすぐ変形するは質が悪くてダメ
しかも独自規格品だからな
結局使い捨てみたいなもんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 02:55▼返信
これも明日辺りには否定記事出そうやな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:03▼返信
任天堂のVRは目の前にテレビを映す
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:13▼返信
寝ぼけた事いってんなよ笑
任天堂のネガキャンにしかなってない。
むしろそれが目的かよ笑
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:16▼返信
オキュラスって辺り可能性有るかもな
複数のデバイス対応してるだけだろうけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:19▼返信
岩田だったらSIEに八つ当たりしている頃かな。
まあもう骨だけど。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:21▼返信
Wii出る前にさ、RevolutiON ってゲーム機のフェイクCGあったけど、あれ今なら作れるよね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:23▼返信
>>160
本当にVRだったらボロックソに叩く予定
許さないわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:24▼返信
それにしても雑なデモだなあ
新ハード発売前は多少ハッタリかましてでもトンデモレベルの映像を出してくるもんだが
事前情報でことごとくワクワクの欠片も見せないのは珍しいぞ
むしろガッカリしかしない
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:26▼返信
PS1のゲームかな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:30▼返信
○○「れ、連絡先知っている?」
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:31▼返信
タブレットにジャイロのカメラ操作入れて「VRです」って言い張るんだろ
任天堂みたいな雑魚に出来るのは他人の足を引っ張ることだけだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:31▼返信
出るかもわからんものを作るとか狂気しかないわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:33▼返信
開幕レス乞食しまくる任天堂信者はもれなく
はちまのバイトか非リア充のぼっち
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:36▼返信
NXとオキュラスで発売とかじゃなく、NX版のVRって記事なの?
よく開発キットも無いのにNX版作れるなw
『たぶん、こんな感じやろ』って言いながら作ってるのかすごいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:37▼返信
NXはまた時代遅れのゴミ機のようだ
残念。。。
179.投稿日:2016年06月08日 03:38▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:38▼返信
あの川のテクスチャ、、笑うしかないw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:39▼返信
>>87
豚の「お花畑」最高に楽しいだろw
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:41▼返信
任天堂にも新情報あるなら、もっと早くに出してあげればいいのに
これはE3で続報に期待しちゃうな

マジな話E3大丈夫だよね?情報が洩れてるとかじゃないよね
有休取って見るんだから勘弁してくれよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:41▼返信
そらリーク情報が当たってたのに評判が糞悪かったから量産ストップしてE3発表も止めたんだからVRもどきは入れないとね
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:45▼返信
任天堂は他社批判しといてすぐパくるんだよな・・ほんと左翼や韓国とよく似てる
発言や行動が毎回大ブーメランなとこもね
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:48▼返信
>>180
でも任天堂クオリティと考えればこんなもんかと納得できてしまうから恐ろしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:52▼返信
GCの画面かと思った
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:53▼返信
ある程度見えて来たな、これは。

間違いなく大コケする。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:53▼返信
NXでVR標準装備って思ってる人、アダプターすら同梱にしないのに標準装備なわけないじゃん。別売りでしかもそれがないとプレイ出来ないとかの弊害で搾り取られる未来しかない
まあ私はそもそもVR自体嘘っぱちな噂だと思ってるがね
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:54▼返信
テクスチャで誤魔化してるけどPS1ぐらいのポリゴン数しかないように見える
PSVRはグランツーリスモスポーツやスターウォーズバトルフロントとか出てくるけど、もしこれがNXならとてもじゃないが動かせそうにない
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:55▼返信
よかったなぶーちゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:56▼返信
もういかに現状を誤魔化すかしか考えられないんだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:57▼返信

ギャラクシーはめ込むみたいな
すげえスペック低いVR出しそう
本当足引っ張るなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 03:58▼返信
こりゃまじNXはスペック低いな
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:00▼返信
PS独り勝ちだけは絶対避けて欲しいんだよ
1強はどの業界もそうだが非常にマズイ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:00▼返信
いくら新しい任天堂機が出ようともゲームはマリオゼルダばったりだから普通に買わないよ

キーワードTSUTAYAが任天堂ソフトごっそり処分してたが、あれはなんなんだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:01▼返信
>>188
しかもNX対応のショボゲーしか動かない10万のオキュラスとか買いたくない
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:01▼返信
そもそもNXが実在するかすら怪しいのに

まぁこの気持ち悪い動画くらいが珍天堂にはお似合いだが
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:03▼返信
>>194
PS2一強時代あったし問題ない
むしろ一強でいいよ
低スペでゲーム業界足引っ張る任天堂は勘弁してくれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:06▼返信
ストリートビューやりそうw
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:08▼返信
ん?なぜNXにVRが
やらないんじゃなかったけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:11▼返信
>>200
ハゲはVR研究すると手のひら返ししてたよ
ポキモン会社はポキモンGO発表の時に馬鹿にしてたが
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:11▼返信
NXがVR機能を持たせたせいで更に低性能になったとか起きそうな感じ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:12▼返信
>>194
PS1やPS2の1強時代は同じ土俵のPSハードで海外よりも技術が先行してた
その時まで和ゲーの黄金時代だった
だからPSの1強なら和ゲーにとっても何の問題も無い
あんなに海外と技術を決定的に離されたのは日本で任天堂が低性能ハードで強くなりすぎたから
はよ日本のメーカーもPS4以上には移らないと海外との技術格差もいよいよヤバイ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:18▼返信
>>194
だからといって任天堂は必要無い。

            -以上-
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:21▼返信
一強は困るというがそういう状況にしたのは任天堂にも原因あるしな
箱系はもともとコアユーザー向けだし国内での人気はどうやってもPSには勝てないから遅かれ早かれ衰退する。となると任天堂しかないわけだがサード会社の囲い混み不足か変態ギミックのせいで自社以外のゲームが出なくなりスケジュールがどんどんホワイトに。結果ゲームが出ない機種は買われないってことになったからな
NXでその辺どうにかしないとマジでやばいぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:23▼返信
スペック低くカクカクでVR酔いする人続出しそうやな
それにVRって12歳以上って規制されてるからNX大コケするよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:31▼返信
記者「VRは12歳以上という規制がありますが子供向け商品としてこれはどうなのですか」任天堂の弁護士「違法ではないが一部不適切でした」
こういう流れだなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:39▼返信
SIEは4年VR開発に時間かけてるが
任天堂はmoveの時と一緒でまーたパクリかさすがチョ.ン天堂だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 04:45▼返信
ぶーちゃん、あれ言ってもいいんだぜ?
「ゲームはグラじゃない!」って
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 05:20▼返信
アホくさ
VR最初に始めたのは任天堂なんですけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 05:23▼返信
メーカーがデマに踊らされるとはな
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 05:32▼返信
>>210
ヴァーチャルボーイはVRじゃねえよ
無知豚
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 05:35▼返信
おいおい統一ハードNXの性能リークするなよw
1週間早いぞ〜w
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 05:35▼返信
HDタイトルすらまともに作れない任天堂がVR出すんだぜ。
ローンチ終わったら1〜2年くらい何も出て来ないな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 05:38▼返信
¥25000以上のハードは高いってスタンスの
任天堂様がVRありきのハードなんて出せるはずもないでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 05:39▼返信
NXがでたらPS4とPSVRとVITAが同時に死ぬってのが面白いな
まさかの一手、妙手ってやつだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 05:39▼返信
…に違いない。って時点で妄想全開の記事だな。
VR対応するかもって話題が最近出たばっかなのにねぇ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 05:51▼返信
狼少年だってここまで天丼やらねーよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 05:59▼返信
>>216
天地がひっくり返っても一瞬で死ぬことはないから
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:01▼返信
ヘッドマウントなんてしたら、手探りでAmiibo使う事になるんだが。
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:02▼返信
あ~やっぱりE3でゼルダだけなのはNXの開発が遅れて延期したせいか
任天堂もVR参戦・・・マリオでVRが目玉だろうなw
つい部屋でジャンプしちゃう臨場感をCMで煽る魂胆だろうねw
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:04▼返信
横スクマリオVRとか斜め下やらかすだろうな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:06▼返信
ファッキンサッカーVR出ちゃう?
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:08▼返信
お絵かきして散策する(だけ?)

もしかしてWiiUでも出来る奴じゃない?
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:17▼返信
Oculus版はVRかもしれないが、NX版がVRとは限らないんですが
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:18▼返信
ロクにアイデアも無くハードしか作ってないソニーが任天堂VRに勝てるとは思えないんだよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:25▼返信
ロクに技術も無く玩具しか作ってない任天堂がソニーにVRで勝てるとは思えないんだよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:27▼返信
これ珍天ファンボーイが作ったフェイク動画っぽいよ、検索して出てくんのが
ミバース&ミットモっつー糞野郎だよwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:27▼返信
>>227
しっくりくるな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:32▼返信
>>194
ソフトメーカーが多様だから問題なし。
ハード(規格)の乱立はダメなんだよ。

それ以前に任天堂は規格を策定する能力が決定的に欠けてるから
たとえ競合する時代であっても任天堂は不要。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:32▼返信
そもそも開発機提供されてんのか?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:39▼返信
大手ですら開発機材来てないのに
こんな聞いたこともないとこが持ってるん?
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:42▼返信
まあ、ほぼ嘘っぱちだな。これが本当だった場合=来年3月に出す気なんぞ元々無かったって事だなwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:46▼返信
ミヤホンとレジーはどう答えんの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:49▼返信
すまん、こんなゲーム見せられてPS4終わったなwwwは草すら生えない
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:56▼返信
なんか・・・なんかイグイグしてるね
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:58▼返信
つかぶーちゃん、一強は良くないってんなら
任天堂ソフトだけが異常に強くてサードを蹴散らしちゃってる任天堂ハードは
文字通りマズイ状況なんだけど、そこ理解してる?
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 06:59▼返信
悪貨は良貨を駆逐するとあるように
任天堂VRでPSVRを駆逐する魂胆だろうね
任天堂の安物VRによってVRなんてこんなもんか周知させれば勝ち
VR自体に大打撃を与えることができる
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:04▼返信
サヨナラ任天堂
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:05▼返信
そもそもOculus RiftってCS機に対応してたっけ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:09▼返信
と思ったら
Oculus Rift版とNX版をリリースするって話か
NXにVRって関係ないやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:11▼返信
任天堂がVR発表したら豚がどう掌をかえすのか見ものだなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:29▼返信
NXが出たらPS4、Vita、PSVR、三つ揃ってゲームオーバーか。
さすが天才イワッチだな、目の付け所が違いすぎるわ。まさにミラクル。
死せるイワッチ、生けるソニーを走らす(撤退させる)だわ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:33▼返信
また任天堂お得意のパクリですか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:37▼返信
>>243
元ネタの諸葛孔明がいた蜀漢って滅亡するんだよな
幼名がアホの語源説もあるほどの劉禅の役をハゲっちがやらなければ良いね
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:40▼返信
任天堂終わったなwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:41▼返信
しかも司馬一族は後の代で三国統一を成し遂げてるな。
つか仲達を走らすのエピソードはぶーちゃんの大好きな「撤退」戦だねえw
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:42▼返信
値段とんでもないことになりそうだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:42▼返信
>>243
蜀が滅んで晋が天下握ったんだけど
どんだけブーメラン投げるの好きなん?
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:45▼返信
NXの低性能っぷりが画面から滲み出てるなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:46▼返信

 マジで任天堂ハードとPCだけでVRも十分じゃんw ゴキブリどう応えるの?

252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:47▼返信
豚の餌はそれで十分だなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:48▼返信
すごいおもちゃ感
楽しみになってきたなニシくん
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:51▼返信
VRに対応してなければ只のPS1レベルのゲーム
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:52▼返信
豚はこのブヒRでいいな。
ゲーマーはVR楽しむだろ。

住み分けできてみんな幸せだw
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 07:56▼返信
そもそもPolarisが199ドルなんだから、この時点でVRは安価に実現可能
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 08:00▼返信
めっちゃディスっててVR出したらかなりカス企業だわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 08:00▼返信
>>256
GPUだけじゃVR遊べんぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 08:02▼返信
落ちぶれてんな任豚堂wwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 08:06▼返信
豚はまたケツにグラボ挿すの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 08:06▼返信
何このクソw
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 08:12▼返信
NXでVRうごかすなら5万くらいの外部ユニットが必要になるだろ
本体3万、外部ユニット5万、リフト7万で総額15万ほど掛かるな
これならPCでいいやろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 08:19▼返信
VRの根幹って決まってるのか?
NXに対応とうたってるのが不自然だわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 08:20▼返信
任天堂独自のVRシステムを搭載するなら開発コストもかかるだろうけど、
Oculusに対応するって形なら割と現実的かも
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 08:24▼返信
NXの発表が遅れるせいでサードはE3という最大の宣伝チャンスを逃すわけだからな
任天堂はサードへの配慮が完全に抜け落ちてる
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 08:27▼返信
ぶーちゃん一つ教えてやろうか?
NXでVRを実現するには足枷となる部分を切り捨てる必要がある。
つまりNXそのものを切るんだよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 08:33▼返信
オキュラスの開発者とPSVRの開発者は互いに情報交換しながら、いかにユーザーにストレスなくかつ高品質なVRを作るため切磋琢磨している
そういう努力を一切してこなかった任天堂がVRとか言い出しても鼻で笑うしかない
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 08:41▼返信
業界全体で盛り上げていこうとしてるから
チカニシが必死にPSVRだけを貶そうとOculusにすり寄ったときも
あっさり袖にしてたもんね。

ましてや常に一人勝ちしか頭にない任天堂が今さらVR始めたところで
水とラードだわw
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 08:52▼返信
>>264
寝言は寝て言えよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 08:55▼返信
>>264
オキュラスなんてPCの要求スペックも高いだろ
任天堂には無理
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:01▼返信
>>256
まーたカス豚がグラボだけでゲーム機の価格を語ってるよ
いい加減グラボだけでゲーム機はできないってその残念な頭でも学習しろや
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:02▼返信
>>267
任天堂は昔からそういう所だよw
まあ何かを切り開く技術は一貫して無い会社だから仕方ないけど。
任天堂の技術者って何してるんだろうね?w
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:05▼返信
あの画面付きコントローラー被るんか…
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:05▼返信
オキュラス->予約者全員に行き渡ってない生産に問題を抱える製品
NX->まだ仕様すら発表されてない幻の製品

VRのシェアで1位を獲得することがほぼ確定してるPSVRに対応しない時点で
このメーカーがただのチカニシだってわかんだね
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:06▼返信
>>256
GPUだけで199ドルって、NXは一体いくらで売るつもりなんだ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:06▼返信
>>256
それなら何でPCのVRは安くならないんですかね?
何の根拠もない妄想を言われてもな
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:16▼返信
>>256
GPUだけで動くとかすげぇなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:20▼返信
NXって何?
ぶーちゃんの中では完成品のレイアウトが完成してるの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:22▼返信
>>256
アホだw
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:24▼返信
VR実現する「だけ」なら格安中華スマホでも可能だっつーの
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:26▼返信
てか何だこのムービーw
川が移る場面で切れ目が見えすぎてて学生が作った作品にしか見えんわw
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:33▼返信
NXの低性能っぷりが画面から滲み出てるなwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:36▼返信
これなあ、開発元が適当ぶちこいてるだけみたいなんだよな
任天堂自身がVRやる、なんて表明はしてないようだし

つか、任天堂ってVRに批判的だろ、宮ホンもゴリラも公言してたし、技術自体無いし
コリブタども並に手首モーター付けるのか?w
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:38▼返信
これ完全に任天堂に恥かかせにいってるやつだwwwwいいぞもっとやれw
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:43▼返信
最も低クオリティなVRとして話題になるとかなかなかできんぞwww これじゃお子様ですら騙せませんわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:48▼返信
ブラフかもしれないけれど俺もNXはVRじゃないかと思ってる
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:50▼返信
>>286
それでNXの発売延期に高額化かw
任天堂の死亡フラグ、立ちすぎだろw
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 09:54▼返信
VRディスしてから出すのか?安定の任天堂クオリティだなw
豚のブーメラン精度高すぎwww


289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:24▼返信
おいばらすなよ
ばらしたとこ出禁にすんぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:35▼返信
とりあえずUnityで作れる事は確認できたな
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:43▼返信
>>289
出禁に出来るほど、お前ら任天堂のところサードいないじゃんw
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 10:44▼返信
>>290
NXってまだ仕様すら明らかじゃないんだけど?
PC向けとしてもこれユニティで作ってるのか? 単に旧来PC用にPVにしただけだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:10▼返信
あれだけ「VRは売れない」って言ってたのに
NXがVRに対応とリーク()があったとたんVRを持ち上げる豚共w
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:24▼返信
豚のモーター手首は今日も絶好調(´・ω・`)
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:32▼返信
そうなんだ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 11:38▼返信
良かったなぶーちゃん
少なくともGC位の性能は有りそうだねNX
テクスチャが手書きみたいだからこれからもっとキレイになるだろうけど
モデリングは・・・・まぁ泥タブならこんなもんでしょ


わざわざWiiU版延期してまで出すNX版ゼルダが俄然楽しみになって来たゾーー!(pgya
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:11▼返信
雰囲気だけゲー
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:12▼返信
もしこれがPSででるって発表されてたら
こういうのはNXでだしとけよって言うわ
お似合いだと思うよ
中身空っぽそうで
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:16▼返信
後追いパクリの任天堂
「独創」の社訓の名の下にアカウント紐付けなど当然やるべきことはしない!キリッ

もう最悪じゃないですか
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:26▼返信
ハイハイ妄想乙
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:28▼返信
VR業界の足を引っ張る気満々の低クオリティ
ある意味任天堂らしいので信憑性はあるなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:28▼返信
任天堂はゲーム事業儲かんないなら
昔やってたラブホ経営再開したら?w
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:43▼返信
グラがめちゃくちゃしょぼいんだけど
本気で低性能なんだなNX
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 12:47▼返信
相変わらずいい加減な噂もしくは妄想しかないんだな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:12▼返信
任豚「VRなんて爆死する!」
任天堂「VR出すよ」
任豚「VRサイコー!」
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:12▼返信
NXポンコツ確定

爆死確定
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 14:17▼返信
>Zockrates Laboratoriesは

どちら様ですかね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 15:06▼返信
NXには携帯用のタブレットユニットが付属していて、
これをVRアダプターに装着することで、手軽にVRを体験できるんだよ。
だからPSVRみたいに別にバカ高い周辺機器なんて必要ない。

いつも庶民の味方!それが任天堂だ!
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 15:21▼返信
>>308
サムスンのGearVRかw
あれ、いつの間にか無かったことになってるなあwww

ってーかサムにしても任天堂にしてもお前らコリ豚にしても、技術舐めすぎ
VRってのは『酔わない』必要があるんだから、技術の無い安物じゃ捨てられるだけだな
ひょっとして、ソニー憎さにVR全体の足を引っ張る気か?
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 15:54▼返信
何このつまらなそうなの(笑)
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 16:39▼返信
何このおもちゃ感
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 17:52▼返信
NXってVITA+VITATVってことなのか?

ごみじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 19:31▼返信
開発中であるのを差し引いてもスマホアプリで十分に思えるゲームに思えるけど
社運をかけた次世代ハードがスマホと同等かそれ以下なの!?
枯れた技術の水平利用にしてもVRは桁違いに高いスペックを要求されるのに嘘だよな?
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:32▼返信
違いないって…
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月08日 20:42▼返信
ここまで噂
これからも噂
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 00:56▼返信
NXの性能でVRやったら酔いがすごそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 17:28▼返信
お? NXってVRに対応してるのか・・・?

なら話は変わってきそうだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月09日 17:30▼返信
VRの出来次第では、NXも選択肢に入ってくるわ・・・
319.ネロ投稿日:2016年06月13日 10:11▼返信
やい、はちまんぐう
クソ記事はいらんとゆーちょるがっ
ほんなこつたそばらいわんこっちゃなか!

直近のコメント数ランキング

traq