記事によると
前回
リークされた新しいハイエンドモデル「iPhone 7 Pro」
【【噂】『iPhone 7』は3種類存在する!?『iPhone 7 Pro』という新モデルが製造中か】
次期「iPhone」、3種類のモデルが登場か
https://blog.esutoru.com/archives/8585436.html
・海外のテクノロジブログサイトMobipickerが、匿名情報筋のソースとして、アップル社は2016年のiPhoneラインアップの製造を既に開始していると伝えた
・情報筋が提供したスクリーンショットでは、「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」、そして「iPhone 7 Pro」または「iPhone 7 Plus premium」の3種類のモデルが発売されると記載されている
・アップルの端末を製造するFoxconnとPegatronはそれら3機種すべての生産に対応できるように作業員を増やしているという噂
・各モデルにどのような機能が追加されるか、現時点では不明
記事によると
↓
流出したiPhone 7の価格リストに載っているProの値段が高すぎる
http://www.gizmodo.jp/2016/06/24iphone_7_pro256gb.html
・中国サイト経由でiPhone 7の価格表とされる情報がリーク
・値段は中国の通貨「元」で記載
・Base、Middle、Top-endとはストレージ容量の違いで、それぞれ32GB、64GB、256GBとなる
・「iPhone7 Pro」の最も安いBaseモデルが11万4000円、Middleモデルが12万7000円、 Top-endモデルが14万3000円
・ドルベースとなるiPhoneの価格とは異なる可能性がある
・「Pro」モデルはデュアルカメラやSmart Connectorの搭載が噂されている
この話題に対する反応
・リンゴ製スマホハイエンド機11万~とか強気すぎて草
GALAXY高いとか云うてすまんかった
・私はiPhone5ないし5sが、Windows XPに相当する「成熟しきって進化が飽和した製品」ではないかと思っていて、これを見てるとますますその感を強くする。
・これが本当だとしたらAppleの終わりの始まりかも。ジョン・スカリーの失敗を繰り返すだけだ。
・市場の反応を見てるのか、それとも噂よりも値下げして発売してお買い得感を演出するつもりなのか (・∀・)
・最早大した変革も無いくせに調子に乗るな。
・え~…高っか
・取れるところで儲けるのがappleだがやり過ぎ注意だよな。
関連記事
iPhone7の噂
【『iPhone7』には「生きる上で必須となるもの」が実装されるぞおおおおおおお!!】
【アップル、iPhoneの全面を曲面ディスプレイで包み込む特許を取得!これ持ちにくすぎだろwwwww】
【『iPhone7』に革新的な新デザインは期待出来ない可能性】

じ、じゅうよんまんえん・・・
それだけの価値が見出だせるiPhoneになるのだろうか


figma レーシングミク2015 TeamUKYO応援 ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 16.06.24Max Factory (2017-01-31)
売り上げランキング: 2
こけこっこ
🌼👃🌼
'.'.'👄.'.''
🌺👃🌺
'.'.'👄.'.''
高機能モデルでむしり取るのは実に正しい戦略
¥
🐻👃🐻
'.'.'👄.'.''
これで2~3年で古くてだせー言われんだろ
コスパ悪すぎにもほどがあんだろ
たっかw
円高のおかげで6sシリーズの時より安く手に入る
なんたって信者なんだから
そしてそのブランド力を落としていることに気づけ
デザインや機能が一定の品質を保てていたならば
Apple fanが喜んで買い支えるのではないでしょうか
iPhoneに拘らない人はAndroidで格安もありますしね
ゴミクズやで
誰もが持ってる日本の方がどーかしてんだよ
頑丈でストレスなくネットやれて音楽聴けるだけの安めのヤツが出ないとな
音声認識とか高クオリティの写真とか4K動画撮影とか無駄なテクノロジーを詰め込んだ高級デバイスなんて要らねーから
📱👃📱
'.'.'👄.'.''
スマホを無料で配るとか言う日本のスマホ会社に対する
嫌味が出来なくなったからな
10万でも高いが、PCとかなら10万だしゃしばらく買い替えなんかないだろうしなぁ
🐶🐽🐶
'.'.'👄.'.''
ボッタクリやろホンマ~
元も\表記だよ
周りから笑われようとね
一番高いモデルを出してiphone高すぎとかおかしい
スタバヒエラルキーの頂点に立てる訳だ
アホくさ
一番高い機種のシャンパンゴールドでドヤりたいから
中古で高く売れるのは強み
円高→高くなる
問題はそれに見合う魅力があるかだろ
本体メモリの大容量化で値段上がってるの間違いないだろ
本体16~32GBくらいに抑えてSDカードさせるようにすれば値段抑えられるのに
5までの進化は目を見張るものがあったけど正直6以降は微妙なんだよね
ただ無駄にスペック上げてるだけに見える
ジョブスの威光も消え、本来のオタク向けで売れないアップルの復活かな?
現行モデルのハイスペで十分だろうに...
買う金がないとおもうぞ
どうせ一年ごとに新しい奴欲しくなるんだから
日ごとに技術革新で反応の良いのが出る事を知ってるからね
ボロ儲けうまし∩∩
もちろん手のひらサイズだからこその価値なんだろうけど、いやはや
みうスマホいらねぇや。高杉だよ。通信料も端末も
スペックは1.5倍~2倍
ぐらいじゃないと買い替える意味がなさそう…
円と元とウォンって、円の日本語&中国語&韓国語読みだと聞いた。
Sony Xperiaは毎回3ヶ月経つと新型出るんだがwww
日本みたいに2年縛りで貧乏人も買えるようになってんのがおかしいんだよ
まあそのシステムも終わってしまったし、貧乏人は素直にAndroid買っとけ
Watchの医療機関連携も利用したソリューションがすでに発表されてたと思う
決断力不足&営業力不足がハッキリと出てしまってる
もともとアップルが招いたクソ仕様なんだからアップルが何とかするんだと思うけどw
それ以外はただの蛇足
優秀な社員の功績を自分のものにしてただけのジョブズにそんな力はない。
ナンバリングの新型じゃなくて違うモデルが出るだけだろ。
たいして変わらないんだよな。
元記事すら見ないキッズはお呼びじゃない
この手のやつって、なんで知らないくせに偉そうなんだ?
ジョブズがどんだけの営業力でiTuneに曲をそろえたと思ってるんだよ。不可能って言われてたアーティストが格安で曲を提供したから成功したんだぜ?
ふつーに考えて、サムスンがパクるからニセの特許取ってるだけかと思う。
アップルウォッチとかも噂段階のやつをパクって出しただろ?
サムスンが先にこれ出すんじゃね?
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「2chTPPまとめ」で検索
リンゴ派意識高い系の信仰心が試されるな
次買うのが正解か?
出るか知らんけど。
ぶっちゃけ、月6千円x24か月=14万なのでキャリアには余裕あるんだよな。
それいうなら「iPad air2買うわ!」じゃね?6万くらいで買えるし。
アイフォンより大きく、解像度も高いiPad air2がわりと安めなのが不思議。
SEがすぐ出て怒りMAX
小さい方が欲しかったわ
6Sでもデカイんだよ
今でも安いVRbox買ってiPhone装着してコントローラ握れば普通に楽しめるし
iPhoneは現行のPS4、XBOXoneのスペックすらそのうち抜く、するとこの値段でも買う奴はいる。だってこれ一つで済むんだもの
16G出し続けてるからやめることなさそうだし
勘違いしてるやついるけど、アンドロイドのほうが割れやすいよ?そもそもアイフォンが割れやすいのは、ガラスを全面にしたデザインに問題があるので。ジョブズも(それまで市場に無かった)ゴリラガラスの量産を確立させたりして、気を配ったんだが。
プレステ信者がスマホVRは視野角狭いとか言ってたんで調べてみたらスマホVRの場合、最大160度の視野角あるやつがあるし、PSVRは110度なので、別にたいして視野角狭くなかったわ・・。
110度ってぶっちゃけ水平から55度だからたいして視野角広くないよな・・・。なんで視野角110度を自慢するかって言うと、昔のVRとかはめっちゃ視野角が狭かったらしくて、箱に穴をあけて、箱庭を覗いてるみたいな感じだったらしい。
スマホという機能ではなくてAppleブランド製品を所持して悦に入るためのもの。
apple→は~、お前バカだろこれは貧乏人のために
作ったわけでは無いんだよ分かってる?
ちょっとでも通話すると請求が1万超えするトラップがあるのが日本。
何もしなくても6千円。働いても働いても金がたまらないしくみ。
電話のPROなのか?
ライトニングとか時代遅れの端子いつまで使うんだ・・・
俺、simフリー機で月々1300円だが?何言ってんの。もっと安くできるけどな。
データ容量なんて1GBで十分だし。ちなみに出先でゲームなんてしない。
自宅でPS4のマルチで十分。
機能差でモデルを分けるのは、iPhoneでやっちゃだめなやつだろ。
そんなことに開発費かけるなら、もっと別のことに金かけてくれ。
お前はらくらくホンで十分じゃない?