海外版『モンハン クロス』で『ストライダー飛竜』コラボ!「飛竜」の装備が登場
http://www.inside-games.jp/article/2016/06/24/99861.html
記事によると
・任天堂UKがニンテンドー3DS『モンスターハンタークロス』のDLC関連動画を公開
・海外版でカプコン『ストライダー飛竜』とのコラボレーションが発表
・ハンターたちが「飛竜」になりきれる装備が登場
この話題に対する反応
・コレいいなぁ。日本でもやってほしい
・強そう
・海外版はFEコラボとかあるんだよね
【速報】3DS『モンスターハンター ストーリーズ』発売日が10月8日に決定!特別なオトモンが手に入るamiibo3体も発売!!
【第四勢力】中国のテンセント社が新ハード『TGP BOX』を発表!モンスターハンターオンラインやLoLなどが発売
【黒蝕の竜姫】モンスターハンターのゴア・マガラが美少女フィギュア化!かわえええええええええ!!
『モンスターハンタークロス』ロックマンとのコラボDLCが2月25日配信決定!PV気合入りすぎィ!
『モンスターハンタークロス』の野村哲也コラボ第1弾配信日が1月15日に決定!!FF装備がついにモンハンにくるぞー!
【売上ランキング】1位「モンスターハンタークロス」、2位「モンスターストライク」、3位「スプラトゥーン」 XboxOneが息してない・・・
カプコン辻本P「モンスターハンターストーリーズ、今月中に発売日発表できるかも」
『モンスターハンターストーリーズ』PV第2弾が公開!登場モンスター多すぎで神ゲー待ったなし!!
【決算】カプコン、第3四半期は増収増益!3DS『モンスターハンタークロス』は320万本の大ヒット!


モンスターハンタークロス [ニンテンドー3DS]posted with amazlet at 16.06.24カプコン (2015-11-28)
売り上げランキング: 27
ゴキブリこれにどう答えるの?
>>1
鉄Pが禿げはじめました。と答える
すまんなブリちゃん。
>>1
禿げはじめた鉄Pは携帯キャリアも禿げ。と答える
だから貴様は飼い豚なのさ
グラよりモーションが酷い
まじでくそげー一歩手前の出来だった
バイオもなんか嫌な予感しないしカプコンはほんともうだめかもわからんね
今のモンハンってキッズゲ-なんだなと改めて感じた
なんだよ双剣のあの棒立ち腕バタバタ乱舞
スクショが、引くぐらい汚い
動画見たらそっちも汚かった
このゲームの場合、もう上で言われてるけど半数近いモーションがほんとどこに金使ったんだと思えるほどダサいしエフェクトも汚らしいから余計酷く見える
買ってなかったのか
買わぬはほんとなんだな
もれなく汚ぇ・・・信じられないほどクソグラだな
PS2のころのアイレム以下
ダサいというか手抜き
ダサいだけならまだいい
ここのバイトなぜかいつも荒いSS貼ってくるよね
なんなん?
1行目で答え言うてるやん
なんせ日本版のMHXにはアンロックするためのデータ入ってないし
いや、同じシーン停止してみたらもうちょっとこうクッキリしてるよね
画像の質落としてあるのかボヤけ過ぎじゃねいつも
これでも詐欺スクショというか、環境詐欺スクショなんだから・・・
ブロックノイズも出てるし
わざと画質下げてスクショ撮ってるんだろうな
3DOを思い出す画質だなw
(海外版クロスの売り上げ)+(ストーリーズの売り上げ)=200万本
っていうことなのか?
アンブレラコアも今時最大でも6人戦とかいう時代遅れっぷりのせいでVCPT前提な上に角待ち推奨糞バランスで更に微妙グラのゴミゲーだし
ストVでもやらかしたしなー
バイオ7もこけたらもうだめかもね
バイオ7体験版も結局脱出無いとかいうわけのわからない物だったみたいだし
HR1の奴らはサブキャラだろうしとっとと次出せ
まあPTは本編でなかったし7には一応期待はしてるけどさ
ファミ通では高得点だったらしいけど
MHP (PSP) 2005 【24万本】
MHP2 (PSP) 2007 【37万本】
MHP3 (PSP) 2008 【47万本】
MH3 (3DS) 2011 【46万本】
MH4 (3DS) 2014 【66万本】
モンハンクロスは汚グラ手抜きモーションの手抜き搾取ゲー
ドラゴンズドグマはクソ集金搾取ゲー
ストVはゼニーで搾取失敗からのゼニー撤廃とかいうアホっぷり
バイオは糞バランス糞グラパケ版無しの3重苦の手抜き搾取ゲー
更に肥訴えてたよなたしか
ガチでもうだめかもわからんね
訴えてたのは特許侵害だから何もおかしくないけどな
ここ数年でいい意味で話題になったのとかバイオ7体験版くらいか
それもファミパンエンドしかないせいで萎えてる人続出だし
任天堂への移行が失敗だって連呼してるのはゴキブリだけなんだよな~
バランスは最初は大体のゲームに壊れはあるしともかくPC版のキーボ操作最悪レベルでやりにくいしグラもレベルが低すぎる
操作性やグラがPS3レベルで止まっちゃってるしこれはもう一朝一夕になんとかなる問題じゃないしどうにもならん
カメラもクソなんだよな
何年前のゲームだよってレベル
大手としてはあり得ないレベルの技術の無さとはいえまだ体力はあるだろうし立ち直る気があるなら何とかなると思うけどね
まあカプコンにその気があるようには見えないけど
Unityで開発したローコストのアンブレラコアを見て技術()を語る情弱
パンタレイがどうなったのかは知らんが、少なくともあの技術デモは凄かった
予算さえあれば技術力(グラフィックやモーションキャプチャ)で世界と戦える日本のメーカーはスクエニとカプコンだけだろ
フロムも最近躍進してるしソウルシリーズ以外にも当てれば一気にトップメーカーになる
たらればですごい会社だとか言われましても
どこが戦えるんだよ
超連打出来てこそのサイファーだろ…
日本で売り上げ減ったのをミエナイキコエナイしてるんすかねえ
(2015年10月19日 ゲームかなー)海外メディア「 PSP タイトルの販売ランキングTOP10」!
2nd. Monster Hunter Freedom Unite(モンスターハンターポータブル 2nd G)547万本
4th. Monster Hunter Freedom 3(モンスターハンター ポータブル3)487万本
まだまだ搾取できるでカプコンさん
547万本って今みたら凄い数字だよなコレ
一番売れたFF8ですら370万本くらいなのに
大昔のアーケードACTゲームだぞ?
面白いけどな
モンハンクロスは汚グラ手抜きモーションの手抜き搾取ゲー
ドラゴンズドグマはクソ集金搾取ゲー
ストVはゼニーで搾取失敗からのゼニー撤廃とかいうアホっぷり
バイオは糞バランス糞グラパケ版無しの3重苦の手抜き搾取ゲー
それは、かなり異例だね
P2nd、(P3rd)、3G、(4)、4G、X。()内のMHは海外版出してないんだよね。今まで1つ間を空けて出してた
連続して出すってのは珍しいね。なんか意味あるのかな?
3rdは出てたんじゃないっけ?
やったぞ
ヌルヌル動いて結構面白かった
あ、>>78で一つ訂正
P2G、(P3)、3G、(4)、4G、X
海外で出すMHは基本的にGの付いた完全版ね。無印は出してない
だからXの海外版も当初出さないと思ってたし、どうせ今年辺りXGを出して、海外で出すならそっちだろう、と俺は思ってた
まさか連続で出してくるとはね
いや、出してないはず
VGでP3の売上見たけど、海外の数字が記載されてなかった
他のはちゃんと、日本、北米、欧州、その他、で分別された数字が載ってるけどね
MHP (PSP) 2005 【24万本】
MHP2 (PSP) 2007 【37万本】
MHP3 (PSP) 2008 【47万本】
MH3 (3DS) 2011 【46万本】
MH4 (3DS) 2014 【66万本】
欧米で初めてミリオンセラー達成したのも3DSのモンハン4 任天堂への移行が失敗だって連呼してるのはゴキブリだけなんだよな~
もうそんなブランド力ねえだろ
下手すりゃソニー以下
馬鹿にするならモンハンクロス売り上げで超えてえからにしてね
他ハンター「コラボのネタゴミ装備でくんなカス」
レウスになって空を飛べるかと思ったのに
残念
モンスターコインでキメラにでもなってこい
インディーですら見ないレベルだぞこんなの
メタスコア 40 ユーザースコア 4.0
モンハンクロスは汚グラ手抜きモーションの手抜き搾取ゲー
ドラゴンズドグマはクソ集金搾取ゲー
ストVはゼニーで搾取失敗からのゼニー撤廃とかいうアホっぷり
バイオは糞バランス糞グラパケ版無しの3重苦の手抜き搾取ゲー
糞尿液晶と糞スペックも合わさって酷すぎる
発売したばっかりの頃はちょっとは電車の中でやってるやつ見かけたけど、
すぐ居なくなったの覚えてるわw
ま、カプウンコは早く沈め
初代をプレイしてたオッサンですら、あまり魅力を感じないな
メタスコ40まで落ちて
ユーザースコアもどんどん落ちてってるw
世界だとショボすぎるなw
pxz2自体が半減爆死だからなストーリーも適当に作ったんだろう
ファンはなぜか見ようとせずに3の話ばかりするけど
飽きた頃に追加されてもやんねえよ
レトロゲーム厨歓喜だな
解像度はRetinaを標準にしてくれ。じゃないとせっかくの技術者の仕事が報われない。
おまえらがいるから、カプコンが甘えてんだよ
今さら突き落としても這い上がってこれないだろうがw
自社コラボを海外だけとかマジ意味分からんな
今は勤め始めたからひとつのゲームに1000時間とか100%無理やわ...