• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『L.A. Noire』のTeam Bondi新作『Whore of the Orient』が開発中止か
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/25/66886.html
c


記事によると
・『L.A. Noire』Team Bondiの新作『Whore of the Orient』、既にチームは解散し開発が行われていないことが判明。

・本作の元プロデューサーDerek Proud氏が明らかに

・1930年代の上海を舞台にした『Whore of the Orient』は『L.A. Noire』の精神的な後継作であり、同じ技術を使用する予定だった








この話題に対する反応


・ザンネン…

・まぁ、知ってた

・LAノワール、結構好きだったんだけど
















アジア舞台の大作ゲームは少ないから期待していたんだけどなぁ

LAノワールが失敗したのが痛かったか・・・








関連記事
『L.A.ノワール』開発のチームボンディが次世代機向けの新作『Whore Of The Orient(東洋の売春婦)』を発表!!
チームボンディ最新作『Whore Of The Orient』は物語形式のアクションアドベンチャー!『L.A.ノワール』の流れを汲む作品になるとか
モーションキャプチャー技術すげぇ!まるでドラマや映画の撮影風景のような『L.Aノワール』NGシーン集
















コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:00▼返信

おやすみ(--)Zzz
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:00▼返信
 
6/27(月)発売の「電撃マオウ8月号」にていよいよPS4/PS3/PSVita『討鬼伝2』のコミカライズがスタートします。第1回は土方 悠先生で博士と時継が描かれます!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:00▼返信

PS VRのお葬式会場はこちらですか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:01▼返信
>>3
超無能(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:01▼返信
>>3
無能
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:02▼返信
※3
無能(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:02▼返信
※3
無能(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:02▼返信
前作クソゲー過ぎたもんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:03▼返信
>>3
無能豚の祭り会場はこちらですか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:06▼返信
自演豚の面白さがさっぱり解らん
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:06▼返信
LAノワールって確かバッドEDみたいなラストだったよなぁ
暗かった
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:06▼返信
>>3
超無能
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:07▼返信
≫3
無熊
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:08▼返信
※3
無脳
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:10▼返信
≫3
超無農
16.名無し投稿日:2016年06月27日 06:10▼返信
すごい技術
実際かっこいいけど
ここまでくると実写ムービーでもいい気がする
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:10▼返信
あの不自然極まりない表情キャプチャ技術に何十億もかけたんだっけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:12▼返信
※9
はい、毎週月曜早朝6時に開催しています!
会員登録はこちら↓↓↓

19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:14▼返信
車集めた記憶しかない
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:16▼返信
なんで上海
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:28▼返信
>>3
パイセン、オレッス!タカフミッス!パイセン嘘だ!嘘ですよね?嘘って言って下さい!たまたま調子悪かっただけッスよね?またオレたちを導いて欲しいッス!

他の雑魚共が言ってるみたいに無能じゃないッスよね?

またオレたちを導いて欲しいッス!
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:31▼返信
パイセンコピペの面白さがさっぱり解らん
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:36▼返信
日本人差別ゲー作ったとこか
潰れてよかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:37▼返信
GTA5についてきたなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:37▼返信
ここ仕事の質と量は良いけど方向性が残念だったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:38▼返信
※22
あっ、(察し)
無能豚さんオッスオッス!
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 06:46▼返信
LAノワールって誰が犯人なのかを見極めるゲームという宣伝だったのに、最終章で「全部俺がやったよw」っていう真犯人が出てきて「今までのは冤罪でしたwバーカw」てオチになるんだよな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 07:02▼返信
大コケしたロックスター史上唯一の汚名
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 07:09▼返信
世界的に売れたのに爆死したLAノワール理由は開発に時間と金をかけ過ぎただけ・・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 07:19▼返信
最高の雰囲気ゲーだった
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 07:20▼返信
>>29
コレが全てだよなぁ
表情豊かで面白かったが、新たに出ないとなると残念だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 07:40▼返信
技術が上がってこそ、こういうリアルなものが作られるべきなのに
シェンムーに期待。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 07:45▼返信
犯人捜しアドベンチャー好きやったのになあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 07:50▼返信
何今更の話してんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 08:04▼返信
LAノワールセールで買ったよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 08:06▼返信
かなり前にも記事になってた気がするんだが…
少なくともjinはしてたぞ

LAノワールがめちゃくちゃ金がかかってたらしいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 08:07▼返信
>>32
簡単に言うねぇw
技術あがったはず、もっともっとリアルで凄いものを~
で、どんどんハードルあがりまくって、加速度的にビジネスリスクが上がっていってるんだよ

異常な工数・人月かかるわりに、一度でも上がりまくったハードルを超えれなかったらめちゃくちゃレビューで叩かれて、その一本のソフトの失敗だけで一瞬で開発スタジオの経営すっとぶからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 08:20▼返信
正直、動画見た感じじゃ面白くはなさそうだし
判断は正解だったんじゃないの
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 08:26▼返信
UBIを超えるのは難しいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 08:28▼返信
>>27
推理ものでは御法度の最低シナリオだったな
それしか正解がないみたいな進みかたさせといて
お前がやったのは全部誤認逮捕でした~

内容も嘘言ってるかどうか判断するだけの糞つまらんシステム
モーキャプのアクターの演技だけはよかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 08:42▼返信
LAノワールの音楽は好きだったけど無線のクエスト?をもっと増やして欲しかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 08:56▼返信
貼ってある動画よりも64マリオの最初のが凄いんだろぶーちゃん?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 09:07▼返信
前作あんま面白くなかったしどうでもいいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 09:11▼返信
LAノワール発売前は
ああ!ついに待ち望んだ推理ゲームが出たか!と思ってた
発売前は
でも雰囲気は好きだったよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 09:14▼返信
顔色伺いゲーだったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 09:16▼返信
LAノワールやったけど全然記憶に残らん内容だった
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 09:24▼返信
LAノワールってなんだっけ…
名前は覚えてるんだがゲームの印象がないなー
48.投稿日:2016年06月27日 09:28▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 09:43▼返信
>>27
えあぷ乙
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 10:15▼返信
LAノワールは対話中相手の表情とかを観察して判断するのに全て字幕ですぐ止めた記憶がある
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 10:24▼返信
発売日に買ったけど、緊張感のない事件で微妙だったかな
表情は全く読み取れなかったし
もっと映画のセブンぐらいサイコスリラーに振り切ったら結構いけたのでは
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 11:12▼返信
そう
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 11:16▼返信
個人的には後味悪いエンディングだったなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 11:32▼返信
コメみるとエアプか、クリアまでいってないのが多いな
サイコスリラー編もあるぞ
LAノワールは連続刑事ドラマのゲーム版
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 11:34▼返信
買おうと悩んだ末買わなかったな
あまりにも安すぎて怖かった
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 12:56▼返信
LAノワールは吹き替えだったらそこそこ売れてたと思う。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 13:07▼返信
>>55
買わなくて良かったよ、クソゲーだもの
実績のためにほぼユーザー登録必須の仕様も糞すぎた
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 13:34▼返信
「LAノワール」なんで人気がないんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 13:34▼返信
開発ムービーみたけど全然面白そうじゃない・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 14:58▼返信
顔の表情の表現だけは優秀なゲームだよね
それ以外に褒めるところがない駄作
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 15:43▼返信
映像として魅せる技術力はあったのに、ゲームの開発力がなかった…
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 16:00▼返信
表情のキャプチャーなら、Quantic Dreamのデトロイトが期待だな。
技術デモが、なかなかすごかった。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 16:14▼返信
>>11まあ現実でも正義感強い人からちんで逝くからな、公務員だし年金貰うまでちねるかという輩の方が熱血漢を盾にして生き残るでしょ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 16:56▼返信
LAノワールを糞ゲーとか言うやつは刑事ドラマとか探偵ものとか全然観てない奴なんだろ


65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 16:57▼返信
箱庭作りに全力を挙げて最低限のシナリオをつけたら後の発展はユーザーに投げっぱなしという畜生ベセスダのやり方も
大失敗して何もかも失いかねないゲーム会社のリスク軽減と考えると割とアリなんじゃな
66.ネロ投稿日:2016年06月27日 20:05▼返信
雨が…ひどいな
明日から、ずーっと雨…みたいやけど…

はは♪ハッキリせえへんしょーもないレベルで済みそうやな
このまま梅雨なんかなくなれ!無意味やからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月27日 22:49▼返信
LAノアール300円で購入、大満足した記憶があるが。
68.ネロ投稿日:2016年06月28日 00:31▼返信
やあ、ネロのお兄さんだよ
なんかごめんちゃいね
今までみんなには色々ひどいことも言ってきたけどさ
お兄さん改心したよ
だから、今度みんなでお兄さんの家でパーティーしよ
会費は一人10万円ポッキリで良いよ🌟

直近のコメント数ランキング

traq