過去スクエニなどで働いていたゲームデザイナーのツイートより
https://twitter.com/kensukeShimoda
【【ひとりぼっち惑星】ゲーム業界の人から届いた切実なメッセージ 「げーむを たすけてください」】
↑のメッセージに反応
正直な感想言うととてもくだらない話ですね。ゲームの仕事向いてないからやめたほうが良い。 https://t.co/1LmiCVMjuQ
— 下田賢佑@GDH2030 (@kensukeShimoda) 2016年6月26日
「自分が好きじゃないジャンルはゲームじゃない。自分が好きじゃないゲームが流行ってるとゲーム文化が死ぬ。」どんだけ傲慢なんだよ。
— 下田賢佑@GDH2030 (@kensukeShimoda) 2016年6月26日
だいたいゲーム作るの本当に好きな奴は安易に「ゲーム文化」なんて口にしないよ。
— 下田賢佑@GDH2030 (@kensukeShimoda) 2016年6月26日
ゲーム愛に酔ってスマフォゲーム叩く人よく見かけるけど、悔しかったら毎月十万円分とかコンソールゲーム買えば良いじゃん。そんなにたくさんゲームがないって言うなら好きな会社の株買えば良いじゃん。それで株主総会で意見すれば良いじゃん。
— 下田賢佑@GDH2030 (@kensukeShimoda) 2016年6月26日
日本人ってなんでも二分対比構造に持ってくの好きな傾向にあるし、僕の発言も「ソシャゲ開発者のポジショントーク」と受け取る人もいるけど、はっきり言ってクソくだらない。今作ってる2つのゲーム、BFB ChampionsもGDH2030もどっちもただ「ゲーム」としか思ってない。
— 下田賢佑@GDH2030 (@kensukeShimoda) 2016年6月26日
あとこれ言うとまた怒る人いるけど、「ソーシャルゲームやスマフォゲームが日本のゲーム文化を壊した」は事実誤認。2010年前後の日本の大手ゲーム会社の決算資料とか見れば良いけど、勝手に縮小していく状況だったよ。
— 下田賢佑@GDH2030 (@kensukeShimoda) 2016年6月26日
もっとも「スマフォF2Pゲームが日本のゲーム産業救った」というのも言い過ぎな話でそこも本当の話は、「日本のゲーム業界が新市場に対応できた」というむしろ日本のゲーム産業の底力を見せる結果だったわけだけど。だってGREEもMobageももう誰もその単語口にしないでしょ?
— 下田賢佑@GDH2030 (@kensukeShimoda) 2016年6月26日
この話題に対する反応
・なんで消費者が悔しがるんだよ、作品馬鹿にされてるお前らが悔しがれよバーカ
・ゲームが好きなら月に何十万円もつぎ込めってことですか? やっぱり客のことそういう風に見てるんですね。
・毎月何十万もゲームに費やすのがまともだと思ってんのか?
・毎月10万も課金されなかったら元が取れないほど開発費をかけてくれと頼んだつもりはありませんよ。高い開発費は勝手にかけてるんでしょう。映画もドラマも収益にみあった予算で作りますよね。甘えないで下さい。
・普通にコンソールゲーム買ってるね
・コンシューマの黄金期はとうについえた。商売目線で見れば、もうコンシューマで出す理由は殆ど無いはずだ。 というか、スマホにしろコンシューマにしろ金出さない奴が大抵騒いでるよな、ほんとに。
・実際、バンダイナムコエンターテイメントの株主さんはゲーム愛に溢れた人多いよね。ケイブあたりも多そう。(他企業は知らないっていうか、そんなに情報流れてこない)
・クソゲーだらけだから叩いているだけであってスマホだから無条件に叩いているわけではない
ちなみに去年はこんなことも言ってた
「日本はスマフォゲーばかり作ってる場合じゃない。海外と熱量に差がある。」って趣旨の発言が流れてきたけど、それはスクストの開発・運営の熱量見て言ってるのかなー。逆にあれは海外で真似できるところ少ないと思う。ちなみに元発言の人はスマフォゲームの仕事してるらしい。
— 下田賢佑@GDH2030 (@kensukeShimoda) 2015年6月15日
ご自身がスマフォゲームの仕事しているので批判的な文脈よりは自分も含めて鼓舞しているんだろうけど、熱量って意味では負けてないと思うけどなあ。その熱が宣伝して人集める事ばかりに向いてるって話ならわからないでもないけど。
— 下田賢佑@GDH2030 (@kensukeShimoda) 2015年6月15日




件のメッセージは、射幸心煽るだけの量産型スマホゲーに苦言を呈してるのであって、
決してスマホゲー全体を叩いてるわけじゃないと思うんだよなぁ
そういうゲームに市場荒らされるのは本気で作ってるスマホゲー開発者にとっても不利益になるのではないだろうか


Miss.Revolutionist 初回盤(DVD付)
竹達彩奈
ポニーキャニオン
売り上げランキング : 692
Amazonで詳しく見る
すんげー馬鹿ばっか
自分がガチャゲーしか見てないだけなのにガチャゲーが悪いと言う
嫌なことでもあったのかwwwww
スマホゲーにプライド持っているなら勝手に頑張れよwwww
こっちはスマホのゴミゲーなんてちっとも興味わかないけどなwwww
ちょっと見ぬ間に糞レスいっぱい来てんじゃん。
スマホゲー辞めろ!コンシューマにしろ!
という訳ではなく消費者の課金を煽るだけの内容に問題があるだけなんだよなあ……
まとめブログ並の曲解してるんやな
買う人が減ってる=ゲームが飽きられてる
だけ
いつまで気づかないフリしてる予定?
システムはクローンで流れは一緒の集金システムにしか見えないんだけど
いいぞもっとやれ
???
ギャンブル依存症を増やし続けてる奴等が偉そうだな
この記事読んで何もスマホゲーだけが悪いんじゃないよなぁ、一生懸命真摯に作って成果出してるし仕方ないよなぁ
って感じてしまう俺みたいな馬鹿はいないの
自己責任で
そもそも大半がガチャシステム入ってるどなw
黙ってクソゲー作ってればいいのに
ギャンブル集金アプリって自覚すらなかったのかこの汚物ども
てか、ソシャゲ開発者()ってやっぱりこんな事思ってたのか
コンシューマーより全然儲かって楽できるのはわかってるけど、客を金としか見てなかったんやね
楽しんでもらおうって気持ちは一欠片も無かった。悲しくなってきた
コエテクさんありがとう
あなた達は良心的です
その表現ですでに自分の作ってるゲームが異常だと示してるようなものですよw
毎月十万円分課金して欲しいそうです
なに言ってんだこいつ
それが思い込みなんだけどな
ストアに登録されているゲーム全体で見ればガチャゲーは半数以下
ただ売上がハンパ無いから上の方に出てきて目立つというだけ
CSのタイトルがスマホに流れるのがちょっとな
スマホが無ければVitaで開発してたかもしれないとか思うと
この先がちょっと心配
はちまバイトですらわかってることなのにな。
中盤は的外れ過ぎてめまいがするレベル
終盤は同意
スマホで大爆死した
FFアギトのヤツやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶滅すればいいのは1回数百円でks確率でしか当たりが出ないようなガチャシステム
ゲーム開発を娯楽をくれる慈善事業だとでも思ってるんだろうか
自分が好きじゃないから叩いてるんじゃなくて、内容は手抜きして糞みたいな課金で金儲けてるから叩いてんだろ。
テンプレソシャゲみたいなゲームなんて今時ほとんど存在しないよ、ゲームシステムはどれも違う
問題はそのゲーム部分が致命的につまらないこと
コンシューマと比べて、どうしてこんなに詰まらないのかって不思議に思うぐらい面白く無いゲームが多い
あれはギャンブルであり集金ソフトである
そもそもゲームではない
多くのユーザーはそういうのは批判してないと思う。
もっと金策がえげつないのにスカスカな奴を批判してる。
あれギャンブルやん。
劣等感丸出し
ユーザーから金出させる事だけ考えてるゲーム性皆無の下らねースマホゲー作ってりゃ批判されて当然だよ
開発者もゲス思考なやつばかりになるな
もう仕事来なくなって開きなおったか
開発予定とか見たことあるだろ?
8割がガチャ賭博で売り切りなんぞほとんど無いぞ
さすがスマホゲーの開発者だねえ
「お客=お金」だけとしか捉えてないのね
プラットフォームはコンソールでもスマホでもなんでもいいが、作る側の思いが見えないゲームはクソ
俺が思っていた事をストレートに表現してくれて、快哉を叫んだわ
そこについて触れないのは話にならん
何で上位だけ見るの?全体数で見たらガチャばかりじゃん?
試しにやってみれば大概ガチャ入ってるぞ
あと、件の人の"ゲームが楽しいと発信して欲しい"という願いはかなえられてるよね
SNSにはガチャゲー楽しいっていう喜びの投稿ばっかりじゃん
本当に日本語分かってる人なのかすら怪しい。
ガチャありのアプリは4ね
日本のルールが気に入らないなら、政治家になって自分の理想的な法律をつくればイイ
この人の言ってることは正論で、上記と同じことを言ってると思うけど
それを言ってしまうと会話終了で、何も語れなくなってしまう
そんな世界になってしまったら、つまんないと思うんだけどね
だからそれはメジャーどころ(売上上位)のゲームしか見てないんだってば
広告収入オンリーの完全無料ゲー、無料ステージ+有料追加系、スタミナ購入制などで
いわゆるガチャを実装しているのは断じて「大半」と言える割合ではない
この例えは的を射ていないな
業界人だって何千人何万人といるんだから、一部のおしゃべり切り取って全体化すんなや
スマホゲーが叩かれるのは課金前提だからであってスマホゲー自体は否定はしてないんだよな…
文句があるなら株を買って言えとか
こいつどんだけクズみたいな発言をしているのか気づかないのか
そもそも月うん十万も使わないからまったくこいつらの気持ちはわからんわ
えっお前毎月何十万もゲームに金使ってんの?
それは引くわ
ココにいるような叩いてるだけで消費者面してる、なんの行動力もない(ゲームを買う事すらせずレビューを荒らしまわるアンチ)クズ共は論外
少なくともゲームにもなり切れてない集金装置をゲームと呼ぶこと自体知性への冒涜だと思うわ
ソニーは倒したとか
任天堂の倒し方知ってますとか
と同じく爆死したときの煽り文句に使われそうだな
こんな発言したら関わったゲーム全てに嫌な印象つくってわからないのかね
お前ひとりでゲーム開発してんのとちゃうねんぞ
こういう発言は
元カプコンのモンスト岡ちゃんとか
元ハドソンのパズドラPクラスになってから
発言してくれない?
ハースストーンとか大好きよ
でもそういうのって例外的なんだよね
特に和スマホゲーは壊滅的
もちろん和ゲーにも例外はあるけどさ
だいたい売れる売れないじゃなく「何か伝えたいものがある」からって言う「手法」が
ゲームなんだと思ってたが最近の開発者は違うのかね?
少なくとも小島監督の作品なんかには「作り手のメッセージ」が込められてると思うんだがね
あ・・・
偉そうにしてんじゃねえよ
ほんと金に汚染されすぎ倫理観の欠片もないのな
消費者である自称金持ち()ユーザーもユーザーでプライド高すぎて「それしか引いてないのに全然当たりでない?貧乏人(笑)」とか言ってるからソシャゲ運営も調子に乗って確率を絞って最悪グラブルみたいな事態になるんだよ
というかスマホゲーに勝てるのは任天堂のゲームくらいだよ。
スマホゲーはソーシャル的な要素を入れてるので、どうしても据え置きゲームでは勝てない部分がある。
代表作がFFアギトって高度なギャグ?
せいぜいガチャとかいうパチ.ンコもどき要素でバカ相手に荒稼ぎしたらいい
そして日本のゲーム業界を滅ぼせばいい
変な思想家のような物言いで文句を言うこいつは「そういうゲーム」を作ってるんだろw
つまらんと思っとるだけや
てかこのアイコンがすごく痛い
アンチスマホ = 騒音
という考えか。クリエイターが絶対に言っちゃいけないワードがいっぱいで頭おかしいやつってのは
よくわかった
大きい事言うのは実績残して数字出してからにしろよ
誰だよお前
名前なんか聞いた事もねえよw
そういう人たちに対して失礼だとは思わないのかねえ・・・
誰こいつ?(笑)
愛=かけた金みたいに語るなよ。馬鹿か。
ゲームの開発費人件費の高騰とプレイヤーの減少で衰退するのは分かるが
だからといって何十万円分のガチャを当たり前みたいに言われても
何十万円突っ込む奴をゲームと言っていいか分からんがそもそもゲーム性が違うんだから
比べる事自体ナンセンスなんだよ
言いたいことは分かるが批判の仕方が意味不明
売れてないgmしかなくね?
故意に格差を作って不満を上じゃなく、下に向けるのは300年の江戸時代を支えた実績あるシステム
その図式すら満足に成り立たないくらい、割れや無料ゲーに走ったから
こういう現状になったんじゃないんですかね
ソシャゲ作ってる奴がゲームを語るのは歌い手なんかと同じ臭いがする
ソシャゲ開発者は的外れな愚痴を垂れ流す事しか出来ない
滑稽だねぇ
代表作はこれか~
2014.5.14 ファイナルファンタジー【速報】FF最新作『ファイナルファンタジー アギト』が配信開始!!
2015.8.31 【悲報】『ファイナルファンタジーアギト』が2015年11月30日でサービス終了
射幸心煽って搾取する
こいつみたいなアホがゲーム語るなよ
てかこいつ誰だよ
そういうことを言うやつがいてもなんら不思議ではないし
それに対し変な反論をするのもおかしい
お前らそれで儲けてんだからそれでいいだろうに
金儲けの次は承認欲求丸出しかよ・・・・
ギャンブル好きとスマホゲーの相性は抜群なんだろう
残りの半数のうち8割はゲームとすら呼べないごみアプリだけどな
スマホゲーからがんばってるベンチャー企業もあるんやで
悪なのはガチャで金を搾取する事しか考えてないソシャゲー
日本が成り立たないとしたら、スマホで楽に儲けようとして真面目にコンシューマーを作らなかったからだ
まさにそれよ スマホゲーでも毎月何十万も課金するのは普通じゃない
CSゲーだって店舗特典全部貰うために何十本も買う奴は存在するが普通じゃないだろ
ソシャゲを叩く奴は何十万も課金する目立ちたがりの金持ちを基準に叩いてるから
この皮肉がわからない
過度に射幸心煽りまくる不誠実な課金システムがクソなだけ
もちろん、それを知っててあえてそこに触れずに全体論として論じるのもクソだが
それはもはやゲームというよりギャンブルの一種だし
そもそも経済活動だからといってなんでもかんでも社会的責任を軽視していいわけじゃない
いつからそんなに民度が低くなったんだよと
スクエニはスマホでの利益が無くなったら即死はしないまでも早い段階で死ぬ程度にはスマホに依存してる
CSゲームとスマホの課金ソフトを同列に語ってんじゃねぇよ
これだからスマホゲーの開発者はクソって言われるんだよ
この人が言いたいのは「叩いてる暇があったら、買ってくれよ」ってことじゃないかな。
そもそもスマホゲーって、売上げだけじゃなくてプレイしてる人も圧倒的に多いんだよな。PS4は国内200万台くらいしか売れてないんだけど。一週間前にサービス開始したシャドウバースが既に200万ダウンロード達成してるんだもんなぁ。時代の流れがもうそうなってる。
どうした?異論があるなら言うてみ?
お金よりももっと大切なことがあるとか語ってくれるん?
無料で楽しめてるのも有るし、落しきりのアプリもわりと遊んでる。
確率絞って10万も使わせる、クソくだらないガチャ引かせるだけの集金装置を批判してるだけ。
毎月10万使わせようって言う本音が見て取れる。
その辺はホストやキャバ嬢に貢ぐ感覚に似てる気がする
ツイッターやらないほうがいいタイプ
物作りは難しいのでその辺がなんだかんだ一緒くたになっていしまうのはしょうがないけどわざわざ敵視するような人は浅いと思う
日本だからできる特殊な市場だ
予約アプリとか知らんのかね?
課金しかないと断言できるが
クソゲーでも金出すアホは大勢いるだろうけどゲームとしての出来は最低だろ
どこでもギャンブル出来るとか、キチガイには最高の環境だよね
だから課金ゲーで楽してないで、ちゃんと中身のあるゲームはゲームでちゃんと作れよ。
そーいうことだよ。セツナ爆死させたゴキブリ。
スマホゲーの「大半」はガチャ付きという認識は間違ってるというだけ
話がズレすぎ
CSでも何十万突っ込ませる売り方を消費者側が許容したら流れ変わると思うよ
これもお仕事の為なんだよ
えがらの ごうかさだけの
つまらない がんだむ
わたしは
このまま がんだむ というぶんかが
しんでしまうのが こわいのです
ガチャゲーしか無いじゃん。
何か思う事はないのかねこの人たちは
大学生にもなって英検2級とか自慢してるみたいなもんだぞ
どこの業界にもいるけど
買いきり型のスマホゲーに月何十万も出すやつはCSで何十万も出すやつより希少だと思うぜ
スマホガチャはゲームじゃないって事なんだけど、アレをゲームだと思っているのかな
ゲームだと思ってるからこういう発言になるんだろうな
ガチャは射幸心を煽って金を注ぎ込ませるから朝鮮玉入れと類似した業態なんだけどね
朝鮮玉入れもスマホガチャも中身のロジックそのままにCGだけ変えて新作を量産してるよね
どちらもゲームじゃない
○万ダウンロードはあてにならないだろ・・・
スマホゲーは見物人は多いけどその中でおひねりをくれる人がどれだけ居るかが勝負だし
すんげー馬鹿ばっか
下田賢佑@GDH2030 @kensukeShimoda · 47 分47 分前
ちょっと見ぬ間に糞レスいっぱい来てんじゃん。
消費者、あるいは同業他社に向けてこういうことを平然と言う頭の持ち主だから……
もう見捨てたから、だからお前らが作るゲームなんていらねーよ
日本のゲームなんてこれから先一生買ったり遊ぶことないからもう好きにやれや
バカじゃねw
だからリリース予定を見ろよ
馬鹿かお前は
ほぼ同じ内容のソフトを色違いで2本買わせるみたいなエグイやり方を許容してるわけで
要するにエグくないように見せる見せ方、騙し方の問題だよね
ゲームとしての要素なんて殆ど無いからな
基本無料は時短系(時短前提のはNG)やスキン系ならいいとは思う
要はちゃんと”ゲーム”してる作品作ってくれよって話し
その点パズドラ、モンスト、白猫は第一印象はちゃんとゲームしてるなって思ったけど
結局その課金システムの性でゲーム性崩壊して糞化してるじゃん
そんな古いシステム今の時代じゃ役立たず
いつかグラブルみたいにユーザーの不満が爆発するかユーザーが呆れて離れていく
短期的には稼げるが長くは続かないのも確か
そういうあなたみたいな思考停止で昔のシステム採用してる人は後で痛い目みるから
射幸心を煽るだけの売り方を嘆いているだけで
でも実際にソシャゲに携わってとんでもない金を落とす客を見て
そいつらが満足できるようなレベルのゲームにせなあかんなと思うわけよ
だから収益構造的にソシャゲはあんまり好きじゃないって開発者はとても多いけど
作るなら全力で楽しんでもらえるものを作るっていうのはCS向けだろうがソシャゲだろうが変わんないんだけどね
正直、この人が言ってるのは開発者の視点じゃなくて経営者の視点だから反感しか覚えないよね
金銭感覚がおかしい
それがそのままプレイヤー数じゃないから
こういうゲーム愛がないやつに言ってもわからんだろうな
儲かってるソシャゲの商売を否定しないけどゲームとは思ってなくギャンブルと同種だと思ってる
あとはこいつに言いたいのは「スマホゲーム」は馬鹿にしてない「ガチャ」ありきの「ソシャゲ」を馬鹿にしてるだけ
問題はそれに乗せられる消費者がアホなことだよ
何かを批判したら
自分も批判される覚悟がないと
こんな短絡的なヤツばっかだな
そして、その歪みは良い結果をもたらさない
CSだって安易なクソゲーで数千円というお金を取ってきた結果、大勢の日本人に飽きられていったんだから
あのな、まずストアを開いてみろよ 半分以上が無料で広告が出るだけのゲームだから
リリース予定だの、事前予約だのはソシャゲ屋がやることだ
アホかwコイツが言ってるのはAKBに
「同じCD何枚も買わすとかアホかwしょうもない商売すんなw」って叩いてたら
「AKB叩いてる奴は悔しいなら自分が好きな歌手のCD何十枚も買えばいいだろ!」
とか言ってんのと同じだぞw
雑魚ほど口ばかり達者なのはどこの業界も同じ
ジャンルはパズルとかアドベンチャーに偏りがちだけどね
同じだけ稼いでも、スマホゲーは一人が離れればすぐに衰退する
スマホゲーでもいいから1発当ててから発言してくれ
余裕ないなw
PS4面白すぎて休日が楽しみで仕方ない
ソシャゲみたいにストレスもなくて毎日が楽しい
>今作ってる2つのゲーム、BFB ChampionsもGDH2030もどっちもただ「ゲーム」としか思ってない。
その時点でもう間違ってるだろこいつw
鬼畜課金ゲーだと割り切って作ってねーから
もうからねーんだよバーカwwww
プライドなのか何なのか知らんが、自分たちを一線級と思ってる事自体が滑稽だわ
作れればなwww
自分で自分の品位を下げてるんだな
元から品性の欠片もない輩のようだが
人殺しゲーとか言ってる奴らとかな
黙ってスマホゲー作ってればいい
『スマホゲームならではの「重課金しないと面白くない!」というコメントを無視すると、本当に多くの方がゲームにどっぷりハマっているようです』
AAAタイトルは大手しか作れないのは昔からだし
そういう意味じゃ3DSみたいに市場は貴重
納得
まるで酔ったパチ.ンカスように
あんなバカみたいに儲かるならそりゃスマホゲー作るわな、とは思う。
自分達が作っているものがいかに恥ずかしいものかよく分かると思うから
そういうことイメージできない頭っぽい
で、今作ってるヤツ
1年持ちますか?
プラットフォームの時点でクソゲーとか言っちゃうんじゃゲハ厨丸出し
Qみたいなタッチを駆使したパズルやGPS活かした位置ゲーで面白いのはたくさんある
gumiだかgomiだかのやつとか見ればわかるけど、こんなもんに関わってる奴にろくな奴はいないよ。ゲーム自体やる価値はもうない。踊る阿呆が多い方にポジション取るだけだよ。ブランジスタご馳走様。次はどこかなー。
「クソゲー」にしてやるよ
お前らが作ってるのは単なるギャンブルの玩具だからね(笑)
上の方に出てるけどサービスインから躓いて何一つまともに運営できなかったスマホFFアギトの人
またはサイバードのバーコードフットボーラ-かね?あれもかなり微妙だったけど
名前でググれば経歴や過去の発言インタがかなり見れるけどかなり意識高い系の人だよ
まともなソシャゲ一つも作れない癖に言うことだけは一人前って悲しいよねw
パチスロ等で見られる自分は幸運だ!これは間違いなく流れが来てる!と演出で煽って判断を誤らせるようなものを射幸心を煽る、という
ソシャゲで起こってるのはソーシャル性による希少価値に対する価値観の相乗効果
ネトゲでもサーバーで少数しかないアイテムがRMTで高騰したりする様なことが起こる
そこにガチャという運要素が加わるために賭博のような親取り分がなくユーザー間平均が期待値通りでも幸運・不運が生まれて不満が起こる
殆どの奴がたったこれだけを理解できない
開発費高騰してんのに売れねーんだからスマホに走るのは当然だろ
趣味でゲーム作ってるわけじゃないんだぞ
CSも衰退するわ
逆にこいつは
今自分がいる戦場
ソシャゲを愛してやれよw
可哀想な人だな
今までどんな環境で育ってどんな教育を受けてきたんだろ
ゴキステと糞箱はゴミだけどwiiuは神なんだよなあ
あれは凄くよく出来てる(出来てた)
ただ国産大手のスマホゲーは結局パズドラから一歩も前に進めてないよね
宮本も好き
高木Pも好き
トッド・ハワードも好き
下田賢佑?ほんでほんで、誰?
それを踏まえての発言が出来ないとあかんわ
もう病気ですわ
だからソレ、ゲームじゃないから
ギャンブルソフトな
ソレに比べて今でもファミコンやスーファミ時代のゲームが話題に上がるよな
その違いが今と昔の面白さの違いを表してると思う
「PSPって狩りゲーしか無いんでしょ」レベルの認識と思ってほしい
確かにそれが目立つが、それ以外を見ようとしないのは馬鹿
こいつ自身が「ソシャゲを愛せない」ってのが伝わるわ
本当は自分自身が情けないんだろ?
図星を付かれどうにか肯定しようと必死
重課金ガチャがパチカスと同義という認識がないし、文化としてまあまあ新しいから社会的批判もパチ程じゃない
まともな人はソシャゲやってないし
ソシャゲ中毒者=低学歴底辺のクズが騙されて課金してるだけだからな
軽度入ってるガイジみたいな池沼が、スマホいじってソシャゲやってるのがイイ例
性質上パ○ンコより悪質
年齢制限無く24時間プレイ可能で返ってくるのはデータのみ
そしてそのデータも時が経つと風化する
それすら出来ない鬱屈を外に向けてもね
悔しかったら買えなんて筋違いなこと言ってないでさ
あと二分対比構造に持ってってるのは自分自身だよね
自分がそうだから他人のそう見えるって状態
それがこれっぽっちも悔しくないんだなこれが。
一番売れてないゴミが言っても説得力無いんだよなぁ
発言がクズ過ぎてドン引きだわ・・
自分は他人の意見に頭悪いとか言って認められない不思議
悔しいのは
CSでもスマホでも成功できない
あなたでしょう。
石もどん引きするくらい高いし
俺の感覚では300円で10回回せるくらいなんだけどな
これなら1日コーヒー我慢すれば試せたりできるし
1位 コナミ
2位 スクエニ(New
3位 カプコン
「誰だよお前しらねーよ」なんて、名無しに言えた台詞じゃねーだろw
ツイッターに向かない人だな
その馬鹿が下田って人でしょ
毎月何十万出す少数の層を話題に出して無意味な反論してるわけだから
ホンマせやな
金の話をする前に、面白いと言われるゲーム作ろうよ
もうゲーム自体飽きてきちゃった
+1.145141919810点
お前ら全員明るいとこで生きてて良い人間じゃねーんだから
ゲームの皮を被った集金アプリでしかねえんだよ
お前誰だよ
なんであんなもんに毎月何十万も払えるのか理解に苦しむね
スマホ以外のゲームって
ゲームじゃないっしょww
もうスクエニ関係ないだろコイツ
ユニティで適当に作ったようなゲームがあふれてる状況だし、まともなゲームが出れば一躍有名になれると思うけど
期間限定確率◯倍アップ中とか射幸心煽ってるやろ
言い方が一々機械的で、それならお前じゃなくて機械でいいよって気分にしかならない
人間を相手にしてるのに人間的な部分は削ぎ落してから話をしようとすて意味あるの?
もういいよお前
コンシュマーの方が楽しいのは事実であり。
技術の革命が分かりやすいから好きでもある。
海外のコンシュマーファンって約80%以上でしょ?w
しかも50代で55%いるんだから海外視野を強化して
コンシュマー強化して欲しのは事実。
ほんとそれだよなー。
クオリティが一気にps1位までの時代に退化して
その上課金モリモリの使用じゃやる気すら起きない。
もっとVITAにゲームを出してくれ!!
もっとVITAを愛してくれ!!
なんでもかんでもPS4やスマホにばかり出すな!
そんなに使う気もなく使ってしまうから問題なんだろ
ゲームとしてはCSより遥かに格下、なのに月額で! 数十万円を要求する
だから詐欺だと言われる
いや、3DSよりはるかに多くのゲームがVITAに予定されてるし出続けてますが…
この人まともにゲーム1本立ち上げたこともないんでしょ?
ソシャゲーもCSゲーも製作側にとってはどっちも究極的には金儲けの手段でしかないと達観してるんだ
その感覚は正直よくわからん
とんでもない金を落とす客を見たらさ
「じゃあ、そいつらが満足するレベルにしよう!」じゃなくて「こんなに重課金する客が出るのならこのシステムは社会的に問題があるな…見なおそう」って考えるな、俺なら
スマホゲーだとそれくらい普通なのかもしれんが俺には理解できんな
足かせでストレスを溜めながら遊ぶより、6800円ぐらいで大部分を遊べる方がいいじゃん。
コエテクの糞チビ早矢仕と一緒に消えろ、カス
射幸心は「運がいい」と思う気持ちであって「お得」と思う気持ちとは別
これを射幸心だという奴が絶えない時点で何も変わらん
お前が作ってるのはパチン.コと同種のソシャゲな
スマホゲームでも面白いゲームはたくさんあるんだよ
ソシャゲとスマホゲーム混ぜんな
普通は適当に無課金でやって、飽きたらアンインストールよ
考えてもみろよ
まともな人間がいつまでも同じパズルやおはじきや戦闘しかないRPGなんてやってるわけないだろ
いつまでも続けてるやつは、やっぱどっかおかしいんだよ
この異常性に気付かずに何の自主規制もしないまま続けると、取り返しがつかなくなる
フルプライスの国産ゲーは好きだけど
正直もうあまり期待もしてないし
たくさんソシャ作るよろし
モンストぐらい稼ぐもん作ってから
発言してくださいよ
ソシャゲ民からもブーイングだろ
こんな小物
バカキンくらいしかやってねーだろ。
どこに目ついてんだお前
他の方々にゃいい迷惑だなw
ガチャゲーはゲームじゃないからさ
つまりこの人を叩いてるのってゴキステユーザーなんだよね
ほんと君たちは害悪だね
ソシャゲ開発者がユーザー見下してるなんてかなり以前からバレてるじゃん
6種目の対戦型だもの課金するだ
だから一部のソシャゲ開発者は時々CSゲームを作ったりする
あれで精算してる気になって楽になりたいんだろうな
もう人間として終わってる
それは自分がそれに関わってないから言えるだけだな
強盗が襲ってきたらキックで拳銃を蹴り飛ばしてどうこうレベルの妄想
会社に稼ぎをもたらしてヒーロー扱い、自分の給料も数倍になればそんな気持ちは消し飛ぶ
PSplusの500円の方が安く見えて
最近課金してないわ。
やっぱコンシュマーの方が最高ですよ。
ソフトの値段がちょっと上がった程度で文句たらたらだからなCSユーザーは
そら気前よく金を使ってくれてスマホに行くだろ
まあそれは価値観の違いだろ
6000円も出すならゲームなんか買わず
飯でも食いに行ってリアルを楽しめよって人もいるわけで
射幸心煽ってガチャ引かせるだけの集金アプリだから嫌われてるんだよなぁ
そりゃ意味間違ってるわ
>射幸心(しゃこうしん、射倖心とも)とは、人間の心理として「幸運を得たい」と願う感情の事で、その心理的な欲求を抱く状態を意味する。しばしば「幸運によって他人よりも幸せに恵まれたい」という心理状態をも含む。
時代はスマホゲーだっつーの
コンソールのほうがマイノリティーでしょ
みんな業績優先な外回り営業マンみたいな気分だろうよ
あれ?悔しいよりも馬鹿にしてる感の方が多かった気がするw
養分だしな
アテにならないとはいっても200万ダウンロードでは桁が違うとしか。コンシュマーだって買ってもプレイしない人多いのに。
おう、一生ハンバーガーだけ食ってろ
こいつのプロジェクトで売れてるからだよ。
甲殻類
悪質なガチャゲーは滅んでくれて構わないけどね
横だがCSは買った時点で客だろ
スマゲーは課金するまでは客じゃねーし
ゲームとも言えないゲームが蔓延して本当のゲームを作ってる人たちの作品が埋もれてしまうのはゲーム業界全体にとってはマイナスだよ
作品じゃなくて搾取ツール
ソシャゲはゲームじゃなくギャンプルに近い
🦀、、、、、、、、、、、、、、、、
そんな技量ないだろうから、心配する必要ないだろ
何十万も課金してるユーザーは神様なのに
こいつのせいで熱が冷める可能性もありうる
でも無料のガチャゲーしか殆ど居場所が無いのがスマホゲーの実情だよ
ギャンブルと同じ。ギャンブル依存症と同じ
課金してなくてもガチャ回して
楽しんでしまったらそこで終わり。
TCGじゃなくてシール集めだ
そもそもこいつの言ってることがわかんねぇ
同じソフト10本買えとでも言ってんの?
それとも別のソフト10本買えと言ってんの?
CSとソシャゲ一緒にしても無意味やぞ
金出してよって話になるのは当然かと思うんだが…
同じソフト何十万とかはあくまで例えだろ
毎月何十万の搾取を正当化されても困る
そもそもCS機で今も頑張ってるスクエニに入社してた人間の言う事じゃない
FFアギトとかの奴かよ
でも、その面白いスマホゲーって「もっと操作性よければ」とか思わない?
ほんこれ
月に何十万もゲームに金払えって神経がおかしい
有名IP使って1年で終了した
FFアギトってなんのギャグだよ
人気ソシャゲーより個人が作ったミニゲームとかの方が面白かったりするよな
流石にそれはスマホゲームやったことなくて言ってるだけ。
熱量だとかくだらないこと言ってるけど完全に海外に負けてるよ
もう海外のスマホゲーもかなり浸透してきてるし
技術でもシステムでも負けた日本のスマホゲー開発者は居場所なくなるよ
まったく隠す気無いのがガチャゲー
例えば昔のビックリマンシールとか仮面ライダーカードみたいなもん
ソシャゲーのゲーム性だけを楽しんでやっている奴はまずいないだろう
ああ、またかって印象しかない
社内規定残業代
お金落とさずに、叩いてばかりだから怒られてるんじゃないの?
まあ確かにいかにガチャに課金させるかという点において、ソシャゲ開発陣の熱量は最強だろうなw
つーか1000円以上課金したらもう逃げられないだけだ
「損したくない」「間違ってない」そう思いたい心理が泥沼から抜け出せなくする
そもそもそういう発言が根本的に間違ってるってことが分からないのかな?
金落とさずにってCSはソシャゲとは違って金出さないとソフト買えんぞ
やってる層はソフト代払うぞ
海外が真似できない?どこを真似する要素があるのか教えてくれよ...ソシャゲに関わった連中は思考経路も退化しちまうんだな、恐ろしい病だ。
200万じゃソーシャルゲーとして少なすぎでしょw
そんな小規模じゃ競争も無いから課金する奴も集まらないよ
金持ちがほいほいチートみたいなことして開発者を甘やかしてるのはよくないわ
それは結果的に自分は運がいいはず、って思い込むって意味だよ
ただの恒例イベントで〇倍アップ!で自分は運がいいから〇倍アップになった!なんて思う奴いるわけねーだろ
〇倍なら引ける!という判断は単純に普段の〇倍だから純粋に確率が高いからで、〇倍になったら倍率以上に運がよくなった!なんて思う奴もいない
ガチャに限らず世の中に存在するすべてのくじという仕組み自体が射幸心を発生させるんだから射幸心の有無自体は問うても意味がないし
メーカーからすればそう見えないんだよ。実際、CS売れてないんだから。
スマホ叩いて足引っ張るなって言ってる。
というか、最初からスマホ叩いてCSにソフト出せ!っていう主張してるだけデショ。それが嫌だっつーんだよ。
いや商売なんだから金稼いで当たり前だろ、何言ってんだ
問題は方法が賭博かつその価値に値しないぼったくりだからだろ
無料だからダウンロードしてみなよ、価値観変わるよ??
そうだな、有料チートかガチャは。
いかにも猿が好きそうだ。
例えば?
パズドラのパズルとかモンストのおはじきがやりたくて課金してる人がいるとでも?
グラブルに課金してる人はRPGがやりたくて課金してるわけ?
なんか間違ってるか?
金出してくれるならクリエイターだって
嬉々として大作ゲーム作ってくれるぞ
出資者がいないなら廃業するだけ
?そういう話じゃないんだけど。
もうソシャゲに、プレイ人口でも売上げでも勝ててないって話。
炎上タイプだわ
うん
ユーザー全員見下してるな
任天堂ユーザーはしっかりソフト買ってるけどね
買ってないのは任天堂のネガキャンばっかりしてるゴキブリくらいでしょ
これ。課金要素がオマケレベルだったり、買いきりのスマホゲーなら別に叩かれはしない(ガチクソゲーなら知らんが)
射幸心・競争心をひたすら煽って、ガチャのデータに実体の何十倍もの金を払わせるシステムが批判されている
……事が分かってない馬鹿なのか、分かってて論点を逸らしてるのかは知らんが、まあ残念な人よな
価値観(大爆笑)
お前ら買わないからソフトでなくなって発売予定スカスカになってんじゃん
おう、ダウンロードしたリストにのる事すら嫌になるものがあるなんて価値観変わったよあれは。
FF15も同じように糞が作ってるのかな?
スマホじゃなくCS出せは元々CSのゲームの続編とかをスマホに出した場合くらいだろ
もうほんとアボカド
さんざん勘違いされてるがこの発言のターゲットは人を騙して十万出させるようなゲームばっかり作ってるからコンシューマが衰退する、という輩がいる、という前提のもの
ここでも人を騙すような産業という主張が後を絶たないが、10万安定して出す奴はそれだけの価値を感じてるだけ、それだけの価値をコンシューマで作ってみろよ、という意味
単に金に余裕がないと毎月10万なんぞ出せるわけもなく、その数値を異常だと思う側が「騙されてるはずだ!射幸心だ!」という理屈で納得したいだけ
世の中どんなくだらないことにでも価値を見出す奴はいるし、そこにジャストで訴求できてるだけだ
クソゲーしか作ってねーじゃねーか
そういう寒いネタコメはいいから
そこが根本的に勘違いしてるんだよな。例えばイベチケ目当てでBD買ってる人って、くじが楽しくて買ってるわけ?違うよね。声優さんとかが好きだから買ってるんデショ。
それと同じで、結局、ゲームが好きだからガチャ回してるんだよ。キャラがゲームの中で使えるからだよ。
CS売れてない←なら売れるソフト作れやボケって話なんだがなぁ
実際売れるソフトは売れるから、メーカーが努力怠ったつけでしょ
それをユーザーのせいにされても困るっての
ゲームだけの話じゃなく当たり前の話だぞ
売れるもん作らなきゃ売れないなんて
つーか、俺としてはソシャゲでバカ搾取するのは知らん勝手にやれ
10月13日 LEGOスターウォーズ フォースの覚醒
2016年発売予定 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年発売予定 ゼルダの伝説 最新作
発売日未定 テラリア
そうじゃなくてさ。ここでいちいちスマホゲーム叩くやつは、スマホゲームを叩いたらCSにゲーム出してくれるとか思ってるわけデショ?そういう態度がメーカーにとってめんどくさいんだよ。
「ゲーム」がやりたくて、そんな大金を払ってるんだろうか。
デショ
とか語尾キモスwww
この記事は、ゲーム如きに月額何十万も払い続けろと、騒ぐ詐欺師を叩いてるが
お前はこいつを擁護する訳だな?
それがイヤなら金払え
この時点でゲームじゃねえわ頭おかしいんちゃう
金集められるゲームがいいゲーかはまた別だと思うぞ。
Gree云々言ってるけど、海外でスマホゲーは早々売れない。携帯の使い道がそもそも違うから。個人的にスマホゲーはコンシューマとは別物だと考えてほしいな。日本のゲーム業界を危惧してるだけだ。
俺の経営してる会社は超零細で社員も10人弱しかいない残念会社だがな
多少儲けた時期もあって社員に結構還元できた時もあったが、だからと言ってヒーローになれるからと社会的に不誠実なサービスにしてまでそれ以上に過度に儲けられる状況を作ろうとは思わない
というか、こういう「企業の社会的責任」を考えるのは普通の経営者の感覚じゃないのか??
売れるソフト作ってるじゃん、スマホで
スマホゲーム叩いてるやつのCSに出るからなんて理由じゃねーよ
叩いてる出るなら苦労はねーよ
ガチャとかギャンブル同然の集金が批判されてんだよ
その価値を感じる判断を麻痺させるような仕組みが問題だと言ってるんだが
無課金貫いてる奴はもっと頭悪い
そもそも初期キャラだけでクリアできないゲームって時点で関係者全員頭悪いけどな
>>スマホゲームを叩いたらCSにゲーム出してくれるとか思ってるわけデショ?
全く思ってねーよw
こいつさっきから的外れなことばかり、ちょっと頭冷やして来いよ・・・
メーカーはそういう風には見ない。
おんなじ肉体労働の仕事があって、片方が時給1万円で、片方が時給100円だったらどっちやるよ?みたいな。そんで時給100円しか貰えないのに。「頑張ったら時給200円にあげてやるよ?」って上から目線で言われてる。誰がやるかってんだよ。
頭わる
イベチケ目当てに沢山買わない人はファンじゃないと言ってるようなもの
沢山買った人が他の人よりもよりファンだと?
馬鹿じゃないの
そこが根本的に勘違いしてるんだよな
端からゲームじゃないんだからいくらガチャ回してもゲーム好きな事にはならんよ
じゃぁなんでここまで叩くんだよ?メーカーからすればめんどくさいんだよ。
あんまり意味ない
【002】 2013.9.11 21:10-はちま起稿:【悲報】ついにヘビーユーザーの「パスドラ離れ」が始まる
【003】 2013年09月29日02:30-オレ的ゲーム速報@刃:SNSゲーが飽きられて家庭用ゲーム機が再び盛り上がるか…東京ゲームショウ「グリーのブース?全く見てません」
【004】 2013年10月02日12:20-オレ的ゲーム速報@刃:【グリーが本当にヤバい】任天堂を倒さずに、自社の大阪オフィスを倒しちゃったwwwwwwwwwww
【005】 2013年10月17日12:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】 本日からアップルストアでアプリが値上げに・・・
【006】 2013年10月18日10:15-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『パズドラ』の魔法石が値上げされていた件!!
【007】 2013.10.23 01:15-はちま起稿:伊集院光「ついにパワプロとお別れの時が来た。失敗してもリアルマネーで時間を戻せるアイテムが入る。ゲーム製作者はそれで良いの?」
【009】 2013.12.2 16:05-はちま起稿:【悲報】ソシャゲ『カードキャプターさくら』の運営が1年で終了 アリカの社運を賭けて挑んだ作品が・・・
【010】 2014年01月09日03:00-オレ的ゲーム速報@刃:レベルファイブの新作スマホゲー『ワンダーフリック』、配信開始日にサーバーに攻撃を受けて、ゲームをダウンロードしづらい状況に!
【011】 2014年01月17日08:30-オレ的ゲーム速報@刃:スマフォのゲームなんて1ヶ月で飽きるわ、別に面白くないし。
【012】 2014年01月18日01:50-オレ的ゲーム速報@刃:ワンダーフリックがメンテ時間をまた延期・・・配信開始1週間でプレイ可能な期間が30時間もないんだけどwwwwwww
【013】 2014年01月21日14:15-オレ的ゲーム速報@刃:バンナムとDeNAの共同出資会社『BNDeNA』が3月末で解散へ!「マクロスSP」、「ガンダムキングダム」共にサービス終了に
【014】 2014年02月03日07:36 -オレ的ゲーム速報@刃:【激怒】スマホ『ドラクエ』の課金にブチギレた人気漫画家が鳥山明に手紙→「女子高生に覚醒剤を売る手法と同じ」「バカの射幸心をあおってる」
【016】 2014年02月10日00:30 -オレ的ゲーム速報@刃:【どうしてこうなった】海外大手ゲームメーカー運営のスマホゲームが『課金まみれのクソゲー』すぎて大炎上!←海外でもスマホゲーはこんなのばっかりなのかよ・・・
【017】 2014年03月01日13:39-オレ的ゲーム速報@刃:「基本プレイ無料って謳ってるけど結局は課金ゲーばかりじゃん。それどうにかしよう」→欧州委員会がアップルやグーグルらと協議
【018】 2014年03月06日06:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】ハンゲーム『ストライクウィッチーズ2 蒼空の絆』がたった5ヶ月でサービス終了・・・
【019】 2014年03月20日14:50-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】 iOS『うた詠み♪(旧:うた詠み575)』、1年未満でサービス終了!
【020】 2014.3.31 16:05-はちま起稿:【\(^o^)/】カプコン、下期業績を大幅下方修正 モバイルコンテンツや『モンハンFG』苦戦
【021】 2014年04月03日19:50-オレ的ゲーム速報@刃:【oh…】ゲームアプリ界隈やべえ! 業者「神撃のバハムートをトレスして、少しだけアレンジしてイラストにしてください^ ^」
【023】 2014年05月01日06:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】スクエニが運営するスマホゲー『オカルトメイデン』が配信開始からたった7ヶ月で終了wwwwwwやはりスマホゲーは使い捨てのコマなのか【024】 2014.5.2 09:30-はちま起稿:【悲報】 ソシャゲ『天空のスカイガレオン』が7月3日にサービス終了!!
【025】 2014年05月19日08:30-オレ的ゲーム速報@刃:スマホゲー『ファイナルファンタジー アギト』のレビューが荒れている模様、「ロード長すぎ」、「メニュー開くだけで読み込み」、「戦闘が糞」
【026】 2014年05月22日20:40-オレ的ゲーム速報@刃:【お詫び商法】とあるソシャゲ「先ほどのお詫びでお詫びを配布しすぎてしまったため、お詫びを配布します」
【027】 2014年06月02日13:30-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】 ソシャゲ『ネプテューヌ コレクション』 が7月でサービス終了へ・・・(´;ω;`)
【028】 2014.6.14 19:00-はちま起稿:ソシャゲ『ダンジョントラベラーズ CRYマックス』が7月14日にサービス終了へ…配信からたった5ヶ月で終わり(´;ω;`)
【030】 2014年06月30日15:50-オレ的ゲーム速報@刃:【アカン】 課金で全財産を使った上に友達に借金しまくったニコ生主のツイッターがヤバイと話題に
【031】 2014.7.24 21:15-はちま起稿:【悲報】ソシャゲー『テイルズ オブ キズナ』サービス終了のお知らせ
【032】 2014.8.17 06:50-はちま起稿:【悲報】カプコンのスマホゲームが怒涛のサービス終了ラッシュ
【033】 2014年08月29日19:20-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】テイルズシリーズのソシャゲ『テイルズ オブ ビブリオテカ』がサービス終了!!
【034】 2014.9.19 20:55-はちま起稿:ソシャゲ開発のオルトプラスが14年9月期の業績予想を下方修正 『アイドルマスターSideM』の売り上げが想定を下回る
【035】 2014年09月21日11:00-オレ的ゲーム速報@刃:【ラブライブ!】 自己破産したラブライバー登場wwwww 『スクフェス』で今後一切課金が出来ないらしいぞ・・・・
【044】 2014年12月26日15:30-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】スマホ版『拡散性ミリオンアーサー』がサービス終了へ・・・ ただしその他プラットフォーム版や乖離性への引き継ぎ特典アリ!
【045】 2014年12月26日19:35-オレ的ゲーム速報@刃:【早っ!】パズドラの完全パクリゲー『パズルキングダム』、リリースから一週間足らずで突然のサービス終了wwwwww
【046】 2015.2.4 19:40-はちま起稿:【決算】グリー、海外向けプラットフォームの停止とポケラボ不振で最終損益がゼロに
【047】 2015年02月06日07:00-オレ的ゲーム速報@刃:スマホゲーで課金しまくり百数十万の借金をしたガチクズ、金に困り老人3人を強盗殺害
【048】 2015.2.20 22:15-はちま起稿:【悲報】iOS版『すばらしきこのせかい』が配信停止へ 理由はiOS8で動かないため
【049】 2015年02月24日10:30-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】パズドラが原因でカップルが別れる事態に!どうしてこうなった・・・
【051】 2015年04月06日14:00-オレ的ゲーム速報@刃:『パズドラ』の魔法石が全OSで同一価格に!Android、Kindleも1個120円となる
【052】 2015年04月03日13:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】AppStoreのアプリ値上げで『ラブライブ! スクフェス』 ラブカストーンも値上げに・・・うわぁああああああ
【053】 2015年04月09日08:30-オレ的ゲーム速報@刃:課金ガチャのスーパーレア出現率0%や確率操作はマジである。お前らはゲーム会社の手のひらで踊らされているだけだ
【054】 2015.4.17 01:00-はちま起稿:【ひどい規制】アップルがアプリ『リア充爆発しろ!』をテロ行為的だと判定!iOS版から「爆発」を連想させるものが排除される
【055】 2015.5.7 21:20-はちま起稿:【悲報】公式の切なすぎるツイートが話題になったアプリ『ねこねこフルーツ』がサービス終了へ
【056】 2015年05月11日17:00-オレ的ゲーム速報@刃:PS4/PS3/PSVita/WiiU/XboxOneでも配信予定だったレベルファイブ『ワンダーフリック』スマホ版、サービス終了へ
【072】 2015年08月14日14:30-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】 スクエニの名作がスマホで遊べるサービス『DIVE IN』が終了! 1年ももちませんでした!!
【073】 2015.8.19 16:05-はちま起稿:『パズドラ』や『モンスト』などスマホゲーにも広がる「チート汚染」問題 低年齢層は罪の意識がないことも・・・
【074】 2015年08月19日15:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『モンスターストライク』が中国を撤退!好調だったのになぜ・・・
【075】 2015.8.21 00:20-はちま起稿:ミリオンアーサーやケイオスリングスなどを手がけた安藤武博氏がスクエニ退社を明らかに
【076】 2015年08月26日13:20-オレ的ゲーム速報@刃:コナミが一部iOSアプリを配信終了へ「メタルギアソリッド」「ラブプラス」「サイレントヒル」「DDR」など計31作品
【077】 2015年09月14日16:50-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『ファイナルファンタジー7 Gバイク』たった1年でサービス終了へ・・・FF7リメイクどうなるの
【058】 2015.5.19 19:25-はちま起稿:【悲報】ソシャゲ『ファンタジスタドール ガールズロワイヤル』がサービス終了へ ファンタジスタドール最後の希望が…
【059】 2015年05月22日23:30-オレ的ゲーム速報@刃:【真理】ソーシャルゲーム企画者がソシャゲのシステムを暴露! 「上手い人が勝つゲーム性では根本的にダメ」
【060】 2015年06月13日00:00-オレ的ゲーム速報@刃:カプコン社長、任天堂のスマホ参入について「スマホゲーを3DSでやりたい人もいるはず。モバイル向けはあくまでプラスアルファで、コアユーザーあってのライトユーザーだ」
【061】 2015.6.15 17:30-はちま起稿:【悲報】スマホゲー『東京ファントム』がサービス終了 iOS版リリースからたった2ヶ月後の出来事・・・
【062】 2015.6.30 21:20-はちま起稿:『パズドラ』ゲームデータ改造ツールの販売者が逮捕!ツールをオークションなどで販売、著作権違反に
【063】 2015.7.1 14:20-はちま起稿:【きのこたけのこ戦争】きのこ擬人化ゲーム『きのこれ』が早くもサービス終了!たけのこ派による圧力か?
【065】 2015.7.5 17:55-はちま起稿:【これは酷い】ソシャゲ版『パワプロ』でガチャに対象キャラが入っておらず大炎上!「金返せ」などの声も
【066】 2015.7.31 02:00-はちま起稿:『パズドラ』ブームついに終了?課金率低下でガンホー営業利益22%減、マルチ協力プレイ実装でテコ入れへ
【067】 2015年08月02日19:35-オレ的ゲーム速報@刃:『モンスト』イベントが酷すぎて暴動状態で警察沙汰に!熱中症で11人が救急車で運ばれる→「お詫びに全員にオーブ5個あげるから許して」
【068】 2015年08月03日11:30-オレ的ゲーム速報@刃:『Fate/GrandOrder』が致命的な問題だらけで大炎上!さらに課金と返金を繰り返す「返金リセマラ」なる闇行為まで横行する事態に
【069】 2015年08月03日16:00-オレ的ゲーム速報@刃:『モンスト』イベント騒動に関して、公式が改めて謝罪!「お詫びに追加でオーブ10個と星5キャラ配布するから本当許して」
【070】 2015年08月06日17:30-オレ的ゲーム速報@刃:【決算】グリー、上場以来初の赤字に突入! スマホゲーなどの不調で350億円超えの特別損失
【079】 2015年10月02日22:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】コナミ、スマホ版『ボンバーマン』のサービス開始から11ヶ月で終了
【080】 2015年10月06日23:20-オレ的ゲーム速報@刃:「デレステ運営はクソ、同じ曲何回もプレイさせて曲追加もない」→「なら辞めろよ」、「音ゲーで何言ってんだ」と批判殺到wwww
【081】 2015.10.10 21:55-はちま起稿:オウガバトルシリーズの松野氏が参加するFFTの精神的後継作『アンサングストーリー』、開発会社が経営危機に陥り発売が2016年以降に延期
【082】 2015年10月12日16:30-オレ的ゲーム速報@刃:【注意】アップルがユーザーの購入履歴からゲーム/アプリを削除!削除したアプリの「履歴からの再ダウンロード」が一部除いて不可に
【083】 2015.10.12 23:15-はちま起稿:米国ラッパー「子ども向けアプリに課金組み込んでるゲーム会社はクソ」
【084】 2015年10月16日21:45-オレ的ゲーム速報@刃:『モンスト』のチート疑惑炎上騒動で、グーグルが独自に返金対応開始! 今度は返金祭り状態へwwwww
【086】 2015年10月23日03:00-はちま起稿:【悲報】スマホ版『ソリティ馬』がサービス終了へ 「今後サービスを提供し続けることが難しい」
【087】 2015.10.24 21:45-はちま起稿:スクエニのスマホゲー『ケイオスリングス シグマ』、ひっそりと開発中止を発表してた
【088】 2015.10.28 20:20-はちま起稿:【悲報】とあるスマホゲー、9月8日にサービス開始するも2ヶ月経たずにサービス終了を発表
【089】 2015年10月30日01:02-オレ的ゲーム速報@刃:『デレステ』のイベント上位ランカーのほとんどがツール使用者(100位中71人)だと判明。一斉BANされる
【090】 2015年10月31日01:00-オレ的ゲーム速報@刃:年内にサービス終了するソーシャルゲーム一覧!スクエニ多すぎィ!!!
【091】 2015.11.10 18:25-はちま起稿:【悲報】『ラブライブ!スクフェス』のKLab、4ケタ大台割れまで急落 デレステにユーザー取られてる…
【093】 2015年11月20日15:30-オレ的ゲーム速報@刃:超大手ゲーム会社が無料スマホゲーを批判!「ユーザーは課金に“疲れている”。これよくない。ウチが変える」
【094】 2015.11.22 19:30-はちま起稿:『モンスターストライク』のチートツールを販売していた男子高校生が逮捕!チートを仕込んだ中古スマホをオークションに流す
【095】 2015年11月30日21:26-オレ的ゲーム速報@刃:ソシャゲで人生を壊した中毒者が語る「無課金ゲーマーが引退してわかった、ただ1つの事実」が話題に!
【096】 2015.12.11 01:30-はちま起稿:世界最大手モバイル会社「スマホは5年以内に時代遅れになる」
【097】 2015.12.13 19:00-はちま起稿:【悲報】サービス再開されない『ガールフレンド(♪)』メンテ300時間突破確定 次の報告は12月15日夜(´・ω・`)
【098】 2015年12月18日23:10-オレ的ゲーム速報@刃:「女性がドン引きする男性の趣味」 アニメ・声優を抜いて「課金ゲーム」が堂々4位にランクインwwww
【100】 2015年12月28日03:03-オレ的ゲーム速報@刃:課金ガチャと同じ金額を半年間貯め続けた「課金貯金箱」の中身がヤバイ!お前らマジで今すぐソシャゲ課金やめろ!
【101】 2015.12.29 22:40-はちま起稿:カプコン杉浦氏「スマホゲームの若い開発者は"売上=正義"みたいなところがあり、会議で"お客からお金を巻き上げる"という表現を平然と使う」
【102】 2016.1.2 19:50-はちま起稿:7歳の子供がスマホゲーで70万円課金し親がブチギレ返金要求 「大の男がゲームに70万も課金するわけないだろ!!」
【103】 2016.1.3 00:25-はちま起稿:【都市伝説】システムエンジニア「スマホゲーのガチャは課金パターンに応じて出方を操作している」 ← これ信じる?
【104】 2016年01月04日13:45-オレ的ゲーム速報@刃:セガ「スマホゲーの開発費が20億円規模になってきてやばい、投資できない企業も出てきている」
【105】 2016.1.5 17:00-はちま起稿:【悲報】ゲームメーカー・加賀クリエイトが解散「昨今のスマホアプリ中心のゲーム市場において弊社は大きな成長力を作り出すに至らず、ここにやむなく会社解散することとしました。」
【107】 2016.1.7 16:00-はちま起稿:山本一郎氏「グラブルの景表法違反事案と消費者センターへ苦情が殺到した件、アウトなので返金処置妥当」
【108】 2016年01月07日17:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】大人気ソシャゲ『プリンセスコネクト』早くもサービス終了へ・・・豪華声優起用して、TVCM出しまくってたのに・・・
【109】 2016.1.8 21:10-はちま起稿:ソシャゲ『ToLOVEる』のレア排出率がヤバ過ぎると話題に!最レアカードの確率は0.00083%wwwwww
【110】 2016年01月09日00:00-オレ的ゲーム速報@刃:【ガチャ騒動】『グラブル』が謝罪文を掲載 しかし「アンチラ排出率」やコンプガチャ疑惑の「クロスフェイト」には一切触れず
【111】 2016年01月09日06:00-オレ的ゲーム速報@刃:【燃料追加】炎上中の『グラブル』運営がツイッターで自爆、サクラ垢の存在まで発覚してしまった模様!!
【112】 2016.1.9 12:25-はちま起稿:『グラブル』をきっかけにスマホゲーム業界全体の問題に山本一郎氏が言及、スマホゲーム全体のヤバイ体質
【114】 2016年01月09日14:00-オレ的ゲーム速報@刃:人気漫画家「スマホゲーのガチャはとにかく正確な確率表記を義務付けて。賞金が出る大会なども、行き着くところは賭博に近いから規制すべき」
【115】 2016.1.13 10:05-はちま起稿:スマホゲームにパチ.ンコ並の規制が入る可能性!規制ありきの流れに
【116】 2016年01月23日07:00-オレ的ゲーム速報@刃:スマホ版『パワプロ』、景品表示法違反の疑いで炎上!!コナミ\(^o^)/
【117】 2016年1月25日13:20-はちま起稿:【悲報】家電擬人化ゲー『家電少女』サービス終了のお知らせ
【118】 2016年1月26日14:55-はちま起稿:【悲報】『.hack』シリーズのスマホゲー『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』サービスが3月23日終了
【119】 2016.2.3 22:30-はちま起稿:【バブル崩壊】ガンホー、パズドラ配信後初の減収減益!原因は課金利用額の減少
【121】 2016年02月13日12:30-オレ的ゲーム速報@刃:『パズドラ』が失速&『モンスト』や他社のスマホゲーが好調でガンホー完全に終了のお知らせか!?
【122】 2016年2月16日23:05-はちま起稿:【悲報】スマホゲー『ハナヤマタ よさこいパズル!』リリースからわずか1年でサービス終了へ
【123】 2016年02月16日23:20-オレ的ゲーム速報@刃:【糞すぎ】某アイドル関連スマホゲーで「高額課金者のガチャ確率を絞る」仕様の存在が明らかに、内部告発により判明
【124】 2016年2月28日23:30-はちま起稿:【悲報】iOS版『テイルズオブハーツR』がサービス終了へ 3月31日以降は動作保証なし
【125】 2016.2.29 19:30-はちま起稿:【早すぎ】スマホ『新約 アルカナスレイヤー』、開始からわずか3ヶ月半でサービス終了
【126】 2016年03月15日10:50-オレ的ゲーム速報@刃:グラブル騒動が海外で報道され世界中に恥をさらすことに・・・ 「日本人はギャンブル性のあるガチャを回す快感が好き」
スマホゲー叩いたらゴキステにソフト出まくっててワロタ
【128】 2016.3.26 00:20-はちま起稿:【驚愕】スマホゲームの収益の半分は0.19%の廃課金者が支えていることが判明
【129】 2016年3月31日23:40-はちま起稿:スマホゲー『トイズドライブ』がサービス終了へ 2月に大型アプデしたばかりなのに・・・
【130】 2016年4月1日23:55-はちま起稿:【注意】モバゲーで最大10万件の不正ログイン!モバコインなどの不正購入は確認されず
【131】 2016年04月03日21:00-オレ的ゲーム速報@刃:「ラブライブ!スクフェスの運営会社はバカなオタクを騙して金をむしり取って初任給32万円なんだからやりがいがあります」
【132】 2016年4月8日10:15-はちま起稿:ガチャ確率操作は大手ならどこもやっている!グラブル騒動について業界人「あれぐらいで騒がれてもってぐらいもっとエグイのが普通」
【133】 2016年4月8日17:25-はちま起稿:【悲報】スクエニのソシャゲ『ランページランドランカーズ』サービス終了のお知らせ 7月に始まったばかりなのに・・・
お前が勘違いしてるんだよ。ガチャを回すゲームを遊んでるわけじゃなくて、ゲームの中で必要(ゲームを優位に進めることが出来る)からやってるわけだよ。
※ デショの人は煽りなので注意しましょう
そういったオタク的なものが高速で消費されていって陳腐化していってると思う
今までのアニメゲーム漫画でも同じと言えば同じなんだけど、スマホゲーはその速度と浅さが異常
買切り以外禁止にして欲しいわ。
アプリやらパチスロやらで客を煽るモノを作るのがアホらしくなったわ
いやお前読んでないだろ
CSで売れないだからスマホ行くわ
ここまでは納得するわ
だが、売れないのはユーザーのせいだっていってるところがアホだって言うとんねん
売れるゲーム作らないから売れないのであって面白くないものユーザーに買えとか言うとかアホか
こいつら問題しか起こしてねえな
んなこと思ってねーわw
なんでやねん
スクエニの糞ソシャゲ乱発は馬鹿にされてもしょうがない
>この発言のターゲットは人を騙して十万出させるようなゲームばっかり作ってるからコンシューマが衰退する、という輩がいる、という前提のもの
知ってるよ
でも事実じゃんそれ
こいつが間違ってるだけ
BDの中身を観ろよw
後で飽きて後悔する事になったとしてもそれはすべての趣味で同じこと
子供が絡む問題はともかく、いい大人が自分の判断で出して満足してる、って言ってるのならよそが口出す問題じゃない
グラブルで70万出したやつ普通に満足してたんだぞ
額だけ見て価値観が壊されてる!救済しなければ!なんて思うのなら車趣味やオーディオ趣味にも同じことをしなければならなくなる
自社の経営不振を顧客のせいにしたならお前の論理も通じるけどな
そうじゃなくて、もう無理だって言ってる仕事をそれでも「やれ」というなら
お金くださいってだけで
その特定イベントで有利になるからで
ゲーム性が好きでガチャを回しているわけではない
この人はスマホゲーを叩いてる訳ではないし、ゲームを買えとも言ってない
月10万コンソールゲームに使え?
こいつは本当に読んだのだろうか
あーあやっちまったな
というかお前も捏造してしてないか?
>ここでも人を騙すような産業という主張が後を絶たないが、10万安定して出す奴はそれだけの価値を感じてるだけ、それだけの価値をコンシューマで作ってみろよ、という意味
こんなこと言ってないぞこいつ
いまそういう話をしてない。
70万払って数回のレアと膨大のゴミの果てに得た幸せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草生えすぎてコメント欄たりねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも無料のスマホゲーが蔓延ってる現在では2~300円でも高いとかいう乞食が出る始末
そして案の定全然儲かって無いのが殆ど
良心的なスマホゲーが儲け主義のガチャ課金ゲーに踏みにじられて陰にひっそりしてるのが現状
一回300円程度のガチャゲーばかりが支持され、ゲーム単体300円のゲームが日の目を見れない
これをクソと言わずとして何というのか
ユーザーに月10万払わせるのがノルマってもろもろぶっ壊れてますね
面白さに金をつぎ込むのは理解できるが、やっぱ搾取するためのゲームであるようにしか見えないわソシャゲ
コンソールだってそりゃそういう要素のゲームだってあるわけだが、だったらコンソールと同じ条件でソシャゲが売れているのを私は知らない
5000以上アプリを買うソシャゲで流行るものを私はしらない
基本無料で引きずり込みプレイヤーから金を巻き上げるゲームが大半なのは避けられない事実
だからソシャゲ行き批判なんてしてないんですがね
やりたきゃ勝手にやれ
どうなろうと俺は知らん
俺が言うとるのはソフト売れないことをユーザーのせいにされても困るってことや
クソゲーなんてありがたがって買うやつほとんどおらんぞ
ユーザーの要求も前より面白いゲームをとどんどん高くなって開発費は増える一方だが
ソフトの値段はあまり上げられない、売上は年々下がって行く
CSゲームの開発なんてやってられないだろうな
スマゲー無課金者=時間の無駄遣い
ここに居るはちま民=睡眠時間の無駄遣い
ソシャゲ叩いてる連中はただの僻みデショ
悔しかったらCSでソシャゲ並みの売り上げ出せばいいデショ
感情論でガチャユーザー叩いてもあいつらCSに金落とさないヨ
きちんとゲーム性のあるものはどんなハードでも良いと思うよ
とりあえずお金でアイテムを手に入れることに喜びを感じるよなゲームはクソだね
お前の頭か目がやっちまってるのは確かみたいだ
笑いすぎて安価ミスったwwwwwwwww
ふつーに正論と思うけど、なんか間違ってるのかな?叩く暇があったら金を出せばいい。
だからスマホゲー開発に流れてる訳でな…アホなんだろうな
そこは大丈夫、粘着されるタイトル排出してないからw
FFアギトはサービス終了してるし、バーコードフットボールは名称替えても微妙ゲーなのは変わらない
でも任天堂は黒字で絶好調だけどな
チョニーは債務超過だが
こいつスクエニいた頃はスマホゲー作ってないぞ
2005年にプランナー研修生(アルバイト入社)
FFXIの開発(バトル班)に関わった後、契約切られる
2007年コエテク入社、11ヶ月後退社
2008年カナダでインディースゲーム活動
あなたは げーむが すきですか?
横だが一箇所だけ突っ込ませてくれ
車もオーディオ機器も高い物はその値段に見合った技術とコストが掛かってるから高いんだ
ソシャゲガチャみたいな異常な利益率が設定されたものの話題で引き合いに出すのはちと違う
こいつはこう言ってるんやで
「俺が作ってるのも任天堂の宮本の作ってるのも同じゲームだ」と
売れないようにしてしまったんだよメーカーがね
それをユーザーのせいにしてるのはお門違いだよ
現に世界ではCSゲームが売れている、日本だけが何故CSが売れなくなったのか
戦犯が誰なのかわかるはずなんだけどな
小規模インディーズもいっぱいいる現状でそんなこと言われても…
ソシャゲカスの友人に聞いたけど
有名な白猫ってのがあるけど
主人公のグラフィックと主人公キャラ(初期キャラ)がいるのにそいつじゃ最大まで強化しても縛りプレイになるって
周りにもこの事を拡散しないとな
お前らもよくこんな発言してる奴が多くいる業界を支えようと頑張るよな
こんなゴミクズが作ったゲームに課金する奴らも奴らってことだな
悔しかったら10万ゲーム買えば?
は皆が10万払って隆盛するようなコンシューマゲームねーよな?だったらお前が払えば?って意味の裏返しじゃないの
こいつの経歴とソフトみた後になんか納得したわ
>>419
はそういう話をしてるんじゃねーの?
まともに活動出来てねえw
まあ何かね、性格に問題ありそうな人だし分かるけど
ユーザーの側にメーカーへの投資って感覚も薄いみたいだし
大金持ちのパトロンでも出てきたら別だが
スマゴキ「無料じゃないと嫌だゴキィィィ!!!」
こういうやつって良く居るけど、ふつーの人は開発者に貢いでるのではなく、ゲームに金を払ってるんで、開発者の人格とかどうでもいいんだよね。
こいつのゲームにそんな大金はたいた奴が一人もいない件
金払えば有利になる時点でゲームじゃねぇよ
白猫はヌルゲーすぎてガチャキャラ使わずに縛りプレイするゲームになってるから多分いってる意味が違う
ゲームが時間無駄なら安くすむ方やるわ
PS4なんて10万あったら本体買っても数ヵ月遊べる
むしろ課金キャラ無しでコンテンツを遊びつくすのに不都合の無いソシャゲを教えて欲しい
多分無い
そして「悔しかったらゼルダを10万円分買ってこい」と
それが奴らの本音だね
FF15が控えてるのに
BDのイベチケはBDの販促だからなぁ。BDの中身の話を持ち出すのは反則なんだよ。
だって売り上げ上位は2、3年は固定されているし
スマホゲー市場は売れて儲かるているのはそいつらのおかげで
下位の悲惨な現状を無視しているに過ぎない
CSでいえば任天堂と同じだよ
モンハンとか固定タイトルしか売れず
それ以外が全くダメな状態で販売スケジュールがスカスカ
何から何まで間違ってるな
コメント稼ぎの実験してただけよ
海外でコンシューマーゲームが盛り上がってるのが救いだよな
日本はスマホで無料で釣って何十万も搾取するゲームでクリエイター気取っててもどうでもいいわ
そのゲームが面白くて課金してる訳じゃねーだろ
スタミナ製のソシャゲなんて特にそう思う
知らんかもしれんが、あの手のものはちゃんとした技術が確立されてないから手探りでいろいろやって出た無駄の元とるために値段が高騰してるんだ…
そう見えるよね。結局儲かる方に身を置いてるだけ
あのさ。スマホの重課金が問題になってるけどスマホって
ほとんどの人はそんなに金かけてないよ?確かに無課金は辛いけど。ちょっと金出せばそこそこ快適に遊べるくらいの作りにはなってる。
キャラゲー含め音ゲーは結構面白いのでてるし。
専コンならともかくCS標準コンより音ゲーやってる感ある。
結局何をどう作るかでしかないし、まともにプレイもせずにスマホゲーでまとめて毛嫌いしてる人種は勿体無いなあとしか。
スマニシ君のパクリかよ
スマニシってのはPSゲーム記事にスマホゲー最強論を持ち出してくる豚の事なんだぞ
そのイベチケはどういう使い道なん?
リアルのイベント?ゲームのイベント?
>悔しかったら10万ゲーム買えば?
邦画が糞なのはお前らが金出さねーからだよ!って言われてお前納得できる?
間違ってるように思えるのはお前が経済の仕組みを知らんからじゃね?世の中はそうやって動いてるんだからなぁ。
本当に暇つぶしでやってる奴はあんな幼稚なゲームに熱あげて課金なんてしない。
俺のやってたソシャゲが悪いだけかもしれんが
無課金だと全然遊べん
スタミナ?切れで30分持たん
結局金つぎ込むなら面白くてやすいCSやる
ただ、そんだけの話
ソシャゲは9割以上無課金でプレイして十分遊べて継続しているんだから多分今のご時世は娯楽の安さではそれ逆転してる
納得は出来ないかもしれないが、スマホを叩くのは止めるだろう。
別に反則じゃねーだろw
ってかゲーム好きじゃなくて博打好きに近いぞ
ちょっと課金してちょっと経験値はいるだけだろ
それで何が楽になるの?
そんな暇な奴が減ってきたって話ちゃうの
娯楽の多様化も進んでるし
そいつら、ただの暇潰し程度だからじゃねーの?
ぶっちゃけ今の俺の回答はゲーム長時間やるから
別に言ってることはどうでもいいや
ほんまそれな
上位のスマホゲーほぼ変わってないしそれ以下のスマホゲーは全然ダメだよな
それ稼いでる人間が言うならわかるが
こいつソシャゲー業界の底辺でヒット作一個も無いから
オーディオの場合、ボディに希少木材使って値段吊り上げたりしてて草
個人の意見にそれ言うてもな
TOP50内でも新規IP増えてきてんだよなぁ
最近はヌルゲーでは無くなったんだが・・・
バランス調整が極端過ぎるのよね
システムとか施策自体は良いと思うのだけど
ステータスとかキャラバランス考えてる奴がおかしいと思う
まあガチャが無ければ良ゲーの類だったんだろうとは思う
その例だと邦画がクソなのはお前らがハリウッド映画にばっかり金落とすからだ!
に対して馬鹿じゃねーの?同じぐらい客が金落とす邦画作れよ?って話だぞ
イベチケってのは作品に出てくる声優がトーク&ミニライブをやるのが基本。
ゲームの名前を具体的に挙げてみろよ
どうせ逃げるんだろうけど
これ
期間イベントとか仕組み的には劣化ネトゲだしね
予想通りの底辺らしい回答だ
経済の仕組みという狭い視野でしか考えてないんだな
今やってるアイマスの音ゲーとハースストーンだけは続いてるわ。
今のスマホゲームで売れるためにはゲームとして遊べることは最低限で
重要なのは運営による客のコントロール力。
ガチャの石の定期的な配布に初心者がサクサク進む導入と強くなりたいと課金へ誘うガチャキャラ
への魅力を伝える力。そして、大量の広告展開。
もう生半可な覚悟で突っ込める場所じゃなくなってる。
商売の話してるのに
経済の仕組み以上にでかいものってなんやねんw
それが仕事だからだよね。冒頭にあった「おきゅうりょう」をもらうためじゃないの?
自分で選んで今の職場についたのではないのかね?
今の職場が合わないのなら転職考えてみたらどうかな?
パクリげーじゃねーか!
そもそもハースストーンは海外ゲーだから日本のクソシャゲーとは比較にならんね
>同じぐらい客が金落とす邦画作れよ?って話だぞ
こいつがいつそんなこと言ったの?
ハースストーンのパクリってことは分かってるんだけどねぇ・・・
無名な会社で最近ヒットしたスマホゲームある?
ないよね?w
CS市場でも無くね?
最近初めてみたけど、あれハースストーンのパクリじゃね
新規と呼ぶのはどうかと思うわ
ゲームにもよるんだが・・。例えばよくあるパターンなんだけど、最初からいる「雑魚キャラ」をいくら育てても、上限が決まっててあまり強くならないわけ。で、ガチャで強いキャラを引くジャン?そしたらそのキャラは上限が高いわけよ。
で、お金を使わない方法なんだけど、好みのキャラじゃなくても強いキャラを数キャラ出した時点でやめればいい。好みのキャラを引くまでガチャを続けるから金がいくらあっても足りない。
ただし落としきりの物だけだけどな!wwwwwwwwww
そんなもんいくらでもあるわ
さすがに感覚で物言いすぎ
無課金で上位ランカーになるのは難しいだろうがそこまで求めているのか?
課金する意味は自分の好きなキャラがほしい、もっとランキングを上げたい、自慢できる強キャラがほしい、とかそんなもんでコンテンツプレイに支障がでるものはむしろ敬遠される
ディライトワークス
いつ商売の話になったんだ?
相手するのが馬鹿らしい奴だな
こいつは皮肉にも自分で「ソシャゲはコスパ的にもレベルが低い」ということを逆説的に示してしまったわけだ
つまり、ある程度は絶対にガチャをやらないといけない。これが嫌な人は「リセマラ」といって、何回も何回もゲームを最初からやり直して、タダで引けるガチャでいいのが揃うまでやり直すんだな。
というかコンシューマのゲームがコスパ良すぎたという考え方も出来る
普通の趣味娯楽なら月数万掛かるものなんてザラにあるけど
TVゲームはお気に入りのものが見つかれば数ヶ月持ったりするし
なんなら中古で探したり貸し借りも出来たりする訳で
アニメや漫画や映画とかに比べて明らかにコスパが高いのよ
むしろ今まで良くもったものだと思うよ
無名でも神ゲー作れば売れるな
余程の神ゲー作らんと売れんから
絶望的ではあるが
そんなしょうもない理由で課金するとかどんだけリアル終わってんのw
やっぱりソシャゲなんかに課金してる奴は底辺ばっかだな
>ふつーに正論と思うけど、なんか間違ってるのかな?叩く暇があったら金を出せばいい。
お前頭大丈夫か
これが商売の話じゃなかったら何なんだ
横だがぐぐってみたらFGOかよ
Fateが有名なおかげじゃん
あほやろ
うん、その「手探りでいろいろやって出た無駄」もコストだろう?
別に結果的に無駄になったコストでも、材質を高級にしたせいで掛かったコストでもいいんだ
慈善事業じゃないんだから掛かった額を価格に反映させるのは当たり前の事だと思う
ただ、ソシャゲのガチャはそうじゃないよねっていう話
いうても神撃のバハムートのスピンオフタイトルやろ
えっじゃあこれなんの話なの?
哲学?
シャドバ、セブンナイツ、グリムノーツ、ヴァルキリーコネクト、ドラゴンプロジェクト他
配信開始から1年以内に広げたらもっとあるが?
親会社のサイバーエージェントもGF(仮)とかいう萌え豚課金用ゲーム作ってたし
まさに課金で儲けるためにゲーム作ってるだけって会社
じゃあやっぱガチャとは全然違う気も…
買っても抽選で当たらないとか、100枚集めると更に限定イベント!とかじゃないんでしょう?
脳障害かな?
ゲームらしいゲームが作られなくなり、射幸心煽るアプリゲーにとって替われてしまった事も
かといってアプリがゲーム業界を潰す以前に終わりはじめてたって事も
金払わないゲームオタクを叩きながら、プレイ時間を水増しされたゲームばっかり作った事も
客がゲームファンからアニメオタクにスライドしてる事も
全部事実で、間違ってはいないと思う
コンソールが売れてないのは需要が少ないからで多くの消費者にとっても製作者にとっても好ましくない時代になった
スマホ全盛期にスマホゲーが必要とされるのは当たり前で今の子供達なんかはスマホゲーがゲームの全てって子も多いぞ
月厨が金払ってるだけじゃねーかw
結局ゲームじゃなくて版権のキャラを切り売りしてるだじゃボケ
おまえらゲーム作ってんじゃなくて版権ゲーのカードを売る市場を作ってるだけ
今年何個のソシャゲーが消えていったのかね
ほんとダサい奴だわ
と言う印象しかない
あとこんな事言ってるやつの作ってるゲームなんてやりたいとは思わない
スマホゲームの人気はほぼ固定 上位は牌の食い合い囲い込みで其々の客を離さない。
這い上がる事は不可能
スマホゲームに未来はない
ちょっと関わった程度でスクエニ社員名乗れるって落ちたもんだなスクエニもw
それ韓国発だから新規IPじゃねえよ
まぁスマホゲーは飽きたら消すから課金しないけど(そんな金使うくらいならCSゲー買う)
スマフォって言う奴は、だいたい気持ち悪い奴
オレの経験則的に
※こいつがスクエニにいたのは10年近く前です
その回答は意味不明
わかる
ちょっとひくわ
あの顔・・・
スマホゲーが落ち目というか新規参入が難しいのは否定せんが
これなくなったところでCSに人が戻るわけでもないぞ
サイコブレイクも謎ゲーだしてよく分からん最後だったけどフリープレイろくなのないんだよなぁ、こんなんが有料とか意味わかんねーわ
数年後の今はペストみたいに広がってお前らも戦々恐々
CSの話しも当時痴漢を馬鹿にしてた常套句の「世界世界世界」がデフォになってしまったね
数年間でここまで変化するとはねソシャゲの勢いを感じる良いか悪いかは別でね
パスドラ、モンストらへんに匹敵もしくは脅かすアプリなのかね
だったら元が取れたら値段を下げていくべきなんだが、車はともかくまずオーディオ系は価格は維持したまま、すなわちブランド商売でもあるわけだ
そして今のソシャゲは数あるゲームの中でお金を払ってもらえる付加価値の追及に邁進している
でなければ生き残れない
その付加価値はブランド商売そのものなんだよ
たとえばキャラクター商売として、ディズニーにもう十分元とったんだから版権ただで開放しろよ、なんて話が通用するはずないのと同じ
今のソシャゲはどれだけうまくやってキャラクターやストーリーの付加価値でお金を払わせるかの世界だよ
何十万も払うのが異常なんだよバーカ
本来こんなのなくても誰も困らない、いらないものなんだよ
いや、戻ってこないだろう。
シャドウバースごちゃごちゃしすぎなんだよ。
カードを3積みできるのもだめだわ。
必要なレッドエーテルが増える時点で課金前提。
イラスト眺めるだけなら楽しいけど対戦して楽しいゲームじゃないよ。
サイゲ コロプラ スクエニねぇ
おまえひょっとしてギャグで言ってる?
例えスマホ市場を叩いても
コンシューマー業界が死んでる事実は覆らないんだよね
コンシューマーファンはスマホや他機種を叩くことしか出来ないからダメなんだよ
コンシューマーが廃れたのは○○のせい、の一辺倒・・・
そりゃ、こんなユーザーにしか恵まれない業界なんて廃れて当然だわ
Twitterに書いてある
元スクエニFF11のプランナーって言うのが彼の誇りなんだろうね
その辺は自爆しない限り上位が入れ替わることはまず無い
誰が人が戻るなんて書いてるんだよ
おまえ文盲かよw
ソシャゲ=友達と楽しめるならいいんじゃね
課金ゲー=コンティニュー、スタミナ、キャラ、装備、アイテム枠で課金したくなるなら仕方ない
ガチャゲー=ギャンブル好きの方々にどうぞ
スマホゲーもソシャゲも悪くないよ
ガチャゲーは言わずもがな
ソシャゲ批判のメインはソコじゃないでしょ
分別つかない子供の射幸心を煽ってカネ巻き上げてるから
軽蔑されてるワケで 論点をすり替えて逆ギレすんな
お前が頭大丈夫かよ…
商売は売る側の話であってユーザーが金出さないせいだというのはお門違い
ユーザーからすれば企業の商売の事は関係ないから商売の話じゃないんだよ
課金ゲーみたいなゴミより面白いゲーム作れって話
だから何で人が戻るなんて勝手に解釈してんだ?
おまえ頭悪すぎるだろ下田
まあ、そうなるとソシャゲー界も行き詰まると思うけどね
なんか上杉みたいな奴だな
それすら途中で別プロジェクト移された挙句に契約も切られてるからなw
>その後、下田氏は「FFXI」開発チームを離れ、新規プロジェクトに少し携わった後、契約を切られることになる。
こういう反応はそうとらえられる
発言内容も勘違いしとるわ
馬鹿すぎるw
アサクリのアプリ版やって「これは面白い」ってやつおらんやろ
コンソール版のほうが面白いやろ
なにが言いたいのかさっぱり
何が言いたいんだ、このバカ
お前の言葉に中身が無いのが問題なんだが?
スマゲーに重課金してる人等ってギャンブル依存症と何が違うの?
バカはおまえだな
筋違いの話持ち出してきてるアスペルガーくんw
CSのゲームと一緒にすんなよ
ヒット作ゼロの底辺デザイナーが同じ台詞を言ってんだぜ、笑っちまうだろw
過去にモンハンやってた層は丸ごとパズドラやモンストに持っていかれているっていうね
そもそも本当にクオリティがどうのこうの言いたいなら
PSP時代のモンハンだって否定してなきゃおかしいだろうがよ?
アーケードの三国志大戦やLOVだってそうだ、ソシャゲの基盤はそこから産まれてるんだからな
クオリティ主義者の言ってる事には全然一貫性がない
結局自分の好きなゲームが廃れていってる理由を他に押し付けてるだけじゃねーか
やっぱソシャゲやってる奴って頭悪いわ
スマホのアサクリ遊んだこと無いから
良く分からんが、すくなくともコンシューマー版の売り上げも低迷してる以上
コンシューマーを面白いと思って続編も買いたいと考えているユーザーは少ないよ
というかこっちのほうがよっぽどまともじゃないか
過去の関わったらしいFF以外で。
スクエニを今生かしてくれてるのはネトゲとソシャゲだし全然笑えないだろ
買い切りCSソフトしかやってなかったらFF映画作った時点で倒産してたわ
この池沼いったい何の話してんの?
アスペルガーほど、他人をアスペ呼ばわりするよな
自分で「俺は言葉が理解できない男です」と、自己紹介してて楽しい?
競争やら射幸心を煽りまくるシステムでなければ完璧に納得できそうだった
でも心情的には凄い腹立たしい理屈だけど、多少納得できた部分もある
この開発者とやらの言い分はほとんど理解できないが、貴方の話は聞いてみて良かった、ありがとう
じゃないとこんな噛み付いたりしないだろ
何?無知な癖に恥かかされて悔しいから今度は新に条件付けるの?w
1年以内に広げたら大手以外のタイトルもありますよw
中小はスクエニみたいに毎月リリース出来る訳無いしヒットしたらそれを大事に育てるのが普通だからね
意識高い系か
実績あれば少しは説得力あるのにな
いや実績は関係ないのか、中身に説得力があれば
同じメーカーが連続で出してるのをカウントしちゃダメなら
CSなんてランキング以前に既に死滅しているも同じだよね?
それどころか発表から何年経っても発売されてない宣伝詐欺みたいなのばっかだし
客もメーカーも自分にはとことん甘いのが市場が腐った原因なのかも知れませんね
まあ、確かに課金させる事が目当てのアプリは
これまでのCS機向けゲームとは違うってのは当たり前の話だな。
よく言われるが射幸心を煽るだけのパチとかの類だろうw
モンハンやってる層とか課金する連中の事何もしらないんだなw
モンハン層よりも暇を軽く潰したい金持ってる社会人なんかが金出してんだよボケ
時間のガチで食うモンハンとぜんぜん被らん、無能が喋んな
上位が変わらない=ソシャゲに未来は無い というアホな論調
振りまいているバカに何を言われてもねぇ・・・
新作が出たタイミングで1位とかではないにしろ10位県内あたりは動くことあるし
別に1.2位でなくても利益は十分に出てるんだから未来がある無いにはならんだろ
こいつのブログ読んじゃったけど
マジでクセが強そうだったぞ
発言してるこいつもそうだけど面白いゲームだけ作ってればいいと思ってる節がある。
スマホゲーでは面白いのは当たり前。
そのうえでガチャとかゲームの魅力を自分でやりくりできて、客をのせる運営力がないと
やっていけないCS以上に過酷な世界だって理解してない奴が多すぎる。
それを遊ぶユーザーにとっちゃ
いくらでもバカと低脳が、程度と純度が低いゲーム遊んでくれてていいよ
本物のクリエイターはそんな事、関係なく
素晴らしいゲームを作ってくれているからね
毎月10万分コンソールゲームなんて買ってもプレイするの無理
おまえが無知だろ
ソシャゲは貧乏人と低学歴の趣味なのw
統計で出てるのw
モンハン過去にやってた500万人のユーザーがスマホやらないと本気で思ってるなら
妄想レベルの頭の悪さだな
こりゃ本物のアホだな ソシャゲやってる人間ですら課金批判してる奴なんて大量にいるのに
それだとソシャゲーは未来があるとは思えないが
みんな炎上商法だよ☆
遊んであげてねwww
ポーランドに出来てゲーム大国だった日本がそれが出来ないなんて信じたくないね
まだ信じてみようじゃないか日本のゲームメーカーと業界を
CSの方が過酷なんだけどな
海外の開発費レベルなんて国内じゃ出せる会社なんて厳しいし
新規参入してくる会社も無くなった状態・・・基本新規参入がスマホに行ってるから
国内市場が厳しいせいで、言い訳のように海外を目指してるけど
海外受けを意識したゲームのせいで国内ユーザーは益々離れてる・・・
CS業界に最低限の市場があったらスマホなんて参入してないわ・・・現実少しは見ろっての
統計くれ
あーマジで何も知らんオッサンなのか
スマホゲユーザーの大部分は無課金って話聞いた事ないの?
学生さんは金を持ってないから時間を使ってリセマラしたり副アカ運用したり
ツムツムみたいなゲームなら相互協力でポイント稼いで欲しいコンテンツ落としたりしてるんだよ?
もうちょっと周りの子供とかに最近何で遊んでるのか聞いてみた方が良いよ
まあそういう機会無さそうだと思うけど
出た段階で10位程度なんだww
んでセールスランキング何位??ww
おまえの文章すべてまとめブログで聞きかじった様な薄い内容だな
典型的なパソコンオタクって感じ
CSは自分達で退路を塞いだようなものだからな
PS2時代の頃はゲーム=PS2くらいの勢いだったのに
いつの間にか手の込んだ敷居高いゲーム=CS
手軽で簡単で容易に遊べるゲーム=携帯ゲーって流れになっちゃったからな
今更悔やんでも「敷居の低いCSゲー」なんて誰も望まない
いやしかしインディーゲー市場も海外はそれなりに盛り上がってる
日本にもPCゲーム開発の土台が必要とされているのでは?
こいつどれだけ世の中からずれてるだよw
えーモンハンやってる奴は全部ってスマホに持ってかれたって書いてるけど
本当なん?まだ250万も売れてるけど
もしかして文章の内容が理解できなかったかバカかな、ゴメンねバカに解る文章書けなくて。
そいつ頭悪いから相手にしない方が良いよ
話が通じない
ヘタするとCSゲー作った方安上がりな上
ソフトの当たり外れはスマホゲーが激しいという
どっちでも好きな方を選べるようになった現在がとても幸せなことよ
セールスランキング200~300位くらいまでは黒字
500位くらいから月によって黒赤とかで平均すると黒字化するイメージ
スマホゲーの中には課金とかでは無く、宣伝費とかのタイプもあって(ゲーム内にチラシがあるとか)
そういうのだと、中には1000位とかでも利益出てるのもある
つてあって直接学生さんから意見を聞ける立場なんでね
正直カルチャーショックよ? CS機持ってるやつのが珍しいなんて時代なんだからね
親がゲーム好きでCS機持ってるパターンはあっても学生本人らはスマホゲでポチポチよ
なんせCS機じゃみんなと遊べないからね
モンハン層のスマホへ移行説からツムツムの話したからガイジかと思ったらそういうことか
全然知らない人だけど作品ヒットしてないのかね?
あ、ネット上に書き込んどきながら嫌なら読むなは無しね
コンソールゲームはめっちゃ楽しいんだけど
ただそれだけの事なんだ
ごめんよ
モンハンやった事ないだろそいつら
話し理解できてる?
PS2の時代並み(あるいはそれ以上)に普通に盛り上がってる
日本だけガラパゴス化して廃れていくのはいつものことだが
ソシャゲ界隈の最大の問題は近視眼的すぎて中長期的な視点がほとんどないことだと思うわ
そうなんだ すごいねっ!
スマホよりは粗悪だけどCSと同等かちょっと下くらいの感じ?
CSがコアになったって事だよ。
ソシャゲーとCSではうまくいくルールが違う。
スマホは手軽に時間をつぶせる、人前でも気軽にできる、ゲーム機を買わなくても子供に貸すだけで済む。こんな状況でCSに手を出すやつは少数。ただし、熱狂的なファンはつかない。
どんなことにも言えることだがエネルギーのある奴がコアになるんだ。
日本人にコアが少ないのは、エネルギーをよそにやる余裕のある奴が少ないということでもある。
じゃあパ珍コは大正義だなーw
そこも大きいと思うわ
なんか日本ってインディーズ=2軍?補欠? みたいな位置づけが強過ぎるんだよ
だれがこんな風潮を広めたんだか・・・
そうだね、モンハンをやってた層は今でもずっとCSのゲームを嗜んでると思い込んでいれば良い
あんなグラフィックがジャギジャギなゲームでも流行ってたのは
コミュニケーションツールとしてモンハンが優れていたという理由だからだ
それじゃあ誰もが持っているスマホゲに大勢やってるゲームが登場したとしたら…?
その先の想像も出来ないくらい脳が化石化してる老害はここらの米欄で埋まっていた方が身の為だ
国産ブラゲーなんて実質DMMの独占市場だろ。
まともに遊べるのなんてアイギスくらいだぞ。
ゲー無だと覚悟したら楽しめる花騎士とかもあるが。
フロムにSIEが資金を突っ込めばいつかは…?
しかしスクエニ、カプコン、セガとか大手が期待できないとかやっぱ日本市場おかしいな
ちなみにお前の周りの学生さんとかお子さんは何して遊んでるの?
引き篭もりのニートじゃあるまいし、知り合いに子供1人や2人くらい居るだろ?
だから完全移行したってソースくれよ
ソースがなきゃお前の妄想を垂れ流してるだけだから
ないんらガイジだって認めて糞して寝ろ
俺は政剣マニフェスティア好きだぞ
そんなことねーよw
ブレフロなんて課金いらねーものw
やたら無料で石やアイテムくれるしw
一体どこで回収してんのかw
哀れすぎて見てられない
スクエニはFF15、FF7R、KH3が決まってるから、まだ期待できるだろ
バンナムもエスコンと鉄拳、アイマスが決まってるし
カプコンはバイオくらいかな?
問題はセガだろ・・・PS3の頃も龍が如く一辺倒でほかの新作はポンコツぞろい
唯一のベヨネッタ、千ヴァルは続編でブランド終了・・・まったく期待ができないんだよ
PCからのPSO2移植で何年ももたせるんだろうな・・・もうあそこはネトゲ会社と変わらんわ
最初は怪盗ロワイヤルとかだっけ?
当時はまだガラケーの時代だったけどね
はいはい、ずっとモンハンは固定層で他所に浮気しない殊勝なゲーマーだと思い込んでろ爺さん、
全盛期からユーザー数が半減以下まで落ち込んでるのに理由も考えず
なおソシャゲが悪い、俺たちのゲームの理念は間違ってないと思い込めるならあんたは立派な老害だ
お前の考えてる正しいゲームの在り方なんてのは幻なんだよ、
モンハンだってリア充どもにとって都合が良かった程度のコンテンツでしかない
それが当たり前のようにスマホゲに移っただけなのに何故受け入れられないのか不思議でしょうがないね
あれキャバ嬢とかホストが月50万課金してるのみたことあるわ
ハイ、ソース用意できなかったガイジ決定
じゃもう寝ねようねガイジキッズ君、寝る前に糞は忘れるな
寝糞は悲惨だからなw
ああいうのが流行ってる中ガンホーがパズドラだしたのは
いい意味でも悪い意味でも衝撃的だったな。
石によるガチャ、定期的な配布。そしてゲームの形をしてた。
これでモバゲー、グリーの既存ゲームが総崩れになったのは見ててスカッとしたが、
後のスマホゲーのスタンダードとして認識されたのはある意味不幸だったね。
もともとコンシューマー市場に限界が来てたってのも大きいな
一部の会社や業界関係者は、いち早く察してたみたいだけど
その回答が海外受けするゲーム作りだったからな
まぁ、業界全体で解決策が現状ありません
だから、海外に頼りますって言ってるようなもの
>それじゃあ誰もが持っているスマホゲに大勢やってるゲームが登場したとしたら…?
自分でソシャゲが原因と書いてるのに、「ソシャゲが悪い!」と言ってるのはCSゲーマーと勝手に決めつけているガイジ
うーん この低学歴・・・
いやさ、個人的な期待値なら和ゲーメーカー全般に好みのタイトルはあるんだ
ただ、ウィッチャーみたいに世界的に超評価されるタイトルが出るとしたらどこかなってね
でも確かにスクエニはFFで奇跡の復活があり得なくもないのかな
おれソシャゲが悪いとか書いてないし
おまえがガイジだってそれだけを言いたかっただけなのに
なんで理解できないのかな?頭に糞でも垂れてるのか?
今やPSO2みたいなネトゲ
ジョジョASBみたいなコンシューマーでも魔法石制度が使われるなんて
当時の誰が想像しただろう
よくダクソのクオリティで明るいファンタジーをやりたい、なんて意見が出るけど
明るい雰囲気になったらちゃんと喋るキャラもイベントシーンも街も物語ももっと作りこまなきゃいけなくなる
多くを語らないダークホラーだからこそダクソは日本でも制作出来るAAA級ゲームになっている
ある意味どこよりも綱渡りしてるメーカーと言える、ホラーテイストに飽きられたら終わっちゃうからね
パチと一緒なの
操作の単純化
当たるか当たらないか
素直にギャンブルだって認めないからみな見苦しく思うんだよ
じゃモンハン勢じゃないじゃん、ゲーム機無いとモンハンできないし
書いてて矛盾を理解できないとかガ○ジなんだろきっと
叩かれてるのはソシャゲそのものじゃなくて課金煽りだけの悪質なスタイルなのにな
視野が狭い人間がネットで発信なんぞするからこういう恥ずかしいことになる
フロムは人員が少ないからDLCを同時に作れるラインがないし、
オープンワールドも人員的に不可能だって言ってたからなぁ。
でもダクソの戦闘はウィッチャーも参考にしてるくらい優れてたし、
フロムのレベルデザインと宮崎社長の作家性をうまく引き継げれば
フロムはまだ世界で戦えるよ。
まず古い話しだがファルコムやスクウェア達もPCゲームからCS参入組
一気に加速した洋ゲー達と開発も元を辿るとPCゲームで昔から開発してる
PCゲーム開発の土台は海外のインディーゲームを見れば存在すると分かるが
日本国内だと残念ながら無いに等しい
この差がこれからの日本のゲーム業界全体が世界戦える作品を作るヒントにならないかな?
同業を馬鹿にして「ゲームの仕事向いてないからやめたほうが良い」とかすげーな
コナミがそうだけど、クリエーターを馬鹿にする所のゲームなんて一生やらんわ。
どんだけ栄養が詰まってようが、手間隙かけて作ろうが、有名な料理だろうが、食いたくねぇもんはあるんだよ。
作り手の理屈を並べても、食うかどうかはこっちが決めるんだよ。
ましてや、食いかたに文句つけるような店、客を選ぶような店で食いたくねぇんだよ。
料理が勿体なけりゃ、自分で食ってろ。
望んだ先に夢見ていたのはどんなゲームだったのか?それは結局実現したのか?
FF15がそれなのか?MGSがそれなのか?アクションゲームなら納得するのか?
正直ね、今のCSって何の流行りも何の熱量もなくただただ外様の海外ゲーの祭りを
対岸から眺めてるだけの虚しい市場になってると思うよ、本当にこれが望んでいたゲームの姿だったのかと
VRは一つ面白い試みだとは思うけどこっちもクオリティ主義に走るなら同じ結果になるだろうね
作りたいもの、やりたい仕事だけをやりたいってのはなかなか世の中難しいもんよ。
そもそも日本がキャラクター主導のコンテンツだから、
競技性や文学的、大河ドラマ的なゲーム作りしても手に取る奴がいない。
プレイヤーが主役なんじゃなくて、かわいいかかっこいいキャラが動くことが重要なんだよ。
切られたんだろw未だに11の事を経歴のトップにしてる時点で
それ以外のキャリア無いの丸代わりやん
>>811
解答>>527
正社員ですらないのかよ
もちろんガチャじゃねぇよな?
スマホゲーとか苦痛じゃん
毎日ノルマのようにスマホゲーしてたけど、止めたらスッキリしたわ
ゲームを一緒に並べられてもねぇ
FF15のホスト批判についてヘンな反論?して
アチコチでネタにされてたわ twitter芸人ですかね
株主総会とかよく言葉にできるな、まったく関係ないやろこいつの身分に
それと一緒でソシャゲと売り切りのゲームは別物
面白ければ人はいくらでもお金を払うんだよ面白ければ
つまらないゲームにはお金を払わないそれだけのことだと思う
社会に無用な人間たち
逆に悔しさMAXなのが滲んじゃってますねぇ
金稼ぐための方法としてゲーム作ってる人は別物なんだよ
金稼ぎたいだけの内容薄いガチャゲーは面白くない
日本人の認識するゲームと他国のゲーム認識の違いが決定的になったから。
相手と相対して、判断して行動する競技性ゲームが主の海外と
知り合いと何も考えずに何となく集まる口実程度の認識しかされてない日本では
ゲームに向けるエネルギーも、熱量の高まりも桁違いに違う。
別にノルマこなす必要は無いからなぁ
周りと比べて置いてかれるのが耐えられないタイプか
ああいう実際のカードが出てくるのも
ギャンブルなんじゃない?でもみんなカード欲しくてやってるんでしょ?
スマホのゲームと違いがあるのかな
家の環境とか取れる時間の制限とかで出来るゲームは限られてくるから自分がやりたいものをやればいいとは思うけど、ゲームを遊んでもらう側のメーカーが消費者を騙すような行為に走るからカチンとくる
例えばスマホの「本格」とか「王道」みたいな触れ込みは殆ど10年前位の据え置き機で出されてたタイトルのまがい物だったり劣化だったりする
最新の据え置き機のタイトルに触れるとそれが本格だったり王道に切り替わるからお前らの経験、記憶はそこ止まりかよって突っ込みたくなるし、その触れ込みに無性に腹立つ
あとカプコムの杉浦が言ってたが、今の若い世代の社員は企画会議をすると消費者から金を巻き上げるという表現を当たり前に使うそうな・・そんな思考の奴らが作ったゲームにいい心象持てってほうがおかしいだろ
ただのビッグマウスやん
居ない方が良い奴
ほんまこれ
誰が何に対して悔しがってると思ってるのかねぇ
「皆がスマホゲー市場が大きいことを悔しがってる」
とでも勝手に決め付けてるのかな?わけわからん
頭おっかし、二度とゲーム作るな
>代表作は「BFB」「FFアギト」です。
って堂々とプロフに入れてんのが草
フリーザの「私の戦闘力は~」を思い出した
カード要素はギャンブルなのかもしれないけど
重課金ゲーで、課金してとった選手は1ヶ月で無価値な選手になる
永遠と課金しないとやってけないとかくそすぎ
グラブルのCMを最初見たとき、王道とか頂点とか言ってて嘘臭かったなぁ。
それで実際やったら、ジョブに召喚獣とかSFC時代のFFを今更やらされるのか
みたいな気分になったな。
日本人のメディアリテラシーが低すぎるんだね
しかもそれをドヤ顔で自慢しだす奴までいる始末
しかしFFBEやRKを楽しんでる人等は昔のFFを感じて喜んでるからな
そもそも彼等は新しい物とか革新性とか求めてないから
住む世界、見たい物が違うんだ
だからこれ等が終わっても彼等が求める物がない限りCSゲーには戻って来ない
スマホゲー開発者の殆どが課金させることを第一に考えてると思うけど
結局課金するかは任意じゃん?何で批判されてるかわかんないんだけど
課金してないのにシステム障害と不具合があると真っ先にお詫びを求める乞食
課金しても気にくわないキャラしか出なかったら確率がと叩き出し返金祭りをを始める乞食
CSゲーム数十万買えって、それに対する反論として全く意味不明
それは別にいいんじゃね自分が作りたい物の為に辞めたんなら
少なくともユーザーに泣きついてこんなの作りたくないけど会社は辞めたくない、会社の金で好きなゲーム作りたいです!なんて例の奴よりはマシ
年齢偽ればやりたい放題かけ放題
まぁギャンブルだねこりゃ、CSゲーと一緒にしちゃだめだな
任意というのはただの名目でしょ?
実際は課金しないとほぼ無理ゲーのゲームバランスだし
まあ、契約派遣と外注ばっかじゃ愛もクソも無いか
人間どうでもいい話には噛み付かないものだ
スマホゲソシャゲ(f2p)が全盛期に影響を受けた微妙な層もいるぞ
今で言うと14~19あたりの奴ら
それ以上の世代なら1度は携帯機なりCSなりの影響はあるだろうから、大半がその良さを知ってるだろうし
ネガキャンだけに絞ると同業者、ガキ、暇を持て余したおっさんおばさんだろうな
それを基準にして10万買えとか
流石スマホゲー開発者w
現実見ずにスマホゲー叩いてる奴可哀想になる
こんなの俺の望むFFじゃねーと叩いてる奴と同じなんだよね
しょせん老害なんだよ
パズルもランニングゲーもカードゲームも全て「海外が先駆者」になっていた現実
恥ずかしいことに、ソシャゲすら海外の方がアイデア力も面白さも作り込みも上になってしまっている
確かに日本人ユーザーがゲームに対して金払いが減ったのは悪いが、日本人開発者の儲かることしか頭にないやり方はそれ以上に駄目だ
ユニクロやマクドナルドの業績悪化見て何も学習しなかったのかよ。他業種だから関係ないとか言い訳にならんぞ
「ユーザーよりも株主・儲け優先」にしたらどうなるかのすごーい勉強になるだろうが
ホントそれなー。
ゲームに月に10万とか言ってる時点でズレてんだよなぁ・・
10万あればPCやCSハードとゲーム何本も買えてしまう、とつい考える
手軽過ぎるのも考えものだなあ
ゲーム製作者はゲーム文化を作っている人だろう、ゲームとは何かというのを自問しない人間に本当のゲームを作れるとは思えん。機会的作業ならできそうだけども
とことん吸い上げようみたいなビジネスプランだから見下されもするし道義的にも叩かれてるんでないの
その意味では判断力を欠いた老人をあえてターゲットにする奴らに似てる
まあ宣伝に金かけて中身がない代名詞みたいなもんだから叩かれてもしかたないよね
面白いゲームじゃなくて楽して儲かるゲームが作りたいってのが透けてるのが一番の問題だと思う
てかゴメン やっぱ嫌いだわスマホゲー
手を抜いて金儲けることしか考えてなさそうなイメージが強いんだよな
そんなに叩かれてないよ
言われて当然のことは言われてるけど
だがスマホがなければとっくに死んでたけどなスクエニなんかは
こういうアプリ屋は本当にゲームが好きなのかね。集金ツールとしてしか思ってないんじゃあないの?
エエブイ監督が、僕の作品と劇場映画に違いはない、どちらも同じ映画ですと喚くようなもん
クソゲーのせいで衰退とかざっこwwwwwwwwwww
スマホゲー開発者に特に多いんじゃないかな
逆に言えば同じゲームの土俵で比べてるからスマホゲーが叩かれてるわけで
勝手に二分対比構造にしてるのはこいつ自身っていうオチ
スマホゲーがクソゲーだという点においては同意
アフィブログもそういうところを狙っているから
だろwwwwww
スマホのクソゲーのせいで衰退wwwwwwwwwww
ゲーム愛とかゲームの衰退とか語ってて虫唾が走ったことあるわ
日本のゲーム会社社員は「ゲーム専門学校卒の知識で入社」「学歴だけを武器に入社」した人ばかりだから。そりゃ馬鹿ばかりだよ
海外は本当に実力が大事。技術力があれば誰でも入れる
まあ、技術力が必要→ゆえに有名大学卒が多いんだけどね。とにかく、自分の仕事に誇りを持ってやってる人ばかりだよ
グチグチ文句言ってないでスルーしとけよ
層被ってないだろそもそも
もしそうなら「金稼ぎメインの面白くないソシャゲ」ごときに人が取られるってどんだけ貧弱な存在なんだよCS
そうじゃないと信じたいわ
だからこそPS4には期待
スマホゲーはゲーム業界の真の救世主
あと悪質なギャンブルみたいなもんなのにゲームと言い張るのもやらない人間としては嫌悪感はある
ゲーム専門学校ってゲームプログラミングやグラフィックを教えるだけだもんな
要はゲームの作り方を教えるだけで、高度な数学や物理は教えない
そういう高度な数学や物理から、新しいプログラミング技術が生まれるのに…
そしてそんな奴等がゲーム開発の即戦力(プログラマー)に多いから…はあ…
そして企画だのプロデューサーだの上の立場には、学歴は良いけどアイデアはない、就活で勝てる抜群のコミュ力だけを持つ残念な人が就く
ああもうこりゃ、日本のゲーム業界は駄目かもしれないね…
課金させる用なゲームも作れてないしそろそろ仕事なくなってきたのかね
ゲーマー「?????」
コンシューマーゲーム買ったり作ったりする人が世間から同じような扱いを
受けるのは不本意だってことじゃないの?
ゲームは無料で始められるというイメージだけ先行するのもあまり
良いことではない。(基本無料だと返って高くつくから詐欺みたい)
まとめられたコメントやコメ欄を見る限り、スマホゲームをひと括りにして叩いてる人たちって理解力も思考力も全然足らないね
CSゲーム衰退の原因は、スマホに流れた人よりもむしろCSゲームのプレイヤー、開発側に問題があるよ
内容に天と地の差があるとか基本無料だと高くつくとか、偏見だけでものを言うからまるで説得力がない
何様気取りだよ
課金&ガチャで強くなることとコンソール買うことに 何がどう関係するわけ
真性低脳だろ 下田賢佑
この一文にこいつのコンシューマーコンプレックスが見えてるよねw
こっちはCSもスマホもやってるってのwww
勝手に仮想敵を設定してる時点で話にならない。つかやっぱりスマホ開発者ってkzばっかりやなぁw
ニート以下のカス
偏見のない同じ土俵で勝負したらそれこそスマホゲーの完敗じゃない?
「スマホゲーなのに凄い」っていうフィルター外した上で
CSのA級タイトルに見劣らないタイトルあれば是非教えて欲しい
……あ、ごめん。全部海外製ソシャゲだったわ。いやーごめんごめん
正直、日本の新興ソシャゲメーカーで頑張ってるなと思えるのはコロプラぐらいじゃ…
CSの比じゃねえぞ
ソシャゲーがゲームとしてつまらなくてプレイしてるやつが馬鹿だから叩いてるんだよ
それすら気づかないんだから腹たつ
ニシくんこれにどう答えんの?
SIC愛に酔って3DS叩く人いるけど、なら毎月十万円とかPSVITAゲーム買えばいいじゃん
スマホゲーが叩かれるのはガチャとその確率を操作してるからだぞ。
お前肝心な煽りで会社名間違えるとか…
やっぱり妊娠側はそのレベルか…
大切な時間浪費してるって尚更馬鹿やん
別に偏見でも見ても構わないだろう?元々制作する側の人間から見てもゲームに対して期待してるものが違うんだからさ。
今のスマホゲーは課金しなきゃまともに楽しめないゲームバランスに調整されてるからこそ中には騙されて大量課金する奴も居るんだしな。
それに俺個人としては同じ課金ゲームとしてもデレステや白猫みたいなある程度完成度の高いスマホゲーと量産型カードソシャゲを同じレベルとして同一視してる訳じゃないよ。いくら偏見あるといってもさ。
いつまでしがみついてんだよ
家庭用ゲームが斜陽なだけ
ソシャゲがなくなったら家庭用ゲームが売れるか、というとそんなこたあないよね
しかも公式がユーザーから金搾り取る為のシステムとして射倖心を煽るように組み込んでる
パチ.ンコみたいなもんだ
CSゲーとは向かってるベクトルが根本から違うんだよな
気づいていない点がまず痛い
プレイヤーを育てないことも問題だと思っている。パチ並に敷居を下げたうえで、思考停止を誘う周回作業じゃ仕方がない。スマホF2Pでドラゴンポーカーやってるけど、永くやってる人ほど低能悪質で、そういうのと当たると肝のマルチが最悪になる。よっぽど新人引っ張ったほうが楽しい。
図星突かれたからってCSに八つ当たりすんなよメジャーリーガーw
スマホゲーちょろっとやるけどこの発言はヴァカだねえ
違法ではないけど不適切って最近流行りの言葉がぴったり合う
餓えた無料ユーザーにチョロっとガチャやらせて課金地獄に誘い込んで搾取する
最初からその為に動いてる屑
というかお前ら日本の三流ゲームメーカーレベルの技術力すらねえだろ
スマホくじ商法が終わったらお前らの席ねえぞ
・ガチャでのSRだの星5とかのレアリティ性
・固定じゃなくRPGと一緒レベル上げ前提のなんちゃってデジタルTCG()
・時間回復スタミナ消費の行動制限
・確立3%前後のSR引いても尋常じゃない速さですぐゴミになるインフレっぷり
・Nに価値無し
これのどこが日本のゲーム産業救ったと言うのか
でっかい画面とコントローラーが欲しいのだ
やっぱ日本のゲーム市場腐ってんすねぇ〜・・・はえ^〜・・・
意味が分からん
もしもしゲーにあっさい内容に何十万もつぎ込む馬鹿はおめでてーな~って思ってるだけなんだけどw
それを基準にしてCSでそれだけ買えとか言われてもな
そもそもそんなに買ってもやる時間なんてねぇだろw
解散
そんなマインドで絵を描く奴、小説書く奴ばっかりだってみ。
そりゃ嘆くわ。
CSで真面目にソフト作らなくて落ちぶれた企業が、ソシャゲ行ったら復活出来るとか本気で思ってて草生えますよ~w
糞ゴキブタ「だが、買わぬ!!!!!!!」
バカばっかりでクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金が動かないなら何もならない
ゲームをする人たちがCSゲームに金を払わない限りは縮小せざるを得ないだろう
まあこれからもアホと気違い相手に朝鮮玉入れ式のクソ汚い商売を続けるといいさ
海外の熱量=如何にユーザーを楽しませるか
いまはこんな気がする
クリエイターじゃなくてビジネスマン名乗れや
だけど、大手だけで、ほとんどの会社は、上場してないんだよ。
サードで、CSにやる気あるのは、マベとコーエーだな。
日本一は、情報を漏れるのを嫌がってるのか、総会だと詳しく答えん。
要するにこの開発者が言いたいのは
だってみんなCSゲーム買ってくれないじゃんってことだろうね
技術力で劣る任天堂みたいなとこがわざわざ新ハード出すわけないんだよね
結局のところいつ終わるかわからないギャンブルに近いものって認識してるからCS事業畳めないわけだし
アンチャもスマホゲー出してるよ?
ノーティーが、PRにスマホゲーは必要だってね
出るのはある意味凄い
うん 要はそういうことだよね
どうも的外れな意見ばっかりで辟易してたが
金が儲かるほうに行くのは当然
CSゲームに力を入れないのは儲からなくなってるから
ソシャゲももうレッドオーシャンなので厳しいが、ならCSがまた賑わうかというとそんなことないよね
肩ポンポン
あれじゃなくてCSのアンチャクラスだよ?
ドラクエ4買ったけど、スマホじゃ操作が悪すぎ。無料ゲームはガチャにうんざり。
いつでも手軽に出来ることや、画質が綺麗とかいう利点もあるけど、コンシューマには敵わない。
まあ、それは洗脳だと言うのだろうけど、CSゲームにはそれがない
というより、CSゲームは安価すぎるんだよな 本当はもっと高くてもいい
いや、違うね
もしそうだったら悔しいという言葉は出てこないよ
結局は自分がバカにされてるようで嫌だから言っているだけ
小学生に親のスマホを使わせてウン十万課金させたり、ガチャの出現率をユーザーに分からないように故意に下げてジャブジャブ課金させて謝幸心を煽る魅力ですよね(白目
課金しなきゃ(使命感)
しかしこんだけ伸びるとはよっぽど悔しかったんだなw
スマホゲーとかいうゴミつくってるやつも
それに金つぎ込んでる中毒者も
ひっくるめてごみくずだってことはわかる
スマホゲー界隈を嫌いになった人が更に増えただろうよ
前者はレアケースで、後者はソースなしだな
毎月10万なら年に120万だが、それくらいをつぎ込む奴がいる趣味は他にもあるんだよな まあ、ソシャゲの場合はそれを自覚してない人がいるのが問題なんだが
で、CSゲームに年に120万をつぎ込む人はまずいない
その辺にCSゲームの限界があるのかもな どんなに好きな人でも金を使わない、というか、使いようがないってところに
最初本当にネタだと思ってた
そう、こういう米なのよ
この開発者もスマホゲームが叩かれて悔しいと思ってるから
相手も悔しがってると思ってる
ガチャゲーじゃないスマフォゲーだなんて極一部の例外を持ち出されても……
いっぱいっていうほど来てないのが笑える
十万円使わせてやろうという課金ゲーとは
違うと思う。
が、スマホゲーで稼いだ売上で上質は家庭用ゲームを制作してくれるなら、必要悪だな。
お前らの作ってるのは唯のギャンブルだぞ
パチ.ンコ台作ってゲーム作ってる気でいるのと一緒
ガチャあってもいいんじゃね、と思うんだよな
そもそもガチャ嫌いな人ってガチャ回さないだろうし
個人的には「DLCやめろ、最初から全部入れろ」みたいな意見には現実見てほしいって思うけど
こういう配慮のない意見言っちゃう時点で頭悪いな
たぶん、身分かくしてやっても誰もフォローしないんだろうけど
むしろこの人はもうスクエニとはまったく関係ないので
こんな炎上発言されるとスクエニとしては迷惑
それだけの話なら、なんでこんな※が伸びまくりなんですかねえ?
もうどうでもいいです
アプリとるのも課金も全部手軽、ゲーム性なんて皆無だからプレイまで手軽
時間の余裕がない中でなんか遊んだ気になれるから満足なんだろ
技術の進化を伴わないブームは一過性で終わるし、
そもそもソシャゲとCSゲーは目指してる方向が全然違うので比べることがナンセンス。
やらないから衰退していいとかそういう8割のはちま民に対して言ってるだけ
やっと1000米行ったくらいで伸びまくりとか言うなよwww
おかしいだろ
すげー馬鹿にしてるけどw
任天堂の倒し方知ってる奴は今ナニシテルの?
スマホあんまり関係無く
そもそも日本では「ゲーム」の需要はあまり
無くなってきてるのは間違いない
日本のCS斜陽の理由を他に求めても意味はない
ソニー好調じゃん
上がりそうだしにわかも減るし俺得
はははw君面白いねww
自分の主観に当てはめた妄想するのはもうやめようぜww
おまえらちゃんとよく読めよ。隣の芝生(ソシャゲ)が青いからって
批判するんじゃなくて、ちゃんと買えよ。ゲームとしての違いはないんだぜ?
って話だろ。行間読めないクズはコメントのこすんじゃねーよ
多分お前みたいなクズのせいでCSが衰退したんだと思うわ。
人との価値観の違いが許容できなくてソシャゲ批判して満足しているあたりが
ゲーム業界の事全く考えてないよな。F2Pだろうがガチャだろうが満足している人がいるのは事実だからな。
それを否定した時点でうちらみたいなCSに残っているコアゲーマーは衰退していく未来しかない。
なぁお前マジで開発者か?
最近の新卒なんか、スマフォのゲーム作りたいってうちらの業界に入ってくるんだけど?
まさか妄想じゃないよね?
もう年かねぇ・・・
こういう奴もよくいるよね
会社が利益上げるにはガチャゲーになるわけで
会社側の人間はガチャゲー=クソゲーではない、と擁護するわなw
ちがうだろ?よく読めよ。
彼はゲームに違いはないって言ってるだけだろ?
「作ってやる」wwばかかよww
満足してる客がいるからソシャゲでまくってるんだろ。現実見ろよww
CS作っても売上出ないならそりゃスマホゲーが多くなるわな。
実際こんなに叩いても、スマホゲーで何十万も課金するアホがいるのが事実。
スマホゲーが嫌なら課金しないでCSをもっと買え、としか言いようがない。
時間かければ誰でもクリアできるRPGでしょ
フォトリアルで60fpsな歯応えあるアクションとか元々求められてない
RPG程度ならスマホで十分、3DSに出すくらいならね
毎月貢げって言ってるんだからw
しかも他のスマホゲー作ってる会社も怒りそうだよね
余計な事言うなって感じで
スマホで出来るゲームって限界あるじゃん。スマホでアンチャやウィッチャーが快適に出来ればいいけど、無理じやね?
パズルやカードばっか作ってんのは事実だろ。
美味しい料理を食べさせたいんじゃなくて、儲かる料理になってんじゃねーの?
これが普通になってしまってるんだろうな
何がおかしいかもう気付けない末期
好きなら何十万も使えってアホじゃねぇの
今の無料に慣れてしまった子供が大人になって課金するとは思えない
>美味しい料理を食べさせたいんじゃなくて、儲かる料理になってんじゃねーの?
美味しい料理出すことによって儲かることを狙ってるんでしょ
今は美味しい料理出そうが客が来ないんだから商売にならない
ファストフードは豚の餌、トータルでコスパ悪くて損!と叫んだところで
その美味しい料理出す店に客が来るかっつーと来ないよね
これから先も変わらない開発費で新しいゲームを作れるとは思えんし
それも自分の価値観正当化してるだけにしか見えんよ
基本この手の話はポジショントークにしかならん
ゲーム開発の能力は低い
だから契約も切られて転々としてる
その通りだな。
なんかゲハの住人って、慈善事業かなんかと勘違いしている節があるけど、金が回って、よりもうからなきゃやらないって。
CSの開発者は世界で誇れるゲームを作ってる!!みたいなこと言っているバカもいるけど、
あの天下のブリザードも見てみろよ。ハースストーンが大ヒットしてるじゃねーか。
「TVゲームが消えてもみんなでパチン.コやればいい」
「どっちもゲームとしか思ってない」
疲弊して金払いが悪くなったら即サービス終了という
しょーもない商売が好きになれるわけないだろ
儲かるから大好きですとだけ言っとけ
ゲームガ-カブガ-とか馬鹿すぎだろ
2年の自分に10倍の差つけられちゃってさぁ、相当ポテンシャル低い物を量産してたんだな
ガチャゲー叩くのは大好きっていうダブスタ
なのがお前らだしなあ
排斥を受け入れるのかリベラルに徹するのか
どっちかにスタイル統一したら?
でも本当はスマホゲームがゲーム業界を死に追いやる劇薬だという事に気がつきました。
君の話してる「お前ら」さんって個人なの?
そうじゃないなら大勢とお話し出来るようになってからお喋りしようね
今、日本で一番芸術愛があるのもzozoの社長だしな。
まぁこの発言見る限り、ゲームを集金装置と勘違いしてるようだし、実績なんてあるわけないか。
その利益を与えてる重課金者連中が、喜んで課金してるジャンキー共なんだもの。
ユーザーの9割は無課金だし、重課金者なんて0.5%も居ないキチ○イ相手を収益の柱にしてんだから
どうにもならんのじゃね。
商売にならんわとコナミに切られる時代よ
自覚がある人間しか反応しないから問題ないよ
褒められる商売じゃない
殆どが一瞬でサービス終了だw
そういう問題点を一切意に介さず、こんな発言を堂々としてしまう事こそ「ゲーム業界が死んだ」事の証明にしかなってない皮肉。
それだけだ
馬鹿に何を言っても無駄
そういう脳の構造してんだから
それでいいと思うぞ?
双方の主張を受け入れられてる柔軟な思考を持ってると言えるし。
話も聞かないガチガチ思考になるよりよっぽどマシ。
双方の主張を聞いた後、自分なりの意見を考えるのが大事。
ただ基本無料の物で面白いのは俺には無かった
1万前後で数ヵ月楽しめるゲームの方がいいわ
日本みたいな感じ?どこも一緒?
株を買うわけがない。その真逆で頑張る会社の製品や株を買う方が遙かに
有意義だろうにね。これを正論とか言っちゃうのは
「北朝鮮を大人しくさせるには金を沢山払って豊かになってもらいましょう!」
と言ってるのと同レベル。もしくはそれ以下。
どこもあんま変わらんかな。ガチャも課金もログイン報酬もある。
ただ、海外はガチャ依存というよりアイテム課金依存な感じ。
期間イベント限定キャラでとにかくガチャらせようってのは日本ぐらい。
技術をあげず課金プランと課金煽りだけやって海外勢に勝てるはずもなし。
悪い意味のガラパゴス。
スマホゲームにあんなに熱狂的に慣れるものなんてあるか?それが答えだろ。
わざわざ「キOガイ」なんて言葉使ってるしな。
そもそも煽るつもりもないつもりで書いてるコミュ障だよ。
スクエニも迷惑だな。こんなのに元社員名乗られてるんだから。
CSで頑張ってるメーカーが小遣い稼ぎにスマホゲーやってCSにつぎ込むって話なら分かるけど
全く評価するに値しない。
欧米は未だに家庭用ゲームが主流なのに
慈善事業でもあるまいに普通に考えてそんなことするわけない
ゲーム会社は最高のCSゲームを作ることを目的にしてるとか思ってるのか
金を落とさないくせに声だけはでかいからな
お前らゲーム買わないだろと
Vita撤退してPS4のみにしろって言ってる輩みたいだわ
欧米も昔はゲームボーイやってたけどね
キミの普通は知らないけどスマホで稼げなくなった場合考えないとね
別にCSに限らずPCでもゲームを開発するだけの能力が培われてるのかって話をしてるのさ
スマホで一生食っていくって腹を決めてるなら良いけど
欧米は未だに家庭用ゲームが主流なのに
ゲーム性としては笑えるくらい格下で雑魚
携帯ゲーム機で稼いだ金で据え置きで大作を出す
金を搾り取る事に特化した何か
いずれ飽きられて滅びる
見たけどどちらも面白くなさそうやね。
スマホとかCS以前の問題。
そしゃげばたけのGREEもサイゲもVRやps4向けの投資はやってるしね。
スマホだけでいける甘い業界じゃない
自分なんて10本以上あるが
金が全然足りなくて困る
くやしいわー(棒)
携帯ゲーム機で稼いだ金で据え置きで大作を出す
1キャラや1アイテムに何万何十万もかかる方がイカレテル
CS大手がF2Pに適応できた?海外で何1つ売れもしなきゃ評価もされてないのに?
結局ブランド買いされる日本だけでオラついてるカスみたいな連中じゃねーか
ソシャゲは否定しないが、こういうアホがコピーゲー連発して市場を腐らせんだよ
嫌な事があったのか知らないけど公式が回りに不快感を与えるようなコメントをするべきじゃないな。そういうコメントはプロレス会場でやってくれ。
一部のスマホゲーは力入ってるのもあるけど、大概くっそしょうもないミニゲームにイラスト付けただけの
射幸心煽りまくるためだけのガチャゲーだからなぁ
ホントツイッターって糞だな
そんで、こんな商売が何年も続くはずないから搾れるうちに搾り取ると考えるのがふつう
今のソシャゲを見て胸を張って「ゲーム」を作ってると思ってるやつがいるなら異常
承認欲求叶えてもらってない日本人が多いことにつけ込んだ商売なんだよ
考えた人間は相当狡賢い
携帯ゲーム機で稼いだ金で据え置きで大作を出す
そのあとはスマホゲーかな
ってのはそういう事なんだろうな。
日本のゲームが売れないのはそこに新しさが無いからなんだよなぁ。
VS
毎月十万円分とかコンソールゲーム買え
というかゲームじゃなくてリターンゼロのギャンブルって認識を作ってる側が持ってないなら
そのうち酷い終わり方しそうなんだけど
それがこれなんだね
トンチンカンな見下しして総ツッコミ食らってたけどさ
自分が気に入らない世論を相手に
勝手な定義で見下してグダグダ言うタイプなんだろう
まあPSだけ絶好調なのが気に入らんけどな
むしろソシャゲのお陰でコンシューマがソフト出せてるんだろ感謝しろ
殆ど積みゲーになってしまう
精々月1、2本が限度だわ
米だけでしのいでたw
在チョ.ンなんじゃね
結局他のIPに頼った集金マシーンを、いままでそれを作った人のレールに沿って作ってるに過ぎないんだよね。
スマホゲーのオリジナル?結局豪華声優、豪華イラストってIPがなかったらゴミでしかない。
そりゃ糞ツマンネーわけだよなぁ
自宅で仕事して、気が向いた時にゲームを起動出来る俺みたいな人種ですら、月に3~5本ぐらいがせいぜいなのに
スマホゲー問題の本質をまったく捉えてないし、そんなことをしても趣味であるゲームを楽しく遊べないしで本末転倒
月に10万CSゲー買えとかw
対して、ガチャ回したい人は、何も考えずに金を使う
悪く言うなら、そういうバカ共に対して作っているのがソシャゲ
開発してても、この人大丈夫なのかなと心配になるユーザーは割といる
ランカーで年間1500万使ってる人いたからね
こいつがクズだって事だけはよ〜く分かった
だが無課金で手に入るキャラは
ダサい、育成、進化、素材、ランク上げ、といろいろ時間がかかる、
だから無課金派の俺はのんびりやってる、
ガチャは無課金でやってる内は出ないものと思ったほうがいい、あれは課金してる人が回すものだから
1500万も使うようなやつはたぶん金に困ってはいないんだろうな
ただ特に趣味も無いんだろうな・・・
1500万も自由に使えるならもっと楽しい事色々ありそうだけど
上場企業なら結果はすべて
面白い面白くないではご飯食えないし
バチスロ業者が前より多くガチャゲーに雪崩れ込んで来てるとか
ゲーム会社が面白いゲーム作りを放棄して安易な集金装置を作り出した事に対する批判でしょ
つまらんもの作ってれば売り上げ落ちて当然
月数十万つぎ込めとか会社の株買えだのユーザー馬鹿にしてんの?
スマホゲーの印象悪くなったわ
CMで見にくくして、成長ペースめっちゃ遅くして、繰り返しを強要して
ストレスしか与えない間延びしまくったゲーム何が楽しいのかねぇ
ダクソは8000円キッカリで十二分にプレイに耐えるし、誰に頼まれなくてもDLCも買うけど?
ドマイナーゲーの略称当たり前のように使っても
誰も分かんねーよw
「ゲームはゲーム」、上等
だったらGTAやマイクラのような誰しもが認めるインタラクティブエンターテイメントの最高峰にソシャゲの文脈から本気で噛み付きにいくと誓え
でかい口叩くんならそれがゲームファンに対するケジメだろ
この間見たスマホゲームが遂に本気を出したみたいなCMが携帯機のモンハンの劣化版みたいだったし
全く信用してないけどな
業界の負け犬ざまぁああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
ソシャゲ民が月に10万課金するのは普通だからだよ
作るアホ
馬鹿?
パレートの法則も知らんのかw
どんなにキレイキレイに飾ろうがやってる事はパチ.ンコと変わらないから見下されてるんだよ
パチプロを尊敬するのはパチ養分だけだって事を理解しろや底辺成金がw
だからコメが伸び放題伸びてるつうのがまた
図星突かれてムキムキしすぎなだよなぁ
お前ら2chやニコニコでいつも「フロムが○○を作ったらwww」って盛り上がってるのに
実際にフロムが作ったらスルーするとか・・・
こんなキモジジイのゲームはやんねーよ
つーか何BFBGHDてw
スマホゲーの中でも底辺の業者がイキってんじゃねーよ
良くも悪くも金も時間も古きよきゲームのために割ける人のためのニッチな市場。
その潮流の肩を持つってことはそのまんまゲームファンに喧嘩売るってことだから
日本に限らず世界中のゲームファンにな
メーカー「よく言った!ではゲームどんどん買って」
CSジジイ「だが買わぬ!(キリッ」
メーカー「ひでえ・・・スマホゲーつくろ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スケールが小さいからしかたないが早くも限界じゃんw
VitaはPSPの劣化ハード
PS3はPS2の劣化ハード
ユーザーは任天堂のせいの一辺倒
そりゃコンシューマーも衰退するわ
課金してんのもジジイだぞw
二極対立で盛り上がってんのもお前みたいなジジイだ
ジジイ同士仲良くしろよw
今必死に煽ってるはちまバイトにも当てはまっててワロタwww
あ、作ってるのゲームじゃないかw
スマホアンチをdisってる理由がスマホ市場でもやたら声のでかいスマゲ猿(一部の成金の餌)のご機嫌取りだってのがばれてないとでも思ってんのか?w
いや、CSゲームなんて
叩かれるくらいしか価値が無いだろ
むしろ話題にしてやってるだけ感謝しろと
それゲームじゃないよ。労働だよ。
PS4挙げられないところが
かわいいw
スマホゲーに嫉妬してて吹くw
おら、さっさとCSゲーム10万円分買ってこいよカスwwwwwwww
少しはCSゲームに貢献しろや役立たずジジイどもwwwwww
コンシューマー開発者の悲鳴みたいの多くないか?
さすがに何本以上予約はいらないと黒字厳しいみたいの
客に見せるのは異常だと思う・・・スマホ市場が良いとは言わないが
コンシュ-マータイトルも、そろそろ新しいことしないと
PS4は良いハードだよ
ただ、前世代機での失敗が未だに足を引っ張ってるだけ
ありえない話だけど、全世代機でPS4出してればゲーム業界はここまで
市場が腐ってなかったと思う・・・もしも、たられば話だから意味ないんだけどね
あんたらが言えるのは「ウチらゲームなんか作ってね-しw」って開き直る事だけだよw
努力も運も関係ないサービス業だってなw
ソシャゲ全く面白いって思わん人はCSゲーで遊んでいる、ただそんだけの事でしょ
だいたい欲しいのは買ってるけど、積んでるってのもあって無理。
勝ち組・負け組両極端だからな
この無名のなんちゃらゆーオッサンが
言っても何の説得力もないw
ただの炎上マーケティング
もうすぐ続編のタイミングだから注目されたくてやってるだけ
じゃあお前が説明してみれば?
ああ、どうせ十八番の豚走発動させるだろうから
期待してないけどw
あんまりヘビーにゲームに時間費やす方でもないけど
今年も半分過ぎた現時点でPS4はかなり頻繁に起動してるよ
ビルダーズ、ダークソウルと続いて出てきて
仁王の体験版とかトゥモローチルドレンのオープンベータとかも重なってかなり忙しかった
メーカー「超大作作りました!」
CSおじさん「作れって言ったけど買うとは言ってない!よって買わぬ!」
メーカー「ひでえ・・・赤字だわ、スマホゲー行こ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、底辺業に属してるという
無意識的なコンプレックスがあるんでしょうなw
まだ「ガチャバンザイ!ガチャ最強!」とかはしゃいでたら船に乗り遅れてるで(笑
PCもCSもスマホゲータイトルも横一列で並ぶオールインワン時代が来てるんだからさあ。
スマホソシャゲで「金で何とかならないと嫌」って客が増えてるのは事実だろうね
そう言う奴は元々ゲームと関係ない客だけどスマホソシャルが「ゲーム」を名乗ってる以上同類に見られる
そこ完全に切り離せば過去最大手だった任天堂が一人で負けてるだけってのが解るけど
その任天堂の負けた理由もさっき言ったゲームと基本関係なくてスマホソシャゲに流れた客層なんだよね
その辺が面倒なところ
でもまぁPS陣営でのスクエニやコエテクのがんばりを見る限りこっち側はそう悲観的でも無いけどねw
それぶーちゃんwwww
パズドラモンスト白猫レベルのソシャゲ作ってから家。
パッケージソフトも年2-3本くらいしか買わない
これって普通でしょ
だってたかがゲームっすよ?
その度に訳知り顔の奴がいやいやPS3初期に比べて安く作れるようになっただの
vitaは安く作れるだのPS4は安く作れるから復権するだの演説してくださるんだけど
いつになったらこういう馬鹿が駆逐されるくらい安くなるの
それとも本当はもう開発費安くなってるのに辛い辛い買って買ってって営業してるの?それともただの自己承認要求?
あーうぜー
こういうイライラしてるアホ
つつくのおもしれえw
月に10万もかかるのか
その辺のスマホゲはユーチューバーが子供釣ってるだけだけどねw
ユーチューバーブームが去ったらどうなるんだろうな?w
今の据え置き前世代のよりかなりレベルアップしてるね
買ってよかった
買いもしないで据え置き批判してる人は黙って1人ソシャゲでお金バカバカ使ってなよ
ギャンブル依存症の人にはCSは向いてないと思うし
こんな発言してるやつもいれば、
子供の射幸心がといっているやつがいる。
完全にダブスタ
って言い続けて何年たった?
PS4は既にかなりの数売れてるからお前みたいな乞食なんか相手しないよ
残念^^
買って買っては任天堂とMSだから
貧乏人は少ない金をソシャゲに貢いで「金ないよ金ないよ〜」って言ってなよ(笑)
で、課金あおっているゲームって何かあるの?
誰かが言ってたけど、CSのゲーマーは月2~3万出すんだろ?
ソシャゲ―で2~3万出すのと変わらねーじゃんw
あ、ソシャゲ―はCSと価値が違うとかそういう主観はいらんのでw
あとはネガキャンオンラインかww
そりゃメーカーに嫌われるしスマホに逃げられるわなww
スマホ叩く暇があるなら今すぐ10万円分ゲーム買ってきなよww
やりたい時にだけやれるスマホゲーは普通に面白いと思う
アンリアルエンジン4レベルなら無料でソフト配布されてるから誰でも作れるぞ。ただ売れたぶんだけ徴収されるけどな(笑
PS4ってスマフォ界隈の市場の1/3の売上だっけ?
うれてるねーw
ギャンブル依存症発狂注意報
比べるスケールおかし過ぎw
流石ギャンブル依存症w頭弱いのばっか
CSをトレードオフの関係に見立ててるのがアホ
まあ対立煽りしてんのは相当な貧困層出身なんだろうが
そんなSONY1社とソシャゲの会社全部と比較されても...
日本を愛してるのに行動しない自称愛国者(バカウヨ)とかと一緒ですかなw
憶測でしかものを言えない可哀想なギャンブル依存者wwww
ソシャカス「グ、グラブル・・・」
任天堂擁護する豚は沸いてこないところだなw
いやこんなこといっても煽りとしか思われないんだろうけどちゃんと勉強しろよ
種類的にはあれらとほぼ一緒
寿司屋(CS)が潰れて欲しいなんて思わんな
逆にPS4だけでスマフォ界隈の市場の1/3の売上があるってすげえ
教えてくれてありがとうギャンブル依存者さん^^
つまんねーから皆ソシャゲで遊ぶようになったんだろうが
それは言えてるけど今はPS4絶好調だよ
いや、関係ないよ。
スマホゲーは普段ゲームやらない人がやるパターン多いし。
スマホゲーなかったらそもそもCSやらない人ばっか。
論理構造把握するのが苦手なようだから
小学生からやり直そう
君にはゲームのことばかり考えている余裕はないぞ(^.^)
スマホ弄ってないで授業に集中しましょう^^
FPSしかやったことないキッズ様のありがたいお言葉でした^^
そりゃもう家庭洋ゲームにお金を出すのも止める
当たり前のことだろ
てかアンチャーテッド4神ゲー過ぎない?くそ面白いしグラもすんごいリアル
他の娯楽を享受できるような余裕が無い極貧スマホゲーマーの
将来について心配してしまう
お前ら、スマホなんて持ってる場合かとw
しょっぱいサンプル画面が出てきて失笑したわ。
これ、食い詰めた小物の小賢しい炎上マーケティングだよ。構わないほうがいい。
お前普段の生活でも良いものと悪いものの区別つかないだろ
自分は情弱ですアピールとか誰も求めてないよ
残念^^
貧乏自慢くっそうぜえ
でも、それあるらしいね
テイルズユーザーとかで、グラブル遊んでる人なんかは
どうしてテイルズでこれが出来なかったのか・・・みたいなこと思うらしい
横だけどさ
その言い方だと、まるで悪いものを出してる会社は悪くないように聞こえるんだが・・・
ソシャゲも大金突っ込んでゴミしか出ない時あるじゃん何言ってんの?
その分CSは下調べして糞か面白いか区別できる
貧乏&情弱とか君どんだけ底辺の人間よ
ゲームやってる場合じゃないと思うよ?
エアプ過ぎ
全くゲーム性違う
日本人に売る気がないから日本で売れない
どんな種類の財やサービスにも糞なものは絶対存在する
下調べもせずにセンスの無い直感で買って糞ゲー糞ゲー言ってる方もアホだろ
何?君も情弱?恥ずかしw
モンハンやスプラトゥーンといった面白いゲームはちゃんと売れている
いままでがユーザーに甘えすぎてたんだよゲーム業界な
家庭用ゲームは競争に負けただけ
ソシャゲはゲームじゃなくてギャンブルじゃん
いやいや、今までクソを食ってた人が違う糞に飛びついただけ
PVや前評判だけ観て発売日に買ってクソゲーって自分の判断ミスじゃん。
日本人に売ろうとしたwiiUより売れてるね
ポチポチ押すだけの電話ゲーをおもしろいと思ってるお前のようなバカはそう思うんだろうな
結局、勝手に商売敵と思い込んでるだけ
FIFAとこのなんちゃらと比較されたら
ゴミっぷりが際立つしなw
DS入れてるから
ただのレス乞食やろ
月に10万も課金するやつは異常
自分の側じゃない人間を理解しようともせず叩いてるのはこいつも同じ
ぽちぽち連打で押す事とスクロールだけしか操作が無いスマホが斬新と言っている時点で
一体何時からCSコンにさわってないのやら、ネジコンも知らなかったらファミコン世代級かね?
スマホゲーは操作性が悪いしゲームもタイトル変えただけの似たり寄ったりばかりで面白くも無いからねぇ
DMC3みたいなスタイリッシュアクションやりたいからCSかPCしか遊ぶ気無いし
開発も多大に課金する連中もネジぶっとんでんだからw
操作性がCS機に比べて悪すぎるから課金する人の気持ちが理解出来ないな
課金するぐらいなら、PS+のフリーゲーム遊んだ方が安上がりだと思うだけど世の中摩訶不思議ですね
スクエニでアルバイト入社してプランナーやってた人
あとからプログラムを覚えてUnityでBFB作ってそこそこ成功した努力の人
性格には難ありです
とにかく重課金ガチャを回させろってのを
ゲームに金使ってますとか言われてもな
それパチスロ依存の病気と同じじゃん・・・
PC→オンゲー特化でオンゲー面白い
MMOメインでやってる
CS→オフゲー(主に洋ゲー、和ゲー少し)が面白い
最近だとアンチャーテッド4が傑作
ソシャゲ→金で貧乏人を黙らせて優越感に浸れるから気持ちいい
って感じ
ソシャゲは常にすぐ横にあってしかも事実上の無法地帯だから
依存になると余暇時間全てにおいて歯止めが存在しないんだよね
恐ろしい事に・・・
ついこないだ面接した面接官に似てるような?微妙に胡散臭い空気が漂ってたけども。
まあ鼻先で笑われて落ちたがね。
よかったのか悪かったか…ふむ。
この記事に出てくる方も文句は言わないのかね? ひどく疑問だけども。
そりゃ日本のCSは死に体だからこんな場所で発狂するしかガス抜き出来ないもんよ
リアルの交遊関係でスマホゲーガーなんて出来ないからな嘲笑われるので
ランキング上位陣ざっと確認したがグラブルだけだなギャンブル表示あるの
なるほど、お前の回りには映画見てる奴より
AV見てる人間のが多いのか
気持ち悪い環境だな
騒がれたからかな?
自分は鼻先でこの人?に笑われるぐらいだからねわからんですな。
そういえば業界に委ねるとか国が言っていたのと関係があるのかな?
別にスマホゲーがすごく面白いとは思わないし操作性が良いとも思わないけど、デバイスが新しいだけで面白いんだよね。スマホ特有の課金システムも新しかった。据置は見た目が進化こそすれやってる事は10年くらい遅れてる。
スマホゲーのガチャ要素ならなんとか生き延びることができる場合がある」
という事実に対して
「じゃあカネ出してコンシューマゲームを救ってやれよ」って話だったらなにも反論できないだろ。
作り手の想いだのなんだの綺麗事言ってるけどそれでやっていけるんだったやってるだろ…。
ココの連中が言う「面白いゲーム」を作っても、生き延びる確率はスマホゲーのほうが圧倒的に高いのが事実やんけ。
親は稼いだ資金で別の仕事始めれるけど開発者は用済み
惑星の人は「面白いゲームを作りたい」で、ツイッターの人は「稼げるゲームを作りたい」
後者の方が現実主義で仕事として切り分けてやってる辺り親近感沸くけど、前者の方が応援したくなるわ
課金ガチャゲー作らされて、それで売上げ出てたらうんざりするだろうな。
企業としては儲かるコンテンツに力を入れるのは当たり前だし・・・。
ただ、長い目でみたら
頭の良い会社はきちんとコンテンツを続けていってると思うけど
小さい企業や、上が今しか見てない人間ばっかだと大変そう
グラブル騒動で変わったとか言いたいのかも知れないが、そもそもパズドラモンストとかも根本的な対象年齢自体が低いからギャンブル表記ある訳がないんだよね
がしかし日本のゲームはクソ。それだけはいえる。
なんでそうなるw
とりあえず、そういう推定が働くって事は君はスマホゲーばっかりやってる環境にいるって事なんだろうけど、
自分の周りに関してはそうじゃないから気持ち悪いんだよ。
まあスマホゲーの存在を完全否定はしないけど健全じゃないのは明らかだよね。
そうですかギャンブル表記についてはそういういきさつがあるのですね。
勉強になりました。
どちらかと言えば映画がスマホゲーでAVがCSなのでは?プレイ人口的に。
株買えもそこまで突飛な言い分でもないんだよな
取り敢えずの資金稼ぐためにスマホに行くんだから株投資してくれたら資金の心配はかなり楽になる
本当にメーカーがCSゲー作りたいならスマホに掛けてた金時間をCSに投資という方向に行けるし
メインのゲーム性自体はおはじきだからだろうけど…
それが良いのか悪いのかは知らん…
デバイスが新しいと言う事は大事だよ。課金システムも問題はあるけどこれも新しい事なんだよ。過去の焼き増しばかりやってるCSはやはり遅れてると言わざるを得ない。
基本無料、アイテム課金は逃げ。内容に自信があるなら売り切りで勝負するべき。
任天堂のスマホ版ファイアーエムブレムが売り切りでやるのか注目してる。
こんな気持ち悪いオッサンが携わってるゲームなんてやりたくねーw
そもそも誰も知らんようなドマイナーゲーじゃねーか
アギトが英検2級とかないわー
英検3級でドヤってるレベル
コンシューマをやらなくなってるから
技術面で海外に勝てなくなるという意味で
日本のゲーム文化は死に向かってると思うよ
これこそ超絶くだらねえレッテル貼りだと思うよ
今のすまほげーの大半なんて金払ってイラストをランダムで買うだけの購買システムじゃん
ソフトウェアとしてソシャゲはソシャゲで
ずっとCSどころでは無い焼き直しクローンの大群な訳だが・・・
性質の話してるんであって誰も人口の話してねぇだろカス国語学びなおせ
そんなのかなり昔からMMOとかであるだろ
HTML・JS・ブラウザプラグインで動作して、マトモなゲーム性も無い数字が大きい人が勝つだけの内容で、
ゲーム面が面白いからとかじゃなくて、ゲームのオンナノコへの愛の深さをプライドに変換させて競わせるヤツ
1312だけどサンクスw
まあつまりは性質の話で、
CSとスマホゲーを比べた時、作品としてのクオリィティはCSが上なのは議論の余地がない。
じゃあなぜ消費者があえてクオリティが低いものを選ぶのかって考えたら、
純粋な作品としてのクオリティ以外の部分が誘引になってるわけで、
それは結局のところギャンブル性、あるいはソーシャル性みたいなものでしょう。
家ゴミってそもそもPCとアーケードの焼き直ししか無いからなぁ。
内容が良くても売れるとは限らんから困ってるわけで。ゲーム会社がどんだけリスクしょってゲーム出すと思ってんの?責任感とかバカも休み休み言え。
面白ければCSでもスマホでもな。
ただ、お前らの作ってるゲームは二番煎じどころじゃなくてクソつまんねーんだよ。
課金するのが楽しいんじゃなくて、課金したら楽しいゲームを作れよ。
自分の発言は馬鹿みたいだと思わないのか?
小学生かよ
その通りだよ?でもそういう依存出来る程の強い何かがなければ人は金を払わない。そういう所でCSはスマホゲーより劣っている。
FC初期も初期って話じゃねーか!
大ヒットをスマホゲーで出してる奴が言うならともかく
結局日本ではガチャギャンブルでしか稼げてないんだもんな
上位がパチ、スロばっかで笑った
所詮スマホゲーのユーザーなんてこの程度なのねw
あー。だからアンドロイドはクソなんだよ。ほんとアンドロイドをスマホの代名詞みたいにいうの辞めてほしい。アップルストアの場合、「スタッフのおススメ」ってのがあって、売れてないソフトでも面白いのを紹介してる。
大体、有料アプリランキングって上位は昔発売されたゲームしかないじゃん。
見てて凄い見苦しいんだけど?
あと~系のゲームはやらないから衰退してどうぞとかしょっちゅうそんなコメばっかだしエアプすぎるんだよな
ようやっとコメの伸びてるスレ見たらスマホゲーwばっかじゃねえの
悲しいけど資本主義社会では売れなきゃどうしよもない
けどそのおすすめよか一般ユーザーはパチ、スロを選んでるんだろ?w
本当しょーもない市場だよな
ソシャゲ、ブラウザ、スマフォ
買い切りのCSとは天と地ほどの差があるという・・・・・・
代表作;FFアギトだの
スクエニにとってはいい迷惑だなw
こんなそこらの底辺プログラマーに名前使われるんだから
それも基本は無料で遊べるゲームに
てか誰ゲーム愛してると言った?
ゲームなんか暇つぶしよ
もはや集金システムだな
ビジネスってよりネズミ講に近い気がする
なぜネズミ講が違法かって、その実態が商品売買類似の集金システムそのものだから
お前がエアプ丸出しなだけだよ
戦闘システムくらいだよ大きな違いは・・・
なんでスマホの方が王道シナリオ出来てんだよ!って
テイルズオフとかでも普通に言われてる
まぁ、これはグラブルが良いというよりも最新作のTOZがクソだからってのも大きいけどな
なんやこのガイキチw
最近はCSも買いきりじゃなくなってきてるけどなぁ
そこもCS機が廃れた原因だと思うわ
楽しみに買ったゲームに有料DLCがアンロックで入ってた時のガッカリ感たるや
正直言って、時間がたてば有料アイテムが手に入るスマホの方がマシにさえ思えるわ
人格批判しかできないのかこいつは
確かにちょっと前に
任天堂3DSで出たFE 覚醒の有料DLCにはドン引きしたな
アレは任天堂創業以来の信頼を完全に破壊するには十分だった
から始まるらしいじゃん?わざわざ名前出してるとこから見ると炎上商法だろ
ちょうど始まる前のタイミングでこんな煽るみたいな事言ってるし
まあ普段からこいつはアレな性格みたいだが
からの続き
要は何かお前らを煽る様な事言って、ん?こいつどんな奴なんだ?
と素性を調べさせ、どんなゲーム作ってるん?とさせるのが目的な訳だ
全員がそれに引っかからなくても、一人でも多くそうさせたい、と
そんな事でもせんと、こいつの事はおろか、作ってるゲームの事なんて世間に知られる事ないからなw
まあ単なる性格がゴ.ミの煽り屋てことでここのサイトと同類て事よw
えーなんか話てーの?
十天衆・クラス4持ち、ランク百数十台の俺からしても
グラブルのシナリオなんて陳腐でくだらんからスキップしてんのにw
お前はテイルズ・グラブルどれくらいやってんの?
まあ、まとめブログの煽り屋のカスなんて
ちょいと具体的に突けばボロが出るからチョロいでw
こいつと利害一致してんのに何でこいつに絡んでんのかな、ナチュラルにうざいんだけど
CSは買うゲームあるから。特にPS4は
なわきゃねーだろw
すぐステマとか言いだすタイプ?
だがステルスマーケティングにしたって世の中に確実にそういう類のものが
存在しており、それを実行してるのがいる、という時点で全くそれを疑わない、
というのもまたおかしな話ではあるだろう
君は全く疑わないのかい?
早くしねよ底辺製作者
クソだと言ってるやつらって
何にも金使ってないだろ・・・そもそもスマホ嫌いなやつらだけで良いから
きちんとゲームを毎月買うなりしてればCS業界なんて、ここまで終わってないから
もちろん無いとは言わん。だが自分が気にいらないのが人気あったりするとステマだ何だ意地でも理由づけしたがるのがいるからな
開発側がこういう人ばかりになったらそれこそ終りですわ
スチーム、オリジン、ユープレイ、ブリザードを出来るCS機がほしい。
その中に新たな日本プラットホームを作ればシアは世界ですよ!
ソシャゲ、スマホゲーをやっているほとんどの人がPCゲーム(大作)未経験が多いイメージです。
モンハンのグラいつまでも進化しないもんな
利益出せずにもがいてる会社もあるんですけどね
任天堂とか(DENA談)
コンシューマじゃハード持っていれば数万で一年以上遊べるぞ
ゲーム性はソシャゲの比じゃないしな
間違えなくゲーム好きじゃないと思う
ソシャゲで騙した金で風.俗やらパ.チ.スロやら行って
寧ろ「ゲームとかガキのやるものだろwww」ってゲーム自体を馬鹿にしてる類の人間だと思う
まぁこいつに限らずゲームが好きな奴がスマホゲ業界に存在してるとは思えないが
だってファミコン以下だぜ?スマホゲーのゲーム性って
あれの本体はまさにガチャだから課金する人は実質ギャンブル行為に熱中してるわけで
それを非ガチャゲー(1タイトルに何十万も注ぎ込むのは不可能)と同列に考えてるあたり馬鹿だな
ゲームを名乗るのは止めr
なーんにも作ってない奴よりマシだと思うわ
>ああもうこりゃ、日本のゲーム業界は駄目かもしれないね…
そのセリフもう何年も前から聞いてるんだけど何を今更言ってんの
こうやって過激なこと書いて炎上させてでも関心もたせて広告代ケチるしかないのかこいつ
今は診断されますが昔はただのおかしい人扱いだったので大変だったでしょうね
今までのゲームは阿漕なやり方でも2バージョンとか前世代になってからはDLCだとかが精々で値段もたかがしれてた
ソシャゲはそれを一気にぶち抜く課金システムだからな
いつの時代もギャンブル非難されるんだからやり方が同じソシャゲもそうなるわな