• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





なぜ寄ってくる? 「蚊」に好かれる人の特徴と刺されないための対策とは
http://news.livedoor.com/article/detail/11691623/
c


記事によると
・なぜ蚊が寄ってくるのか。その原因をおさらいしてみましょう

蚊が探知するのは「二酸化炭素」
体の大きな人、活動的な人、エクササイズをしている人など

「O型が刺されやすい」は本当らしい
ある調査ではA型よりもO型の血液を好んで吸うことが分かってる

ビール好きは要注意?
蚊はビールを飲んだ人の血が大好き

蚊を寄せ付けないためにできることはコレ!
シトロネラにはシトロネラールという蚊が嫌う成分が入っており、レモングラスをさらに強烈にしたような匂い

その他
・外出の際、特に運動時には肌の露出を避けるラッシュガードなどを着る
・汗をかいたらすぐ拭き取る
・バーベキュー時のビールの飲み残しを近くに放置しない
・むしろビールでトラップを作って蚊を寄せ付けておく





この話題に対する反応


・誰にも信じて貰えないけど、蚊の世界では、私の血は大人気らしく、幼少期から数十ヶ所、さされた事もあります(泣)

・近所では5月位から蚊が出るのがデフォ。 呑む機会が激減したA型だけど、がんがん食われまくってる(´・ω・`) ベランダに蚊取り線香は欠かせん。

・肉体労働者(O型)だで同僚達と 仕事終わりでビアガーデンとか 蚊に刺されまくるのでツラい

・長年の疑問が解決したが、血液型は変えられないから悩みは解消されず。。
















血液型は本当に関係あったのか・・・









関連記事
マイクロソフト、人類を救う「蚊取り器」を開発
クソみたいな理由で救急車要請相次ぐ 「蚊に刺された!」「日焼けした肌が痛い!」「夜は1人で寂しいの」
【閲覧注意】韓国の地下鉄で蚊が繁殖しててヤバイ 見ただけで痒くなりそう・・・
【すげえ】シャープ、世界初の『蚊取空清』を発売!空気の力で蚊を吸い取る空気清浄機wwwww
















コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:00▼返信
 
『ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり』の PSVita版の体験版を、2016年6月27日(月)に配信することが決定いたしました!
■配信開始日時 :2016年6月27日(月)
■配信機種 :PSVita
■内容 :ゲーム冒頭からゼビオン到着まで
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:00▼返信

おやすみ(--)Zzz
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:00▼返信

早朝6時のPS.I LOVE VOU !!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:01▼返信
自演コピペの面白さがさっぱり解らん
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:01▼返信
>>3
LOVELY
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:02▼返信
>>4
無能
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:05▼返信
チョ.ン天堂なんもねーなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:06▼返信
※4
無脳
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:07▼返信
蚊トンボってガガンボだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:08▼返信
ある年、庭のつくばいにボウフラ発生してるのに気がついて、それ以降は必死に自宅周辺の蚊の発生源対策してる
おかげで被害が格段に減った
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:14▼返信
刺されても痒いと思わない

ようにしてる
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:14▼返信
蚊は刺す前から血液型を判別できるんだっけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:14▼返信
タバコやめてからやたら刺されるようになったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:15▼返信
蚊すら寄せ付けないニート
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:15▼返信
>>4無能
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:17▼返信
カッカッカ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:20▼返信
>ある調査ではA型よりもO型の血液を好んで吸うことが分かってる
分かってるならある調査なんてぼやかさずに断定すればいいのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:21▼返信
どの条件にも合致してないのに刺されまくるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:22▼返信
蚊にさえ好かれない俺
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:22▼返信
ここ数年は1年に1回吸われるか吸われないかだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:22▼返信
B型は?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:29▼返信
数十か所なんて
庭仕事してたら余裕だけどな
さしてもなかなか吸わないから
1匹でそうなる
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:31▼返信
ソース=ある調査www
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:31▼返信
ある調査では、血液型は関係ないとなってるぞ?
どういうことだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:37▼返信
B型がさされやすいと思ってた
俺Aだからあまりさされない、と思う
都会は川がないから蚊がいないけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:45▼返信
ウッディーは蚊にやられた
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:46▼返信
全国のA型とB型全員死ね!
28.投稿日:2016年06月28日 06:48▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:48▼返信
B型だけどいっつも死ぬほど刺されるよ
30.投稿日:2016年06月28日 06:48▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:49▼返信
全国のA型首吊って死ね
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:50▼返信
全国のB型練炭で死ね!
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:51▼返信
>>29
死ねB型!
34.投稿日:2016年06月28日 06:52▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:52▼返信
キムチ発狂中
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:52▼返信
B型のワイ女の子に好かれまくりで困るわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:53▼返信
>>35
誰が?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:53▼返信
チ・ョ・ン
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:54▼返信
韓国人は蚊に刺されにくいって聞いたけど本当かしら?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:54▼返信
B型の男はマジで糞しかおらん(※俺もB型だけどな(笑))
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:54▼返信
やめろ、顔を刺すな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:54▼返信
蚊もトンスル型の血液は嫌いだからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:57▼返信
蚊学忍法・蚊炎放射
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:57▼返信
子供の頃は刺されまくりだったが社会人になってからは全然刺されないな

蚊もストレスのない純な血を求めてんだろうなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:58▼返信
No.2 蚊学忍者シャドーモスキート
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:59▼返信
蚊忍者さん?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 06:59▼返信

そりゃ飲んだ血同士が腹ん中で喧嘩しないから、
O型がいいに決まってるじゃん。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:00▼返信
蚊学忍法・蚊取閃光!
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:01▼返信
A型はカスしかおらん
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:02▼返信
蝉丸「蝉丸参上!」
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:03▼返信
A型 めったに刺されない
というかアトピーだから刺されても気づいてないのかもしれん
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:03▼返信
クラゲ先輩は?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:03▼返信
O型が最も優れた種族だってはっきり分かんだね
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:03▼返信
調査によって刺されやすい血液型が違うのワロス
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:04▼返信
>>53
血液型で優劣を競うなんて悲しい人間だねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:06▼返信
「混沌を漂いし透明なる戦士 すべてを見通し世界を刺せ! 偉大なる先輩ここに降臨! No.4 猛毒刺胞ステルス・クラーゲン!」
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:07▼返信
「長き眠りより目覚め地獄の凱歌を高らかに歌え!No.3 地獄蝉王ローカスト・キング!」
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:09▼返信
A型だけど、昔から刺されまくるんだが????
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:09▼返信
「現れろ、No.2!あっ、夜のしじまに過ぎる影、蚊学忍者シャドー・モスキート!」
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:10▼返信
「現れろ、No.1!ダークな羽音がファンタスティックに木霊するアメージングな蝿の王、インフェクション・バアル・ゼブル!」
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:13▼返信
藪蚊にも効果絶大!金鳥ワンプッシュ最強w
網戸で窓開けて心地い風で熟睡できる。
藪蚊はそこら蚊と違い、網戸破り&エアコン室外機抜けをするから脅威だが、コレを使ってからもう怖く無い。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:13▼返信
「現れよ、No.1! 天を摩する地獄の門、堅牢なる扉開きし時、一抹の希望を捨てよ!
ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム!」
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:14▼返信
B型、酒は飲まない、運動嫌いで低血圧(体温が低い)
なのに子供よりも刺される。何故だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:14▼返信
「現れろ、CNo.1! すべての秩序を破壊し、混沌なる闇へ。世界を真なる姿へ導け。ゲート・オブ・カオス・ヌメロン-シニューニャ!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:15▼返信

A型・・・ノロウイルス等の食中毒、肺炎といった感染症全般に加えて、糖尿病、心筋梗塞もかかりやすい。
O型・・・最も免疫力が高く、がんや心筋梗塞、糖尿病に強い。一方、胃潰瘍にはなりやすい。
B型・・・結核やインフルエンザにかかりやすい。結核は、O型に比べて10%も感染率が高い。
AB型・・・最も免疫力が弱く、梅毒やインフルエンザなどにかかりやすい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:15▼返信
>>63
B型は糞だからww
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:17▼返信
「現れろ、CNo.1000! 
混沌の憂えは、浅ましき人の業。天壌の夢は、無窮の幻。
虚ろの神よ、闇をもて、光に鉄槌を! 
夢幻虚神ヌメロニアス!」
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:18▼返信
定期情報配信はちま
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:18▼返信
韓国人が荒れてんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:19▼返信
「エクスターミネーション!
降臨せよ、CiNo.1000!
我が天は長し、地は久し。
人のすがる夢は一場の幻に過ぎず。
虚無の大神よ、闇をもて、光に鉄槌を!
夢幻虚光しんヌメロニアス・ヌメロニア!」
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:21▼返信
>>69
どっちの事言ってるの?
B型糞とか言ってる方?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:23▼返信
全国のB型殺す!
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:25▼返信
「宇宙創造の鍵、今こそ闇の扉を開き、未来を、その咆哮とともに導け!降臨せよ、《No.100 ヌメロン・ドラゴン》!」
74.投稿日:2016年06月28日 07:26▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:33▼返信
ある調査では蚊に刺されるかどうかは蚊の気分次第だという結果が出た
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:33▼返信
何十年前のネタだよ今さら記事にするからなんかあるんかと思ったら
20年以上前からわかってることばっかじゃねぇか
77.投稿日:2016年06月28日 07:34▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:38▼返信
朝鮮害虫は日本にくるな、在日朝鮮害虫は日本から出ていけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:41▼返信
ワイ、ビール大好きO型デブ無事脂肪
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:42▼返信
蚊に刺されやすい条件は揃っているのだが
ここ数年刺された事がない
逆に俺の血に何かあるのではと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:43▼返信
黒血の俺には関係ない!
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 07:48▼返信
B型糞に対してくいついた奴はB型www
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 08:13▼返信
足が臭い人は刺されやすいっていうのは?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 08:14▼返信
韓国人は暇なのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 08:16▼返信
親父が酒飲むから蚊を一身に引き受けてはりますわ
おかげで親父以外はほとんど刺されず、親父は毎日刺されまくり
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 08:32▼返信
誰にも信じて貰えないけど、蚊の世界では、私の血は大人気らしく、幼少期から数十ヶ所、さされた事もあります(泣)

↑こいつキモい
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 08:38▼返信
へー。
蚊って吸う前にそいつの血液型が判別できるのか。
すげーな。(棒
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 08:52▼返信
蚊は人の臭いを記憶している。耳にぶーん来るのは耳臭が一番きついため
臭い記憶してあとは人間が寝静まった後警戒心が収まった後に攻撃してくる。
それと外見。脂ぎっしゅ人間も標的の的
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 08:55▼返信
なんでO型だけ刺されやすいんだよ
その理由は?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 09:07▼返信
え、知らなかったのかよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 09:08▼返信
>>87
血液型が違うと発散する汗や息の成分も違うと昔テレビでやってたのを見たよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 09:13▼返信
科学的根拠がなにもねぇよ
ばかばっかりだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 09:27▼返信
>>1
スクエニ有能
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 09:37▼返信
>>92自分は何も言えてねぇwwwwここにアホがいるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 09:43▼返信
>ある調査では
そこボカしちゃったら信憑性無いよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 09:45▼返信
O型だが、ホントに蚊に刺されやすい
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 09:50▼返信
花火大会とか祭りに行ったりするとO型の友人ばかりが刺されまくりで長年の疑問だったけど
やっぱり血液型って関係あったんだ…他の条件が当てはまらないんだけどさ。理由はだろうな?
関係ないけど、指を蚊に刺されると猛烈に痒いよね。痛痒いというか。特に足の指…

98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 09:50▼返信
>>89
ワキガの遺伝子だからだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 09:52▼返信
O型だけど一時期全く刺されなくなった時期があったね
それが数年続いて、あぁ俺死期が近いのかなと思ったがまた刺されるようになった
あれは何だったんだろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:00▼返信
四人家族で血液型はバラバラ
確かにO型の母が犠牲になりやすい
なんとなく納得
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:03▼返信
もう吸うのは良いけど痒くすんなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:05▼返信
>>99
炭酸ジュース控えてたとかじゃないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:09▼返信
マジかよB型最悪だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:10▼返信
O型が刺されやすいってもう何年も前から実証済みだっただろ
どんだけ世間知らずなんだよへちまwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:17▼返信
私ABだけど一緒にいるO型よりメチャクチャさされる…痒い
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:17▼返信
O型だけど全然刺されないぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:28▼返信
何を根拠に本当にとかいってんのこのバカは
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:37▼返信
すごい今更感
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:39▼返信
5年は前の話じゃね?
今更というか
世間知らずも大概にしろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 10:59▼返信
蚊「陰気臭いA型の血なんて吸いたかねーよ」
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:03▼返信
蚊も各々好みがあって容姿で選んでんのかもよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:17▼返信
蚊も女の子だしね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:17▼返信
蚊「O型クズ野郎はどんどん刺せばいい」
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:18▼返信
蚊が好まない味の血液型でも、匂いが美味しそうな場合があるらしくそれで刺されることもあるとどこかで読んだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:24▼返信
蚊っていなくなったら生態系に問題あるのかな?
血吸うのはこの際いいよ、だけど痒み残していくのは許せん
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:34▼返信
そうですか
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 11:50▼返信
こういうの有ると血液型性格診断もあながち全く無いとは言い切れないね
例えば血液型によって微妙に血液又は体臭等の臭いのタイプが変わる
匂いが変わるとアロマテラピーとかの様に精神状態に与える影響も微妙に変わる、とかさ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:16▼返信
アンケート結果見てると大体こやつが自意識過剰ってよくわかんだね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:22▼返信
とりあえずビール罠作ってみよう
工作みたいでちょっとワクワク
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:28▼返信
O型でビール大好きだけど年に1回刺されるか刺されないか位だぞ
サバゲしてても刺されんからよっぽど不味そうなんだろうな・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 12:52▼返信
ある調査w
吸う前に血液型がわかるわけないだろ
血液型による性格や体臭等の身体的特徴の差異なんて科学的に認められたことは無い
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:04▼返信
調べれば論文出てくるからそれくらいググれよお前ら・・・
ちなみに統計的にはそういう傾向はあるけど、その科学的原因はまだ分かってないって感じだぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:09▼返信
血液型が関係あると思う奴は、血液型占いや水素水を信じる奴と同レベルの脳みそ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 13:22▼返信
確かにAB型の俺はあまり刺されない方だが、ヤブ蚊だけはそんな事お構いなしに刺してくる気がする。
125.投稿日:2016年06月28日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:33▼返信
犬は癌患者のにおいが分かるらしいし
「HLAを判別できるのは女性だけが持つ能力で、病気に強い多くのHLAを持つ子を生むために、自分と違うHLAを持つ男性を好み、同じHLAを持つ男性を避けるように出来ているのです。」
なんて話もあるし、蚊が血液型の好みがあっても不思議じゃない。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:39▼返信
O型はA型・B型と比べて赤血球表面の糖鎖が独特な形してる
蚊はO型の糖鎖を好むとか何とか
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:42▼返信
>>122
こんなとこに来る連中の9割は専門用語ばかりの英論文なんて読めんガイジやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 14:50▼返信
O型は何年も前から言われてたが、統計的な裏は取れたのだろうか
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 16:58▼返信
昔からO型は言われているけれど、科学的な根拠はどこにあるんだろう
O型特有の「なにか」が体から発されているんだろうか
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 17:15▼返信
テレビでこの前やっていました(*^m^*) ムフッ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 17:29▼返信
10年以上前から聞いたことがある話。
なぜいまさら?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 18:47▼返信
A型だけど昔から刺されまくってるよ 何で?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 18:48▼返信
俺O型、蚊対策バッチリ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 18:56▼返信
日焼け止めクリームや保湿性のクリームを塗るだけでも
防止効果になる。蚊が皮膚にくっ付かなくなる
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 19:03▼返信
学生時代とかに遊んで疲れて雑魚寝してても
やたら刺されるやつと刺されないやつっていたからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 19:11▼返信
・バーベキュー時のビールの飲み残しを近くに放置しない
・むしろビールでトラップを作って蚊を寄せ付けておく

いや、どっちかハッキリしろや
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 20:29▼返信
蚊にはなんと6本の針があるという
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 22:43▼返信
はちまのバイト君は水素水は信じないのに、これは信じるんだな
随分都合の良い頭だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 22:46▼返信
>>123 同じレベルの脳みそやからどうしたん?
お前よりはマシじゃね?笑
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月28日 22:47▼返信
>>137
ビールトラップはなぁ ナメクジいっぱい入るでぇw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 02:00▼返信
オレっ血が蚊ならとりあえずA型のネチネチ血液はいらんわ~
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 02:49▼返信
何もしてない時刺されないのに、動いて汗かきだした途端めっちゃさされる
臭いやつによってくるんだと思うわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 02:56▼返信
>>142
俺はB型の無能血液の方が要らないけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 04:27▼返信
O型が一番刺されやすいってのはずっと昔から言われてきてたな
何か蚊を引き寄せるフェロモンみたいなのを発してんじゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 13:17▼返信
刺されても掻かない
掻くから痒くなる
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 14:24▼返信
子供の血も好きだと思う。
大人になってから全く刺されなくなった。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月29日 22:38▼返信
・誰にも信じて貰えないけど、蚊の世界では、私の血は大人気らしく、幼少期から数十ヶ所、さされた事もあります(泣)

全然人気なくて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 15:41▼返信
このネットのコメントは、信じたくは無いけど私O型だから、蚊に刺されやすいか~??!! 何かさ~嫌だな~!!! これから益々蚊が出てくる時期だからさ~本当イヤだよ~!!!!

直近のコメント数ランキング

traq