PS4「Ustream」サポートが終了へ―ゲーム配信/視聴が不可に
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/29/66948.html
記事によると
・ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、海外PlayStation公式サポートサイトにて、PS4の「Ustream」サポートを終了すると発表した。
・PS4および、Live from PlayStation上で使用可能だった「Ustream」のサポートは2016年8月1日をもって終了予定。
・サポートを終了するにあたって、PS4では、「Ustream」を介したゲームプレイの配信と、Live from PlayStation/PlayStation App/PS Vitaでの配信視聴が不可能になるとのこと。
1. この話題に反応する名無しさん
ユーストはアカウント作ったけどほとんど視聴すらしてないな
海外からすれば結構悲報なのか?
2. この話題に反応する名無しさん
ユーストは有料プランが高過ぎるのと、広告出過ぎでほんとオワコン
生配信の動画見てる最中に30秒くらいのスキップ不可広告動画出るとか頭おかしいだろ
3. この話題に反応する名無しさん
日本では去年日本法人が撤退してたな
ユースト自体が縮小状態になりかけてるのだろうか
4. この話題に反応する名無しさん
あららーと思ったけど、まぁ最近はtwitchの印象しかないな
5. この話題に反応する名無しさん
「Ustream」のさらにオワタ感が漂う。
http://www.ustream.tv/?lang=ja_JP
ネット上での配信が注目を浴び始めた初期は革新的なサービスとして勢いを増していったUstream
しかし、Youtubeやニコニコ生放送などが頭角を現してくるなかでUstreamはユーザーの囲い込みに失敗
そこからの転落は早く、去年には日本法人の撤退
Ustreamの日本法人が誰にも気づかれずひっそりと撤退 来月の事なのに誰も話題にしてないのな
そしてIBMに買収され
【速報】IBMがUstreamを買収! 新たにクラウド・ビデオ事業部を設立!!
今日にいたる
PS4発売当初からサポートしてたけど、終了しちゃうのか
去年は日本法人もひっそりと撤退してたしこれはもうだめかもわからんね
PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB (CUH-1200BB01)
PlayStation 4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
売り上げランキング : 124
Amazonで詳しく見る


外人はゲームじゃない配信では結構使ってたけど
落ち目だったからなのか
まあ広告うざいしね
先行きが見えない
いまやTwitchだもの
マジで困らんというかアンストの名前久しぶりに聞いたw
もうやるゲームないし売るわ
お前はPS4持ってないだろ!
ニコニコ動画から撤退して
Amebaに移動したらいいじゃないか?
ニコニコだと画質悪すぎてダメでしょw
PS4のブロードキャストで最高HDできないだぞw
へえ、Uストの何を観てたの?w
ゲーム専門なだけにタイトル検索もやりやすいし
多分いまだに許してないんだと思う
配信なんてYouTubeにニコニコにtwitch(Amazon)もあるしな
なんも困らん
9月15日 テラリア
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
もはや本当に誰も使ってないでしょ
少ないねPCだとその期間に1000タイトル以上出るよ
ソニーの配信事業と競合するから難しいんだろうけど
いつの間にかブスザワが追加されてるな
でも4つしかないのか
需要ねえんじゃね
そりゃNXの時代がもう来るからなNXに向けての準備だろ常識的に考えて
お疲れPS4
金が入るならともかく
この前とあるゲームのDQN配信見てて、コメントしたら
リスナーの人がなんたらとか言われた
リスナーってなんだよ、芸能人気取りかよ
まあ本当に面白い配信なら意味はあるが
メタクリ見れば分かるけど、その9割以上がメタスコアどころかユーザースコアすら付かないんだぜ・・・
一気に廃れた印象
殿様商売をするところは許してはならないと思う
大昔は配信といったらUstだったんじゃよ、若いの
ゲームスパークのコメ欄のコピーしてるんじゃねぇよ屑ブログ
PS4使わない一般配信者も配信不能や回線不良などのトラブルが頻発してたし
それをUST側に問い合わせても「有料会員になったら直してやんよ!HAHAHA」
という返事が来てたらしいからな
もうUSTは企業向け一本でやっていく方針らしいし個人配信自体が危うい状態なんだろう
出た時はな高画質だし日本はともかく海外じゃすごい流れたけど重いし高いしサービス悪いし
ks化が急に進んだよな
垢消しとくか
ようつべやtwichのほうが便利だし
つか、既に撤退してたのは知らなかった。
今はもうどうだか知らんけど
コメNG出来ないのはダメだけど
コメ反映されるのも遅すぎるし
まあ画質粗いクセに重いから使いにくくはあったけど
Uストがどういうメリットあるサービスだったのかすら知らんw
てかまあ動画サービス乱立時代だし、そろそろあちこち淘汰が入りそうなタイミングだな。
それ酷いのは任天堂のとこだけじゃん、他の会社なら結構自由だぞ
アトラスは事前にネタバレをしないようにと勧告するから一応任天堂よりはマシだけど
反日朝日がネット進出してるだけだろが
どっちもゴミじゃん
ニコニコだけじゃきついわ、いろいろと
どっちもKの国がかかわってますな
そっちの人向けですねw
YouTubeだけだろ。
ニコニコは言う程じゃないかと・・・
海外でもtwitchかyoutubeの二択だろ
静かにオワコン化してたのか
画質悪いからニコ生は要らないな
バンナムからでてるゲームはタイトル画面以外映せません(ゲーム機だけ)
日本人なら歓喜、在日は悲観する内容だと思うけど
この人が都知事になったらこの国変わるぜ
もうすぐTSで見れるみたいだから興味なくても日本人なら見てほしい
そもそも誰も持ってないしそんな事できるの知らないし興味ないしどーでもいいわな。
(゚⊿゚)イラネ
独占状態になると横暴になるからもっと他のもがんばれよ
twichあれば十分。
ツイキャスのゲーム配信は需要無いだろ
そりゃ潰れるわ
都知事なのに国政変えようとするヤツなら、尚更信用するわけにはいかんな
そもそも定額制での試聴コンテンツはありすぎて無駄なんじゃないかな?
ゲームだってそう、PS2、PS3版のはいずれPS stoaで購入できるならそれで買うよ。
ただ販売価格が当時のままじゃ受けないかもね。
しかしニコ生以外は高画質で無料で配信できるのにニコ生は低画質の癖に配信する度に枠を買わないといけないのちょっと納得できない
Uストリームってツイッチ同様無料で何時間でも流せて録画も好きなだけできるぞ
ソースは俺
明日は、彼女とデートやろな
イタリアンかな?
明日、遊びませんか?てメールやったから、詳細はまだ決まってない
ま、いつも通りやな 笑
最近流行ってないみたいだけど
時代はとぅうぃっち?だからかな?
Twitchは不可だし、YouTubeも見かけた記憶がない。Dailymotion?
まぁ見ないんだけどね、Playroomの配信なんて。
ニコ生の予約枠には対応してないから枠を買って配信することは元から出来ないぞ
まあ、仕事ももう残り少ないし良いけどね