• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

今日7月11日は任天堂・岩田聡元社長の一周忌 最後まで関わっていた『ポケモンGO』開発者がいわっちにメッセージ

6aba7988





ツイッターでスマホ『ポケモンGO』が誕生する経緯が拡散中


『ポケモンGO』は任天堂の故・岩田元社長が
「ゲームが原因で子供達が外で遊ばなくなった。外に出て遊べるゲームにしよう」
という考えから生み出されたゲーム








脳科学者・茂木健一郎さんもRT






ツイッターが感動の渦に巻き込まれる
































『ポケモンGO』誕生のきっかけはエイプリルフール

岩田元社長は考案したのではなく、支持していた







「Pokemon GO」誕生のきっかけは2014年のエイプリルフール──Nianticのジョン・ハンケCEO
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/12/news067.html
1468308238293

記事によると
・Pokemon GOを任天堂と共同開発した米Nianticのジョン・ハンケCEOが、開発のきっかけなどついてインタビューで語った

誕生のきっかけは、2014年のエイプリルフールで展開した「Googleマップポケモンチャレンジ」

・「Googleマップポケモンチャレンジ」は米Googleが、任天堂が出資するポケモンに話を持ち掛けたことで実現した

当時の任天堂社長、故岩田聡氏もこのプロジェクトを強く支持した。岩田社長は任天堂がスマートフォン時代に後れを取っていることを認識していたという





Googleのエイプリルフール企画「Googleマップポケモンチャレンジ」

Googleマップのアプリ上に151種類のポケモンが出現するミニゲーム


googlemap_pockemon





















エイプリルフール企画から大ヒットアプリが生まれたのか すごいアイデアですな

イワッチが亡くなって寂しいけど、エアいい話はやめよう(´・ω・`)










コメント(687件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:36▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:36▼返信
不謹慎すぎる
3.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年07月12日 16:37▼返信
ワロタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:37▼返信

茂木とかいう三流w
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:37▼返信
カルト宗教任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:38▼返信
こうやって神格化していくのか
気持悪っ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:38▼返信
は、はい
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:38▼返信
ありがとう岩田
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:39▼返信
っていうか子供は外で普通に遊んでるよ
ぶーちゃん引きこもりすぎてそれすらも知らないの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:39▼返信
まあ宗教に神話は付きものだから多少ね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:39▼返信
豚は相変わらず妄想が激しい
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:39▼返信
ジョンハンケというのが自分一人の手柄にしようとしているんだろう
岩田氏の考えが大きかったのは多分そうなんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:39▼返信
実に任天堂らしいと思うな
色んな意味でな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:39▼返信
茂木健一郎ってあのうさんくさい頭もじゃもじゃの人か
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:39▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある
『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

やさしい世界
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:40▼返信
茂木とかいうアホ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:40▼返信
今の任天堂はどこを見ても嘘で塗り固められてるな
どうしてこうなった・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:40▼返信
誰かの勘違いが過度な礼賛・神格化により事実であったかのように語り継がれる

これが任天堂神話の真実です
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:40▼返信
イワッチ最高
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:40▼返信
だっせw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:40▼返信
捏造豚 草 w
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:40▼返信


基本無料なのが気に入らない

従量制が良かったわ

23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:40▼返信
相変わらず任天界隈のお涙頂戴創作話好きは異常やなw
毎度不自然さに気づかないカルト野郎には笑えるが
それはともかく、宮本は任天のスマホゲーと合ってなさそうやな
閑職に回されそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:40▼返信
ジョンハンケが手柄を横取りしようとしている可能性が高い
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:40▼返信
茂木は自分の脳みそを科学してみてはいかがか?
しかしまあ草加に近いだけあって宗教くせえな任天堂
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:40▼返信
外人軽視、全部日本人が作った、任天堂が作ったモノだとか思ってる

気持ち悪い なんていうのかなこういうの
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:41▼返信
さすがイワッチ
さすがっち
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:41▼返信
ジョンハンケのねつ造の可能性もあるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:41▼返信
死人に口なし
どんどん神格化されるなあw
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:41▼返信
糞豚なんで嘘を撒き散らすの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:41▼返信
<丶`∀´>
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:41▼返信
外人は大げさに書くからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:41▼返信
ゴキブリかわいそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:41▼返信
その代わりスマゲ批判発言なら山ほど出てきますよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:42▼返信
これにホイホイと騙される奴は宗教や詐欺に簡単に引っかかりそうなカモやなぁ(´・ω・`)
まぁそういう層がメインユーザーか
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:42▼返信
ハル研「いい人?」
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:42▼返信
豚の虚言癖なんとかなんないのかよ
こいつらの嘘ばっかついてまわりまわって自分の耳に入って確信に変えちゃうんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:42▼返信
岩田どうこうの流れは知らなかったが、デマだとしたら開発チームに失礼すぎる
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:42▼返信
キリストもブッダもムハンマドも
こうやって神格化されていったんだろな

宗教って怖い
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:42▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある
『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

やさしい世界
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:42▼返信
この妄想の出処はどこなんだろう
42.投稿日:2016年07月12日 16:42▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:42▼返信
ニシくんの気持ち悪いところ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:42▼返信
宗教機関紙に載ってそうな
小話だなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:43▼返信
岩田さんここまで来ましたよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:43▼返信
そもそも位置情報システムで遊ぶと考えたときに第一に考える普通の遊び方
VITA発表されたときも街歩いてデジモン捕まえられたら面白そうだねと言ってたよ、まったく活用されなかったけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:43▼返信
GOは、迷子続出するかもなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:43▼返信
そもそも開発元は任天堂どころかingress作ったところだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:43▼返信
そもそもIngressのパクリ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:43▼返信
相変わらず捏造が大好きなのね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:43▼返信
息を吐くように嘘をつくとはまさにこのこと
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:43▼返信
茂木ってほんと何から何まで偽物だよな
丸山健二を日本のジョイスとか適当こいたことは一生忘れないから
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:44▼返信
豚の妄想かよwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:44▼返信


これ

本家のナンバリング死んだなwww

55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:44▼返信
>>11>>21
その捏造してる奴がPSユーザーな件www
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:44▼返信
茂木ほんま・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:44▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある
『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

やさしい世界
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:44▼返信
落ち目だった任天堂に来た遅すぎる春が嬉しいのは分かるが
嘘を拡散するのは良くない

そもそもこれ任天堂の営業利益に関係があるのかと
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:44▼返信
これが任天教というやつか!
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:44▼返信
まじかよ、任天堂最低だな
さっさと倒産しろ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:44▼返信
>>18
発信者はネタで言っても
真に受けたアホが吹聴していって
ドンドン収集が付かなくなってんだよね任天界隈
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:44▼返信
歪曲するのはやめようぜ。いわっちもいい迷惑だろ
ポケモンを使うことに同意したことは、普通に先見の明があったと言えるし評価されるべきことなのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:44▼返信
アホ豚はなんで任天堂IP片っ端から殺していった時期の社長持ち上げてんの?
お前が好きなのは任天堂のゲームじゃなくて任天堂が好きな自分なんだろ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:45▼返信
ミーバースきめすぎだろww
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:45▼返信
>>55
と、捏造するぶーちゃんなのでした
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:45▼返信
宮本がデマながしてんじゃ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:45▼返信
頭からチンゲ生やしてるだけあって脳の出来が悪いね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:45▼返信
イングレスのパクリとかいってるアホ
そのままイングレスの会社に作ってもらってるだけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:45▼返信
VITAでも似たようなのあったぞ
モンスターレーダーとかいうやつ
最初は面白かったな
1週間くらいでで飽きたけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:45▼返信
和製ジョブズと言われ
天才プログラマーでもあったんだっけ?
凄いすね(;^ω^)
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:45▼返信
捏造?それってみらいマニアックスの事ですか??????
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:45▼返信
オレ的ゲームジンがまたやらかしたのか
ホントあの糞サイト潰れて欲しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:45▼返信


ステマ発覚www

74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:46▼返信
>>65
捏造しかしないゴキブリ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:46▼返信
>>55
なんでPSユーザーが岩田神格化活動せな
アカンねんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:46▼返信
イワタ
マンセー~
ハムニダ~
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:47▼返信
ほんま宗教やな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:47▼返信
10.はちまき名無しさん

はい、ゴキブリアホ確定

デマに踊らされてやんのw

ハイウェイ動画でどや顔してたぶーちゃん息してる?www
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:47▼返信
マジかよニシくん売り飛ばす
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:47▼返信

ステマ寄稿
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:47▼返信
ぶっちゃけポケモンをARと組み合わせて当てられなかったら切腹もの
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:47▼返信
バルーンファイトも信者の中では岩田が作った神ゲーみたいになってるけど
ジャウストの丸パクリゲーなんだよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:47▼返信
ツイッターていかに面白い創作話するかって場所になったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:47▼返信
茂木wwww
いいね!じゃねーよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:47▼返信
岩田はそもそもスマホゲーを全否定してたろうが
業績の悪化と、株主からの圧力で仕方なく始めただけで
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:47▼返信
Niantic Labsが作ってる時点で想像つきそうなのに
なんでネット民はどこかで聞いたような伝説を欲しがるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:47▼返信
>>70
和製なんちゃらは
大抵戦闘力半減なんですけどねw
88.投稿日:2016年07月12日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:48▼返信
任天堂の感動話は捏造しかねえな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:48▼返信
>>81
それはコロンブスの卵ってやつだろ
どんなIP使おうが外すときは外す
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:48▼返信


マンモスニシなんでや…

92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:49▼返信
まさに宗教のあれだなw
なんか嘘エピソード付けなきゃダメって縛りあるんかなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:49▼返信
GOで任天堂株爆上げで凄いな。
CS事業どうでも良くなるほど儲かりそう。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:49▼返信
さすがチョ.ン豚w
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:49▼返信
iphone使いはこれ気を付けた方がええで
『Pokémon GO』がGoogleアカウントにフルアクセス、セキュリティ上の危険を指摘
ポケモン×AR位置ゲームIngressのNianticコラボで人気爆発中のスマホアプリ『Pokémon GO』ですが、Googleアカウントを使ってサインアップすると、大きなセキュリティリスクがあることが明らかになりました。このリスクはiOS版のみで、Android版にはないとのことです。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:49▼返信
やっぱりアニメアイコン
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:49▼返信
エセ脳科学者で反日ブサヨの茂木が絡んでるって時点でちょっとは疑うだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:49▼返信
Ingressのパクリ
任天堂のキャラを貸しただけで売れてしまう
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:49▼返信
>>85
亡くなる半年ちょい前まで
スマホゲーディスってたからなあ
DeNAの会見の時も記者から手のひら返しについて
追求されてたし
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:49▼返信
相変わらずカルト宗教臭い会社だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:50▼返信
ディズニー教と一緒だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:50▼返信
>>75
まさかPSユーザーはみんな任天堂が嫌いとか思ってるのか?
宗教かよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:50▼返信
あは じゃなくて あほ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:50▼返信
きもちわるい
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:51▼返信
ニシ君なんでや・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:51▼返信
故人を利用するのはダメだろ
お前らの嫌いなAppleと同じ事やぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:51▼返信
>>95
それ英語圏の記事では既に訂正記事でてるけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:51▼返信
ソース提示せず
アイコンがアニメキャラ

これ系は8割ホラ、もしくは拡大解釈
これマメな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:51▼返信
>>102
俺エスパーじゃないんで
お前が何言ってんのかサッパリ分からんわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:52▼返信
これ宗教と違いあんの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:52▼返信
岩田もきっと今頃地獄でポケモンgoプレイしてるはず
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:52▼返信
ほんま息するように嘘つくな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:52▼返信
まさに気持ち悪いだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:52▼返信
>>109
分からんからお前らはキチガイなんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:52▼返信
もういいよこいつのネタ飽きたー
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:53▼返信
家庭用ゲーム機の起源は任天堂、VRの起源も任天堂(バーチャルボーイ)
タッチパネルの起源も任天堂(DS)
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:53▼返信
イワッチってWiiDSを成功させたってくらいで他になにかやったっけ?
まあイメージアップ戦略で会社の顔になっていい人ぶってたけど、、、ゲーム業界を向いては批判ばかりしてたな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:53▼返信
>>114
いいから病室に帰れやボケ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:53▼返信
茂木ってさ、とりあえず安保デモやシールズでもに参加したり
アップルの番組で横にMSの元幹部がいるのにMSの悪口言って、ブチ切れさせたり
アハ体験とかいいつつアイツ一番頭回ってないんだよな。
余計なこと言ったり、失言したり脳科学者ならそこ気がつけよってところをスルーしてるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:53▼返信
不自然なくらいポケモンGOの記事ばっか上げてるね
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:54▼返信
毎回こういうのって「聞いた話」だよな
逃げ道を作ってるのか信憑性を得る為かは知らんけど便利な言葉だ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:54▼返信
信心が高まれば嘘でも何でもいいんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:54▼返信
日本のステマはわかりやすくていいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:54▼返信
Go is God

イワッチは任天堂の神といえる存在だからな
イワッチが考案したという勘違いをされるのも無理はない
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:54▼返信
>>114
バイトお疲れ様です
1米1円だっけ?大変っすね()
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:54▼返信
>>107
訂正というか追記があったんだけど
ポケモン垢を作ればフルアクセスを解除できるらしいが
そのポケモン垢を作る鯖が現在ストップしてるから現状iOSでのプレイはフルアクセス覚悟になるらしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:54▼返信
ぶーちゃんが頭おかしいってわかる記事だなあ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:55▼返信
>>118
流石キチガイだな
129.投稿日:2016年07月12日 16:55▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:55▼返信
ニシ君は嘘つき。ハッキリわかんだね
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:55▼返信


これカントーのポケモンしか出ないの?

クチートいねーじゃん

132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:55▼返信
また馬鹿がデマ拡散してるのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:55▼返信
嘘つきは任天堂のはじまり
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:55▼返信
>>117
なんか、今でしょの林がやたら岩田をべた褒めしてるんだよな・・世界一メディア使いのウマイとか
あのタカラ本みりんの御曹司
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:55▼返信
ゴキブリは時代遅れの古臭いコンソールにいつまでもしがみついてろよwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:56▼返信
イワッチの助言でPS4が成功したって知ってる?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:56▼返信
バカッターあほすぎだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:56▼返信
>>117
㈱ポケモンの組織作りにもかなり関わってるし、裏方の仕事では結構色々とある
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:56▼返信
>>111
イワッチ「ピカチュウ天国にあるやん…」
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:57▼返信
まあこの話がなくてもゲーム業界で1、2を争う人材だったのは間違いない
この人評価してないのはガチでゴキブリだけだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:57▼返信
宗教じみてるところが任天堂らしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:57▼返信
デマ元の奴の過去ツイートみるとマジで気持ち悪い
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:57▼返信
>>120
海外反応でもポケモンGOの話題多いし
人気はかなり高いようだから不自然ではないかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:57▼返信
カルト宗教のトップを祭り上げるための
イメージ戦略まんまだな
そんな不自然なまでの美談でアピるなよ
教団外の人間からしたらキモいだけだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:57▼返信
それでも個人的にはスマホ見ながら外で遊ばなきゃいけないようなゲームはダメだと思う。
それなら万歩計と連動して歩数がポイントになるゲームでいいじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:58▼返信
>>145
そもそも外出てまで別にゲームしたくねえw
いくらでもやることあるし
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:58▼返信
ここでまたニシ君調子にのって、不調になったらこれをネタに叩かれる未来が見えるんだが…w
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:58▼返信
キモい記事あげんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:58▼返信
ポケモンGOの大成功にゴキちゃん顔真っ赤
任天堂の新しいビジネスモデルが見えてきたな
つぎはマリオGO ゼルダGOだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:58▼返信
まーたニシ君が捏造したのけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:58▼返信
てんぱのブサヨも関わって更に気持ち悪いなwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:58▼返信
>>135
そうするわ、ニシ君は何の憂いもなくCS機卒業できて羨ましいわー(´・ω・`)
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:58▼返信
嘘ついても平気でツイッター続けてるのなこのアニメアイコン
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:59▼返信

歩くの面倒から

任天堂に住んでる家の座標送って

欲しいポケモン配置して貰おう
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:59▼返信
>>145
>>146

引きこもりニートのゴキちゃんにはそれがお似合いだよwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:00▼返信
ほんと宗教だな・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:00▼返信
ホントキモイ
何でもかんでも岩田すごいって無理矢理しようとするところが宗教じみてる
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:00▼返信
自演乙
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:00▼返信
日本で配信されたら犯罪者ニシ君の記事ではちまのネタが尽きないなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:01▼返信
あーやってたなそんなの
アレが元でこんな超ヒットゲーが出来るんだから凄いわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:01▼返信
イワッチ最期はただの老害だったもんなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:01▼返信
そして元はIngressな
細かく言うとエイプリルフールネタ自体Ingressを元に考えた嘘ネタ

そうやってどんどんスマホに注入してCS撤退してくれ
その後押ししてる嘘いい話大歓迎だから訂正しないw
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:01▼返信
ツイッターってデマって指摘しても元ツイートだけがどんどん拡散されるからな
もう完全にデマ拡散システム
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:01▼返信
nearのパクリだしなこれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:01▼返信
とうとう岩田を神格化して崇め出したのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:01▼返信
>>135
豚ですら任天堂のCS諦めたのなw
なら、もう争う理由すら無いわけだが
現状で既にXperiaでポケモン コマスターもポケトルも出来るしなw
ゲハは任天堂のサード化という落着点についたと思うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:01▼返信
反格差デモを利用して
「ミュウツーをゲットしようとハイウェイを封鎖するポケモントレーナー」とか捏造したゴキブリの方が酷いわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:02▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある
『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

やさしい世界
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:02▼返信
ただのパクリゲーだしなこれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:02▼返信
相変わらずのバカッター
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:03▼返信
宗教ここに極まわりだな
で、ねつ造かました豚は
「せっかくいい話なのに本当の事言うな!!」って激怒
岩田神格化の為には人の手柄すら横取り
すげーわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:03▼返信
くっそわろたwwwwwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:04▼返信
感動しました
ありがとういわっち
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:04▼返信
これ多分、ポケモンじゃ無ければこんなにヒットしてない
恐るべしポケモンw

そして日野がアップを始めそうw
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:04▼返信
GOで豚おおはしゃぎ
幸せ脳全壊だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:04▼返信
素晴らしい・感動
これらの言葉は詐欺や誇張の常套句
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:04▼返信
またお気持ちの悪い宗教活動を熱心になされてるようでさすが任天堂さんです
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:04▼返信
※155
ゲームがなきゃ外で遊ばない方がよっぽどヤバイんだよなぁ
普通の人は付き合いがあるから否が応でも外で遊ばざるを得ないし、子供なら尚更
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:04▼返信
>>167
都合いいように捏造するぶーちゃん可愛い
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:05▼返信
>>171
どこにそんなこと言ってる奴がいるのか
捏造か?
デモ利用して捏造でポケモンGOを叩いたぐらいだしなゴキブリは
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:05▼返信
>>171
手柄横取りは任天堂の伝統ですから
それこそ日本のゲーム業界黎明期からのな・・・知らん奴多いよなぁ
だからニホンザルって馬鹿にすんだよww
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:05▼返信
ねつ造元のツイート
安定のアニメアイコン
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:05▼返信
>>167
息を吐くように嘘をつくからなゴキブリは
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:06▼返信
デマに6000RTw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:06▼返信
ええとなんだっけ?

FGO

だっけ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:06▼返信
>>179
何が捏造なのか言ってみろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:06▼返信
RT稼ぎのために故人を利用するとか頭おかしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:07▼返信
いくら良い人良い話のネタだろうとRTしたお前が良い人になったわけちゃうねんで
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:07▼返信
>>178
ゲームで外出の動機付けしなきゃならんほど
ヒッキー多いんでしょ任天ユーザーはw
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:07▼返信
死んだ人間をどう扱ったって別に良いだろ
歴史上の人物を好き勝手脚色するなんて良くやってんだろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:08▼返信
デマをいうやつも大概だけど、そんなソースがないものを間に受ける6000RTのやつらの頭が怖いんだけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:08▼返信
ポケモン記事多すぎだろ
金の流れがよくわかりますね
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:08▼返信
いつもの任天堂で安心した
100年安泰のステマだなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:08▼返信
VRで引きこもりを推進するソニー

ARで脱引きこもりを推進する任天堂
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:08▼返信
まーたニシが捏造してたのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:08▼返信
>190
歴史上の人間と任天堂の社長を同列に扱うのか…
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:08▼返信
バカッターて毎回この手の話に騙されてるよな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:08▼返信
マジでこういう系多いよな任天堂て
最強法務部
最強保障サポート

次は最強岩田か?
死んだ人間をよくもまあ捏造話で掘り起こすわこいつら
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:09▼返信

豚「感動している・・・」


アッホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:09▼返信
>>190
豚の本音出たw
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:09▼返信
読んだ人に感動を与えてるならそれでいいと思うけどね
どっかの企業は2chにFUDバラ撒いてそれを信じた情弱がツイート
それをまとめサイトが取り上げるという
不愉快、不謹慎な負の連鎖しか生み出さないからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:10▼返信
しかもこれ、スポーツとかに導くわけでも何でもなく
危険極まりない歩きスマホを推奨するだけの事だからな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:10▼返信
だいたいIngressにポケモンの皮被せただけなアプリなんだから考案者が岩田であるわけがないだろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:10▼返信
NXは高性能ハードとか言ったりぶーちゃんこりねえなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:10▼返信
>>199
まるでお隣さんだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:10▼返信
ええやん別に
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:10▼返信
デマ拡散したアカウントはさっさと凍結されろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:10▼返信
はじめに任天堂は天と地を創造された
とかに行き着きそうで怖いw
コアな任天信者はとっくに逝ってそうだが
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:11▼返信
どうせ騙して売れればいいんだろうし何か問題あるのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:11▼返信
こうやって任天堂系の感動話は作られてきたんだろうなあ・・・
今はネットあるから割かしバレやすいけど
ネット無いころならこのまま岩田の手柄にしてたんだろうな
211.投稿日:2016年07月12日 17:11▼返信
このコメントは削除されました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:11▼返信
>>198
なんだろわりとシッカリはしてるけど割りと普通の会社なのに
ファンが無理やり神格化させるから
端から見てて、胡散臭さを感じる
コンナこと言うとゴキとか豚は突っ込んでくるけど任天堂の製品かってても
アソコまで崇める気にはならない
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:11▼返信
岩田「違和感を感じる」
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:11▼返信
>>196
>>200
横からだがゴキブリはマジで頭おかしいな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:11▼返信
ありがとう任天堂教の極み
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:11▼返信
そういえばあったねw
当時会社のパソコンで休憩中探しまくったわw
ってかもう2年も経ってるのか…
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:11▼返信
>>201
そうそう、PSPもUMDが飛び出す危険なハードだとかいったデマもネットで事実かのように流布されてたよな
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:11▼返信
エイプリルフールの企画が元というのは間違いないけど、そのネタを元にして鬼の首を取ったようにいわっちの話が嘘と騒ぐのもよくわからんな。
グーグルMAPポケモンチャレンジを見たいわっちが「ゲームは確かに楽しいが、それが原因で子供達が外で遊ばなくなった。外に出て遊べるゲームにしよう」と思って支持した、となれば話の本質は変わらないというか。
ただソースがわからんので、そもそも本当なのかどうかよくわからん。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:12▼返信
そのうち
イングレスの起源は任天堂とか
言い出すよこれ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:12▼返信
>>198
ソニーのサポートが最悪すぎるせいで対比されてるだけでは?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:12▼返信
※214
ほれ、がんばれ♪がんばれ♪
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:12▼返信
クソゴキどもめが…
お前らはなんでここまで美談創作堂を馬鹿にするんだ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:12▼返信
死ねやクソ茂木
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:12▼返信
>>214
横からだがお前は完全に気狂ってるわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:13▼返信
>>218
お前のコメントの方がよくわからん
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:13▼返信
>>224
お前だよ
ホントに頭おかしいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:13▼返信
おどりゃクソ茂木
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:13▼返信
捏造堂
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:13▼返信
このブログのチカニシの割合は大体GKの10分の1で
コメ欄はいつも同じ豚が連投しています(最大で3匹ほど)
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:13▼返信
>>203
あれIngressの会社って任天堂に買われて子会社化してたよなたしか・・・
このゲームつくるために買収したんだなぁと今更納得
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:13▼返信
ジョン可哀想だな…
任天堂信者&豚ちゃんが任天堂アゲアゲしてるからジョンが困惑してるやん
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:13▼返信
>>218
エイプリルフールネタ抜きにしてもベースになってるゲーム自体が元からあるものなんだよw
それ作ってる会社にお願いしてるんだから岩田が何か考える余地なんてねえの
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:13▼返信
>214
(僕に反論するなんて)頭おかしいな
だろ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:13▼返信
>>222
妄想はチラ裏にでも書いててください
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:13▼返信
>>218
かつて岩田がスマホゲーを全否定してたソースならいくらでも出てくるぜ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:13▼返信
ツイッターは如何に面白おかしい創作話を作るかに命かけてるからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:14▼返信
※デマ豚の宗教(岩田教)の勧誘にご注意ください※
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:14▼返信
>>220
企業のサポートなんて
どこも標準化されて大して変わんねーだろ
サポートの話でリアリティ皆無の美談なんかが出るの任天界隈だけだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:14▼返信
これはニシくんってより有名人の美談創作してコピペして回ってる系のやつだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:14▼返信
自分らの意見ディスるられたら頭おかしい呼ばわりか
ニシくんはほんとパヨクそのものだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:14▼返信
ニシ君が擁護出来ずに必死にゴキゴキ鳴き出したらもう降参の合図やな(´・ω・`)
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:14▼返信
※226
ほれ、がんばれ♪がんばれ♪
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:14▼返信
ニシ君いいかげんにしろ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:14▼返信
そういや例の偽アプリ作ったのソニーじゃないかって海外で話題だぜ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:15▼返信
>>230
勝手に子会社にすんな豚w
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:15▼返信
ホントこの界隈は気持ち悪いな
どうしても美談にしたいんだろうけど……(´・ω・`)
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:15▼返信
>>218
っうか元に同じようなゲームが有って
ソコの会社を任天堂が買収してポケモンに変えたら
コレって感じ
そうは言えないのでgoogleマップとか言ってるんだと思われ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:15▼返信
グーグル発案かよwww
そりゃ捏造で上書きしたくもなりますわなwwwwwwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:15▼返信
外人の手柄なんていらぬ!!
岩田様に譲れ!!
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:15▼返信
ニシくーーーーんwwwwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:15▼返信
いやマジこの妄想の出処はどこなんだろうなw
そんな話があるなら開発者から情報出てるだろwただでさえイワッチの一周忌なんだからw
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:15▼返信
※240
パヨクというか、シールズとか、中学生にいそうな感じするわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:15▼返信
>>245
外注だっけ・・どっかスマホゲーの会社買収してたよな
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:15▼返信
子供は外で遊ばなくなり…ってゲームが問題なんか?ww
GBの頃は普通に遊んでたし、遊ばなくなったじゃなく遊べる場所がなくなってんだろww
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:15▼返信
>>244
後で釣果聞かせて
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:15▼返信
スマホスマホ言ってるけど
肝心のちゃんとしたゲームいつ出るの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:16▼返信
もう任天堂って名前止めて岩田堂にすれば?
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:16▼返信
ホント岩田教気持ちわる
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:16▼返信
このまえスタフォが岩田の最後の遺作とか言ってたやん
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:16▼返信
ジョンの手柄を天国から横取り
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:16▼返信
システムがGoogle社のゲーム、Ingressのパクリ、と言うか焼き直しなのに岩田が考案したもののわけねーじゃんw
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:16▼返信
前々から言われてたが
版権管理屋化してきてるな任天
まあ自社でマトモなゲーム作るなんてもう不可能だからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:16▼返信
むしろ任天堂はストリートビューで家から出ずに旅行行った気になろうって
引きこもりを後押しするようなアプリ出してた側
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:16▼返信
任天堂信者ってつくづく宗教なんだなってわかる話だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:16▼返信
ニシ田宗チカって凄い名前だな この人www
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:16▼返信
好きだよな創作
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:17▼返信
>>251
こういう作り話でRTを稼ぐのに必死になるのがバカッターだよ
RTの数で自分が注目されてるって錯覚しちゃうらしい
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:17▼返信
ポケモンって任天堂の物じゃないんだよなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:17▼返信
これからも岩田の遺作という名の新作がどんどん出るんですね
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:17▼返信
宮本リビング茂の
リビング構想とは相容れないなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:17▼返信
豚って捏造癖が治らないんだな
いつもしてるだけのことはあるわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:17▼返信
聞いた話、~らしいって創作ツイートするだけでRTいっぱい貰えるんだから笑えるわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:17▼返信
イワッチが支持してGO出さなきゃ世には出てなかったんじゃね?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:17▼返信
世界大企業グーグルがエイプリルフールにポケモンを使って何かしたいと
任天堂に頭を垂れて知恵を借りに来た

これが「提案」だってか?ただの土下座外交だろ
それに対して岩田社長が元となるシステムを説明してやったことを提案っていうんだよ
捏造でもなんでもない、何も間違いなんてない
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:17▼返信
>>264
任天堂信者と決めつけてる時点で自分が宗教って気づかないのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:18▼返信
こえー、高い壺とか買わされちゃうwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:18▼返信
しかしソースも提示せずにこのデマがRT6000とかいってるのがすごいわ
どんだけ宗教やねん
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:18▼返信
ニシくんはWiiUのストリートビューがすごすぎるって言ってたときのこと忘れてそう
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:18▼返信
福◯原発にサンダーを配置して、捕まえに行く強者がいるか実験してみたい
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信
>>275
落ち着けって
文章変だぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信
カルト堂
282.投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信
>>253
Googleからさえ独立する会社がわざわざ任天堂なんてめんどくさそうな会社の傘下に入るわけがないw
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信
これから出てくる任天堂のゲームすべて岩田の発案になりそうだなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信
そもそもイワッチが考えたなら絶対に3DSで遊べるものにするだろ
外付けGPSユニットを作ってでもなwww
お前らの中のイワッチはポケモンをスマホの課金ゲーにするような人なの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信
>>278
あの結婚コピペ思い出して笑っちゃうからやめろw
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある
『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

やさしい世界
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信
>それ聞いて感動してる。
すげーやw
何の裏付けもない話をしてやるだけで感動するんだね!
こいつら、簡単に騙される馬鹿ですわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信
教主様自らスマホゲーム散々批判してたのに、売れたら教主様のおかげですかってか
宗教極まってんな
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
じゃあ逆に聞くけどなんでクソニーは美談を創作しないの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信


捏造宗教はやめましょう

292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信
任天堂はハード事業撤退すべきって証明されたんだよなぁこれで
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信
RTするやつはとりあえずRT回ってきたら文章読まずにRTするって調査結果あるからな
これがデマ拡散するんだろうな
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:20▼返信
>>277
仮に本当にソースがあってそのURL貼っても見ない奴ばかりだろうなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:20▼返信
※274
真面目な話
Googleなら先にディズニーに話に行くだろ。任天堂はゲーム業界ではデカイけど、Googleみたいな世界的大企業と比べたら小石みたいなもんだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:20▼返信
どうやら、らしくっていって捏造感動話?をつくって
速攻信じて拡散してるんだから怖いわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:20▼返信
脳内で勝手に美化して
自分で勝手に「感動」wwwwwwwwww

298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:20▼返信
>>290
釣りならもっと上手くやれよ恥ずかしい
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:20▼返信
お前の発案は岩田のものニダ

あれ・・・どっかの国みたいですね・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:21▼返信
これから出るスマホゲーも岩田の手柄になりそう
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:21▼返信
>>290
何で美談を創作するのが正しい行為みたいな認識なんだよwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:21▼返信
故人を何時までも出汁に使う任天堂と、嘘拡散する任豚wwwww
ほんとよくにてる
303.もこっち投稿日:2016年07月12日 17:21▼返信
仮にデマでもいい話なのは事実なんだから素直に「感動した」って言えばいいじゃん
デマだからいい話も認めない!ってそれこそ宗教だろ…
あのな、死んだ人間なんて美談を作る道具にすぎひんねん
これを利用せーへんとかもったいないやろ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:21▼返信
もう任天堂信者って左翼みたいだな
傍から見てるとほんとやばいから気づいたほうがいいよ
たまに本気で引く
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:21▼返信
宗教堂
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:22▼返信
任天堂の宗教臭さはどうにもならんな
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:22▼返信
>>253
外注というより協業だな、任天堂というか株ポケが名前と権利出す以外何か出来るわけでもないし
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:22▼返信
最強法務部
最強サポート
に続く

「全ての案は岩田のもの」爆誕!!
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:22▼返信
クソワロタwww
まんまパヨクじゃんw
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:22▼返信
イワッチ崇拝してるくせにイワッチがどれほどスマホの課金ゲーを嫌ってたかも知らないで
この話を鵜呑みにするあたり、本当に頭が悪いとしか言いようが無い
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:22▼返信
岩田「3DSで出す計画だったのに死んだら勝手に企画変更された訴訟も辞さない」
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:22▼返信
>303.304
これとかまさに亡くなった元従軍慰安婦(自称)を死後に貶めてでも金稼ごうとするあのアレみたいだよな
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:22▼返信
起源主張とかしてそうチョ.ン豚だし
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:23▼返信
>>283
IngressってNianticか・・
googleマップのイベントを参考にっていうか
もともとグーグルマップの製作にもとNianticのメンツが関わってたなら
まあこう言う流れなんだろうな・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:23▼返信
>>303
お前都合のいい生き方してんのな
創作なら創作って書けばいいのに、あたかも実話みたいに書くからなんだよなぁ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:23▼返信
我が主導者岩田様の発案なり!
最低だな任凶者
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:23▼返信
>>303
デマな時点で良い話でもなんでもない、嘘でも感動しろってガチ宗教じゃねえか
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:24▼返信
処.女受胎だの湖の上を歩いただの宗教ってのはいっつもホラ吹いてんな
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:24▼返信
聞いた話、どうやら~らしい、感動してる

この3つを創作に入れるだけでRTいっぱいもらえるぞ

お前らもやってみろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:24▼返信
イワッチめっちゃスマホ否定してたやん。
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:25▼返信
任天教
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:25▼返信
>>232
いや、元のツイートもそもそも「趣旨で考えたゲーム」とあるので考案したのか支持したのか読み取りにくいわけではちまも考案したのか支持したのかが重要なように書いてるけど、
大事なのはいわっちがポケモンGOに対してどう考えてたの部分じゃないの?
いわっちが「そういう思想の元に"支持"した」となれば話の筋はそんなにかわらんと思うけど、って話。
この記事だけじゃいわっちがポケモンGOにたいしてどう思ってたかまではデマとは言えんね、って。ただソースがないんで本当かどうかはよくわからん。
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:25▼返信
福島の放射能度による立入禁止エリア以外でレアポケモンがゲット出来るなら
人も集まるし、体調崩す人がいなければ安全性を主張できるぞ
これは国を上げてやるべき
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:25▼返信
肝心なゲームろくに出さずにスマホマンセーかほんと落ちるとこまで落ちたな
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:26▼返信
やってることが韓国w
任天堂=韓国w
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:26▼返信
間違いを言ってそれに勘違いした奴らが言ったってだけの話なのに
任天堂信者ガー宗教ガーと言ってる奴の方が宗教だろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:26▼返信
仮にデマでも酷い話なのは事実なんだから素直に「酷い」って言えばいいじゃん
デマだから酷い話も認めない!ってそれこそ宗教だろ…
あのな、当時の高給取りな仕事なんて事実、慰安婦捏造を作る道具にすぎひんねん
これを利用せーへんとかもったいないやろ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:27▼返信
任天堂の感動話は胡散臭いのが多いね
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:27▼返信
岩っちが考えたってのもエイプリルフールネタなんだから嘘だったのかぁって流せよ
余裕なさ過ぎだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:27▼返信
>>314
Ingressが2012年からベータやっていて2013年に正式リリース
その後NiantechがGoogleから独立したのが2015年、そして件のエイプリルフールが2014年だからまあそういう事なんだろう
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:28▼返信
これそのうち殺人事件起きるよね
誰か殺すか自分が死ぬ前に止めたほうがいいと思うよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:29▼返信
>>308
全てデマじゃねーかw
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:29▼返信
>>326
任天堂信者以外にこんな話を広めようと思わない
ポケモンGoがIngressがベースだと知らないような無知は任天堂信者くらい
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:29▼返信
※326
ちょっと前のはちまの記事見てきてみ
ただ捏造した人がいたってだけの話なのに、ゴキゴキ喚いてるから
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:29▼返信
フルアクセスも岩田の案か、最低やな
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:29▼返信
偽アプリ無くても盗み放題w
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:30▼返信
>>326
そんな創作をしてしまう精神状態が異常なんだよ
気持ち悪いから早く自覚してね
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:30▼返信
>>331
そうだなユーザーがどんどん増えてるから
そのうちソニー信者がポケモンGOやってるユーザーを殺すかもな
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:31▼返信
頭にかぶって仮想世界のギャルといちゃつく周辺機器作ってるどっかよりは
ちゃんとしたゲーム開発理念を持ってたのは間違いない
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:31▼返信
捏造がバレてニシ君イーライラwwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:32▼返信
もっと争え
争うだけ潤う
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:32▼返信
嘘で塗り固められたいかにも任天堂らしいエピソードやん
信者が盲目的な某宗教と同じだねぇ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:32▼返信
>>337
てめえが自首しとけやキチガイ野郎
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:32▼返信
これがゲームとかまだソシャゲのほうがマシだわゲームしてるよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:33▼返信
哀れニシ君爆発四散
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:33▼返信
デマニシw
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:33▼返信
※339
まともな開発理念持ってたら歩きスマホ推奨ゲームなんかつくんねーよ
まともな開発理念持っててこれならもうアレとしか言えないけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:34▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある
『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

やさしい世界
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:34▼返信
>>337
じゃあ反格差デモを利用して捏造でポケモンGOユーザーを叩いたお前らゴキブリも自首しなきゃなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:34▼返信
歩きスマホだって叩いてるやつは根本的にポケモンGOわかってなさそうだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:34▼返信
岩田様にすべての手柄を集めよ
岩田様を神にするのじゃ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:35▼返信
>>349
あらあらうふふ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:35▼返信
>>343 >>349
自首www
豚は字が読めないのかな?wwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:35▼返信
色々釣られたニシ君が顔真っ赤にしている記事ですね
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:35▼返信
豚マジギレワロタw
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:35▼返信
>>343
>>349
自首?
もしかして自覚を読み間違えてるの?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:36▼返信
ニシ君には自首と自覚が同じに見えるらしい
眼科いこう?早い方がいいよ??
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:36▼返信
>353
同じ勘違いとか連投がもろバレだよなぁ
顔真っ赤なんかね
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:36▼返信
釣られて感動(笑)にむせび泣いてた豚だっせえw
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:36▼返信
個人情報フルアクセスのバグが見つかってしまったな
とりあえずこの件は岩田でなく宮本の発案という事にして流そう
別件で何かヒット作だした時に岩田の名前を使って広めよう
日本人は感動的ストーリーに弱いからな
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:37▼返信
>>353
揚げ足撮りしかできない無能ゴキ
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:37▼返信
調べると美談がでてくるのが任天堂
醜聞がでてくるのがチョニーw
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:37▼返信
ほんと宗教というか、まんまチ.ョンの行動というか
頭おかしいな
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:37▼返信
※361
結局顔真っ赤で人格否定するのな
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:37▼返信
というかイワッチが本気で支持したと思ってるやつは任天堂信者じゃないわ
あれだけ否定したスマホの課金ゲーだぞ?
儲けのためにしぶしぶいつもの手のひら返し決めた結果でしかない
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:38▼返信
もしかしてニシくん発狂してる?
自首ってw
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:38▼返信
>>361
間違い指摘されて顔真っ赤なニシ君
間違いだって自首しよ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:38▼返信
ぶーちゃん
自覚って何て読むか分かる?
じかく、だよ。
じしゅ、じゃないよ。
何これ・・・小学生に国語教えてるみたい・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:38▼返信
これが任天堂教ですか・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:39▼返信
自首ってなんだよw
ぶーちゃん犯罪者だからそう見えちゃったのかww
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:40▼返信
ダブスタ岩田がいつのまにか神格化されてるw
しかもデマでとかw
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:40▼返信
まーたネット幻影陣使ってんのか
コリねぇなぁw
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:40▼返信
>>343
>>349
自演しないで
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:40▼返信
いい年して自覚を自首と読み間違える…そんなニシ君のこと、それでも応援するよ

がんばれ♪がんばれ♪
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:41▼返信
自分の失態を隠そうと顔真っ赤にしてゴキやらチョニーやら連呼するのは見てて滑稽だねぇ
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:41▼返信
>>370
PSのゲーム影響されて殺人までする奴らに犯罪者とは呼ばれたくないわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:42▼返信
悲報
捏造ニシ、自覚を読めず
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:42▼返信
漢字の読み間違いなんて誰にでもあるのにそれを必要に責める奴ださい
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:42▼返信
ていうか、起源はIngressだろ?
豚って本当に息を吐くように嘘を吐くな
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:42▼返信
豚はいま自首しにいってるからもう書き込まないよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:42▼返信
※376
そんな事件あったっけ?
3DSを悪用して小さい子供にイタズラして捕まった人の話なら聞いたことあるけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:43▼返信
任天堂起源説かな?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:43▼返信
とてつもない人気で話題の『ポケモンGO』から、異常に高い権限を取得してユーザーの個人情報にアクセスできてしまう不具合が見つかった。iPhoneで同ゲームへのログインにグーグルのアカウントを使用した場合、アカウントに「フルアクセス」できる権限を取得してしまう。ここまで高い権限を取得するアプリは異例。グーグルの説明によると、フルアクセスを取得すれば「グーグルアカウントのほぼ全情報の表示と変更」が可能になるという。開発元のNianticは11日、プログラミングに「誤り」があったことを確認し、問題を修正すると表明した
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:44▼返信
※378
震え声
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:44▼返信
>>381
中学生が一緒に住んでた祖父と祖母を殺した
ゲームに影響されたらしい
ちなみにゲーム機はPS4
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:44▼返信
※378
そうらしいな。お前の文章見てるとそれがわかるよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:45▼返信
宗教は美化されるものだし別にいいじゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:46▼返信
気持ち悪い宗教だな


カルト狂信者キムチ韓国堂
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:46▼返信
必要
執拗
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:46▼返信
>>385
こういう時だけ老害になるニシ君可愛い
391.投稿日:2016年07月12日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:46▼返信
>>385
なんだよその殺人者の80%が食べてるパンは悪魔の食い物的理論はw
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:47▼返信
※385
専門家がストレスに起因する心理異常って言ってる事件じゃん
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:47▼返信
googleがエイプリルフール企画でポケモンを使いたいと株ポケへ提案 ←岩田が支持したのはこの企画

googleマップにポケモンが登場

google傘下のNianticが作ったIngressが大流行(別アプリ)

Niantic独立、Ingressをポケモン風にリメイク「ポケモンGO」     完全に別の話を混ぜてる
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:47▼返信
岩田教誕生の瞬間である
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:47▼返信
自覚と自首が区別つかないだけじゃなく、執拗と必要が区別つかないニシ君
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:48▼返信
高速道路の奴はジョークの勘違いだったがこっちは明確にデマだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:48▼返信
岩田が地球を作った説
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:48▼返信
マジで小学校からやり直したらw
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:48▼返信
悲報
ニシ君、執拗と必要を間違える
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:48▼返信

💩


馬〜鹿wwwwww
402.投稿日:2016年07月12日 17:49▼返信
このコメントは削除されました。
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:49▼返信
雰囲気←ニシ君、よめる?
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:49▼返信
役立たず岩💩ぶりぶりwwwwwwwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:50▼返信
任天堂宗岩田派、怖すぎだろ
ってか「支持していた」ってのもどうせ捏造だろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:50▼返信
>>391
こういう時だけ老害になるニシ君まじ天使
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:50▼返信
>>391
それ全部3DSの話じゃんww
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:51▼返信
二枚舌詐欺師には無理ww
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:51▼返信
無理やり上げて行くから
こんなことなるし
宗教ぽい感じになる
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:51▼返信
お、また捏造か?
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:51▼返信
スマホで課金ゲーとか任天堂からすれば長年否定し続けた禁断の果実
「岩田社長、ようやくここまで来ました」とか白々しいにも程がある
イメージか金、どっちかにしろ 創作した美談でイメージも取ろうなんて欲が深すぎる
それで物言わぬ死人を利用するとか欲どころか業まで深いわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:52▼返信
犯罪者ニシ君自首したん?(´・ω・`)
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:52▼返信
別に岩田が悪いわけでもないのに流石に記事タイのヒドすぎだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:52▼返信
日本人もねつ造大好きって事だね^^
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:53▼返信
どうしてニシくんはすぐ嘘つくんや?
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:53▼返信
>>407
調べればすぐ分かるだろ
調べもせず捏造認定とかアホだな
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:53▼返信
豚は死者を引っ張り出してまででっちあげか…
ほんまkzやな
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:53▼返信
なんか死んだことで神格化が進んでないか?
流石にガチの宗教は引くぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:54▼返信
>>414
うわぁ日本人全員のせいにし始めたぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:54▼返信
小5をククリナイフで殺害したのは任天堂ハードとゼルダ好きな中学生というのは知ってるのかな?
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:54▼返信
いわっちの声聞きたいから幸福の科学に頼んでみようか
422.投稿日:2016年07月12日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:55▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある。『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

とてつもない人気で話題の『ポケモンGO』から、異常に高い権限を取得してユーザーの個人情報にアクセスできてしまう不具合が見つかった。iPhoneで同ゲームへのログインにグーグルのアカウントを使用した場合、アカウントに「フルアクセス」できる権限を取得してしまう。ここまで高い権限を取得するアプリは異例。グーグルの説明によると、フルアクセスを取得すれば「グーグルアカウントのほぼ全情報の表示と変更」が可能になるという。開発元のNianticは11日、プログラミングに「誤り」があったことを確認し、問題を修正すると表明した

やさしい世界
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:55▼返信
任天堂社員ですら痴漢するからなあ
ニシ君が犯罪者だけのことはあるわwwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:57▼返信
ソニー社員も痴漢して捕まってるから
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:57▼返信
日本人も嘘つき妄想種族にだぁ
427.投稿日:2016年07月12日 17:57▼返信
このコメントは削除されました。
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:58▼返信
またニシ君が論破されたのか
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:58▼返信



ゴキブリイライラすんなよw


430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:59▼返信
任天堂社員の痴漢は芸術的だったろ?君島社長就任後の初仕事が痴漢の尻拭いなんだからなw
431.投稿日:2016年07月12日 18:00▼返信
このコメントは削除されました。
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:00▼返信
まーた豚が捏造してたのかw
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:00▼返信
死者を使って捏造工作 哀れなニホンザル
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:00▼返信
あ、ガチで宗教なんだなーっておもった
まあ俺も早くやりたいけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:01▼返信
>425
自分たち側がしてる悪いことは相手側もしてるに決まってる理論
どこかで聞きましたね。歴史・国際関係の話題の掲示板で
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:01▼返信



ニンブタきもい

437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:02▼返信
岩田神
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:02▼返信
でさ、デマ流して岩田を誉め称えたのはどう言い訳するの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:02▼返信
今のゴキちゃんってゲートキーパー問題を知ってる?
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:03▼返信
そして息を吐くように嘘をつく豚
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:04▼返信
ポケモンGoってingressっていうよりモンスターレーダー寄りだよな。
アプリの基盤はingressのプログラムだろうけど、内容としてはモンスターを収集するってのがメインだから、陣取りゲームであるingressを起源とするのはどうかなぁ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:04▼返信

豚って本当に気持ち悪いな

岩田を墓から引っ張りだして何してんだよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:04▼返信
痴漢社長君島「俺が言ったんや!岩田の糞は関係ねーだろ!」
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:05▼返信
>>439
おいおいそれはゴキブリのとって最も避けたい話題だろw
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:06▼返信
ゴッド岩田復活の日は近い
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:06▼返信
今話題を避けたいのぶーちゃんじゃんw
で、言い訳は?任天堂起源説のさ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:07▼返信
捏造がばれて話題そらしの豚w
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:07▼返信
任豚はもう死ねよ

気持ち悪すぎる
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:07▼返信
もうポケモンGO関係なくなって単にゴキゴキ鳴いて罵るだけになったな、ぶーちゃんよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:07▼返信
久しぶりに笑った
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:07▼返信
>>444
ぶっちゃこのはちまに書き込んでるソニー社員絶対いるよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:08▼返信
※439
ソニーの昔の悪事を持ち出して、「でもでもソニーだって悪いことしてたもん!」とか小学生みたいだな
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:08▼返信
>>439

ん?任天堂ミスト事件の事???
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:09▼返信
話題逸らしかw
まあいいよ、じゃあこの問題はなんて呼ぶ?
みんなで議論して決めようじゃないかw
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:09▼返信
ツイッターの日本凄いと日本が海外から褒められた系の食いつきが気持ち悪いんだよなぁ
こんな1秒で分かる嘘でもあほみたいにRTつくし
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:09▼返信
ダブスタ戦犯の岩田がここまで神格化されるのおかしいなと思ってたら、デマだったのかーwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:09▼返信
>>453
やめておけ
忘れたい豚家畜が発狂してしまうやろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:09▼返信
本当に気持ち悪い
任天堂は
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:10▼返信
>>453
それはゴキブリの捏造
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:10▼返信
ポケモンの話なのにソニーガーw
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:11▼返信
>>459

ぶーちゃんそんな涙目にならんでも・・・(笑
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:11▼返信
>>455
答え出てんじゃん
アホしかRTしないって
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:11▼返信
捏造発覚記事でそれは捏造ニダってギャグ?w
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:12▼返信
ゲートキーパー問題ってなんの事かと思ったらソースは2ちゃんかよ
豚ってなんでウィキペディアにまで迷惑かけるん?
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:12▼返信

このノリだと本当に岩田を神に祭り上げそう
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:12▼返信
ここにもコリアテレコムのニシ君湧いてるのかなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:12▼返信
ゲートキーパー問題って何だよって思って調べたけど
これマジなのか?Wikipediaにも載ってるし
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:12▼返信
最近、任天堂関連の情報はほぼ全てデマ
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:13▼返信
むしろ任天堂のおかげでFUDとかいうネガキャンを知った
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:13▼返信
いつまで亡くなったデブのこと気にしてんるんだ
気持ち悪い
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:13▼返信
いわっち神
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:14▼返信


イワッチを一番弄んでるのって豚だよね

473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:14▼返信
>>467
編集履歴とか見ないの?w
編集してるの豚だぞwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:14▼返信
>>470
なんでや!胆管癌の闘病で激ヤセしたやろ!
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:15▼返信
妄想ばかりしてる証拠だなw
現実に戻ってこいよ豚w
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:15▼返信
ソニーの明らかになってるステマ事件って結構あるんだよな
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:16▼返信
出遅れる日本版
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:17▼返信
>>476
あんまりステマとか言うなよ
PGO関連がステマだと思われるぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:17▼返信
ガセかよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:17▼返信
ひどいねつ造

そもそもこのゲーム、
VITAのモンスターレーダーのパクリだから
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:17▼返信
※459
自分たちの意見は正しくて自分たちへの反論は捏造とか都合いいことしてんな
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:17▼返信
よく調べずにつぶやいたからしゃーないけど
みんなから責められて辛い
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:18▼返信
>>477
海外のユーザーは神様だから。
日本? ゴミ
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:18▼返信
>>476
そうそう最近のステマ事件といえばスプラトゥーンやらマリオメーカーやら・・・
ってあれ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:18▼返信
まぁ素晴らしい経営者だったのは認める
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:19▼返信
ステマって、cygamesが電通と組んだハースストーンのパクリゲーか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:19▼返信
>>477
そいやPS4が出るときは日本軽視とか散々喚いてたのに
今回はいいの?ぶーちゃん?
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:20▼返信
>>467
WikiにはドラクエヒーローズがWiiUでも発売されると載るぐらい誰でも編集出来るよw
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:21▼返信
>>467
ウィキペディアは誰でも編集できるので嘘だろうが平気で載っちゃいます
ウィキがソースとかウィキから引用とか馬鹿をアピールするだけなのでやめましょう
論文でこんなことやったら間違いなく落とされる
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:22▼返信
>>484
任天堂が公式に宣伝してるのをステマ!だもんなw
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:23▼返信
いずれ
海を割った
空中を浮遊した
誕生の瞬間流れ星が落ちた
本社に虹がかかって龍が飛んでた
事になってるんやで
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:23▼返信
>467
ウィキペディアはあくまで参考になるかも程度にして見ないとダメだぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:24▼返信
>>490
そうだな
72億回社員が動画再生したんだよな
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:24▼返信
※490
任天堂が広告料を払ってるということを黙ってニコニコ動画で動画あげてる人たちがいることを認めた時、黙ってる動画主が悪いのであって任天堂は悪くない!って喚いてる任天堂ファンがいたけど、それについては
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:25▼返信
豚が必至にソニーガーするのはなんでかって言うと
ポケモンGOがVITALのモンスターレーダーのパクリだからだよな
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:28▼返信
>>494
黙ってた?
任天堂がニコ生で実況者呼んでるから黙っては無いだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:30▼返信


DLCやスマホ叩きまくってた岩田を言うにことかいて感動話に仕立て上げようとか
ホンマ豚はきっしょいわ


498.投稿日:2016年07月12日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:31▼返信
あのさ、「Googleから持ちかけられた企画を蹴った」んでしょ?
んでしれっと自分のアイデアでもあるかのように発表したと。
ただのクズじゃん!!
500.投稿日:2016年07月12日 18:31▼返信
このコメントは削除されました。
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:32▼返信
まあ実況者に金払って実況させてる企業あるけどな
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:32▼返信
※496
「有名実況者」としてニコ生に呼んだんだよね
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:34▼返信
神サポートとか何もかも嘘だしな
任天堂にまつわるポジティブな伝説は100%嘘とみていい
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:35▼返信
岩っちマンセーでいいじゃん

兎にも角にも岩っちマンセーでいいじゃん ( TДT)
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:35▼返信
北の将軍様みたいになってるなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:35▼返信
ゴキブリ「100%嘘のはずなんだよおおおお」
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:36▼返信
過度な礼賛、神格化はNG
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:37▼返信
>>501

金払ってるのを隠して人気があるように実況動画あげさせてる企業は悪質だわな
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:37▼返信
ゴキブリいじめないでくれぇえええええええええええええええええ!!!
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:37▼返信
なるほどイワッチを神格化する予定なのね
宗教だわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:37▼返信

豚「100%本当のはずなんだよおおおおおおおおおおおおおお」
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:37▼返信
教祖は死んで神になったんや
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:38▼返信
>>508
レベルファイブもアブにイナイレと妖怪実況させてるんだよな
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:39▼返信
>>506
全部デマでしたって記事で
それって虚しくならない?
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:39▼返信
>>511
はいゴキブリお得意の捏造
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:39▼返信
>>506
ぶーちゃんこんなとこで発狂してないでいつものようにデマ拡散して既成事実に仕立て上げないと
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:39▼返信
脳キチブロッコリーがやたらこれ推してるから胡散臭くなってきた
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:40▼返信
>>506
ぶーちゃん捏造してまで本当の話にしたいのかい?
キムチ臭いんだけど・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:40▼返信
>>514
全部デマ???
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:41▼返信
>>506
嘘を100回言おうが100億回言おうが嘘は嘘のままなんだよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:42▼返信
へーそう
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:42▼返信
>>515
マジかよ
ゴキブリの捏造だったのか
またGKに叩かれてゴキゴキ鳴くしかないや
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:42▼返信
>>516
お前らゴキブリみたいにデマを拡散したりしないから
どうせこのツイートした奴もゴキブリだろうな
明らかにアニオタだしアニメゲーはPSによく出るからな
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:43▼返信
豚よわw
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:43▼返信
※503
海外サードに、傲慢で非協力的ってWii Uの時叩かれまくってた任天堂がインディーズ相手に神サポートとか、すごく疑わしいよな
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:47▼返信
>>519
え?
この感動的()なエピソードに真実な部分ってあるの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:47▼返信
>>523
たぶんこれ

ゴキブリが仕込んで広まったら「デマでした」ってバカにする算段
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:48▼返信
>523
PSにアニメゲーが集まるのは、任天堂ハードじゃ売れないからだぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:49▼返信
>>526
これじゃなくて
任天堂にまつわるポジティブな伝説は100%嘘って話だろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:51▼返信
>527
この、〜だと思う→多分〜だ、の流れマジであの国っぽい
もう少ししたら、〜に決まってる、とか言い出すんじゃないかと心配だわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:51▼返信
この捏造ツイートしてる奴の他のツイート見たけどゲハ関係無しに頭おかしい・・・
532.投稿日:2016年07月12日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:53▼返信
妄想からの捏造は任天堂ファンの十八番です

534.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:54▼返信
だから任天堂は嫌われるんだよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:54▼返信
>>533
どうみても任天堂ファンじゃないんだが
これ以外に任天堂関連のツイート一切してないし
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:55▼返信
>>527
都合の悪いことは何でも相手のせいにして仕組まれたんだっていうのよくみるけど
ほんと隣の半島種みたい
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:56▼返信
都合の悪いことは何でも任天堂、豚のせいにしてるゴキブリはどうなるのかw
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:57▼返信
>>535
どう見てもニシ豚の手口じゃねーか
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:59▼返信
死人すらテメエの都合のいい弾

死ねよクソ共
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:04▼返信
流石クソブログ(笑)どんなエピソードが出ようがこのゲームが出来た事が感動モノなんだよなぁ…
嘘企画が本物になってるんだから当たり前
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:05▼返信
やっすい感動だなw
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:08▼返信
開発してるの任天堂じゃないしな
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:08▼返信
豚よえええええええwwwwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:10▼返信



「幸福の科学」とやってることが同じなんだよなぁ


545.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:10▼返信
革新的でもなく、自社開発でもない。外注先のゲームと他社のゲームを組み合わせたようなゲームでも、嘘企画が本当になったから感動する。
友達にやってもらったらしいけど宿題提出した、エライ!みたいな感動の仕方してんな
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:14▼返信

作られた理由も違うし、発案者は岩田ってか任天堂ですらないw
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:15▼返信
完全に宗教
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:16▼返信
安っい感動だな
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:17▼返信
なんでデマとおもうの?
はちまよぉ
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:24▼返信


今回は失敗したけどこうやって任天堂の都合の良いように「ねじ曲げられた」歴史
っていっぱいあるんだろうな


551.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:26▼返信
甘い汁だけ舐めたいニシ君
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:28▼返信
あれだけソシャゲや課金を扱き下ろしておきながら「強く支持していた」?w
笑わせるなよこの二枚舌w
ちなみに岩田の逝き先は天国じゃなくて地獄だよ
あんな大嘘つきが天国になど行けるはずがないだろw
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:28▼返信
>>540
話変えようと必死で草
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:30▼返信
茂木などという外道が担ぐ任天堂がいかに胡散臭い企業かよくわかる
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:35▼返信
>550
ゲームフリークスやハル研とか任天堂ファンですら知らないこと多いからな
考案、ゲームデザイン、開発、販売、全部任天堂がやってると思ってる人たくさんいると思うな
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:36▼返信
クソ茂木とクソ任天堂の親和性の高さよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:36▼返信
しかも反日売国奴の茂木が賞賛ってwww

嘘吐きクズ野郎の周りにクズが集まってるwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:40▼返信
洋ゲーです
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:41▼返信
校歌ァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
ブヒーが○は宗教辞めろ○田○田○○舌
 
ブヒッ
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:41▼返信
素晴らしい、感動、優しい、温かいはカルトとペテン師の常套句
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:47▼返信

ヘドが出るわ

562.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:48▼返信
これが仮に真実でも課金まみれで美談も台無し
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:49▼返信
なんつーか
ほんっとバカだよねぇー
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:53▼返信
スカブヒは永久に不潔です
565.ネロ投稿日:2016年07月12日 19:56▼返信
ポケモンは、赤しかやったことやない

以上
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:08▼返信
茂木がかかわってるってことはよくないことだろうな
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:09▼返信
ゴキブリは悔しくて文句しか言えないんだなwww
ファミコン世代の俺から言わせると・・・
ザマァァァァァァァァ
キモオタデブメガネのゴキブリザマァァァァァァァァ
スタイリッシュwww
バカなの気づけよwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:10▼返信
任天堂だから持ち上げてる気持ち悪い人たちなんでしょうね
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:11▼返信

豚は岩っちの死を何かと利用したいんだろうけど
こういう行為は死してなお彼の品位を著しく下げているといい加減気付くべき
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:11▼返信
岩田をジョブスみたいに神格化しようとしても無駄だって
そこまで偉大じゃねーよ
しょせんゲーム屋でしかない
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:12▼返信
クッソワロタw
相変わらずの捏造堂w
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:16▼返信
どうでもいいけど、なんでこのゲームシステムが革新的みたいになってんだ
よくあるゲームにポケモンのガワを被せただけだろ…
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:17▼返信
まーた豚が捏造したのか
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:22▼返信
※572
外に出て遊ぶゲーム→万歩計と連動したゲームがあるよね
位置情報を利用したゲーム→イングレスとか、有名なのがあるよね
ぶっちゃけ、相変わらず任天堂はキャラクターデザインだけやってろと思わざるをえないゲーム
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:23▼返信
捏造癖そろそろ直したほうがいいよw
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:24▼返信
ジョブズはエンジニアじゃないからこそ革新的な発想力があったんだと思うけど
岩田さんはむしろエンジニアの視点が大きすぎて視野そのものは狭かった
かなり真逆だと思うよw
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:25▼返信
マジでツイッターで害悪しかうまねえし廃止しろよ
2chよりひでえわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:26▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある。『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

とてつもない人気で話題の『ポケモンGO』から、異常に高い権限を取得してユーザーの個人情報にアクセスできてしまう不具合が見つかった。iPhoneで同ゲームへのログインにグーグルのアカウントを使用した場合、アカウントに「フルアクセス」できる権限を取得してしまう。ここまで高い権限を取得するアプリは異例。グーグルの説明によると、フルアクセスを取得すれば「グーグルアカウントのほぼ全情報の表示と変更」が可能になるという。開発元のNianticは11日、プログラミングに「誤り」があったことを確認し、問題を修正すると表明した

やさしい世界
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:36▼返信
ぼくらの太陽の話かな
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:42▼返信
またいつもの捏造だったのか
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:44▼返信
本当に任天堂マンセーするためなら息を吐くように捏造するなこいつらは
そもそも任天堂の製作ですら無いのに
外人が企画して成功させたものを「日本人の手柄だー!」とかやるの
恥ずかしいからやめてくれよホント
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:44▼返信
>>567馬鹿はお前だろスーファミで卒業するだろ普通
40くらいかお前友達いなかったんだね可哀想にスカブヒドンマイ
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:45▼返信
そらデマやろな、GPSが安価で機能として頒布されだしてから
誰もが夢想したゲームだろポケモンGOなんて
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:51▼返信
>>567
捏造ニシ君の成の果てか…
可哀想なニシ君(´・ω・`)
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:04▼返信
電通のステマ多すぎ
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:12▼返信
でもポケモンFRRGのワイヤレスアダプタとか映画館ポケモン配信の実験を率先して取り組んでたのは岩田さまだからね!
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:14▼返信

 ソニーにはこういう天才いないよね・・・(´・ω・`)

だからゴキブリは嫉妬してるのかw
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:15▼返信
任天堂ファンよりもゴキブリの方がいわっち事情に詳しいよねw
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:15▼返信
デマってわけでもないやん、支持してるんだしw
こうやってデマを増やしていくはちまが悪いw
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:18▼返信
開き直りキター!!
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:19▼返信
ニシ君がいくら頑張ろうとデマはデマ
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:20▼返信
イングレスのアイデアが良かったから連絡しただけじゃないの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:21▼返信
>>589
90°違う
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:26▼返信
このエイプリルフール企画おぼえているなー
このとき岩田さんが支持しなければ企画自体が無かった筈さ。
グーグルとタッグを組んでちょっとふざけたりしたとこから始まってるんだね。
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:28▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある。『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

とてつもない人気で話題の『ポケモンGO』から、異常に高い権限を取得してユーザーの個人情報にアクセスできてしまう不具合が見つかった。iPhoneで同ゲームへのログインにグーグルのアカウントを使用した場合、アカウントに「フルアクセス」できる権限を取得してしまう。ここまで高い権限を取得するアプリは異例。グーグルの説明によると、フルアクセスを取得すれば「グーグルアカウントのほぼ全情報の表示と変更」が可能になるという。開発元のNianticは11日、プログラミングに「誤り」があったことを確認し、問題を修正すると表明した

やさしい世界
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:31▼返信
またミートモみたいになんじゃね?
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:37▼返信
歩きスマホやめーや、危ないから。
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:38▼返信
いらない捏造して無理に美談にしなくていいのになあ
ちゃんとGK含む周りからポケモンすげえソシャゲメーカー任天堂すげえ
って認められてるのに、何が気に入らないの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:39▼返信
PGOはあホキッズ大量生産アプリ
あホキッズが事故ろうが儲かればいい
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:40▼返信
Ingress作ったところにマル投げておいてこんな美談が通じるわけないだろ…
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:46▼返信
※587
モンスターレーダーと言うゲームがあってだな
まぁあれもソニー開発ではないけど。どこかと違ってそこらへんはハッキリしないとね
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:06▼返信
>>598
捏造じゃなくて間違えただけだろ
反格差デモを利用して捏造でポケモンGOユーザーを叩いたのは完全に意図的
それはミエナイキコエナイか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:13▼返信
デマニシwwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:25▼返信
>602
捏造じゃなくて間違えただけならむしろ格差デモの方が可能性あるだろ。
人がたくさんいる!ポケモンGOかな?も十分おかしいけど、それ以上に、全く聞いたことないけどこういう感動秘話があるらしい!岩田社長はスマホゲームに反対派だったけどあるらしい!の方が無から作り出してるあたり、間違えようがないと思う
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:30▼返信
>>604
は?wポケモンGOかな?じゃなくて「ミュウツーをゲットしようとハイウェイを封鎖するポケモンGOのユーザー」と決めつけてけてるんだがw
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:36▼返信
こういうの本当嫌い
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:46▼返信
※605
問題はそこじゃねーよ
人がいる!→〜かな?→〜だ!も十分おかしいけど、何もないのに〜らしい!って言ってるのを間違えただけとするのは無理があり過ぎるだろ、って話。
例えるなら、物をなくしたときに、盗まれた!って喚くのも十分おかしいけど、今回のこれは、そもそも物を持ってきてすらいないのに、盗まれたかも!って喚いてるから、もっとおかしいってこと
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:46▼返信
宗教だからもうどうしようもないw

神格化を極めて進むしかないねwいつの時代の話だよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:50▼返信
そもそもVitaロンチのモンスターレーダーをパクったようなもんじゃんw

だから故岩田氏のアイディアなのかwとも思うけどねw
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:52▼返信
これだから任天教きもいんだよ
必死で教祖もちあげようとする
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:58▼返信
ゴキブリが格差デモを利用して
「ミュウツーをゲットしようとハイウェイを封鎖するポケモンGOのユーザー」
と捏造して煽った事実はミエナイキコエナイw
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:08▼返信
豚「ゲハはプロレス。本気にするゴキブリは頭おかしい」

豚「ゴキブリ見えない聞こえないするなー!」

wwwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:09▼返信
歩きスマホ推奨堂
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:09▼返信
などと意味不明な供述をしており・・・
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:11▼返信
馬鹿な奴ほどすぐ釣られる
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:12▼返信
捏造したのってほんの一人か二人だろ
それを全員が捏造した!みたいに言ってる時点で豚もゴキブリもどっちも頭おかしい
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:16▼返信
モンスターレーダーのモロパクリなんだよなあ…
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:20▼返信
パクリじゃなくて位置取りゲームというジャンルだろ
これをパクリというなら全てのRPGはD&Dのパクリってことになるわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:24▼返信
ソニーのnearのパクリ(イングレス)のパクリ(ポケモンGo)
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:29▼返信
※618
これを革新的!とか言ってるからパクリ扱いされるんだよ…
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:30▼返信
ポケモンGOには岩田氏の精神が受け継がれているのは事実だな
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:33▼返信
位置情報ゲームならモンスターレーダーなんかよりも前に携帯アプリで色々あったんだが
ソニーが位置情報ゲームの起源!とでも言うつもりか?
まあそもそもモンスターレーダーはSCEは販売だけで開発はしてないけどな
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:34▼返信
自分達が親の仇みたいに叩き続けたVITAローンチの丸パクりソフトを
こんな美談捏造してまで持ち上げんのか
ほとんどバリエーションないのにこういうジャンルとか言い張ってるし
PS系リリースの狩りゲー全部モンハンのパクリ認定してきた豚がねえ…
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:35▼返信
※622
自分たちがやってるから他人もやってるはず理論はもういいから
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:37▼返信
ニッポンのあそこでもXRADERpもソニーなんだよなあ…
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:38▼返信
ゴキステ信者の起源論かよ
ほんとゴキステ信者は恥知らずだな
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:40▼返信
>>623
豚?いつソニーを叩いたんだ?
気に入らない奴は全員豚!ってか
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:41▼返信
狩りゲーの起源はモンハンニダ!PSOは狩りゲーに含まれないニダ!
横スクロールアクションの起源はスーマリニダ!パックランドは関係無いニダ!

歴史は繰り返すんだよなあ…
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:43▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:44▼返信
>626
起源主張なんかしてたか?確かにパクリ元と書いてあったりはするけど、パクリ元=起源ではないからな。
ソニーファンは普通に位置情報活用ゲームとして捉えてるだろ
任天堂ファンはARとか言い出して革新的革新的喚いてるけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:46▼返信
そもそもniantic絡んでるのにイワタの手柄にしようとしてる豚がおかしいんだよなあ…
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:48▼返信
要するにモンスターレーダーもパクリってことか
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:49▼返信
ポケモンGOは任天堂イズムの結晶であるオリジナルのゲームだからな
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:49▼返信
ARだってPS系が先乗りで豚は叩いてただけなんだやなあ…
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:53▼返信
豚も同じことやってた!って
それ自分達は豚と同レベルと認めてるような物だな
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:53▼返信
Wiiの直前にもタカラトミーの安価な体感家庭用ゲームの流行りがあったんだよなあ…
任天堂が他社のアイディアをパクって本社も信者も起源主張するのは恒例行事なんだよなあ…
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:54▼返信
じゃあウリアゲで買ったのかよ!ってキレる所まで同じなんだよなあ…
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:54▼返信
豚よわw
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:57▼返信
任天堂のゲームが大ヒットする

ゴキステ信者が○○のパクリだと言い出す

ここまで様式美
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:58▼返信
都合が悪くなるとすぐ豚はゴキブリガー、ソニーガーで
GKは任天堂ガー、豚ガーだな
同レベルだな
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:59▼返信
業績あんだけ落としても社長の椅子にしがみついた嘘つきってイメージしかないな
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:04▼返信
>>639
任天堂が様式美って言える位日常的にパクってる自覚があるんやな
豚にも
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:10▼返信
イングレスのパクリじゃないの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:13▼返信
>>643
Ingress開発したNianticが関わってるのにパクリもあるか
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:14▼返信
相変わらず任天堂は宗教してんなw
岩田なんて足引っ張ってただけだろw
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:16▼返信
>>644
まあnianticが関わってんのにイワタが起源って豚が騒ぎ立ててるってニュースなんだけどな…
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:23▼返信
またやらかしたのか
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:24▼返信
元のツイートした奴が悪いのであって
他は騙されただけだし
大体ポケモンの話題言っただけで豚とかキチガイだな
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:26▼返信
結局はどっちもどっち!
豚認定するゴキブリが悪い!

豚なんだよなあ…
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:26▼返信
ポケモンgoに水差す気別に無いけど、何でもかんでも、時代遅れ発言連発の宮本なり
子ども騙しのギミック路線の果てに任天堂を赤字まみれした岩田なりの偶像崇拝に繋げようとする信者本当に気持ち悪いな
前進としてのIngressの存在も失念してそう。こいつ等
ゲーム語ってほしくない。本当嫌い
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:31▼返信
ポケモンの話題じゃなくね?
岩田さんの話でしょ
普通の人は任天堂の前社長の話なんかしないと思うんだが…
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:35▼返信
くそゴキは岩田氏に対する不謹慎発言をいい加減にやめろよ
ほんとくそゴキは迷惑だな
ゴキステをプレイしていると頭がおかしくなるんだろうな
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:37▼返信
>>649
どっちもどっちと言ってる奴も豚扱いするのがゴキブリのキチガイなところ
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:38▼返信
>>651
岩田の話する奴は豚とかキチガイの極みだな
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:39▼返信
>>653
どっちもどっちと言い張ってる奴のほとんどが片方しか叩いてない現実を無視するから豚認定されるんだよなあ…
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:41▼返信
>>655
ホントにキチガイだな
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:42▼返信
片方しか叩いてないって完全な思いこみで病気だな
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:46▼返信
ゴキブリは気に入らない奴はたとえ任天堂関係なくても豚扱いだからな
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:52▼返信
ゴキブリゴキブリ喚くだけで
パズドラレーダーをポケGoパクリ認定してる連中がモンスターレーダーパクりを無視してる現実が消えるといいなあ…
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:59▼返信
任天堂ファンってこういう事するの好きよね
でも流石に嘘ついてまでやるのは駄目でしょ
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 01:01▼返信
>>659
ゴキは捏造しかしねえな
PVの演出をパクリと言ってるだけでゲーム自体をパクリなんて言ってねえわ
どうせこれもゴキのなりすましだろうな
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 01:02▼返信
イングレスがベースな時点で岩田な訳がない
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 01:03▼返信
情報源のツイートしてる奴がアニオタの時点で
ゴキブリ確定なんだよな
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 01:30▼返信
捏造豚
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 01:31▼返信
またゴキブリの成り済ましツイートか
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 01:33▼返信
まーた任天堂ファンが嘘ついてら
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 02:11▼返信
>>658それはお前らだろゲーム機と関係無い事でも○○堂に
都合が悪い会社や人や選手をコキオロス見ていて吐き気がする
自分には甘く人には異常に厳しい嫌な奴らそれが○だ
だから俺はお前みたいな奴は大嫌いだ
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 02:48▼返信
皆様がどんなに私の事を嫌ってもーーーーーーッ
スカブヒは永遠に不潔です
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 02:56▼返信
うわあああああああああーーーーーーーーーーッ(泣き)
○○ァーーーッ○○○○皆様聞こえますでしょうかこの○○コールが
今この養○○は感動に包まれております
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 04:37▼返信
株ポケ石原ももてぎ健一郎も両方ちょ_ん(隣国)だろ
かおでわかる ちょうくだらない
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 06:01▼返信
あり任、あり任
ある意味ステマなんだよね
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 06:29▼返信
任天堂界隈はいつも捏造まみれ
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 06:37▼返信
任天堂のいい話はたいてい捏造か盛ってるからな
任天堂信者はバカだからすぐ信じる
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 06:55▼返信
震災の時、3デス買う予定だった金を募金箱に入れるまでの経緯を説明口調で会話して号泣する親子のエピソードぐらいくっさw

嘘八百だな
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 07:51▼返信
幸福実現党さん、岩田降臨させてよ。
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 08:11▼返信
キンモー☆ピキッ
677.百円ライター以下の妄想患者a投稿日:2016年07月13日 10:13▼返信
モンスターレーダーのパクリだろ…
宗教ってやっぱり狂ってるな
678.投稿日:2016年07月13日 10:26▼返信
このコメントは削除されました。
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 12:06▼返信
>>677
ゴキブリってみんな同じこと考えてて馬鹿なんだなw
>>622
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 12:21▼返信
ゴキブリ「位置情報ゲームの起源はソニー!」
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 12:38▼返信
任天堂岩田の親父は民主党室蘭支部の初代代表
民進党押しの任豚は残念でした〜www

まさに現実はGK
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 12:40▼返信
任天堂がパクるのはいつものこと
スプラトゥーンはカラーウォーズのパクリだしw
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 16:07▼返信
岩田はゲームを作らせていたほうが良かっただろうに。
山内組長による横井軍平発掘以前の経営以来の最後のミス。
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 03:01▼返信
他人の手柄を自分達の物にしてまで神格化したいのか。
気持ちの悪い奴らだな
685.ゾンビ投稿日:2016年07月15日 02:34▼返信
オエッ
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月15日 20:15▼返信
デマじゃねえだろ
ちゃんと調べて記事を書けよ
687.投稿日:2016年07月16日 15:36▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq