ポケモンGO、米議員が個人情報保護めぐり開発会社に説明要求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00000019-reut-bus_all
記事によると
・「ポケモンGO」について、米民主党の上院議員がユーザーの個人情報の保護状況について説明するよう、ゲームを開発したナイアンティックに要求
・広範囲なユーザーデータを不必要に収集しているとの懸念が浮上
・アル・フランケン上院議員(米ミネソタ州)は、ナイアンティックのジョン・ハンケ最高経営責任者(CEO)に書簡を送り、「ポケモンGO」が収集しているユーザーデータの種類や、収集したデータの利用方法、データを共有するサードパーティーを明らかにするよう求めた。
1. この話題に反応する名無しさん
アメリカでよくある日本の企業に難癖つけて金を巻き上げる戦法。中国や韓国企業に聞かないのはなぜ?日本の企業は難癖つければ簡単に払っちゃうからだよな。
2. この話題に反応する名無しさん
事故とセキュリティが非常に心配だけど、やってみたいんだよなー。
3. この話題に反応する名無しさん
10km歩く無意味さとかあったが、こっちでしょwww
4. この話題に反応する名無しさん
ポケモンGOの記事には必ず歩きスマホが~厨が出現するけど、詳しく知らんがカメラ+ARだから大丈夫なんじゃないの
5. この話題に反応する名無しさん
ジリ貧堂は収拾で身を救う。ミートモとかもSNS繋がりからの探り匂わせてたし。
【悲報】『ポケモンGO』がまだプレイできないカナダ人、壊れる
「君LINEやってる?」はもう古い! ポケモンGOで彼女までゲットしたオタク現る
【個人情報ゲットだぜ】iOS版『ポケモンGO』、ユーザーの情報に"全て"アクセスできてしまう不具合が判明
【いい話】『ポケモンGO』でうつが軽くなった!全世界のうつ病患者から喜びの声
【社会現象】『ポケモンGO』オーストラリアで人気すぎてサーバーダウン!名所のオペラハウスや王立植物園でイベントも
『ポケモンGO』を使ってピザ屋が売上アップ!今までのスマホゲーとは全く違う課金アイテムによる経済効果が話題に
NASA「ポケモンGOを宇宙でプレイできるかって?出来るわけねーじゃんw」


【PS4】SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス 【早期予約特典】スペシャルダウンロードコンテンツ配信posted with amazlet at 16.07.13バンダイナムコエンターテインメント (2016-11-22)
売り上げランキング: 12
ゴキブリこれにどう答えるの?
すまんなブリちゃん。
早朝のポケGO記事タイムなんだわ。
日本リリースが遅れるなー
これは困った
ヤバイだろコレ
一つにまとめろや
年商20億程度のものにここまで力入れてステマしてるのには訳があるということやね
この個人情報収集こそが真の狙い
「お前らはタダで楽しんだ罰だ」
「ひぃぃ~つまらないから楽しんでません」
「(´・ω・`)」
来週にはゼロになってるからイライラしないで
世界的大ヒットってことじゃん、これ
有名税ってやつじゃねーの?
ソニーはマジで相手にされてないよね
全部ナイアンテックだろ
任天堂とか勘違いしすぎ
例えばソシャゲのFGOの運営がソニー子会社のアニプレで
ソニーの決算でも儲かったことを報告してるけども
FGO=ソニーとは誰も認識してないよね
こりゃ今日も株価下がるな
ナイアンテックはGoogle、任天堂、株式会社ポケモンの
3社の出資によって立ち上がった会社
任天堂と同一視してる
株主やらユーザーやら多すぎやろうw
ナイアンティック社はアメリカの企業だけど・・・
日本のゲームだろうが
こりゃ日本でリリース前にサービス終わるんじゃないか?
米市民ポケモンじゃなく変死体を発見。
カルフォルニアで米軍兵士がGOを同僚と共にプレイ中不審な人物を発見、小さな子供や親にちょっかいかけてたのを捕まえてみると、テキサスで準殺人容疑者として手配中の犯人だった。
とか実績だしてんだよなw
でもテレビでも○○○の○○○○上った言うてるし
○ち○でも○○調子に乗ってるし
しょうがないよね
日本のコンテンツだが
日本のゲームではないだろこれ
例えるなら東映アニメ版スパイダーマンみたいなもんだ
不祥事は 開発のせい
前のポケモンのガチャ炎上の時も株ポケのせいにして
任天堂じゃないとか言い張ってたけど
豚の思考回路はわかりやすい
FGO=ソニーじゃないのは当たり前だろ
だってアニプレはアニメやってるだけで開発運営はディライトワークス
対してポケモンGOはNiantic, Incが中心に任天堂やポケモンが作ったゲーム
アトラスお願い
スマホゲーと携帯機は水と油・・・へたすりゃ任天堂は携帯機を棄ててスマホに移行しかねんし。
いいことじゃん
勝てるとこで儲ける
大切なことだと思うよ
CSでは勝てないんだから
口を開けば情報開示しろだの何だのと
いいことじゃん、
みんな任天堂なんてさっさと
ソフトメーカーになっちゃえよって思ってるし
今回のは利用にあたって尋常じゃないアクセス権が要求されてた事が発端でしょ
上がった株価で莫大な金が入ってるだろ
使うべきところで使ってこそのお金だよ
開発はディライトワークス
運営はソニー100%子会社アニプレックスだろ?
任天堂はスマホなら大活躍できるってのはGKもずっと言ってたわけだし
豚ちゃんは任天堂が手のひら返せばいつでも自動でリンクする手首の持ち主でしょ
これにてゲハ戦争は完全終結だね
任天堂印のスマホアプリって
ミートモだけやでw
任天堂の株主って情弱ばかりだからな…
なぜ、いきなりスマホが世界中に広まったか考えればわかるだろ。
スマホで1番を取れ
型月と共同運営だけどな
変なことしてないならすぐ終わる問題だ。
age記事から悲報に変わってるから安心して
たぶん配信後の
【鉄P】ポケモンGOをやってみた
なんて記事が最後のageになるだろう
これとは関係ないが
すでに数々のステマでやらかしまくってるだろ
・・・ナイアンティックってアメリカ企業だったやろ?
メタスコ63wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ
つまりブームに見えるように装ってるってことか
それってステマじゃん
これよくアメリカで流行ったな
日本じゃ絶対流行らないわ
歩きスマホは危険すぎる
歩きスマホ厨もクソもねぇよ(´・ω・`)
スパイウェアやんけ
アメリカ人専用ゲームだろうな。
アメリカは色んなもの全力で楽しんでてすごいなって思うけどな。
日本人は家で課金ゲーだもんなー
郷に入っては郷に従えアメリカの企業ならそうする
これで妖怪の売り上げ落ちたらいよいよスマホで脱任だよ
任天堂に収益はほとんど入ってこない
そのくせ事故が起これば任天堂の責任、信用ガタ落ち
妖怪とかぶせたことで日野っちの怒りを買う、売り上げが落ち脱任柱を一本失う
相手は議員なんだから、ちゃんと答えないともっと大きな問題になるだけだよw
後ろ暗いことがないなら回答すればいいだけ。困ることはなにもないでしょ。
ウザイんだよハゲ
実質的には任天堂のゲームだからな
そりゃ仕込むくらい余裕だろ
任天堂にはこのまま株主や市場の圧力に負けてもらって、スマホに一本化する方向に行ってもらわないとw
どうせ端末やOSのバージョン違いにろくに対応できず、高い家賃を取られ、たいした継続課金収入も得られず、長期サポートの経験も無いのでコンテンツは早々に破綻する、という蟻地獄に落ちるんだからw
そして戻ろうにも帰る場所は無い、そこまで追い込まないとw
アメリカの電気通信情報局が警告出したんだろ
任天堂大正義、文句付けるヤツは悪っていう気持ち悪い認識だから
金目当てのゆすりだっていう発想しか出ないんだな
相当気持ち悪いこと書いてるって本人は気づかないんだろうなあ
馬鹿じゃね?お前ソニーの決算見た事ないの?
思いっきりFGOの売り上げが出てるんだが
まぁかと言ってもしもしゲーを擁護する気はないけどなw
違うよ、Android版だけこっそりと個人情報収集してるのが問題なんだよ
ヘタすれば日本版はアウトかもしれないね
ポケモンGO作ったのははingress作ったnianticだろうが
だいちゅきな任天堂のことなのになんも知らんのな豚って
それアメリカの企業が世界規模でやってるよね
お、安価もまともに出来ない豚が沸いてきたぞw
豚は無知すぎだろw
一昨日の記事だけど
【個人情報ゲットだぜ】iOS版『ポケモンGO』、ユーザーの情報に"全て"アクセスできてしまう不具合が判明
iOS版もだよ
それを言うなら「無知無恥ポーク」だな
ナイアンティックはアメリカ企業なんですがそれは
そもそもアプリ始める前に契約に同意してるからね。
こんなことで騒いでたらgmailなんて使えないだろw
全権限がフルアクセス出来て個人情報を全て収集できるのはバグというレベルじゃないよ
明らかに争え…もっと争え…と射幸心を煽りユーザーを敵対させる事を狙ってる
銃社会で社会の混乱を煽るとかド外道すぎるぞ
任天堂だもの
イラー
そもそもアプリ始める前に綺麗な契約に同意してるというのに!
こんなことで騒いでたらgmailなんて使えないはずなんだよおおおお!!
このポケモンゲームの肝はポケモンジム(実在する観光拠点)の争奪戦であり、
楽しい楽しいポケモンの捕獲競争はより大掛かりな派閥戦争の前振りに過ぎないのだ
ラララ🎵ネロのお兄さんだよー🎵
ラララ🎵クソガキどもを引き連れてー🎵
ラララ🎵今日も朝から晩まで金儲けー🎵