Infamousシリーズを生んだ「Sucker Punch Productions」が次回作の開発に向けたリードライターの募集を開始
http://doope.jp/2016/0756420.html
記事によると
・SIEのSucker Punchが次回作のリードライターを募集している
・新作に関する具体的なディテールは記されていないものの、オープンワールド作品のライティング経験やナラティブデザインの経験を優遇することが確認できる
Gamasutra - Get a job: Be a Lead Writer at Sucker Punch Productions
1. この話題に反応する名無しさん
おや今まだそんな段階なの
2. この話題に反応する名無しさん
来年のE3かな
3. この話題に反応する名無しさん
インファマス面白かったし、続編やな
4. この話題に反応する名無しさん
ソニーの大手スタジオで未発表なのはもう残ってないかな
次回作もインファマス続編がいいなぁ
PS4『インファマス セカンドサン』のスピンオフ作品『インファマス ファーストライト』、欧州ではパッケージ版も販売決定!
【マジかよ】SCEの『インファマス』シリーズ、当初は『どうぶつの森』のようなゲームだったらしいwwwwwwww
【画像】PS4『インファマス セカンドサン』にゼルダの伝説のマスターソードそっくりの剣が登場wwwww
【爆売れ確定】PS4『インファマス セカンドサン』の予約数が100万本突破!すげええええええ!!


バイオショック コレクションposted with amazlet at 16.07.25テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2016-09-15)
売り上げランキング: 51
ゴキブリこれにどう答えるの?
パイセンオレッス!タカフミッス!タカフミ今回もまたまた大勝利おめでとうございますッス!ゴイスーッス!ゴイゴイスーッス!パイセン伝説は永久に不滅ッス!パイセンオレ、ポケモンGOでミニリュウゲットしたっス!パイセンは何かゲットしたっスか?
あっ、パイセンは外に出れない体だったッスね。申し訳ないッス!
今回は500万本コースだろうな
2はストーリーがヒス女とDQN糞女の介護物語で最悪だった
ここのゲームは目新しさがない
いつも思うくせに調べないのは何で?
「カリギュラ」5万本出荷なんだって
それを記念してカリギュラ限定vitaとグッズのプレゼントするみたい
まあ、俺はエクストリームver買ったんだけどね
「安西先生、6時にカキコしたいっス!」
エンディングでばあちゃんと話すシーンでがすげぇいいのよ
なんでだろ
もっと色んな能力使いたかった
こりゃ、いつでも脱Pいけるってことだな
こりゃ、いつでも脱Pいけるってことだな
別ラインで完成前のがあるのかね
基本やることが変わらんから飽きるのも早く善悪両ルート行きたいと思わん
もう少し工夫が欲しい
オープンワールドとしての自由度には欠けるんで
新作はそのあたりの作り込みをしてほしいなぁ
メインストーリー以外は絶景ポイント巡りと
パワーアップ用の欠片の回収くらいしかやることない
次はもっとマップ増やして欲しいなぁ
飛び回ったり縦横無尽に走り回りたいw
悪堕ちした思ひで
爆弾解除とかコア集めとかアサクリみたいな水増しミニゲームが残念
そもそもコールが同一人物と思えないんだよな
設定上はともかく
1はダイハードみたいな冴えない妻帯者のオッサン的イメージなのに
2はなんでクールなイケメンひろし風なのか
2が面白くて
セカンドサンズはゴミ
イベントもやり込みもディテール、イースターエッグももの足りない
コールに次ぐ二代目主人公、それにデルシンが次男ってことだから、そういう恥ずかしいことは言わない方がいい
ああいう歯応えのあるクライミングや到達が難しいマップを増やしてほしいなあ
無駄に広いだけのは要らんよ
十分良かったと思うけど
ps4の性能をバリバリに生かした良質アクションだったし、不満点はボリュームの少なさだけ
インファマスじゃなくてもいいから、良質アクションゲーム作ってくれよな~頼むよ~
そうそう、1のジャンクタワーの高いよ怖いよ感は良かったのにね。最初からエリア内どこでも
行ける感じじゃなく、ゲームの進行によって能力強化しないと登れない建物とかあったりすると
もっと面白くなると思うんだが。ゲームがスタートした地点の近くにデーンとそびえる高い建物が
あったりして、でも今の能力だと屋上まで辿り着けない、一体どうやって登るんだろう?みたいな
のが欲しい
もう少し手を加えれば神ゲーにもなれると思う
バットマンとコラボとかどうだろうw
うわぁ・・・恥ずかしいなお前
ファーストライトならクリアしたw
まぁ、シリーズこれしかしてないんだけどね
エンディングは善ルートのが好きだけど、悪ルートも印象的だったな
もし、またデルシンが主人公ならどっちのルートを通った事になるんだろ?
派手で快適だ。2から化けたね。
今だに未プレイだったことに気づいたわ
まあ楽しかったけど