前回
【【ネタバレ注意】『シン・ゴジラ』は憲法9条改正のためのプロパガンダ映画!?試写会に行った人のコメントが話題に】
【『シン・ゴジラ』辛口でおなじみの超映画批評が100点満点中90点!「日本にふさわしいハリウッドを超えた新ゴジラ」】
【話題の『シン・ゴジラ』を見に行ってきた。ゴジラや特撮が好きじゃなくても見て欲しい映画】
↓
記事によると
庵野秀明『シン・ゴジラ』が1位!ハリウッド版を上回る快進撃【映画週末興行成績】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160802-00000017-flix-movi
・興行通信社が1日、土日2日間(7月30~31日)の全国映画動員ランキングを発表した
・庵野秀明が総監督・脚本を務めた『シン・ゴジラ』が初登場1位を獲得
・『シン・ゴジラ』は土日だけで動員41万2,302人、興行収入6億2,461万700円を記録し、2014年夏に公開されたハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』の記録を上回った
・初日を合わせた3日間成績は動員56万4,332人、興収8億4,567万5,500円
・客層の男女比は83対17で男性客が多数、年齢別では20代が22.6%、50代が21.5%、30代が15.3%だった
・作品評価が高く口コミも期待できることから、配給元では、興収40億円台も視野に入れている
1. この話題に反応する名無しさん
意外な結果。この20代てのはミレニアム層か、新劇エヴァ層か?
2. この話題に反応する名無しさん
「客層の男女比は83対17で男性客が多数を占めた」w ともあれおめでとう!
3. この話題に反応する名無しさん
すばらしい
4. この話題に反応する名無しさん
こりゃ随分やな。
今月中に見に行こ…
5. この話題に反応する名無しさん
普通に面白い。見るべき
6. この話題に反応する名無しさん
このまま夏の興行を牽引してくれい!ゴジラさん!
7. この話題に反応する名無しさん
内容は完璧に上回ってるからね。このまま興収も超えてほしい
8. この話題に反応する名無しさん
このまま右肩上がりで続いてくれるといいけど。
また近々見に行こう
9. この話題に反応する名無しさん
収益いいみたいで良かった…!これで「恋愛要素なくてもいい」「テンポ重視で正解」「アイドルに主題歌うたわせなくていい」とか実証される…!
10. この話題に反応する名無しさん
12年越しの悲願

ギャレゴジ越えてたのか すごい
20代の客が20%以上ってのは驚いた 若い人も結構観てるね
明日(8月3日)の午後ローでゴジラファイナルウォーズ 気になる人は録画しよう
http://tver.jp/episode/19194200/



S.H.モンスターアーツ シン・ゴジラ ゴジラ (2016) 約180mm PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 16.08.02バンダイ (2016-11-30)
売り上げランキング: 3
毎年毎年にたくさんのChina娘が日本のじじいの子を産んでるのに,China娘とそのChina娘の息子たちがいきなり日本からいなくなっていいの???
反論できないでしょう?はいおわり!!!
いっておくけど,China人民は不法滞在も多いだろ!!,というつまらないことで反論するなら,日本人は旅行にこないでね^^日本人はChina製品を買う資格ない
( `ハ´)←支那猿女のテンプレ顔wwwww
( `ハ´)←支那猿女のテンプレ顔wwwww
宮城県大崎市三本木で午後3時ごろ、市営住宅の敷地にシナ猿2人が侵入した。
22日、宮城の県警古川署によると、署員が駆けつけたところ、スマホの画面を持ったまま敷地内にシナ猿2人が侵入していた
マッサージ中に女性客の胸触った疑い 支那籍でアルバイトの大学生・張旭容疑者(24)を逮 捕
シナ猿どもは靖国でポケモンgo使って自慰してろ
シナ猿ども
あれゴジラじゃなくても良かったと思った。
やっぱゴジラは日本製に限る
お前絶対見てないだろ
まーどっちにしても燃えるゴミかもえないごみかの違いかな
評判良いから、もうちょい伸びるだろうけど、やっぱりVSシリーズ程の熱狂さも無いからなぁ。厳しいんじゃないかね。
にしても、昔は映画館の立ち見とかで見てたのを思い出したわ。今じゃあ考えられんよなぁ。小さい劇場に、前売り券握りしめて行った記憶が。蓄光のゴジラ人形みたいなのを配ってたなw今、思い出したわw
「巨人」や「テラフォーマー」みたくちゃんと作らず中途半端な
シロモノ作れば自分達に帰ってくると身にしみて自覚したろ
ネットはゴミだらけだが本音はちゃんと伝わってしまう世界だと
アンノはちゃんとエヴァでゴミを作った自分を反省したんだろ
このままのノリでエヴァの新作やれと 手遅れかも知れんがw
ドンマイ
今回のゴジラはCGなんだw
日本の映画の傑作=ショボい傑作ww
日本の恥
ショボい映画を
傑作とか言う連中www
みんな知っているね
嫉妬だけが人生かな
ダークソウル2
FF15
世界に通用するコンテンツを作れるのはゲーム会社だけ
日本人は政治あるあるでニヤニヤ楽しめるけど海外市場では退屈・冗長の一言だと思う
ゴジラの大暴れと軍隊のドンパチはまあまあ良かった
石原さとみの英語はヒドイ。他の役は一般的日本人像として英語がど下手でもいいが彼女の役はそれじゃ駄目だろ!
ここで英語(英語だぞ?ラテン語やタガログ語じゃないぞ?)ペラペラの女優一人パッと出せない
邦画の層の薄さが悲しい…
世界よ見たか!これが日本の映画だ!って胸を張って言える出来栄え
これを今映画館で見ないのはちょっともったいないどころの話じゃない
少しでも興味を持ったなら絶対見に行くべきだろう
と言う実績が残るので是非ともヒットから大ヒットまで行って欲しい
そうすれば漫画原作に拘ったりアイドルや恋愛に拘る馬鹿な連中が、そんなのは不要だと少しは理解すると思うから
ヒットしてるのか
てか、やっぱり女性は少ないよねw
以外に人着てるよ
国会前でやってた恥ずかしいお祭り騒ぎを映画で再現されてるからなw
って事だから大作映画じゃあそんな大ヒットじゃないよw
キムタクのヤマトでも41億行ってるからね
普通はSFX使った超大作なんだから50億は超えないと黒字にならないだろうな
ただゴジラは世界中で売れるだろうしトータルでいえば十分儲けは出るだろうけど
ギャレゴジの方が昭和ゴジラやってて面白かったわ
てめーらは置き物ゴジラ見て喜んで炉
やっぱ金もらってんのか
この程度で邦画界が悪癖をやめるとはとても思えないけど
例え50億いったとしても「庵野だから」で片付けられそうな気がする
役者のゴリ押しで二束三文のヒューマンドラマばっか撮ってる連中は考えを改めてほしいもんだ
NERV対使徒 や 防衛軍対宇宙怪獣(トップ)
と同じのり それを実写化しただけなんだよね
更に言えば実写でさえなくても良かったなあとも言える
まあ見てみればいい 損はしないが これトップやエヴァのヤシマとどう違うのって話になる
エヴァ?知らない子ですね