中国:スマホ密輸84億円 ドローンでワイヤ張り巻き取り
https://mainichi.jp/articles/20180330/k00/00e/030/268000c
記事によると
・ドローン(小型無人機)を使って中国大陸と香港の境界を越えてワイヤを張り、大量のスマートフォンを密輸したとして、中国人ら26人を拘束した。密輸額は5億元(約84億円)にのぼる。
・容疑者らは深セン市羅湖区の高層マンションの部屋からドローンを飛ばして、数十メートル離れた香港の小屋との間を2本のワイヤでつないだ。
・iPhoneなど約10台を入れた袋を香港側でワイヤにくくりつけ、深セン側に設置した巻き取り機でワイヤごとたぐり寄せる方法で、スマホを回収していたなどの疑い
この記事への反応
・よく考えるねー
・ドローンのことより香港って香港島だけじゃなかったんだと知って驚いた
・「そのトリックは、まさに飛躍したのです。」
・対馬と釜山の間をこれで繋いで金塊を(w 50Kmのワイヤーに掛かる張力はいかほどのものだろうか
・スパイ映画さながらwww
ハイテクなのかどうか判らんなw
関連記事
【【炎上】北海道で救助された遭難中国人「偉大な祖国が日本警察に圧力をかけてくれた。中国領事館ありがとう」】
【制御不能の中国宇宙ステーション、4月1日前後に地球に落下との予測!ただしどこに落ちるのかはまだ不明・・・】
【鳩山由紀夫元首相、タックスヘイブンの香港企業から約7000万円受け取っていた・・・】
【【アカン】中国・アメリカ間で貿易戦争勃発へ 「お返ししなければ失礼。我々は最後まで付き合う」】
【【恐怖】毎月の染髪を10年間続けた女性、最悪の事態に・・・】
【円谷プロが中国で上映された『無許可ウルトラマン』を著作権侵害で訴え】

香港も台湾と同じく独立国扱いなのかw
返還されてから大分経つけど、中共と香港で意識の差が凄いらしい。
香港人は半分英国人みたいなもんだからな。
ほら衛生観念が、ね?(ディズニーで野◯とか道端で野◯とか
むしろかばんちゃんがパクった
密輸にうまみがあるんだろうな
ワイヤーを通して引っ張る方が沢山運べるだろ
密輸と言えば密輸なんだけど、正規品の運送業者が
関税をちょろまかそうとしたのかね?
防止困難な犯罪に使われまくる
細菌科学兵器をまくのに使われるのも時間の問題
すごい日本語だな
先進国は何らかの規制があるよ
自由に飛ばせるのは民度が低い未開の地くらい
でも捕まった時点でバカ
落下する危険がある
スマホを運ぶのではなく、ワイヤーを運ぶだけ
一度張ったワイヤーは都度かたずける必要ある
ってことだろ