天国でも一杯やって… 日本酒配合「ワンカップ大関」の線香が誕生
http://news.livedoor.com/article/detail/14507100/
記事によると
・「ワンカップ大関」の線香がローソクや線香を手掛けるカメヤマから登場
・「ワンカップ大関 ミニ寸線香」では、線香に大関の日本酒を配合。火をつけるとほのかに日本酒の香りが漂うため、日本酒好きだった故人に「天国でも呑んでほしい」と捧げることができる
・これまでには、「コーヒー牛乳」の線香、「おむすびキャンドル(梅干入り)」や「冷茶」のロウソクなどを発売している
この記事への反応
・アル中野郎に捧げる香
・そもそも田舎行くとワンカップの空き瓶に軽く砂詰めたのを線香立てにしてる墓とかあるよね
・墓参りとかでなく、むしろアル中のアロマテラピー御用達になるんちゃうか?
・アル中がプレッツェル感覚でポリポリやって救急車で運ばれる未来が見える
コーヒー牛乳の線香に興味アリ
関連記事
【【悲報】「男性・一人暮らし・お酒」、この3つが揃うと驚くほど死が近づいてしまうと判明】
【彼女が勝手に彼氏のウーロン茶に焼酎を入れる →彼氏大激怒、カップルが破局】
【【注意】泥酔した状態で眠ると翌朝鬱状態になると判明!寝酒はただの悪習慣!!】
【若者のアルコール離れは「進化した遺伝子」の可能性が浮上 酒で気持ちよくなる人が淘汰され始めているとの研究結果】
【PS4】スーパーロボット大戦Xposted with amazlet at 18.03.30バンダイナムコエンターテインメント (2018-03-29)売り上げランキング: 20

最悪
なんでそうやってすぐに人の傷つくことを言うの
お供え全般に言えることだが
ブランデーとかならともかく・・・
お墓へのお供え用としての用途が主だからな
実際にお彼岸やお盆の時によく売れている