SemiAcccurate gets some Playstation 5/Next details ($1000 Subscription to read / Summary in OP) | ResetEra
記事によると
・米国のテクノロジーニュースサイトSemiAccurateが、ソニーの次世代ハード『PS5』の情報をリークした
・SemiAccurateは過去にPS4の正しいスペックや、NXと呼ばれていたニンテンドースイッチの情報をリークした実績がある
・このPS5のリーク情報は有料記事に設定されており、1000ドル(約10万円)の課金が必要
・以下、有料記事の要約
・AMDのハイエンド向けGPU“Navi"をベースにしたアーキテクチャを使用する。Naviをそのまま使用することはない
・CPUはカスタムされたZenを使用
・大量の開発キットが出回っている
・記事では「PS5のリリースは近いという確かな兆候があり、リリースされた開発キットの量から考えても2018年のリリースはありえない話ではない」としている
・VR関連をシステムレベルでサポート(ソニーはVRを諦めてはいない?)
SemiAcccurate gets some Playstation 5/Next details
https://semiaccurate.com/2018/04/03/semiacccurate-gets-playstation-5next-details/
関連記事
【FF15田畑D「PS5はクラウドベースになるだろう。映画や音楽のようにストリーミングの道を辿る」】
【アナリスト「PS5は2020年発売、PS4の売り上げは2018年に低下するだろう」】
【著名リーク者「PS5の開発キットは既に出回っている。これはジョークではない」】
10万円以上の有料記事って…
徐々に増えてきたPS5のリーク 本当にもうすぐ出るのかな?
徐々に増えてきたPS5のリーク 本当にもうすぐ出るのかな?
DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付posted with amazlet at 18.04.05フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 26

この部分は憶測か
2018~2019年に発表って話ならあり得るから、そんなに変なリークでもないな
あれ全然情報が漏れてなくて驚いた覚えがあったんだが
ps4を倒せるハードは皮肉にもps4だけだ、ps4の天下を止めたいがために任天堂という蛆虫のクズが5でるかも!って匂わせていることに失笑、任天堂ハードがでる!って叫んでもps4の天下は止められないんだもん
角川やニコニコの蛆虫が任天堂ハードに肩入れ発言していたのは弱者の証、有象無象の雑魚がむれちゃってまぁ
ps4の天下を止められるのはもはや、ps4とpsハードだけだ
このままじゃ switchや箱1XはPS4に負けっぱなしだから、PS5を早く出して0からスタートしてクレクレ〜
多分買わん。ps4だってまだ満足に遊んじゃいないんだっ!
今PS5出しても瞬殺されて終わるだろうからまだ出ないと思うぞ
出すならスイッチの世代交代の隙間狙いじゃね?
異界の話はいいわ
PS5勝ちました!
再来年発売でええわ
金出したやついるのかwww詐欺にひっかかるタイプやんww
はっきり言うがスイッチとPCは相性悪いぞww
どっかの誰?かが言ってたアナログパッドは旧式でもやらかしてしまう。
いやいやいやいや・・・なめとるな
国内は超絶大爆死だろうな
超プロやAIにとって将棋や囲碁はもはや「攻略済みの世界」かもしれないが、自分みたいな素人にとって非常に奥深い魅力的な「本物のゲーム」w
どうかレベルに応じた指導対局機能をAIに実装してください。マジでw
多分12月頃に発表で
発売は2020年とみた
あと3年は余裕。
しかし全く音沙汰ないFF7は、いっそps5に移ってほしい気はある。
ユーザー舐めすぎだけど。
あ、なに
ダンボールの話?
もうPS4が抵抗勢力の側なんだけどな
まだまだPS4でがんばれるぞ
PS5発売は2020年ぐらいだろ
PS4ソフトとの互換性があれば買うと思うわ
まだそんな時代遅れなことを言ってるロートルがいたのか
彼は豚だから構わない方がいいよ
ブヒーダム
逝きます!🐷
現状覇権ハードなんだからドンと構えて
他の陣営の情報が流れてきてからでも遅くないのに
次世代XBOXとかの噂すら全く出てこない時点でお察しw
まあまさに>>40これだよな
ps2⇒おおすげえまるで実写だ
ps3⇒おおすげえps2とかクソグラじゃね?
ps4⇒お、おう
国内限定www
まずはスイッチの海外の心配でもしたら?w
SIEが何らかの携帯機を作っているのは間違えなさそうなんだし。
ソフトメーカーは今から仕込みしておかないと、ロンチで出せないからね
Wii→お、おう
Wii U→お?おぅ…
Nintendo SWITCH→え? Wii U の方が綺麗…
俺がタダで貰ってやろう(^ω^)
それより前だとPS4Proと大差ないものしか作れない
で、それはほんと現状どうしようもないから出ることは無い
だから今年ハードが出ることはまずない。発表ならありえる
PS5のVRユニットは最初から売れる値段で出してきそうやな、
PlayStation VR 買えよエ、ロバレーやサマレ楽しいぞ。
素人のガセ記事に意味なんかないのはマスゴミ見たら解るのにアホかよ
馬鹿なんじゃねーの、ソニーっていう企業
ゴキステ5は出ない
金輪際出ない
スイッチがこらから10年以上に渡って覇権取り続けるのが確定して事実であり真実で現実である以上クソハードの後継が出るわけがない
何を言っているんだ
買うやつがいたから今世代の覇権とってるんだろ?
お前の頭間違いだらけだな
いい加減Vitaの後継機とか諦めろよ・・・
モンハン特需だぞ
ワイは今月引っ越したらVR買うよ(近所に入荷してた
マジで出るのかね?
それよりPS4とVitaのゲーム充実させろよ、クソニーが
スイッチも死んでしまったし、世間はソニーハードしか興味ないもんな。
SF→N64や、PS2→PS3や、Wii→WiiUのブームに調子をこき引っ張りすぎて天国から地獄へ転落するザマを見てれば、
PS4が元気に生きているうちにPS5を発表するのはありえる話(笑
まあ海外で発表されても日本では半年か1年発売日が遅れるだろう。
海外でPS5、日本でPS4を売ればいい話やね。
いろんなアフィリエイトブログでそういう嘘をついている任天堂信者をたくさん見かけるけどプレイステーション4より売れてからそういうことを言おう
任天堂「すまん、とろとろやってるからスイッチでたったの1年で追い抜くぞ。」
ゴキ&ソニー「・・・・・」
肝心のソニーらしさが皆無だよw
ソニーハード=長寿命
これ常識!
PS3時代に比べるとソフトがゴミばっかでPCに押され気味
発売は再来年だろうねぇ
ソフトが出ないから妄想ハードに逃げるいつものパターン
早くても来年やろ
友達がいない君にとってはでしょ?
あ、ごめん。
携帯機じゃなくて据置機扱いかもなw
今年出るのならPS5はあり得ない。
でも、PS4やPS5とは違う系列のハードならあり得るわ。
携帯出来る据置機なんてのもあるかもよ?www
追い付くどころか差がひらいてるぞw
一生追い付けないわ
マイクロソフトがウィンドウズを打ち切りにしたようにね
ソニーはPS4の性能をどんどん上げていくだけで良いんだよ
何言ってんだこいつ。
次から次からハード作られてもねぇ
誰もついていかないとおもう
任天堂ハード=低スペック
ソニーハード=高性能
これも常識!
それで今から絞ってるってんならE3で発表即発売レベルだわwww
最近買った奴ばっかりなんだろうな
はちまにいるのなんてそんな奴ばかりだよw
一般人「PS?なにそれオタクハード?ゲームは任天堂でしょ」
ゴキ「あああああ!!!!!」
それで今から絞ってるってんならE3で発表即発売レベルだわwww
最新のハード販売台数
PS4 → 3カ月で1000万台
スイッチ → 9ヶ月で1000万台
これが現実
もう携帯機は終わり?
有料記事を無料でリークするのもヤバいし
お前らの顔面と学歴と親と顔が一番ヤバい
2000万台も届かないスイッチ。
どうしてこうなった?
お前頭悪いだろwww全然説得力が無いwwww
SFC 6000万→64 4000万
PS1 1億→PS2 1億5000万→PS3 8000万
wii 1億→wiiu 1400万
あと付けでももう少しまともな意見言えよ
それを聞いて「発売か!?」って脊髄反射するのがメディアってもんだし
PS5はまだ早い
Pro2かもしれないかな
高性能過ぎて誤解しているようだが、それはPS5ではなくVita2だぞ
二ヶ月後だろ?マジ信用できねえ
仮にでても日本完全に置いてけぼりになるわ
愚かなゲームはもう出すべきじゃない
映画が動かせると思ってええんか
オープンワールド系のゲームを遊んでいれば、AIとかCSのハードのスペックが向上したら
PCにも波及して凄くなるんだろうなってポイントはいくらでも見つかる
そりゃ2020年ぐらいじゃなきゃPS5専用ソフトを発売できない つまりPS5も2020年まで出ない
ところで、去年だか一昨年当たりに「ソニーのおもちゃ」つってなんだか出てたけどあれどうなったんだろ
現物見たこと無いし、話も全く聞かないんだが
PS4・・・・116本
スイッチ・・・・7本
スイッチ買った奴、可哀相www
任天堂ハード=ハブられる
ソニーハード=ソフトが集まる
これも常識
ここ最近のPS4本体の出荷台数といい、サードの次世代向け発言といい
なんかPS4向けのチップ供給にいろいろ問題があるんだろ?
任天堂ハードを見ながらブツブツつぶやくのはやめて欲しい
遅くね?
そんな早くはないだろう
お前十年前で進歩とまってんな、任天堂かよwww
PS3が躓いて停滞感を払拭するために発表から発売までが短かっただけ。
今世代はPS4が圧倒的王者だからもっと間隔をもたせて期待感を煽るスケジュールにするだろうよ。
下位互換ないだろうしPS3も使ってるからさすがに3台は圧迫しすぎるわ
高速処理出来るだけでも恩恵があるぞ
スイッチなんかよくわからんインディゲームばかり(泣)
代わりのサードが出てくるから無問題
そこスルーしちゃだめだろ
次でようやく小さいマップでわちゃわちゃしてるだけのショボい旧態然としたゲームデザインから卒業できる
巨大マップを利用した数百人でやる鬼ごっこ、期待してるで
早くても2019年だ
DL版のPS4ゲーも出来るなら買い換えるで
素直にARMアーキテクチャ使った方が良い
やっぱPS4にしときゃ良かったと後悔。
次世代は4K標準だから今のままだとグラのレベルもproとほとんど変わらんモノになるし。
現実に箱ワンXが先行ってるんだから
今年は知らんが、来年もそのままPS4なんてありえないだろう
PS4を発売日買ったはいいが余りのうるささに赤ちゃん起きて妻激怒だった○年前の私
今年はねーよw
今年発売ならとっくに発表になってる
競争相手は嗜好品市場でCS市場じゃない
どんな所に入れてんだよw音なんか気にしたこともねーわw
初期型そんなにうるさくなかってけど…
こいつ豚かよっぽど狭い家なんだろうなwww
フォービエイテッドレンダリングが実用レベルにならないとVRは次世代に移行すべきじゃない
即ち、VRを推すであろうPS5はまだ時期尚早だ
豚か狭い家に住んでるんだろw
ひーひー言ってるのにさらに上のマシン投入とか
こりゃPS3初期の再来だな
国内サード壊滅のフラグ立つぜ
個人事業主みたいなインディーズメーカーが
PS4やPCでゲーム作ってる現象はどう説明すんの?
思い込みも甚だしいよ化石爺さん(^^)
今年は100%ありえん
PS4はスイッチに敗退だってさ
その箱1Xが爆売れしてりゃ説得力もあるんだけどな…
初期型でも静音だが…
壊れてんじゃね?
PS3はCELLの扱いが難しいのが問題だったんだぞ
あれ確かまだ一般販売されてない。先行予約販売分がようやく発送されたとかじゃなかったかな
DL版派が勝利する
赤ちゃんも嫁もいないよw
非EUVの7nmがやっとこ夏あたり?から量産開始って段階だからな
最速2020年11月だな
PS4版のをPCに移植しても圧倒的に好評とかも多くあるのに??
2019年にPS5発表
2020年にPS5発売かな
また豚の妄想かwww
CPUが猫系からZenに変わるだろうから互換はないかもしれない
Cellよりはマシだろうけど
あとGPUも手を入れないと互換は難しい
移行しきらず消えていったのは
ソフトの販売数とか見れば明らかなので
さらにその状況でPS5投入は
完全に国内市場を切ったとみていい
いまのところできる進化は4kを60FPSで動かせるようになるぐらいしかないけど
xboxonexがそれやってプロに差をつけるはずが何も変わらない感じだったからな
そういう意味ではやっぱり7nmプロセスがこなれた時期でないと無理
性能的には10TFlopsに達しないなら出す意味無し
ラスアスボイスきこえんぞ?
安心しろ、まず出ないから
今年PS5を出すとすれば6~7万になる、あり得ない
お前がどう見ても
現実は変わらん
国内外問わず総ハブに合ってるスイッチの心配でもしていろw
そう言う奴は結局何も買わない
無いとおもう
発表数分前までPS4はありえない言われてたしw
動作を保証しない、とかでないと厳しいわ
エミュを作る旨みがあんまりないからな
多少は現実を直視した方がいいよ
はーワクワクするわw
「債務超過のソニーがPS4なんて出せる訳がない」
とPS4発表数十分前まで
ニシ君が喚いていたのは覚えている
PS4・・・・116本
スイッチ・・・・7本
スイッチ買った奴、可哀相www
今現在ソフトが最も多く出ている
ハードは何でしょうか?
ゲーム興味ない遊ばない奴か
お前みたいな奴はPS5も買うことは無いだろう
ソニーの問題より
それにもはやついてこれないくらい
技術力が低下した国内サードの問題だな
PS5へはほとんどのサードが脱落する
必ずゴキブリが顔真っ赤にして反論してくるよな。
耳くそそうとうつまってんだな。
発売は2020位でいい
ハード移行後のシリーズ物で
売り上げがどんどこ落ちてるのも事実だ
それは認めないと話にならんな
その前に箱1に追いつけよwww
持ってもいないお前が
どうやってPS4の稼働音を聞くんだ?w
幻聴だよ、いつもの
スイッチの左joyコン問題とか考えたら任天堂ハードこそ無理だわw
なんで海外と日本で対応違うのかも意味不明
海外では即交換で日本では無視
そうそうお前みたいな奴
お前はいつも口だけで何も買わないもんな
初期型を光ケーブルでスピーカーにつないでるからな
お前の家のTVかモニターが糞ゴミなんだろうな
コントローラー端子使ってヘッドホンしてろよw
短すぎる…
豚の幻聴ワロタ
CMゲーム機の中身は今やPCとそんなに変わらないからスイッチも要らなくなる
国内限定、DL抜きだと減ってるソフトも多いな
だから何なの?
もう一度聞くが
今現在ソフトが最も多く出ている
ハードは何でしょうか?w
まぁpro買おうと思っても通販見たら売り切れて買えないけど
VR値下げよりpro値下げしてほしいぜ
2019年に発表し発売は2020年だろう
じゃないと売れない
PS4市場を拡大させるために出そうと思えば携帯型PS4も作れるプロセス世代だけど
そんな事はせずにPS5出すのも面白い戦略だね
XboxoneXを去年出したばかりで次世代機を出しにくいMSにとっては
PS5なんて今年だされたらたまったもんじゃないだろうけど
switchは任天堂ソフトが遊べるメリットしかなくなる
ばかか。俺はちゃんと持ってるぞ。
とっとと耳くそ掃除しろよ。
PS4は初期型がまだ壊れないな
PS2もPS3も初期型2年位で壊れたのに
おま国のおかげだわ
PS5も海外先行でもいい
結構PS4で満足してんだけど…
スペック上げたらPS4の性能使いきれないようなとこも使えるスペックの幅増えるやろ
曲がっちだし・・
メモリは最低16GB、ストレージは標準で2TBはほしい
光学ドライブは4層128GBまで対応必須
今年の7月にはGTX1180が7nmプロセスで出てくるのに
AMDが1年も遅れてくるわけが無いだろ
時期が中途半端過ぎるわ
海外市場と反比例して減少していく市場
さらについていけないレベルで新ハード投入
国内サードの行き場はスマホかでかい会社の下請けか倒産か
しかしDL版てのは便利な言葉だなあ
まともにどれだけ売れたか教えてくれる人がほとんどいないけどな
だよねぇ。じゃないと流石に売れないと思う。まだ次出すのは早すぎだろ互換つけないと。
7nmのvegaが今年でnavi使うなら来年以降でしょ
いつまでもPS3相当のソフト買うほど
君たち慈悲深いのかい?
知能障害あるようだから
聞くの最後にするわ
今現在ソフトが最も多く出ている
ハードは何でしょうか?
豚「嫁と子供がいる。初期型は音もうるさい。」
幻聴・幻覚ニシだなwww
追記するとAMDは製造プロセス競争でインテル抜いて一番進んでる
GLOBALFOUNDRIESの工場押さえてるんだから2019年とか絶対ない余裕で年内
質問に答えないってのは事実上の敗北宣言なんですよ
あとそれ全部あなたの感想文ですよね?何の意味があるんですか?
とPS3スペック並みのswitchソフトを買っている豚だったwww
互換も取れるしな
昔のディスク互換なら中古屋だけが儲かるとかだったろうけど
DL販売が旺盛な今なら、メーカーにも旨味あるだろ
新世代機でもこれまでのコンテンツが売れるんだしさ
任天堂だって互換無くした糞企業じゃん
実際PS3はこの前まで現役だったからな~
バトンタッチ前に死ぬどこかのなんとか堂とは違うからなあ
各社の決算くらい見ろよw
ファークライ5もUBIが直々にDL版含めて12万本だと発表したぞ
PS4だね
そんな聞き方しても豚は「ブヒッチ!」て答えるだけよw
AMDの7nmの開発は遅れてるんだがな
で2018年サンプルが出て改良版が2019年になり生産だろ
本当に現実が見えないと可哀そうで仕方ないな
右肩下がりの現実くらいは受け入れようと思わんのかねえ
田畑のやつは5以降そうなっていくんじゃね?見たいな予想やったろ
右肩下がりは事実だが?
豚「PSソフトは右肩下がりなんだよぉーーーーーーーーー」
WindowsでDX9とDX12が共存出来るようにすることは可能なんだから
知能障害あるようだから
もう聞くのも喋るのも辞めるわw
A.右肩下がりで日本ゲーム市場死にかけてるんだよね
うーんこの
豚「PSソフトは右肩下がりは事実なんだよぉーーーーーーーーー」
毎年GOTYノミネートややメタスコアのトップスコア半分は和ゲーなんだけど。
静音だと思うなら箱犬やスイッチと並べて比べりゃいい
豚「勘のいいゴキは嫌いだよぉぉぉぉ!」
ならまずそのソースを提示してね
各ゲーム企業やそれらに関わるもの全ての決算が右肩下がりになってる明確なものじゃないと納得しないよ
それともあなたはDL抜きの直近週販だけで全体を語る妄想家?
ならないよ
これまでクラウド使用で出してまともに遊べたシステムがあったか?
光の速度を超える技術を開発しないとラグ0は絶対に無理だからな
クラウドで万全とか言ってる奴は物理法則を理解してない
時期はともかく出るでしょ。
今日ゴキ役だけど
俺が豚役だったら
ゴキがクレクレしてると煽られるぞ
豚ゲーム買えよw
そりゃオレンジスクリーンよりはうるさいが、バグで音が止まらなくなったニシッチよりは静かだぞw
据え置きは暫く本体の値段安く出来ないかとかの方面でいって、Vitaの次を作るか作らんか考えた方が良いと思う。余計な事せずに、ちゃんと携帯機能のみのハードとしてな。
今年のE3発表でも2019年後半だろうな
出ないなんて言ってたっけ?
出しても無駄、すぐ死ぬとは言われてたけど
何こいつ!
日本人の書く文章じゃねぇwww
互換ないんか、、、
まあ今年はありえないだろうが、出そうと思えば今年中に出せるくらいの状態まで形になってないと作りこみの中途半端なものになる。
PS4の時と同様、充分に仕様もラインナップも万全にしてから発表、更に反応を見て熟成して発売という必勝パターンで来るだろうね。
別にゼルダじゃイランだろ。時オカのリメイクだったら心惹かれるが、風タクとかブスザワみたいなゴミグラ方面じゃNoやな。
PS4のソフトさえもう5万本前後しか売れない今、
本体累計がゼロにリセットされる訳だしなぁ・・・w
※カスタム
なんだなんだ?またDL版連呼ゴキがいるのかよwwww
最近のブリ虫マジこれしか言えねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ZENだってx64だから普通に互換あるだろ
そもそもなんでEUVじゃない7nmで出てくると思ってんだ
14nmと比べてダイエリアあたりのコスト4割増しだぞ
まず間違いなくPS5は7nmEUVだよ
プロセッサではなくVR技術が重要視される
おそらくソニーが賢ければフォービエイテッドレンダリング実装して高解像度のHMDがメインで本体は低価格に抑える仕様にするだろう
上手く行けばGPU負荷は16分の1程度、つまりグラボ16枚刺しの化物と同等の性能になる
もしくはGPUの原価を抑えても戦える
PS1,2,3,4互換搭載ならPS5を100%買うわ
PS4は互換無いから買い控えている層が多くてFFもDQも爆死させてるからな
あそこは意地でも撤退しないからな
別ハードに出さなくてもスチームにマリカーやゼルダ出してくれると糞ハード買わなくて済むからありがたいんだが
これからは任天堂とPCの時代やで!
技術(使えるIP)はあってもFab(生産する工場)が無いのと製造開始された直後はバカ高い上に数が揃えられない
噂の開発キットはリーク主を釣る餌
最低でも4万くらいでPS4proの倍の性能が欲しいなら7nm製造は必須でTSMCは林檎の先約で埋まってて
GFはまだ先
それでも発売を急ぐと圧倒的に供給不足で専用タイトルも投入出来ずPS4pro2程度の存在価値しかない
ゲーム機として売ったら量産効果を狙っても7万円台になるぞ
VRは重要なファクターだが、基本はテレビという線は変えようがないだろ何言ってんだ
よっぽど都合悪いんだな…反論どころか草まで生やしてDLにしか言及できないって
ここまで頭悪いと哀れに思えてくるな
もう虐めないからゆっくり寝なよ
分かる。マジでそう思うよな。それこそ同人ブヒッチの性能を「スーパーコンピュータ以上のもの!」だのほざいて「判明した情報をリーク!」なんて糞いたしなぁ。
アナリストだのリークだのって奴等は消されて良いわホント。
FFは擁護できないけど
ドラクエは爆死してないんだけど
VRはメインにはならんだろ
ジワジワと拡大はしていくだろうが
ショップで売ってるCPUはそれぐらいするけど
CPUメーカーが販売するときの価格は1万しない
二年ごとにハード買わされるゴキ憐れww
みんなもどんどん使っていこうね!
はんろんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
してほしいなら明確確実なDL販売数を網羅してから言えや妄想ブリ虫がwwwwwwwwww
どうせカプコンがどや顔で出してきたモンハン出せねえんだろうけどなあwwwwwwwwwwwwwww
決算みたら分かるけどPSが各社一番稼いでるよw
よっぽど都合悪いんだな…反論どころか草まで生やしてDLにしか言及できないって
ここまで頭悪いと哀れに思えてくるな
もう虐めないからゆっくり寝なよ
間違いなくCPUはZenになるからFabはGFだろうしね
PC同様、普通に技術の世代が上がるだけと思われ
買い替えるか
FFはただの自爆だったやろwww
あのいかにも腐女子が好むようなゴミ糞カス屑ストーリーを採用しちまったんだから。
サード各社の決算情報だとスイッチなんてPCにすら届かないもんなぁ
あれええ???
なんで数字出せないんでちゅかあwwwwwwwwwwwww
頭悪い馬鹿がカサついてくんなやwwwwwwwwwwwwwwww
AMDは既存製品の12nmバージョンをもうすぐ出すみたいだから
PS5は既存チップの小規模改良型で初期型はPS4みたいなワンチップタイプじゃないのかもしれない
ってか7nm使ってもEUVじゃないと大幅な性能アップが見込めないと判断して早期に出すことにしたのかもw
EUV使う製品になると最短でも2021年だろうし
新しいハード買ったら古いハードのソフトなんてそうそうやらないだろ
それともソフト買わない層ですか?
古いゲームやりたきゃハード出してこいよ
よっぽど都合悪いんだな…反論どころか草まで生やしてDLにしか言及できないって
ここまで頭悪いと哀れに思えてくるな
もう虐めないからゆっくり寝なよ
DLニシ泣いちゃった
互換喚く奴はハード買ってないぞ
PS4も互換ないし買ってないということになる
俺は2021年はあり得ると思う
つまりはNaviの次の可能性
数字出せずにコピペだってwwwwwww
数字も知らずにDLDLで勝利宣言とか
やっぱゴキってあほだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まずPS4買えよ豚www
新たに互換豚のご登場ですw
あんま実感沸かないかもな
もう今はPCが頂点を極めてるから全く興味がわかないなあ
PS4くらいもってるよバガゴキ^^
RYZENなんて高くて詰めんだろうし
GPUもRX670のクロックダウン版とかになるだろ
時期的なものなら今は時期尚早にもほどがあるし今年出るってのは間違いなくデマ
バガに草w
それはやめてほしいな
PS2からPS4に復帰組だからリマスターも楽しんでたけどPS4→PS5リマスターは想像できないな
それはやめてほしいな
PS2からPS4に復帰組だからリマスターも楽しんでたけどPS4→PS5リマスターは想像できないな
MSが新型発表の気配まで試作機だけじゃないのかね
よっぽど都合悪いんだな…反論どころか草まで生やしてDLにしか言及できないって
ここまで頭悪いと哀れに思えてくるな
もう虐めないからゆっくり寝なよ
直角エアフロー()と比べるとかサーニーに失礼だぞ!
決算見たら分かるのに何で見ないの?
本当でも嘘でもこいつ訴えられるだろ
それより早くなる可能性はあったが、PRO発売でそれも消えたな
まずお前が明確なソースも数字も出さずDL版煽りにシフトしてる時点でもうあかんのやで
お前の言葉はお前の毛量より薄っぺらなものになってしまったんや
悲しいかなぁ…
フォービエイテッドレンダリングでググってみそ
考えが変わるはず
テレビ使ってゲームするメリット無いから
持ってるソフトの互換はいらんけどDL版やPS1やPS2のアーカイブぐらい動くようにしろとは思うぞ
PS5出たら4Kリマスターなんて出されても、ふーんだし
GPUメーカーが世代遅らせたのが大きいだろうな
基板設計まではサーニーはやってないんじゃね?
まあ竹田もやってないだろうけど
くっそ煩いPS4の排気が優れてるとも思わんな
俺もアナニストになってみようかな
互換派はコレクター気質で声の大きい少数派なんだろうな
一般的にリスク生産からどれぐらいで量産が始まるもんなんだ?
7nmEUVのリスク生産が2019年後半だっけ?
ユービーアイソフト株式会社(東京都渋谷区/代表取締役社長スティーヴ・ミラー)は、世界で『ファークライ5』が『ファークライ4』の2倍以上の初週販売記録を達成し、『ファークライ5』がシリーズの中で最も早く売れたタイトルとなったことを発表いたします。この結果を受け『ファークライ5』は『ディビジョン』に次ぎ、ユービーアイソフト史上2番目に大きな初週販売記録を達成したことになりました。
日本国内においても発売以来好調なセールスが続いており、4月5日時点でのセールスはパッケージ版デジタル版を合わせて12万本以上となっています。
というかチップの問題で今出したら箱Xのように腐ってやがるハードになるし
あと2年は情報出てこないだろうね
ラスアス出た後だろうな
なんか聞いたことないハード混ざってんだけどw
俺、PS3の時60GBの方買ってPS2のゲーム遊んでたよめっちゃ。PS2まではメモカだったけどそれ無くなったお陰でPS3だとセーブめっちゃ快適だったんよ。互換あって良かったと思ったよ。
正確に言うと生産してるファウンドリの立ち上がり次第
PS3からPS4に変わる時は設備投資が後ろに2年ずれたからあれだけ期間が開いただけで
今回はファウンドリが積極的に設備投資と開発に力入れたから新プロセスの立ち上げが早かっただけで
PSシリーズは基本新プロセスが立ち上がった年度に発表されて次の年度に発売って感じだよ
ほら、直近のソース貼ってやったぞ
右肩下がりの決算書ソースあくしろよ
PS5はその後でしょ
もう1回は筐体をスリムかコンパクトなデザインに替えて、その後じゃないかな
PS3でずっと遊んでろよwww
VRも考えれば120fpsか
PS5はそれまで出なくていいよ
EUVはどう頑張っても無理
既存チップ改良7nmシュリンク版なら年内可能
まぁだから今年出そうと思えば出せるって話
てか、また1からゲームソフト買いなおしかよ
今はPS4やってるに決まってんだろ何にそこまでムキになって反応してんだよwwww
たまにはPS3で2、3のゲームもやってるけどな。
PS5に互換付けられるとPS4がまだまだ死なないことになるから必死か?ムキになる意味がマジでわからんぞお前。
CPUが足引っ張ってるからZenに変わればだいぶ改善する
ほんこれ
初期から買った時ほど互換あったほうがよかったな
箱○買った時も互換でヘイロー2ばっかやってたわ
ようクズ
気づくの遅すぎじゃね?
周期考えたら早くねえよ
つかハードウェアを刷新するだけでOSは同じの使えばええやんめんどくさい
はーい、バカですよー
これでいいでちゅかー
やっぱりシングルスレッド性能低いのはダメだな
???「クズがぁ…まだ生きてたのかぁ…?」
長文でレスでワロタ
いや今年の話ではなく
7nmEUVのリスク生産が予定通り2019年後半だったとして量産はいつごろになるのかな?
ってのが知りたい
FF7リメイクやっぱ間に合わないじゃん…
ニシ豚落ち着いて額のラード拭けよwww
尻尾が丸見えだぞwww
OSは割れの危険あるから使い回せないのはしょうがない
決して安い買い物じゃないんだし、遅くも無いよ。もっと期間あけたって全然おかしくはないと思うよ。今の状況じゃ焦る必要無いし。
豚認定しててワロタ 互換豚と呼ぼう
今 割れが問題になってないなら使い回せばええやん
いちいち対応したハードを起動させるとかめんどくせ
幻聴ニシからDL豚ときて互換豚へと変身しちゃったか…
同じx86CPUは確実だろうから後方互換はあるでしょ。
新型ゲーム機といっても、言うなればゲーミングPCのCPUとGPUを買い換えるようなもんだからね。
そこらへんはXBoxも一緒。
すでになってるよ
旧バージョンファームだけ
どこに豚要素があったのかが謎過ぎるがお前の目腐ってんぞww
屑天堂の信者とか気色悪すぎて真似でもやれるかよ(笑)
DQ8遊んだぐらい
最新ゲームばっかで古いゲームとかやらなくなるからなぁ
たぶん今出てる話見る限り良くて2021年
最悪永遠に出ない
永遠に出ない場合ニコンとキャノンが大喜び
そのうち豚が幻影陣使ってくるぞw
10年は生産するだろ
周期考えたら出るのは2020年だろ
ファイナルラウンドだな任天堂
既に成りすましのキチガイカス豚沸いてるしね。
積みゲーが全く消化できていないんじゃーw
リメイクだのリマスターはどのハードも変わんねえだろ
Switchなんか解像度も変わらん
それはやめてくれよ
ちょっと落ち着いたら
互換豚がムキになってるぞwww
もう互換なんて豚しかいわないからなwww
豚がNXの頃から任天堂ハードは互換、互換言っててswitchは互換無かったからなwww
世の中には前世代ハードのソフトをリメイクでもリマスターでも無く移植で済まされるハードがあるのよ
いらなきゃ買わなきゃいいだけだろ
馬鹿じゃねーの
つか馬鹿じゃねーのw
その後に登場したスイッチは性能がWiiU未満のアカウンコだから余計にビックリしたわーw
互換豚懐かしくてワロタ 聞いてもいないのに何かPS3持ってるだのPS4やってるだのアピールしてきて怪しいと思ってたんだわ
困るのなんて今後もPS4のソフトも変わらず売れるって事に対して豚が困るくらい。
成りすましのパソニシは相変わらず「PC最強!PC最強!PC最強!」とブヒブヒ鳴くだろうけどw
開発の都合とか言うなら
速いCPUとGPUに載せ換えるだけでええやんけ
ユーザーはそれでみんな幸せだって
任天堂の方が親切なんだよな
任天堂が良いという訳じゃなく
あくまで上という意味で
そりゃ名前がプレイステーションだからだろ?
そんなに互換互換うるさいなら名前をプレイステーションじゃなくて全く違う名前にすれば問題無いSwitchみたいにな
あれはWii系とは全く違うと名前で分かるからWii互換互換言わないだろ?
プレイステーションなのにプレイステーションのソフトが遊べないから毎回問題になるんだよ
どう考えてもソニーの自業自得だよ
任天堂の方が親切なんだよな
任天堂が良いという訳じゃなく
あくまで上という意味で
こいつが互換豚だわwww
しれっと幻影陣つかってきたwww
とりあえず、高い性能を活かしたVRの進化は楽しみかなぁ
まだまだ長生きせんといかんのう
こいつも謎の理論かまして豚くさいw
次世代でも通用するタイトルにするってインタビュー見た気がする
今は互換豚が流行中
お、また阿呆な言い訳考えてくれましたねw
その調子でどんどん馬鹿にされる発言してください!
保証期間すら当てにならない任天堂サポートが?
WiiにはGC互換があったの知らんとは・・・
よってお前がぶた!
問題になってる筈なのに何でPS4が一番売れてるの?互換あるXboxの立場は?
互換豚「PS5はPS4互換がないと死んじゃうんだよぉーーーーーー」
尻尾丸出しじゃんwww
いまだにPS3クオリティの3D表現だけどな
開発力が全く追いついてない
洋ゲーは知らん FARCRY5はすごかった
更に突き放すなら、互換付けた方が買いやすいだろ今まで買ったPS4のソフトも遊べつつPS5のソフトも出来るんだから。10年とか経ってるんなら互換無しで良いけど、そんな早く出すなら互換つけて悪いことはない。
豚はどんだけ互換つけて欲しくないんだかwww
ブヒッチに付いてなかったからか?
個人の感想レベルでフワッフワな事しか言えない
日本語にはね、「お里が知れる」って便利な言葉があるんだよ
コスト面だボケ
でも行きつく先がダンボールだなんてさ…悪い。やっぱ辛えわ。」
出てもローンチタイトルがなさ過ぎて売れないだろ。
20年目度にもっと性能上げればよろし。
HDDじゃなくてSSDとか。
>>454が豚だと見抜いてくれてサンキューな
やはり豚の幻影陣で草
さよなら
今じゃ性能差でPS3みたいな無理やり積んだハード互換じゃなくてソフトでできるしな
それわかってない技術音痴がまだおるなあ
PSの揚げ足取りで互換させろと騒いでるだけだろ
ソニーが何やっても揚げ足取りするからなお前らが
VITAの画面に指紋がつくからタッチ操作をなくせと難癖つけてたのは笑ったわ
バッテリーの持ちがー重量がー全部任天堂機が悪い結果になったら黙る
アンソが如何にキチガイかがわかるね
扇動されるPSユーザーも大概の阿呆だけど
すごーいロンチタイトルをぶつけて本体を買わせたいところだが
なんかあるのかねえ
日本はPS3が普及したから買い控えが発生してPS4はPS3の普及ペースよりも売れ行きが遅いんだよ
逆に海外はXboxが売れてPS3が普及していないからすんなりPS4が受け入れられて爆売れしてるんだよ
これでもしPS5にPS4互換が搭載されなかったら今度は海外でもPS5が売れなくなるだろうからな
互換豚はただ新ハードにアーカイブスにしろメディア互換にしろ乗っければいいと思っているからなwww
メディア互換はコストかかるし、アーカイブスも動作確認しなければならないからな 人件費もコストもかかるよな
PS5はどんだけ早くでも2020年だな、2021年以降にずれ込む可能性すらある
60fps安定とかになったら嬉しいが、PS5専用ソフトになると結局30fpsが基本になるのが多くなるんじゃないのか?
PS4なんてわりと平凡なそこらへんのPCみたいな構成なのだから
それをそのままグレードアップすればいいだけだと思う
ふつーにPS4のソフトも動かせるようにすればいいよ
一部ソフトが速くなりすぎる とかはご愛嬌としても
豚さんは諦めてください('◇')ゞ
20年ネガキャンしてもまだ気付かんのかw
開発キットが配られてるのは当たり前だっての
PS4の成功は早くからサードの意見を聞き入れてハードの設計を行ったことが根本にあるんだからPS5でも当然早めに開発キット渡して意見募るわ
もちろん渡す相手は限られてくるけどな
PS4の普及ペースに陰りすら見えないのにPS5なんて出すわけ無いじゃん
発表すらほぼ間違いなく今年はしねえよ
VITA後継機の発表があるって言われた方がまだ信じる気になるレベルでありえない
多様性を理解できれば自ずとアーギュメントの必然性も薄れてくるからね
豚みたいな宗教拗らせたアホもまぁ一定数いるからこの手の議論は無くならないにしても、必ず厚顔無知無知ポークが割って入って謎理論を展開するから「まーたマヌケが炙り出されたわ」てなもんなんだよなぁ
ニシくんほんと何にでも首突っ込み過ぎ
無謀過ぎるんだよ
つかPROの時点でPS4互換付けたもんだけどな
この豚は何言っているんだ?
互換ないことととスペックになんの関係があるんだ?w
でた豚理論
店頭で「おーすげーやっぱPS5はPS4とは全然違うな」と思えるだけの差が出せるのだろうか
拡大画面でにらめっこしてやっと分かるレベルじゃねーの
「おー雑草がたくさん生えとるー」みたいなww
もう20年もやってるから今更やめれないってのもあるやろな
人生賭けちゃってるから今更止めたらアイデンティティを全て失う事になる
まぁそうだろうな。けど、それならまだ出さなくて良くね?になるんだがw
今互換無しで出しても「PCより下!」とパソニシが鳴くだけだし。「PS5になってもPCのグラ最強!ソニーガー」を続けるだろうし。
さっきアホが「互換ありにしたら性能下がるだろ!」とかほざいてたのがいたから言っただけよ。
また豚がわけのわからないことを言ってるぞwww
どんだけグラに劣等感を持っているんだろうなwww
まだ時期尚早
あんた面倒臭いよな…全くビジネスとして無能な見解だよ。
まったく詳細見てないけど、もともと有料のかなりガチのビジネス情報サイトの中にたまたまリーク記事が出たってことじゃないの?
プロのモデルチェンジならあるかもな
いつもの低コスト版なら今年ワンチャンありそう
PS4proスリムとか名前が無駄に長いが
ホントにそれな。Vitaの後継機を、来年のフリプ終了と同時or近付いてきたくらいで発表とかの方が現実的だわ。
そういや今月のVitaのフリプ…まさかの乙女ゲーで変な笑いしか出んかったわ…w
ソニーの性格的にやりそうもないと思うわ
proもまぁ悪くないけど初代がカッコよかったからなんか微妙に霞む
絶対に無い
2019年度中に発表くらいがギリギリだっての
2020年発表2021年発売くらいが妥当だぞ
もう4Kとか8Kとかを競う時代になってる
何でこいつは豚の顔色をうかがっているんだ?
豚なんて雑魚だから気にしないはずだが?
今互換なしでって時間変えれば互換がつくと思っているのか?
お前の文章を読むと、互換があれば豚がPCより下って言わなくなるのか?
また豚理論かw
お前は尻尾が丸見えだぞw
「どうせPS5PRO出るんだろ?」的な思考を生んで買い控え起こるかもな
本体サイズや価格で先行者が損してもいいけど(損と言う表現もおかしいけど)
ゲーム体験が変わるハードを後出しは、あんま気分良くない
携帯端末にはあんまり乗り気じゃない風だったしなあ
PS5が現実的になってきはじめてるのは確かだな
>>539が言うように次世代機でぱっと見わかるような大きな変化を出すのは難しそうだけど
出たとしてもだ
8Kに対応しましたー、程度の違いになると思うぞ
だからそういう層も一定数いるのは事実だけど結局購買層じゃないんだよ
欲しい奴は関係なく買うからね
新しいの出たらまた買う
失敗したくない!なんて潔癖な奴は大概金のない底辺だ
同感
特にスリムは光オーディオケーブルが廃止になったから買えない
いや軽く言ってるけどそれ凄い差だからw
コイツどんだけ特定の一人狙って豚豚鳴いてるんだ?仲間が欲しくて仕方無い特殊な豚か。
40インチ程度じゃ人間の視力が追いつかんレベルの細かさだからな
ぱっと見て「おおすげえ」といえるほどの差は出ないんじゃね
無知なおっさんに「どこが違うん?」と思われるようじゃ 努力が割りに合わないわな
PS5からは4Kがデフォになると思うよ(FHDの4倍の描画負荷が掛かる)
これはもうぱっと見で差が分かる
画素数が4倍も違うので
欲しいソフトが出たら買うはライト層だしな
今までのソニーの販売戦略をみてもそんな買い控えする層は見向きもしていない
年末から2019年初頭(?)ポケモン新作
スマブラも出るから年内に出しても勝てない。
出すとすれば最低でも来年春~夏頃?が順当かな?ソニーも液晶ドッキングみたいなのがいいな…
PS4で苦しいならブヒッチは産まれたばかりで涅槃に片足突っ込んでる事になってまうで?w
wの数で特徴出してるから乞食豚だろ
普通の大人はそんな園児向けのゲームやってたら精神崩壊するわ
AC6なんて4、5年先は出ないと読んでいた予想が当たってしまうなんて…
互換乞食豚だな
互換豚が得意の幻影陣使っているからなw
スマブラ、64とGCのはやったけど結局キャラ増えてるだけでやってる事一緒だから新作出ても「なんでそんな同じの喜んで買えるんや?」としかならんかったわ。
自社キャラじゃ限界だからって、他社のキャラにお願いしないとやってけなくなってるようなゲームだし。
PCの画面を普通に映すと 文字が細かくて読めんのだわw
デジタル拡大させれば見やすくなるけど
それってせっかく高解像度になったのに本末転倒じゃね?と思った
要するに
リビングに置くような50インチ以上の大画面でないと 高解像度なんて意味ない 4Kですら な
自分で言っておいてなんだが、8KだとFHDの16倍の処理負荷になるな(ウワォ、PS4十六台分!)
比喩でもなんでもなくハードが火を噴くと思うマジで
成る程納得。
また買い直せばええやん
2~3年後でたった数万程度の差やぞアホくさ
何十何百時間と遊ぶのだから充分元が取れるわ
買うか?www
PS4のジャガー8コアは所詮モバイル用だからな
PCゲーの解像度変えるのと同じな
ただそれだけで綺麗になる
PS5も買わせる作戦なんてことはバカゴキ以外はわかってた
生きてて辛くない?
楽になってもいいんだよ?
MODが解禁されたら買うな
グラフィックはともかく、チョイスするゲームが15では…買いませんなw
あれはそれ以前の問題だしね。
俺はどっちかって言うと画質マニアだからPS5出たら間違いなく買うよ。
普段PS4proで遊んでたけど、年末にPC買い替えて今はFFXV Windowsエディション4Kで遊んでて
グラフィック綺麗で超楽しいもん。
ただそれは俺みたいなのだから凄みを感じるけど、店頭でPS4proのFFXVからウィンドウズエディションのFFXVになったところで普通の人がどれだけ驚くかって話よ。アプコンとはいえPS4proも一応4Kではあるしね。
8kになるのはFFだけじゃないでしょ?
買うわ
移行しきらず消えていったのは
ソフトの販売数とか見れば明らかなので
さらにその状況でPS5投入は
完全に国内市場を切ったとみていい
断言してもいい、スペックだけあげたPS5は確実に超絶核爆大爆死する
国内だけはPS4のまま生きながらえたらどうよ?
2019年に出るとか言われるてけど今年とか無理じゃない?
32インチの3440*1440のウルトラワイドディスプレイ使ってるが
Windows10は文字サイズがインチで決まってないから、ユーザーが自分で設定を変える必要がある
システム→ディスプレイ→拡大率225%
にしてみ
ちなみに高解像度ディスプレイは1080Pと質感が全く違うぞ
FARCRY見た後じゃ どうしても見劣りする (ゲーム内容は面白いけどね!!)
本気で作ったら小島みたいに「金使い杉」とか言われてクビになるし
スクエニもFF15にかけたコストの元を取るために必死でクローンを売りまくってるぐらいだ
ベセスダやUBIあたりが「スペック足らねー」と言うなら分かるがw
まあ要するに
開発側のパワーが絶対的に不足しとる
PS3はコケる、PS4なんて出ない
任豚の断言軽すぎるわ
外れたら死ぬくらい言ってみろよw
まあ言ってたらお前百回は死んでるだろうが
あの在庫処分の山に勝てるハードなんかないよなw
ソニーの売り上げってゲーム部門だけで任天堂の何倍も大きいからな?
CS機はGPU世代の変化orモニターの解像度増加に合わせて刷新されてくだけだからな
4Kモニター向けのコンテンツが求められ始めたら普通に出る >4K対応ハード
つかPS5が出たとしても当面の間はPS4PS5マルチになると思うゾ(違いは解像度のみ、てな感じで)
また互換無しのリセットハードだろ
CSハード買うのは馬鹿らしいな
MGSVやってみ
しかもPS4出ないから売れないになっても外してたなw
ウソでももうちょっと上手くやれ
3dsを2dsにしたというのに
ファミ通の国内パケ販売統計を見れば分かるが、PS4のソフト販売数は全盛期のPS3と大差なかったりする
コジプロクラスの開発規模なんて日本のメーカーには扱いきれません お呼びじゃないです
と突き放された悲しい事件でしたね
proは廃止でノーマルps4をパカパカの廉価盤にして24800に値下げすればいいし
後は4と5の縦マルチ開発を簡単にすればいいと思う
外人と国内ゲーマーが5で一般人が4で粘れるやろ知らんけど
愚民に違いが分かりますか
っつー話よ
作品世界の情報量が増えてゲームの面白みは増す
今のゲームの開発期間は2年とか普通にかかるし、新ハードの基礎研究も含めるともっと時間がかかったもおかしくない。
PS5の一般発売自体はもっと先になるだろうよ。
>4Kモニター向けのコンテンツが求められ始めたら普通に出る
それこそPS4proがそれじゃないか?
今のPS4で考えると、性能はちょっと苦しくなってきてるが、次世代機を作ったところで質的向上は従来のひと目でわかるレベルにはとてもなりそうもない。
加えてハード競争では圧倒的首位を走っていてあまり急いで新型を作る合理的理由がない。
確かに次世代機は先に出した方がイニシアチブとれるという面もあるにはあるが……。
まあ12nmのPro2ならありえる
ムーアの法則がみだれる!
無理に新規格出さなくていい 単にグレードアップで十分よ
Fallout5とかがPS4で出る未来ってのがむしろ想像出来ないんだが
と新ハード出る度に
同じことを繰り返す
頭の弱い子であった
力入れてないならいらん。
開発側の話だが、Proは簡単に4K出力できるハードじゃないからな
ならPS4いらない子じゃん
だったらそれは俺の提示してる条件に当てはまる。あと1~2年でfallout5が出ると期待してるわけではないでしょ。
でたとしても、FF7R発売まで待機
あと大作1~2本やんないと不採算だろ
今もうproや箱xが売られてるようにユーザーが環境を選べるのが当たり前になったし
PS4pro2が出るのとPS5が出るのとでは全然別の話だよ
そのとき無駄にOS仕様を変えなきゃいいだけよ
それでメーカーもユーザーもみんなハッピーじゃん
プラットホーム競争で勝ってる以上急ぐ必要は全くないしな
で、最終的な仕様を確定させていくと
流石に今年発売は無いと思うわ
よほど革新的なことが無い限りはPro路線のままで良いと思うけど。
PCもあるわけだし。
チョ.ンゲなんてほぼpc専用でゲームを作ってる割に攻殼()のショボゲーや
KUF2やPUBGとか重くて完成がみえないゲームしか作れんじゃん
ビジネス誌とか特にそうだけど、周辺状況とかだけ見て肝心の部分無視して凄い予想建ててきたりするからね。
これもその類と見ていい。
ただ最近にわかにPS5が騒がしくなってきたのは確かで、何かしら動き出しているのも確かだろうね。
それだけのために 互換性のない全く別の新機種が出ましたーまた買ってね とか言われたら
怒るでしかし
現行のゲームなら1080tiでいけるかいけないかってレベルだから2020年ならいける。
ただグラ自体強化するだろうからネイティブ4kは重視されないと思う
現在最強クラスの10万のGPUでもFFXVが4K40fpsぎりぎりってレベルだからねぇ。
PS5は当然のように出て当然のように売れるだろう
PS4は出ないなんて抜かして任天堂信者も
PS5は出ないなんて言えんからなw
来月中には買うわ
大分安くなってきたしな
「PS4買いたいけど、買ってすぐにPS5出たらどうしよぅ ><」
とか普通にぬかしてるからな・・・
開発機が配られたのは本当だろう
中華系のやっすい4Kは画質がヤヴァイので気をつけるんだ
当然出るだろうけど、進化のイメージがフワフワしてて
今までの次世代機にあったようなワクワク感があまり湧いてこない不思議。
今のソニーが凄い堅実家で冒険しないのもあるし・・。
今から買うならせっかくだからHDR1000対応モニタ待つのがよろし。
GDCがレイトレーシングで盛り上がってる今何を言うかw
なにせどっちもHD機だからな
今のPS4はPS3より不満のない据置機だから
PS5と言われても、いまいち必要性が分からないな
ちなみに4K機なら様子見
ウチのテレビはfHDだから4Kは意味無い
もっと違う部分で大きく進化するのかもしれんぞ
ダンボールと合体できるようになるとかww
ぐぐったらすごいことになっとるやんけww
Unityとかの小規模タイトルの底上げにはなると思う
俺は4Kディスプレイだがこれに8KのFFXVスクショ表示すると草やキャラの髪の毛他、ちょっとしたジャギも消滅して画面が驚くほど綺麗になる。
フルHDに4Kも同じだよ。
むしろまだまだ先が見えなさすぎて辛いw
それ(ソフト)買わない層やで、(ソフト)買う層はとっくに買ってる
枯木も山の賑わいレベルなのでどうでもいい
断言するVita2は出ない
ソニーは携帯ゲーム機撤退
トゥーン系デザインにはあんまり役に立た無さそう
洋ゲーの独壇場になるか
PS4で初めてゲーム機知ったのか?
1T標準だろうねえ
上位で2Tとかかな
キングダムハーツ3 年内発売 PS4 PS5対応やて!
ちなみに新鬼武者2の新作開発中らしいよ。
このネタだけで1000$ならユーザーはキレてもいいと思う
まあ他に色々あるだろうけどさ
20年なら有り得ない話じゃないだろうけど。
てかあんまりPS5リリースほのめかさない方がいいぞ、PS4購入しようとしている人(まだいるだろうけど)が足踏みする。
年末か来年に発表、再来年に発売がいいとこじゃないの
そんなことはないだろ。
ピクサーみたいな表現が出来るようになるわけだから。
年内に発表と考えるとスイッチが明らかに勢いは上だからね
ただあくまで早くてだけど
もうええ加減ps3のオンラインサービスはやめろよ
ps3のサービスとかただの金食い虫だろうが
はよサービス終了しろや
いやそれはしないか
性能を担保するのに物量任せになるし相応に価格も高くなってしまう
PS4との互換を取ってProのさらなる上位機種と位置づけつつ
段階的に値下げしてゆっくり移行していくという手も無くはないが
ロンチでロケットスタートを切れない戦術はゲームハードとしてはだいぶリスキーだ
誰にも必要とされてない
ファンもいない、哀れなプラットフォーム
それがPSW
PSは世界に誇る日本の宝
閉塞感のある最近の性能の伸びが一気に躍進したりすることはないもんかな。
今の鈍さはちょっとまずいよ
cpuもzen+以降だろうし4k60fpsは行けるかもね、マイクソが邪魔して対抗出すのかどうかの方が楽しみだわ
ハイエンド独占タイトル出せてないテイルズシリーズは
本当に開発力ないっていう結果になるな。
ハイエンドゲームはもはやパソコンで十分。
スクエニもFF15をPC版で出すっていう前例作っちゃったし。
ファーストパーティーのゲームをするためにハード買うんだったら
PCのスペック上げるためにお金かけた方がいい気がする。
FFは13も12も零式もPCで出てるよ。
7nmは今年量産開始のはずだから実はかなり信頼性高いんだよねえ。ZENも絶好調だし。
AMDは完全にソニー寄りになったのかね。
マジでMSが横やり入れなければこれで次世代の覇者も確定したね。
互換性は付くよ。もうPCだから。逆に互換性つけない方が難しいw
言葉足らずでごめん。
新世代機で出したのに結局、約1年後にはPC版で一番完成度が高いモノの
リリースが決定したってこと。
モンハンはともかく、ニノ国2とかもPC版で出てるし
ファーストじゃなければ新世代機で出すゲームは、PC版で出る可能性がすごく高いよね。
最近は和ゲーも積極的にPCで出すようになった。
まさか進撃の巨人とか出るとは思わなかったw
PC新調したばかりだから個人的には嬉しいんだけど、わざわざPSでゲーム遊ぶ必要性はかなり薄まってきたのは感じる。
いざ遊んでみたらこれ今んとこ今年のベストだわ。やべー。しかしPS4PROだとかなり高精細で遊べるなあ。
これPS5で遊んだらどうなるんだろう。。。
youtubeでPC版との比較動画見れば、まあPS5そんな感じってわかると思うよ
オメガフォースとかもSteamで展開してるし
1回くらい日本メーカーはPC独占タイトルでゲーム作ってみてほしいなぁ。
ゲームハードでゲームをするってのが最近、疑問に思い始めてる。
PS4proも結局ホライゾンのためだけのモノだった・・・。
ゲームが短期間で開発できるわけねーだろ!
18年中なんかあり得ないわ。
PCじゃ売れないから無理。
そしてこれはどれほどの性能なんだ?
逆に言うとやっぱりファーストタイトルがPSの生命線になりつつあるってことなんだよね。
そしてそのファーストタイトル郡が無視するにはあまりにも出来が良すぎて・・。
AMDはPCじゃIntelに負けてるからCSに力入れてる
PS4のAPUにはCellの機能を導入したりソニーのおかげで進化してる
PS4発売後に出たPC用GPUにもその機能導入されてる
仮にMSが次世代箱を出してきてもソニーに勝てる見込み無い
ハード構成の組み立て方が下手だから
次はさすがにBDじゃ無理だろうからUHDBD期待出来るな。
ハイレゾテクスチャーとか容量でかいし。
CandylandがPCとPS4PROと1Xの比較動画出してるけどどれも一緒にしか見えないんだよなあ・・・
まあファーストがサードと上手く競合してるからこそ
いい市場になってるてのはよくわかる。
ただソニーも含め、一度ハイエンドPC向けのゲームタイトル作ったら
どのくらいの完成度になるかは気になってしまう。
ロンチはPS4とPS5とPCのマルチになるだけだから難しくないよ
2018年はさすがに無いだろうけど2019年か遅くても2020年には出るだろうね
俺は40インチ4Kモニター50センチの距離で常用してるんだけど、その状態だとはっきりわかるよw
やっぱりPS4pro<XBOX ONE X<PCと段階的に解像度が上がっていってるのがわかる。
だからまあ確実に違いはあるんだけど、その差がピンとこないならまだまだ次世代機必要ないってことだね。
ソニーファーストはPCじゃ動かないレベルのゲームを作ってるからPC向けには作らない
GPGPUを積極的に使ってるからPCじゃ不可能
エフェクト、テクスチャーやライティング、シャドーをリッチにするだけでも非常に高い受け皿が必要になる。だから、見比べても劇的に凄いとはなりずらく、要所要所にフォーカスして始めて違いが分かる程度の伸びになるだろうね。肌の透過率など高度なテコ入れも含め、その積み重ねが次のリアリティを決めていく。また、それを確認しやすい解像度やフレームレートの維持も重要だ。
出来が良いからこそスペックの制限一切外した真の姿が見てみたいってのはあるよね。
やっぱり今度のスパイダーマンとかビルの窓ひとつひとつがネイティブ4Kでクッキリしてて
ニューヨークを飛び回るスパイダーマンのアクションが60fpsならどれだけ素晴らしいだろうと
考えてしまうしね。
うちはPCモニターが32インチ4K、テレビは40インチと50インチが2台とも4Kだよ。
まあ遠景がボケちゃうのが分かるかなってくらいで近景は実際に変わらんよ。コメントでもそう言ってるし。
まだまだ手を付けてない骨格も多いんじゃないかと思うんだけどねー。
そういう方向性の進化をするには今のスペックじゃ低すぎるのかな。
お化粧の進化も嫌いじゃないんだけどね。
その10万でPS5買えるやんけw
PS3時代ならそういう言い分もあったが
今のゲームがPCで出来ないってのはちょっと……
PROはジオメトリはネイティブ4Kで吐いてるしテクスチャもFHDの倍解像度だから。
1920×2160とネイティブ4Kの違いを動画で分かるなんて言われてもそれの為に新型買うか?って話になる。
本来なら根本的にPS4じゃ動かしようのないようなゲームが出来てこそのPS5じゃないといけないわけなんだけど・・
骨格に関しても、メモリ量や、その速度や、GPU、CPUでスペックが上がった分、角を落として滑らかに、より多くのオブジェクトを配置…といったようにブラッシュアップに近い進化になると思われる。より遠くのオブジェクトを描画しながら、ポップアップを低減しより早く表示させるのも大事な補強。
現行のPS4は8GBメモリだけど、うち、OSに約1GB、動画アプリの制御に約1GBと、思ったよりもゲームに使える領域は少ない。もちろん、基本ベースの底上げにかんしては従来に沿うだろう。
俺の中では後3年は次世代機なんてあり得ないという空気なのだが
>本来なら根本的にPS4じゃ動かしようのないようなゲームが出来てこそのPS5じゃないといけないわけなんだけど・・
もうこれが出来ないよね。だってPS4の約2TFLOPSでは表現出来ないゲームってのが現状のゲームデザインだとほぼ有り得ないんだから。
DAYZGONEみたいな超絶ゴチャキャラゲーもノーマルPS4で出来ちゃうんだから、それこそあのレベルを完全VRで再現とかじゃないと
ノーマルPS4じゃ動きませんなんて言えない。ゲームデザイン自体を次の段階に持ってかないと。
高性能PC限定でCSは性能不足でお断りなんて言ってたスターシチズンもPROやONEXの登場で一気に陳腐化してしまったしw
今のPSVRはVRお試し版くらいのものだしなあ
2D〜3Dといったベクトルの進化ではないから、初代PSから今日に至るまでエンハンスドな進化で間違いない。しかしながら、VRデバイスで見え方が変わってるので、ある種、ベクトルの進化は既に示された。
近所どころか町内に響く大声でわめいて警察呼ばれる自信ある・・・。
10月来るかもしれない
いるから今回も期待しないでいる。それもこれも腑抜けたMSと役立たずの任天堂が悪いんだがな。。。
アレはこれから性能が上がって映像が綺麗になればなるほど
娯楽性が上がって価値を増していくのがわかりきってるデバイスなんだから
ちょっとボヤけてたりフレーム落ちすると、普段の見え方との差異を生み、脳が違和感を感じて酔いが生じるってのはあるから、逆に言えば、それらが改善されていくほど快適になるかも。
馬鹿かな?PS4出た当初もPS3で良い良い詐欺してたよな
PS4をちゃんと使ってたら一つだけ明らかに悪いところあるんだけどIPv4は時代遅れって言えば伝わるだろうか
それをファーストでやって業界全体を次世代に引っ張っていってくれるとカッコいいんだけどねー。
好評とは言えなかったけど、PS4でknack出したりしたみたいにね。
昔からソニーはロンチでその世代のベンチマークになるようなソフト出してくれてるから期待も出来るんだけど、
どんどん難易度は高くなってるよなぁ・・。
CSでは普通のことになってしまった
性能はPCの方が上げられるけど一般性がない
酔いじゃなくって書いてるでしょ。
快適に改善されたVRやらせようとするなんて彼を殺す気かw
HDRなんかもそう。
PCでHDRで遊ぶの凄い面倒。対応ゲームも少ないし
CS機であってWindowsPCじゃないよね
繋いだら面倒なことだらけ
>気持ち悪くて吐きそうになる
バイオ、VRどっちだ⁉︎
どっちもか⁉︎
VRによる原寸大のウジ虫とかそういうのの事かとw
そうだねー
でもそういうのって本当にCPUのやるべき仕事なんだろうか
ソニーはPCにない機構を組み込んで超えていってもらいたいもんだね
GPGPUの発展系を次も搭載してくるって考察するのがやはり自然だとは思うけど、いかんせん記事だけでは判らないことだらけなんでさぁ…
ZENはコスト面でも優秀だしZEN搭載は確定でしょ。
MSの横やりさえなければPS5は間違いないものになるかと。
MSの横やりさえなければw
割とショックですわ
据え置きを食わないようにつまらない展開をするしかない
任天堂がSwitch出したのもソニーの体たらくを見たせいだろう
CandylandのFarcry5比較動画はPCは1080Ti使ってのULTRA設定だからPS4PROやXBOXONEXとは違って当然でしょ。
PC版は唯一Native4Kで描画してる奴だよ。逆にPS4PROとXBOXONEX比較だと良し悪しが交互に出てUBI何やってんのとか思っちゃう。
AI凄い高度で
音声認識バリバリこなすようなさ
そういうゲームをPS5のスペックで実現してくれよ!
まだ何の進展も発表ないね・・・。
取り敢えず1Xで初期2作が遊べるようになるの待ってるんだけど・・・。
可能性秘めてんのに…
そこは任天堂の方がうまいんだよな
賛否両論ある3DS の立体視を世間に浸透させちゃったから
もう飽きられてるけど
録画用メモリはメインメモリとは別だからPS4PROは8GB+1GBだよ
まだまだのハナシや
今のCPUってGPUの10分の1しかFLOPS性能無いんだぞ
PS4はGPGPUが使えるからGPUのFLOPS性能を汎用処理に使える
PCは従来通りCPUで汎用処理、GPUでグラフィック処理だからソニーファーストのPS4ゲームはPCじゃ無理
継続させなきゃ意味ないんだよ
立体視は3DSだけで終わったけど
VRはPS4からPS5へと継承されて発展していく計画
一代で終わらせた任天堂のどこが上手いんだよ
PCだってCSには勝てないわけだし
VRはじっくり腰を落ち着けてというには疲れるし、限界もあるから
その時々で流行するコンテンツをVRでサクっと楽しむ感じのスタイルがカジュアルライクに浸透する事を
視野に入れてるのかもな・・・
ソニーファーストゲーって(苦笑)
めったくそショボいもんしかないだろ
アンチャなんて全体的にボケボケでオブジェクトが距離で消えたり出現したりと酷い有様
普段Pcでゲームやってる層からしたら苦痛だった
GPGPUをなんか勘違いしてるなお前
マイニング等のブームで軒並み高騰して性能の良い物から買い漁られてる
当然次世代メモリのGDDR6も目を付けられリーズナブルに安定供給なんて目処が立っていない
ダメだこいつ
ゲームの善し悪しを表面のグラでしか判断出来ないのか
どんだけ大量のオブジェクトの物理演算やってるか分からないのか
PCゲーの爆発シーンとアンチャやホライゾンの爆発シーンを比べれば分かるが飛び散る破片の量が全然違う
それお前だろ
その普段やってるPCゲーを具体的に言ってみろよエアプ豚
gpgpuをなんか魔法の技術と勘違いしていらっしゃる…?
スマホにも劣るPS4のメインCPU
6年前のローエンドGTX650程度の性能しかないゴミGPU
それが産業廃棄物PS4の正体よ
そんな珍しいものはしてないな
今は普通にファークライ5だよ
あとはファクトリオとff14のレイドかな
俺はPC、PS4PRO、1Xマルチだけどアンチャ4を4Kで遊んだらPChじゃあれ以上のもの稀だと思うが逆に何が苦痛だったのか非常に興味ある。是非教えてくれ。
うちのPCがSkyakei7とGTX1070だからショボいんかもだけどw
ファークライ5は上でも書かれてるがウルトラでも殆どCSと描画変わらんぞ?で何が苦痛なんだ?w
冗談だろ、おいおい…
PS4程度のヘボ性能で無理に動かしてるから
とにかく距離による草木のポップアップが酷くてがっかりしたぞ
PROですらダクソ3フルHDで40fpsしか出ないんだよ
悪いけど俺PROだからポップはないし別に苦痛なほど描画劣化ないけど?
つーか誰かも書いてるけど普通にデジタルファンドリやキャンディランドでも比較解析してるから見てみたらいい。
それで苦痛なほど劣化してるなら1080以上のPCであそべばいいだけだろw
何が苦痛なのか意味不明だけどなwww
お前のアホ脳が冗談だろおいおいだよ
>とにかく距離による草木のポップアップが酷くてがっかりしたぞ
これが無いからCandylandは遠景で優劣競ってるんだよ。君がポップアップがあるって言うのならそれをキャプチャしてアップロードしたらいいじゃない。
PS4で遊んでるのならそのまま直ぐ出来るんだから。
この話が本当ならとっくに発表されてるよ
本当これだわな。差があるのならてめーでその証拠アップロードしろってのw
何がおいおいだよwwww馬鹿かwwww
お前はPCとPS4の両版を買って自分の目で両方バージョンの違いを、それを論うことを商売にしてるサイト以上に見比べることが出来るのか?って話だわなw出来るのなら証拠見たらいいじゃんwww
本当豚チカの脳って8BITだよなw
チェッカーボードレンダリングで誤魔化してるタイトルばかり
ゴキブリは複眼だから気がついてない模様
哀れなゴミよ。。。ここで語れるレベルではなかったな。
俺的に帰りなさい。。。
朝になってみんな血圧上がってきたかな
見たらわかるけどファークライ5のPCとCSのバージョンて殆ど変更ないぞ。
1X 版はPRO版と同じ設定とコメントで言及。
PS4のファーストパーティーのタイトルに毎回グラフィックとかで驚かされるのが少しわかった。
マルチ展開もしなくていいからこそハードの性能最大限使ってるからPCで動かせないことも。
アンチャしかり、トリコしかり、ホライゾンしかり発表当時はやっぱりグラフィックとかに驚かされたのは今でもよく覚えてる。
直近でいくとこれからの期待はやっぱりデスストランディングなのかな。
486DX以来のPCゲーマーだけど。
もう2年前のゲームだからね。
やっぱりすごかったんだなって思える。
デトロイトもあったわ。
そもそも2TFLOPS以下を足切りにしてるゲームなんてPCゲームではないからねえ・・・。
PS4専用で作ったゲームはPC汎用で作ったゲームよりも描画の足切り高いと考えるのが普通でしょうに。
誰か上で書き込んでるStarcitizenですらPS4ならスペッククリアしてる訳だし。
まあその程度の知識だとは思ってたけどwww
全体的に原色を濃くしすぎて変
普段豚を馬鹿にしてるくせにホント無知だよな
そりゃ「自称」PCユーザーの中身は40代ニシだからな、GCぐらいで知識が止まってる
痴漢はエ.ロゲーのためにそれなりのPC持ってる場合があるからそこまでボロは出さないしね
そうだね。だから最終的な解像度とかそこらの上限は
馬力で勝るPCには勝てないんだけど
そもそもCS機が世代交代しないことには
この世のゲームというゲームが進化出来ないんだな
しかも開発元がCSに移植したいと言ってるのに・・・
もうアホ過ぎて悲しくなるレベルw
妄想垂れ流しすぎ
きっとそういうゲーム機はグラボだけで10万以上になるからとっても高くなるよ
お前がどれだけ無知自慢をしたいのか知らんがWUBEはPS4版出すって言ってるぞ
一体PS4が何年前に出たと思ってるんだ
6年前やぞ。6年前のスペックで動かしてるんだから当たり前
スイッチなんか去年出たのにPS4に遠く及ばない
こういうやつに限ってスイッチがVR対応したら狂喜乱舞して絶対買うとか言うんだよ
お宅らのやりとりの内容は読んでないけど、PS4が出たのは4年半前じゃないの?
4年半前だったわ
まあそれでも4年半あったらPCのスペックなんか大きく変わるもんだ
PCのが実性能でも凄いのは明らかなんだけど、アセットがゴミカスなゲームが多いのと、マルチタイトルは元より合理的判断で細部手抜きなものが多いからなぁ...
GPUは未知数だなあ7nmプロセスに変わるから悪くないだろうけど
んでzenか、それなら大体想像できるな。けどgpuはどれほどだろ?取り敢えず今持ってる初期型ps4の寿命が来る前にps5が来てくれることを願う。
金ない貧乏人やガキがPS4買ってゲーマーはPS5買う流れにしなきゃ
開発力に頭打ちが来てると言うのに。
たしかに互換性ほしいわな。今だってPS3と4現役で使ってるのに置く場所ないわ
がソニーには無い。
PSシリーズのライフサイクルは大体7年ぐらいだからそろそろPS5の影が見えてくる頃だろうけど
2018年内に出ることはまずないわな
互換性問題は少なくともあって開発キットやパッチで対応するから
今から情報出してるんでしょう、メモリ周りが省コスト化されるかが注目点かも
性能はPCを超えることは無いのでパッケージとしての魅力をどう出すかですね
そこはグラフィックだけの問題じゃなくて作風全体にも言えるね。
最近MSが「ストーリー性の強い長編ゲームを作っても儲からない」みたいな愚痴を吐露していたけれど、
SIEWWSが作っている大作志向はだんだんMSだけじゃなく3rdすら真似できなくなってきている。
ユーザーの希望が大きいのに。
このオンリーワンの強みを活かせば今後プレイステーションはどんなライバルハードにも百戦百勝するだろう。
PS5は発売日に買おうね。
他所より現役寿命が長いハードなんだからタイミングは自己責任でしょ。
CSは素直に撤退した方がいいと思うけどね
どうせファーストも血塗れ洋ゲーしか出さないんでしょ?
誰もそんなもの求めてねーっての…
馬鹿じゃねーの
挙句の果てにはグラボが品薄だから時期が悪いとかww
やべーなwwwww 頭がwwwww
でもさー、実際のところ「血まみれゲーム」に頼ってるのって任天堂なんだよなぁ。
ゲームキューブの頃からバイオハザードとか最近だとゾンビUとか。
問題はあの手のフォトリアルな作品に支えられたい気持ちがあるのに絶対に自分では作らないことなんだよ。
技術がないから三頭身のカンフーパンダっぽいCGのゲームしか作れないのかな?
それこそハードメーカーなのにデジタル・アセットを可能な限りケチりたいのかな?
PS3を超えるペースで売れてるのに失敗扱いなのか...
DL版セールでたくさん買っちゃったから
今だって映画みたいな画面だけど、次は映画を超えていくと思う
ソニーは互換なんてやらないからあきらめた方がいい
箱〇からメインの洋ゲーは全部xboxで買ってきたからその遺産が全てoneで生きてる、しかも無料で最新4kアプデつき
one用で買ったfo4やウィッチャー3だがoneXと専用のアプデですごい事になってる。ps4は完全に独占タイトル用
うちのONEXは糞箱積みゲー崩しようだわw
あとPROもあるけど、4K対応はPROの方が圧倒的に多いぞ。
ウィッチャー3はPROもONEXも全く同じアップデートだぞ?
両方とも1800Pで光源からテクスチャから全て同じもの。フレームレートも4Kモードは30固定。
つーか殆ど売れてないONEXで専用のアップデートなんてしないよw浅い嘘つくなあw
旧ONEに対してのX本体専用のアプデという意味だと思うよ
PS4プロとONEXであれほどの性能差があり本物の4kか、フレームレート最高値と安定性、ロードの速さも全くの別物
それを同じように言う方がむしろ捏造だけどね。とりあえずONEX持ちになったら自分もPS4は使い道がなくなったよ
>PS4プロとONEXであれほどの性能差があり本物の4kか、フレームレート最高値と安定性、ロードの速さも全くの別物
また嘘ついてる。。。お前脳の病気か?
デジタルファウンダリで比較解析やってるから見てみ。
俺はPROもONEXも両方大事にしてるぞ。ONEXはLIVE3ヶ月で更新止めたから新作は買わずに箱互換ゲー専用だがw
GTA5やfallout4出た時点で現存するほとんどのゲームメーカーはPS4の開発費用でも
賄えるかどうか分からんって感じだろうし。それでも度肝を抜くゲームが
ファーストとかから出たら買うけどさ。
そんなの要約記事書いて大丈夫なの?
Zenとnaviベースか
本記事はもっと細かい情報書いてあるんかな?
5万までは出すぞ。
横。個別のチェックしてないけどX対応ソフトは専用のアセットあるでしょ
これは基本的な情報だからみんなの共通認識だと思うけどなんか勘違い部分あるなら指摘してちょ
横。PS4で唯一足引っ張ってるのが日本だから、移行につまづいた言われてもしょうがない
Xエンハンスド専用ならそうだけどウィッチャー3はそうじゃないよ。
シャドウオブウォーくらいしか知らないなあ・・・。トゥームレイダーもそうだっけ?まあその程度だよ。
M2SSDだと尚良い
勿論それだと容量は全然足りない。OS分を除けば、20G程度のゲームだと4~5本、50Gのゲームだと1~2本しか入らないだろう。圧倒的に足りない
だからHDD用の3.5インチストレージベイを1つつけておいて、後はユーザー側で勝手にHDDを買って付け足してください、ってすればいい
外付けでもいいけどね。ただその場合、USB3.1GEN2を採用してくれ
メモリやCPU等も大事だけど、ストレージにも気を使って、出来るだけストレスフリーの構成にしてくれ
240G SSDモデル 45000円
120G M2SSDモデル 45000円
240G M2SSDモデル 50000円
こんな感じで頼む
120G SSDモデル 40000円
240G SSDモデル 45000円
120G M2SSDモデル 45000円
240G M2SSDモデル 50000円
ストレージ無しモデル(ソニーストア専売、OS入りUSBメモリ付属) 35000円
PS1~4互換有り。UHDBD有り。AV機能強化。
USB3.0か3.1が4個に、光出力。
HDMI2.1に、出来ればIEEE802.11ad対応だったりすると面白いな。
XBOX ONE Eliteみたいなエリートコントローラー付いてると尚良い。
PS2Xみたいな別枠プレミアムモデルとして是非頼む。
内部HDDをSSDに換装して外部HDDを繋げば解決では・・・。その方が安上がりで取り回しもいいし。
公式BBS見に行ったら本当に書いてあったw
でもいつ出すよって訳でもないみたいね。あくまで出す予定はあるって話で。
自身のブランド力があるんだから
2年に1回上位版が出てくるっていうiPhone方式でどうよ
(8コアのZen、Navi世代のGPU、VRの最適化)なカスタムチップで開発キットは配布済み。
この時点で怪しいのだが、幾らするんだよ?
予想として発売時期は2019年秋~2020年としてあるが、VR特化の業務用ハードとして投入して
後からダウングレード版をCSハードとして発売するならまだあり得る。
ここでの反応では5万までなら出すって感じだな
可能かは知らない
MSはその路線だな
SONYはどう出てくるかねぇ
とりあえずスリムとProはリーク通りだったろ
最近のリークは精度がいいね
何とか下回ってしかもGPUは内臓していないわけで。