体長11.15センチの巨大な蚊 中国で発見
https://jp.sputniknews.com/science/201804264823386/
記事によると
・中国で体長11センチを超える巨大な蚊が発見された
・西中国昆虫博物館の職員ジャオ・リ氏はこの蚊について、2017年8月に四川省青城山付近で見つかった世界最大の蚊の Holorusia mikadoに属するものと指摘
・人間の血は吸わず、花の蜜を吸うとのこと
・この蚊は羽が大きすぎるため、飛ぶのは下手で、飛ぶというより、跳ねているように見える
この記事への反応
・北海道にもいる!
・血を吸わないのは良い
・こえええええ
・飛ぶこともままならないのか
血を吸わないと言われても怖いわw
関連記事
【アース製薬、「殺虫剤」の呼称をやめて「虫ケア用品」に変更へ 「殺虫剤に対するネガティブな印象がつきまとっている」】
【殺虫剤の「虫ケア用品」への言い変えが話題ですがここで『フマキラー』がかつてどのような表現をしていたかご覧下さい。】
【【閲覧注意】都市伝説が現実に!?「虫入りハンバーガー」発売wwwww】
【とんでもなくオシャレな虫が激写される!!なんだこれええええええええええええ】
【とある洗剤スプレーのレビューがためになりすぎるwwwww「これは洗剤でありながら最強の対虫兵器」】
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 通常版 - PS4posted with amazlet at 18.04.26アクアプラス (2018-04-26)売り上げランキング: 91
実況パワフルプロ野球2018 - PS4posted with amazlet at 18.04.26コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)売り上げランキング: 1
実況パワフルプロ野球2018 - PSVitaposted with amazlet at 18.04.26コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)売り上げランキング: 5

もう少し小さかったが羽の幅7cmはあった
こんなの田舎に行けばどこでもピョンピョンしてるわ
ガガンボだよ
記事にあるHolorusia mikadoはミカドガガンボだから
さすがにここまで巨大な蚊は見たことないけど
これは恥ずかしい
体長30~40ミリ。最大で50ミリともいわれています。
倍以上かよ、って国土の広さと中国のイメージ的に50センチクラスがいて欲しいよな
それなんて皇帝(エンペラー)
こんなような奴よく見るぞ
常識だと思ってたけど知らない奴もいるんだな
クソきもかった
普通に日本にもいる
蚊って血を吸う種の方が少ない心優しい昆虫なんやで
血を吸う奴は全力で殺して良いけどな
寒い・・・
この個体がでかい、って話だろうな
でかい魚が釣れた時のノリ
俺今Zガンダム見ているんだけど、クワトロ大尉ってもしかしてシャアなんじゃね?
A. ガガンボ!
あーゆー馬鹿ゲー減ったよな。
PS4で蚊をやってみたいのに。
マジでキモい
長野県にいる
HAHAHA!なにをいってるんだいまさかそんなわけがないだろう(棒読み)
似たようなのいっぱいいるけど
めっちゃ脆いから無傷で外に追い出すのも難しいやつ
実際のシロッコはその蚊トンボと侮ったカミーユとクワトロを墜とせていない事実
俺も見たことあるかも
地面を這うような移動してて、まさか蚊だとは思いもしなかった
当時友達とあんな蚊に刺されたら貧血で倒れるなって言ってた
見つけても優しくしてあげて。
自分からぶつかって来たくせに
足が取れるぐらい脆い
九州じゃ結構でかいのよく見かけるぞ
ゲジゲジ、ザトウムシと同じ気味悪さがある
一度血の味を覚えたら止まらんぞ
FOだけでなくmorowwindにもこんな敵居たなー
おま環すぎるぞ
多分お前以外はちゃんと画像見れている
3cmくらいのスーっと移動する虫でしょ?血を吸わないし別の虫じゃない?
だからガガンボつってるだろ他のコメント見ろ