God of War sold over 3.1 million units in its first three days, making it the fastest-selling PS4 exclusive ever: https://t.co/Rp5gzbR9Ep Congratulations, @SonySantaMonica! pic.twitter.com/7EFPHaqTi8
— PlayStation (@PlayStation) 2018年5月3日
God of War Sells Over 3.1 Million Units in 3 Days, Becomes Fastest-Selling PS4 Exclusive
https://blog.us.playstation.com/2018/05/03/god-of-war-sells-over-3-1-million-units-in-3-days-becomes-fastest-selling-ps4-exclusive/
記事によると
・SIEAマーケティング担当のAsad Qizilbash氏がPS4『ゴッド・オブ・ウォー』の販売状況を報告した
・『ゴッド・オブ・ウォー』は4月20日~22日の3日間に世界中で310万本以上を販売し、PS4専用タイトルの中で最も早く売れた作品となった
・サンタモニカスタジオのヘッド、Shannon Studstill氏は「クレイトスと共に新たな冒険に乗り出した世界中のファンに感謝します」とコメントしている
この記事への反応
・エンディング見るまでやったけど良いゲームです。
・凄いンゴw なんか毎年PS4新作の販売ペース上がってないか SIEぱねぇ 海外で売れるタイトル楽しめてるから日本でそこまで売れなくてもローカライズさえしてくれればいいと思えてしまう
・シリーズ最高の大ヒットだな。おめでとう!
・ゴッドオブウォー、3日で300万本突破おめでとうございます!
うちのクレイトスさんは吊り天井?の部屋から出られずにいるので、早く出してあげたい…
・そんだけ売れても全くおかしくない完成度やと思うわゴッドオブウォー
・久しぶりに時間を忘れて熱中出来ました。ありがとうございます。
・ゴッドオブウォーはゼルダ超えたな。ゼルダやってないけど。
・流石クレイトスさんやで
・ゴッドオブウォー面白いけどプレイするのにパワーいるのと探索要素が多いので全然進まないw
・PS4SIEタイトルで比較
キルゾーン 二ヶ月で210万(ロンチタイトル)
アンチャ4 1週間で270万(2016年12月21日までで870万)
ホライゾン 2週間で260万(1年で760万)
GOW 3日で310万
本当ならこりゃすごいですねぇ(‘・ω・`)
関連記事
【【すごい】PS4『ゴッド・オブ・ウォー』、雪の描画がヤバすぎると話題に・・・「凹むだけじゃなくて地面は地面で別に作り込んである」】
【【約束された神ゲー】PS4『ゴッド・オブ・ウォー』プレイヤーからも超高評価!「ロードなしで快適」「グラフィックやばすぎ」】
【PS4『ゴッド・オブ・ウォー』アンチャ4やホライゾンより売れるとの予測 アナリスト「PS4独占タイトルで最大のデビューになるだろう」】
【【朗報】PS4『ゴッド・オブ・ウォー』にフォトモード追加決定! 美麗な絶景のほか、表情変更機能でクレイトスさんのキュートな笑顔も撮りまくれるぞおおお】
【【神ゲー】新生『ゴッド・オブ・ウォー』、シリーズ過去最大の初週売り上げを記録!!「PS4『ワンダと巨像』越えている」】
【【神ゲー】PS4『ゴッド・オブ・ウォー』今のところDLC予定なし「DLC用に何かを残しておく考えはなかった」】
アナリストの予想的中!
ゴッド・オブ・ウォーSUGEEEEEEE
ゴッド・オブ・ウォーSUGEEEEEEE
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.05.03ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 4

で?ニンテンドーラボに勝てるの?
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
アトレウス「父上、このパピルスの塊は?」
クレイトス「ゴミだ」
自社買いを何ヶ月もかけてやっと1000万じゃん
ダンボールのランドセル背負うのよりはマシだよ。
ボッタクリのダンボールを一般人にゴミと見抜かれて売れなくなって
スイッチ終わってるな・・・w
アトレウスとクレイトスでネタ会話させるの面白いから好き。
ホライゾンの800万くらいも抜きそうなペースか
ダンボールの工作キットに負けた国があるらしい
恥ずかしいなぁもう
北欧神話がベースになってるからある程度ストーリーが分かってるのがあれだけど
ノーティはまだしも、ベンチマーク扱いだったキルゾーンのゲリラや
アセンション以来迷走してたサンタモニカとかみんな復活してる。
ここでクアンティックドリームのDetroitも続くと良いね。
今年のスイッチは失敗となった・・・
マリオデやゼルダが1000万本売ってる脇でたったの4万本って
販売実績は推定5.0万本(店頭消化率65%前後)と、2010年に発売されたPS3用ソフト『ゴッド・オブ・ウォーIII』の初週実績4.2万本(累計9.7万本)を上回るスタートを切った。
◯豚は何故これを爆死扱い?
オフゲーのメリットとしてはオンゲーのプレイ人口や流行り廃りみたいなのを
あまり気にしなくていい所だな。よほど古かったり外れなければ安定して売れる。
自分の狭い世界から抜け出せそうだ
そんで今週ダンボールは消化率悪いゴミとみなされ早速GOWに抜かれたとw
バカじゃねーのwww
日本なのになんでお前みたいなチョ.ンがいるんだ?
ゴキ雑誌「PS4は今年のモンハン以降ずっと品薄なんです!売れてないわけじゃないんです!」
現実は 週 販 ヨ ン ケ タ ン wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ がカイガイガーって叫ぶのかなwwwwwwwww
ここ日本だよ
半島に帰れ カス
棚卸資産見たらもうね・・・
短時間でクリアできるんなら他のRPGを後回しにしてやるんだが
マリオデ2100万本
ごっどおぶぅぉー 310万本
・会社員の宮野彩姫さん(25)は韓国にいる姉夫婦の子ども向けに10台購入した
転売すんな半島に帰れよ
グラフィック★★★★★、広さ★★★★☆、戦闘★★☆☆☆
THE WITCHER3 WILD HUNT
グラフィック★★★★☆、広さ★★★★★、戦闘★☆☆☆☆
God of War
グラフィック★★★★★、広さ★★★☆☆、戦闘★★★★★
マリオでは1200万越え
あれ? マリオ抜いちゃったじゃんw
ゴッドオブウォーが出ないハードの存在価値の無さが惨めwwww
2週間で前作の累計超えたぞ
PS4 ゴッドオブウォー 3日で310万本
switch ニンテンドーラボ 2週間で11万本
なんやこの差・・・
ゼルダ1000万
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
はい解散
まだ3日で1週間でもないが
ほんのわずか310万本程度だよ?
ゼルダが半日で売り上げた本数だよねw
いや広さは星2だな
ブレワイゼルダ900万本(一年掛かりで道中装着率102%をやらかす)
マリオデ1000万本(半年掛かりでほとんど棚卸し行き)
ごっどおぶぅぉー 310万本(3日)
1000万超えてから話しかけろよな
1日103万本売れてんのかwwwwwwwwwwwwwwすっげぇなPS4ゴッドオブウォー
うわあああああああああああああああああ
マリオオワタwww
売れてるなー
今500万本くらいかな
もっとか?
明日、買う
人気の3で累計11万だっけ?これは余裕で抜くし、吉Pも日本でGOW人気ないって嘆いてたのを思いなおしてるやろ
自社買いと買い取り保証できないメーカーがハード作ってんじゃねーぞ
つーかゼルダもマリオも急に任天堂から上がってきたソースなんだがなw
しかも知らんでいる間にちょっと盛り過ぎな数字だし
ニシくん
3日ね
そう、PS4ならね
ダンボールかナルト買えよ…消化率どっちも2割だぞ
やっぱやっとるやないかい!
switch ニンテンドーラボ 2週間で11万本
これが勝ちハードPS4の力か
まーたチカニシの偽装だよ
ゴキは海外売上なんかで誇ってないで買えよ
俺たち凄い
倍以上売れとるぞ
DL含まずなw
switchの初週販売数より2倍以上多いな
つまりwiiuで終わった人多いのか
北米任天堂が「自社の歴代最速の売り上げ」とコメントを発表するとともに、Nintendo Switch版『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が売上92万5000本を達成、本体売り上げを上回るという珍事件も発生しました。
✳これが装着率103%パワーかw
爆死オブウォーだなw
マジでどこで売上こんなに伸びる要素あったのって感じの量だったなw
3日で310万本wwwwwwwwwwwwwwスゲェなwwwwwwwwwwwwww
これも1000万本コースやな
クレイトスさんの育成方針って当初はやっぱりスパルタ的な方針だったのかしら
それとも単にどう話していいかわからなかっただけなのかしら
さすが今年のGOTY有力候補
ゼルダは初週18.6万だったよw
PS4版単品だと何本なの????
ゼルダはスイッチ独占で1400万本だよ
いつまで鎖国してんだ右翼豚
switch ニンテンドーラボ 2週間で11万本
なんやこの差・・・
なんで嘘つくの?
実際 → 空気
マジで1000万狙えるなぁ
これファーストタイトルなんだw
バーカ
ツッコミ待ちだろうからつられてやろう
GOWはファーストソフトでPS4独占
ゼルダはファーストソフトだがWiiUとマルチ
北米任天堂が「自社の歴代最速の売り上げ」とコメントを発表するとともに、Nintendo Switch版『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が売上92万5000本を達成、本体売り上げを上回るという珍事件も発生しました。
29日間に約100万台の売り上げ
NPDが発表したレポートによると、ニンテンドースイッチは3月3日の発売から29日の間に90万6000台の売り上げを達成。これは北米任天堂が16年前に記録したゲームボーイアドバンスの初月売り上げを超える新記録。
サンタモニカスタジオは新作RPG作ってみてほしいなぁ
戦闘や演出が良いTES生み出せるぜ
Wii Uとの合算でギリ1000やろ、嘘つき君
凄くて面白いの作るな。グラは凄い、のは結構あるんだけど
wiiuとマルチなら知っているが
PS4版 FIFAの売上
FIFA18 1100万本以上 現役
FIFA17 1100万本
マルチ?え?
この完成度の高さはヤベェ
switch ニンテンドーラボ 2週間で11万本
なんやこの差・・・
マリオ オデッセイ 3日で200万本
ゴッドオブウォー 3日で310万本
こりゃゴッドオブウォーも1000万本コース入ったかな
最高のゲームをありがとう
あの戦闘こそゴッドオブウォーだわ
今まで地味だった分あれは盛り上がったね
やっぱPS4ソニー凄いわ、おーん
i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ
なんかもうこの頃から自社買いや買取保証で売上伸ばして話題性を奪ってやろうって
魂胆が見えるんですけど・・・・
これ1500万本くらい売れちゃうんじゃないか?
GOW
真面目に今年のゲームオブザイヤー筆頭やかな
今のところは今年1番凄い
今後RDR2やスパイダーマンやウィッチャーの会社の新作やダークホースがどうなるか
え?
初週で数万も売れたらギャルゲーの歴史に名が残るぞ
ホライゾン 14日間で260万 (1年で760万)
GOW 3日で310万
これもう1000万コースですやん
果物屋かよ
✳ゼルダは一ヶ月で世界売り上げ384万本
GOWより下じゃんwww
3日で310万本!!?、しかもDLは含まれてないのか
スゲェなゴッドオブウォー
嘘付いちゃだめよ負け豚君
ゼルダは120万しか売れなかったでしょ?
NBPでなwww
しかしGOWも完全に成功の部類だろう
キャラも可愛くないしグラフィックだけリアルにしてゲーム性もない
日本人には合わないよね洋ゲーは
それダンボール製だよな?
でもね、多分この記録は来年ラスアス2が破ると思うw
エンディングの流れだと、次回作からはアトレウスも操作できそう。
switch ニンテンドーラボ 2週間で11万本
なんやこの差・・・
全ての任天堂タイトルを軽く超えてしまったなぁ・・・
もうファーストもソニーが最強の時代か
ブーちゃんがまたゲーム性とかフワッとしたこと言い始めたぞwww
あと鼻デカイタ公が可愛いとか正気かよ
意味なくね?
このゲームのキャラが一般人に認識されてる?
マリオやリンクはゲームに乗務ない人でも全員知ってるけど?
GOW、3日で310万本
新社長イラついてるなw
ゲームやるときに興味惹かれたのをやるだけで、あんまり洋ゲー和ゲーは気にせんな。
PS4
ハード1900万台 ソフト2億5000万本
スイッチ
ハード1500万台 ソフト6400万本
何ゲーム性って?
マリオもゼルダも3日でトリプルミリオン行ってません
そして乗務www
ヴァルキュリアノーマルでもムズすぎる
オデッセイの記録あっさり破られたのが相当効いてる模様
対馬の鬼もDays Goneもスパイダーマンもラスアス2も楽しみ
SIE本家強すぎw
なんで外人のゲームを讃えてるの?
売国奴多過ぎでしょ
評価もゼルダとマリオの方が圧倒的にいいのに
飛び上がって画面全体にしてくるやつか?
あれはアトレウスの弓で落とせるからどのモーションで何の攻撃してくるか
何度も死にながら覚えるしかないね
GOW 3日で310万
マリオデ 3日で200万
ゼルダ 3日で120万
余裕で超えてるよ
マリオとゼルダとかもう単なる雑魚のクソゲーですわ
8千円のダンボールを売りつけられていたw
漫画以下ゲーム乙
ゼルダはやろうか迷ってたけど、マリオは全然惹かれん。別に和ゲーに興味ないって訳じゃ無いぞ。エスコン7は一二を争うくらい楽しみにしてるタイトルだし。
結局日本でも世界でもPS4のゲームはやっぱり凄いって結論出ちゃったんじゃね?
一般人はゲーム買わないから
知名度合っても利益にならないな
集計データによると
・7月第3週は世界で110万4549本を売り上げ(リテール版のみ)。2位以下を大きく引き離し、売上チャートトップに立った
・地域別に見ると、北米は23.5万本、欧州は13.5万本、日本は67.5万本だった
どうやっても世界のソニーに勝つことは出来ないんだなぁ・・・
自社買いするのが関の山
『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!』売上
・初週113万7,411本
・内訳ー 欧州62.2万本(55%)、北米30.7万本(27%)
日本人には合わないよね洋ゲーは ☓
ソニー本家のゲームが売れて悔しい 〇
豚の言うゲーム性ってのは
十字キーに合わせてキャラが四方にしか動かせないとかキー1回押すとキャラが1ブロック分動くとかの
定量定型的な処理のこと
豚の日頃の発言見るにそうとしか解釈できない
どのswitchソフトより国内はモンハンワールドが売れてんだから黙っとけな
一本道ゲームとかFF13で馬鹿にしてたくせに
装備大分良くなったから、再挑戦するときに参考にするわ。ありがとう。
スイッチって日本集計で初動ミリオンないんだぜwww
そのダンボール、売上が急激に失速してるので累計では恐らく日本でもGOWが勝つと思われる
マジで、最初の謎の男とか映画越えたと思うわ
ラボ→紙ゲー
プロ野球とか今でも根強い人気がある
2D焼き回しゲームでサルみたいに喜んでるくせによく言うぜ
キャラとかゲーム性がつまらなさすぎる
国内売上がGOWより売れたのがほぼ無いスイッチの悪口は止せ
逆に海外のオープンワールド先進国でGOWは売れているんだから、
認められたってことなんだろうね
悲惨なダンボールの在庫のこと?
ツンデレ親父とガキでしかも視点も丸パクリ
近接アクションなのにTPSにして迷走中
ゴキブリはアホだからそれでも買っちゃうけど
一般人には通用しないクソゲ
笑わせようとしてんだろ?wwwwww
『「スイッチの2年目はラボ次第」(任天堂幹部)の声もある中、ラボの売れ行きが同社の業績を大きく左右する』
✳社運をかけたソフトが某ファーストソフトにボロ負け・・・ヤバイよねw
尻を連想させる名前の姫を求め卑猥な鼻の髭デブが
キノコ食べると大きくなって亀や植物を踏み焼き殺すアレの方がキモいわ
任天牧場産の豚さんよお
それ認めるにしても
そのゲーム性とやらが低いから世界最低シェアなんだろうにw
まぁラスアスはゲーム史上最高レベルの評価貰っている作品だからしょーがないw
今年のソフト売り上げPSが1番だよ
戦いは数だよチカニシよ
近接アクションだからTP S になんかなってないぞ
それにGOWは最初から三人称つまりThirdPerson視点だ
なぜ豚は毎度言語能力が欠けているのか?
すまん豚、世界レベルでPS4の7900万台超えてから威張ってくれや
ゲーム機はな、日本限定の商品じゃないんだよ
世界で売れなくていいならもう世界から撤退しろよ
それのお陰もあって、没入感半端ない
TPSの意味理解してなくて草。いいからスプラで遊んでなよ君ら
任天堂は世界最低だから居場所ないよ
地球から撤退しろw
明らかに不自然すぎる
PS4・3,680,396本
Switch・2,776,222本←半分以上が去年出たソフト(特にファーストソフト)w
それはお前らだよ
どこにそんな証拠が?
日本一がゲロってた任天堂の間違いじゃね?
そんだけバカにするんなら段ボールは当然300万以上売れてんだよなぁ?おっ?w
和ゲー会社は何でもいいからPS4でソフト出せばいいんだよ
世界で売れなくていいなら珍天堂は世界から撤退しろよ
(段ボール)ハイッ
ソニー本家のゲームを使ってソニー本家のゲームを叩くwww
任天堂ゲーじゃ対抗できないって自覚してんだなwww
食わず嫌いなだけかもよ
VITAサードソフト>スイッチサードソフト
和ゲー会社のほとんどは世界で販路作ったり
ローカライズする余裕ないから無理や
世界では最下位の任天堂は世界撤退ってことでいいんだなw
国内国内って言うならスイッチは日本限定販売にしろw
スイッチ版スカイリム累計26823本
日本捨てて北米行くんじゃないかswitch
ヨルムンガンドとジジイの会話シーンすこ。
いつもの豚の言われて悔しかったやーつ
うん
GOWの心配は必要ないので
ダンボールを嘲笑しましょうwwwwwwwwwwwwwwwww
当たり前だ
ジジイ面白かったなw
あくまで予想だけど、GOWは壁登りとか直線、狭いところを抜けるところでロードしてる
ただ、ロード時間がめっちゃ短いのと、そういうのが不自然にならないよう演出入れてるから、この予想があってようと間違ってようと、ロード時間は実質ないといえるけど
悔しいのう悔しいのうw
もちろん、ちゃんと新作でな
中古はダメだぞ、クリエイターにお金が入らないからね
ps3で出た当時は中々凄いと思ったけど流石にもう古臭いと思うの
GOWはトップレベルのグラで60fps だぜ
米国NPD集計
3月首位はPS4、Switchは前年同月の1/3程度に減速
もちろん国内の話ね
海外とかどうでもいいからさ
技術力にものすごい差がついちゃったね
無いと感じさせる作りが、本当に凄い
発売当初は得体の知れないものだったけど、実際に触ると自然すぎて驚きだった
いい仕事してるな
ゲームはグラじゃない
グラだけのゲームは要らない
ストアのセールも含めれば15本は買ったんじゃねえかな
たとえ10fpsだろうがスイッチの勝ちなんだよな
温かみのあるグラフィックで
マリオデとかいうモンハンの半分くらいしか国内で売れなかったソフトの事かね
年相応な声になってたな
もちろんグラが売りだが
ちゃんとゲームとしても楽しめるぞ
それを食わず嫌いって言うんだぜ
全世界売上でGOWに大惨敗
悔しいのう悔しいのうw
どう見ても豚が悔しいに見えるんだがw
世界観がきっちり作り込まれてるゲームでは、グラフィックは面白さに直結するよ
マジで没入感が全然違う
GTX650からGTX1050tiに換装してからFo4やったらそう感じられた
日本も洋ゲーがよく売れる市場になってきたね
PSNの売上すら勝てないw
在庫のダンボールwwwwwww
小売が泣いてるぞwwwwwwwwwwwww
GOW買って現在プレイ中。GWのセールでブラボーチームを買うつもり。Detroitは迷ってるな。積みゲーになりそうだから発売日には買わんだろうな。スパイダーマンは予約済み。
豚も日本しか見てないしw
今までのゲームの中で最強最高レベルだろこれ
でも今後のゲームはこれが標準になっていくのかねぇ?
性能がいくらあってもこれほどのグラは簡単には作れないよ
良いことだ良い事なんだが
クレカ必須なら無規制版も売ってくれよと思う
パケなら身分証提示でもいいからさ
グラフィックが売りなゲームと、別の部分に力を入れてるゲームとではグラフィックだけで見れば差が出るから、これが標準になるのは来年再来年とかじゃないか?
少なくとも、中規模サードがこのグラフィックに達するのにはまだ時間がかかると思うな。
マリオの数分の一でなに盛り上がってんだかw
販売期間はマリオの数十分の一なんですけどね…
グラに関しては
UBIやEAならすぐ追い付くかもしれないけど
ベセスダやロックスターはまだ3年ぐらいは掛かるな
和サードは・・・まあそのうちな
正面から崩すしかないな。隙のデカイ振り下ろしの攻撃の後にルーンアタックを叩き込んだりした。盾持ちの奴が息子と挟み撃ちにしてるわ。相手のレベルが高すぎるんなら素直に装備を整えてからにした方が良いぞ。
それは日本の条例が変わらんと無理だな
ぷっ
同じ3日でマリオの2.5倍売れててすまんなw
二ノ国2でもPS4のハイスペックぶりはザックリとだが体感できるだろうし
任天堂好きな層にも合ってると思うんだ
つかもっと売れても良い出来なのにあれじゃあ日野さん可哀想過ぎだぜ豚ちゃんでも良いから買ってあげて
攻撃は避けることができるんだが、いくら攻撃を当てても…って感じで、結局はレイジ切るしかないという
1度、ゆっくり冒険してみるかな…
マリオデ 3日間で200万本
GOW 3日間で310万本
やりたいゲームの数に対して、時間が足りないんだよなぁ…
集まりスギィ!!
わけわかんねぇ世界観でわけわかんねぇ所をピョンピョン飛び跳ねて
冗談は豚だけにしてくれ
爆死!???
ハードの台数が圧倒的に違うから当然じゃん
任天堂には自社買いがあるんやで
つまりマリオの負けでいいんだな?
いいんじゃない?
それがどうしたの?
また洋ゲーかw
日本人の俺としては和ゲーがやりたいからスイッチでいいやw
やるゲームやジャンルが豊富で競争が厳しいPSハードとこれしかない任天堂ハードも考慮しろよ
>>300←こいつに言ってくれw
それで?
今スイッチで何の和ゲーやってんの?
和ゲーもPSやろ………
任天堂ゲーがやりたいなら分かるけど
発売予定表見てこい
1000万本は行きそうで良かったよ
俺はデトロイトとスパイダーマン予約したぜ
ラスアス2はよ
106とかにも言ってくれ
認められないファンボーイが多すぎる
300万本て勝ち誇るソニー
キングダムハーツもFFもドラクエもテイルズも出来ないスイッチで和ゲー?
ゼノ以降はないしょ
スプラ、マリカ、ゼノ2、DBゼノバ2、スナックかな。
ナルトはまだ開封してないわ。
GOTYのゼルダが遊べないハードがあるらしいよ
恥ずかしいよね
マリオデが200万本超えた時に自慢してましたけど
テイルズは死んだだろ…
ファークライのパクリだろ
GOTYタイトルがほぼ遊べない任天堂ハードへの盛大なブーメランですよそれは
ラスアスがGOTY取りまくってた時はGOTYなんてなんの意味も無いみてえなな事触れ回ってる豚が沢山居たんだけどなぁ、、、
本体より売れたゼルダ自慢してなかったっけ?w
ラスアスもウィッチャー3もRDR2もGOWもGTAも遊べないハードの方がよっぽど恥ずかしいわ
その表現は2017年以外の全てでブーメランとなるな
去年はゼルダで取れて泣いて喜んでいたな
もう今後任天堂に勝てる機会はないな…
ゼルダ以外のGOTYタイトル全部遊べないねスイッチw
確かに恥ずかしいねw
ゼルダ1本で何年遊ぶんだがw
Switchに発売3日で300万超えたタイトル無いけどなwww
尻尾丸見えだぞw臭いしw
豚小屋から出てくるなよw
大迫力なボス戦が少ないけど、ストーリー楽しかったわ
毎回GOWはストーリー良いしアクションゲームとしての完成度もここまでシステム変えても楽しいからすごい、斧と連動するDS4の振動はお見事だった
北欧神話やってると初代VPとかシステムも面白さもあったから完全リメイクが欲しくなるわ
任天堂は毎回やってたぞ
モンハンも3DSの時やってた
もちろんゲームとしての出来も特級品だしまさに完全無欠
一応最新作のTOBは面白いんだぜ………
スナック以外最近の新作がない・・・
可哀想w
よくもまあそれで「和ゲーやりたいからスイッチでいいや」って言えるなw
セノバ2もナルトもPS4の残飯だしw
企業にとって全世界売上のほうが大事に決まってんだろ
社会に出て仕事しろニート
任天堂本家3本
PS4の残飯2本
新作1本
豚「和ゲーやりたいからスイッチでいいや」←www
任天堂「我が社は海外の売上が70%以上になってるので日本から出てきますね」
ニンテンドーボーナスポイント
アクション、育成、ストーリー、演出はもちろん素晴らしいが探索もすっごい出来だと思う
ツシマもホライゾン並みの記録作りそうだし
PV見てすげえワクワクしたもん
過去作もそうだがマップの作りがほんとに上手いのよなぁ
switch ニンテンドーラボ 2週間で11万本
なんやこの差・・・
やってないやつはぜひプレイすべき
今回はいかんせんノーマルがすでにハードモードみたいな難しさで
泣く泣くイージーでプレイしてます(ちなみにブラッドボーンやダークソウル3より難しく感じました)
俺アクションゲー下手だけどノーマルで普通にクリアできたぞ
イージーにしたらくっそぬるくてつまんなかったわ
ブラボよりは全然簡単だった
いや敵固すぎだろアレ
レベルUPできないからかなり手こずって速攻イージーにしたわ
たしかにイージーはぬるいけど
ノーマルとの差が激しすぎだろ
ロードあってもいいから移動楽にさせてくれ。ゲームなんだからさ
京や江戸、大阪、更には蝦夷までを自由に散策できて新撰組に入隊して幕府の為に戦うか、攘夷志士となって倒幕を目指すか、プレイヤーが自由に選べるゲームとかやってみてぇ
やっぱすげぇよソニーPS4は
豚さんはいつまで去年のゲームの事言ってんすか?w
防具でステータス上がるよ
それよりカメラの切り替わりが一切無い事の方が凄くないか?
イベントシーンでも極自然に映してて感心したわ
何をとってもハイレベル
変な話ここまで凄い必要性があるのか?って疑問に思うレベルというか
レベル差があってもパリィ&攻撃&弓を効率よく繰り返せば大体勝てる。
暗転一切しないのは有りそうでなかった感じだね。
地形もリアルタイムに変化するし洋ゲーで心配のバトルもくっそ面白いし。
これが任天堂信者か...
息をするように捏造しやがる
まさにキチガイは任天堂信者独占w
5年間の累計ならいい勝負できそうだけどな
ソニー信者がすごいんだよw
FF13とかもだが
あんなクソゲーを買いまくるんだからな
ソニーは良い顧客に恵まれてるなぁ~www
キチってるなぁw
感動する
ホントだよな
ダンボールは海外全然売れてないようだし真逆だわw
Xbox one PC PS4は
ほとんどマルチで遊べるソフトが多い
PC独占 Xboxone独占より
PS4独占のほうがクオリティ高いソフトが多いんだよね
どれか?一つのハード選ぶんだったらPS4選んでしまう
日本語化とか無駄な費用かけるより、しないほうが利益あるだろうしw
じゃあスイッチも海外販売止めようか
そうしたら日本だけじゃ維持できないから
めでたく世界から撤退だなw
おめでとうww
ハゲとヒゲの主人公はいまいち好きになれんが、そんなことはどうでも良いぐらいに戦闘がおもしろい。
こういうのがゲーム性っていうんじゃないの、ブーちゃん(笑)
GTSもGT6から売上大幅ダウンだし
関係なくねww
豚が壊れたスピーカーになったら敗北宣言wwwww
ハードでやってるから緊張感すごいけどだからこそしっかり探索して強化して進められてるわ
従来のファンはすげえ興奮するとこもあるし今回はホント素晴らしい変化
だしな、GOWも1000万は確実だろうな
割合的にはほぼPS4だろうけどMHWは
一応マルチだからな
箱でも200万は売れてたろ
日本限定勝負とか言ってる豚が湧いてたのかw
凄いゲームだから
ゲハ関係なく遊んで欲しい
まともにゲームなんて作れないな
はい解散
特にGOWはオン対戦ではなくストーリー性の強いアドベンチャーゲームという部分が大きい。
欧米ですら開発費の問題から超大作アドベンチャーの開発は躊躇されつつある。
でもユーザーからの要望は凄く大きい。
お客が欲しいモノを素直に提供して利益面でも大成功する。売る方にも買う方にも理想の展開。
だってファーストタイトルなんだから
ロボキットなんて悲惨な余り方してるぞ、買ってやれよ
いいとしした大人がアンチャなんてマリオより遥かに温いゲームやってるからなぁ・・・
難易度調整が歴代で最低
4万しか売れてないってソースがこの前出たばかりじゃねぇか
さらっと捏造するなおめー
>ハードでやってるから緊張感すごいけどだからこそしっかり探索して強化して進められてるわ
エアプがバレバレすぎてやばいなこいつ
ハードで難しいから強化のために探索って、無理だろ
探索ルートは通常の3倍は難しいのに
これでMHWの受賞難しくなったかも。
ハードやゴッドの敵は全員それぐらいになるから酷い
ライフと攻撃力をでたらめに上げただけの雑すぎる難易度調整
英語圏のファンハブやユーザーレビューサイトとかのコメントではボロクソ言われてるんだよね。
はいはいソースソース
アクションなのにTPS視点のせいで視界が半分隠れるぞ。
よく読んだら内容に触れてるの少ないし
敵の攻撃知らせる矢印やクイックターン出来るでしょ
混戦時のレヴァナント(魔女雑魚)に撃たれたら回避は困難
高難易度や裂け目の戦いでは完全に運ゲーだ
逃げ回って息子に戦わせる姿が無様。
斧投げて戦えよ
序盤雑魚の色変えとゴーレム色変えとトロルの色変えばかり延々と出てくる。
エルフなどのエリア固有雑魚もいるにはいるけど、基本的に上記のパターン繰り返し。
アトレウスの警告聞いたら、矢印と逆方向に回避で安定。
そして後半は敵も増えるが背後担当のアシストも増える。
ちゃんと考えられたゲーム設計やで。
ゴリ押しだけじゃダメよ。
それも今回批判されてる理由の一つなんだよな、
逃げて息子に戦わせてたまに斧投げるのが基本戦術のクレイトス。
そして斧無効の敵もいるいやらしさ。
そういう工夫ができるのノーマルまでだよね。
ゴッドやハードだと少しでも無駄な動きしたらかすって死ぬのが普通だし。
高ライフと即死攻撃は受け入れてもいいけどスーパーアーマーのせいでコンボもできやしない
武器切り替えればいいじゃん
しかもカオスが手に入るのはかなり後だしな。
初週110万本
累計481万本
PS4 ゴッドオブウォー
3日で310万本
テュールが世界を回っていたというところで、その中に日本の神らしき描写もあったんだよな…
いつか日本が舞台になったりもするかな?
素手で突っ込むのは火力が厳しいしリジェネする奴も多いからな、そもそも斧が完全無効という設定が謎すぎるし。
肩越しカメラ含めプレイヤーに嫌がらせする方向で難易度上げてるわ今回。
八幡神だろ、日本のゴッドオブウォー
実際クイックターンするとき見にくすぎるからこれは擁護しない
ことゲーム面ではモンハンワールドの方が長く楽しめる作りだと思う。
お前のコメントの方が不快
ゲーム性が全然違うゲームを比較する意味がない
両方面白いよ、モンハンもGOWも
小売りが在庫押し付けられて悲痛な叫びあげてるぞww
これから梅雨の時期なのにあんな馬鹿でかいダンボールとか小売りが気の毒でならん。
実際は褒めてる奴もゴッドオブウォーやってないのがデフォですし
隠しED見てからは続編が楽しみ過ぎてヤバイw
早く戦ってみたいw
今回は変にソウル意識して理不尽難易度の糞ゲーになった感じする
ソウルは敵も自分もすぐ死ぬから公平さを感じるし攻略の幅も広いけど
これは敵だけ硬くて強い上に群れてくるからな・・・
日本編はさすがに場違いすぎてないだろうな、日本人は少しでも勘違い日本描写があるとギャーギャー騒ぐから開発も相手にしたくないだろうし。
アトレウスのクラクリスでスタン→斧ルーン2連発→混沌刃ルーン2連発→レイジ発動で、どんな強敵集団もぶっ殺してきたが。
これが通用するのはノーマルまで?
属性もあるし
斬撃がきかないやつは殴ればいいし
MOB毎に攻略法が用意されてる
脳死ガチャプレイ奴の感想はもういいぞ
ハード以降は敵全員にスーパーアーマーつくから滅多にスタンしないね
おまえ動画だけ見た感丸出しだな
何をするにもQTEQTEいたる所にQTE QTE
こっちはゲームを遊びたいのにゲームシステムに動かされてる感が半端無い
ムービーを見て入り込んでいるのにボタンを押せと指示だししてくるアレは本当に不愉快
QTEに関してはFF15と同レベルの不愉快さだった
今回QTE少なすぎるぐらいだぞ
アニメーションが少ないから手抜きと言われるぐらい過去作から少なくなった
まぁ敵が使いまわしばっかのせいでもあるけど
それとも釣かしら。
今作、QTEそんなになかったと思うけど?
でもまぁ感じるのは人それぞれだからなぁ~w
めんたまに指ぶっちゅーそのまま首もぎとるとか無いとな
ノーマルがちょうど良いかも。
ゲーム中では斧をつかっても雑魚一匹殺すのに手間取る違和感が昔より強い
マイルドに言ってもドM以外お断りな感じ
?
今作はQTEなんてあまりないぞ。
それだけ衰えたってことでしょ。
今回が初GOWなんだよ
ダクソやモンハンみたいなQTEに頼らないゲームが好きでさそのせいでバイオ6もFF15もアンチャも駄目だった
俺は自分の意思でキャラクターを動かしたいんだよ
じゃあなんでムービーでは全盛期なんだ・・・
開発者もやっつけ仕事したのは理解してる気がする
どっちやろうか迷ってる。どっちからがいいのかね?
お前、多分アンチャもプレイしてないだろw
糞豚尻尾見えてんだよw
元々がアクションゲーの
最高峰だったけど
ここまでrpgとして機能するとは
思ってなかった
rpgとすら思ってなかったから
尚更驚愕
ブラボはアクションゲームより
ダクソはRPGより
あとブラボのストーリはグロ怖い
ダクソはなんやかんや3がよくできてる
教えてくれて、ありがとう。
あれ違和感ありすぎて過去はまらんかった
肩越し視点で近接戦闘をさせるせいで複数戦闘が訳わからなくなって最悪
近接戦闘が主体なんだから肩越し視点ではなくダクソみたいにキャラクターが全部見える位カメラを引かないと駄目
アンチャーテッド4 1週間で270万本
Halo3 12日間で330万本
ホライゾン ゼロ・ドーン 2週間で260万本
ラスト・オブ・アス 3週間で340万本
ゼルダBotw 販売月で384万本(スイッチとWiiU合算)
Halo5 3ヶ月で500万本
進めてるってのはメインだけじゃなくてドラゴンの解放やらニブルヘイムとかヴァルキュリアとか難度の高い寄り道全部のことだぞ
ハードだとマジでヤバいからな
まあでも装備が揃ってない最初にいかに強敵を倒して強くするか、どのスキルを集中強化して行くかが結構大変だったな
肩越しにした理由がムービー映えしてキャラに感情移入させるためってインタビューで言ってたから
ゲームプレイを無視してるんだよね最初から
慣れたら面白いけどな、単に対応出来ないだけだろ
んな事ない
慣れれば問題なく戦えるし
むしろこの方が楽しめる
文句言ってるのはやり込んでない奴だけ
今回はxボタンや
今までのような回避のやりにくさは一切ない
後ろから敵来てますとか、遠くから狙われてますとか、あとデフォで十字キー下でクイックターンとか
確かにそれに慣れるまでは大変だね
嘘つけ、肩越し視点のアクションにおける客観的なメリット教えてみろよ
悪いところは挙げられるぞ、視界がキャラで隠れるのと全体が見渡せない事
だいたい開発者の発言だから俺に言い返すのは筋違いだ
斧投げる時だけあの視点になるなら全然ありだけどね、そういう作品他にもあるし。
クレイトスがドアップで踊ってるのは分かるが。
それカメラ自体はクソって認めてるから擁護になってないような・・・
そういう仕様にしてるゲームにクソって下手くそなだけだろ、しっかり補ってるシステムすらあるのに
やりゃわかる
やってもわからないならアクションのセンスがないだけ
まあ次回作で戻る事は無いだろ
北欧神話編が終わったらまた変わるかも知れんが
過去最高益達成した直後に戻したらただのアホ
語るに落ちてるぞお前。
こういうシステムにする上で敵の方向がわかりにくくなるから補うシステムを作るんだろ
ホントアホそうだなお前
ダクソとかの方がいいと思ってんだろうけど、ああいうのだと遠過ぎて迫力皆無だし臨場感もまるで感じられないんだよ
後ろが見えないっていう緊張感も無いし
ただ快適なだけがゲーム性だと思ってんならもうゲームやめた方がいいよ
日本でだけアホみたいに売れてないのもよくわかるわw
ユーザーもメーカーも日本はほんとゴミに成り果てたな
プレイレビューのどれも大体カメラについての不満書かれてる
というか開発中の初報の時点で懸念の声があったから正直やっぱりなって感じ
その結果が高難易度で視界の外からの即死祭りですねわかります。
センサーで反応した時点でもう遅いって状況多いのプレイしてたらわかるだろうに。
混戦時のレヴァナントの追尾弾とかカメラの所為で反応遅れて詰む状況は色々ある。
英語分かるから読みに行くわ
ソースくれ
それだけ言うんだから全体の八割くらい批判されてるんだろ?
で、13年経ってワールドで改善されたあと、不思議な事にクレームは全くなかった
あいつらどこ行ったんだろうね?悪い点まで無理に受け入れようとする奴らはどこでも害悪
ハードでやってきたから全部わかるよ、難度が高くなってるのもわかる
敵の位置、狙う順番、遠隔使うタイミング、ルーンの無敵時間の利用、レイジとかレルムシフとか
俺もダクソとかやり込んでたけどフリールックが無いからクソとは全く思わんかったがな
サイトの名前だけでいいぞ
細かいのは自分で探すから
早くソースくれ
あ、レルムシフトな
ここURLそのまま貼れないじゃん
4chanやRedditいけば毎日討論スレあるよ、今一番ホットな話だし。
賞賛一色ではなくきちんと駄目な点はダメと言われてる。
ファミ通レビューのようなIGN(検閲あり)なんかとは違う本音が聞きたければそういうところ行くしかない。
戦闘が退屈だとか、敵モブが少ないという意見はちらほら目にした。
カメラを肯定する気はない。
討論スレじゃなくてお前が最初に言ってたプレイレビューのどれもカメラについて批判してるって話
そのプレイレビューが読みたいんですが?
メタスコアのユーザスコア読んでくればいい?スレ勧められても困るんですが。
ウィッチャー3以来だろ、こんなの
鎧と盾背負ってる奴は威力は高いが一撃の振りがデカイから避けるのも容易い
スタミナつければ面白くなったのにな・・・
無能が作ったゲームって感じ
歴代で一番敵のバリエーションが少ないから手抜き言われても仕方ない
何回オーガ類と戦わせるんや
自分のプレイした感想から出る意見ほぼゼロなのが分かりやすくて笑える
ゼルダを完全に超える勢いだ
まんぐう蜂🐝民に食わせる飯はないと