官僚2210人が過労死ラインの残業…改善策は国会運営の見直し
http://news.livedoor.com/article/detail/14776030/
記事によると
・中央省庁で働く官僚たちの労働組合(霞が関国家公務員労働組合共闘会議)の調べでは、官僚の6.5%にあたる約2210人が、過労死ラインである月80時間以上の残業を余儀なくされている
・大きな原因が、国会会期中の政府答弁の策定。官僚たちは議員からの質問が届くまでの間、ひたすら深夜まで長時間待機している
・国会の前時代的な会議運営方法を改めれば全体の時間短縮につながる。官僚たちの待機時間も減り、労働環境の改善につながるはず
この記事への反応
・働き方改革を進めようとしてる場所で改革への努力してない時点でダメじゃん。
・これじゃ強制労働省
・過労死ライン超えてる官僚が存在するにも関わらず合同ヒアリングという名のパワハラ、業務妨害、過労死促進を続ける意向を示した独裁者がいることすら知らんと思うよ
・過労死って、まずは官僚のブラック労働を改善してから言ったらどう? 質問通告が遅いもんだから、嫌でも残業になって、朝も早くから出勤させられどの口が言ってんだって話
・我が国の政策立案をしている霞が関の官僚が過労死ラインで働いていると、それが働き方のスタンダードになってしまうので、ブレーキを掛ける必要がある
日本で一番旧態依然なんだよなぁ
関連記事
【「ゲーム延期のお詫びに週90時間働きます」ゲーム会社のコメントが炎上! → その後謝罪するも・・・】
【堺市の教育委員会がついに教師の脱ブラック活動に本腰。「定時退勤を目指す」「部活ナシの日を設定」】
【【ブラック】匿名ブログに賛同の声多数!!「仕事ができない人間は否定され続けてそうなる」】
【某アニメスタジオに労基署の手が入った結果wwwwww】
【【ひどい】全ての郵便物を勤務時間内に配達できなかったため、残りを海に投げ捨てたアルバイト(30)逮捕】
【【ブラック】すき家バイト「今度テストあるんで前日の深夜入れません」⇒上司「寝ないでテスト行けばできるだろ。意味わからん」】
DARK SOULS REMASTERED (特典なし) - PS4posted with amazlet at 18.05.27フロム・ソフトウェア (2018-05-24)売り上げランキング: 8

国民のためを思うなら官僚はアベの悪事を全て公開して内閣を転覆させよ!
勘弁してくれ
この環境のまま天下り無くすと優秀な人材が全く来なくなるって
それどころか安倍のせいと言い出しかねない
結果、全部負担が官僚に行ってる
まあ、慣れるまでやってみろや
ネテマセンカ
やってるのは待機だからな
野党が嫌がらせでギリギリまで質問を送らないしわ寄せ受けてるだけ
一般と比べて生涯賃金も桁違いに高いわけだし。
嫌なら辞めろ。そして官僚のポストをハロワに登録してみろ。
省庁に人が来なくなって国の運営ができなくなるとかなったら
海外から日本らしいとか言われるんだろうな
隗より始めよでまず官僚の労働時間減らせ
バカチ.ョンが悪さできなくなってあがいてら
働き方改革の法案審議でも確か維新の会の議員にその件で突っ込まれてたね
それを取り上げた記事は全然目にしないけど
待ってるだけなら数人体制で交代しながら休憩とればいいだろ。
文句言われたら業務内容をTwitterにでも文句言ってきた上司と関係者の名前を出せば良い
お前らと一緒で無駄なんだよ
やってることは官僚が答えられないこと聞いていじめてパフォーマンス
仕事してるアピールがしたいんだろうけど、本会議休んでヒヤリングするとか頭おかしいわ
「大臣辞めてもらったらどうですか?」とか官僚に聞いて何の意味があるんだ
「はいそうですね」って言うとでも思ってんのかよ
だからせっかく総合職(旧国家一種)で採用されてもほんの数年や数ヶ月で辞める人がそれなりにいるとか
民間近業なんてほとんどの人間が安月給で死ぬほど働いてるのに甘ったれるなゴミカス
国民の下僕として消耗品扱いして当然。
国会会期や官僚の残業時間も減って税金も節約出来るしで一石二鳥なんだが・・・
野党はそういう嫌がらせもしてるのか…。
議員が質問や回答ができるのも全部官僚のおかげだろうに(質問を国会に出せるレベルに仕上げたり、回答を資料付きで作ったり)、どんだけ足引っ張ってんのよ。
そら遅くなるわ
もりかけで事実を話してればこんな事には・・・
あんなどうでもいい言い争いしてるのにどうして過労に?
バカ丸出しだな。その間通常業務の残業しているのよ。確かに待機は国による必要あっての残業だから何にもしてなくても残業代でるけど、民間の不況でやる必要のなく支給する必要のない残業無理やりやってサービス残業だ過労死だ騒ぐクズ民間とは違う。悔しかったら物売りまくって好景気にしてみろ。
「待機なんて残業に入らない」とか言ってると
全部自分たちに跳ね返ってくるぞ。
なんにしろ要領悪いだけなんだから税金の無駄
人数も給料も減らせ
下に全てを押し付けて、お上は何もせず超高給取り
まだ、お上にいけて贅沢三昧できる確実な将来があるから、がんばるんだろうなw
野党さんの活躍が知れるぞ
高給なのは一部のキャリアでそれ以外のノンキャリは薄給だぞ
民主党による官僚に対する嫌がらせ目的の質問が大半だろ
そもそも国会が滅茶滅茶で整理されてないから仕事も雑多になるし。
議員が解るようにしないといけない
これを国会中は毎日だからな
それを何の前触れもなく破棄されたりするのが当然なんだろ?w
だったらそりゃそうなるわなw
本当ならマスコミが叩かないといけないのに
自浄効果の無い共産党に近い腐った組織を作っておいてアホなのか?
エリートばかりの文系バカで固めると、単に詐欺集団になるだけだと証明し続けてる実例じゃん。
出生殺人はやめましょう
いまだにITでも縦割りシステム運用してるしな
自業自得よ
野党が質問通告わざと遅らせまくってる嫌がらせのせいで無駄に待機しなくちゃいけなくなってるんだけど
自浄作用がないのはどこ?
会議くらい率先して電子化でもしたら?
官僚たちにまともな労働環境で仕事させると会期が延びて国会の運営費がかさむ
一筋縄ではいきませんなあ
だが根本的な原因は労働人口の減少。少子化。
自業自得。
質問は前日の最低でも15:00までに纏めて出せって言ってるのに何で日を跨いで出すんだよ!
最近なんか朝出したんだから答えろとか言う馬鹿も出てくるくらい。官僚頃す気か!
改革の阻害をしているのはお前等だよ!野党の馬鹿共!
そりゃ働いてる官僚の大変さなんてわからないわ
確かに民主党とか特定野党は強硬欠勤とかしてるし
アホな国会やってる野党のせい。
自業自得
仕事が始められなくて残業になるパターン。
最近まわりでも後者のケースが増えてる。
これって人を増やしても解決しないんだよね。
税金もらってるやから。
ただの待機で相当な金もらってるなら楽だろが
むしろもっと効率的な作業しろや
そりゃ扱い上労働時間だけどさぁ
むしろ官僚はもっと積極的にKAROSHIしろ
九時五時でも身体の弱い人なら過労死あるだろうし
一律で線を引く意味が無いわ
毎度の事ながら、関税重くされると売れなくなるから助けて助けて!としか言わない自動車団体とか
規制が強化されると不良債権処分できないだろ!としか言わない金融機関とか
控え目に言ってもドクズ企業の言うことを真に受けてちゃいけない奴等の言いなりになっちゃいけませんぜ?
野党のやり方がひどいからこうなる。
そんなに過労死ラインが常態化してる問題なら過労死のひとりやふたり出てるだろうに
胡散臭い話だと思ったらソースはSPAか
国会質疑に出す主意書を作るのに秘書が駆けずり回っているのですが、肝心の議員が全て秘書任せな上に、中身を中々決めずダラダラやっているので時間がどうしてもかかってしまう。
それに議員が何時までに仕上げろとプレッシャーをかけるので、徹夜が続くなんてのは日常茶飯事なんだって
秘書って何も与党とか野党とか関係なく付くので、与党の秘書をしていた時は今の野党のような無茶な要求する議員が少なくて、仕事がしやすかったってさ
手本を見せるべきだろう
今更
自分で考えろよ。官僚に押し付けるな。
身分保証された高給取りのくせに何がブラックじゃ嫌なら辞めろや
そして不思議なことは、どう見ても過労死による自殺のようにしか見えないのに、公務員でそういう話が出ることはほとんどない
全国レベルにまで話広げたら、年に数人は死んでるのに。
野党はもうそれが目的なんじゃないかと
国家のほうが残業してるんだから民間の残業にも文句言うなよな
さすがに茶を啜って待つだけなのを労働とは言わないわ。法的に電話番は立派な業務ではあるけど民間では無給が当たり前だしな
野党と一緒になって証拠なしで理不尽な政権批判やり続けてるからねぇ
そんなに高くないやろ
あげくの果てに18連休を満喫してる議員がいて、どちらも同じ給与を貰っているという現実