• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


カンニング竹山、首都圏マスコミは「他人事みたい」 豪雨被害で「報道特番ないんだ...」
https://www.j-cast.com/2018/07/09333407.html




記事によると
・カンニング竹山さん(47)が2018年7月9日放送の「ビビット」出演直前、ツイッターで「終わってんな...」と意味深な一言をつぶやき、その後以下のツイート




・竹山さんは番組で、こうした報道に「今回、東京のメディアが結構やらない(報じない)もんですから、多大な甚大な被害が起こっているのに、他人事みたいになっちゃっていることがおかしいと思うんです。のんきに他のニュースをやっている場合じゃない」と違和感を表明





この記事への反応



数センチの雪で大騒ぎするトンキンなのにな。

在京マスコミは東京以外にしか興味ないんですよ。

同じ日本よりタイの方が重要なのかと情けなくなる

いつものことじゃん。地方局がキー局を無視して独自報道をしないのが悪い。

首都圏に危機が迫るとこの世の終わりみたいな報道するけどね。












東京集中が進みすぎたね・・・





関連記事
【災害】今回の記録的な豪雨で死者・行方不明者が100人以上に・・・
豪雨被害の岡山県倉敷市、橋の前に勝手に物資を置いていく人へメッセージ「自衛隊の通行の妨げになり困っています」
ラブライブ公式が大雨特別警報解除を理由にライブを実施⇒一部のラブライバーが激怒し炎上!「交通機関マヒしてるのに酷い」「遠征する方が悪い」
【豪雨】一階は完全に無事なのに、家の“ある部分”が原因で二階から無慈悲な浸水被害にあった珍しい事例が現る! お前らも「この作り」に気をつけろおおお!
【画像】豪雨に打たれて颯爽と歩く『ハンターハンター』「ゴンさん」コスプレイヤーが強すぎる! 激しい雨にも「あの髪型」が全然負けてないwwwwww
【注意】地震・大雨被災者を心配する皆さんへ、『折り鶴』を贈るのはやめてください → それには非常に切実な理由が・・・





オクトパストラベラー - Switch
スクウェア・エニックス (2018-07-13)売り上げランキング: 1




コメント(280件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:31▼返信
🤔
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:31▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:33▼返信
報じない自由 発動
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:34▼返信
他人事ですし
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:35▼返信
田舎人が被害受けても んー別に…w
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:35▼返信
地方から別地方も全然やん、首都圏の情報が過剰に伝えられてるだけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:36▼返信
本当にそれ まるですごく距離があるかのような感じを受ける
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:36▼返信
おやすみなさい😪💤💤
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:38▼返信
西側住んでても被害ない所からしたら結局は他人事やで
まぁ報道と一般人とじゃ意味合いが全然違うけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:39▼返信
あんまみないテレビ付けたらどこもこの被害のことばっかりで驚いたんだけど
時間帯がたまたまそうだったのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:40▼返信
タイの洞窟の方がエンタメ性高いやろが
しゃーない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:40▼返信
そんでもって日本の報道しまくったら今度は海外に目を向けろって叩くんでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:41▼返信
アベの失策隠しのための圧力だろうね。
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:41▼返信
正直これ以上増やさないでほしい
 
報道しすぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:42▼返信
現地にマスゴミが行って叩かれまくったから自粛。それでいいじゃんよ。
マスゴミが行っても邪魔になるだけ。被災者の傷をえぐるだけ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:42▼返信
北朝鮮さん「東京をセンターに入れてスイッチ…東京をセンターに入れてスイッチ…🐷🇰🇵」
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:43▼返信
そら地方から見たら東京の雪だって大したこと無いように見えるだろ?
同じ事
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:44▼返信
首都圏っていうかトンキンだろ
あそこは日本じゃないから仕方がないよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:44▼返信
広島住んでるが全く被害無かったが、確かに地方局のやる気の無さは異常
NHKの方が役に立つが、交通の便とかどうでも良いんだよな、電話一本で済む話なのに
それより川の氾濫の方が怖いのに、まったく報道されないしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:45▼返信
>在京マスコミは東京以外にしか興味ないんですよ。

じゃあ報道するんじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:45▼返信
東京のテレビ局は初めから当てにしてないが糞忙しいのに電話攻撃辞めろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:46▼返信
何人死んでもいいけど食べ物が値上がりしたら嫌だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:46▼返信
>>17
確かにダイヤの乱れや仕事に影響はあるかもしれんが、あの程度の雪で人が死ぬことはないから別にいいだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:46▼返信
いや・・・迷惑なだけだろ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:47▼返信
東京のテレビそんな放送してないの?
俺大阪だけどテレビつけたら岡山のニュースばっか流れてるよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:47▼返信
>>19
まさか自然災害でクソ忙しい鉄道会社に電話かけるつもりか・・?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:47▼返信
他人事だから興味ないっす
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:47▼返信
>>15
別に自粛してる訳ではなくて系列の地方局の人間は被災地で取材してるからな
単純に全国区のニュースで大きくは扱わないだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:47▼返信
>>23
死ぬ訳ではないがやはり地方民には分からない大変さがある
それを理解させようなんてのも無意味だと思う
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:47▼返信
別に西日本のこと気にしないしいらないぞ
31.投稿日:2018年07月10日 04:48▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:48▼返信
>>17
お、同じ事?
正気かこいつ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:49▼返信
>>25
いや、東京もめっちゃ流れてるよ
あれだけ時間割いて報じないって言うのは理解できない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:50▼返信
ウワキングのクズがクズに対してクズと言ったところで説得力なし
何まともそうなこと言って人気取りしようとしてんのこのカス?としか思えない
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:50▼返信
北海道の時みたいにポテチ食えなくなれば騒ぐだろうけど西日本て何かある?
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:50▼返信
>>32
何か勘違いしてるね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:51▼返信
他人事だからなあ、関東大地震の時は助けて貰えると思わなきゃ別に良いわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:53▼返信
他人ごとやん もう大雨ブームおわおわりやし いつまでやるねんw
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:54▼返信
ほとんどの奴は娯楽として見てるだけ
飯食いながら見たりごろごろしながら見たり
他人事なのは避けようのない真理
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:55▼返信
別に特番組むまでせんでもいいだろ
豪雨洪水だけがニュースではない、またこんにちわありがとうしたいのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:55▼返信
他人事だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:55▼返信
>>35
もみじ饅頭
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:57▼返信
我ら東京都民以外はどうでもいいぞ田舎モン
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:57▼返信
東京とかネット社会になった今となっては全然魅力感じなくなったがな
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:58▼返信
我ら東京都民以外はどうでもいいぞ田舎モン
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:58▼返信
我ら東京都民以外はどうでもいいぞ田舎モン 
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:58▼返信
キー局を全部東京にするから日本の報道はクソなんだよ。地方弱体化の元凶
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:59▼返信
>>43
オリンピックのとき馬鹿にしまくるからなwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:59▼返信
こんな時間に対立煽ってもダメだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 04:59▼返信
実際に被害地に身内が居ないし、知り合いすら居ないのにどうしろと?出身地ですら無く完全な赤の他人の安否気遣えと?
現地で被害あった連中よりも確実に収入少ない上苦しい自分に他人を気遣うニュースを見て被害気遣えとか無理あるがな
そういうニュース見て文句あるなら、被害地に行ってボランティアでもやれよ、メディアで叩いて非難するよりも一般人よりも遥かに金持ちなんだから被害地に行ってボランティア活動して来い竹山
ただ叩くだけならニートの戯言と変わらんわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:00▼返信
>>49
さっそくかかった馬鹿がすぐ上にいますけど^^?
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:02▼返信
いやいやかなり報道してるだろ
全部大雨のニュースにしろって事?
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:03▼返信
テレビ見てないんだろ竹山
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:04▼返信
連日やってるのにやってないとか言われるんだな
範囲広すぎて全部報道しろとか無理でしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:05▼返信
単に感情に訴えかければ一定数の馬鹿が賛同して人気が取れるからな
くっそ薄っぺらなつぶやきですわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:05▼返信
むしろ多過ぎて胸焼けするくらいなんだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:06▼返信
他人事じゃないなら多額の寄付しろや
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:06▼返信
タイの洞窟に話題もってかれてる部分は正直ある
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:07▼返信
東日本大震災の時みたいに企業CM全部切ってポポポポーンしてろってことだよ言わせんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:09▼返信
あんだけ報道してんのにそれでも足りないと?
番組潰してまでやられたら視聴者の方が困るだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:11▼返信
東京以外は日本じゃないとすら言い出す人々だしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:15▼返信
東京以外がなくなったら野菜も果物も肉もなんも食えなくなるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:15▼返信
そもそも地上波民放で災害特番やること自体が滅多にない
代わりにNHKはしつこいぐらいにやる
もっとも最近じゃネットを利用した中継は結構やってるみたいだけど
今回もネットでライブ映像配信してたところ結構あったでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:15▼返信
限度って物がある。必要以上にやる必要はない
だからどうせぇっちゅーねんって話だし
無関係な地域の人間に出来る事と言えば募金くらいしかないんだからさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:19▼返信
これを同調圧力という
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:20▼返信
カンニング竹村の意見に賛同してるやつってテレビ見てないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:21▼返信
報道自体はかなりされてる
特番組まれてないのに不満なんだろ
正直良くわからんわ、現地の人は沢山報道されてても特番組まれなきゃ不満か?
まあ現地の人は書き込みなんてできないかもしれないが
正直竹山はどうでもいいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:21▼返信
十分報道してただろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:22▼返信
特別扱いされなかったのが癇に障ったんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:22▼返信
他人事じゃないって言うなら、仕事辞めて被災地行ってボランティアしてくれば?
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:23▼返信
派手なニュースじゃないと視聴率取れないからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:23▼返信
ぶっちゃけ他人事だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:24▼返信
いや他人事だしの
対岸の火事だわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:25▼返信
あんだけトップニュースで報道されててまだ不満なのか
こいつ頭おかしいだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:25▼返信
そしてこれからマスコミは「国民が大変な時に宴会とは何事だ!非常識だ!国民に興味はないのか!」という叩きに移行します
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:25▼返信
村本と同じで公共の電波に乗せたら駄目な人
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:26▼返信
こういう時はNHKの方がマシ
民営化したらこうはいかない
だからと言って国営化して欲しいわけじゃないけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:26▼返信
まったく関係の無い地域なのに東海地方ってだけでL字放送にされてすげー迷惑だったんだが
被害にあった人達は気の毒だとは思うけど実害のない連中からすれば結局は他人事でしかないんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:28▼返信
ここで竹山を叩いている馬鹿どもは、以前関東に雪が降った時を忘れちゃってるトリ頭が多いんだろうなぁ
雪が積もってないのに十数分おきに23区中継してたもんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:28▼返信
逆に東京で同じ事が起きたら地方局はずっと災害特番組むの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:29▼返信
ただの東京コンプレックスだという事に竹山くんは早く気付いてほしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:30▼返信
西にいても台風きたら沖縄と高知の波打ち際が中継されるくらい
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:31▼返信
そもそも他人事と言ってるのに自分はまるで何もしてないよな
行動とか頭にもないんだろう、ご意見番気取りたいだけか
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:33▼返信
>逆に東京で同じ事が起きたら地方局はずっと災害特番組むの?

組むんじゃないんだよ、組まされるんだよアホ
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:33▼返信
特番なんていらないだろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:34▼返信
しかしドケチで有名な竹山は一銭も募金していないのであった
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:34▼返信
>>79
だからどうしたんだよアホ
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:34▼返信
>>84
で、組まされるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:34▼返信
こいつ嫌い
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:34▼返信
他人事だシナ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:35▼返信
将来自分がご意見番にでもなる事を目指してるんでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:36▼返信
報道したらしたで「ヘリ使うな」「被災者にインタビューすんな」「カメラ回すくらいなら手伝え」とボロクソに叩くくせに
かと言って避難所情報や物資配布情報を報道されても首都圏民には関係ないしな
まあ他国であるタイの洞窟遭難に時間を割くなら自国の水害被害状況報告に時間を割けとは思うが
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:36▼返信
88
チンパンジーか?組まされるって書いてんだろぼけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:36▼返信
>>93
で、実際は組まされるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:37▼返信
マスゴミなんて自分のことしか考えてないからな
金になる死刑の執行をニュースの目玉になる大雨の日ににやるなとかいうキチガイもいるくらいだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:37▼返信
>>93
で、証拠は?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:37▼返信
>>93
アンカもまともにつけれない雑魚がなんか言ってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:37▼返信
まぁニュースにあんましなって無くてツイッターみてこんなんなってんの?っぽいビックリしたわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:37▼返信
ブラタモリ特番で潰れたぞ、糞芸人
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:38▼返信
>>84
あなたの妄想の話じゃない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:38▼返信
チンパンジーが図星だったか…w
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:39▼返信
ビビッドとか言う番組は見てないがほとんどの番組が一番時間を割いて報道してるじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:39▼返信
あのさあ、首都圏の人も日々生活してんだよ
仕事しないとお金もらえないんだよ、わかるか?芸人
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:40▼返信
今はネットがあるんだから活用しろよ
いつまでもオワコンテレビに頼るな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:41▼返信
テレビでないと安心できないタイプか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:41▼返信
むしろ災害の報道って時間を充分に取りすぎ
普段なら放送されてる筈の裏で起こってる事件が知りたいといつも思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:42▼返信
うちのばあちゃん
加藤剛さんの訃報があったのずっと気が付かないでいたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:43▼返信
そら東京が被害に合わないと東京では本腰入れんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:44▼返信
竹山を擁護してる人がいることに驚く
竹山本人なんじゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:44▼返信
でも大阪の地震はかなり騒いでたよな
この差はなんだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:45▼返信
緊急時の災害特別チャンネルを用意すればいいんだよ
他局や他の番組との潰し合いがあるから判断が鈍る
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:45▼返信
>>109
チンパンジーだよ(笑)
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:46▼返信
マスコミって竹山とお仲間の、テレビの人くくりだろ
番組コメンテーターもやってるクセに、まるで部外者みたいな態度でマスコミ批判すんの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:46▼返信
でも全ての局で同じ様な事してたら文句言うし、他の番組も潰れるし
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:47▼返信
みたいじゃなくて 他人事なんだよ
首都には何も起こってないことはすべて他人事
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:49▼返信
311の影響で電力不足の時に、大阪人はエアコンをガンガン使ってたよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:49▼返信
確かに雪数センチで今回の報道レベルの関東はおかしい
でも思うのは全国ニュースは淡々と出来事振り返るだけで良い、インタビューとかいらんし、報道特番はNHKがずっとやるべき
逆に民放はこういう時に各地方ローカルの枠増やして必要な情報を細かく放送局で分けて報道すべき
関東の雪も同じ、全国放送枠でやることでは無い
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:53▼返信
で、いつものテレ東だけみたいな記事になれば満足か?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:56▼返信
出演中に発言したなら少しは評価したんだがな
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 05:58▼返信
関東周辺だったら大騒ぎだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:04▼返信
都内と関東以外はおまけなんだから当たり前じゃんww
台湾の方が大事?当然だろう毎回金くれるんだから
災害が多い土地なんてある程度予想出来るのだから安全な場所の土地でも買えやw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:07▼返信
そうだとしても、知りたいことはネットで調べて得られる時代に他力本願だろ
伝えたからどうだっていいんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:09▼返信
東京ローカルの報道は災害に限らず異常な所が最近顕著になって来てるんだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:09▼返信
◯どうだって云うんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:09▼返信
特番なんて組んだってアホみたいなコメンテーターがアホみたいな持論展開するだけだろ
必要最低限の情報だけでいいんだよ報道ってのは
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:10▼返信
他人事だし都民は地方民見下して蔑んでるから
下手に取り上げたら「田舎者大勢お亡くなりになってて超ウケるwwww」とばかりに嫌がらせが増えるだけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:11▼返信
誰?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:14▼返信
>>126
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:14▼返信
確かに大災害だけどさ
他のニュースに対して「のんき」は無いんじゃない?
それらだって当事者や関係者にとっては我が身の大事なのは変わらないんだから
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:15▼返信
それは地方局の役目じゃねえの
東京の局の番組買って垂れ流してるだけやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:15▼返信
在阪局がちゃんとやってるんでしょ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:19▼返信
>>130
別に今の報道量でいいと思うけど、タイの洞窟ニュースの方をトップに扱ってる報道番組あったから驚いたわ
他人事なのは勿論のこと、優先順位すら海外のニュースより低いんだから呆れたわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:19▼返信
俺的の方は126のコメみたいな都民VS地方民みたいな流れを作ってコメント数を稼いでたな
ハチマの方がまともな意見多い
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:19▼返信
>>128
写ってんのお前だよタコ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:20▼返信
まぁ他人やしな...
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:20▼返信
>>119
出演中に「関東は他人事みたい」って発言したんやで
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:21▼返信
竹山が出てたビビットはタイの洞窟のがトップニュースだったからな
竹山の発言も理解できるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:23▼返信
実際関東に住んでるとこんなひどいことになってるってわかんなかったもん
ニュースみて愕然とした
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:23▼返信
それは飲み会やってた総理も同じwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:25▼返信
ひょー、今から関東大震災楽しみ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:27▼返信
たかが雨でなに大騒ぎしてんの?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:28▼返信
関東大震災で助けてーとか報道ばっかに地方民いい加減普通の番組しろって怒り出すんやろなあw
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:31▼返信
首都圏なんだから当然だろ
地方なんか出張するかよ
全国ニュースはnhkくらい
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:37▼返信
連日嫌になるくらいニュース見るけどね。
都民的には麻原の残党が何かやりそうでそっちの方が怖いわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:38▼返信
関西人は他人事みたいに考えてるから避難せずに被災したんじゃねーの?
なんかツイッターで見たぞ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:43▼返信
実際、別の国見てるようで
実感は薄いよね
関東は全然降らねーんだもん
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:47▼返信
実際問題
こっちの災害の時にそっちで
特番なんかやらないじゃん
それなのに何故求める
そんなことは地元のTV局に言えよ
関東様は猛暑でそれどころじゃないわ
田舎を敬えって知らんわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:48▼返信
関東人なんて元々そんなもんだろ
人情がない
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:49▼返信
いやこれは報道ないかって言っているだけで他人事を非難しているわけではなくねえかさすがにw
同情なんかとは別に他人事は他人事でしょうよ竹山もそんなアホちゃうやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:53▼返信
東京と神奈川は日本じゃないから。
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 06:54▼返信
特番がないだけで朝から晩までニュースは豪雨のニュースだらけやん。
それに直接被害のある地域の地方局は必死に報道してるだろ
一局やりだしたら他の局もやり出すから選挙特番みたいにテレビ付ける気すらなくなるからこれくらいでいいよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:01▼返信
田舎からすれば無駄に東京の情報流れてるような気がするけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:02▼返信
東京が晴れなら全国で晴れと思ってる民度だし
所詮は地方局なんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:03▼返信
しっかし煽るの下手やな
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:05▼返信
所詮他人事だし…
支援したい人はすれば良いんでない?
過去の経験からなんも学んでいない人達は擁護できんわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:05▼返信
ずっと報道してるじゃねーか
何言ってんのw
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:05▼返信
これぞ偽善
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:09▼返信
逆に報道特番とやらをやると何かいい事あんの?
同じ映像と同じ文句延々と垂れ流すだけやん
変化があったら臨時ニュース入れればいいよ
NHKは特番で注意喚起し続けて良いと思うけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:09▼返信
>>126
妄想がすぎる
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:11▼返信
東京敵対視してる奴が勝手に卑屈な妄想拗らせてるだけじゃねーか
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:13▼返信
311のとき大阪行ったらニヤニヤしながら関東は大変やったねぇ~(笑)
って言われたことずっと覚えてるからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:15▼返信
災害が起こってる初期の段階で安倍は飲み会やってたからねー
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:17▼返信
>>161
落ち込まないよう明るく振る舞ってるんやで
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:19▼返信
東京に地震あったときは顔真っ赤なのにウケるwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:23▼返信
田舎民が地方局を見捨てた結果だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:24▼返信
地元テレビ局にトンキンの放送するなーってクレーム入れろよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:24▼返信
まあ他人事だけど募金はしたよ、何も行動しない偽善者が常套句のクズとは違うからな^^
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:24▼返信
死者行方不明100人以上出てそれ以外にも各地に甚大な被害出てる西日本豪雨より
タイの自業自得な子供13人の救出劇のニュース優先するクソメディア
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:24▼返信
正義の代弁者マスコミ様に楯突いたら
お前は干されて消え去るだけだぞ
身の程を知れ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:25▼返信
ほんと今更じゃん
地震だってバカでかかった東日本大震災はともかく熊本地震だって数日しかやってなかったし
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:26▼返信
いい加減にしろよ糞関西人
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:33▼返信
>>155
何の経験から学ぶんだよ
お前は1週間に2ヶ月分に匹敵する大雨が降り続く経験をしたことがあるのか?
経験があるのなら対策方法を教えてくれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:35▼返信

もういっそのこと放置でいいんじゃねえの?
要求が際限なく肥大するクレーマーを相手にするだけ無駄
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:36▼返信
※172
そんな所に住むのが悪い
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:43▼返信
1日中24時間被災報道したら気がすむのか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:45▼返信
豪雨7
タイ2
オウム1
って感じ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:49▼返信
ほら!見て見て!俺たちこんなに被害受けててかわいそう!もっと放映して!特番組んで24時間放映して!トンキン死ね!
 
こんな連中に誰が同情するかってのw
朝鮮入かオメーラはw
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:50▼返信
テレビ見ないしどうでもいい
どうせマスゴミが報道したところで邪魔だったりゲスいことやるし、いないほうがいいんじゃないか
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:55▼返信
そら他人事やし
タイの洞窟みたいなもんや
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:55▼返信
テレビは見ないけど、はちまは見るよ!


181.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 07:57▼返信
東京で震災が起きても散々言われてたんだから東京に住む奴が悪いって言われてもしゃーないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:01▼返信
トンキンは自分たちのことしか考えていない!だから抹殺すると宣言した!
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:03▼返信
災害の度に東京に住む田舎もんや田舎もん2世3世の異常性が垣間見えるね
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:05▼返信
トンキンはトンキンの報道して恥ずかしくないの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:09▼返信
トンキンの書き込みを翻訳して海外の取り上げてるサイトに書き込んでるけど、東京の奴らは冷たいからとか日本人じゃないとか言われてて草。
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:09▼返信
マスコミに国家意識なんか無いしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:12▼返信
トンキントンキンと発狂してる時点で大した事ないって事ですね^^
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:12▼返信
他人事やし
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:13▼返信
ネガティブなこと言っててもしょうがない
逆に豪雨の報道をしてる関東のテレビ局があったら褒めよう
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:22▼返信
>>189
NHKはL字放送だったしどこの局も普通に連日トップニュースで扱ってるが
何を持って報道してないと主張してるのか
 
24時間特番組めと韓災人は言ってんのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:23▼返信
そりゃまぁ他人事だろうしなぁ
俺だって逆に東京で大雨とかいわれてもあっそうとしか思わんし
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:23▼返信
メシウマされる覚悟があるなら流してどうぞ
テレ東スタイルでええんや
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:25▼返信
金は東京が多く払うから
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:29▼返信
農作物以外は完全に他人事ですわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:35▼返信
充分報道してると思うんだが
ゴールデンタイムのクソバラエティしか目に入ってない人かな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:40▼返信
圧倒的多数にとっては他人事やからね。そらしかたないやろ。
廻りに関係ある人がいないと実感もわかんし、興味もわかん。
そうなんだ、大変だな、頑張って程度。
おれは関西なので、多少実感があるが。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:41▼返信
完全な他人事
加えて被災云々ですらなく、うけるネタかそうでないかと言うだけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:42▼返信
東日本大震災の時も帰宅難民がーーー!!!東京ヤバいっす!東京ヤバい!!うわー!帰宅難民で道路が溢れているー!この世の終わりだー!!ってな勢いだったからね
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:42▼返信
取り上げてるいうてるのは今の話やろ
犠牲者100人越えるかどうかってあたりまで報道あんまなかったぞ。NHKはやってたが
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:44▼返信
これも善意の強要だよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 08:47▼返信
ずーっとやってただろ(呆
それに情報欲しいのは現場なんだから本来なら関東でずーっと被害状況流す意味ないんだぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:05▼返信
番組中言う時点で演出でしょ、世論に訴える必要が全くない。
100%社内の都合なんだから本気なら局に言えばいいだけの話。
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:08▼返信
じゃあ関東のローカルプチ自然災害も全国版でこの世の終わりみたいな報道すんなよっていう
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:15▼返信
トンキンの日常
さっさと直下型でまとめて消え去ればいいのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:19▼返信
特別番組なんているかよ
色々な番組でやってるし
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:22▼返信
>>204
トンキンって何?聞いたこと無いんだけどw田舎じゃ流行ってるのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:28▼返信
何でもかんでも自分に関係あると思うのも
立派な心の病気
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:35▼返信

都会はいわゆる選民された上流貴族だからね
いちいち下層の民の事なんて気にしないよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:35▼返信
今回の被害は民主党政権時代に治水事業の予算を7割も削ったツケが来てる。
この大被害を作り、100人以上の国民を死なせたのは民主党政権!
そして蓮舫の仕分けが全ての元凶。
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:37▼返信
雪1㎝>>>>>>豪雨災害
だからな中国東京省は
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:37▼返信
3.11震災の時は西日本は他人な感じだったよね。
結局、自分の近くにしか関心がいかない社会に
問題があるんじゃない?
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:40▼返信
どこの会社もそうだけど
東京東京東京東京
これほど物流が発達した現代で未だ東京ばっかだしね
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:44▼返信
普通に全国ネットの報道番組でもやってると思うがな
番組の大半をそれに割かないと気が済まないのかこのデブは
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:48▼返信
都内在住だが、千葉や埼玉や神奈川の連中が東京人のフリしているのを見ているとマジで可哀想になってくる。
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:51▼返信
>>213
障害者が調子こいて回りの反感を買うパターヌと一緒
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:53▼返信
今はそればっかだけど、ネットで被害報告が続々ときてるさなかは
どこもやってなくて諦めて指示通り2階に上がってサッカー見てたなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:58▼返信
まぁ、東京死んだら日本終わりだからな
他はトカゲの尻尾のような扱い
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:58▼返信
100人以上犠牲になってるのに大阪の地震程度の扱い
タイの少年救出とほぼ同列
熊本地震くらいとは言わんがもっと時間の割きようがあるだろうに
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 09:59▼返信
実際他人事だしなぁ
終わってんなら批判の意味を込めてその番組降板したらいいじゃん
きっちり出演してギャラは貰ってツイッターで陰口

終わってんな
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:08▼返信
今高みの見物決めてあれこれ言ってる東京のメディアも一般人も
東京で避難所必須な事態になったら長期間大騒ぎするのが目に見えてる
今高みの見物決めて批判してるけど民衆ごと絶対パニック起こすぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:11▼返信
犠牲者100人かそこらが多いのか少ないのかちょっとわからないけれども
こっちの人間からするとわざわざ暗くなるような報道ばかり観たくないし現地の人間からしても他地方に普段どおり消費活動を続けてくれてるほうが良いだろ
そりゃ東京で災害が起きたのと扱いは違うだろ
東京には色々な中央機関が集まってんだから、竹山は馬鹿か
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:15▼返信
東日本の時みたいに精神をやられるヤツが出てくるまで報道しろという事かね
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:16▼返信
騒いだからなんとかなるものでもないだろ
ヤバさはNHKの報道で十分伝わってる
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:21▼返信
対岸の火事に文句言ってたらキリないから
こういう大同小異ですべての関心持ってないと嘘の発言になる
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:21▼返信
自民党支持地域でも田舎はこんな扱い
いい加減目覚めなさい
政治家もメディアも都内に集中してるんだから
首都圏以外日本だと思わないのは当たり前
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:23▼返信
呟くんじゃなくて番組プロデューサーに直接言ってください
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:24▼返信
NHKでずっとやってんだからいいじゃん・・・地方は一体何が不満なのさ・・・
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:24▼返信
しかし洞窟ニュースはいらない。
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:29▼返信
竹山はニュース出てたはずだけど、そっちで発言して番組で大々的にやればいいのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:40▼返信
え、東日本大震災並みに人死んでるの?
そういうことだよね?
ちなみに日本での自殺者数は毎日100人弱です
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:45▼返信
竹山ってもちろん地元の福岡に住んで、地元の福岡で仕事もらってるんだよな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 10:58▼返信
以前からずっとそう、キー局は東京ローカルを全国放送する。
東京に住んでたら、わからん感覚やろうけど。
.
関西圏の結構な災害をサラッと流す割に、
東京圏に雪が数センチ積もると大騒ぎ、スリップする車とか、転ぶサラリーマンを寄ってたかって流しまくる。
もう一回言うけど、東京ローカルを全国版として報道するのは、イラッとする。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:01▼返信
報道=公共 だったはずが

報道=商売 の構図が強くなりすぎた
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:03▼返信
こいつも坂上のようなご意見番気取りの勘違い野郎になりそうだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:04▼返信
我が身に降りかからなきゃそら他人事よ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:07▼返信
在京局は東京の事しか興味ないから仕方ない
ただ当然ながら在京局の番組って全国的に放送されるので
地方から見ると「同じ事でも東京で起こった時だけやたら騒ぐ」と言う印象を受ける
首都圏で○日連続猛暑日!とか騒いでて、
西日本ではとっくにそれを越える猛暑日が続いてるのに全然報道してなかったりね
NHKくらいだね、全国の事をほぼ平等に報道してるのは
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:10▼返信
>>232
頭の病院に行ってこい
迷惑だ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:14▼返信
在京局が東京の事を重点的に放送するのは当然だが全国放送番組でそれをやるからおかしくなる
東京のことは主に首都圏でしか放送しない番組、時間帯に報道すればよろしい
全国放送では当然地方もそれを見るわけだから地方の事でもきちんと報道しないと
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:15▼返信
報道の話とは関係ないけど
一極集中はちょっと問題だと思ってるわ将来的に良くない
東京が機能停止したら日本が終わる副都市を作るべき
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:18▼返信
被災箇所が面じゃなく拾いエリアの複数の点だから、展開し辛いってのはあるかもな
特番組まないまでも、恐らくそれなりに優先順位をあげて報道する程度はしてるんじゃないの?

>>220
実際様々な事の東京一極集中が問題になってる訳で…
報道云々関係なしに物理的に色々マヒするから、それはまた別の問題かと
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:33▼返信
自分は何もしないくせにヒーロー気取りの芸人

うぜえ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:37▼返信
>>238
だから何を持って地方の事を報道しないとほざいてんだこのパープリンはw
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 11:38▼返信
唾を吐きかけながら助けを求める西日本の人間カスすぎんだろw
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:01▼返信
南海トラフで逆転する
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:16▼返信
一回テレビ東京以外潰そ!
ね?そうしよ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:18▼返信
ニュースでさえ、いやー、大変な被害でしたね… では!スポーツです!タラララ~
だからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:21▼返信
実際他人事だし報道する事だってすぐに尽きるわ
被災したからってACのCMループされても被災者は喜ばないぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:27▼返信
>首都圏に危機が迫るとこの世の終わりみたいな報道するけどね。

そりゃ首都圏が危機に陥ったら日本全体の経済がやばくなるんだから当たり前だろ
日本人口3割が首都圏やぞ。被害が及ぼす日本全体への影響度が地方とは違い過ぎる。
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:31▼返信
定時のニュースで報道してるだろ、24時間やってられ無いだけで。
竹山とか報道姿勢に文句言いながらバラエティ番組の収録とかやってるんだろ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:47▼返信
報道したとこで救出作業の邪魔にしかならんしな
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:50▼返信
救助活動中の真上報道ヘリがブンブン飛ぶのは迷惑ですけど何か?
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:51▼返信
マスゴミが自分たちの分の飲食物持ち込んでの取材なら良いですが現地調達してますよねぇ
あれって現地の人の迷惑考えてないでしょ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 12:58▼返信
岡山市内に住んでる俺でも他人事なのに東京の人間なら尚更だろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 13:04▼返信
でもテレビ制作者は九州出身者が多いって女優が言ってたぞ
大分出身の狛江市長がセクハラで「九州の文化です」って言い訳したニュースのコメントで
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 13:08▼返信
首都圏民はその辺り特に無自覚な人多いからな
全国ネットでやってるゴールデンタイムのネタも、首都圏民はローカルニュースだし
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 13:12▼返信
首都圏とそれ以外の日本って壁こそ無いけど心理的にはベルリンの壁より高い無機質な障壁があるよね
東北震災の時も天罰とかいって笑ってる都知事みて漠然とした狂気を感じたが
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 13:33▼返信
日本人分断工作の成果ですね
東と西の対立煽りでいがみ合わせバラバラにして
まるで敵同士のような状況を作り上げる
さすがです
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:02▼返信
東京から離れるほど命の価値は下がる
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:15▼返信
東京に災害が行った時東京ローカル枠が総出で大騒ぎするのは当たり前だが
それを全国枠まで潰してやっちゃうのがわけわかめ
他にもつたえなきゃならんニュースがたくさんあるだろがと・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 14:42▼返信
まず他人事だし必要以上に報道する意味がない
むしろこのタイミングで死んだ知り合いの所に押しかけてカワイソーコメント求めてるのが胸糞
あれならまだバラエティでも流してろカスとしか思わん
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:12▼返信

普通に熊本震災程度には報道されてんじゃん
東日本大震災ばりに放送せえてか?アホか?
262.投稿日:2018年07月10日 15:13▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:15▼返信
TV局の連中に言えよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:30▼返信
あんまりおしつけがましいのも烏滸がましいんだよなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:35▼返信
日本は東京以外オマケだから
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 15:51▼返信
東京だけは日本中で別の国ができてるからなぁ
仕方ないかもな
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 16:03▼返信
関東大震災楽しみにしてますねー!
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 17:22▼返信
竹山だってまだボランティア行ってないじゃん。
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 17:53▼返信
10人いれば違う考え方の人がいて当たり前なのに、みんなと一緒じゃないとダメなのか。そんな押し付け気持ち悪いよ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 17:54▼返信
不謹慎厨と同じだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 17:58▼返信
栃木県民「関東以外は地方ローカルなんだよ」
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 18:03▼返信
人口比率とかいろんな施設が東京に集中してるんだから報道も東京重視になるのは別におかしな事じゃない
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 18:22▼返信
これは竹ちゃん正論だねぇ
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 18:32▼返信
そうなると地方ごとに朝番組やらないといけないが
番組の質が低いし有名人ネタじゃない地方ネタメインを見るかって話だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 18:54▼返信
浮気してたようなクズが偽善者ぶるなよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 19:34▼返信
酷い雨降り出した頃の新聞今でも手元にあるけど、
災害の危機に対して読売はほぼ無視、朝日は読売より少し大きい程度
気象庁があんなキツイ表現してたのにな

命の重さの違いをこれほどはっきり示されたの初めてですわ、
新聞、店で取ってるのも全部止めたる
金払う価値ない
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 20:26▼返信
自民党は愛人と飲み代のために、この災害支援の名目で
さらに倍の税金ふっかけてくるからみとけ。
しかも、このどさくさで水道民営化が可決した。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 21:40▼返信
ちょっと雪降っただけで物流止まってなーんも無くなるのに災害で1ヶ月物流止まったら東京は水や食糧確保できるの?
なーんもない平和な時はいいけどあの人口でパニックになったら災害以上に死者がでると思うわ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月10日 23:41▼返信
逆だよ
東京でもこんなもんでいい
これでもやりすぎくらい
水道民営化もそうだし大切なニュースは他にもたくさんある
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月12日 00:51▼返信
しっかり仕事してるよ
視聴者撮影の映像借りてきて会話にテロップ入れてんじゃん。
あと、今日くらいからまたACのCM増えてきた

直近のコメント数ランキング

traq