聴覚障害100人の宿泊拒否 熱海市施設「安全保てず」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201807/CK2018071002000119.html
記事によると
・静岡県熱海市が運営する宿泊施設「姫の沢公園自然の家」が今年1月、聴覚障害者の団体「全日本ろうあ連盟青年部」が申し込んだ100人規模の宿泊依頼を断っていたことが分かった
・障害者差別解消法では、障害者への不当な差別を禁じ、個別の障害に対して合理的配慮をするよう求めている
・静岡県聴覚障害者協会によると、施設側は宿泊の申し込みについて「緊急時や災害時に対応できない。聴覚障害者の専用施設に泊まってはどうか」と断ったという
・協会が県を通して抗議すると「条例があるのに申し訳なかった」と謝罪があった
・佐藤康弘所長は東京新聞の取材に「聴覚障害者は火災報知機の音が聞こえない。耐震化も不十分でバリアフリーでもなく、安全確保が厳しい。市の指導後に受け入れを決めたが、連盟の連絡先が分からなかった」と述べた
姫の沢自然の家
この記事への反応
・警報すら聞こえない100人をどうやって管理しろと・・・
障害者はいつも自分の事情を押し付けてばかり
・差別ではなく自然な対応だと思うけどね。実際に何か起きたら誰が責任取るって裁判になると思うよ。
・条例で決まってたとしても、サポートできる同伴者無しで 100人はさすがに宿泊宿側のキャパ超えてると思う
・宿泊当日は20人くらい手話通訳者を連れてこないと対応無理だろ。何かあればまたクレーム入れるだろうし。
・利用者(宿泊客)の安全を保障できないから断る。これの何がおかしいのか。
老朽化し耐震性に難があると廃止が決まっているような施設。バリアフリーを求めることが間違っている。
・これで無理を通して宿泊させておいて
火事になって避難が遅れたってなってたほうが問題だと思うんだけど
・災害時に対応出来ないって丁寧に断ってるのに差別扱いなの?ふざけてる
・これさ、お互いにきちんと事前協議すれば良かった話じゃないの?
・これは受けるの躊躇うのは分かる。昨今のイメージではなおさら。
・これ説明不足はあったけど宿側悪くないよね
レゴランド事案再び
今年9月に閉鎖予定の古い施設で、火災を知覚的に知らせる設備が無かったとのこと
今年9月に閉鎖予定の古い施設で、火災を知覚的に知らせる設備が無かったとのこと
関連記事
【レゴランド東京、聴覚障害者だけの団体の入館断り謝罪騒動に!スタッフが入館を断った理由が…】
オクトパストラベラー - Switchposted with amazlet at 18.07.10スクウェア・エニックス (2018-07-13)
売り上げランキング: 1

海へび
思考力みたいだな・・
カス障害害者が!
不当の意味も分からんガイジか
そんなに
えらそう
なの?
ハイ解散
それマジレスじゃなくて的外れなキチレスじゃん
障碍者自身はこんな対応求めてないだろ
クレーム入れて条例を変えさせなさい
全員聴覚障害者で通訳者はいませんって答えたんだぜ?
宿泊施設に手話出来る人いないのにどうしろっていうんだよ
何かあった時に困るのは障害者の方たちな施設のつくりだから他を当たった方がいいっていう危機管理的なものだろ??
恨み買うぞこれ
もっと前から協定みたいなの結んで対応してくれるところつくっとけよ馬鹿
障害者が団結して迷惑や圧力をかけたら余計に健常者の反感買うだけだと思うんですけどね
てかだから、自分らの判断が間違ってたと思わないなら謝っちゃいかんよこういうのは
障害者様が来たら無条件で「はい」と言って、十分なサービスをしなくちゃ差別と言われる時代か
障害者の世話を宿泊施設の人間にやらせるな
普通の施設に泊まるなら、普通の人間と同じように対応するということだぞ
何でそんなに偉そうやねん…
常識で考えろと
(2015/6/25破竹の勢い)
ある日の朝礼で私のグループのグループマネージャーから、異動してくる人事発表がありました。
「X日より、聴覚障害者のAさん(女性)が異動してきます。」
常識的に考えて、ゲームの評価において聴覚に障害があるのに業務として従事させるなんてありえません。
私は業務運営に責任を負ってたので、猛烈に抗議を行いました。
(2015/6/25破竹の勢い)
しかし、ひとしきり反論を聞いたあと、グループマネージャーは「部長が決めたことですから・・・」
と力無くつぶやいて、朝礼は終了しました。
グループマネージャーは部長には逆らえず、自分の身がかわいいので、イエスマンにならざるを得なかったのでしょう。部門を預かってる役職者にもかかわらず無責任です。
X日、とうとうAさんが異動でやって来ました。
(2015/6/25破竹の勢い)
しかし、ひとしきり反論を聞いたあと、グループマネージャーは「部長が決めたことですから・・・」
と力無くつぶやいて、朝礼は終了しました。
グループマネージャーは部長には逆らえず、自分の身がかわいいので、イエスマンにならざるを得なかったのでしょう。部門を預かってる役職者にもかかわらず無責任です。
X日、とうとうAさんが異動でやって来ました。
ヒトラーの正しさがまた証明された
(2015/6/25破竹の勢い)
彼女も真面目なので、彼女を世話をする女性社員に「ろう学校でまじめに勉強しておけばよかった」とずっとこぼしていました。時にはうまく書けないことを悔しく思い、涙を流すこともありました。
彼女が私のグループに来て数週間が経とうとした頃、仕事ができない・文章を書けないというプレッシャーから彼女はとうとう精神的に追い込まれます。
ある日の午後、彼女が自席から消えました。世話役の女性社員の携帯に、睡眠薬を大量に飲んで自殺することをほのめかすメールが届きました。関係者が必死に探したところ、消えた彼女は駐車場に止めてある自分の車の中で薬を飲んで、目をつぶっていました。
車の外から呼びかけても音が聞こえず通じないので、無理やり鍵を開けて助けだしたのですが、彼女の様子から大量の睡眠薬の影響があったようです。
(2015/6/25破竹の勢い)
会社のマニュアルでは、総務部門が救急車を呼ぶことになっているのですが、現場に駆けつけた「部長」と総務のグループマネージャーが結託し、事が大ごとになるのを避けるため救急車の出動を要請しないことを決めてしまいました。
総務のグループマネージャーが地元の病院に運んだのですが、救急扱いでは無いので待合室で診察の順番が来るのを意識がもうろうとしながら待たされて、胃洗浄の処置を受けて自宅へ返されました。
その日以降、彼女は会社に出社すること無く、そのまま任天堂を退職してしまいました。
(2015/6/25破竹の勢い)
総務のグループマネージャーは事業所労働者の安全衛生や生命を守る役割があるにも関わらず、不祥事の発覚を恐れて救急車を呼ばないという人命軽視の判断がまかり通すのは酷い話です。
ましてや役職者の自己保身で従業員の生命の安全が危険にさらされることなどあってはならないことです。
そして、このような事態を起こすことになったハラスメントまがいの人事異動を決めた「部長」は全くペナルティを受けていません。これも腹立たしい話です。
しゃーない
麻原教祖
ちゃんとした回答してるじゃん
まさにこれだろ
お互いのためにも
受け入れてなんかあったら相手側の責任じゃねえか
なぜ拒否する必要があるの。
100人クラスの障害者でただの宿泊施設に押しかけようとかもうただのヤクザやないか
ろう者って健常者と滅多に会話しないから一般常識が通用しないし通常の思考じゃないんだよまじで
まずそのことをろう者が理解しない限りこういう事はまた起こる
そんなに単純な話じゃないんだよキッズ
っていっても聞こえないか
ぷにあなDX
まるで実物の幼女を抱いているような感覚!
さすが日本メーカーだと思いました。
一度良い思いをすると際限なしに要求し続ける
カタワは他人の事も考えろよ
自分とこの旅館はあなた方を泊めるにはふさわしくないという謙虚な姿勢ですよ。
もう少し相手の気持ちになって考えられんのか
障害者100人の面倒なんて誰が見るんだよ
謝っちゃったからどうしようもないね
文句があるなら自分らで金出して設備を整えさせろよ
まったくなw
誘導係とか監督者は当然一緒に来るんだよね?
世界中どこでもそういう単純な話なんだよ。
泊まらせたら泊まらせたで聴覚障碍者への配慮が足りないと騒ぎ立てるんだろう
何があっても自己責任ですよって同意書書かせればいいんじゃね?
世話はできないがいいかということで話つけてても、
実際来たらいろいろ言い出すに決まってるからな
もう存在自体が障害だわ
評判重視の客商売でなにかあったら致命的でしょ
100人居たら絶対なにかあるし
お見合いパーティー?
それで向こうがOKしても何か起こった場合は責められるのは宿側になるんやぞ
マスゴミのいい的じゃい
障害施設でさえいっぱいいっぱいなのに管理素人に管理できるわけない
言葉の通り対応できないんだよ
聾者100人の群れなんかどうやっても対応できない
ほんとこれ
お前らガイジが口出すことじゃないからw
余計な事してないでさっさと働けよウンコ製造機共w
客は神様って、そもそもが使い方間違ってるんだよなぁ…勘違い客多すぎ問題だわ
双方にとって有益
差別じゃないことまで、差別だと叫ぶから
どんどん心象悪くなって新たな差別感情を生むぞ
↑では健常者と同じサービスしかしないから自分のことは自分でやれよな、迷惑かけた場合の補償もしろよな
乙武がいい例だよ
施設側にだって損得勘定する権利ぐらいあるべ
自分に非があったら悪いと思ってなくても謝った方が被害が少ない
今回は謝る必要はなかった様に思うけど
いやだから緊急時や災害時に対応できないってんだろうが
差別どころか命の心配してくれてんだぞ?w
ただの当たり屋だろう
泊まるつもりないのに宿の対応調べて回るんだよ
100人の聴覚障害者ってそんな都合よく一箇所に集まるわけない
障害者のために手話などの対応をするっていうのは同等のサービスではないからな
過剰なサービスになるわけだから対価を払う必要が出てくるな
自分等がどれだけ迷惑かけてると思ってんだ
これなんだよなあ
平等にしろといいつつ実際は優遇しろと要求してるわけでね
これが最低条件。
対応コストは店や店員側に負担させる
子供連れだって年寄り連れだって宿側に対応できないっていわれたら諦めるのに、こいつら何様やねん
社会に寄生してるくせにVIP・特別扱いされて当然っていう図々しい姿勢だからね
ここでダメだったらどこでやればいいの?!って話なんちゃう
誘導も適当やったんやろ
もう人間じゃないだろ
客側が店を選ぶように店側も客を選ぶ権利あるんやぞ
対応出来ない場合拒否するのは当然だろ
協会自体が対応出来るとこ探して斡旋すれば良い話だろうが
こんなん不当でもなんでもないだろ
健常者に比べて対応しなきゃいけない事が増えるんだから、その分人件費かかるしビジネス的な意味でも断る理由がある
ちゃんと「うちじゃ対応できないから対応できるところ使って」と合理的配慮もしてるしな
「今からノウハウも全くない状態だけど人増やして対応しますから泊まってください!」とか言ったらそれは逆にヤベーってわかるだろ
実際耳聴こえない奴が100人も集まった時になんか災害起きたらどうしようもないやろ
障害者側も条例で断れないこと知ってて無茶と押してるだろ。これ。印象悪いわ。
こんな状況で聴覚障害100人に特別な待遇要求されても無理だわ。
要するに緊急時に特別な対応しなくてもいいことにすりゃいい。
後で文句言わないとか誓約書書かせろ。そもそも障害やハンデは特権じゃない。
なんとか協会の主催なんだから、世話できる人間を大量に連れてくるしかないんじゃないの
サポートに人つけるか状態に合わせた対応の必要出てくる時点で健常者より上のサービスが要求されてるんだよ
そんな聴覚障害持ち100人まとめてだと、最初から大量に来る前提で営業してるとこじゃなければ受け入れ能力超えるだろ
普通の宿に普通と同じ金で泊まるのなら普通の人が受けるのと同等の対応と担う自己責任を受け入れないきゃいかんよ
自分らは無条件で料金以上のサービスと気遣いを受けて当然とか考えてないよな
そんなもんあるならそっちいけよw
知的障害あるのに通常学級行こうとする位不毛やんけw
耳を治してからいけばいいんじゃない
まあこういうゴミカスみたいな障害者のせいで謙虚に生活してる障害者も同等にみられるのはかわいそうではあるがな
なんか最近障害者の方もマンさんレベルに異常じゃない?
上乗せで完全介護料金払ってくれんのか
断って正解。
合理的配慮ができなくてもいいと、宿泊側に配慮来るならまだしも、
そういうことを一切しないで色々要求するような輩ならそりゃ断るわ。
ヤクザと一緒。
受け入れる側の都合も考えろや
これを断って問題があるなら条例自体に問題があるわ。
健常者と同じ対応をでいいんならそれくらいしないと駄目だな
どっちにしろ何か起こったら宿対応ミスだとか叩くんだろうねえ‥マスゴミ味方につけたり
せめて少人数に分かれろ
は?なぜ自分達だけ集団旅行を楽しめないんだって?
障害者だからだよ
クレーマー
社会的、生物的弱者であることを盾に使ってる
絶対言うじゃん
以上
そこに障害者が100人も泊まろうとしていたと
こわいなーこわい
って正式にサインした場合のみ受け入れって感じにでもならんとむり
障碍者相手を想定した運営してるわけじゃないみたいだし、
最大139人宿泊できるらしいけど、障碍者が100人じゃサポートの人一緒に宿泊させても
一人当り二から三人対応だと、緊急時見捨てざるえないよな
そんな事判ってて言ってんなら2は脳たりんだな
聞こえんとか知らんぞ
ええな
って話よ
ボランティアかき集めて連れて来い
宿泊料も持って来いよ
貧乏クジ引いて、人生にリスク背負って辛いだろう
だが現実的に物事を考えてくれ
我々には健常者と同じ扱いを受ける権利があります。
設備が整っていないのであれば税金数千万掛けて整えればいいでしょう。
閉鎖決定済み?そんなの我々の知ったことではありません。
つまりこういう事だぞ
その時点で健常者以上のサービスを求めているだろう
これが聾唖者のいる家族を断ったとかなら差別にもなろうが100人てなぁ…無茶言うなよ
超有名な施設なら金もあるし外聞気にして無理やりスタップ増員で対処してくれるかもしれないからそっちいけばいいのに
障害者の不当な要求を禁ずる法律はねえの?
設備が整ってないから障害者宿泊施設の利用を提案してるのにそれに腹を立てるっておかしいだろw
健常者と同じサービス求めるなら手話対応無しだけどわかってんのかね
つんぼが100人もおったら緊急時に問題起こるに決まってるわ
規模も規模だし十分なもてなしが出来ない以上断るのは当然では?
なぜ泊めてもらえると思うのか理解に苦しむ
どこの法律でそんなことが定まってるんだ?
100人も集めて何の研修をやりたかったの?
障害者として認定されてるのが100人もいるのに?
よく100匹も集めたな。激レアじゃん
それを宿泊者が自己責任としてカバーしてくれるのなら問題にはならないと思う。
それなりの値段はするけどバリアフリーの施設を使用してとしか言えない現状が作られている
安全やサービスは常に誰かの労力で作られている事を学ぶべき
100人もの障がい者が一度に来たら確実に「緊急事態が発生する」と想定して対応は無理と断って当然
市の持ち物なんで市に請求するッス^^
死んでたら一人数千万は貰いますよ^^
だから、こういうニュースを見ると、障害者は本当にうるさいなと思ってしまう。
障害者様のために健常者が合わせなきゃいけないってのがおかしい
ある程度は合わせても、完全に同じにはできないんだから
そのうち俺たちは聞こえないからCDショップは潰せとか言いそうだな
宿かわいそう
緊急時に自分らだけで対処できますというなら施設側も受け入れただろうがな
見合ったとは実際言わなくても問題が起きたら確実に対応が悪かっただの文句言うくせに
ケチってるとは言わないが色々とお金が回らないところだろうに
そういう認識もせず安く済ませようとしてる障ガイ者の方が問題だろ
ただ障ガイ者の方も色んな事情でお金に余裕がないというのはわかるけどさ
ただグレード落としたらそういうった対応が難しくなるって普通はわかるんだけどなぁ?
エコノミー飛行機で愚痴ってた奴もいるしやっぱり頭の方もおかしいんでは・・・
100人全員が聴覚障碍者です → はっ?
施設の人かわいそう
日ごろの行いが悪いといざという時に誰も手を差し伸べやしない
権利ばかり主張するこういう糞が増えすぎだろ。
自分らのケツくらい自分で拭く気もないような奴らが権利を主張するな!
むしろしっかりした対応だと思うんだが
身障者100人居てなにもハプニングが起きず無事に終わると想定の上で受け入れるのならある意味施設側も無謀だった
【悲報】任天堂スイッチ、チーターが大量発生してもうめちゃくちゃ・・・・
のスレ立てろよ無能バイト。アニゲー滅茶苦茶盛り上がってるぞwwww
通常業務以外に障害者対応できる人雇わなきゃ回せないわ
だから専門の施設やこいつらみたいな聴覚障害者協会があるんだろ?
自身のわがままで自身の存在意義潰してることに気付けよ
無茶な・・・
…王様かな?
つんぼ「吠えてる事に気づかなかった 訴訟」
言っちゃ悪いが障碍者受け入れには全く向いてない
よって拒否は妥当
専用の施設じゃない以上、他の健常者の客の迷惑にもなる以上は断って当然。
それを「なんとかお願いできませんでしょうか?」というべき所を
上から目線でクレームとかありえない! だから立場が悪くなっていく事を理解してない
フェミ女が女の地位向上!とばかりにクレームする程、女の立場が悪くなるのと一緒。
駄目だ。つんぼだけにつんでるね
条例に準拠できないので廃業を検討してると言えば角は立たなかったはず
障害者側が通訳とか対策しとけよ
つまり自分等で勝手になんでもできるわけだ
障碍者100人に実際に聞いてみろ本当にここに泊まりたかったのかって。
絶対絵描いてる奴が金儲け目当てにやってるだろ。
利用するのかもな。
面倒な連中を一気に処分できる上に
責任も転嫁できる。
普通に考えたらおかしいですよ、100人なんて
金は出さんくせに私たちは耳が聞こえないから特別なサービスしろって要求しないか?
絶対するだろ
さすがガイジ様
他人の迷惑を顧みない
出来る事は通報と病院に連絡するぐらいで他に施設側が満足にできる事はないぞ
は~?聞こえんな~
いちいち謝罪するか?
調子に乗ってるんじゃないよ
何かあった時に責任取れないから断ったんだろ?
それに文句を言うって何かあった時に協会が責任取ってくれるの?
国が譲歩して権利を優先させてるせいでヘイトが高くなってるんだぞ、ええんか?
施行された時点で首を括るか、金出すしか道はなかったわけだな
法を凶器にして、この施設を狙った恐喝だな
非常時対応できませんがよろしいですかって書類に判子押してもらえばいいじゃん
実際に非常事態が起きた時は対応できなくてもその協会が責任取るんだよね?
俺も親譲りの難聴の気があるがむしろこっちがすいませんすいませんって感じだな。
こっちの問題で一般生活に適応できず申し訳ないと言う感じ。別に卑屈になれとは思わないが
自分の障害を理由に周りに譲歩を求めたりするのは違うと思う。
今年9月に廃業が決まっている危険な施設に、どうしてそこまで固執するのか?
もしこの施設を無理矢理利用して事故が起きたら、それも開き直って施設側のせいにするのかね?
これじゃ、津久井の事件の犯人が言った「障害者は不幸しか作れない。いない方がいい」というセリフに
同意せざるを得なくなるぞ
他人事にせず真剣に考えてる人はひっそり同意してると思う
だいたいこういう所は宿泊者の任せきりでやってるから人員割く余裕なんていないよ
宿泊したいならちゃんと金払ってホテルで泊まればいいし
キャンプメインにしたいならペンションのある所いけばいい
泊めたら今度は配慮が足りないだのなんだのって苦情するんだろうし
LGBTといい差別って武器出せば自分達が正しいって勘違いしてんじゃないのか?
音が聞えないからサイレンも無理 館内放送も無理 わざわざ出向いて何かで説明するしかないけど 緊急時にそんなことしてる暇ないから火災とかだったら死ぬの待つしかないでしょ だれか話できるやつが近くに居るとかならそいつが伝達できるだろうけど避難遅れて責任がどうとか言われても困るしシャーナイ
健常者相手なら責任取れるんかな?
本音は避難に手間がかかるからでしょうがw
常に受け入れられる人員を確保させて人件費で廃業に追い込む反社会的組織なんや
焼け死ねばいいんだよ自己責任だろ
断るということは対応出来てない場所なんだからそんな施設を追い込むなよ
ちゃんと金払って良い所泊まったら良い
それなんだよな
まじゴミ団体
運営カッツカツなのに更に要求するとか名にこの団体
こんなだから障碍者団体とか嫌われるんだよ
で、出来てない宿泊施設は片っ端から廃業にさせていくのか
ちょっとふっかけて受け入れればええやん
そういえば西日本の豪雨で雨が降ったら(警報も出てない)自衛隊はフル待機しているのが当たり前とか書いていたやつみたいな奴と一緒か
今回の豪雨で障害者が沢山死ねば好かったのに
で問題起きたら録音してない事を盾にある事ない事言い触らすのがクレーマーて奴で
だからそういう曖昧な返答は絶対に言っちゃ駄目てコールセンターで周知される
それをやることによる従業員の自己犠牲は一切発生しないのは当然としてさ
客の安全保障する義務とかあんの?
焼き殺されても宿泊施設のせいにするだけで学んだりしないよ
ハンセン氏病の元患者が、圧力をかけた旅館が潰れた事があった。健常者に何か恨みでもあるのか?
恨みはわからんが妬みは凄いぞ
そのままくっついて消えて欲しい
予約すれば判るよね?普通。
みんなで錦ヶ浦行け。
障害者様が参るぞ特別扱いしろ!当然の権利だぞ!ひれ伏せ愚民ども! だからなぁ
健常者と全く同じように受け入れてもらうのは当然無理だってことを早く理解…出来るわけねーか
合理的配慮で断っただけやん
てか100人一斉に行く理由はどこにあるの?そんなの面倒見切れる訳ないじゃん。
バリアフリーも出来てないって言ってるしこれ受け入れたとしても災害どころか転んだ!とか何だでケチつけてきてたでしょ。
そっちもなんか配慮してくれんの?
声かけてもシカトされる集団とかどう接客すればいいんだよ
そういうエキスパートのところへ行けよ、配慮しろよ
防災設備の現状を説明して自己責任の念書にサインすれば貸し出ししてもいいと思う。
というか特定の音に反応して光る装置とかこういう団体は持ってないの?
全施設にある必要ない機能は各自で対応の用意をするのもありだと思う。
あっちこっちで恥を晒して、人に迷惑かけて。
聴こえないことを完全にワガママの道具にしてる。
こうなると社会にとって邪魔でしかないから自分達の施設以外立ち入らないで欲しい。
というか、得意の条例とやらでそうしてほしい。
全部ろうあ側で宿泊施設も飲食施設も作ってそこしか利用できなくしろ。
気持ちが悪い。
施設側のどこに非があんだよアホか
弱者気取ってる奴等はほんと権利暴力者だな
結果自分が燃えてしまったというw
つんぼ100人受け入れられそうにない宿泊施設を狙って電話か何かで申し込んだだけ
実際につんぼ100人用意しなくても良いわけだし、やくざのタカリより性質が悪いわ
下手したらそれそれを知ってて対応できないのをわかってて
あえて狙い撃ちにして騒ぎにしたんだろこれ
何言ってんだこいつら、って感情を抱く人の方が増えるぞ。
むしろ、そっちが狙いなのかもしれんけどさ
何かの動作に付けてガンガン音出すんだよな。
まえの職場にいて相当いやな女だった。
お前らは存在そのものが障害なんだよふざてんじゃねーぞ
断るのではなく利用して頂けるように努力するのがサービス業だろうが
今年9月廃業のところに何いってるの?
泊まれる設備と人員のある施設を選んじゃダメなん?
ここしか泊まる所の無い辺境なん?
このホテルは高すぎる
貧乏人を差別してる
とかでもOKだな
格別の対応をしてもらいたければそれ相応の対価を払わなければならない。
耳の聞こえない奴ら100人を相手にさせるなら従業員にそれなりのチップでも渡してあげろ
それでいいなら平等な対応で受け入れることで出てくる不備に関して文句言うんじゃねぇぞ。
旅館の経営も気遣えないような輩が自分達を気遣えと主張してるあたり最高に馬鹿馬鹿しいわ。
ってのが不当な差別なの?
ちょっと行き過ぎじゃない?
その後者をどこにでも求めてるのが今回の件だよね
100人て学校の修学旅行クラスを対応なんてそれこそデカい旅館じゃないと対応出来ないだろ
修学旅行だって学校のレベルによって拒否するホテル旅館あるのに
何でこいつらはそれに近い拒否でクレームつけるの?
障害を傘に着て好き勝手言ってればそりゃ嫌われるわ
俺が障害者だったら絶対断るわ。迷惑かけるだけじゃん、、、
リスクあってもかまわんから泊めろ、責任は自分で取る、
というならいいけど。
障害者はそこも欠落してるのか?
もはや人ではないな
日本ではそういうのを人でなしっていうんだよ
有事にそんなものは白紙同然だろ?
言葉の通じない池沼なんだから
すっかり自己主張だけの糞左翼に毒されちゃったからな この手の人たちは
話も通じないのが100人もいてどうしろってんだ
実際に災害が起こったら店側の責任にするんだろw
周りの健常者だったりしてな
1〜2人ならともかく、いくらなんでも100人は何かあった時に面倒見れんわ
どうせ何かあったら、施設のせいにするんだろ?
この国にはまだまだ無自覚な差別を行う輩が多いのだと思い知らさせる
この国には如何なる場合でも障碍を理由による差別は許されないという法律があるというのに
万が一の事故や災害時にも健常者と同じ対応しかせず、結果全員が助からなくても良いなら受け入れる、が最大限の譲歩案だよなぁ
知的障害者を普通学級にねじ込むのと一緒でお互い不幸にしかならんよね、こういうの
宿泊施設「ええで」
聴覚障害者「聴覚障害者だけどええか?」
宿泊施設「・・・ええで(まぁ大丈夫やろ)」
聴覚障害者「100人でいくわ」
宿泊施設「ッファッ?!」
同じ数、せめて半分の付き添いを泊まる側が用意しないと
ギャグ言ってるんだよね?
それくらい障害者は屑
身の程を知れ
ほんと真面目な奴がバカを見る社会だわ
門前払いって言ってるのに、創作乙
緊急時対応できないから損害賠償なし、健常者として扱うって前もって契約すればよかったのかもね?
ちゃんと話し合いをして災害時に対応が出来ないから断ったって言ってるよ
これが差別と思ってるならお前は基地外や
バリアフリーの設備も整ってない場所に100人も泊めて何かあればどうするんだ?
しかもその責任を旅館に押し付けられたらたまったもんじゃねーぞ
この旅館は100人の受け入れは無理だから断っただけだろうが
例えばジェットコースターで年齢制限や身長制限あるのは差別か?差別じゃなくて安全が確保できないからだよな
それと同じ対応をしてるだけで、別段おかしくないよ
今回みたいな明確かつ合理的な理由があれば「不当」ではないだろ
百人力単位は厳しいだろ
万が一最悪なケースが想定出来る場合は
ことわ
あんまり調子に乗るなよ
自分も身体障害者だけど世間での立場が悪くなるからほんと勘弁してくれませんか
とはいえ公共施設で断るのはマズイだろ
滅びろ
全員聴覚障害あるんか?それなら仕方ないかもしれない
数人のグループならすぐ対応できるだろうけど100人となるとそうはいかんだろ
数人なら施設側も対処できるだろうけどこれは施設のキャパ超えてますわ
障碍者100人の団体かよ
どう考えても大迷惑だろ
だから閉鎖するんだろあほ
逆にこの団体のトップが異常者
こんな危険な施設に大事な子供達を連れて行って何かあったら責任取れるのか?
老朽化してるし閉鎖確定してる施設に、障害者を100人も連れて行こうとする奴の
どこを擁護できるんだ?
何かあったら誰が責任取るの?
責任が取れないから断ったんだろ
こんな市のボロ施設って最小限のスタッフで、泊ってる人がなんでも自分でやるから低価格なんだぞ
人の支援が必要な連中が泊る施設じゃねぇよ
それだと家事や地震などの災害は警報が鳴るだけだろ
健常者と同等のサービス程度で良いし何かあった場合団体責任者が全部責任を取るって
一筆書くのか?
絶対に対応できるスタッフの増員とか言ってくるよな
ならその金を団体側は出せよ
特別な対策、特別な環境を作らなければならない時点でそれはもう普通の対応じゃないんだよ
特別な対応をしてくれてることが差別がないって発想どうなってんの
設備の整っていない所に障碍者を大勢連れて行って事故が起きるか拒否されたら文句を言うビジネススタイル
当たり屋と似たような物
利用者もリスク承知の上で宿泊する事、とかに出来ないのかね
当然付けなければいけない設備なのに
こんな老朽化するほど古い建物に設備を一新するほど金なんかねぇよ
だから閉鎖する予定だったんだろ
大体こんな所は赤字
ボロいから低価格で小学校や中学校が喜んで使う
いいね!
海からも見える程に林立する熱海市の宿泊施設の内、半分は営業停止や廃墟になっている
これね、有料道路通ると分かりやすいけど廃墟みたいなホテルばっか
文句あるなら○んでまともな人間に転生してから言え
断ったのはベストな判断だと思うがねぇ
むしろ泊めて何かあったほうが問題になるわけでしょう
どちらにしろ今回ばかりは施設側に運が無かったとしか言えない
てか、そんな状態なら健常者100人でも断ったんじゃね?
21世紀になってから続々とヒトラーの正しさが証明されててうけるわバーカwww
ヒトラーでも植松でも誰でもいいから世の中を正しく変えてくれwww
1人1万浮いても100万、しかも補助金あり
浮いた金は協会の運営費()に消えるんやないの
障害者を商売道具にしてる団体は流石だな
前回の時もそうだったけど、「聴覚障害者=全く耳が聞こえない」とか「障害者が被災したら絶対訴えるだろ」とか、根拠のない確信に基づく妄想が多いこと多いこと。
今回は「耳が聞こえる同行者がいない」という事実のみで、一方的に話し合いを打ち切ったのが問題であって、その後しっかりと協議し、その上で断ったのであれば全く問題なかったはずだよ。これまでも聴覚障害者の団体がホテルなどを利用する時、同じようなやり取りは腐る程あってるしね。
さらに県から指導(これは法や条例に基づく指導)を受けたあと「連絡を取りたかったが連盟の連絡先がわからなかった」とかアホみたいな理由で連絡取ってなかったんだぞ?お前ら一回「全日本ろうあ連盟」って検索してみ?トップでHPが表示されるぞ?
そういう対応のまずさに抗議をしているのであって、断られること自体に抗議してるわけじゃないってもう一回確認した方が良いよ?お前らだって「オタクみたいな気持ち悪い人はコミュニケーションできないので宿泊お断りです」って言われたら流石に切れるだろ?w
今回はそういう「属性」を理由に話し合いもなく無碍に断ったってのが問題だからな。
いずれ障害者排除に世論が傾いても、自業自得だって言われるようになるよ
毎回こういう事いう奴いるけど、抗議することでどうやったらお金になるんですかね?
グリーンピースとかシーシェパードとか大規模に宣伝して、募金を呼びかけてるならわかるけどさw
身近に連盟の人いるけど、こういう抗議活動も勉強会も集会もほとんど自費でやってる人ばっかだぜ?
そもそもガイジ100人で行くのがクソ迷惑だっつー話だろばか
自分らの障害で迷惑かけること理解しててそのうえで100人のガイジで突撃すんだから嫌がらせ以外の何物でもないだろ
法律じゃなく道徳の話、まともな健常者なら相手の迷惑も考える
なるほど
廃止が決まった格安施設をあえて選ぶ所が確かにあやしいな
この団体の財務状況を調べて欲しいところだ
えっと・・・一般の宿泊施設に障害者が泊まっても宿泊費に対する補助とか我が国にはないんですが・・・
もしかしてお隣の国の方ですか??
こういった障害当事者団体が宿泊するときの補助はその団体が行うことがあっても行政が行うことはないですよ?我が国に住んでいるのであれば我が国の法律に沿ってお話ししていただいても良いですかね?
ひとたびまともに相手しちゃったら協議という名目で障碍を盾に恫喝やら値引きやらいろいろ要求しまくるんだろーなこの手の人権屋クズ団体は…
まともに相手してたら延々障害者様限定サービスが無料で付加されてくんだろう
過去に苦い思いしたんだろうなと旅館には同情する案件だね
【道徳】・・・社会生活を営む上で、ひとりひとりが守るべき行為の規準(の総体)。自分の良心によって、善を行い悪を行わないこと。
一人一人が守るべき行為の基準とは、現代社会においては法や条例によって定められてます。障害者だから迷惑をかける、障害者はクソ迷惑だとするあなた個人の価値観は我が国の憲法や法、条例だけでなく、国連が定めた障害者権利条約の考えと大幅に異なります。何を持って善とするかは人それぞれかもしれませんが、憲法や法、さらに国際的な条約を守らないで良いとするあなたの価値観こそ一般的には「悪」ではないでしょうか?
さらにユニークなのは、「法律ではなく道徳の問題」というあなたの発言ですね。あなたは個人が持つ道徳が法を上回るとお考えのようですね。それが適用されるなら、外国人が日本で好き勝手やることも、北朝鮮が条約を守らず好き勝手やることも許容するということでしょうが、そういった反社会的な考えをお持ちだということで間違いないでしょうか?
電話受けた人も本気で取り合うべきか悩んだと思うよ
いったいどこに抗議をしたことでその旅館独自で行う「障害者様限定サービス無料」が追加されたのでしょうか??
基本的に抗議を行うのは「法律や条例」に明確に違反していた事に対してであり、「他にはない特別なサービス」を求めるためではありませんよ?我が国の中でそういった事例は全くもってありません。以前、そういった法律や条例違反を指摘したところ、障害者に対して適切に配慮をするようになった企業(東横イン)がありますが、それは求められたから実施したのではなく、対話する上で企業側が必要と感じて実施したものです。さらにいうと現在東横インは障害者がもっとも利用するビジネスホテルになりました。実際に利益にも繋がっています。
あくまで企業側が配慮する場合は、「それを行う事で企業が利益になる」と判断した場合のみで、障害者を優遇するために配慮するわけではありません。今回の件は優遇するしないの話ではなく、法や条例に違反しているというのが争点です。
法の良し悪しを決めるのは道徳の領分だろうがあほ
法は順守する義務があるがその法が正しいかどうかは社会通念や道徳に照らし合わせて判断されることだろうがバカ
そもそも「道徳が法を上回る」なんて書いてないだろ?めくら
「wikiから道徳の定義引っ張ってくることしかできないお子ちゃま」には理解できないかもしれんが
法律が道徳の上に成り立ってるのはごく一般的な理解だろ。単純な上下関係の話してるんじゃないんだよ?講義理解できたかな僕ちゃんwww
受け入れ体制の整った処を選ぶべきところを
受け入れ体制の無い宿が宿泊者の安全を考慮し断ったのに宿側を避難するとは(怒)
その団体は国家権力で解散させるべきではないか?
長々と書いてるけどこの団体がどうなのかは結局どっちも推測なんだから
事実として旅館側が断ってんだから障碍者様に無理言われた過去があって今回の対応になったと推測されてもしゃあねぇ話。
修学旅行のディズニーランドで悪い先輩が過去に無茶しておかげで学校指定で出禁くらったみたいな都市伝説といっしょ
普段の行いが悪いから障碍者団体を非難する人たちの方が多くなるのよ
この件でさらに印象悪くなっちゃうね
ほんとうに何かあった時
何かしら理由つけて責められるやつww
まさにおっしゃる通り、障害者差別解消法も県が独自に作った条例も、さらに障害者権利条約も大多数の人々の「道徳」によって成り立ちました。今回の件は施設側も認めている通り「条例に違反した事」です。
また法が正しいかどうか判断されるのはその時の社会通念や道徳によって判断されるべきとのご意見は確かに私も近い考えを持っていますが、今回の件とは関係ありませんよね?あくまで今回の記事は「条例に違反したから抗議した」という事例であり、条例自体に対する問題提起ではないような気がするのですが。
また「法律が道徳の上に成り立っている」とおっしゃってあることはまさにその通りだと感心するばかりではありますが、その後の「単純な上下関係の話ではない」とはどういうことでしょうか?ご自分の発言を否定されていますが、大丈夫ですか?
宿側にこう考えさせる権利すら与えないのか
健常者と一緒の扱いを受けたいてことは同じ状況になった時、旅館側に障害者相手のマニュアルを要求して特別な対処とか求めず自分らでなんとかするってことだね?
まさにその通り、推測でしかないのが問題です。
あなたのおっしゃる旅館が断ったんだから過去に云々もまさに推測です。
普段の行いが悪いも何を持って行いが悪いと判断されているのか、それも推測ではないですか?
私が特に言いたいのは「しっかりと事実を持って意見をいうべきでは?」ただそれだけです。実際、全日本ろうあ連盟は一年を通して同じような大規模な研修会を各地でを実施しているようです。ということは毎年、大規模な人員の受け入れを周辺の宿泊施設に依頼していると思います。その中で今回の件のみが取り上げられ、かつ県側も「条例に違反している」と判断し、ホテル側も「謝罪」しているのであれば、私はホテル側の対応がまずかったのではないかと推測します。
どないして聞こえにくい若しくは全く聞こえん100名を安全にさばけというんじゃろな
何か手違いでやらかしたら宿側に慰謝料よこせてクレームつけるやんどうせ
本当に文盲なんだねカワイソウに
例えば「国家は国民の上に成り立っている」国民がいなきゃ国家は成り立たないけどかといって国家と国民に完全な上下関係があるわけじゃないろ?法律と道徳も一緒
上に成り立っているのは事実であるがそれで上下関係になるという話ではない
つまり私の文を見たあなたの「道徳が法を上回る」という解釈はてんでまとはずれだよ
「上に成り立っている」と「上下関係の話じゃない」は決して矛盾しないだろうが、少しは脊髄反射で書き込まずにものを深く考えなさい
私はそういった方面には明るくありませんが、そもそも「国家は国民の上に成り立っている」という前提自体に違和感があります。国民と国家は基本的に対等な関係ではありませんか?国家が国民を制約すること(法)もありますし、国民が国家を制約すること(選挙や世論)もありますよね?あくまで両者は契約によって繋がっているだけですので、「国家は国民の上に成り立っている」とは言えないのではないでしょうか?
振り返って道徳と法は対等な関係にはありません。道徳を優先して法を破ることは許されませんので、明確な上下関係があるといえます。ただし、法を作ったり変えたりするときにはその時々の「道徳によって」判断されるべきだとは思いますが。
「道徳が法を上回る」とは確かに私の推測でしかありません。ではあなたの「今回の件は道徳の問題だ」とし、条例に違反した施設ではなく、条例に従って粛々と行政にそれを訴えた当事者側を批判する理由とはなんでしょうか?
世間に問うた結果、批判されるのは常識のない障碍者団体
安全確保できないから無理ってのは差別でも何でもなく責任ある対応
大抵こう判断するし強引に受け入れたって先に「放置でいいよね」と念押ししてその通りにしてたらあとでサービス悪かったって文句言われること必至
断るのが正解だな
健常者で仕事が出来ない奴とか散々な扱い方されて普通みたいな風潮なのにそいつ以下の奴らがこれとかもうどうしようもねえな
難民とかと一緒で動物学的にも論外人間の作った社会に適応出来ない奴らに対しての対応策を頭で考える事が出来ない奴らの感情論を聞き続けていつになったら間違えに気付くんですかね
そろそろ手遅れになるぞ
そもそも憲法ってのは政府を縛る法律なのでないかい? だったら、政府が資金を出すか、国営旅館で面倒を看てやれよ。
親切で世話してやってんのを当たり前だと思っているクソ障害者ども地獄に落ちろ
わざわざ田舎の対応が難しそうな場所を狙って
炎上させるクズパターン。
「上に成り立っている」という一文ひとつで「上下関係」の要素まで付加したいあなたの日本語のニュアンスの理解にはほとほとあきれますが(そもそも上下関係云々言い出したのはあなた)
国民がいなきゃ国家が成り立たないのだから、国民の上に国家が成り立たっているといっても差し支えないでしょ?これは「分野に明るいか否か」とかそんな深い話じゃないよ、ただあなたの日本語の理解力が乏しいだけの話(そもそも上下関係云々言い出したのはあなた)この脇道まだ続ける?
そもそも法に照らし合わせて批判してるんじゃないよ?
ここのコメント欄見てみ?9割9分批判しかないでしょうが
匿名だからね、皆、嘘偽りない本心で批判してるのよ。法は関係なく、皆、自分の道徳心と照らし合わせて批判してるのよ。
このような批判が圧倒的多数であるという事実はつまりそれが潜在的な社会通念ということだね。皆匿名以外では堂々と言えないけど、皆こう思ってるってこと
それでもまだ人権を盾に横暴を擁護するならどんどんやりなさい
あなたのような常識人ぶった偽善者の障碍者のおかげでどんどん障碍者の生きにくい世の中になりますよ
奴等は世間の善意につけこむクソだわ
これは迷惑行為だし嫌がらせとしか思えない。
施設は元々、健常者の為に運営してるのであって障害者専用の施設ではない。
専門の所を探して行け
>ただあなたの日本語の理解力が乏しいだけの話(そもそも上下関係云々言い出したのはあなた)この脇道まだ続ける?
そもそもはあなたの最初の発言
>>法律じゃなく道徳の話
を元に返信しました。「条例違反」の話を「道徳」の問題にしたのはそちらですよね?法よりも道徳を優先されているようでしたので、どちらが優位になるのかという話に展開していったと思いますが・・・。
>国民がいなきゃ国家が成り立たないのだから、国民の上に国家が成り立たっているといっても差し支えないでしょ?
先ほども申したように双方が制約しあう形である国家と国民の関係を「国民の上に国家が成り立っている」と言えるのでしょうか?これも先ほど申しましたが法と道徳の関係は双方は制約し合う形にありません。
>ここのコメント欄見てみ?9割9分批判しかないでしょうが
圧倒的にそういう意見が多いからこそ、あえて書き込みをしております。また、アフィブログのコメント欄を元に、他の人々も同じ本心を持っているはずだと仮定するのはあまりに早計ではないでしょうか?ここはインターネットの中でもさらに肥溜めですよ?(そこに私がいる自覚はあります)
>法は関係なく、皆、自分の道徳心と照らし合わせて批判してるのよ
私が一番問題にしているのはそこです。道徳心に合わせた批判であれば、法は関係ないとするのはあまりにも危険であると思います。道徳心とは決められたものではありません。性別や世代、さらに住む地域によってもバラバラです。そのような不確定なもので「誰かを排除する」のはとても危険だと思うからこそ、こうやって申し上げております。
>それでもまだ人権を盾に横暴を擁護するならどんどんやりなさい
私は人権が大切なものであるとは思っていますが、今回の話に人権は関係ありません。再三申しておりますが今回の事例は「条例を守らなかったこと」にあると思います。なので私が言っているのは「人権尊重」ではなく「法令遵守」です。
施設側には断る権利はあります。そしてその権利は法によって保障されています。決して道徳によって保障されているのではありません。法による保障を求めるのであれば、法を守らねばなりません。今回の事例は「権利を主張しながら、法を守らない」という典型だと思います。だからこそ批判されるべきだと考えます。
>そもそもはあなたの最初の発言
そもそもはあなたが勝手に解釈し言い出した発言。まだ続けるのか?己の無知曝しながら意味のない揚げ足とってるつもりまだ続きえるのか?小学生でちゅか?
>を元に返信しました。「条例違反」の話を「道徳」の問題にしたのはそちらですよね?法よりも道徳を優先されているようでしたので、どちらが優位になるのかという話に展開していったと思いますが・・・。
だからこの話を「条例違反」で片つけてるのはあなただけでしょ?他のコメントみてみなさい皆己の道徳心に照らし合わせて批判してる
圧倒的少数であるあなただけが正しいと言いたいの?ほんと傲慢だな
何度も言うが「優位云々」も「上下関係」もあなたが勝手にそう私のコメントを解釈しただけでそんなこと言ってはいないし、的外れ
いい加減他のコメントも見てみろよ。道徳心じゃなく法により旅館側を批判してるコメントがどれだけある?そでもまだ道徳による批判は的外れだと言うの?
謝る必要はありません今後は対応お願いしますとでも言えないのかねこいつらは対応してもらうお願いする側なのに。
俺が障害者ならそう言うし健常者としても何か特別な対応して貰う必要があるけど相手が無理な場合はそういうよ。
コイツラ何様なんだろ。
圧倒的にそういう意見が多いからこそ、あえて書き込みをしております。また、アフィブログのコメント欄を元に、他の人々も同じ本心を持っているはずだと仮定するのはあまりに早計ではないでしょうか?ここはインターネットの中でもさらに肥溜めですよ?(そこに私がいる自覚はあります)
コメント欄の質で圧倒的多数の意見を無視するのはあまりに横暴が過ぎます
それが通るならばあなたの長ったらしいすべての意見は____ゴミ____の一言ですね
>(そこに私がいる自覚はあります)
予防線書くくらいなら最初から書かない方がいいゴミですね
再三言いますが条例違反云々よりもまずあなたの道徳心を養いなさい
うーん。言葉の最後に罵倒を加えないとコメントできないのはなんだか絶望的な幼稚さを感じさせますね・・・。これまでご苦労なさったのでしょう。
>そもそもあなたが勝手に解釈し言い出した発言
とはなんでしょうか?「あなたの法律じゃなく道徳の話」という発言に対する私の認識が間違っているということでしょうか?おっしゃる通り日本語の理解ができませんので、教えていただければ幸いです。
>圧倒的少数であるあなただけが正しいと言いたいの?
そんなことは一切思っておりませんし、発言もしていません。正しさなどは当てにならないからこそ「法」の話をしています。むしろ「道徳」や「コメント欄の多くが批判している」とお話になっているあなたこそ「正しさ」を掲げていませんか?
うーん。言葉の最後に罵倒を加えないとコメントできないのはなんだか絶望的な幼稚さを感じさせますね・・・。これまでご苦労なさったのでしょう。
罵倒を批判しながら罵倒するとは…低俗ですねあなたも
>それが通るならばあなたの長ったらしいすべての意見は____ゴミ____の一言ですね
まさにその通りだと思っています。私がここでコメントする意味はほとんどありません。それはあなたのコメントも同様です。ここで発言したところで何かが変わるわけでもありませんしね。
>再三言いますが条例違反云々よりもまずあなたの道徳心を養いなさい
私はこの記事を元にコメントしていますので、なぜ道徳の話になるのか、なぜ私個人の道徳心の話になるのかは全くわかりませんが、道徳心を養っていけるよう頑張っていきたいと思います。
>>そもそもあなたが勝手に解釈し言い出した発言
>とはなんでしょうか?「あなたの法律じゃなく道徳の話」という発言に対する私の認識が間違っているということでしょうか?おっしゃる通り日本語の理解ができませんので、教えていただければ幸いです。
その発言に勝手に「上下関係」だの「優位性」だの見出し、延々と関係ない話でマウントとってるあなたの幼稚な発言全般のことだよ
低俗な相手に常に高尚でいなければならない理由とは何でしょうか?
「法律ではなく道徳の話だ」という発言から上下関係を見出すなというのはあまりに強引かと思いますが・・・
マウントを取られているという感覚があったのですね。そのつもりはなかったのですが、そういう風に感じるのですね。なるほど・・・。
>圧倒的少数であるあなただけが正しいと言いたいの?
そんなことは一切思っておりませんし、発言もしていません。正しさなどは当てにならないからこそ「法」の話をしています。むしろ「道徳」や「コメント欄の多くが批判している」とお話になっているあなたこそ「正しさ」を掲げていませんか?
さんざん道徳について間違ってると批判しておいて…
直前で自分がこのコメント欄の質を引き合いにだして否定しようとしたことすら忘れているのか
これもマウントですねぇ
こんな態度でこちらだけ罵倒してるやら幼稚やら言うのだからたいしたものである
もう一度話の流れを整理しますね。
>ここのコメント欄見てみ?9割9分批判しかないでしょうが
まずコメント欄を引き合いに、九分九厘の人が自分と同じ考えだとコメントされたのはそちらです。
私がそこで指摘したのは、「アフィブログのコメント欄を元に、社会の大多数の人が同じ本心を抱いている」というのは早計過ぎではありませんか?とうことです。それはあくまで認知のずれに対する指摘であり、否定ではありませんよ?
>さんざん道徳について間違ってると批判しておいて…
私はあなたの道徳が間違っていると発言したことは一切ないです。先にも述べましたが「道徳」とは人によって違います。だからこそ、そのようなあやふやなもので誰かを排除するのは危険ではないか?ということです。あなたの道徳心はあなたのものです。誰からも否定されるものではありません。
まぁ確かにわざと敬語を使っているところはありますがw
いやでも普通に興味深いです。最初から罵声を浴びせてきた貴方も、私のそういう態度や発言に敏感だったってことが意外でした。またイラっとするかもしれませんがこれは本心です。
これじゃ弱者ビジネス詐欺が増えるじゃん
>「アフィブログのコメント欄を元に、社会の大多数の人が同じ本心を抱いている」というのは早計過ぎではありませんか?とうことです。それはあくまで認知のずれに対する指摘であり、否定ではありませんよ?
おーいこれ↓抜き出すの忘れてるよ?
______「ここはインターネットの中でもさらに肥溜めですよ?」______
否定以外のどんな意味が込められていたのか甚だ疑問である
思うに、あなは日本語の文章の理解力に乏しいのではなかろうか?
それも罵倒ですね
「普通に興味深いです」
「意外でした。」
「これは本心です。」
一般的に言って煽りとしか思えない文言が3つも並んでいますが
あなたはそこまで幼稚なのですか?ほんとに自身も肥溜めの住人であることを体現してくれますねあなたは
私もここを見ているので同類だと感じてはいますが、ここは「アフィブログ」ですよ?広告料を得るために記事の内容を偏重させる、デマを撒き散らす、煽り記事を飛ばす。なんでもござれです。
私のコメントは、そんな肥溜めでコメントしている私自身に対する自虐でもありますよ?それは貴方の否定だけでなく、このコメント欄でコメントしている私自身も否定しています。別にあなただけを不当に貶めている発言ではありませんよ?
あなたの主張も、私の主張も所詮肥溜めの中で発せられた無意味なものでしかない。だからこそ、この中の意見を持って「全ての人がそう思っているはずだ」は危険ではないかと尋ねているだけです。
先ほどから申しているように、私も肥溜めの一部ですよw
またあなたから幼稚さを指摘されるのは流石に心外ですよw
「ばか」「ガイジ」「あほ」「めくら」「僕ちゃんwwww」って言ってたあなたから幼稚だと言われた流石に私も「お前がいうな」と言いたくなりますw
まぁ実際幼稚ですけどねw
どんな世界ならあなたの考える障碍者の横暴を許容する世界が存在しているのか知りませんが
このくそアフィブログの月刊pv数知ってますか?サイトの質はどうあれこういった「横暴な障碍者」に対する批判的な意見の土壌は間違いなく現実の大多数の日本国民の中にあるものですよ?
過激な意見だからそう判断することを危険だとするのは分りますが、しかし疑いようもない事実でもあるので潔く受け入れましょう。
だから冷静なふりして煽りいれてるおまえも
こちらからしたらおまえが言うなですよ
残当の使い方が間違ってるぞ
>しかし疑いようもない事実でもあるので潔く受け入れましょう
だからこそここでコメントしているのです。
「月間PV数=大多数の国民が見ている」かどうかは知りませんけれど、実際にそう言った考えを持つ人がたくさんいらっしゃることは理解しています。特にネットであればそうでしょう。だからこそ「私はこう思う」と伝えたいと思ってここでコメントしています。
あなたともお話しできましたしね。確かに考え方は違いますが、なるほどそういう考えもあるのか、という気づきを得ることができました。ここは肥溜めだとは思っていますが、今回のやり取りは決して無意味ではないと思います。
宿泊施設は障害者100人に対応してないんだから。
残念ながら法律でやってはいけないことになっているので、店側に問題があることになるのだ
こんなのますます嫌われるだけだろ
相手だけじゃなくて自分たちも配慮しろよ
で、実際になにか災害が起きたら「設備が~とか、事前の説明が~」とか文句いうんだろ?
何をどうしたって文句を言う
“障害者”であることを盾に、何でもかんでも要求し、その要求がかなわなければ「差別だ!」と騒ぐ。まるで子供。これだから障害者は嫌われるんだよ。
障害を嫌われてるんじゃなくて、その図々しい人間性を嫌われてるってことに気が付け
いつまでも障害者に難癖つけてくる奴らて韓国人かよ
盲導犬拒否も根強く残ってるし無知な差別と偏見のクレーマーが障害者を苦しめる日本
さっさと障害者処分できる法令でも作ってください
マジレスすると今月の9月に老朽化を理由に取り壊し確定済みww
店側だって責任問題になるから慎重なわけで
客商売じゃねぇんだよアホか