投手が熱中症で救急搬送 高校野球西東京大会
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33578370Q8A730C1000000/
記事によると
・西東京大会の日大三―日大鶴ケ丘の決勝戦後に、日大鶴ケ丘の勝又温史投手が体調不良を訴えて救急搬送された
・東京都内の病院で脱水症状を伴う熱中症と診断され、点滴による加療で回復に向かっている
・先発登板した勝又投手は、サヨナラ本塁打を浴びた九回途中まで154球を投じた
この記事への反応
・高校野球は、9月か10月に変更ですね。朝日さんW
・勝又くん、熱中症だったのかよ。それであの投球とかエグい。あと決勝やった後にグラウンド上で表彰式を延々とやる高野連はアホ。
・もうやめよう。 こんなの、スポーツじゃない。
・熱中症になって当然。炎天下で154球も投げさせないで。
これ以上、感動ビジネスの犠牲者がでないことを祈るばかり・・・
関連記事
【【地獄】高校野球の応援で22人が熱中症、11人搬送 「サウナの中にいるような異常な暑さ」】
【【酷い】高校野球の地方大会で炎天下で試合したことから大惨事が発生⇒こんな状況でも試合する高野連を批判する声が殺到!!!!】
【剣道部顧問が熱中症の生徒に「演技じゃろう!」と蹴り「熱中症じゃないことぐらいわかっている!」と馬乗りになり平手打ち。生徒は嘔吐して死亡 → 賠償金100万円】
【【画像】野球漫画『ドカベン』が40年前に描いた「熱中症の怖さ」と「監督の誤った指導」がすごいと話題に! 自滅した強豪野球部に野球初心者が圧倒的正論wwwww】
【日本高校野球連盟「熱中症で選手が倒れても自助努力するしかない」「真夏にやらない選択肢は無い」】
デジモンフロンティア Blu-ray BOXposted with amazlet at 18.07.30Happinet (2019-04-02)売り上げランキング: 108

前もこんなレイアウトにして怒られなかったか
なんで変更すんだよ
レイアウト変更要らん
ニコニコTOP以上に見にくい
見やすくなった
前もレイアウト変えて怒られてたと思うけど
ドーム球場抑えてやれ
しかも154球って…。
100コメ超えたらダルくて見るのやめるだろ
コメントのたびに一番下まで手動でスクロールさせる気か? 正気じゃないな
そんなに広告見せたいのか
投手を交代させなかった監督の落ち度だろ・・・
100球超えたらレッドゾーンなのに勝ちたいからって続投させたんだろ
選手の事何も考えてない無能監督は滅びればいい
という記事を立てるためだぞ
高校球児がこぞって「甲子園は危険」って声上げてるんなら動くべきだろうけどな。
体育会系で下から声が上がることなんかあるのか
聞いたこともないが
それと本人も自分のキャリアの為に言わず投げ続けただけでわ?
そら決勝で勝って甲子園行くと行かないじゃ自分自身のドラフトに引っ掛けて貰えるキャリアが違うからね
本質が違うと思うよ
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
虐待ショー
レイアウトもひどい
おまえが・・・つくったの・・・か・・・?
がんばれよw
本気で夢を目指して頑張ってる少年たちを見て感動すんのは当たり前、24時間テレビみたいなヤラセありの感動の押し売りとは全然違う
反抗期の少年が、試合の勝敗で一喜一憂して涙まで流すんだぞ
全くの同意見だ。俺が高校野球(特に地区予選)を殊更楽しみにしてる理由がこれ。やきもち焼きたくなるほどに美しいよ彼ら。昨日のこの試合観てたけど後半球が抜けてたし代えてやれーとは思ったけど。トルネードのリリーフも作ってたし。
大人にいいように使い潰されたハンカチ王子といういい例があるんだから
相手選手もそう。
大したことない。負けて泣いた雰囲気、脱水になったんしゃない?(笑)
負けん気を売りにしてたなら最後まで気合い出してけよ。情けない
相手チームはおめでとう!!
没落国家なんだから人なんてすりつぶしてなんぼの精神よ、高校以降の人生で光ることもないんだしちょうどええ
誰かが死んだら高校野球の愚かさに気づくだろ
それを朝日が食い物にしてるって話じゃないの?朝日は真夏のスポーツに批判的なのに。
やるなとは言わないが場所を変える、時間を変える、時期をずらす、とか色々やり様はあると思うけどね。
朝日は大会を主催して全国中継してるだけで、何も強制してないしくだらない演出や編集を加えてるわけでもないからな
熱中症を恐れてたら夏場はまったくスポーツできなくなってしまう
身体の限界をしっかりと見極めて体調管理を最優先するのは選手自身と、その周りの大人(特に監督)の役目
まぁ開会式みたいなくだらないご挨拶は選手の身体を気遣ってもっと短くしろとは思う
開催時期に関係なくアホな采配だわ
出来るわけないだろ。
バカか
今の時代、気づいても改善されない
死んだ奴が特別弱かったで済ませる
命より金だもんな朝日と高野連は
154球とか秋とか春でもぶっ倒れる。冬だと寒くて肩壊す。
強豪校と差なんて出来て当たり前なんだから、投手確保できない弱小の負け犬の遠吠えは無視して100球まで連投不可か70球まで連投可のどちらかをすべき。
これがお前らの大好きなドラマか。
橋下さんも言ってたけど、軍国主義の名残の濃い行事なのにこれは金になるから感動なんか。
アニメの話だけしてろバーカwww
スポンサーも主催者もマスコミも一緒になって熱くなってるんだもん。アホかと思うわ。
アホなの?
かえたほうがいいとは思うけど日程変更しようとしたら何が起こるかくらいは考えて言えよ
ちなみに今年の甲子園は試合中ルールとして適宜休憩時間を挟むことと、ベンチ内の球児は各自自由に給水してよいことになってます
野球嫌いの陰キャさんはそんなことまったく知りませんよねw
だから朝日が夏にスポーツすんなって記事書いてるんだって。じゃあ甲子園も何とかしなさいよっなるでしょ?
主催するけど倒れても知らんってのも酷い話。感動するから現状維持って意味わからんわ。夕方とか夜にやればいいじゃん。
利権が絡むのも一緒。東京オリンピックは高い放映権料目的で開催時期をズラせない
犠牲者が続出しないと改善しないでしょう。
当事者は弱者。それ以外は鈍感。問題はそれ
監督が悪いわ。
浅はかな日本体育会系スポーツって感じ。
選手は「死ぬ気で頑張りたい」が、「死にたくはない」ハズ。弱者の「声なき声」を聞くべき
昔はこんな暑さに負けなかったもんだが
世界で唯一投球制限に反対したのがこの日本なんだそうだ。
スポーツに対する考え方が根本的に世界と違うんだろうね。
「関係者の独善」は時代環境の変化と共に修正する必要がある
「温度と湿度」で球数制限をきめ細かく管理すれば。例えば、球場内温度が30度湿度70%なら100球まで、とか。(温度変化が投手交代ドラマを生むw)
日本国民全員が野球の存在自体を嫌ってる
できるわけがない
そもそも甲子園球場である必要ないよね
ドーム球場でやりたいなら秋田県の大館樹海ドームと宮城県の仙台市屋内グラウンドぐらいしかないけど大丈夫?
春はもうあるし、夏は暑い、秋は秋期大会の予選、冬は試合禁止無理してやってもピッチャーが肩壊すだけ。いつやるかって言ったらそら夏になるだろ。
グラウンドでアメやタブレットをなめさせて、3回毎もしくは一時間毎に10分の休憩はさむだけでも全然違う。
誰か死なないと事態が進展しないだろうに
自分たちの生き甲斐(プークスクス)を優先させたくて仕方ないのよ・・・
こいつらボクシング協会と何ら変わらねーぞwww
両チームに拍手を送りたいですね。
暑い中でも頑張って下さい
球場変えたら?
攻守交代はダッシュでベンチに帰り、ダッシュで守備位置に付く。美しい光景だ!
どうせビジネスなんだからドームでやれば良いのに甲子園にこだわるなよ
未成年者に関するもの全てが大人の都合で決められているのだ