知事選 独自の政策訴える3候補
http://www.qab.co.jp/news/20180828105914.html

・元那覇市議で料理研究家の渡口初美さんは、すべての県民に消費税を30%課税するかわりに県民1人あたり月額30万円を支給する経済政策を訴えています。
辺野古新基地については知事になってから態度を明らかにするとしています。
この記事への反応
・これ受かったら面白いな。
・国政かと思ったら県知事選挙で消費税30% 😱独立国にでもするつもり?
意味不明だけど、沖縄に住民票移して30万円貰い、住宅、消費は県外 www
・実現性はともかく、(本人なりの)財源根拠を示した上での提案は評価している。
・またすごいのがw
・これマジなら沖縄に移住するべきだろうw
・(゚Д゚)ハァ?
沖縄移住するか!
ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス 【先着購入特典】DLC「ペルソナ3,4,5 バトルBGMセット」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - 3DSposted with amazlet at 18.08.17アトラス (2018-11-29)
売り上げランキング: 21
【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【早期購入特典】「1,100 Call of Duty ポイント」がダウンロード可能なコードチラシ (封入)posted with amazlet at 18.08.17ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-10-12)
売り上げランキング: 23

意味がわからない
ブヒーダム
死にたい…🐷
この国は中世まで退化したのかな?
イクラでも、イクララ💖
ほたて
もったない
くえや
野菜🥦
それとも県、ひいては国を潰す事が目的かwww
他の候補者もスゲーな
中国になったら公約なんて無いも同然なんだし
🥦
🐷駆除串料理
🥦
🥦鳥ハチ卍
寿命きた
全員怠けて終わり
沖縄ってのは昔からそういう土地
国民全員にヘッドフォンを配るのと勘違いしていたワイ、無事死亡
実装されれば帰化人だけで票固め簡単に出来そうね。
げな
消費税30%で月30万配るんなら県民一人あたり月100万消費しないといけないんだろ?
沖縄ってそんなに金持ち多いんか?
貴文ちゃん誘拐します
街中にアメリカ人たくさん居てもらった方がいいんだけどな
個人的に県外から持ち込めばいいだろ
前者じゃ県民も外の人間だと言い張るやつが出てくるし後者じゃ観光客来なくなる
沖縄のほとんどの収入が観光と補助金で成り立ってる現状こなくなったら終わる
さらに言えば30万のベージックインカムの財政が単純計算で4000億で現在の沖縄の財政規模が3500億
すべての財源をこれにあてても足りない消費税上げた所でどうにもならない
10でも十分魅力的な数字だとおもうけど
誰も消費しなくなるよ、子供でも分かるぞ
儲かってる時代は資本主義!自由!自由!
金が無くなると分け合え社会主義!理想!理想!
ただのアホやで
まあ施行されたら貧乏人が集まって金持ちが逃げ出すだけ
暑いどころか暖かいのも嫌いなんだよ
寒さこそ俺のパワー
適温5度の俺からすると年中20度以上の地域はまさに地獄
底辺にとっては、金持ちに食い物にされて貧富が広がった上で完全に逃げ場を失う施策だぞコレ
全部守らなくていいからな
消費税は国が取る消費税と地方自治体が取る地方消費税の合算だと知らないアホ大杉www
こんなのに乗っかる馬鹿が大発生したら日本は本当にしずむわ
県の労働者を全員公務員にして給料は県から支給とか?
まー沖縄は圧倒的に無職が多いから実現させたいって気持ちも理解できなくもないが
人民政府か中国の銀行にでも頼るのかな
もちろん住まいは本土
消費が半分に減っても30%になれば4000億位は入りそうじゃね
ただ、観光客の消費が急転直下して誰も観光しにこなくなる可能性が高そう
米兵が遊ぶ金から搾り取りたいって気持ちが見えてくる
国には収める気がないかもしれんがw
4260億の30%がストレートに消費税によって回収できたとして、3000億くらい他の税収で補填が必要
沖縄の離職率は3.2%、4.5万人が無職
137万人から3000億だけでも回収すると、一人辺り200万以上の納税しなきゃいけない
それに加えて他の税金も考えると300万は納めないと運営できなさそう
そんな状況で何%が働くんだろう
・・・あ(察し)
この位は払えるだろうw
消費税の高い国は必需品への課税を免除されるものだが
北関係と医療費関係に財政をふんだんに使ったおかげで都政史上最高の負債を抱えることになったねw
支持するわ
はてな民とかがやっぱり海外はすごい!それに比べて日本は…って言ってたけど
結局政権交代で予定の年数も持たずあっさり停止されて持ち上げてた人たちダンマリしちゃってなかったっけ
もうどこ寄りの人なのか隠せてないよな
一定量が配給制になるんじゃないかな
北朝鮮みたいにさ
監査組織も無しに滞りなく配給されるかはまた別問題だけど
TAXFREEなものがあるのに
この位ドラスティックに変えるような発想じゃないと膠着状態が続くだけ
お前小学校からやり直した方がよくない? 頭悪すぎて草すら生えない
タトゥーを彫ればいいんじゃない
出来れば顔にさ
家族全員にくれるん? なら子供だけ作ろうっと…てな感じに
でも気になる
人口は1億人。
58兆÷1億=58万円
社会保障全部削っても年間58万円しか給付できないんだが。
ベーシックインカムだけで暮らすのは現実的じゃないな。
国策としては面白いがナマポや移民の事考えたら無理
ベーシックインカムの対象は沖縄県民のみって事でしょ
消費税が30%でこんなこと出来たら良いよね
ベーシックインカム30万巻いたうちの30%を消費税と見て手元に20万残るみたいな計算なんだろうけど
中間搾取や無駄な通関業務入れまくってる日本では便乗とか端数切り上げなどで末端価格は跳ね上がる
多分雇用の細りとかも含めて試算してない
で検索
ハズレくじしかない東京のトチ事選をお忘れか
県レベルでできるか?
潰す社会保障サービスて何を考えてるんだろーね
言うだけはタダだからな
再分配はこれくらいじゃないと無理な世の中になってる
爆発的な沖縄移住者が現れ他県も追随する流れになって
リバタリアンや財務省といったBI不可能論者も反論不可能になって皆幸せになれる
日本全国消費税30%にして沖縄だけベーシックインカムするつもりなんだろうな
基本的な保険を維持したまま月8万程度の全国民BI支給は可能だよ
財源ガーとか言ってるやつは大体計算してない
ナマポも廃止できるし雇用保険も廃止出来る
おそらく国が本気になったら出来るけど新自由主義的な右翼がうるさいんだよな
他県から観光できた人にまで沖縄の買い物は消費税30%なんてやったら観光しか取り柄がない沖縄経済即死するぞ
民主、民進並みの言うだけはただって寝言じゃねーか
移住者爆増で相殺可能
当選したら知らんぷり
BIの話になるとソッコで財源ガー!とネトウヨが言い出すけど、もはや国の出してくる数字がすべて信用出来なくなったからな
思考能力がちゃんと機能してるかも怪しい。
米軍基地問題を纏めて押し付けてるんだからさ
フィンランドだな
失業者やニート対象に試験的にやってそれらが働くことで経済活性化するだろうって思ったら失業者は働かずニートも働かない
日本のナマポパチ通いみたいな連中に小遣い与えるだけって結果になって最終的に所得税とか増税しなきゃ財源賄えないってなって廃止
元から経済も教養も低い沖縄でやったらあっという間に破綻するわ
医療費が大の天敵だな
アホか
住民増えて企業と観光客逃げ出したらBI支出だけ増えて財源が底突くわ
どこぞの長者様がお金出してくれるの?
将来的にBIは制度化するだろうが現時点では実現不可能では?
すぐアホとか言っちゃう奴は大体アホ
企業と観光客が何故逃げるのか説明してくんないかな?法人税軽くする手があるだろ
万が一実現してもどうせ3〜5年もしないうちに終わる
そして路頭に迷って基地前で座り込みのアルバイト開始やな
言ってるだけ
消費税だと県民・県外民関係なくない?
それら全てに30%の消費税がかかる沖縄にわざわざ観光しに来ると思うか?
誰の入れ知恵かは丸わかりよw
何もしなくても勝手に観光客がやって来るとか思ってるんだろうなぁ
沖縄ってギリシャとかなりの部分で共通点あるんだよ
中華な人が来るんやろ
沖縄薬膳で医者いらずとか思ってそうで草
これは土産物が30%アップになる程度の次元の話じゃないと思う
県民の消費が活性化して大成功
間抜けばっかりか
偽造身分証で非課税になろうとする沖縄県民が出ないように
日本人はICチップ内蔵のマイナンバーで身分確認しないとダメそうだな
本人は県外で暮らし、受け取ったお金も県外で消費する
という結果にしかならんよ
ギリシャという失敗例があり
ドバイという成功例があるのに
わざわざギリシャ方式を採用しようとは、頭のネジが飛んでるな
でもこれ中韓の移住者が増えそうで沖縄情勢が悪化しそう
無駄にコストをかけて支給者を調査してる現状はセーフティーネットとしても問題
機械的に全員支給するメリットは大きいし何よりBIこそ真の平等
キューバに移住して国籍取れよw
航空便の運賃と100万くれ
「10年前の方が豊かだった感覚がある」「楽しみは金を出さないと手に入らないが貧乏」
「老人に手厚く若者は貧乏」「何をするにも金が無い若者」
そりゃヘイトフルにもなるわ
何をするにも金が無いという若者が
スマホゲーには課金してるんだから本当に救いがねえわ
あ、すでにメルカリ民だわ
それくらい持ってるだろ?
貧困に対して話す時話になんねーんだよそういう考え
ある所まで金が溜まったら好きなもん買うじゃん?大体バイクくらいまでで止まるじゃん?ギターとかな
まぁ何十万。さらにその上の欲しいもの何?ってなると車とかだ。いきなり百万円台になる。さらに欲しいものとなると家とかになる。若者が堪能してた贅沢ってこの場合ものすごく低い所だよな?大学にも行けない
車も買えない、けどマックで1000円バーガーはたまに食う。それのどこが贅沢なんだい?
法律の留保のある課税すりゃいいんだよ
無いからクレや
キューバ行けないからさ
厳しくなったら強制送還で
更に沖縄独自に輸入関税でもかけるんか?w
30万って言ったのは10万って現実的?な数字より騙されるバカが
多いだろうとふんでのことだろう。
何で持ってないの?
分かりやす過ぎんだよ、阿呆
こんなの導入したら誰も働かないわ
42歳にもなって手取り19だからな
こんな給料を払う社長を市中引き回しのうえ打首獄門にして欲しい
アイツの手取りが月19万だったと聞いてるが(50歳半ば)
そもそも地方自治体が勝手に上げられる税金じゃない
地方消費税を引き上げるというなら話は別だが
物価高になりただ県民の生活を苦しめるだけじゃなく市町村はインカムによって税収不足に陥る愚策
人手不足の今はまだ早いな
3人以上の世帯ならペイできるな
なお一人・・
物価は少なくとも倍になる
いっそ基地増やすかwww
これで努力しなくなるような奴は殺せばいいだけ