• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


PS4『ドラゴンクエスト11』海外レビューが解禁

記事執筆時点でメタスコア88点

DRAGON QUEST XI: ECHOES OF AN ELUSIVE AGE

http://www.metacritic.com/game/playstation-4/dragon-quest-xi-echoes-of-an-elusive-age

2018y08m29d_151321039


海外レビューを抜粋
・RPG Site 100/100
私が近年プレイした最高のJRPGの1つ。あなたが最初にプレイするドラクエであろうと、ドラクエシリーズのベテランであろうと、本作をプレイする必要がある。

・USgamer 100/100
ドラクエ8のファンなら本作を気に入るはず。

・Playstation Universe 100/100
信じられないほどの偉業。150時間プレイしてもまだ終わらせたくない。エモーショナルなストーリー、シンプルで魅力的な戦闘、ゴージャスなビジュアル。ドラゴンクエスト11は注目すべきであり、逃すべきではない。

・Attack of the Fanboy 100/100
本作は古典的なJRPGを愛するすべてのものを取り入れ、最大限に洗練されたものにしている。もし現世代機のJRPGを1つだけ選択しなければならない場合、本作を選ぶだろう。

・Twinfinite 100/100
ドラゴンクエスト11は、このシリーズの新しいベンチマークであり、伝統的なJRPGがなぜ魅力的であるかを現代に示している。

・Atomix 95/100

・RPG Fan 95/100

・Gaming Nexus 95/100

・Gamer.nl 95/100

・Everyeye.it 95/100

・DualShockers 95/100

あなたに純粋なもの(JRPGが奨励する本物の冒険)が欠けていて、伝統的なターンベースのゲームを好むなら、ドラゴンクエスト11は確実にあなたのためのゲームだ。

・IGN Japan 94/100

・IGN Italia 92/100

ドラゴンクエスト11は最高のドラクエだ。昔の時代のRPGで、30年以上にも渡るJRPGの最高のものをすべて取り揃えている。

・Gaming Age 91/100

・CGMagazine 90/100

・Shacknews 90/100

・Multiplayer.it 90/100

・GameSpot 90/100

・Wccftech 89/100

古典的なシリーズを魅力的なものにしたまま、最新のグラフィックとボイスで近代化した素晴らしい実例。

・IGN 88/100

・EGM 85/100

本作は伝統的な日本のRPGフランチャイズを13年ぶりに据え置き機に(正しく)もたらしている。

・XGN 85/100
ドラゴンクエスト11は完璧ではない。JRPGというジャンルのいくつかのトピックで苦しんでいる。しかし欠陥があるにもかかわらず、面白いストーリーや偉大なキャラクターたちでいっぱいの素晴らしい冒険だ。

・Game Informer 83/100

・MMORPG.com 80/100

・Hardcore Gamer 80/100

・SpazioGames 80/100

・TheSixthAxis 80/100

本作はRPGデザインの境界線を新しい形で押し上げるわけではないが、ドラゴンクエストフランチャイズへの楽しく洗練されたリターンだ。チャレンジが欠如していることを批判する人がいるかもしれないが、ジャンルとシリーズのファンにとって、このような新しい経験はほとんどないだろう。

・COGconnected 80/100

・Gameblog.fr 70/100

・FANDOM 60/100

美しく見えるかもしれないし、ボイスは価値のある追加要素だった。しかし本作はJRPGを前進させることは何もしていない。





この記事への反応



ドラクエって海外の評判はあまり良くない って昔は言われてたのに、11はかなり好評のようね。

ドラクエというゲームの魅力の大半は堀井さんのテキストによるところもあるから、英訳によってその味わいをそのまま海外に、というのも難しいのが大きいと個人的に思う

海外版ドラクエ11、シルビアへのポリコレ的な批判は無いようで一安心。

そしてPolygonのレビューはボコボコだな・・・。「ゲームは浅く、古く、空っぽだ。ここにはJRPG愛好家以外にアピールする新しいものは何もない」。流石ドラゴンズクラウンを「女性差別的。減点」と辛辣レビューしたサイトだw


ドラクエ11が海外で好評みたいだし、スマブラにドラクエ参戦ワンチャンないかな?







関連記事
『ドラゴンクエスト11』ついにPS4欧米版の発売日決定!!英語ボイス収録&主観モード搭載の完全版!なお3DS版は

【超悲報】ドラクエ11の岡本P「海外版はアップデートと言うよりリマスターに近く、(日本版のアプデ対応は)現実的ではない」 海外版には日本語が収録されないことも確定

北米版『ドラゴンクエスト11』17分に渡るプレイ動画公開!主人公にボイスついてるwwww










「古臭い」とか「革新的じゃない」という意見もあるけど、海外でもちゃんと評価されてるみたい
日本版にもボイス追加してほしい…







【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 69


コメント(617件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:30▼返信
ばんなそかな・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:31▼返信
またゴキステゲーが爆死したのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:31▼返信
評価されてるのはps4版な
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:31▼返信
結局表世界だけクリアしてタイムスリップ後は放置したままやな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:32▼返信
DS版は古いままだしなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:32▼返信
こんなもんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:32▼返信
俺は地下牢に潜入するくだりが余りにも前時代的すぎて、そこでやめた
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:32▼返信
FF15は・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:32▼返信
つってもDQって歴代もメタスコア高いんだよな
6が確か80切ってて一番低い
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:32▼返信
つまりそのままSwitchへの評価ということですね
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:32▼返信



    ちゃんと「PS4版」と付けとけw


12.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:33▼返信
えっ、あの糞ゲーが?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:33▼返信
>>10
NBPで100点超えちゃうううううう
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:33▼返信
ちょっと下がったけどイワッチラインより上だなw
ほんと3DS版出さなくてよかったw
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:33▼返信



    PS4版は最高傑作!3DS版はゴミ糞


16.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:33▼返信
ドラクエにボイスはいらん
そっちはFFにまかせとけばいいわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:33▼返信
個人的にドラクエにはボイス要らなく感じる、まあ自分だけかもしれんが
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:33▼返信
スイッチに凱旋帰国か
完全版待っとるで!!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:33▼返信
スイッチで完全版出るしなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:33▼返信
糞捨て版がこれなら3DS版は94点越えるじゃね?www
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:34▼返信
騙しやすい
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:34▼返信
オカマキャラの声優がゴミすぎて評価下がったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:34▼返信
※20
まぁ海外では3DS版はでないんだけどなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:34▼返信
JRPGて呼ばれてる時点で馬鹿にされとるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:34▼返信
戦闘とムービーくらいは声入れろと
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:34▼返信
面白かったもんなぁ
シリーズの中でも好きな方だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:35▼返信
まだ出てなかったのかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:35▼返信
豚の発狂コメント笑え過ぎる
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:35▼返信
何で豚がイライラしてるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:36▼返信
>>19
悪いけどPS4海外版ってボイス入りでUIも弄った完全版なんだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:36▼返信
完全版来てもええで
PS4とSwitchマルチでな
Switchは3DS版の高解像度版でええやろ?ニシ君持ち上げとったし
PS4版はDLCで完全版にできたらなおよし
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:36▼返信
>JRPGて呼ばれてる時点で馬鹿にされとるわ
洋ゲーって言ったらバカにしてるの?アホなの?死ぬの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:36▼返信
ネタバレ
ペロニカは俺と結婚する
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:36▼返信
>>29
海外は3DS版無いからだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:36▼返信
シルビアは要らなかったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:37▼返信
33
ベロニカを孕ませるのは俺だ!🐷💢
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:37▼返信
半分以上まで進めたら評価落ちると思うけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:38▼返信
※10
任天堂ソフトを開発してるバンナムすらもうSwitchを見捨てた
エースコンバット7、ソウルキャリバー6、ワンピースワールドシーカー
ジャンプフォース、ゴッドイーター3、コードヴェイン
ついでにパブリッシングのダークソウルトリロジーやマンオブメダン
バンナムだけでもこんなにスイッチングハブタイトルがあるけど
スクエニとか他の大手も羅列しようか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:38▼返信
IGN「うーん、他機種版より劣化してるけどスイッチだから100点!w」
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:38▼返信
予想通り
こうじゃなきゃ世界レベルがここまで落ちるとか無いからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:38▼返信
ぶーちゃん、これPS4版な
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:38▼返信
※33
ペロニカっていうパチもんキャラはお前にやるわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:38▼返信
switch版など無かった
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:38▼返信
久々に徹夜するくらいにゲームやったから
面白かった
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:38▼返信
スイッチで後発さすがに売れねーと思ってたけど
今のスイッチの勢い見ると追加要素によっては結構売れそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:39▼返信
やらおんでボロクソに叩かれてるって書かれてたぞ
どっちがほんまやねん
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:39▼返信
ベロニカは俺の事どう思ってるんだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:39▼返信
古臭いのは確かだなw

でも魅力あるゲームであることは間違いない
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:39▼返信
今日はビルダーズ2の発売日発表やでー
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:39▼返信
switch版売れそう(開発難航で発売目処なし)
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:39▼返信
やっぱりグラは正義なんやなって
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:39▼返信
ただなぁ…
モンスターハンターダブルクロスの例もあって
実際の全体の評価とメタスコアが乖離してる場合ってあるからなぁ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:40▼返信
※29
スイッチに出ると発表されたかどうだかしらんが
ずっと放置されてるからイライラしてるんだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:40▼返信
3dsは国内集金版ってはっきりわかったんだね。Switchに移植したらタコ層に売れるのか?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:40▼返信
はちまはこの記事
某ブログではぼろくそな外人コメ
どっちやwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:40▼返信



    そう、PS4ならね


57.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:40▼返信
※46
そらどっかの界隈からお金もらってるんでしょw
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:40▼返信
つまりドラクエ9はマジ糞だったと言うことだな
山下やった任天堂は反省しとけよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:41▼返信
シリーズをプレイし、ズゴックセルを相手にした後のレビューがこれなら病気だぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:41▼返信
※55
それ一部だけ切り取った印象操作記事やで、まさか騙されるやつがおるとはなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:41▼返信
海外で評判の悪いドラクエって1234(ふぁみこん) 5 6(スーパーふぁみこん) 7(ps1) 9(DS) 10(wii+USBメモリ未発売)
評判の良かったドラクエ 8 PS2 11 PS4
2Dと低スぺハードが駄目だったみたいやな(´・ω・`)
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:42▼返信
次は最初からダッシュ、フルボイス、生オーケストラ入れてくれ
声無い方が良いとか言ってps4版を貶めたの豚陣営のクソどもだろ
ボイスはオンオフ機能があれば良いだけ
あと、移動速度は重要やぞ
閃の軌跡改とかオメクイ見習ってくれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:43▼返信
王道だけど色々シナリオは頑張ってたなぁって印象だった
懐古な人間こそ合うナンバリングって感じ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:43▼返信
DQⅪって去年の作品だっけ?
スイッチ版はそろそろ出るのかね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:43▼返信
やらおん(笑) 

66.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:43▼返信
スイッチ版出たらボーナスポイント加えて100点オーバーするけどいいのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:44▼返信
技術的進歩は言わずもがな
個人的には漫画版のドラクエがそのままゲームになった印象を受けた
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:44▼返信
でも海外でドラクエって売れないんでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:44▼返信
前進がないって辺りだけは同意だわ
DQやっててこれ程裏切られたタイトルはない
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:45▼返信
>>64
公式発表はされてない、開発はしているが難航、発売するとしても来年以降
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:45▼返信



    これが日本が世界に誇る(3DS版を除く)RPGだっ!!


72.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:45▼返信
いやボイスはいらない
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:46▼返信
イース8のポンコツ劣化移植レビュー
「えっポンコツでする意味なくね?」
これがDQにも適応されるのか・・・豚は心の準備しとけよwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:46▼返信
技術力は高くないが11の世界は美しい
新しくないと書いてあるがあっと驚く演出も有る
旧作ファンにとっては子供の頃に思い描いた未来のドラクエそのものだから感動する
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:46▼返信
そんなにベタ褒めするほどじゃないぞ
ストーリーは良いと思ったが戦闘システムは相変わらず使えない死にスキルだらけだしお使いの走行距離が無駄に長いし新曲書く気力の無かった巨匠の過去曲を何の関係もない場面でひたすら流してるだけだし
無駄を省けばボリューム的にはドラクエ3くらい
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:46▼返信
ドラクエ5みたく花嫁選べるようにして欲しかった
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:46▼返信
※64
え?もう出てるでしょさすがに...
ps4版トロコンしたし3ds版クリアまでは触ったぞもう
国内大人気ナンバーワン神ハードのSwitchで国内大人気タイトルのナンバリング最新作が出てないはず無いじゃんw
ヤダナーもうwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:47▼返信
やっぱりなあ
だとおもったんだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:47▼返信
俺たちのはボイスねーから
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:47▼返信
※72
いやだからオンオフでいいじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:48▼返信
これでまたSwitch版(謎)が売れなくなったなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:48▼返信
PS4版をレビューする際は「ドラクエだから」という論点から語ることを避けた上で、9.4点という評価。
3DS版も同じ条件でレビューするとなれば、もう少し厳しい評価にせざるを得ない。
それは「ドラクエであること」こそが本作の一番の売りになっていると感じられたから。
「DQXI」の最も重要な部分は3DS版でも健在だが、その魅力の度合いはPS4版と一桁も二桁も違う。
3DS版は「DQXI」の良さをちゃんと味わえるバージョンではあるが、最大限に楽しむためのバージョンとは言えない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:48▼返信
スマブラとか全く関係ないじゃん何言ってんだろ
出してあげる権利を上げようみたいな気持ち悪さを感じるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:49▼返信
「DQXI」の最も重要な部分は3DS版でも健在だが、その魅力の度合いはPS4版と一桁も二桁も違う。

3DS版は「DQXI」の良さをちゃんと味わえるバージョンではあるが、最大限に楽しむためのバージョンとは言えない。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:49▼返信
スイッチなら108点ってとこだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:49▼返信
今ごろだからてっきりスイッチ版かと思ったらwww
そういやいまだに発売日も決まってないんだっけ?
ま…なんにしても海外でも評価が高いのはいい事だ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:49▼返信
ブーちゃんどんなキムチ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:49▼返信
まぁ1つ言うとしたら



ジャンプいらねえよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:49▼返信
外人がクソゲー量産してる間に10年語り継がれるゲームを作りますよっと
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:49▼返信
■3Dと2Dのハイブリッド

2Dモードは「おっさんたち(筆者も含む)のドラクエ」であり、3Dモードは「子供たちのドラクエ」だが、僕は何よりも「開発者のドラクエ」が見たかった。

筆者はPS4版について「このドラクエは、生きている」と書いたが、残念ながら3DS版の3Dモードにそれだけの臨場感はない
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:49▼返信
海外にウケてよかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:50▼返信
クズエニは株主の任天堂には頭が上がらないからなw
そしてドラクエは任天堂が育て上げたIPだから、実質任天堂のIPみたいなもの。
つまり、クソステ版は必然的に集金版扱いということ。そしてクソゴキ共から集めた資金で完全版のスイッチ版が萬を持して登場と。
ゴキちゃん、今年のゲームショウ楽しみだねw
思いっきり不完全版の産廃ゴミであるクソステ版をバカにしてあげるねw
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:50▼返信
お前らもそろそろゲームキャラの人生じゃなく 自分の人生を生きるときが来たんじゃないのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:50▼返信
■ストーリーと世界の魅力

PS4版を高く評価した主な理由は、冒険の舞台であるロトゼタシアが生きているように感じられ、魅力で溢れていたから。

だが、3DSで見るロトゼタシアはまるで別の世界。やはり同等の評価を下すことはできない。

作品の本質は失われていない、その魅力はもう少し控えめになっているだけだ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:51▼返信



ドラクエ、モンハンがPS4で世界が望む進化を遂げた!任天堂は業界を荒らしただけだった!


96.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:51▼返信
スイッチ版とか言う国内でも海外でも売れる見込みのないゴミ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:51▼返信
※85
ちょっと何言ってるかわかんないです
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:51▼返信
海外でもスイッチ版の評価が非常に高い
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:52▼返信
今日量販店に行ったらスイッチソフトの追加アイテム用DLCカードがあってびっくりしたわw
ゼノブレイド2やポッ拳とか追加アイテムや追加キャラとかカードにする必要ないだろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:52▼返信
連携技の条件緩和っつーかゾーンを任意発動にしてくれんかな
クリア後にれんけいのまとめ動画見たが使ってないのがいっぱいあったわw
完全版あるのなら連携とか衣装増やしてほしいなw
あと見た目が変わる衣装は装備しなくてもOKにするとか
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:52▼返信
遊べる時間が短すぎるのが致命的、数千時間は遊べる仕様にしなきゃ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:53▼返信
音声追加ぐらいじゃスイッチ版売れへんで
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:53▼返信
このあと海外でポンコツッチ版出すのはキツイだろww
出るか知らんがwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:53▼返信
DQ11そんなによかったかねぇ
散々遊んでおいてだが持ち上げすぎなような・・・PS4版と3DS両方やるつもりで買ったのに結局PS4版でお腹いっぱいになったわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:53▼返信
しかし本作はJRPGを前進させることは何もしていない。

これってバカにされてるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:54▼返信
>>99
DL版を店頭で売るのにDLCを売らないわけがない
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:54▼返信
正直、シリーズやってない人には60点だろうな

108.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:54▼返信
※96
え?もう出てるでしょSwitch版???何言ってんのよSwitchは毎週5万台売れるスーパーハードだぜ

ドラクエ11 Switch 検索→発売日未定

ふぁあああああああああああああwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:54▼返信
※99
嘘たろwww
頭イカれてるんじゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:55▼返信
※97
皮肉じゃねNBPの
宮本御大は買い取りを認めるし
そういうやり方するだろ
ユーロゲーマーとかreviewで点数辞めたの任天堂が点数あげるよう指示があったからと認めてたし
111.投稿日:2018年08月29日 17:55▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:55▼返信
レベルが上がりすぎるのがいまいちだったな、
普通にモンスター埋めたり、アイテムドロップ狙ってたらLvカンストしてガッカリだった

後、ラスダンがないのも痛かったな
ラスダンだと思って突入したらいきなりラスボスだし、肩すかし食らったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:55▼返信
これ、マジでクソゲーだったな
日本の恥
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:55▼返信
ちなみにSwitchで完全版が出るみたい( ^ω^ )
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:56▼返信
海外でもスイッチは高評価なのが大きいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:56▼返信



任天堂は他社のIPの進化の邪魔すんな!


117.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:56▼返信
※115
海外じゃPS4版しか発売されてねーよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:57▼返信
スイッチ版なんて影も形もないじゃん
いい加減現実見なよ(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:57▼返信
ドラゴンクエスト11は完璧ではない。JRPGというジャンルのいくつかのトピックで苦しんでいる。しかし欠陥があるにもかかわらず、面白いストーリーや偉大なキャラクターたちでいっぱいの素晴らしい冒険だ。

JRPG=欠陥wwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:57▼返信
>>111


海外でもニシ君達が荒ぶってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:57▼返信
ターン制を笑い者にしてたんちゃうんかい
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:57▼返信
※117
豚は嘘しか言わないんだから突っ込むだけ無駄
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:57▼返信
ドラクエ3をドラクエ11のEngineでリメイクして欲しいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:58▼返信
※114
3DSベースだろう
ps4版ベースじゃ比較されてボロクソ評価で終わる
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:58▼返信
>>114
>>115
諦めろ、性能も容量も足りないんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:58▼返信
もっと釣りコメうてよアホバイトw
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:58▼返信
※123
俺はドラクエ1をオープンワールドでやってほしい
アレフガルドくらいだったらちょうどよい広さな気がする
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:58▼返信



任天堂が汚い金で囲い込まなきゃざっとこんなもんよw


129.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:58▼返信
スパイダーマンとでってにー2のDLCあるからいくら高評価でもドラクエ厳しそうだがな
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:59▼返信
ハブッチが累計4000万売れるまで出さないでしょ、わざわざデチューンするのに費用くらい回収する目処がないと
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:59▼返信
まーた嘘ついたんケ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:59▼返信
※119
大概言われるだろその、何か足りないって
でも毎年ごGOTYで部門取るんだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:59▼返信
お前たちに今日を生きる資格は無い。🐷💢
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:59▼返信
3DS版も海外で出してレビューしてもらおうぜ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:59▼返信
今回は普通に上手い事作ってあったと思う
難易度求める人には物足りなさもあるかもしれないが
集大成すぎて12はどうするんだよって感じ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 17:59▼返信
PS4版DQ11が海外で評価された今なら
ロト伝説(123)のPS4フルリメイクに取り掛かってもいいんじゃないの?
俺が生きてるうちにやってくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:00▼返信
おまいらがボロクソに叩きまくったFF15ですらメタスコア80点台あるんだぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:00▼返信
ヒントは街の会話だけみたいなハードモードがあればもっと良かったな
海外版はいろいろ違うのかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:00▼返信
※68

PS2の8は売れて評価も良かった
DS(ガラケー並糞スぺ)の9は…すでにPS3や360がメインになってた時代
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:00▼返信
PSユーザーが思い出話してる中、発売予定のままという衝撃ハードがあるんやで
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:01▼返信
※118
スイッチ版は開発が順調でゲームショウぐらいに発表するって堀井が言ってただろ。
現実を見ろよ。
ドラクエ11の最高峰がスイッチ版だ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:01▼返信
> 日本版にもボイス追加してほしい…
いらん
選べるならあってもいいけど
強制的に声優のきっつい演技聞かされるならもうやらない
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:01▼返信
FFは15より13がマジゴミ
15は良ゲー
13はマジの糞ゲー
13は単調でムービーゲーで地味なグラフィックだけのバトルに子供でも理解出来るストーリーをクソアホが好評してるマジ糞
主人公スノウでいいよライトニングダサいシスコンだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:01▼返信
これは、ドラクエもPS側として今後は作らんとなー!
悪いな任天堂。人気タイトルがまたこっちに移籍だぜ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:02▼返信
あれ?最高のJRPGはゼノブレイド2じゃないの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:02▼返信
>>127
なんでもかんでもオープンワールドにするのは止めてくれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:02▼返信
>>143
急にFFの話し始めてどうした?
病気か?
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:03▼返信
ドラクエが最高のJRPGとか目が腐ってるのかな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:03▼返信
>>46
ヒント:海外ではPS4版だけ発売
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:03▼返信
※141
TGS辺りで発表なら下手したらPS4も一緒に完全版出すかもなぁ
Switch版だけだといろいろ追加してデチューンしてとかやったら元とれんやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:03▼返信
ボイスは基本賛成派だけど
付けるなら最初からつけないとな
ボイス無い事前提で作ってるからこそ良いシーンもあったので

カードゲームのシルビアが合ってなかったので付けるならあれは代えてほしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:04▼返信
>>147
最近やって冗談抜きに13だけはマジ糞だと思ったからどっかで言いたくて仕方ない!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:04▼返信
※141
PS版よりグラがショボイのは決定事項なのに、何をもって最高峰なんや?
発売が最も遅い、最後方だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:04▼返信
>>143
個人的に13は引き延ばし過ぎてダメだったと思う。
続編達が糞だけど。13自体は好きだったよ。
7も危ないよな。リメイクでおおこけしてくれないことを願う。
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:04▼返信
まだ出てなかったのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:04▼返信
豚がゲハで必死にネガキャンしたのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:04▼返信
さすがにDQ11が高評価はなぁ
移動面倒だしストーリー後半蛇足だし結局棒立ちのコマンド入力だし
いや、嫌いじゃないけどさ、JRPGの最高傑作はいいすぎ
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:05▼返信
しゅげええええええええええええええええええ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:05▼返信
所詮追加が入るスイッチ版の前座やん
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:05▼返信
そもそもswitchで買うとかバカしかいねえだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:05▼返信
豚はドットじゃないドラクエはドラクエじゃないとか言ってたな・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:05▼返信
FF超えたwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:05▼返信
今時ボイスもなく戦闘はモーションスキップも出来ない棒立ちコマンドバトル
システム周りが古くさくどこがいいんだ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:05▼返信
>>>106
イーショップの存在がw
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:05▼返信
ぶっちゃけ半端にリアルなグラフィックが最悪すぎる
どうせなら聖剣伝説やキャラバンズストーリーみたいにセンスよくデフォルメしたグラフィックにしてほしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:06▼返信
※153
まあ見てなって
噂によるとフルボイスと補完シナリオの追加はほぼ確定的だし。
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:06▼返信
俺も幼女姉が死んだ辺りでやって無いが
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:07▼返信
ドラクエ好きとしては素直に本当面白かったわDQ11


鳥山明のモンスターデザインの劣化っぷりはちょっと悲しくなったけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:07▼返信
3DS版じゃ満足出来るものじゃなかったってことだろ
豚がswitch版クレクレウルセエのって
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:07▼返信
まーた噂ケ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:07▼返信
>>162
世代交代の時よな。
俺もマリオこ横スクロールはドットこそ至高とか思ってたし。
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:07▼返信
ドラクエってスクエニのわりにグラがファルコムレベルだけど予算少ないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:07▼返信
あれ?switchは?
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:07▼返信
でもスイッチ版が出たとしてもHD以下w
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:08▼返信
ぶーちゃんはムービーゲーと叩いてなかった?
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:08▼返信
PS4版ドラクエ11は満足の出来だったわ
9の宝地図ゲーがクソすぎたからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:09▼返信
スイッチじゃUE4はまともに動かない
DBFも解像度、fps共に半減、エフェクト削除
しても処理落ちが頻繁に発生してるし
PS4ONE版とは2世代位差がある
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:09▼返信
※166
見てたところで
アアそう位だわ、追加シナリオと追加ボイスとかDLCででるんじゃね
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:09▼返信
>>154
俺むしろ13-2の方が好きかな、ビジュアルと曲が良くて買ったけど先に13クリアしてやろうと思ったけど酷くて13だけ売った所
ライトニングリターンズは美少女系でオタク受け狙い過ぎてて1番先にやってたけど無いわと思ったなあれわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:10▼返信
さすがにJRPG最高の出来は言い過ぎ
個人的にペルソナ5が最高峰
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:10▼返信
こういう評価見るから、海外の評価だってあてにならないと感じる
このゲームのここがダメってのを暇つぶしに書き出したら20個くらいあって笑ったわ

そもそもヒロイン勢に絆感薄すぎて村娘入れたって真ヒロインがカミュくらいしかありえないって完全に乙ってるでしょ
それともそういう意味で評価高いのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:10▼返信
ドラクエの王道もFFの世代によっての今風もどっちも好きだよ。
でも、そろそろ名前にいつまで頼るのとは思う。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:10▼返信
ニシくんが完全にDQ11を敵扱いして
目を攻撃色にしながら叩いてるのは笑うわ
3DSにも出してもらってんのに「スイッチで出ないのはソニーとの契約がー」
とか相変わらずの妄言はいてるバカも居るし
開発者が性能的に厳しいってわざわざ何度も発言してくれてんのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:10▼返信
気色悪いオカマキャラがいなけりゃもっと良かったんだがな
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:10▼返信
ドラクエに関しては絶対任天堂が金積んでるからな
PSの邪魔してきそうではある
まずNX状態でぶっこんで来たのがキチガイ染みてたし
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:11▼返信
山ほどあるAAA洋ゲーと違うものを作ることが海外で成功する秘訣だな(笑
ペルソナもニーアも仁王もゼルダも外人には作れない。

目立ってなんぼ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:11▼返信
スイッチのショボイ容量でフルボイスが入ると良いですね。('ω')
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:11▼返信
あれ今回サンデス版は海外で発売しないの? まあ売れないけどさ
今までは任天堂が肩代わりして買取保証してたやんw
9のDS版の時も欧米でばら蒔きしてなかった? 雑誌付録だのなんだの無料に近い感じので
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:11▼返信
※142
ドラクエ8の海外版遊んでみるといいよ
ボイスありだったけど、国内版と違って出来が良かったよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:11▼返信
11はドラクエって名前がついてなかったら売れてないやろって出来
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:12▼返信
ゼルダは数倍良いもの作るだろ外人の方が
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:12▼返信
>>141
それ豚記者の妄想やで
田畑の時もやらかした
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:12▼返信
>>181
どんなに面白いと言われてるゲームでも悪いとこなんて挙げようとすればいくらでも挙げられる
問題はそれを補えるものがあるかどうかってこと
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:12▼返信
※181
恋愛ゲームでもやってろよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:12▼返信
※187
3DS版のリマスターやったら余裕やろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:13▼返信
モンハンみたいに海外でドラクエ売れるようになったら、スクエニの株価化けるのかな

197.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:14▼返信
海外でドラクエが高評価ねぇ・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:14▼返信
IGNのNNMP(ノンニンテンドーマイナスポイント)が
あからさますぎw
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:14▼返信
※195
スイッチって不憫な子(´;ω;`)ウッ…
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:14▼返信
>ドラクエ8のファンなら本作を気に入るはず

9なんてなかった
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:14▼返信
ドラゴンウォーリア11やりますねぇ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:14▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:15▼返信
日本語入ってないのは確実にN社の妨害だろうなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:15▼返信
今日ビルダーズ2の発売日発表やるけど11のセーブデータあったらなにかおまけとかあったらええなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:15▼返信
>>179
ああ。なるほど。
まあ、そこの意見の食い違いはありそうだけどライトニングリターンズに関しては同意。
個人的にFFって続編が出る度に主人公とされたキャラ以外の仲間の扱いが薄くなるというか、舞台装置にされるというか、アホになるところが苦手だから一作目以外はわりと苦手なんだ。俺は。
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:15▼返信
豚「ファルコムれべる
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:16▼返信
【任天堂スイッチ、ソフト不足の懸念 】
任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が発売2年目を迎えた。爆発的な人気で世界で品切れが続いた「スイッチ旋風」は一段落し、2018年度は2000万台の販売を目指す。ただ、目標達成には「ソフトが足りないのでは」との懸念がくすぶる。
スイッチ向けの部品を製造しているメーカーは、2000万台を下回る前提で生産計画を立て始め、「スイッチ2000万台という目標は、新社長のための打ち上げ花火でしょ」と冷ややかだ。
別のソフトメーカーは「スイッチが本当に売れるゲーム機か、もう少し見極めたい」と慎重な見方を示す。←さて何処のメーカーかな?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:16▼返信



    任天堂が邪魔しなけりゃ10年前にこうなってた


209.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:16▼返信
長いこと時間を掛けてたらPS4版で作った利益が消えないか心配
3DS版は値段も安いし想定していたより販売本数が少ないって
公式が発表していたはずだからさ
スイッチ版が出たところでミリオン達成できないでしょ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:16▼返信
なお売れない模様
ぶっちゃけ海外じゃドラクエはイースシリーズより人気ないで
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:17▼返信
何かもうSwitch版の存在とか無かった事にされてない?
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:17▼返信
ゼルダの伝説は草も切れるから圧勝
はい!この話は終わりね!
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:17▼返信
ゴミ呼ばわりからの高評価ボタンぽちぃ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:17▼返信
※204
これだけ時間かかったんだから、PS4版とスイッチ版は別に作ってくれてるんですかね?
白ボケキモお人形ならイラネ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:17▼返信
国内版が不完全版に思えて手が出ないわ、海外版の日本語版を出してくれよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:17▼返信
>>211
一応TGSで何かしら情報公開するらしいけど

まぁ、それでも遅すぎんだけどな
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:18▼返信
海外で成功したら次回作は確実にドラクエもマルチになるのか
PS5の次世代機でマルチだと4K基準のドラクエか楽しみだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:18▼返信
テイルズが死んだのも納得のクオリティーでしたね
やっぱ格が違うわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:18▼返信
発狂してる豚なに?
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:18▼返信
>>210
イースは海外で100万も売れないだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:18▼返信
まあニンテンドースイッチオンラインが開始したら
加入者=リアルなスイッチ所有者だからなあ~
豚はバカだからわからないだろうがw
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:18▼返信
>>212
ゲームで草刈りして何が楽しいんだ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:19▼返信
海外でも評価高いならやってみようかな
オクトパストラベラーも楽しめたし
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:19▼返信
スイッチじゃないと完全版は出せない
PS4はもう時代遅れなんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:20▼返信
※211
任天堂ソフトを開発してるバンナムすらもうSwitchを見捨てた
エースコンバット7、ソウルキャリバー6、ワンピースワールドシーカー
ジャンプフォース、ゴッドイーター3、コードヴェイン
ついでにパブリッシングのダークソウルトリロジーやマンオブメダン
バンナムだけでもこんなにスイッチングハブタイトルがあるけど
スクエニとか他の大手も羅列しようか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:20▼返信
ファーミングシミュなら草刈放題だお
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:21▼返信
草なんてポケモンでも刈れなかったっけ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:21▼返信
>>221
任天堂だよ?水増しし放題だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:21▼返信
>>224
ps360時代のソフトもまともに出せねーのにDQ11がps4以上のクオリティで遊べると本気で思ってるのか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:22▼返信
スイッチ版ルフラン、現在アマランで6123位www

買ってやれよぶーちゃんw
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:22▼返信
ブヒッチがクソハードってのは周知の事実だけど
まさかWiiUの方がまだマシとか言われちゃうレベルだったとはなあ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:22▼返信
ゼルダの伝説は草も切れるから圧勝・・・次元が違い過ぎて吹いた
こんなゲーマーにはなりたくないなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:23▼返信
ゴキちゃん、不完全版の集金版ありがとうw
これから俺ら一般人は完全版を楽しみますわw
養分お疲れ様w
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:23▼返信
ヒーローズもビルダーズも後発で大して売れなかったのに1年以上遅れたDQ11がSwitchでそんなに売れるのかねぇ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:23▼返信
※229
それしか言えないのゴキちゃん
いい加減飽きるわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:24▼返信
ドラクエもモンハンと同じ被害者だよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:24▼返信
>>221
あんなクソサービス本当のswitchユーザーでも加入躊躇いそうだけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:24▼返信
※235
それしか言えないのっつーわりには反論はできない模様
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:24▼返信
>>235
まともに言い返せないだけでしょうに
飽きたとか言って強がるなよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:25▼返信
つかUE4のアプデがないと開発が全然進まないとか
完全版以前の問題だろぶーちゃんw
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:25▼返信
そうだね、ココはスイッチ版のゲーム画面が出るまで笑うのは控えよう・・・ス…ステンバーイ…ステーンバーイ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:25▼返信
なぜ、PSで作品を出してから完全版をSwitchで出すと思う?

そうじゃないと売れないからだよ。

Switchは完全版じゃないと誰も買ってくれないんだ。
逆は許されないんだよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:25▼返信
スイッチ版アーランドボックス、アマラン326位
スイッチ版トトリ、アマラン9803位

ぶーちゃんがあれだけクレクレしていたのに・・・買ってやれよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:25▼返信
11は素直に面白かった
ダイの大冒険パロ多すぎたとは思うけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:26▼返信
つーか箱1やsteamでドラクエがでてもGKは文句は言わねーと思う。マルチ当たり前の時代だし(笑
ニーアも箱1版が出たけど誰も文句を言わなかったしな。
ゲーム業界でクソ鬱陶しいのが任天堂の劣化ハード優先サードゲー永久独占契約なだけ。
ミヤホンも「やってた」ってこのあいだ基調講演で白状してたしな。

まさにゲーム業界のガン。
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:26▼返信
下手したらPS4とSwitchで同時完全版でSwitchは3DSの方…とかあるかもしれんで
携帯機モードがネックでなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:26▼返信
※235
完全にアホで草
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:27▼返信
スイッチ版結局どうなったの?
スイッチで発売する最後のタイトルにでもするのかな?
チョコボレーシング3Dみたいにこのまま開発中止コース?
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:27▼返信
ぐやじいブヒ~
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:27▼返信
堀○雄二はプロデューサー力があるのかな?
現役プロデューサーなら、PS4、XboxOne、PC(Steam)のマルチが正統だと言う気がする。
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:27▼返信
※232
リアルタイムで橋が壊れるのが凄いとか言っちゃうレベルなのがニシ君達だから温かく見守ってあげないとね
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:27▼返信
こんなクソゲーまだやってんのw
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:27▼返信
>>233
ブーちゃん一般人によっぽど憧れてるんだなw
まずは病院行くことから始めよっか
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:27▼返信
switchの携帯モードって明らかにデメリットのが多いよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:28▼返信
剣背負った勇者持ちって
ドラクエ2のパッケージが最初かな
他ゲームやファンタジーに
あったっけか
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:28▼返信
Switch版は制作中止かな…くやしい🐷
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:28▼返信
【アンリアルエンジン4.2が7月に配信】
新規:モバイルプラットフォームでのリリースに向けた最適化と改善
アンリアル エンジン 4.20 には iOS 版と Android 版のフォートナイトのために開発された100以上のモバイル向け最適化が含まれています。ゲームリリースをより簡単に、そして複数プラットフォームでのゲームプレイをシームレスに調整する上で、デベロッパーにとって大きな改善が行われています。主要な改善点には、 Android デバッグの改善、モバイルランドスケープの改善、モバイルでのオクルージョンクエリがあります。←これをスイッチ向けと勘違いしたバカがいるけどw
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:28▼返信
>>242
つまりすべての後発サードソフトが爆死してる理由は
完全版がまったく作れない欠陥ハードゆえにって事ねw
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:28▼返信
携帯モードは3ds版と切り替え出来る
スイッチだからこそ出来る芸当
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:28▼返信
オープンホモワールドでドラクエ11以下になったFF15
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:28▼返信
ドラクエ11は主観視点でやりたいので完全版の日本版でたら買うわ
動体視力と指の運動性能要求されるFPSとかはやりたくないけど、こういうのほほんのしたのは主観のほうがいい
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:29▼返信
※244
なにかあったっけ?(両方好きだけど気がつかなかった)
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:29▼返信
#ケチって火炎瓶
で検索
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:29▼返信
というか3DS版のHDリマスターも出せねえの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:30▼返信
※259
うわ、クソ面倒なことやらせる気か
そこまでしてもSwitchじゃ元取れるほど売れんだろうから素直に全編3DS版で作ると思うで
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:30▼返信
>>259
Switchには両方入る程の容量が無いじゃないですか・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:30▼返信
俺だけだと思うけど
スイッチよりもFCミニとかジャンプの奴の方に魅力を感じる
スイッチ買っても過去作品がメインじゃ買う気も起きないんだけどね
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:30▼返信
ベロニカちゃんのグッズもっと出してよ🐷
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:31▼返信
※259
容量的に無理じゃないの
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:31▼返信
>>264
一応据置ハードってプライドが邪魔して、3DSはどうしても嫌なんだろ
ドラクエすら無理って、はっきりと世界中に宣伝する事になるしな
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:31▼返信
主人公のビジュアルがモブすぎて嫌だ
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:31▼返信
【悲報】 ドラクエの夏イベントが開催。スイッチ版の続報は無しだった

273.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:32▼返信
豚よえええなw
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:32▼返信
スイッチ版は3DSのやつのリマスターって決まったやん
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:32▼返信
つかブヒッチのストレージじゃ音声入れたら3DS版ですら入りきらんだろ。
ダイジェスト版でも出すつもりか?w
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:32▼返信
>>262
横からだけど手の紋章やメドローアや、ギガブレイクとかかな?
後勇者の専用技のモーションがアバンストラッシュ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:32▼返信
容量の事言うと無限のクラウドが―と呪文唱え始めるから
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:33▼返信
>>272
続報はTGSって言ってなかった?
それでもクソ遅いけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:33▼返信
>>259
tvモードは3Dで携帯モードは2D
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:34▼返信
9月に出る海外版、声付だし、ロードも短くなったし
全部調整済みだし、日本版はベータ版かよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:34▼返信
※279
それってどっちも3DS版の、ってことかw
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:34▼返信
出す出す詐欺メトプラは早々に消したくせに、ドラクエは何時まで貼ってんだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:35▼返信
>>279
開発にあと5年かけるつもりか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:35▼返信
※282
発表会で無理矢理ねじ込んだからなぁ
それで引くに引けなくなったんやろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:35▼返信
>>276
ドラゴニックオーラはハンハンに影響させたほどのアイディアだからね
お父ちゃんがかっこよかった。
ダイは最後、爆発して死んだんだっけ。忘れた
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:36▼返信
switchに残飯移植されたらびっくりし過ぎて豚ちゃん心臓止まるんじゃね?^^
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:36▼返信
>>283
3Dっていっても3DSのやつだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:36▼返信
>>284
あのカンペ、あの場で握り潰しておけば
こんな事になってなかったからねえ…
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:37▼返信
任天堂の言ったもん勝ちみたいなスタンスはクソ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:37▼返信
読み込み地獄さえなきゃ完璧なんだけどなぁ
10には出来て何故11では出来ないのかなぁ
面白いのにそこだけ残念
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:37▼返信
ドラクエ8のようなグラフィックの方が鳥山明らしさが出ていいと思うんだけどね
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:38▼返信
※288
てか同時に出せるならまだしもこんなに間が空くなら言わんほうが良かったよな
いきなりニンダイで出したほうがサプライズ感あったろうに
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:38▼返信
>>287
それでも無理と思うわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:38▼返信
やっぱりしっかり作ったら古いコマンドも受ける
もっと色んなPS2の頃くらいのRPG作って
ワイルドアームズとかさ、これくらいのグラならいけるんじゃね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:38▼返信
>>290
クソステの性能がゴミだからだろw
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:39▼返信
こんな懐古趣味と固定客だけの古臭い様式美のゲームは、もうオワコンでしょ。出来の悪いドラクエ6,7でみんな離れたもの
それでも売れてるから、作るんだろうけど、基本的に一部の層のためのゲームだよね
スクエニの改革をやろうとしてた社長を、ゲーム好きじゃないとか言って叩いた結果、スクエニは中途半端な会社になっちまったよね。あの社長で上手く言ったかどうかはわからんけどもさ。
無能経営者、老害制作者ばかりで、だめになったよなぁ。任天堂がしっかりしていてくれて助かるよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:39▼返信
※293
3DSのは教会で2Dと3D変えるんだっけ?
ドック外しただけでぱっと切り替えれるように作ってないから検証とかすげー時間かかるだろうしな
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:40▼返信
スイッチって次世代ハードなのに
移植ばかりでクレクレばかりして
ハード更新した意味ねえじゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:40▼返信
任天堂「メトプラ作ってください。
バンナム「( ゚ω゚ ) お断りします
セガ  「( ゚ω゚ ) お断りします
サード 「オコトワリ━━━( ゚ω゚ )━━━!!!!
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:40▼返信
これなあ、2周目やりたいけどクソ長いからなあ。せめて強くてニューゲーム的なの欲しかったな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:40▼返信
>>285
黒のコアの爆発をドルオーラで相殺してダイをかばって死んだんじゃなかったっけ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:40▼返信
※295
じゃあそれ以下のSwitchはもっと待たされることになるねって言われるだけじゃん
あ、Switchのほうが高性能とか冗談は言わなくていいんで
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:40▼返信
最近のメタスコアはもうあてにならんわ
なんでこんなのがこんなに高評価されてんのってのいっぱいあるしな
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:40▼返信
まあ見てなよ
今ある殆どのゲームは任天堂に戻って来る時代になるから
ゴキは大量のPS4の在庫に棲みつきな
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:41▼返信
戦闘がぬるすぎて飽きたけど海外版は難しくなってたりするのかな
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:41▼返信
>>>296
豚「オクトパストラベラーが世界累計ミリオン達成!(ドヤ顔)」
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:42▼返信
>>304
ならまずはまともなスペックのハード出さなきゃねw
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:42▼返信
任天堂から逃げだしたのに戻るわけねーだろ、あんな落ち目ハード
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:42▼返信
やっぱり9を突然イグイグハードにして8からの進化を止めた事と
10をWii・WiiUという超低性能ハードで出しちゃったのが
10年の空白というか退化だったよな…
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:42▼返信



NPB無しのガチ評価でコレだからPS4は凄い


311.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:42▼返信
ペルソナ5>>ドラクエ11>>FF15


うん、海外レビュー正しい
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:43▼返信
えぬえっくすで完全版
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:43▼返信
戦闘中の無意味な移動とか、何のために入れたん?
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:43▼返信
例えば最近ならP5とか無駄に長すぎとしか思えないけど
DQ11は真EDまで100時間全然飽きなかったな
流石、堀井としか言えない
声優さえ選ばせなければいいもん作るな
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:43▼返信
クソッ!俺たちの温かみのあるグラフィックはどうなる?!
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:44▼返信
一応殆どのボスの体力が増えてるのと、最後のセルもどきが4回行動、終末の炎?のターン数が2ターンになってるな
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:44▼返信
※301
ダイはキルバーンの黒のコアで爆発
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:44▼返信
3DS版はもっと評価されてるけどな
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:44▼返信
ただ海外レビューはドラクエ9もいいんだよ

これも自分的には割りと正しい
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:44▼返信
何故かニシくんイライラ
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:44▼返信
ゲームの進化と未来に対してスペックから逃げた任天堂には権限ないね
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:44▼返信
>>311
ペルソナ5ってそんなに面白いの?
来月の6日に出る新価格版買おうか迷ってるんだけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:44▼返信
※309
WDさんの経営方針が根本的に間違ってたて事だね
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:45▼返信
>>271
それもあって主観がいいなっておれは言ってるw
理想で言えばドラクエ6並みの筋肉が強調されてる感がいいね
ダークソウル3でも筋肉と胴回りの太さマックスでキャラ作成するしおれ
竜体化したとき、あ、この太さにしてよかったなって確信した。ドラゴン好きなのでw関係ないができれば竜体化はもっと種類ほしいね。メスとオスで角が変わる点については、あ、わかってるわって感激したが
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:45▼返信
※305
ハードモードあるってさ
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:45▼返信
なんでいまさらDQ11?
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:45▼返信
いや、これ普通に外人に馬鹿にされてるからな?
1990年代のゲームかな?これ?とか
なんでにらめっこしてるんだい?とか
ガキ臭いデザインだなディズニーじゃないんだかはとか
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:46▼返信
「最高のJRPGのひとつ」って書いてるのに
見出しでは、
「最高のJRPG」って書いてるのな

マスコミと何も変わらないな、ここも
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:46▼返信
もう4千を円切ってるⅪをクレクレか・・・新作が軒並み動かないからって、少し前のソフトでも大した期待するなよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:46▼返信


    PS4>勇者

    3DS>バブルスライム

331.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:46▼返信
余計なの削っても良いからスイッチではロード改善してほしい
読み込み程無駄なもんねーと思う
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:46▼返信
>>326
海外版開発に時間がかかった
ボイス導入で声優オーディションからだから
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:46▼返信
スイッチで出してたら120点はいって今年のGOTYになってたよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:47▼返信
>>317
でも生きてるかわかんないで終わったんだったかそこが霧がかってる。
完全に忘れてるのでもうゲーム化しちゃっていいわw
たしかストーリーがかなりよかった気がする
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:47▼返信
任天堂の海外の高評価は無視するのにps4なら海外評価は本物扱いするんだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:48▼返信
※331
では、グラフィックは3DS版で行きましょう。
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:48▼返信
>>331
スイッチ版はロード無しのシームレスだってよ
クオリティも向上してる
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:48▼返信
※322
初ペルソナのワイでも堪能できるレベル(220h)
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:48▼返信
ブヒッチクエスト11
出ないゲームを求めて
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:49▼返信
あーこれね
ドラクエって向こうだと任天堂のゲームだと思われてるから任天堂ブランドのおかげだよ
ゲームとしてはクソゲー乙
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:49▼返信
外国版いいよな
日本版は一部のコアなファンがうるせーから出来ないな
ドラクエ8の3DS版で声追加したら基本好評だったけど一部のコアなユーザーが否定しまくってネガキャンしてたし
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:49▼返信
PS4のXIはグラフィックとか動きとかボスの強さは悪くないんだけど
ゲーム部分が凄く退屈で全体的に読み込みが長めなのが辛かった
マップ広いのに歩くの遅いとか
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:50▼返信
>>337
そりゃ動かないからロードもないよなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:50▼返信
またソニーが金ばら撒いたんか。
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:50▼返信
>>338
ありがと俺もシリーズ初だから迷ってたけど買ってみる
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:51▼返信
流石に最高傑作はないだろ。今どきゾーンエリアでエンカウントとか
フリーランも意味ないし
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:51▼返信
※335
そりゃ同じゲームで20点以上違うメタスコア見せられたらな

リトルドラゴンズカフェ メタスコア Switch「76点」 PS4「52点」
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:51▼返信
世界の豚が発狂
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:52▼返信
老害が騒いで日本語ボイス無しになったんだろ
OPで無声だからドン引きしたよ、時代遅れ感が酷い
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:52▼返信
グラ=劣化する
読み込み=遅くなる
追加要素=無し(アミーボ程度)

こうだろうな
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:52▼返信
※335
任天堂の場合は、任天堂ボーナスポイント込みのレビューだから批判されてるw
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:53▼返信
>>344
それ任天堂がやってるからそう思っちゃうの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:53▼返信
でも日本だと 3DS版しか話題になってなかったよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:53▼返信
>>346
フリーランが無いとベロニカたんを堪能できないだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:53▼返信
>>325
ps4の日本版はスイッチ版が出るタイミングで出すんだろうけど、海外版の2本文の値段だろうね
下手すると3本分とか余裕でふっかけてくるのが今のps4
やってらんないよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:53▼返信
>>347
これがNBPでないとしたら「PSではクソゲーレベルのものでも
まともなゲームのない任天堂ハードじゃ神ゲークラス」
って事になるよねw
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:54▼返信
またそうやってFFをいじめる
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:54▼返信
すぎやまこういちってめっちゃネトウヨなんだけど
ニダ豚は好きなん?
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:54▼返信
※347
これはひどい
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:54▼返信
ほとんどドラクエ10と過去作からの引用
ストーリーだけ乗っけたドラクエ11
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:55▼返信
PSユーザーなんてニートやガキばっかしだからロード長いとか気にするわけないよ?いい加減分かれよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:55▼返信
最高のJRPGはゼルダだろゴキども
なおJを抜いた最高のRPGでもある模様
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:55▼返信
※348
豚って国内にしかいないんじゃね?
海外は普通に熱狂的な任天堂ファンって感じがする
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:55▼返信
>>356
なるほど、そう言われるとそんな考えもあるな
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:55▼返信
※334
最終回でダイはまだ生きてるって描写はあったよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:56▼返信
唐突に発生したPS4限定賞賛記事
どう考えてもソニーマネー動いてるよね
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:57▼返信
>>355
じゃあブヒッチ版が動かない現状では日本では絶対に出ないのか…
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:57▼返信
ゴキちゃん発売前は久々にps4でドラクエが出たから高評価にしてるけどゲームとしてはゴミって言ってたよね
つまりそういうこと海外のレビューもそういう意識が働いてんの
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:57▼返信
>>361
またブタガイジの自己紹介が始まったよwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:57▼返信
ゲームの頭身が上がって演出がリアルになると
声が付いてないとか主人公が全く喋らないのは違和感にしかならないってのは
ドラクエで言えばPS2の8、FFなんかはPS1のFF7や8で既に表面化してたよな
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:57▼返信
NBPとかいう都市伝説信じてるやついるんだ
恥ずかしい恥ずかしい
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:58▼返信
>>365
いつまでゴミ漫画の話してんだ?
キモいんだよ懐古おっさん
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:59▼返信
JRPGを前進させることはなにもしてないって一理あるけど、それで0点とかにはしてなくて良いと思う。
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:59▼返信
1日で全クリして売った奴が多数現れたスカスカゲーだっけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:59▼返信
※363
海外のニシ君もやってることは国内のニシ君と変わらないでソニーガやってるね
ニシ君の行動理念は世界共通でしょう
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:59▼返信
>>353
え?Twitterとかで動画アップしてるのってみんなPS4版じゃん
…あ!そうか、3DSは簡単に動画アップできないのかwゴメンw
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 18:59▼返信
>>365
じゃぁそこからゲームでいっか。爆発の瞬間にドラゴニックルーラ(次元レベルの瞬間移動)が発動し異世界へ。そこではダイレベルのSランク級モンスターがうようよしていた。だがその世界ではSSS(トリプルエス)級の魔王が支配していた!おら、わっくわくしてるぞ!!?
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:00▼返信
変にこじらせずに素直に8の正統進化を突き進んだのが良かったな11は
だが時代遅れというのも分かるから12での舵取りがどうなるかは難しくなりそう
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:00▼返信
>>371
リトルなんとかカフェとかいうクソゲーで証明されちゃったよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:01▼返信
あれ?バイトちゃんと記事タイトルにPS4って明記したんだw
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:01▼返信
>>374
なんだ?急にゼルダの話ししだして
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:01▼返信
※375
海外もソニーガーしてたのか 
海外だとファミコンとかスーファミとかを今でも愛してるようなファンばかりのイメージだったよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:02▼返信
>ドラクエって海外の評判はあまり良くない って昔は言われてたのに、11はかなり好評のようね。
昔、ドラクエ8はなかなか良かったらしいよ。
384.投稿日:2018年08月29日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:02▼返信
クソキャラばっかでつまらんかったわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:02▼返信
ところで国内版にダッシュとボイスの追加くださいな
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:02▼返信
※370
PS2の海外版ドラクエ8はボイス有りで違和感無かったよ
YouTubeとかに海外版ドラクエ8の動画とか上がってると思うから見てみるといいよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:03▼返信
>>321
面白いけど4から劣化した要素やイライラ要素も多いよ。特にロード時間。
買うなら完全版待ったほうがいい。
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:03▼返信
>>367
わからんが日本版にない特殊仕様があるならNintendoに金出させる交渉のカードとして使うだろうね。おれがプロデューサーならそうする
ビジネスですから
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:04▼返信
※381
横だけど>>362が先にゼルダ言ってるぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:04▼返信
ドラクエにアンチ化し、卒業させてくれたクソゲーだわ
今の日本を象徴するかのような、過去コンテンツのセンス皆無な使い回しの集大成
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:06▼返信
こりゃスイッチ完全版は90超えあるでぇ......
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:07▼返信
豚の話を総合すると、音声つきPS4版は日本では
ブヒッチ版と同時発売予定だが、
ブヒッチはUE4のアプデ待ちで現状動かないので
日本では発売できないと。

どんだけ足引っ張る糞ハードなんだよブヒッチ…
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:07▼返信
3DS版は?
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:08▼返信
今頃発売なの? ペルソナ5のほうが面白い。
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:09▼返信
※384
豚が?
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:10▼返信
やらおんではボロクソって評価だったのに

まったく伝え方が違うな
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:11▼返信
DQB2 PS4版 1月11日発売
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:11▼返信
JRPGを前進させたのはゼノブレイドだけ
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:12▼返信
海外版のパケ絵、キャラ切れてる奴いるの残念だけどカッコいいな
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:12▼返信
なんか女魔法使いが死んだところでEDになりブチギレてうっぱらった
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:12▼返信
で、スイッチ版はいつ出るの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:13▼返信
>>398
AC7と被ってるじゃねえか…
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:13▼返信
※385
ではスイッチ版は発売しない方向で
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:13▼返信
>>366
え?豚の世界では3DSの海外版が出ることになってるの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:14▼返信
※401
はい嘘松
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:14▼返信
>>393
いや、そこはビジネスですからしょうがないかとw
最悪日本語音声はなしでもいいバトルシーンの滑稽な移動はむしろなくして主観視点のバトルをメインにしてほしいね。ドラクエの主人公ってのはモンスターだとおれは思ってるのね。例えばスライムなんかシリーズに絶対出てくるでしょ。むしろそこを主観にもっていってモンスターと目があったときの迫力を大事にしてほしい。脱線するがそういう意味で主観視点のVRドラクエなんかも出てほしい
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:14▼返信
DQ12はスイッチ独占が決定したよね
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:14▼返信
ドラクエにアンチ化し、卒業させてくれたクソゲーだわ
今の日本を象徴するかのような、過去コンテンツのセンス皆無な使い回しの集大成
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:15▼返信
そう言えばyoutubeにエスコンプレイ動画上がってたな
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:17▼返信
※408
悲報 スイッチユーザードラクエ11にもう興味なし
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:17▼返信
ゲハがまーた負けたのか
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:17▼返信
ゴキによるあからさまな提灯記事
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:18▼返信
>>408
嘘つかなきゃ死んじゃう病気なの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:18▼返信



    PS4の「本物」のドラクエどうぞ楽しんで下さいね


416.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:18▼返信
ゲハは世界の非常識
これ常識な
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:19▼返信
海外でも3DS版のほうが売れてる現実見ようか
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:20▼返信
思ったんだけど
スイッチ版はルーラ無くせば快適に遊べるのでは?
PS4でギリギリなんだから
それよりも数段落ちるスイッチでは1分ぐらいロードが入っちゃうよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:20▼返信
>ドラクエ11が海外で好評みたいだし、スマブラにドラクエ参戦ワンチャンないかな?

申し訳ないがスイッチのドラクエが好評って訳じゃないんですよ^^;
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:20▼返信
で、ルーラ移動は早くなったわけ??結局馬鹿みたいに長いロード地獄なんでしょ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:20▼返信
※414
まあ豚って現実世界では生きられないからねえ…
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:20▼返信
3DSの方が革新的だけどな
外人が3DS版やったら腰抜かすぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:21▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
  !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライライラ   
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:21▼返信
海外の人は沢山CSソフトを買うからメーカーは海外勢をメインにゲームを出すんだよね。日本人は、ゲームソフトに文句ばっかり言うだけで買わないし、買っても詰まらなければ直ぐ店に売ってライトユーザーは中古しか買わない始末。メーカーは、買わない日本人に何でメインに売ってやらにゃ〜あかんよって、日本人は後回しで良いわって思ってる。
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:21▼返信
>>417
まず海外では3DS版は発売されていない事実に目を向けようかwww?
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:22▼返信
次は携帯機を切り捨てて据置機専用として作り込めば
生まれ変わったモンハンの様に海外でのブレイクも夢ではなかろう
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:22▼返信
PS4版だけならすべて満点だったのに……
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:22▼返信
※422
もうレビューでてるよ
「PS4版よりあらゆる面で二周りほど劣化してる」ってさ
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:22▼返信
>>417
3DS版なら海外では無理だと判断されて国内限定販売っすよ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:22▼返信
>>417
ぶーちゃんまた割れの自白かよw
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:23▼返信
中韓ゲーがメタスコア88を獲るなんてエベレスト級の難関だゾ
洋ゲーでさえ年に1割ぐらいしか越えられないし
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:24▼返信
古いゲームを魅力そのまま近代化させたのがPS4版

古いゲームを古いゲームのまま作ってしまったのが3DS版
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:24▼返信
※429 ※429
どっちが本当なんだよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:25▼返信
※426
マルチ前提で作るにしても低性能ハードは最初から除外して欲しいよね
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:25▼返信
「DQXI」の最も重要な部分は3DS版でも健在だが、その魅力の度合いはPS4版と一桁も二桁も違う。

3DS版は「DQXI」の良さをちゃんと味わえるバージョンではあるが、最大限に楽しむためのバージョンとは言えない。
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:25▼返信
>>424
すぐ売るから二本分の値段ふっかけられてるのか。
それで中古にも手をだす病気持ちおっさんも多いから救えないわな
そしておれは値段が高すぎてドン引きして買えなくなるという負のスパイラル。どこかで中古を取り締まる法律を作らないともう手におえないわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:25▼返信
【悲報】ぶーちゃんが馬鹿にしてた海外、実は脳内だったw
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:25▼返信
PS4版をレビューする際は「ドラクエだから」という論点から語ることを避けた上で、9.4点という評価。
3DS版も同じ条件でレビューするとなれば、もう少し厳しい評価にせざるを得ない。
それは「ドラクエであること」こそが本作の一番の売りになっていると感じられたから。
「DQXI」の最も重要な部分は3DS版でも健在だが、その魅力の度合いはPS4版と一桁も二桁も違う。
3DS版は「DQXI」の良さをちゃんと味わえるバージョンではあるが、最大限に楽しむためのバージョンとは言えない。
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:26▼返信

実際面白ったしね
PS4版遊んでない人w

440.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:26▼返信
ドラクエもモンハンも任天堂機に出ていた頃はぶーちゃんが「モンハンもドラクエもゲーム性が外人向きじゃないからしょうがない」って言い訳していたが
結局どっちもゲーム性を変えずにPS4に出したら評価されてんだから任天堂が足引っ張っていたからどっちも世界で戦えて無かっただけなんだよなぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:26▼返信
海外版はボイスついてんだっけか
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:27▼返信
3DS版は海外では発売しません。
元々DQ11はPS4のみの展開でスタートしたものを
任天堂が横槍を出して無理矢理3DS版と
スイッチ版をねじこんできただけ

スイッチ版に至っては発表後にまともに
動かせない事が判明する始末
443.投稿日:2018年08月29日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:30▼返信
>>422
発想はそうだが片割れがPS4であった事、そこからの劣化が目も当てられない程だったからな
しかも2Dモードの戦闘はよりによってスマホ版からのシステム流用でカス演出のクソテンポ
外人がやっても低評価だろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:30▼返信
Vita後継機が発表されるんじゃね?って雰囲気の中
豚がケージの中で必死に自分の尻尾を追いかけ回ってる様は
実に滑稽よのw
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:30▼返信
※424その為に出来たと言っても過言ではないのがPSセールだよ
DL版の方が中古より安い場合もあるし
メーカーにもお金が入るから例え半額以下で売ったとしても中古で買われるより数倍良い
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:31▼返信
ところでネットで見たけど
ドラクエ1のロトが11の主人公で
ドラクエ3のロトが11のもう一人の勇者なの?
そうするとドラクエ1~3は繋がっていないことになるの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:31▼返信
※433
安価ミス? ちなみに答えは両方とも本当

3DS版だけ海外では発売してないのも事実だし
日本語版が発売した時点で3DS版の海外レビューが出てるのも事実だし、はちまも昔に記事にしている
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:31▼返信
まあPS4版DQ11は文句なしに歴代最高傑作だった
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:31▼返信
豚さんがいくら吠えても既に結果は出てるんで
任天堂さんにはぜひスマホゲーム路線を突っ切って貰いたい、今後のCSゲームの為にも
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:32▼返信
予想していたとおり日本人がこき下ろすほど酷くなかったか
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:32▼返信
>>447
一番最初のロトが11主人公でその称号を受け継いだのが3勇者だろ
んでその子孫が1勇者って感じ
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:33▼返信
>>431
近年和ゲーの評価がうなぎ登りだからねぇ
隻狼に至ってはフロムが侍モノをオファーしただけで
あのアクティビジョンが内容に一切口を出さず大金を差し出してくれたらしい
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:33▼返信
モンハンに続いてドラクエも海外で成功したら国内サードの経営方針が大きく変わるだろうな
ドラクエには是非、成功して貰いたいね
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:33▼返信
Switch版が出てそれをPS4版をプレイ済みの外国人がやったらあまりの酷さに泡吹いて卒倒しそう
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:34▼返信
>>447
全然違うぞw
まぁもう後付けだらけで考察するだけの価値も無いが
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:34▼返信
PS4版と3DS版は発表会の時点である程度デモができる状態になってた。
ところがブヒッチ版は未だにスクショ人々出てこない。

状況は豚以外みんなわかるよなあw
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:34▼返信
海外では3DS版発売してないけど一応日本には存在しているからそれと比較してレビューされているだけ
結論を言えば3DS版はPS4版の劣化でしかないからPS4版だけで十分って話だよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:34▼返信
まあ3DS版がもしでてたら95近くでてただろうしなぁ

陰謀のにおいがしないでもないがまぁいいんじゃね?
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:35▼返信
>>459
涙拭けよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:35▼返信
グラなんてそれほど重要なことにではない
ロードよロード
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:35▼返信
>しかし本作はJRPGを前進させることは何もしていない。

これには同意
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:36▼返信
人々じゃねえ一つだorz
464.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:36▼返信
※455
比較検証動画作られて馬鹿にされる未来が見えるw
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:38▼返信
>>461
スイッチはグラもロードもクソなんですが
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:39▼返信
ぶーちゃんはスイッチ版DQ11はPS4をベースにしたのがいいのか、3DS版をベースにしたのがいいのか、どっちなんだろう?
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:39▼返信
おっそ
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:40▼返信
※422

ファミコン世代ゲーマー「3DS版ドラクエ11が全然面白くない…とにかく古臭い、老人が作ったのか」

・リアルファミコン世代のブロガー、広野ヨウさんのブログより

・3DS版『ドラゴンクエスト11』を買ったが、全然楽しくない
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:40▼返信
※452
自分も最初そう思ってたけど 3で初めてロトって称号を得た感じだったから
11の主人公がロトになった時点で3とは違うのかなって思ってた
>>456
全然違ったのか・・・たしかに後付けだから矛盾が出るから考えても仕方ないかも
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:41▼返信
今さらスイッチで出されても買うか?出る頃にはPS版の中古のほうが圧倒的に安くなっていて損してる気持ちになるわ。
相当魅力的なコンテンツを追加してくれないと無理
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:41▼返信
そうか?すごくつまらなかったけどな、敵は色違いどころか赤くなっただけとかオーブの扱いもクソ軽いし。
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:42▼返信
海外レビューもファミ通みたいにビックタイトルには忖度評価かますようになったようだね
11は普通にクソゲでしょどこか良い所あったか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:42▼返信
そもそも論としてね
PS4版を遊んだユーザーは満足3DS版を遊んだ人はPS4版との違いに不満
文句を言ってるのは3DS版のみを遊んだ可哀想な人達でしょ?

今でも覚えてるのが最初の試練みたいので山から見た景色ね
あれは携帯機じゃ絶対に伝わらないと思った
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:42▼返信
イマサラタウン
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:43▼返信
>>469
いや、3の勇者より前にロトが居たよ、その称号を最後に貰えるんや
初めてではない
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:45▼返信
スイッチ版はいつでるの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:45▼返信
DQ12はスイッチ
コスタリカ方式が内定しているといわれている
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:45▼返信
DQ11クリア後のオマケDQ1がプレイ出来るデモで11の名前になってたから単純に11の勇者の生まれ変わりがDQ1の勇者なんだと思ってた
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:46▼返信
マルチで出すからPS4のスペックやハードのが持つ癖が上手く噛み合わないゲームソフトが手抜きの中途半端な物として出来上がると俺は思う。
今年出たPS4の糞ゲーの数々は良く考えれば殆んどスイッチやsteamと出たマルチのタイトルだった。
売り上げも大事かも知れないけど、それ以上にモンハンWやニーアやペルソナ5やグラセフ5見たいな良い物を作る方が売り上げに繋がると思う。
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:46▼返信
ふーん最初動かした時点でこのゲーム凡ゲーやなと見切ったんだけど
外人はうまく騙せるのか
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:46▼返信
ニシヤマブヒッチ🐷逝きます💦
482.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:47▼返信
お、そろそろビルダーズ2の発売日発表会やで
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:47▼返信
モンハンとDQはコスタリカ方式でwinwinだろう
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:47▼返信
海外では3DS版発売しないからなw
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:48▼返信
コレがFF開発者には出来ないんだよなぁ
いい加減近未来捨てろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:48▼返信
シナリオは滅茶苦茶はロード長い
音楽も使いまわし多くてあまり良く曲なかったな
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:49▼返信
ダブルパック買ってPS4の方からクリアして次に3DSの方プレイしたけどショボさよりも操作性の悪さがダメでプレイ途中で止めてる
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:49▼返信
※475
なるほど そこを勘違いしてた
3で初めて装備にロトの名前が入って後に伝説の装備として受け継がれたと思っていて
そこで初めてロトが誕生したと思い込んでた
ただ単に世界を救った英雄が使ってた武器に名前を付けただけだったってことだね
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:49▼返信
3DS版よりPS4版が評価されるくらいならDQ11ごと糞ゲーのイメージにしてやる
って言う豚の魂胆が見え見えだわ
本当に任天堂ハードに出してやっても仇しか反さない最低のクズどもだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:52▼返信
>>485
一番売れて評価されてるのが近代化されたFF7なんだが懐古厨は本当ににわかのバカだなぁ
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:52▼返信
>>486
日本語でどうぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:53▼返信
プレイ時間の3分の1がロードなのにこの点数はおかしいだろ、本当にプレイしたのか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:54▼返信
※462
別に新しいシステムとかがあればゲームは楽しくなるってものじゃないからな…
頭の悪い批評家は、システム面での追加要素=「進化」だと勘違いしてるが、そうじゃない。
ドラクエ11は、純粋にいままでのRPGの「クオリティを向上」させることでJRPGを進化させてるんだよ…
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:54▼返信
豚「3DS版は公式から失敗扱い・・・スイッチ版も約束された爆死・・・評価されるのはPS4版だけ・・・こうなったら11そのものを糞ゲーと触れ回ってやる!!」
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:54▼返信
DS版は微妙だったけどPS版は神ゲーすぎた
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:55▼返信
>>477
いい加減現実逃避やめなよ
12出る頃にはブヒッチ生きてないでしょ
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:56▼返信
正直せっかく3ds版と同時に出させてやって売名させてやったのにこれはないわな

ただの一任天堂ファンとしては腸が煮えきるぐらい腹が立つ
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:56▼返信
※489
ニシ君も海外での評価が高い事に素直に喜べばいいのにね
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:56▼返信
>>492
こんなけ分かりやすい嘘付ける時点で動画すら見てないなお前
最近の豚はネガキャンもイチャモンですらない妄想でしか言えないのな
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:56▼返信
おい、お前ら。 この後8時からDQB2の発売日発表会やぞ。
忘れてないよな?
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:57▼返信
スイッチ版が出れば100点満点
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:57▼返信
>>496
SwitchProやSwitch2が出るから問題ない。
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:58▼返信
>>493
DQとしてはグラが進化しただけで、RPGとしてもJRPGとしても全く進歩もしてないぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 19:59▼返信
最近の豚はスイッチに出てるタイトルでもPS4に対してマウント取れる結果が出せなきゃ普通にゲームごと叩くからな
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:00▼返信
※500
始まったな
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:00▼返信
3dsのゴミ版じゃだめだったろうな
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:01▼返信
豚よわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:02▼返信
※503
だから全体的なゲームとしての「クオリティ」の話だって言ってるだろ…
※493
システム面で新しい要素がないから、進歩がないとか、小学生の発想かよ…
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:03▼返信
DQB2発表会新納さんおるなw
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:03▼返信
新しい要素がなければ良くないっていう発想を持つ人はいないよね?
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:04▼返信
全体的には楽しんだが
戦闘のフリー移動は本当に移動だけだったのが残念だったな
あとUE4重いんだろうなというのが印象として残ったわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:04▼返信
11のあの出来で評価されて喜べるやつの神経がしれないな
日本の恥なんだが
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:04▼返信
DQ海外で馬鹿売れキター
次はPS4独占だなww
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:04▼返信
ぶーちゃん負けすぎだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:05▼返信
>>512 エアプちゃんカワイソス…
516.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:06▼返信
今のうちに哀れに喜んどいたらいいよ

発売日がきたら''真実''が見れるよw
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:06▼返信
馬走らせて通過するだけのフィールド
ドラクエもだいぶ変わったな
詰まらない方にだけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:07▼返信
※511
まあ海外はハイスぺPCで快適に、って選択肢もあるからな…
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:09▼返信
海外版にはボイスがあるのか
最後の人のコメント以外全く同意出来ん
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:09▼返信
任豚怒りのネガキャンwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:09▼返信
ニシ君の発狂ぶりが凄いことになってるな
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:11▼返信
シリーズに思い入れが無ければ丁寧な作りの良ゲーと言えるのだが
523.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:12▼返信
つまり3DSが絶賛されたと解釈していいのだな?
ドット絵の温かみは世界共通だろうと思ってたがやはり当たったか
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:12▼返信



世界の中心はPS4


525.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:13▼返信
>>523
どんな解釈だw
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:14▼返信
日本最高のRPGが評価されたのは嬉しい
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:15▼返信
>>523
こんなに頭悪いなら日常生活に支障がありそう…
引きニートだから関係無いかw
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:19▼返信
おう、わかってんじゃん外人さん
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:21▼返信
DQB2 12月20日
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:21▼返信
DQB2 12月20日や!
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:22▼返信
 
はいはい
 
どうせ面白い方の3DS版には敵わないですよー
 
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:23▼返信
まぁドラクエがドラクエスタイルやめたら
別にそれドラクエじゃなくていくね?ってなるからなぁ
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:24▼返信
外人の手のひら返し凄いな
ドラクエ11なんて海外じゃいつの時代のゲームだと馬鹿にされてたのに
534.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:26▼返信
どういうつもりやゴキブリ
わしらをバカにしとんのか
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:27▼返信
※512
確かに3DS版の出来は酷かった
温かみ(笑)
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:29▼返信
すこしまえにみたドチャクソ叩かれてた記事なんなの?
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:34▼返信
PS4版が100点って事はSwitch版は120点確定だな。
100点オーバーって史上初じゃね。
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:35▼返信
前進しようとした結果、同じタイトルの違うゲームよりはマシかな。
ホストが世界を救うよりは。

実はホストっぽい主人公とかどうでもよくて、褒めるところがないから
ホストが一本糞を走るゲームとか書かれる。
リニアゲームでも面白い者があるし。
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:35▼返信
さすがDQ
FFはどうしてこうなった
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:35▼返信
評価ひくいな~
ペルソナ5は93点だぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:45▼返信
FFの評価を買ってからはスクエニの海外評価は信用できん
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:47▼返信
海外には3DS版が存在しないから、PS4独占だよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:48▼返信
流石に過大評価しすぎ
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:51▼返信
最後の「しかし本作はJRPGを前進させることは何もしていない。」ってのは、

「真新しい物は何もないが面白い」って意味なのか
「JRPGの先が思いやられる」って意味なのかが気になる
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:53▼返信
海外でPS4版が出たばかりなんだしSwitch版まで発売される可能性は皆無だな、日本だけなら可能性はありそうだが
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:54▼返信
3DS版じゃないことだけは伝えておくよwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:54▼返信
日本のRPGに古いだの文句つけてるわりに、
FPSなんかはまったく変わらないよな
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:55▼返信
今更Switch版のDQ11が出ても爆死確定だって事は言っておく
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 20:59▼返信
Switch版はフェードアウトでしょこれ
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:00▼返信
※547
使ってるエンジン同じだしな
PS360時代から中身に進化なんてないよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:02▼返信
ドラクエに関してはFC・SFC(海外ではNES・SNES)時代でほぼ完成されてるJRPGだから古く感じて当然
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:03▼返信
経験値が多すぎてあっという間にカンストするのが唯一の欠点
縛りとか言うどうでもいいシステムを用意したんなら、ついでに「取得経験値半減縛り」でも用意して欲しかった
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:04▼返信
ごみって書かれてたのみたぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:07▼返信
※46
やらハゲが嘘以外を書いた事あるの?
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:08▼返信
やwwらwwwwおwwwんwwwwwwww
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:08▼返信
去年の2ヶ月はこれに捧げた
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:12▼返信
合体技のレベル上げが公式のチートだからなぁ…正直合体技で出てくるのはメタルスライムまでで良かったのでは?
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:15▼返信
英語でパフパフはなんて表現するんだろう?
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:16▼返信
>>547
コマンドRPGが肌に合わないって人の気持ちは分からんでもない
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:16▼返信
>>548
あのきれいな水の流れは描画できないでしょ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:22▼返信
>>558
そのまんま Puff-Puff や
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:29▼返信
 
売れたのは3ds版て落ちw
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:29▼返信
ドラゴンクエストってタイトルじゃなかったら40〜50程度かなぁ。
564.ネロ投稿日:2018年08月29日 21:34▼返信
面白いらしいな
職場の連中が、PS4買ったらやるべき!と、勧めてくる

確かに、
オフラインなら、楽しめるな
生ゴミを相手にする痴態は俺の人生に傷がつくからな
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:36▼返信
3DSでやったけど下画面の2Dがきつかった
普通にメニュー画面か一枚絵にした方がよかったんじゃないのか…
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:42▼返信
>>562
スクエニ「利益でてねえから買えよ豚」
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:42▼返信
ニーアと同じ点数か200万くらい売れるか
次からはもうPS4だけでいいね
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:47▼返信
3D酔いがひどくて始めの方の大きい街を探索中に売ったわコレ
他のゲームでは何ともなかったんだけどカメラの挙動?
ネタ抜きにFC、SFC時代からのオールドゲーマーなら2D表示の3DS版が良いかも
でもせっかくプレイするなら最高の環境でやりたいんだよなぁ...
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:47▼返信
ドラクエはボイスない方が絶対いいわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 21:55▼返信
やらおんの方はユーザーの意見だったな
こっちはメディアの評価
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:02▼返信
外人さんがエンディングで歴代ドラクエのシーン見せられてどう思うんだろか?w
誰だよこの寝てる男は?ってなるよな
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:03▼返信
いかにFFが希代の糞ゲーだったが分かる
FFは新しい事に挑戦()したけどFFファンにも新規にもボッコボコの評価
ドラクエは新しい事に全く挑戦してないけど歴代屈指の好評価
先ずはファンを納得させる内容じゃないとダメだという事
FFはファンに対してFF病と罵った時点で勝負は決してたFFはもうダメ
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:06▼返信
DQだけは変に海外で評価されて、海外意識してFFみたいになるのだけは簡便してくれ
むしろ日本だけで評価されてた方がいい気がするわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:07▼返信
>>572
FF15の事ね
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:25▼返信
ニシ君にはものすごく不評みたいだから
今後は任天堂ハードに出さなくていいね
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:31▼返信
>>568
左スティック を押し込むとカメラがキャラから離れる
それで大分酔わなくなるはず
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:32▼返信
ネガキャン避けに3DS版出しても全く効果無いな
任天堂信者のネガキャンが酷い
もう今後はそういうの要らないと思う
モンハンワールドやペルソナみたいに完全に任天堂ハードとの関わりを断った方が売上高くなるよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:36▼返信
任天堂の息かかった所軒並み低いなwスイッチ版出たら10ポイントは上乗せしないといけないから察する
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:37▼返信
そもそもゲーム出過ぎてる昨今求められてるのは変わらないことだろう
変わりすぎるゲームはもう別ゲーでいいじゃんとなるし
海外のナンバリングも基本は変わってないし、そこを大きく変えてるとCODだろうがHALOだろうが失敗してんもんな
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:40▼返信
堀井さんの話では、ブヒッチ版はTGSで情報出るかどうかって感じらしいから、来年も半ば以降だろうな、あるとしても
発売日発表会(笑)やって、発売日まで数ヶ月って感じだろうし
2年遅れで…ってその頃ブヒッチのアクティブユーザーはどれだけ残ってるやら
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:43▼返信
※577
わかってるとこはそうやってるけど、スクエニとかコエテクとか旧来のしがらみ引きずってる企業はズルズル損し続けるんだろうな
買取保証があっても、技術的に退歩するし、ブランドの毀損は止まらないわけだから
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:50▼返信
3DS版の方が売れてるのに?w
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:54▼返信
switch版作ってるのかさっさと教えろや?
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 22:59▼返信
FF15なんてJRPGは無かったんやな!w
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 23:03▼返信
ニシクンはこんなのDQじゃないって頑張ってたのにな
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 23:23▼返信
※582
ダブルスコアで負けたのにまだ言ってるw
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月29日 23:52▼返信
やっぱりリアル頭身で鳥山キャラだから受けてるんだろうな。
海外はDQX無いから8や9からしばらくたってるし妥当な評価かと。
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 00:30▼返信
PC版スカイリムでMOD入れたりして遊んでた自分でもドラクエ11(PS4)は素晴らしい出来だと思った
スカイリムの様な自由度はないがドラクエ11はスカイリムにはない魅力的なストーリーがある
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 00:34▼返信
※572
FF15はエアプレイヤーではレビュー出来ないSteamでは割と好評
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 00:37▼返信
NBPなしのIGNのDQ11評価
PS4版・・・94点
3DS版・・・78点
もはや別ゲーム

591.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 00:49▼返信
向こうじゃ鳥山キャラ苦手な人も多いからパッケ替えられてるらしけどね
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 01:01▼返信
FF15プロデューサー「技術検証しただけです(出すとは言ってないというか無理)」

FF14プロデューサー「検討します(絶対無理)」

DQ11プロデューサー「スイッチ版を勝手に発表されたとき、スペックも不明だったし開発キットも完成していなかった(通訳者「これ以上スイッチ版DQ11の質問するな」)」
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 01:32▼返信
間違いなく素晴らしい作品であり、歴代最高水準のDQだったのが11だ。だからこそ、エンディングを迎えた後の数年後、思い出しては再び取り出すために暫くの間頭の片隅で眠ってもらいたかったが…後日、海外版の仕様が分かると、御偉方の腹積もりがDQ11にチラついている事が分かった。後味が悪い印象で膨大なプレイ時間を踏みにじるように、プレイヤーへ嫌悪感を植え付けたことも事実だ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 02:00▼返信
でもff16出たら買うだろ?
タイトルがデカいから及第点取れれば安泰だ
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 02:08▼返信
外人さんはエンディングで「は?」ってなりそう
緑版エンドに替えられてるのかな?
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 02:11▼返信
だって面白いもん
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 02:11▼返信
Polygonのレビューがどうたら言うてるやつ、意訳にしてもひどすぎるやろ。「ファン向けみ」たいなのはあるけど、どこに「ゲームは浅く、古く、空っぽだ。」なんて書いてんのよw 以下メタクリティックから原文。Dragon Quest 11 is a beautiful example of what a JRPG can be after 30 years of lovingly guided evolution. Its success is irrevocably tethered to those decades of development, though, and that means you probably already know if this is a game for you. If you’re not already one of the faithful, Dragon Quest 11 is unlikely to make you a convert.
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 02:17▼返信
11はかなり面白かった、DLC出してくれよと思ったゲームは初めてかも
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 02:34▼返信
8も北米版それなりに好まれたんだろ?
3DS版みたいなDQ9的等身とか
ドット絵じゃなきゃ受けるんでしよ多分

日本の懐古じじい向け(向こうから見りゃガキ向け)をやめればいい
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 02:43▼返信
まずポイ~ンってSE辞めなきゃ絶対たたかれるわw
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 04:17▼返信
FF15は発売時90超えてたでしょ
まだ発売してないのにすでに90未満て

高スコア出してくれるとこに優先的に渡してるのに
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 06:08▼返信

''嫌なら買うな''って一言は案外重いもんでな、踏み台登って自分の首に紐括り付けた段階まで追い込む発言や。いつ踏み台が無くなってボキッってなるか分からん。そんくらい世相もニーズも先が読めないのが世の中。批判に対しコア層の首根っこ押さえたつもりで強気になる、その時点で力なんてもんは既にないんや。

確実な賞賛を与えてんのは現場支えてる開発の技量、情熱…。解釈され続けるブランドだけじゃなく、いつだって銭を納める奴らや。そういったもんがなくてもやっていけるなんてタンカきる…。痛い目見んとわからん奴らのセリフや。何に命かけてんだとなるわ。
開発の努力も、抵抗も、ブランドどころか企業価値も無下にする。
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 06:28▼返信
看板を支えるにも、そのデカさに見合う愛情ってのがないと、容易く錆びついて価値を失ってくる。今の時代はその流れが加速しやすい。
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 09:15▼返信
まず豚の「これくらいスイッチでも動く」は実際には全く動いていない事を豚は自覚するべき
Vitaベースのイース8すら劣化&バグの始末
これは豚がスイッチ最高峰のゼルダをスイッチの平均値と勝手に思い込んでるせいだろうが
PS4最高峰のアンチャ4レベルのゲームがPS4に多数あるわけではないように
ハード性能と共に各社、開発力や機材の差がある事を認識するべき
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 09:20▼返信
>>604
イース8に関してはファルコムじゃなく
日本一が移植担当したせいもあるだろ
ぶっちゃけ言ってあそこの開発力は日本の
サードでもドベのほうだし
まあ仮にファルコムが移植してもVitaより
少しマシになるくらいでPS4より劣化していたのは避けられないだろうが
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 10:45▼返信
ドラクエ11そんなに面白くなかった
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 11:25▼返信
YouTubeのコメント欄でボロクソ言われてたのにはちまは無視すんのか??w
さすがゴキブリ御用達ブログだなw
都合のいいこと書きすぎやろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 12:18▼返信
>>607
どの動画のこと言ってるの?
見てみたけど、別にボロクソには言われてないし、どの動画も高評価が低評価を軽く上回ってたけど。
609.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 12:20▼返信
>>606
世間での高評価っぷりを見るにお前は異端で、お前の肌にはたまたま合わなかったんだろうな。
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 12:29▼返信
古臭さは否めないけど、だんだん面白くなったな
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 12:57▼返信
化石神ゲーだからな
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 15:37▼返信
ドラクエが良くなったんじゃなくて他が落ちただけだろ
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月30日 16:17▼返信
3DS版だけ出したらどんな評価だったことやらw
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 02:44▼返信
11はちゃんとドラクエしてたな
ただ等身大だから歩くのおっせえ
地図にマーキング、海空場所固定
は残念だったな
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 09:43▼返信
FF15を思い出した
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:00▼返信
グラ以外はドラクエ10の劣化版だなんてことは外人は知らないんだろうな
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月31日 10:20▼返信
刃のこの記事を思い出した
     ↓
あるゲームサイトが『FF15』に低スコアをつけスクエニ激怒「今後レビュー用ディスクは送りません」

直近のコメント数ランキング

traq